【テレビ】水曜どうでしょうの北海道テレビ(HTB)が札幌中心部移転を正式発表 再開発ビルに18年度開業計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1睦月φ ★
 北海道テレビ放送(HTB、札幌)は25日、本社を現在の札幌市豊平区平岸から、同市中央区北1西1に
建設が計画されている再開発ビルに移転すると発表した。開局50周年を迎える2018年に新本社での事業開始を目指す。

 再開発ビルは、札幌市や建設会社などでつくる再開発準備組合が計画。高さ約150メートル程度の高層棟と
2300席規模の大ホールを備えた市民交流複合施設を核とする低層棟を想定しており、14年度に着工し、17年度に完成、
18年度の開業を計画している。

ソース 北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/406900.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:51:23.48 ID:R0cqQT890
やきうwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:54:00.58 ID:LagCxexvO
となりのさっちゃん
4名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:55:02.37 ID:uw1psJquO
南平岸の駅前は変わった?
札幌転勤時は住んでた
5名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:55:14.29 ID:cUEQOUln0
どうでしょうとおにぎりで稼いだ金で十分だろ。おつりがくる。
6名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:55:14.24 ID:WMhgxPDk0
中央区をキャンプ地とする!
7名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:55:26.90 ID:3l86wgdtP
今の局舎の上に乗っかってるonちゃん壊すんならくれ
8名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:04.40 ID:FjdXEG910
9名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:13.77 ID:cUEQOUln0
公園は寂しくなるかな。
10名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:14.32 ID:bZq00OIR0
あ、正式に発表したんだ?
11名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:18.54 ID:2h1Bi7xI0
どうでしょうの前枠・後枠収録の場所も変わるのかね。
まぁ6年後だと嬉野Dも60近くになっちゃうし、いくら「一生どうでしょうします」とか言っても無理が出てくるだろうが。
12名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:36.35 ID:ZLmTIPlV0
高台公園も移転しろ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:36.83 ID:j4P+HoO/0

どうでしょうDVDでかなり儲けただろ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:42.45 ID:tpwRGKxc0
どうでしょうの前枠撮影どうすんだよっ!
15名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:42.71 ID:amggHXS00
うわ、まじか…あの坂すごいよな。
16名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:55.07 ID:Zt/G/0T2O
小林製薬の糸ようじ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:57:08.72 ID:QjwzGpSF0
TVhが南平岸に移転すべき
18名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:57:09.98 ID:1WgwfMXq0
サテライトスタジオが中央にあったほうが経費が安い気がするw
19名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:57:46.67 ID:Y9pnG7/R0
どこらへん?
20名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:57:52.87 ID:l3QQx9bi0
どうでしょう御殿か
21名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:58:21.00 ID:d7hbIu/t0
大泉ビル
22名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:58:21.54 ID:mS0/lpq/0
どうでしょうマネーすげえな
23名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:58:26.71 ID:yhuWRoDJ0
もう半分が50超えてるからきついな
24名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:58:39.00 ID:2gfpM65e0
1×1って番組を考えたんだけど、視聴率とれるかな?
25名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:58:40.17 ID:pVG/4BMD0
あの坂の上のがよかったのに・・・・
26名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:58:46.32 ID:o6/ggpKu0
おいおい本社屋の場所くらいサイコロで決めろよ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:58:57.02 ID:hCR5hamP0
>>1
これ、芸スポのネタなのか?

なんにせよ、移転と共に黄色い奴は過去扱いにされんぞ。
28名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:59:05.72 ID:qe8XNDGr0
じゃあ、あのいつもの公園でのOPも無くなるのか…。
29名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:59:19.62 ID:2MbdEICW0
有名人の夕方ワイド行脚出演が楽になるな
30 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/09/26(水) 22:01:00.97 ID:???0
>>27
ν速+と迷ったんだけどねえ
テレビということでこっちに

こっちの方が詳しく載ってますorz
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001209260005
31名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:02:26.80 ID:dN7lQPKK0
どう考えても新キャラクタに取って代わられるONちゃん
32名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:03:02.90 ID:eXglF9HR0
霊園前って言う奴はおっさん
33名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:03:04.39 ID:Ip/KfRPc0
おにぎりはマミが休養するとつまらないよね
34名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:03:20.48 ID:X3kj7JsH0
だからヒゲが坂上がるのいやだってごねたんだろ
35 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/09/26(水) 22:04:13.39 ID:???0
>>31
そういえば札幌の話題といえばクマ・・・・
36名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:04:22.00 ID:VLYNdZwd0
ひぐまテレビ
37名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:04:24.25 ID:8zqeJZZZ0
黄色いにくい奴はどうなるのか・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:04:32.97 ID:lEkpMCFL0
どうでしょうで儲けたのか
39名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:06:16.36 ID:cKvDUyETO
10年前の売上は100億もなくて、道内民放では4番めの弱小局
それが2011年度には道内トップのSTVまであと数億というとこまで迫り道内2番手に
上半期ではSTVを抜いて初めて道内トップ局になるかもしれない

テレ朝系列でトップ局になるなんて前代未聞
そんくらいHTBは絶好調

150億ある売上のうち、どうでしょう関連だけで5億あるんだから、そりゃうれしーは子会社から本社異動になるわけよ
40名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:06:21.79 ID:N8Z4O2VhO
俺の故郷の平岸からHUDSONが消えたと思ったら、HTBも去ってしまうのかよ…
世界的企業が消えてゆく…寂しいぜ。
41名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:06:39.68 ID:zXVbMdKf0
どうでしょうはカブをやってほしい
42名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:06:50.20 ID:aD9yEQU40
どうでしょう御殿かと思ったら新築ビルのテナントに移るだけ自社ビルじゃないのか
多少賃料が上がるくらいじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:07:50.10 ID:nJ0qIwFn0
平岸でいいだろ
わざわざ地価と高いとこいかなくても
44名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:08:16.66 ID:f+0YddQl0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ほほおぅ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:08:38.59 ID:baEzMOXv0
>>36
★テレビでしょ。
46名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:09:01.10 ID:f6RZtqXA0


オフィス キュー が 最上階に事務所を出せるんですね



47名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:09:49.46 ID:bgaav5PG0
気分は天気730を登校前に見てたなぁ
48名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:09:57.57 ID:LKPkpH+8O
移転先を菊水か豊平にしろよ
49名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:09:59.31 ID:TNm8NbEy0
ついでに平岸高台公園も移転してやれよ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:10:05.52 ID:QB0OEsRH0
onちゃんってまだ屋上に置いてるの?
51名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:10:10.44 ID:X3kj7JsH0
>>41
そのまえにカントリーサインではないだろうか
52名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:10:14.75 ID:9tuuZJIY0
前枠後枠の公園とはなれちゃうんだ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:10:35.27 ID:TqyMrzj+0
関東でもどうでしょう放送をお願いします。
54名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:11:09.33 ID:gmuXv6qr0
あの公園とTV局に巡礼いったなぁ〜
55名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:11:24.83 ID:Qn4AJMCDO
北海道人はくん太くんとワットくんの存在を忘れてる
56名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:11:32.18 ID:OeP9cUym0
こいつらのせいでやらなくていい地上デジタルを大量の無駄金かけてやった
給料泥棒の地方局なんかさっさと潰せ
57 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/09/26(水) 22:11:41.06 ID:???0
目の前にバスターミナルがあるんですよ、バスターミナルが
58名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:11:42.40 ID:xxi0S0D60
老後は平岸に住もうと夢見てたのに
59名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:12:04.24 ID:cKvDUyETO
HTBはどうでしょうで儲けてるというが、ミスターがHTBにも出資させた銀色の雨って映画で何億も赤字出したせいで、
4年間どうでしょうの新作がつくれなくなったことがある

オフィスキューのタレントがHTBで新番組を担当できなくなったのはミスターの映画失敗のせい
どうでしょう、おにぎり、ハナタレしか出られなくなった
60名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:12:04.93 ID:GBc1ojQJ0
札幌のど真ん中にあまってるとこあったけ?
とおもってたら普通にあるのね。
61名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:12:33.19 ID:F9r+4Rt20
赤福勝負で勝ったんだな
62 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/09/26(水) 22:13:08.37 ID:???0
>>60
札幌駅前の西武百貨店とロフトが更地にされて駐車場になった
ヨドバシカメラが移転する話だけどさて・・・・・
63名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:13:16.96 ID:bZ8dMVBu0
HTBが中央区に移転したらNHKと隣接することになるのかよ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:13:37.22 ID:bZq00OIR0
だけど、HTBが移れるのにNHKが止めた理由ってなんだろう?
65名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:13:45.03 ID:Y2P01UrW0
昔、藤やんが労組でリーダーやってたらしいが
ある意味最強の労組だなぁ
66名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:14:07.18 ID:uQpS8+P00
どうでしょう御殿か
67名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:14:09.09 ID:3l86wgdtP
功績を讃えてフリットさんみたいに水どう班全員銅像立ててもらえ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:14:47.20 ID:QjwzGpSF0
>>59
オクラホマがイチオシモーニング出てるような
69名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:15:21.06 ID:Y2P01UrW0
>>61
じゃあ移転先にマルシン付いてんのか?
70名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:15:30.36 ID:bZ8dMVBu0
>>64
上の方にリンクあるけど、フミオのせいらしいw
71名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:16:11.27 ID:Qn4AJMCDO
>>59
まさか北川さんの存在を忘れてる?
72名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:18:16.60 ID:thzzDEOa0
雪降らなければ札幌に住みたいわ
73名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:18:23.61 ID:8O6bmX0N0
onちゃんなくなってしまうん?
74名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:18:36.31 ID:C8kxwIem0
何が気持ち悪いと言えば、燕&奴隷ヲタの睦月が気持ち悪い
HTBの移転ごときでスレ立てるとかカス極まりない記者
道民の恥。
75名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:18:43.93 ID:zGaynA1HO
>>33 なんかこう…締まらないんだよなぁ。オクラじゃだめだわ。
76名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:19:18.71 ID:cKvDUyETO
>>68
イチオシの制作にオフィスキューは絡んでないお

どうでしょう、おにぎり、ハナタレはオフィスキューが制作にからんでる
77名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:19:25.17 ID:oXdNLMqL0
平岸でいいじゃんかよ。
札幌ドームにも近いし高速の入り口にも近い
78名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:20:41.56 ID:GWgqUuMg0
あの公園でマエワクアトワク撮らなくなるのか
79名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:21:00.61 ID:HTLckToGP
どうでもいいけど、原付西日本のDVDは出せるんだろうな?
80名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:21:38.72 ID:X3kj7JsH0
>>79
どうでしょう・・・
81名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:21:54.47 ID:LFO+UEC70
去年の冬に雪まつり見物と合わせてHTBと公園に行ったなぁ
ロビーになまはげのお面とかお遍路の笠なんかが飾ってあった
また行きたいな
82名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:22:26.96 ID:cUEQOUln0
そろそろジャングル再リベンジしないと。もう8年くらいたったか?
83名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:22:51.50 ID:uQ/GxnQ80
ムンクさん
84名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:23:09.61 ID:QY1JegWEO
>>74
またお前かアスペwww
難癖つけるの忙しいな
85名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:24:40.99 ID:HTLckToGP
来年はオーロラリベンジしろよ。
86名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:24:40.90 ID:+RawotMRO
この番組、よく知らないから割とどうでもいい。
地元そんな田舎じゃないのに、大泉がドラマ出始めて5年くらいして、深夜に放送がはじまった(再放送的な)。
周りでは、大泉くらいの年(アラフォーの男性中心。アラフォーの女性も)が、この番組の大ファンで、熱く語られる。
嫌いではないけど、この番組の大ファンは偏った人が多いから苦手だなー。
87名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:25:54.61 ID:dN7lQPKK0
>>59
何億って…1億くらいだろ?
ソースあるの?
88はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/26(水) 22:26:04.04 ID:3bG7GzGP0 BE:2020713067-2BP(3456)
>>1
移転先はサイコロで決めるべき(・ω・´)
89名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:26:53.11 ID:U9RnUF920
面白さがわからない
90名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:27:34.45 ID:QB1CK11jO
>>55
ちょwくん太くんワロタwオーバーオール着た熊のキャラだよねwワットくんで誰?
そんなあなたはゴーゴーファイブ忘れてないよな?w
91名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:29:56.31 ID:gA6v3xJ/0
これからは平岸駅で、これからススキノに乗り込もうっていう
ハイテンションなアナウンサーの様子が見られなくなるのか
92名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:30:56.18 ID:UymZI05r0
>>39
地デジ化による機材更新でどの地方局も赤字出した時期に、HTBは黒字出してたな 原動力は勿論水どう
93名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:31:01.98 ID:WYfPWVs60
屋上に畑をつくれ
歴代カブを展示しろ
屋上にワカサギ釣れる池をつくれ
94名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:33:29.12 ID:CK/4Z08v0
ワットくんてもしやとまりんの前の北電キャラか?
95名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:33:49.65 ID:fRcM4jTGO
今復活させるならくん太くんじゃなくてもん太くんだろきっとw
つーか移転させる必要あんの?
96名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:34:07.17 ID:bAIyBP9c0
また初期のエキセントリックな水曜どうでしょうをやって欲しいな。
大泉は全国区になったが、あの頃を忘れてはいかんよ。
97名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:35:24.32 ID:lOmIuF/u0
札幌ドームもすすきのの一区画あたりに移転しろ
98名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:35:47.38 ID:ltPqeDpI0
開業記念という事でビル前でシェフ大泉だな
あのエビチリとオニギリ入りチキン復活
6年後だと相当なおっさん…いやおじいさん集団になってしまうがなー
まだ体に無理ができるうちに海外ロケやってほしいわ
99名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:36:05.33 ID:X3kj7JsH0
>>96
旅芸人枠でっせ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:36:13.97 ID:8O6bmX0N0
>>96
新作は粗大ゴミリベンジでw
101名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:36:21.61 ID:+Is2R44a0
このド不景気に、テレビ局は儲かってんのか?
名古屋も、中京テレビが都心の一等地に移転するとかほざいてるし。
102名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:36:35.99 ID:ayVX1RzY0
>>59
何で映画で失敗したらドル箱コンテンツの製作が止まるの?
103名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:36:38.99 ID:mnPOR/OX0
まだ屋上にonちゃんの像がいるの?
104名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:36:43.78 ID:amggHXS00
平岸フードセンターはヒラフー
澄川フードセンターはスミフー

これ豆知識な
105名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:37:51.72 ID:ELBbn9ql0
明石英一郎氏は元気か?
106名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:40:02.95 ID:fsaThpmg0
>53
MXでリターンズをやっている
107名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:40:07.55 ID:DWYm+wD+0
けっきょくDVDレンタル解禁しなかったね
そこが零細テレビ局の悲しいところ
目先のDVD販売を拾うためにレンタル解禁する勇気がない
長い目で見ればレンタルさせて知名度アップさせたほうがいいのに
108名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:41:05.78 ID:Zi7xyMia0
↓ミスターが東京から
109名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:42:28.54 ID:waj2+Mfz0
>>105
亡くなった
110名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:45:09.53 ID:lUqbROqN0
移転先はサイコロで決めろよ!
111名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:46:16.54 ID:tl3L7RFd0
道内ローカル局で唯一中央区にないのが屈辱だったんだよなw
112名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:46:39.80 ID:M6RX0uTn0
今HTBの看板女子アナって誰なの?
113名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:47:11.01 ID:PBfwYZth0
子供の頃一時期近くに住んでた
普通に住宅地とか公園がある中に何故かTV局が建ってたイメージ

>>109
そうなの?うまいっしょの人だよな?
114名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:47:47.33 ID:TszdOjSD0
ちょっと前まで地デジ化乗り切れないで倒れるんじゃねーか?なんつってたのに、
よう投資する気になったな。
115名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:47:47.83 ID:yVRAoqGP0
札幌テレビ塔の近くでいつも撮影してるし大通りでの取材多いからだろ
むしろなんであんな街外れに建ててたのかと
116名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:48:06.31 ID:/Ak4t781O
焼き場の前から移転すんのか

墓場の近くのオカルトスポットで有名だったのに
117名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:48:32.07 ID:diPUMMqS0
118名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:49:19.51 ID:IqLK1KBTP
>>107
バカ発見w
知名度なんかさんざんあるだろ
絶対に売れるものを、レンタルなんかするわけねーだろが
韓流なんかとは違うぞw
119名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:50:34.04 ID:2g8wx6BxO
マジかー
どうでしょうDVD御殿だな
平岸だったよなー
お天気カメラの映像変わるのかなー
120名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:51:09.29 ID:e3GXgvI10
キャンプ地が札幌中心部になるのか
121名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:51:32.33 ID:OPrQJsW0O
今からここをキャンプ地とする!
122名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:51:49.85 ID:MB3RyOw90
ミスターと大泉の銅像立つ?
123名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:52:42.84 ID:mDsAVaYp0
今月頭に遥々、大分から見に行ったよー
変換した画像のURL
http://imepic.jp/20120926/822950
124名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:53:07.96 ID:2g8wx6BxO
>>109
嘘だよな?
うまくらで俺のラジオライフ始まったんだぞ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:54:08.87 ID:heO+U+g+0
この辺にバイク用の駐車場ここしか無いんだよなぁ
困ったわぁ
126名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:54:19.06 ID:IqLK1KBTP
>>124
嘘だよ
毎日月から金まで出てるよ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:54:31.31 ID:gtiuQ73b0
北海道八十八ヶ所巡りを新たに作るべき。
128名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:54:50.35 ID:KaABDWCmP
>>51
カントリーサインってまだ終わってないんだw
129名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:55:17.53 ID:cUEQOUln0
おのゆうが異動して麻美が残るとは誰が予想しただろうか。
130名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:56:07.86 ID:47bBJ9sU0
あの安っぽい雑居ビルみたいな局ももう見納めか・・・
131来林檎:2012/09/26(水) 22:59:49.85 ID:OLHMEoS60
四国八十八ヶ所巡りのやらせはホント萎える
132名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:03:58.84 ID:TszdOjSD0
>>129
われらが女神、おのゆうは確か結構重い手術したから不規則なアナ外れたんだっけ。
誰か「南ちゃんを探せ」に出てた時の映像持ってないか?

>>107
ちゃうよ。HTBグループの販売関係のお偉いさんに「流通かまして利益減るより自社で販売したほうが儲かります!」って馬鹿がいるんだよ。
133名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:04:36.45 ID:onoFBkTo0
墓参りの度に「墓場TV」と馬鹿にしてたのに・・・残念。
134名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:04:46.15 ID:HTLckToGP
まあ自社販売の方が儲かるのは確かだろ。
135名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:05:54.21 ID:5Qw1eV/D0
これでプロ野球も安泰だな
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/f/0/f0809809-s.jpg
136名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:06:41.43 ID:zB4Z9EsL0
粗大ゴミで新社屋を作ろうマダー?
137名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:07:46.79 ID:VhqyS+Ce0
サイコロキャラメルを振って、移転場所を決めたとか・・・
138名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:08:02.63 ID:ldyLQ9yT0
onちゃんはくん太くんに戻すのかい?
もん太くんはダメだ。
HBCのもんすけはまだいるのかね

高台公園に平岸霊園の、平岸ツアーに行く楽しみがなくなるじゃないか
139名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:11:24.28 ID:ArdGWn3Q0
今の旬なアナは岸田彩加と村田美紀
140生粋の道産子:2012/09/26(水) 23:11:52.92 ID:CYMpLkOM0
札幌って本当に魅力がなくなってきたよな。
北海道に強く愛着はあるけど、札幌への関心は右肩下がり。
141名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:12:18.07 ID:uM6nS9emP
オーロラリベンジマダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン
142名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:13:26.74 ID:oaEiVCQ+O
まぁ微妙な立地ではあったしなぁ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:13:55.69 ID:vFxjpEhM0
北海道のテレビ局の社屋はどこもショボイな
144名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:14:07.25 ID:xVIR45/v0
おぉーぅ、いいですなぁー。
145名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:14:31.56 ID:uM6nS9emP
藤村「ここを新社屋とするっ」
146名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:14:53.67 ID:9lYt0Jik0
どうでしょうクラシック(北海道)
今日から原付ベトナム
147名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:17:49.15 ID:yGe1vsPx0
>>140
アンチ札幌人乙wwwww
148名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:19:20.24 ID:4cxBxMH9O
HTBの裏口からは数々の伝説が生まれた

30時間テレビは傑作だったw
149名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:20:23.56 ID:PHQY2iFu0
ココをどうでしょう社屋とする。www
150名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:20:33.53 ID:tjVOSVc/0
藤村Dって今なにしてるの?
151名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:23:28.30 ID:QB1CK11jO
>>124
よう俺wうまくら、アタヤンに夢中になってたわw俺達も年取ったな…。
152名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:24:52.81 ID:w2vejFdK0
>>36,45
ひぐまはたぶんモデルはSTVだな
153 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/09/26(水) 23:25:12.63 ID:???0
>>151
モーホーの見分け方

アタヤンの葉書職人だった同級生が吉本のオーディション番組で優勝したんだけどそのオーディションに
タカトシとかアップダウンが出てたんだよなあ
154名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:26:11.76 ID:ygb+ayD60
建物の高さでは日本一のテレビ局になるのか>HTB

と思ったら2015年にテレ東が200m超の建物に移転するのかw
155名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:27:07.50 ID:tHgBjmDTO
前枠、後枠撮ってたとこ(公園みたいな後ろが坂になってるとこ)ともお別れか。
156名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:28:17.40 ID:2h1Bi7xI0
>>128
あんなルールじゃいつまで経っても終わらんわな。通過する市町村も塗りつぶすルールでもなかなか終われないと思う。
157名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:28:56.08 ID:QwVVvHpCO
内村さまぁ〜ずで「水曜どうでしょうを内さまでどうでしょう」という企画があったが藤村役が木本だったので面白くなかった
テロップ、ナレーション、編集含めて藤村Dのありがたみが良く解った
もちろん尿泉の凄さも
158名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:29:24.70 ID:S3Ehzd+60
次のどうでしょう新作は何年後なんだろうな・・・
159名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:33:42.80 ID:w2vejFdK0
>>138
さすがにonちゃん外すのはリスクでかすぎるだろ、あんなに人気有るのに。
もんすけは俺はonちゃんより好きだw
160名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:37:18.23 ID:CXAcYpxz0
>>104
生まれてこの方ずっと澄川だけど初耳だよ…
161名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:37:44.22 ID:uieUNbhf0
今BS朝日では2005年?の西表島での虫追い祭りやってるけど
そのあとは新作撮ってないの?
大泉が忙しくてローカル番組なんに値打ちこいて出ないのか?
162名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:39:16.55 ID:i1EqJE/sO
駐車場でクリスマスパーティができなくなるじゃん
163名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:40:33.52 ID:3xBp3pQK0
>>161
有るよ
164 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/09/26(水) 23:40:51.53 ID:???0
今度から前枠後枠は創成川公園からだな
165名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:41:41.57 ID:uM6nS9emP
札幌中心部には前枠後枠撮れる公園あるんか?
166名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:41:50.13 ID:8+giQvY90
どうでしょうとおにぎりって
なんだかんだで全国放送だよな
CSまでやっているし
167名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:42:29.24 ID:rIPW1VHIO
バカ枠
168 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/09/26(水) 23:42:33.53 ID:???0
>>165
大通公園、創成川公園
ただし坂は無い
169名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:42:38.62 ID:uM6nS9emP
>>162
正面玄関でやるんじゃね?w
170名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:43:31.68 ID:QB1CK11jO
>>153
そのコーナーがきっかけで番組終了したんだよな…。
あの頃のSTVのラジオ番組は神だったよね。
今や大泉洋と絡んでる木村洋二アナもアタヤンで弾けてたよなぁ。
ポッドキャストで何年か前にうまくら聞いたけど面白かったわー。
あの頃に戻りたいw
171名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:43:33.16 ID:8+giQvY90
>>161
最新作は2010年に原付き縦断やったよ
しかもハイビジョン
172名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:43:33.94 ID:EEZmZGHA0
>>161
「1×8いこうよ」に出てるよ
173名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:45:10.07 ID:F3he59yQ0
>>72
雪降らねえと、そりですべったりできねーだろ
174名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:45:47.11 ID:kaD+6iMWP
>>157
内さまとそこまで絡みが多くない木元をキャスティングした時点であの企画は成り立たないと思った
もう少し内さまと対等の位置でトークが出来るゲストなら違っただろうね
175名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:45:49.93 ID:rBV8LdZM0
どうでしょうビルディング
176名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:46:03.41 ID:0Nzq3q6A0
>>40
あそこってぶっちゃけ平岸っていう
ような感じのところじゃねえよなw
177 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/09/26(水) 23:47:51.60 ID:???0
>>176
23丁目まであるもんだから本の岩本のあたり、平岸駅周辺、西友周辺、南平岸でほぼ別の町扱いだよな
178名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:48:37.85 ID:0Nzq3q6A0
>>96
藤村が裏で「うるせえ笑いだな」って
言われてた頃じゃないとなw

179名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:48:45.50 ID:Ib22j2iG0
水曜どうでしょう。とおにぎりあたためますか。のDVD持っているw
あの2つはその辺の地上波キー局や大阪局バラエティより面白い。
変にコンセプト弄ってないのがいいわ。
180名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:50:28.17 ID:X/BFkdI60
おにぎりのDVDも結構売れてるみたいだな。大泉様様だな。
181名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:53:11.30 ID:bZEpqCfx0
そういうことに金使って欲しいんじゃないんだけど
182名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:53:25.51 ID:aVUOtJqU0
約10年間でののDVD売上げ金額が70億以上
各地方局にコンテンツとして販売、自分の放送局での
高視聴率によりCM料金が高額

どうでしょう関連だけで200億は売り上げている
183名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:54:33.01 ID:XvuOgXA5O
霊園前駅
184名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:55:14.35 ID:PHJs+BUM0
>>55
>>90
くん太くんのことも忘れないでください・・・って書こうとしたらすでに書かれていたwww

ということで竹田のぶあきも忘れないでください・・・
185名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:56:19.76 ID:tnc48a2j0
どうでしょうで貯めた金を使い切るなよ
186名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:57:29.87 ID:qVckm+mB0
儲けてるんならどうでしょうの新作はもうイラネーな
新作は有名人になったって感が鼻に付いた。周りの目も当然あるんだろうけど。
昔のDVD今でも売れてるんか知らんがそれで頑張れHTB
187名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:57:51.43 ID:uM6nS9emP
>>182
そのせいで藤村も嬉野も好き勝手やってるよなw
変なイベントプロデュースしたりドラマ撮ったりさ
変なドラマなんか撮らずにとっとと、どうでしょうのDVD化進めろっての
このペースだとマジで藤村が定年になるぞw
188名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:58:46.88 ID:bZq00OIR0
そういえば笑点のピンク色師匠って
HTBの夕方にやってた子供向け番組に出てたよね?
189名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:58:57.98 ID:QjwzGpSF0
>>182
ドラマはHTBの恒例行事みたいなもんでしょ
どうでしょうで儲かる前からずっとやってる
190名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:10:32.80 ID:/lboSwTK0
>HTBによると、今の本社屋は本館が1968年、新館が81年に建てられたもので、
>老朽化が進み、手狭という。また、札幌のテレビ局で唯一、都心からやや離れた豊平区にある。
>営業部門だけが中央区のビルにあることから、開局50周年の18年を目指して本社の新築移転を検討していた。


むしろよく粘ってたなあって感じ
191名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:11:44.83 ID:Kh42FtXj0
昔2分くらいの所に住んでた!
冬はあの氷の坂がきつかったんだよなー。
「冬靴」でもすべるすべる。
札幌は雪より氷の道が怖いんだよねー。
192名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:11:49.40 ID:WpSoQbZp0
どうでしょうのコネで独立U局と深夜アニメ(AKB0048)にも手を出したHTB
193名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:13:18.37 ID:qAw0OH3r0
>>185
地デジ化の際の設備更新料も水曜どうでしょうでまかなった
194名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:13:28.86 ID:E49dZAnX0
どうでしょうまた新しく撮れよ
195名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:16:13.28 ID:FpdzEampO
どうでしょうで一番儲けてるのはミスターの会社なんでしょ?
196名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:18:13.13 ID:hwMgOpzVO
>>170
うまくらw
中二心をあそこまでくすぐった番組を他に俺は知らない
197名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:19:54.04 ID:Yt6jWsfU0
どさんこワイド朝!の朝の字がズームイン朝の朝の字と同じで感動したw
198名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:22:53.54 ID:MFzFp1ST0
札幌市中央区北1条西1丁目ってつまりNHKと肩を並べるってこと?
http://goo.gl/maps/IJ8K6
どうでしょう御殿半端ないなおい
199名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:23:27.72 ID:HvYIg2l20
>>59

製作費

1億3000万円



興行収入

3491万円
200名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:24:49.35 ID:Yt6jWsfU0
>>199
まったくインキーマンはダメ人間だなー(棒)
201名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:31:59.42 ID:lUW55Ycc0
じーさまがここの株もう何十年も持ってるんだけどさ、テレビってもうオワコンだよな?
202名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:32:08.33 ID:XMMVqXYX0
札幌の町を彩る
家々の夜景が
糸ようじ
小林製薬の 糸ようじ
203名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:32:30.04 ID:igXvZh4z0
ガキのころ函館に旅行にいった時に
何故かソフトクリームを持って競走してた2人の人を見かけたことがある
一人はソフトクリームをぶちまけていた、あのおっさん勿体ねーと思って笑っていたが…

何をやっていたのかをわかったのは最近のことである

204名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:34:53.98 ID:j4se9pl1O
おにあたでいいや
205名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:39:30.84 ID:hnpVg4VN0
>>203
たしかにあれは…
基本どうでしょう班は知らない人に見られたらかなり恥ずかしい集団であることは間違いないが
206名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:39:41.68 ID:QtPIkyX/0
>>187
それはそれで良いんじゃないかなぁ?

ところでヨーロッパ一つ残して完全制覇完結編がDVDにならないのって
やっぱりスッポンサー関連なのかな?
リリースタイミング的に完全に他の単発シリーズと比べても不自然だよね?
207名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:41:59.81 ID:BQqbxUwH0
おにぎりは、オクラホマがいなければ良い番組なんだけど
208 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/09/27(木) 00:43:23.89 ID:???0
>>207
顔が知られるようになってから企画の意味が無くなってしまって、ただ一般人にたかってるだけだもん
特に藤尾
209名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:47:17.00 ID:q2+ul5OJ0
王子の隣の市営駐車場無くなっちゃうん?
210名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:52:54.15 ID:w1nDznhH0
金持ってんだな
電波使用料金上げろ
211名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:56:37.38 ID:PO8DHqJl0
プロ野球中継に度々出てくるあのウザいおっさんを切ってくれ
212名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:57:44.42 ID:6huUOD110
まみって巨乳だよな。
夏のおにぎりのTシャツでシートベルトがたまらん。
213名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:59:07.93 ID:9uMPSLNFO
南平岸のHTB横の道路はお彼岸やお盆に渋滞するのが困る
214名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:59:09.26 ID:6BFe20Lv0
ファンタ寺!
215名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:02:17.78 ID:mJFZx+iM0
>>207
あのナレーション耳が痛くていやだ
216名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:02:23.88 ID:Lr4jWK0YO
おいヒゲ、いつになったら新作やるんだよ。
217名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:05:24.53 ID:JSQD6Bac0
斜陽産業なのに危険じゃね?
218名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:06:33.94 ID:B0YIm5bf0
もう新作は無理にやらなくていいよ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:09:16.42 ID:Ul8RTTL30
対決列島の積み残しとカレンダーがみたい
220名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:11:13.97 ID:CjO6L57oP
国内はもうそれこそ原付か四国八十八くらいしか無理だろ
公共交通機関使うのは難しい
だったら海外企画でオーロラリベンジをやって欲しい
221名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:17:01.42 ID:Dt15FwKe0
朝日系列だからあんま見ないな
222名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:17:29.90 ID:4gKWIKf30
この前新作やってたじゃん見なかったの??
223名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:23:34.57 ID:oYHExh/R0
オープニングの公園が大通公園になっちゃうわけか
それはそれで寂しいものがあるな
224名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:24:17.85 ID:rc/YPtlv0
大泉を発掘したのは功績だけど、おまけででミスター鈴井というお荷物まで面倒みないといけなくなったHTB
225名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:24:38.72 ID:CjO6L57oP
>>222
この前ったって撮ったの2年前で放送は1年半前だからな
そろそろ新作をって思うじゃんw
226名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:25:17.25 ID:hhwF3hLp0
HTBは水曜どうでしょうしかないのかよwww
227名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:26:20.64 ID:IQfwVl0V0
>>59
それならむしろ新作作らせたほうが儲からないか?
228名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:26:28.25 ID:inMDNskK0
昔、キャニオンが「およげ!たいやきくん」で儲けた金で自社ビル建てたら
「たいやきビル」と業界で揶揄されていたそうですが、
北海道テレビの場合は「どうでしょうビル」とかいわれちゃうのかな?
229名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:27:56.64 ID:mFR10133O
>>224は?大泉を発掘したのは鈴井だが?
230名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:31:48.93 ID:s8RT7hXY0
>>229
いやいや鈴井さんの奥さんだよ
231名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:32:21.26 ID:YMSjiMR70
スタッフ増やしてあの体制でいくなら
やれる企画がまた少し絞られるな
オーロラも無理だし
党員乗せて中国横断か…
232名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:32:40.03 ID:oOhuV6kQO
>>224
ミスター鈴井さん大好きだよ
大泉とミスターのコンビは最高
233名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:33:21.49 ID:HWgY6VFG0
札幌みたいな僻地のクソ田舎に”区”があるなんて知らなかったわw 北海道(笑)
234名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:33:33.53 ID:+H9QFKN5P
これは大泉ビルとでも呼ぶべきだね(笑)(笑)
235名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:35:38.44 ID:mgRTG96FO
どうでもいいでしょう
236名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:36:59.58 ID:QtPIkyX/0
>>233
そうだね。
僻地に200万弱も人間どもが居る市があるなんてびっくりだよね()
内地は流石にこんな少人数な人の集まりの都市なんて流石にないだろうけど

って隣の奴が怒ってるw
237名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:39:20.47 ID:Bt1zGIZmO
>>233
こいつ栗生じゃね?
238名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:39:57.70 ID:0yY3ITw/0
ハナタレDVDの編集をなんとかしろよ
何で面白かったとこ削ってるんだよ氏ね
239名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:40:39.02 ID:nV9/kYdC0
カブの旅が好き。
240名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:41:34.50 ID:Ur8eFDCe0
どうでしょう公園滅亡の危機だ
241名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:42:45.89 ID:1w53Z/cP0
東京のギャーギャーうるさいクズ番組よりよっぽど面白いよね
242名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:43:13.48 ID:4AWADHoA0
水曜どうでしょう面白過ぎワラタ
DVD買ってもいいレベル
243名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:43:49.02 ID:SY7vr2fiP
札幌が寒いとかディスるやつに言っておきたいが
札幌の気候のほうが世界の先進国の基準からすると普通なんだからな
本州なんて東南アジアなわけで
244名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:51:11.17 ID:HWgY6VFG0
釣ってしまったorz
南平岸から片側2車線の坂を登っていって右折して羊が丘通りを通ってポスフールに行く時は、
HTBの前を越えた交差点(右折で平岸霊園)を過ぎるまでは左車線を進むと右折車に阻まれない。おやすみzzz
245名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:52:50.44 ID:sZMt2LdHO
札幌は世界的にも稀な環境の都市だからな!
積雪量が2メートルを越える(札幌は5メートル以上もあるが)気候地域の百万都市は世界で札幌だけ。
246名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:57:00.38 ID:NR4CggkX0
ユメミル、チカラ
247名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:57:16.48 ID:dIOhhjma0
>>239
自分はユーコンが好きだ
248名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:07:53.17 ID:On566gSSO
昔「鈴井の巣」って番組あったよね
ヤスケンの包茎手術の100円寄付募集の企画だけは面白かった
地下街のonちゃんショップで名簿に記入して募金したら後日
ヤスケンが崖で全裸でたたずむ(後ろ姿)お礼のポストカードが届いたわw
249名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:10:05.00 ID:JjAI4F6M0
>>247
ユーコン面白いよな
ガイド2人が良い味出してる
250名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:12:30.82 ID:p+htxgZs0
札幌では唯一郊外にある放送局だったのになぁ・・・
251名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:13:33.56 ID:IIvID/G80
>>79
藤やん曰く原付西日本はテレビではもう放送できないけど
DVDは出すって何かで言ってた

同じくテレビではもう放送できない十勝二十番勝負がDVD化されてるから
DVDでなら大丈夫なんでしょ
252名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:13:53.16 ID:qJDqNDYj0
そもそもなんであんなところに作ったんだろうな
霊園前だろ?
253名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:14:35.92 ID:6tuXoWNzO
なんで沖縄で北海道のローカル番組なんかやってんだと文句言いながら見てたら面白すぎてハマってたw
254名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:15:56.03 ID:dRmhlmsDP
本当にただの一地方局なのにどうでしょうのおかげで一部では全国区のHTB
255名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:17:18.53 ID:Kug/a4xy0
>>241
あっちの番組で好きなバラエティって鉄腕DASHとこころ旅くらいだわ。
256名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:17:24.56 ID:CjO6L57oP
>>251
十勝二十番ってなんでTVだめなの?なんかあったっけ?
257名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:20:35.84 ID:QtPIkyX/0
>>256
討ち入りアメフトネタかな?
258名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:22:16.78 ID:GazHON6T0
また札幌に馬鹿でかいビルが建つのか。
くそう、いつか博多駅前で超高層ビルを見上げてみたい。
259名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:23:12.13 ID:aOdSZ9kQO
>>244
今はポスフールではなくてイオンです(´Д`)
ちなみにホーマックは無くなりました(´Д`)
つか、HTB近すぎてヤバい。窓からonちゃんが見える。
260名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:24:45.06 ID:nYQM3ZLt0
>>256
無理やり拉致的な企画だからじゃねぇの
261名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:25:41.96 ID:pnz/ODij0
南平岸の奴らは、おのゆうや佐藤まみに会ったりするのかね?
262名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:26:29.55 ID:Zj/NaeVN0
>>226
おにぎりとハナタレ
263名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:27:08.71 ID:2VxqqcM/0
>>39

HTBはミスターと大泉に足向けて寝られないなw
新社屋には銅像建ててもいいくらいだぞ。
264名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:27:47.17 ID:CjO6L57oP
ああ拉致監禁って言葉使ったからかw
265名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:30:37.03 ID:Zj/NaeVN0
クラシックってリアルタイムの放送順でやってるの?
266名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:33:34.12 ID:3g1uYpX10
ロビンソン元気してっかなー
267名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:34:44.62 ID:it7VeyYUO
あれ、本社豊平にあったのか
268名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:35:33.38 ID:VrGcfa+n0
>>266
ちょっと言えばおまけしてくれるからな
269名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:35:34.82 ID:FSXcdfjZO
>>263
銅像よりもハンソロ的なレリーフをキボンヌで
正面玄関の壁にミスタさんと尿泉さんのレリーフが二つ並んでお出迎え的な…
270名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:36:53.03 ID:SY7vr2fiP
北海道出身のアナウンサーって
佐藤真美みたいな芋っぽいやつしかいないね
森さんとか石沢も道外だし
271名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:38:58.80 ID:wW5MeSY6P
大泉が全国区になりすぎたせいで
藤村Dのイジリが遠慮がちなのが萎える
272名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:40:06.39 ID:hg8yhChXO
昔、霊園前のとこで仕事してたらGO-GO5の司会してた人を毎日見かけたな。名前なんつったか忘れたけど
西部警察のロケも豊平川河畔の他に、少しあそこでもやったんだよな
273名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:40:40.76 ID:U6T/BQ2X0
何年か前に結構大掛かりな増築してなかったか?
その時ごっそり引っ越しやって特番もやったろ
大泉が夜通しスープカレー作ってドームで振る舞うっての
274名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:41:32.22 ID:VrGcfa+n0
>>271
2010年のヤツだけみるとそう思わないが、過去のヤツ見ると納得。
275名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:43:43.14 ID:d95LnhWY0
札幌ってところは
TVラジオ放送局・新聞社・製作会社などが北1条通り沿い・付近に直線上にあるんだよな
あれは業界で意図的にそうしたのかね?
でもHTBだけ仲間はずれだったwww
やっと仲間入り?

276名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:43:57.77 ID:nV9/kYdC0
水曜と
サラリーマンNEOと
野田ともうしますが好き。
277名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:44:11.73 ID:dMCcgAfN0
>>270
石山愛

まぁそれくらいしか知らんけど
278名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:44:22.63 ID:nYQM3ZLt0
嬉野と藤村って
出世してしまったのか
279名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:50:37.92 ID:Kug/a4xy0
>>270
HTBが生んだ奇跡のかわいい系アナ、小野優子は札幌出身なんだが。
あと佐藤彩も可愛いが札幌出身。
280名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:51:09.62 ID:Kug/a4xy0
>>277
石山愛子のことか?
281名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:51:27.52 ID:SY7vr2fiP
>>277
そんな人いたな90年代かな?
そのころが一番いい時代だった気がする
282名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:54:15.77 ID:U6T/BQ2X0
石山愛子は冠番組まで持たせて貰った直後に
コンサドーレから移籍する某にくっついて東京逝っちゃったんだよなぁ
向こう逝ってすぐ捨てられた(´;ω;`)
283名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:55:16.05 ID:o4ziRHG20
キー局でもないのにこれだけ有名なのはすごいな
まったく関係ない地域に住みながら、どうでしょうとおにぎりはずっと放送続いてるから見ちゃうもの
284名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:59:28.73 ID:MZ40JhCY0
これから212(179)市町村完結編、枠撮りの旅が始まるのか
285名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:00:11.87 ID:U6T/BQ2X0
あーこれ元市民会館の敷地か
286名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:00:17.95 ID:SY7vr2fiP
>>279
札幌出身はかわいいのが多いけど
道内のその他地域は芋ってことで訂正
287名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:12:56.96 ID:SY7vr2fiP
北海道出身の全国区の女子アナって
モー娘の紺野とNHKの森田さんくらいしかいないね
288名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:13:55.81 ID:nYQM3ZLt0
地元のテレビ局自慢をしていいのなら
女子アナは読売テレビだよね
289名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:23:37.57 ID:guusEEdT0
東日本カブの旅のゴールシーンかクリスマスパーティーを見て懐かしむか・・・(´・ω・`)
290名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:26:43.46 ID:LnFonX7/0
>>47
エレクトーンのおねいさん懐かしい。今それを見れるのは大阪のおはよう朝日ですのみ。
291名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:33:48.75 ID:nSI1eHfv0
ヨーロッパ完全制覇も96年とリベンジの頃は安い宿とか回ってたけど
前回はエクス・アン・プロヴァンスとパラドール以外は超高級ホテルだしな

>>139
両人ともNHKの契約キャスター出身じゃないかw
千葉ちゃんはTVh行ったし、花のこはどっか行っちゃったし。
292名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:35:06.14 ID:Z6QTmpiO0
>>39
>テレ朝系列でトップ局になるなんて前代未聞
大阪ABCはどうだっけ?あと福岡KBCも何気に強いんじゃね?
道新系のUHBや道内最古参民放のHBCがどうも地味なのが…
>>101
系列が違えども、HTBと中京テレビって何気にそっくりなようなw
293名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:36:30.09 ID:Ao6N6sYF0
テレ朝は今、相対的に強いからな
294名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:38:43.74 ID:CiZFdJySO
30時間テレビの裏側やonちゃんカレンダー撮影なんかで見ると確かに古そうな社屋だとわかる
あとハナタレで心霊写真撮る対決があったが、霊園の霊が寄ってくるのかね?
295名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:50:35.40 ID:5DisX0GpO
FMラジオAIR-Gのエキスタからの生放送は失敗だったな。月から金までナックスの5人が曜日別DJやってたやつ。安田とスズムシは見に行ったが。テレビ1×8のうすらはげ祭りでスズムシの後ろに居たらTVに少し映ったのは思い出w
296名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:02:54.63 ID:q56aeZ/30
>>270
森田美由紀
高橋美鈴
297名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:03:40.31 ID:roiMv0VG0
>>248
懐かしすぎwww
当時高校生だったが
自分も包茎手術代に募金したわ
298名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:06:28.92 ID:+yibe2qs0
>>214
来週のMXはそれだ
あの藤村に「次で降りろ」とうるさがられたなw
299名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:10:29.27 ID:VdmAFQ4r0
ハイジとプーさんは笑った
300名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:30:21.62 ID:mxop1SueO
確かに辺鄙な場所に建ってよなー
でもなんかちょっと淋しい

>>299
朝から変なもん思い出させんなw
301名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:51:58.00 ID:v93o9MZ20
>>107
もう潰れちゃったけど、どうでしょうのDVDをレンタルしてくれる店があって、
よく借りてたわ。
302名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:20:46.43 ID:mv966A3C0
>>59

>>199にも書いてあるが、赤字は1億以下だろ
正直それくらいなら、償却はたやすいわなw
303名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:30:11.10 ID:ckeOi8Ca0
南平岸住んでた
HTBやら白樺山荘やら懐かしいわ
もう10年以上行ってないなぁ
304名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:01:18.06 ID:v93o9MZ20
ミスターの娘さんってもう社会人だよね。
何の仕事してるんだろう?
305名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:04:13.20 ID:KasnZWg20
おにぎりはオクラを外して欲しい。つまらなすぎる。うるさい。
306腐 ◆SlVDtVJgW. :2012/09/27(木) 11:06:42.35 ID:S5rLGHCp0
STVもHBCもUHBもTVHでさえ中心部にあるのにHTBだけなんで平岸だったんだろうな
そいやNHKってどこにあったっけ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:10:08.09 ID:qAICtJFY0
テレビ塔の横
308名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:11:23.16 ID:NQiqoN440
安田を初めてみたのがONちゃんだから、ドラマで見ると
最初笑えてドラマに感情移入するのに時間がかかる。
309名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:16:20.30 ID:TV4vrt+S0
>>292
ABCがトップなのは平均給与じゃないか
310腐 ◆SlVDtVJgW. :2012/09/27(木) 11:19:19.89 ID:S5rLGHCp0
>>307
思い出した。thx
311名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:29:45.71 ID:d95LnhWY0
ひょっとしてNHK札幌放送局のすぐ隣ぐらいに建てるのか?
麿の屋敷の隣にw
312名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:31:38.07 ID:nfe5a14eO
>>177
霊園前でくくっとけ
313名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:32:15.26 ID:qICJIFP40
あそこの公園ではもう撮らないのか
314名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:32:55.13 ID:2MnpaBEg0
ONちゃんはまだいるの?
315名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:34:05.50 ID:TV4vrt+S0
>>271
あれは前作、欧州完全制覇の反省だろう。
捻挫も手伝ってかあまりにギスギスしすぎたから。
316名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:37:47.63 ID:bCO4Y9Ue0
糸ようじ
317名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:44:54.09 ID:10gxf8COO
だるま屋ウィリー
318名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:44:59.07 ID:W8C+4vrBO
ガメラ2の映像使った回はもうどうにもできないんだろ
どうせ無許可だろうし
319名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:47:17.94 ID:K+2dSDr20
あの公園で同じアングルで写真撮ったなあ
320名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:47:58.12 ID:qICJIFP40
MXとtvkとBS朝日で見れるから
常に前期中期後期が
把握できるw
321名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:51:23.07 ID:GuQg8gDt0
どうでしょうビルか
屋上にonちゃんはいるんだろうか
322名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:53:01.72 ID:JP6ZP1Tn0
昼飯はグレーリング飯とハリバットのサラダ(オーロラ風)
ヤスケンの包茎手術ネタって全国区の番組で話したことないよなー
番組企画で募金なんてもの凄いインパクトある内容で大ウケしそうなのに
324名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:58:38.05 ID:wsNegwu30
>>323
ヤスケンって包茎だったのかw
325名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:01:46.57 ID:19BTGGsT0
>>323
そんなの深夜でもない限り話せないわw
326名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:03:13.20 ID:xg2CYoQYO
>>259
ホーマックは無くなったってか移転だべ
西岡のゴルフセンターだったとこ。
327名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:03:36.94 ID:drDoYMCd0
【札幌】
IIIIIIIIIIIIIIIIII JRタワー 173m
IIIIIIIIIIIIIII  どうでしょうタワー 150m(建設計画)
IIIIIIIIIIII   札幌シェラトン 115m
IIIIIIIIIII    札幌プリンスホテル 107m
IIIIIIIIII    札幌センタービル 102m
IIIIIIIIII    ニッセー札幌ビル 99m

【仙台】
IIIIIIIIIIIIIIIIIIII NHK仙台放送局複合ビル 200m(建設計画)
IIIIIIIIIIIIIIIIII  トラストタワー 180m
IIIIIIIIIIIIIIIII  仙台駅前再開発ビル 170?m(エンドー・円達周辺 建設計画 マスタープラン)
IIIIIIIIIIIIIIIII  住友生命仙台中央ビル 172m
IIIIIIIIIIIIIII   東北電力本店ビル    150m
IIIIIIIIIIIIIII   AER             145m
IIIIIIIIIII    花京院スクエア       106m
IIIIIIIIII     仙台ファーストタワー   99m
IIIIIIIIII     仙台マークワン       97m
IIIIIIIIII     東京建物仙台ビル     97m
IIIIIIIII     第一生命タワービル    90m

【敷地的に150m超】
勝山再開発計画・・・住友・超高層マンション
東急仙台駅前再開発ビル・・・・東急・エクセル&シネコン&東急百貨店&ハンズ&さくらの百貨店複合
仙台駅前再開発ビルEDEN計画・・・オリックス所有転売か?・ホテル・豊田系オフィス誘致?
328名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:07:06.81 ID:0gxRzeCC0
再放送みたけど、これ面白いな。
329名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:07:22.05 ID:GQUnwvuR0
>>305
河野はまだ許せるけど、藤尾がウザすぎる。
大泉の毒舌のマネなのか知らんけど、
ちっとも面白くない上に不快なんだよな…
330名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:10:03.84 ID:3pqCSOWv0
夏にMXで最新作やったが ミスターがブサイクになってて悲しくなった。
331名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:15:29.77 ID:nmzkfGjc0
「HTB移転記念企画。深夜バスの旅2018」
有り得るぞ。
332名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:17:46.53 ID:REtxt4lC0
ミスターはタイヤのCMに出てるな。
久しぶりに見たけど老けたなぁ。
緊張で顔引きつってたり、存在感薄いのがミスターらしいがw
333名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:19:28.11 ID:QtPIkyX/0
>>275
開局順も関係してるんじゃないかな?
しらんけど
334名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:20:50.90 ID:GvPWf4Bc0
>>11
前枠、後枠をあそこまでロケに行くとは思えんしなw
まあ、逆に行くのかも知れんけどw

6年後はうれしー60歳か。
まあ本人はカメラ持たずに演者(それも声だけw)に回るかもねw
まあ続けてくれる限りは付き合うよって人は多いだろうね。

335名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:22:54.54 ID:oebkh9jCO
>>332
立ち読みしたり札幌市内ウロウロしてるの見るけどミスターは本当にオーラゼロw
336名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:22:57.45 ID:CjO6L57oP
>>330
たしかに最初の羽田のシーンでびっくりしたw
酒のせいなのか顔が浮腫んで
皮膚がたるんできて酷い顔になってたな
まあ、でももう50歳だからなw
337名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:27:49.17 ID:ymoqsvI0O
つーかロケみつのほうが上。
ブログ旅最高!
338名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:28:40.82 ID:sXr1rGG3O
>>323
ミスターも手術しようとしたけど、奥さんにNGだされたんだっけ?
339名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:28:58.23 ID:4MNc0xO90
北海道といえば
 日高晤郎
340名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:33:51.43 ID:HDkg2mJ/0
ナックスももう歳で人気も下降していくのに後釜がいない。
北海道のバラエティはコンテンツとしては先細りなのに思い切ったもんだ。
341名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:34:51.34 ID:sS1jf6s+O
>>323
水道橋博士がラジオの企画で既にやっていたから
342名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:35:50.52 ID:5Lemx74m0
「5時に夢中」に出演したとき、全国で放送しているから地域によっては30代のミスターが見られるから、自分で「あ、コイツいきなりふけたなぁ。浦島太郎状態だ」と自虐的にいっていたなぁ。
343名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:37:09.96 ID:RkRZHoyZ0
どうでしょう御殿か
344名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:39:07.80 ID:JP6ZP1Tn0
>>340
まだもう少しは水どうのDVD、ハナタレのDVD、おにぎりのDVDで稼げるだろうな
345名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:48:16.63 ID:YgIUNd6c0
>>62
ん? この話はそこじゃないよね
346名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:52:58.97 ID:ln3VlZ3U0
おい、パイ食わねえか?
347名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:58:05.69 ID:Uele1I+CP
スカイツリータウンの本屋さんの一角に何故かあるonちゃんコーナー
今まで札幌行く度空港や地下街でちょっとずつ買ってたけど
これで札幌行かずに済む
348名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:59:19.68 ID:ZXextFXf0
>>338
病院に手術するほどじゃないと言われて終了
ちなみにミスターは自腹で奥さんから許可貰ってたw
349名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:03:45.07 ID:AtA94XAe0
じゃあ何でそんなに黄色いんだよ!
350名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:13:19.52 ID:MpMdZ3eq0
で、また「水曜どうでしょう」がたぶん二巡目の再放送がそろそろ終わるのだが
新作はどうした。

351名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:19:15.19 ID:PtZ/tw/iO
>>338
本人が包茎だと自覚してたんだけど、診察してもらったら手術の必要がない軽度の包茎だったから、医者に手術しなくてもいいと言われやめた。
352名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:22:17.41 ID:IvuuEs830
フジの踊る社屋と踊る台場スタジオ
北海道のどうでしょう社屋?
353名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:22:22.88 ID:iJibxM7XO
確かに「何故ここにTV局が?」って立地だよな。

移転しても、前枠と後枠は高台公園で撮れよヒゲ。

354名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:25:31.44 ID:nSwdMqUz0
onちゃんって何気に可愛いマスコットだと思う
355名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:31:46.64 ID:iJibxM7XO
新社屋はNHKの近くか
356名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:31:50.49 ID:qwDXTU0o0
どうでしょう新作については、どうでしょう祭りの後

今年開催予定のどうでしょう祭はミスターの都合(舞台「樹海」)で来春に延期
新作はその後かも?

ちなみにうれしーについては前作でどうでしょう撮影技法を若手に伝授し、
視聴者代表の人(おしゃべり担当)になったので、体力面での問題はなし


357名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:35:05.33 ID:iJibxM7XO
旧社屋でシェフ大泉もう1回やっとくべき
358名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:36:19.23 ID:JtWb/XREO
白いタイツのもん太くん
顔はデカいが足冷える
359名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:36:58.69 ID:PtZ/tw/iO
フジ系列のUHBは札幌吉本派だったからcueのタレント殆ど使わなかったな。
北海道では STV HBC HTBに次ぐUHBは四番手のテレビ局のイメージ。
今は佐藤のりゆきより嫌われてる、とくだね左遷させられた大村正樹を司会にした番組やってる。

cueはオクラホマ以外若手出てないし、札幌吉本の若手育ってきて番組も増えてきてるから大変だな。

あと北海道には、かみむらしんやという極楽山本のパクリみたいな、風俗関係の仕事ばかりしてる変なタレントもいる。
360名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:37:12.82 ID:Gqg76U8c0
佐々木倫子スレにはならんか…
361名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:39:34.47 ID:ix4+bhlGO
現社屋はどうすんの?
りんご坂とかいうのまで作ったのに
362名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:47:11.91 ID:ZACSipmS0
オープニングとエンディングの公園ロケ面倒くさくなるだろう
363名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:48:32.70 ID:ZACSipmS0
>>354
中は安田だw
364名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:50:19.50 ID:dXzSQKLP0
>>360
いまTV局漫画描いてるんだっけ?
365名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:52:47.45 ID:gv3xZjH70
>>363
シュー シュー
366名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:54:15.30 ID:4MNc0xO90
デビル佐々木は今何処…
367名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:56:42.48 ID:gv3xZjH70
>>346
私が食べます!
368名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:56:52.78 ID:bGsc1bD1O
びえっなーむほーちーみぇん
369名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:57:34.12 ID:DE/PC4310
釣り企画だけは外れがなかったな
370名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:58:06.57 ID:nSwdMqUz0
>>369
そうかなあ・・・ロビンソンのはどうかなあw
371名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:00:01.21 ID:lQVtpvtx0
>>331
大泉さんの娘の誕生日に合わせて開催するんですね分かります。
372名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:09:34.17 ID:Gqg76U8c0
>>364
HTBの報道 つまりふじむらの職場が舞台
どうみてもふじむらソノモノのキャラまで出て来る
373名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:16:39.66 ID:sgDc06Wk0
ヤスケンがHTBのスタジオに待機して地理問題を出題して
間違えたら大泉が日本中を移動して現地で確認する企画も面白かったな
大泉の移動中にヤスケンが暇つぶしに酒飲んでどんどん泥酔していったっけw

当時のヤスケンって放っておけないボンクラ人間だったのに変わったもんだw
374名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:17:44.31 ID:sXr1rGG3O
>>354
バリィ「onちゃんって誰だよ?、くらわすぞ!」
375名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:20:47.47 ID:KCUUqq080
そういえばどうでしょう祭りってどうなった?
376名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:23:39.83 ID:IMN8flx4O
>>373
クリスマスでやさぐれるヤスケンも面白かった
377名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:26:36.31 ID:4mx5NsKM0
チャンネルはそのまんまも引っ越しするのか。
近所からなくなるのは淋しいな。
378名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:29:14.76 ID:DE/PC4310
>>376
「いや実際問題ね、この社長んとこじゃ食えないんですよ」
379名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:33:56.06 ID:sgDc06Wk0
今後ヤスケンがシリアス俳優としての地位を更に高めると
ボンクラ時代のヤスケンが見れるどうでしょうDVDがまた売れるんだな

チーム・バチスタの医者役しか知らない人に牛乳をリバースするヤスケンを見せてやりたいw
380名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:36:22.80 ID:JP6ZP1Tn0
いや、裸でホワイトストーンズに変身する姿や黄色い海パン一丁で踊るヤスケンも見てもらいたいw
381名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:36:30.18 ID:nSwdMqUz0
そういやビューティフルレイン第一話見たけど
いきなりヤスケンが来たんでそっと電源を切ったw
382名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:38:07.11 ID:KlRZF0Q60
>>206
DVD制作に携わってる友人の話によると、どうでしょうのDVD化で
一番多い問題が音楽とかの著作権問題だって言ってた
大泉が替え歌歌ったりとかw
383名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:40:56.51 ID:IWq7XbjK0
ホワイトストーンズの、あの喫茶室もなくなるんだな。
384名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:42:08.34 ID:qJDqNDYj0
>>327
いろんな板で必死に仙台マンセースレ建ててるけど、なにしたいの?
385名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:42:52.56 ID:aHiLf18p0
あの娘をペットにしたくって
386名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:47:44.77 ID:NQiqoN440
>>379
リバースは思い出すだけで笑える
387名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:49:18.05 ID:HTfYt/y9O
屋上のonちゃんはどうなるんだろう


てか、毎年墓参りに行く度にすぐ近くだからと立ち寄ったのになぁ(笑)
388名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:51:47.72 ID:sgDc06Wk0
ニコ動にある大泉のモノマネは絶品w
389名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:58:07.02 ID:ydmtLq+a0
ここ数年のDVD副音声、悲しいほどつまらない
390名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:05:19.28 ID:AtA94XAe0
>>354
ボク、onダヨ(裏声)
391名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:06:20.80 ID:OgGIjT+U0
>>390
何喋ってんだよ(ドカッ
392名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:47:42.48 ID:rQZ692gF0
ギアいじったっけ
393名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:53:02.75 ID:VWmGZlKVO
>>384
最近は仙台のやっかみがウザいよな。昔は福岡だったんだが。
田舎者ほど対抗心を燃やすw
394名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 16:14:04.18 ID:CjO6L57oP
試験に出るシリーズは、どうでしょうらしくて好きなんだがこれも
国内ではもう難しいよなあ
いっそ海外で試験に出る世界史とかどうだ?w
395名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 17:29:36.14 ID:7VFa9DqT0

まあ、町外れには虎が出るからな
396名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 17:32:22.23 ID:ohkWZikt0
引越し直後の旧社屋で何か新作やってくれないかなぁ〜?
397名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 17:33:02.75 ID:iJibxM7XO
移転記念30時間テレビとか、さよなら旧社屋・シェフ大泉社内でパーティーとかやってくれ。
398名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 17:35:45.52 ID:1J91ORddO
なんかすっかりつまんなくなったから、音尾とヤスケンも連れて海外で何かやってくれ
399名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 17:38:32.76 ID:sXr1rGG3O
>>397
また泥酔したまま生放送にでるのかwww
400名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 17:42:37.81 ID:vowL+iWi0
>>354
onちゃんは飲酒はもちろん喫煙もするよ
401名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 17:45:15.72 ID:7lXBozKT0
対決列島は傑作。試験に出るシリーズも好き。
402 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/09/27(木) 17:50:00.33 ID:???0
実はヤスケンの包茎手術募金で500円募金してヤスケンのヌードポストカード持ってたりする
403名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 17:50:48.50 ID:nSI1eHfv0
絵ハガキの旅を世界版でやって欲しい
ダメ人間鈴井貴之がノルウェーを引いて「フィヨルドの恋人」リメイク
そして大泉洋が再び壊れる
404名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 17:56:03.36 ID:iJibxM7XO
新社屋の近くにはバスターミナルがあるんじゃないか?w
405 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/09/27(木) 17:59:30.94 ID:???0
>>404
札幌-博多の時のスタート地点札幌バスセンターは移転先から5分も無い
406名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:01:54.52 ID:gv3xZjH70
>>403
世界版でも、ミスターなら四国を引きそうな気がする。
407名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:10:04.51 ID:Kug/a4xy0
>>372
しかもその藤村そっくりの人、名字が小倉だからなw

あとフルカ峠のカセット、アレは欲しい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18802654
408名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:10:25.02 ID:CjO6L57oP
世界版カントリーサインってのはどうだw
国旗が描かれたカード引いてその国に行くっていうw
で、着いたらまたカードを引いてw
409名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:23:45.58 ID:a/ZkxwlqO
>>404
ありますねぇw
410名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:38:55.21 ID:QtPIkyX/0
>>354
最初は「On」しか言えなかった癖になw
411名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:57:16.74 ID:CiZFdJySO
>>383
あれは外見は白石・中身はHTBの喫茶室なんだっけ
ドラマロケ地をなくすのはもったいないなぁ
412名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:05:12.24 ID:Z5RfyGfi0
>>405
あの時のように新社屋移転セレモニーをやって、
そのまま博多に向かって出発してほしいw
413名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:05:41.02 ID:9yDLGbgb0
っていうか 大泉もミスターも偉くなりすぎてもう面白くないというか面白い事ができないんだよな。
ヤスケンまで俳優っぽいからな。

ナック巣の残りを集めて海外でなんかやってきたら?w
414名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:08:07.02 ID:qJDqNDYj0
>>393
2ちゃん初期は福岡のキチガイがしつこかったけど、それ以降は名古屋を煽って(というか、名古屋のフリをして)たんだよな
そして最近は仙台なんだろう
ちなみにその福岡のキチガイは大阪以外全国に喧嘩売ってた
415名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:48:57.17 ID:3710ObdK0
いま鈴井さん夫婦のDAYONE北海道弁バージョン聴いたけど、奥さん美人なんだね
416名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:54:09.12 ID:f578ryWUP
北海道でうっかり大泉一派を悪く言ったら特に40前後の女がおっかないよね
417名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:57:57.51 ID:BrQd92LxO
どうでしょう御殿か
418名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:59:03.39 ID:QYUfl9fz0
熊がでるからなのかな
419名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:08:38.31 ID:GkGpxDvf0
フジと日テレは移転して落ち目になったぞw
420名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:09:11.02 ID:tcXG8Yfv0
ミスターがもう50を過ぎてると聞いて何かわけもなく寂しくなった
421名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:10:49.50 ID:pcnznSkt0
FMアップルはどうするんだ?あのままか?
422名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:14:44.23 ID:GdriOqc00
はかた号はとんでもなくグレードアップしてる
423名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:20:25.82 ID:aHiLf18p0
新宿西口ヨド前で高速バス乗り場の方をつい懐かしく見てしまうw
424名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:29:44.48 ID:08CRpbZl0
テレビ塔の側だよな

こんなところに150mのビル建てていいの?
テレビ塔の展望台って90mくらいなんですけどw
425名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:38:34.51 ID:73TsRHh90
426名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:46:02.24 ID:qwDXTU0o0
どうでしょうミュージアム

展示物一覧

だるまさん一家
父・高崎だるま
母・竹田姫だるま
長女、次女、三女、長男(忠寿)

ばれんちろー(韓国製)、イタリアの種馬、西城秀樹風衣装

チューハイム記念館

雪上の飛び魚(アルプススノー社製)
爺さん(恒三)モデル、父(恒彦)モデル

カリスマスタイリスト・小松江里子作品展

パンチングonちゃん(蹴り、連打、各種関節技かけ放題)

フードコート ピストル大泉

入場料 大人2500円、子供2300円

427名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:27:19.14 ID:nNzL2PTD0
>>59
あの人は映画はとっちゃダメだよな

銀色の雨は結構いい俳優陣なんだよ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:31:41.88 ID:71mWgKh40
記念の新作はぜひ牛追いで
429名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:04:38.64 ID:iJibxM7XO
オーロラリベンジ
牛追い
アカプルコ

体力のある内にぜひやってくれ
430名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:11:25.25 ID:VWmGZlKVO
>>426
本館は解体。跡地はリンゴの木やどうでしょう桜を植樹した公園。
別館群は倉庫やビデオライブラリー。新館前の駐車場は売却。
新館は1Fロビーはそのまま。スタジオはイベントホールに改修。2Fはどうでしょうミュージアム。
3Fは平岸住民は安く使える活動センターと託児所「ユメミルハウス」。
4Fより上は生涯学習の場として「南平岸onちゃん大学」を開設。

なんてな。
431名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:17:39.61 ID:iJibxM7XO
新社屋の屋上にもonちゃん置いて欲しい
NHKを見下ろすonちゃんが見たいw
432名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:31:18.78 ID:+0U6Nhoz0
俺にとって、HTB横の公園はどうでしょうの前枠&後枠よりも
西部警察のロケイベントの方が思い出深い。
小学1年の時に家族で見に行ったな。
433名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:50:53.88 ID:lDJt7JCFO
旅企画が好きだったけどあれは大泉が有名じゃないからこそ成立してたんだよな
秘湯の露天風呂でオバサマ軍団に撮影の打診して
「なに?あーたたちテレビの人?」って怒られて追い払われる大泉とか
別番組だけどパフィーに「北海道のスーパースター」と紹介されて他のゲストに失笑される大泉とか
昔話するほど自分も年取ったんだな…
434名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:00:19.94 ID:ViovMC8w0
>>433
なにしろ、どうでしょうのレギュラー放送が終わって10年だからな。
放送されてた期間を超えたんだから、そりゃ、年もとるさ。
435名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:10:05.05 ID:5mySxnCT0
昔集英社の立て替えだったかで車田床とよばれたように
何処かの一部が水曜どうでしょう壁とかいわれるのだろうかw
436名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:03:04.33 ID:xX2r6ArpP
国内はもう自力で移動する対決列島みたいなのや
カブくらいでしかできなくなっちゃったからなあ
間違っても深夜バスはもう無理だろ
437名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:05:48.15 ID:yF6o3sV50
>>426
そこまであって何故釣りバカの記念写真と折れた大漁旗がない
438名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:29:19.00 ID:qZecJy0v0
♪せっかいじゅうを〜
439名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:33:28.88 ID:P9ypMuKv0
これは、栄転?

>>434
もうミスターも50超えてるもんな…
赤福のときも、糖尿を木にしてやばいくらいだったから、正直100%では笑えなかった
440名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:37:36.08 ID:B8g8qzC4O
>>413
この前のジャンボリーでヘコイダーマンを観て、ヤスケンまだまだ現役だと嬉しくなったものだよ。
441名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:40:42.74 ID:G+aPytL6O
駅裏?
442名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:44:22.38 ID:t4N30sxu0
あの番組の面白さが全然分からない
大泉は面白いと思うが
443名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:45:24.09 ID:495cri+W0
新社屋のテープカットはアンルイスと西城秀樹でお願いします
444名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:47:42.01 ID:uIicx1eyO
>>435
もしテナントでなかったら普通にどうでしょうビルの域。売上だけだと万年4位から2位まで急浮上している。
同じ環境の名古屋テレビが上がってないからテレ朝の視聴率アップのせいとは言いづらいし。
445名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:47:45.44 ID:fbyO6rdjO
>>431
自社ビルじゃないし無理
446名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:48:50.89 ID:XEFTfL3W0
どうでしょうはケーブルテレビの再放送で知ったよ
今見ても結構楽しめるね てか今やってる地上波のバラエティーよりずっと面白い
447名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:48:54.57 ID:G+aPytL6O
>>402
懐かしい
鈴井の巣
448名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 03:06:48.88 ID:v9YxJwhn0
>>378
思い出してワロタw

あいつがNHKの大河にでるんだからなw
449名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 04:23:18.11 ID:nv45H+kg0
>>438
その後に「僕の」と続けるか「僕らの」と続けるかは物凄いふるいだと思うw
450名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:06:08.19 ID:m61ecITx0
どうでしょう軍団には、是非この(現在)国内最長の深夜バスにチャレンジしてもらいたい。
http://kakuyasu-ryoko.com/bus/highwaybus/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9/
451名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:08:22.80 ID:NZX3OSJL0
ここをキャンプ地とする
452名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:09:15.19 ID:Z+5nRk8kO
大きくな〜れ
453名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:24:45.21 ID:uy31/mku0
>>109
どさんこワイド朝に出てるよ。
454名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:39:36.16 ID:tsLoiJ8A0
HTBってそんな体力あるの?onちゃんが売れてるのか?
他が当然の様に中心地に構えてるから対抗せざるを得ないのか?
455名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:56:56.35 ID:8iuyIHMF0
>>109
君みたいなお子ちゃまには分からないだろうけど2chだからって何を書いたっていいわけじゃないんだよ
456名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:30:45.50 ID:XzpJoHdMO
昔、室蘭で失踪して行方不明になった千田さんっていう女子高生と、
ヤスケンの出身高校が一緒なんだよなぁ
457名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:33:25.30 ID:OUm0DYDL0
>>443
お前のセンスに感動した
賛成
458名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:24:35.23 ID:iP7MUHo10
>>39
>テレ朝系列でトップ局になるなんて前代未聞


大阪の朝日放送はトップじゃなかった?
459名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:53:26.44 ID:+HnZDywDO
新社屋落成記念式典には、黄色いあいつが現れて「onめでとうございまーす」って挨拶するんだな。
460名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:34:30.26 ID:/M3t/NQ5P
ファンは一緒どうでしょうしますとかなんかで怒るのかもしらんが
今や何年かに一回ファン向けの顔見せ同窓会やるぐらいで
実質10年前に終わっている番組の遺産で今もやっていけるのはすごい
461名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:06:00.00 ID:qHdsqKKY0
>>459
あとOPテーマ斉唱と記念植樹も
462名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:20:02.03 ID:RREmP0Tg0
2300席規模の大ホールで「水曜天幕團」を復活させてほしいね。
463名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:50:51.66 ID:csN72AHI0
>>461
ちゃー ちゃっちゃっちゃっちゃっちゃらららー
464名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:49:27.84 ID:QTf13PZC0
>>462
あ〜観に行きたい
465名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:38:12.45 ID:+HnZDywDO
>>463
そしてタキシードのまま大通バスセンターへ向かう大鈴
466名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:43.11 ID:lDJt7JCFO
>>465
そしてサイコロキャラメルを差し出すヒゲ
467名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:19:13.51 ID:XB9V5J9YO
みーんな集まれGO!GO!
468名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:30:36.21 ID:ULoQix7R0
>>460
しかもずっと再放送されてるのにな、あの副音声が効いてる
469名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:11:48.09 ID:/BQFfKX90
>>348>>351
鈴井が「せっかく恥を忍んで包茎を公表したのに、この美味しくない展開・・・」ってなったんだよなw
さらに、「俺で(手術)しなくていいんだったら、ヤスケンもしなくてもいいんじゃない?」って言ったら、
ヒゲが「アレで(手術)しなくていいんだったら、この世の中から手術しなくなる人がいなくなるよ」って
返してすげえワロタ。そんなに被ってるのかとw
470名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:24:26.07 ID:HudTmO2L0
大間とか東通とか
作っちゃうとか言ってるなー
いざというとき
ほとんど逃げられないまま
被曝死確定!
下北半島死んだー!
つまり青森北海道死んだー!
六ヶ所が制御不能になるから
北半球死んだー!
はいおわりー!
471名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:02:52.36 ID:dJzlgJj+0
札幌以外の人達がお金落としてくれるから出来る事だね
札幌じゃみんなどうでしょうなんて気にしてないよ
472名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:45:44.05 ID:uH5YD/EA0
OPEN初日はビル全体で「シカでした」ってライトアップするなんて胸熱だな
473名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:24:29.56 ID:7jR2GCSw0
>>469
鈴井の巣はヒゲは関わってないはず
474名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:44:50.04 ID:MkFytfmh0
船守さちこと福永俊介は元気?
475名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:54:27.40 ID:31h6Y4u+O
>>471
札幌市内では今でもどうでしょうステッカーを貼った車をよく見かける
まんだらけ札幌店の北海道コーナーはどうでしょうグッズがメイン
476名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:26:32.10 ID:aXVVQS+j0
こりゃどーも
477名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:59:59.66 ID:/BQFfKX90
>>473
あれ? そうだっけ?
当時に1回見たきりだから記憶違いかな。
478名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:10:13.50 ID:dJzlgJj+0
>>475
あのステッカー恥ずかしくないのかな?
479名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:33:26.63 ID:kE/zgMoX0
もう一度ジャングルへ行って貰いたいがうれしーは厳しいか・・・。
480名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:37:56.06 ID:Lu5p3XeG0
>>1
市民会館の跡地?
となりはNHKでw
481名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:40:51.87 ID:Lu5p3XeG0
>>323
寄付金出した奴等へのお礼状とかねw
http://up.img5.net/src/up43710.jpg
うちにもあるけど捨てるに捨てられないw
482名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:44:33.66 ID:mBaRpUe00
on、タバコ吸ってんじゃねえよ!
483名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:53:23.27 ID:RMNZDyya0
スカパー!無料放送
水曜どうでしょうclassic 一挙放送
テレ朝チャンネル 本日17時30分〜
「ハノイ→ホーチミン・ベトナム縦断1800キロ」
484名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:04:33.70 ID:msolP7To0
モザイクtvやってたのは俺が高校の頃だったかな
しょんべんくさく初々しい大泉がいたなー
AVコーナー大好きだったよ
485名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:08:37.27 ID:Y6stRVMFO
チャンネルはそのままで!
486Nandrzej Wajda ◆2nYV4lvKFgpE :2012/09/29(土) 15:10:47.44 ID:kBKRQldU0
大通交番の前?
487名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:10:53.98 ID:kE/zgMoX0
髪型が普通になっちゃってつまらない。初期の頃の破天荒な頭に戻して貰いたい。
488名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:15:54.05 ID:/BQFfKX90
>>481
おお、これは貴重だな。

手術翌日は「運動はダメ」って言われてたのに、どうでしょうの前枠・後枠で
マスカラスやったんだよな。
出術より先に前枠・後枠の撮影日が決まってたから、キャンセルできなかった
だろうけど、ヤスケンが気の毒すぎる。
489名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:25:58.60 ID:ZUbIO1kIO
>>359

ウエスギ専務が次世代北海道のスター
490名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:30:47.64 ID:DyEDOhTsO
小学生の頃GOGOファイブって番組のオーディションで豊平まで行ったな。
司会の美人女性アナがストーカーに、
白石駅?で殺害された時は本当にショックだった。
491名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:33:03.76 ID:VJJxKoc40
北海道のテレビ局は全部潰れろ
東京の電波をそのまま流してくれればいい
492名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:34:51.78 ID:Lu5p3XeG0
>>490
それは「GoGo五時」
ゴーゴーファイブは特撮じゃよw
493名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:36:39.97 ID:co5fHwL30
どうでしょうのシール貼った車は痛車
494名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:42:23.14 ID:2ZgYba3mO
どうでしょうステッカーを貼ったワゴンRのDQN率は異常w
495名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:42:39.63 ID:984veXB2P
>>489
大泉が面白かったせいかウエスギ専務はスター性薄い気がする関東民
496名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:49:32.31 ID:m0YJwnwM0
>>466
大泉「よぉ〜し、生きて帰ろう!」
497名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:27:41.48 ID:ZUbIO1kIO
>>495

どっちかというと、ダイノジが面白いよね。
498名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:11:37.00 ID:XedDCVwrO
このスレをざっと見てHTBとは…

気分は天気730
GoGo!5時
水曜どうでしょう
くん太くん
Onちゃん

で成り立ってたんだなw

STVやHTBやUhbでこう言うのやったらどうなんだろうと興味がある
499名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:13:21.61 ID:xiwiPgyM0
>>489
上杉って、あの番組開始当初からすでに
北海道から東京に拠点移してたんだってなw

ってか日曜になってから、寝てるから見てないんだが
今どうなってんだ?あの乗りで日曜朝とか編成が馬鹿だろw
500名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:17:44.69 ID:t5fxJbd9O
水曜どうでしょうとか知らんがな(´・ω・`)
501名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:17:59.60 ID:xiwiPgyM0
>>492
あってるだろ馬鹿。
502名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:24:50.03 ID:7M/jvgaz0
ヒゲは早くユーコンをソフト化してくれよ
503名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:28:12.36 ID:5oT4CK/U0
ヒゲはそのうち役員とかになるのか?
504名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:33:41.50 ID:984veXB2P
大泉のモノマネはモノマネ芸人より面白いと思う

世界ふしぎ発見と糸ようのネタは馬鹿笑いしたわw
505名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:34:53.68 ID:GA7fVo8m0
地味だけど、八十八ヶ所3のOPで3人(ミスター・ヤスケン・大泉)の
後部座席での会話が好きだ。
大泉「あれ?スケジュールはいつまで切ってるの?」
二人「月曜日までです」
大泉「俺はバッコシ水曜日まで切ってるぞ」
(中略)
大泉「あー・・・そうかそうか・・・やっぱし最後は一人か・・・」

506名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:44:33.05 ID:LGx97uIj0
>>481
これ、ミスターも手術してたら二人して仁王立ちしてたのかなぁ?
507名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:43:39.66 ID:tNOr32GQP
松井玲奈20:54 (編集) - Mobile - 一般公開
NACS本日二本目。

https://plus.google.com/108536765591006886419/posts/AkESB4hjQeh
508名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:56:23.71 ID:jZ6sMl7D0
>>489
中国産のトータス松本ってイメージしかないな
509名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:14:18.87 ID:r+h5PScl0
>>501
間違ってるだろボケw
GoGo五時に出てた女性アナウンサーがストーカーに殺害された話してるんだから
510名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:42:43.14 ID:uH5YD/EA0
ウエスギ専務より秘書の方が好きなんだがオオタケさんとか
511名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:31:50.31 ID:P8or5jrnO
>>472
そこは「ここをキャンプ地とする!!」だろうが
もしくは「ライトオン!!」で。
512名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:05.26 ID:+R3WpkXQ0
>>483
やってたんだ…見たかった
513名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:52:57.18 ID:ty7PwQBR0
>>509
横からだが番組名の呼称(発音)の話なんだから合っている。
緩いクイズコーナーで俺に出させろと歯がみしたもんだ。

そんなことよりも大事なのは社用族を失う尾州寿司とジャッキーペッパーの今後だ。

514名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:42:38.33 ID:ISEZlMyr0
どうでしょうミュージアム

展示物一覧

だるまさん一家
父・高崎だるま
母・竹田姫だるま
長女、次女、三女、長男(忠寿)

大泉家秘蔵コレクション
ばれんちろー(韓国製)、イタリアの種馬、西城秀樹風衣装
雪上の飛び魚(アルプススノー社製)
爺さん(恒三)モデル、父(恒彦)モデル
大泉家1/10モデル

チューハイム記念館(BARチューハイム併設)

カリスマスタイリスト・小松江里子作品展

パンチングonちゃん(蹴り、連打、各種関節技かけ放題)

フードコート ピストル大泉

カフェレスト ラディッシュ札幌店(ヒゲの実家)

車の事なら何でもお任せ!みっちゃん自動車販売HTB営業所

入場料 大人2500円、子供2300円
515名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:58:09.55 ID:dtDSZDOP0
>>514
児童虐待価格だなw
516名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:12:23.71 ID:ZzVuBD5KP
>>514
> 車の事なら何でもお任せ!みっちゃん自動車販売HTB営業所


車の色は紫しかなく当然エッチデーデーのカーナビは標準でつけてくれるんだよな?w
517名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:58:10.84 ID:NFNUmhe9O
>>516
ま、みっちゃんエッチデーデーの説明はできないんだけどねw
518 【九電 76.7 %】 【ぴょん吉】 :2012/10/01(月) 16:40:15.40 ID:rPTT92FX0
519名無しさん@恐縮です
何回か見たけど言われてる程面白くなかった。
もっと年とればこういうのも面白く感じるのかな。