【相撲】横綱日馬富士が誕生 口上で「全身全霊で精進します」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 日本相撲協会は26日、東京・両国国技館で九州場所(11月11日初日、福岡国際センター)の
番付編成会議と理事会を開き、秋場所で2場所連続全勝優勝を果たした大関日馬富士(28)=本名
ダワーニャム・ビャンバドルジ、モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=の第70代横綱昇進を満場一致で決めた。

 新横綱の誕生は平成19年夏場所後の白鵬以来、5年4カ月ぶり。外国出身力士では曙、
武蔵丸、朝青龍、白鵬に続いて5人目で、モンゴル出身としては3代連続3人目。

 日馬富士は大関通過に22場所を要した。初土俵から所要70場所、28歳5カ月での昇進は
外国出身横綱では最も遅い記録となった。

 理事会後、協会は東京都江東区の伊勢ヶ浜部屋に使者を派遣して横綱昇進を伝達した。

 日馬富士は昇進伝達式で「横綱の自覚を持って、全身全霊で相撲道に精進します」と口上を
述べて決意表明した。28日に明治神宮で横綱推挙式と奉納土俵入りを行う。

 15場所続いた白鵬の一人横綱は解消し、九州場所は平成22年初場所以来、番付の東西に
モンゴル出身の横綱が並ぶ。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120926/mrt12092609430000-n1.htm
伝達の使者に口上を述べる日馬富士(中央)。「全身全霊」の四字熟語に横綱への決意を込めた。
右は伊勢ケ浜親方=26日午前、東京都江東区の伊勢ケ浜部屋(古厩正樹撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120926/mrt12092609430000-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:28:45.50 ID:xvID804g0
日馬富士 日馬富士 引いて楽しい 日馬富士〜♪ ♪
3名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:31:14.81 ID:1ifyz4XJ0
プロ富士誕生か
4名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:31:17.00 ID:iPxV/2Fw0
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ    全身全霊!不撓不屈!
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
5名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:31:44.85 ID:y75XogAj0
この子はちょっと日本語怪しいからな。シンプルなのが一番。
6名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:31:46.66 ID:0yr2N3LN0
精霊と何か
7名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:31:50.82 ID:+FyrLGre0
本名 ダワーニャム・ビャンバドルジ

お前もドルジか
8名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:33:00.32 ID:0vOXOdJY0
「全身全霊で精進します」(クチャクチャ)
9名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:33:19.58 ID:3RJ9+av70
ガムくちゃ支度部屋で喫煙横綱


いい加減やめろよ
10名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:33:30.61 ID:Otjchg2i0
がんばれ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:34:40.35 ID:56WdEoMK0
辺境の地ゴビアルタイから出てきて頑張った!!おめでとう
12名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:35:43.08 ID:/kH+xjn40
横綱を自覚して 全身全霊目指してくWAY
自分取り戻す為に上 新しい何かを見つけるねぇ
きっとまた巡り会うSomeday
13名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:35:45.64 ID:LhkT+iyZ0
ちょwwwwwwwwwwwww
全身全霊wwwwwwwwwwwwww
幼稚園児かよwwwwwwwwwwwwwwwww

せめて一生懸命とかいえよwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:36:00.90 ID:IdvPvDCW0
>>11
マジレスするとゴビアルタイは親父の生まれ故郷な
15名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:37:18.19 ID:jr5DLTZxO
この人全身全霊って言葉よく使うね
16名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:37:48.68 ID:56WdEoMK0
モンゴル人って超嫌中で超親日だから一緒に中国と戦って欲し〜い
アジア唯一の攻撃型民族モンゴル!!
17名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:38:16.84 ID:nfx0Konv0
やくみつるや内館 牧子が意図して行った朝青龍排除
一方、八百長をやっていた白鵬が相撲協会に居座っている

どう考えてもおかしい
ここは日馬富士が頑張って、弱小横綱である白鵬を引退に追い込んでほしい
18名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:39:33.95 ID:iUh69s4E0
またヤニ吸い横綱かよ
ヤニキチウルフやらヤニ狂いしかおらん八百長豚レスリングやら潰れろや
せめてヤニ禁止にしろ棒振りやきうもだが
19名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:40:21.86 ID:56WdEoMK0
>>14
そーなんだ知らなかったよ
20名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:42:14.46 ID:kvAFmwka0


日本人も頑張ってね

21名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:43:57.05 ID:PzxEC+TE0
さすがにもう「全身全霊」は食傷した
違う言葉、誰か教えてやれよ
「悪逆非道」とか「青息吐息」とか
22名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:43:59.86 ID:LPaOzZhTO
全身全霊は大関のときに白鵬が使った
23名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:46:03.55 ID:dKXr/hHZ0
モンゴル人強すぎやで

日本人力士はもうダメなのかのう・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:49:32.21 ID:30gNdQft0
最近googlemap開くとなんかやけにモンゴルが
目立つんだけど、なんでだ?
前はこんなじゃなかったような。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:50:36.39 ID:NAjcj7Og0
何故だか知らないが、必ず口上のセリフに四字熟語を入れないといけないような
雰囲気が気持ち悪い。
26名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:50:51.66 ID:1BDn/OFq0
今回の横綱昇進は八百長なんだろ。あいかわらず協会は変わっとらんなぁ。
27名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:52:17.59 ID:E10RInyU0
四字熟語使うの角界の流行り?
マスコミもやたら四字熟語に拘るしw
28名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:53:23.94 ID:PzxEC+TE0
>>25
インテリ力士の鶴竜はあえて使わなかったな。
まあ使わなきゃいけない、と言う決まりがある訳ではない。
29名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:17:56.40 ID:Yh5ZhaYGP
頑張れ!応援してるぞ!
30名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:37:24.19 ID:Rvqwt1jTP
相当緊張してたんだね
いつも流暢な日本語しゃべってるのに、
口上の時は突然外国人になっててワロタ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:41:38.94 ID:LMf/c5cq0
横綱に上がらず小結前後でうろうろしている方が得じゃないか?
32名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:46:40.74 ID:PzxEC+TE0
>いつも流暢な日本語しゃべってるのに

しゃべってねえだろw
モンゴル人力士の中では一番日本語下手やん
他のモンゴル人力士は日本人力士より日本語流暢だけどw
33名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:22:55.31 ID:OS0NZ0zQ0
折角の横綱伝達式なのに自民の総裁選とぶつけるなよ
前後1日でもずらしてやる事出来なかったのかねぇ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:26:25.97 ID:f+bLTFdT0
>>2

あみだババアか
夏菓子な
35名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:30:25.37 ID:thcyJR7k0
そして次の横綱は鶴竜ですね、わかります。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:34:14.63 ID:vsu3XifT0
モンゴル帰れよ
37名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:36:43.47 ID:3IVsI53wO
ジェシ・ジェネレで

緊張して噛んだのかと思ったが夕方の番組でもそう言ってたから
ちゃんと発音しづらいんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:54:57.12 ID:WSZta3sh0
横綱が素行不良で品格に欠けた行為した場合は
そいつを横綱に推挙した横審も一緒に角界追放にしろよな。
横綱にふさわしくない人物を推挙しておいて知らん顔してる横審委員なんか不要だろ。
39名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:12:08.96 ID:fYoXoXlM0
>>31
一番得なのは大関互助会に入会してハチナナを繰り返すこと。
40名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:17:49.44 ID:CeY0WRx80
お前らなんでそんなに日馬富士に対して厳しいんだよw
ドルジよりマシだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:20:10.39 ID:rwvxddH6P
>>14
二世力士だから東京で生まれて育ってるのに
後援会の都合で親父の故郷を出身地にしてるようなもんか
42名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:33:57.54 ID:tR3OgY3L0
まあ 相撲の起源はモンゴルだからな
43名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:36:53.74 ID:Yh5ZhaYGP
>>41
お父さんが交通事故死してから出身地をゴビアルタイに変更した
44名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:37:45.18 ID:6H5BgUz50
日本人もう駄目なの
45名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:48:30.78 ID:5V8fjqjk0
幕内最軽量が横綱になるということは他が太り過ぎ
46名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:58:07.24 ID:RhJo2Isl0
安馬の親方がどちらかと言えば品位に欠けるタイプだったな。
ハッキリ言って敬語が使えない人種であった。
今後は相撲以外でやや不安な要素が多々あると思われる。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:04:46.00 ID:toNlNsJ0O
インテリやくざ風だな朝日富士
48名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:28:03.62 ID:eJ417mwb0
モンゴルの首都ウランバートルは
モンゴルの全人口のほぼ半分が一極集中してるので
ウランバートル出身以外のモンゴル人は結構珍しい
49名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:33:22.33 ID:wPyq0K+V0
キセノンも魁皇コースか
50名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:35:55.74 ID:Yh5ZhaYGP
>>45
それは隆の山
ハルマは幕内2番目の軽量力士

>>46
敬語うんぬんというより、津軽なまりがいつまでも抜けないイメージだった
51名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:46:53.19 ID:Dkbjt0Hm0
なんかモンゴルばかりでつまらん
52名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:20:08.59 ID:K/1w+3un0
トンキン人はチョロい、チョロすぎる
相撲が八百屋ってことをもう忘れてる
アホすぎw
53名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:23:13.79 ID:Ud+zKn3O0
パマとか勝氏とかの辺りから四字熟語がどうこうとか言われだしたような気がするが違ったかな
54名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:37:35.95 ID:z6ZRIlYL0
2004年 モモモモ日モ
2005年 モモモモモモ
2006年 日モモモモモ
2007年 モモモモモモ
2008年 モモ欧モモモ
2009年 モモモモモモ
2010年 モモモモモモ
2011年 モ無モモモモ
2012年 欧モモモモ

2004年以降の優勝力士
日:日本人
モ:モンゴル人
欧:ヨーロッパ
無:開催されず
55名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:55:58.29 ID:c7CzqJjFI
全身全霊(笑)

馬鹿なんだから焼肉定食で良いだろ。
変に四字熟語入れるとおかしい。日本人でもないのにさ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:13:05.27 ID:4c+/93mb0
ドルジと仲が良さそう
キムチ野郎に狙われるだろうね、この人も
57名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:15:03.89 ID:Ux4nIbmp0
一所懸命の横綱からだっけ?四文字熟語
58名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:15:16.51 ID:Z3BEPs6s0
変態の自覚をもって、全身全霊でかすみあやねひとみシコシコ道に精進します
59名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:14:09.32 ID:rqqHD+ZhP
日馬富士頑張れ!大好きだ!
60名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:52:40.30 ID:NJgd26MfO
「全霊」が言えてない
何か余計な言葉が一字入ってるけど、それが何かは聞き取れない
61名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:05:03.09 ID:F+Prra0P0
ガムクチャで口上か
62名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:07:52.31 ID:8/W3gUDxQ
日本語の堪能さで言えば鶴>白>日だな
まぁ一番はドルジだったが
63名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:11:26.46 ID:mgRTG96FO
流暢な片言日本語ですな
64名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:12:16.51 ID:inMDNskK0
ハルマフジの元の名前ってダワーニャミーン・ビャンバドルジでドルジ付ですよねw
くぁwせdrftgyふじこlpを思い出してしまった
スマンw
65名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:13:21.53 ID:QOA9pTYe0
師匠が青森だから変な日本語になるんだよ。
66名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:30:12.68 ID:buZHF8Hz0
パチンカスの金でいいもん食ってそう
67名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:44:39.17 ID:0YxGSqCg0
>>54
そういうときは「優勝がモンゴル人力士以外を『藤井猛』として表す」とか(ry
68名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:17:36.96 ID:rqqHD+ZhP
>>65
兄弟子もな
69名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:24:56.99 ID:BARx3yej0
なんだ、口先だけってことかよwww
70名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:28:50.84 ID:QmVzhR6o0
(´・ω・`)逆に考えるんだ

(´・ω・`)相撲が八百長なら日本人が横綱になってる

(´・ω・`)つまり相撲はガチ

(´・ω・`)間違いない
71名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:55:11.36 ID:cAUy1DIh0
十両あたりの八百には厳しかったが本当の横綱大関の八百はスルーだったからな、これからも話題作りのためにはバンバンやるだろ
てゆうかやらないともう人気取れないし
72名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:17:42.35 ID:ylbhH4/v0
綺麗なだけのものなんてあるわけないだろw
73名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:05:07.18 ID:xGBuOw2E0
ジョジョでイギーがガムクチャしてるイメージが重なったわw

ダメだろこいつw
74名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:40:13.76 ID:bxTqG45JO
明日の土俵入り何時から?
75名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:54:20.01 ID:SkR/ju4k0
安美タンはやっぱりハルマの太刀持ちなんでつね
白鵬の太刀持ちは誰になるのか
76名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:56:06.88 ID:cCsmJ92z0
日本語がカタコトの横綱はありえねー
相撲業界はそこまで落ちたか…
同じく凋落が収まらない野球がすぐそこまで近づいてきてるぞ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:11:59.37 ID:rqqHD+ZhP
>>75
ひとみさんじゃないのかな
78名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:12:53.92 ID:czNcodiH0
フニャフニャチンコーで頑張ります、は誰だっけ?
79名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:24:57.02 ID:c7R33I+40
(RAP):全身ぜんれい目指してくWAY
自分取り戻す為に上
新しい何かを見つけるねぇ
きっとまた巡り合うSomeday
80名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:25:06.68 ID:zHEPPYG6P
土俵入りかわいかった
81名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:27:19.14 ID:A7us/5730

顔面麻痺 借金 離婚 息子がアトピー 子連れ再婚
旦那の実家と折り合い悪い 掃除 家政婦 別居

介護 → NEW!
82名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:31:07.03 ID:vl14xpbU0
>>81
絵に描いたような誤爆www松居じゃねえぞwww
83名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:02:28.19 ID:53V6KETh0
もう難しい言葉言わせなくなったな
どうせみんな外人だしね
84名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:19:55.15 ID:nSsH8Wqw0
観客側もゆとりが増えて難しい言葉は理解できないから丁度良い?
85名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:28:00.83 ID:9pM8mrYt0
土俵入りうまくいってよかった!
86名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:42:03.77 ID:zHEPPYG6P
87:2012/09/28(金) 22:02:03.55 ID:rzowP9Nw0
2場所連続全勝優勝で横綱昇進。
これには文句の付けようがない。

ただ、既に散々言われている事だが、
日馬富士は良い時と悪い時のムラが大きいからなあ。
大関時代は8勝や9勝止まりの時も多かったし、
横綱になれば8勝でも勝ち越しさえすれば良いという訳にも行かないし、
短命横綱で終わる可能性もあるんじゃないか?
88名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:20:33.61 ID:DofroXTx0
ダメ押しの代表格
部屋の稽古でも若い連中を羽目板に叩き付けまくっている。
と新聞に載ってた。
89名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:34:32.51 ID:0owmBb76O
日馬富士関、横綱ご昇進おめでとうございます。

奉納土俵入りを拝見致しました。

千秋楽の会場に懐かしいドルちゃんがいましたね=“$時”

って、朝青龍&日馬富士、二人ともドルーちゃん。
“$箱”って事です。

名前の“ドルジ”は、どう言う意味なんだろう?

横綱・白鵬関と共に大相撲を盛り上げて下さい。

90名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:12:34.64 ID:ylTlJWN/P
うーん
91名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:44:38.83 ID:bF68gmyNP
>>89
元気な子って意味だよ
あの頃モンゴルで流行った名前みたい
92名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:04:30.82 ID:a2uQvjm50

「ヨコヅナトシテ ケンシンフバツ ノセイシンデ ショウジンシテイキマス」
93名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:46:01.65 ID:a6FnjrKZ0
>>26
> 今回の横綱昇進は八百長なんだろ。あいかわらず協会は変わっとらんなぁ。

いや協会が八百長できるなら稀勢の里とか日本人を横綱にする。
むしろまたモンゴルかって感じで協会もウンザリだろ
まー日馬が個人的に買ったりは何番かあっただろうけど
94名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:48:24.70 ID:a6FnjrKZ0
>>70
> (´・ω・`)逆に考えるんだ
>
> (´・ω・`)相撲が八百長なら日本人が横綱になってる
>
> (´・ω・`)つまり相撲はガチ
>
> (´・ω・`)間違いない

いやガチもあるけどヤオもいっぱいある
協会が強制的にヤオやらせてるなら日本人が横綱になるけど
個人間なので。
結局弱いと優勝とかできないので、横綱になれない。
95名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:50:54.48 ID:a6FnjrKZ0
>>71
> 十両あたりの八百には厳しかったが本当の横綱大関の八百はスルーだったからな、これからも話題作りのためにはバンバンやるだろ
> てゆうかやらないともう人気取れないし

人気取りたいなら日本人横綱誕生させる
特に年配層なんか若者より日本人頑張れ系多いので
年配層まで相撲離れ進んでるのはここ5年以上日本人横綱どころか
日本人が優勝争いに絡むことさえ滅多にないから
96名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:54:17.95 ID:nhoQqvk8O
なんかね、もう相撲に魅力がない
多分、結びまで見ないわ
97名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:08:41.95 ID:Bnm8GJ1/0
白鵬はドルジとは犬猿の仲で ハルマフジもドルジとツルんでいて白鵬を嫌っているんだってね
なんだかなぁ…
98名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:21:56.73 ID:tMmwzEGlO
朝青龍と白鵬はそこまでひどくはない
旭鷲山と朝青龍はそうだが
99名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:06:22.31 ID:bF68gmyNP
白鵬と日馬富士はそれなりに仲良しだよ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:08:54.88 ID:1AzArXeJO
日馬富士が日本国籍取得も視野に、守旧派理事を牽制か
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 19:00:05.78 ID:81GYgUP40
全身亡霊


って言い間違えて欲しかった
102名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:00:09.15 ID:nDnBOipIO
>>98
旭鷲山が嫌われてただけの事。
対照的に旭天鵬は皆から兄貴の様に慕われてる。
ドルジでさえも旭天鵬を兄貴の様に慕っとるらしいし。
103名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:52:21.88 ID:dF5qS3vh0
ハルマタンがんばれ
104名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:07:20.84 ID:RlprmsxQ0
肌がブラマヨ吉田並
若い頃ニキビ潰しちゃったのかな
105名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:34:43.56 ID:pflH+yHt0
日本語の発音はひどいけど
語彙自体は結構しっかり習得していると思う。
106名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:08:00.26 ID:kTXcw6at0
日本人の横綱が理想だけど、モンゴル人でも第二の朝青龍にならなければ良いよ。
107名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:32:37.19 ID:QRtqTwWp0
>>105
師匠と兄弟子がそろって津軽なまりがぬけない人たちだからその辺は許してあげて
108名無しさん@恐縮です
技の切れ味と気力だけでここまでのし上がってきた力士。
ひとつ歯車が狂えば軽量の悲しさ、、8〜9勝が精一杯になる可能性もある。
短命横綱になる可能性は50〜60%ではなかろうか。