【MLB】イチロー4打数1安打 首位のヤンキースは痛い逆転負け、2位オリオールズも敗れ1.5ゲーム差は変わらず NYY 4-5 MIN[9/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
イチ、9試合連続安打! ヤ軍●も首位キープ

ツインズ5−4ヤンキース(25日、ミネアポリス)ヤンキースのイチロー外野手(38)がビジターでの
ツインズ戦に「2番・右翼」で先発出場し、連続試合安打を「9」に伸ばしたが、チームはア・リーグ中地区
4位を相手に逆転負けを喫した。しかし、ア東地区で優勝を争う2位・オリオールズもブルージェイズに
敗れたため、首位・ヤンキースは1・5ゲーム差を保った。

イチローは4試合連続して2番で先発出場した。一回、先頭打者のジーターが安打で出塁した無死一塁は、
三邪飛に倒れた。
1死無走者だった三回の第2打席は、右腕・バスケスの変化球をジャストミート。痛烈なライナーで中前へ
運ぶヒットを放ち、連続試合安打を「9」に伸ばした。打者・ロドリゲスのときに二盗を試みたが、
捕手・マウアーに刺され、三振併殺となった。第3、4打席はともに遊ゴロに終わり、この日の打撃成績は
4打数1安打だった。

試合はヤンキースが2点をリードしていた七回、ツインズが猛反撃して4点を挙げ、5−4で逆転勝ちした。

SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/20120926/mlb12092610310003-n1.html

ヤンキース 0 0 0 2 0 0 1 0 1 4
ツインズ  0 0 0 1 0 0 4 0 X 5
【投手】(ヤ)ヒューズ、ローガン、ロー−マーティン (ツ)バスケス、フィエン、バートン、パーキンス−マウアー
【責任投手】(勝)フィエン2勝1敗 (S)パーキンス15S (敗)ヒューズ16勝13敗
【本塁打】(ヤ)スウィシャー24号2ラン、マーティン19号ソロ、ジョーンズ14号ソロ

イチロー 2番ライト先発出場 .282
第1打席 1回表 無死一塁 バスケス(右) 三邪飛
第2打席 3回表 一死走者なし バスケス(右) 中前打
第3打席 5回表 二死走者なし バスケス(右) 遊ゴロ
第4打席 8回表 先頭打者 バートン(右) 遊ゴロ
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120925min_nyy.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012092611
2名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:28:33.87 ID:7Xxwvs8s0
いちおつ
3名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:29:41.15 ID:eCvVeXuL0
また2割バッターにもどってきたな
4名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:30:29.36 ID:ohm+23v+O
ここで勝ってれば大きかったのになぁ…
勿体無い
5名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:30:48.52 ID:CcMTDHEb0
確変終わったか。
ここからが大事なんだが。
6名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:30:58.22 ID:hZNGE5+70
やっぱ8,9番がいいかもな 
7名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:31:56.94 ID:aSpNkkkV0
継投がクソだったな
8名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:32:09.95 ID:B79LaH3t0
青木も確変終了
9名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:33:46.10 ID:WvkGeRdp0
なんでオリオールズ負けるかなぁ
10名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:33:53.86 ID:+PDzJSslO
しかしエロまったく打てんな…
11名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:34:39.26 ID:x6UQPMa10
オリオールズが付き合ってくれて助かったな
12名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:34:53.27 ID:l8os/KobP
5の1
5の1 
4の1

休養があ休養があ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:35:20.22 ID:5HrZgnm30

ヤンクスが勝てばBALも勝ち
ヤンクスが負ければBALも負け

いい加減はっきりしろ!
14名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:35:24.20 ID:pJiWgizO0
ヒットも打ったのに手のひら返すには早すぎんだろw
15名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:35:49.56 ID:z3rkWqlx0
なんかシアトル時代にもどってきたのか
16名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:35:49.95 ID:9hgsV9RM0
外角一辺倒でしょ?
わかっているのに打てないでしょ?
踏み込んだら更に外、それを無理に当てに行く
結果ボテボテのゴロになる、この繰り返し

イチローの非力さとボール打ちが見透かされてる
ショートにゴロ打って内野安打にする脚力ももうないしね
とりあえず休んだ方がいいよ、スウィングスピード落ちてます
17名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:36:08.47 ID:ltk/IVVw0
あー
せっかく打順上がったのに5の1ロー、4の1ローに戻った
18名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:36:20.84 ID:LrvONYCI0
エーロッドはいつまで待てばホームラン、いやヒットうつん?
19名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:36:35.53 ID:B79LaH3t0
盗塁も失敗したのか
20名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:36:45.73 ID:A6rylMYo0
安心のなおや
21名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:38:19.22 ID:Gm0fDuQS0
ジーター
イチロー
エロ

成績はともかくこの並びが凄い!
22名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:38:48.96 ID:BLJp8Ldg0
イチローは8番とかの方が気楽なんだろうね
23名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:39:30.86 ID:rvEZ6vZj0
いたたたたたたた

こういう時に勝てないのかよ〜
24名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:39:57.63 ID:lbE03PzNO
今日もイチ(安打)ローか
25名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:39:58.55 ID:lXr1BX8K0
盗塁失敗というよりエンドランでAロッドが三振
26名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:40:19.28 ID:LrvONYCI0
よしっ、ここらで休養いれてくれ。
27名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:41:40.33 ID:VLeETICqO
今日勝てば大きかったのに非常に痛い負けだね。
ベンチワークで負けると痛いよ。
28名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:43:19.17 ID:T9qrQXtiO
投手陣がゴミなのはここ一月ずっとだろ
イチローの確変がなきゃとっくに2位だよ
29名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:43:40.17 ID:2qvfMpBY0
イチローがどうこうじゃなくて今日負けるのは痛いな
あそこから逆転されるとは思わんかった
30名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:46:48.02 ID:33LbbWFZ0
ヤンキースがプレーオフ逃した事なんてここ10年くらいであるの??
なんだかんだでいつも進出はするんでしょ?
31名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:48:07.96 ID:ui2AD4eP0
イチローだっせええええww
松井なんか何ヶ月も三振してないのに
32名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:49:01.33 ID:3EA1P2Pe0
>>31
いくら松井好きでも、それは空しい言い分
33名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:49:42.88 ID:J3ytfEyx0
ヤンクスとオリオールズ連動しすぎだろw
34名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:50:01.87 ID:hkGKntJF0
確変終了か?
35名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:50:02.65 ID:xm7OhDZ90
イチローがいつもの戦犯でワロタ
36名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:50:34.71 ID:AtfvbWn10
老眼もカスだが継投ミスのジラが戦犯
オリオールズに感謝
37名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:52:21.92 ID:nBNeW/5n0
週間MVPでジラルディの信頼を得すぎたのか休養貰えなくなってしまった
昨日だったかBSで疲労に注意して適度に休養を与えるとか言ってたのになぁ
38名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:52:36.08 ID:VLeETICqO
ワイルドカードは逃さないと思うが、今年からワイルドカード同士の一発勝負があるからな

勝ってりゃ2・5差で楽になったのにアホだな。
39名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:53:38.33 ID:6ce+1acP0
5勤1休は必要だな
それでもだめなら(ry
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 12:54:52.16 ID:NhodNBU8P
>>10
エロのアベレージ
イチローとどっち上なん?
41名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:56:24.93 ID:rvEZ6vZj0
オリオールズも負けてんだから 揃って負け点じゃねーよ!
差をひっくり返されるぞ・・・
42名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:56:41.53 ID:1BDn/OFq0
イチローがどんだけ打っても今期で引退だからね。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:59:49.62 ID:V2Jg0Asv0
イチロー、エーロッドの連動失敗と同じのがその後もあったみたいね。

イチローの次はジーターにして、さらに、
ジーターとカノの打順をくっつけた方が良いと思うんだが。

9イチ 1ジタ 2カノ 3エロ 4水車 5ぐら 6イバニェス・・・、か、
1イチ 2ジタ 3カノ 4エロ 5水車 6ぐら 7イバニェス・・・。
44名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:59:50.54 ID:w4hDoAXj0
戦犯と言っても良い活躍だったな
45名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:00:05.77 ID:k47EcVLj0
確変終了か
一日一本!いつものイチローに戻った
46名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:00:12.17 ID:OERVjKSd0
今日も元気に一日一善!
47名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:00:32.50 ID:l8os/KobP
5の1
5の1 
4の1

休養があ休養があ
48名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:02:22.85 ID:XtWUTSXT0
goki-goki-wkwk
49名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:02:27.56 ID:4o2EVwze0
>>29
痛い。痛すぎる。勝つ気あんのかヤンキース。相手別に強豪じゃないのに。
50名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:03:44.45 ID:yPuQ+iCN0
月間2HR 打点9で持ち上げられる選手
51名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:08:19.90 ID:KDfYLZWU0
>>1
また打率を落とす1安打かね…
52名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:09:59.63 ID:UF+cuh1p0
もう一回ぐらいは確変来そうな予感
53名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:12:31.78 ID:hKows9rC0
全然伸びねぇww
54名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:16:15.34 ID:8V5mOEoN0
疲労を言い訳にするけど投手ならともかく野手なんてたいして動かないじゃん
大学まで毎日チャリで30分かけて通ってる俺と同じくらいの疲労だろ
55名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:16:20.10 ID:XVEeprb60
ゴキローはもうガス欠しちゃったの?
56名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:20:02.39 ID:crmHycNe0
>>54
同じくらいの疲労ってことは、お前大学に30分チャリこいでいくために、毎日厳しい練習してんの?
仕事でもないのに大変だな
57名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:21:30.99 ID:M9jAfI4Q0
つーか、OPSが.790まで下がってるエロが重症すぎる
今日もエンドランで空振りしたりしてるし
なんとか持ち直してくれれば良いのだが
58名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:21:34.14 ID:k9UWSJks0
>>28
確かにイチローは確変したけど、イチローが各辺した7試合は相手投手が
へぼだったから他の選手も各辺とまでは行かなくとも打っていた
7試合で48得点、そのうちイチローが5打点(9分の1だから胴って事無い)
得点や打点に絡まないヒットを多く打っていたから打率だけ異常に高かった

テシェイラが戻っていれば水車を2番にしたほうがいい
それまではイチロー2番で行くんじゃないかな
59名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:25:22.86 ID:jav9+/+W0
このスレは伸びない
60名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:29:12.54 ID:xm7OhDZ90
イチローが戦犯だと全力で組織防衛図るからな、ゴキブリはw
61名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:30:41.15 ID:+hit85vB0
>>58
7試合で8得点5打点って十分に点に絡んでると思うけど
62名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:34:15.60 ID:nBNeW/5n0
いわゆる無駄な打点が1つもなく全部僅差での打点だったのも評価されたんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:35:23.45 ID:l8os/KobP
>>54
野球選手ってすぐ疲れるよな
真夏に道路工事してる爺さんとかの方が体力あるからなw
64名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:46:27.30 ID:OFhiZcpT0
中継ぎ陣がこれじゃー勝てん
65名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:46:33.29 ID:BlgtDFqT0
イチローは1番だろ
1番で確変したんだから、2番にしてから打線のリズムが悪くなってる
1番イチ2番ジーター3番水車が望ましい順だと思う
ジラはジーターに気を使ってるんだろうが大事な試合が続く中そういうことも言ってられないん
だがな
66名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:46:35.77 ID:qsQKGHl7O
月間50安打は遠いな
よくて30ちょいだ
67名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:48:32.32 ID:WVSUsQZf0
ボーナスステージでとりこぼし〜 しかも逆転負け
投手陣の弱さが改めて浮き彫りになった
プレーオフは絶望だな
68名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:55:40.68 ID:+ja0PntX0
プレーオフって何?
後、8勝くらい先にしたら優勝ではないの?
69名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:05:01.79 ID:sn6KWKYg0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また鈴木が戦犯や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
70名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:05:42.74 ID:fVMQagql0
打順上げたら攻めが厳しくなって打てないに決まってんだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:05:52.07 ID:Q1BXXxLS0
加齢の恐ろしさを知る

お前等はハゲてどんどん気持ち悪くなるもんな
72名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:06:13.86 ID:KoffN9H00
お前らの手のひら返しがはじまったなw
73名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:06:44.96 ID:kQEmUjtc0
最低5割は打ってくれないとな
74名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:08:08.96 ID:wA2HYAvW0
>>58
必死だなwイボヲタ・チョンはw
どう見ても活躍してるんだから、お前の見解は見苦しいだけw
75名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:10:14.08 ID:bhGI5xAuO
ジラの投手交代の失敗で負けって今年だけで何回目だよ。イチロー加入から見ただけでも結構あるぞ。
76名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:14:48.63 ID:GV+dMYlr0
そろそろ連続試合安打も途切れるだろうからここらでイチローに休養を与えるべき
そうすればまた爆発する可能性がある。
シアトル時代も休養後は打ちまくっていた
77名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:15:27.54 ID:oevhlvK50
要は帳尻あわせランナー居ない場面のヒット ですね・・・

78名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:16:37.10 ID:p1yI7Yuz0
まほうがとけた
79名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:18:24.55 ID:N4WttjAUi
なにこの極端なスレの伸びなさ
ゴキヲタは大活躍した時しか現れねーのかよw
都合のいい脳ミソしてんなw
80名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:21:20.98 ID:Ms8qpwkO0
イチローは9番の方が良い
81名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:21:43.54 ID:DUbm3eO00
>>79
ちょっと活躍しただけでワンサカ湧いてきやがるよなww
ゴキオタもゴキブリなんだろ。
82名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:22:54.42 ID:G1FP6o5g0
連続安打とかどうでもいい。打てない時は四球で出塁してくれよ。
83名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:23:12.99 ID:BlgtDFqT0
>>70
1番も2番も攻めの厳しさは変わらんよ
2番イチローで送りバント、1アウトジーター2塁より
1番イチロー盗塁ジップヒット1得点ノーアウトジーター2塁のほうが良いに決まってんだろハゲ
って話
84名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:24:14.15 ID:5RdLAex30
マウアーやっぱり天才だな
85名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:25:59.06 ID:LoTwF5wZ0
ゴキローww
たまたま打ってただけなんだからこんなゴミ屑を2番にするのやめろよ
暗黒パワー発動しまくってるだろ
86名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:26:03.78 ID:aXQkCJc30
基本的に芸スポ民は試合見てないからな
俺も見てないけどな
87名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:27:38.34 ID:+hit85vB0
>>84
怪我しなけりゃ完璧なんだけどな
88名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:27:43.55 ID:ui2AD4eP0
5のイチローwwww
松井なんてもう一生三振しないというのに
89名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:29:23.39 ID:bhGI5xAuO
芸スポなんてチョンの荒らしの巣窟じゃん。
90名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:29:34.77 ID:Ik9hHVDmO
>>79
お前、ゴキブリ韓国人じゃん(笑)

91名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:30:11.97 ID:vz4jKwV20
そろそろ休養が必要です。
92名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:32:10.49 ID:+pTwmhpR0
うーん、イチローが2番になってから連勝止まるし今日も負けたし
イチロー本人も1安打とSEA時代に戻ったしもう駄目かな
93名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:35:07.22 ID:BlgtDFqT0
なおマリナーズは負けた9月も負け越し決定の模様
94名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:39:01.70 ID:bhGI5xAuO
>>93
イチローいなくなってイチローのせいにできなくなったけど今は誰のせいにされてんだ?
95名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:43:57.60 ID:l8os/KobP
給料泥棒イチローのせいにされてるよ
やっと来年解放されるみたいだけど
96名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:47:51.28 ID:sUfFRsXJ0
2割台確定か
97名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:53:47.73 ID:1UycecbD0
次はいつクスリ注入するんだ?鈴木君
98名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:58:45.16 ID:xm7OhDZ90
>>94
イチローをクビにして借金16から4まで戻したんだから大したもんだよ。

イチローが居たら借金20〜30台、
7〜9月のアリーグの各地区優勝争いを不毛なモノにしていただろうな。
99名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:00:48.61 ID:CagAkbfF0
今日勝ってればオリオールズも追い上げる気力失いそうだったのにな
ヤンキースの負け見て、やる気さらに出たんじゃないの
100名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:01:20.99 ID:hsdvJAkx0
Avg 270 くらいって普通だな
101名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:02:13.23 ID:Hjl10F3h0
水車を3番にしてショボリゲスを8番に下げろよ
戦犯なんてもんじゃねえぞ
まあ、中継ぎが糞杉だけどな
102名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:02:28.34 ID:tdNODUKw0
ヤンキースは頭が痛いとか書くからもうー

でも、それが効いたとも思えんがなまあ。
103名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:03:18.33 ID:JehuDSzd0
何が借金16から4まで戻しただよ、首位から19ゲームも離されて何言ってんだか。
104名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:03:33.03 ID:BlgtDFqT0
ヘル打線の援護無く今月勝ち星なしの3連敗、
打率2割3分台のアクリーがリードオフ、ソーンダーズのさよなら盗塁死、
ライトの新人エラー、ノーアウト1塁で当たり前のように送りバント失敗、
左ピッチャー相手に左のカープを代打、グティエレス、シーガーあたりリーダーシップ取って行くのかと思いきや
チャンスでことごとく凡退。結局マリナーズは何も変わってねーじゃんかw
105名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:08:22.46 ID:1UycecbD0
鈴木の屑が3番でチャンスクラッシャーやってたのか忘れたのかよw
106名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:09:12.89 ID:BlgtDFqT0
>>98
うそつけwなおマの借金は10だよ、死ねやw
107名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:12:15.41 ID:v0J/U9BB0
松井さんと交代時期かな?
108名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:16:33.66 ID:M3ePS3AVP
>>98
イチローを叩いてるのは相変わらず
息を吐くように嘘を吐く民族か
109名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:18:48.26 ID:yEtFhhAv0
110名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:19:12.97 ID:G1FP6o5g0
イチローのせいでマリが負けてたのは直接的な要因じゃなくて間接的なものだからな。
予算少ないのにリードオフに一番の大金かけると、良いチームバランスを保てない。

これはヘルナンデスにも言える。彼らを放出してまあまあの選手を多く揃えた方が勝てるってのは
前から言われてる。
111名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:19:26.49 ID:B79LaH3t0
韓国人が親しみを感じる日本人2位の鈴木一朗氏がんばれ
112名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:21:25.69 ID:zz96wiHx0
イチローはまた休めば馬鹿打ちするよ
そろそろ一試合くらい休もうぜ
113名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:24:13.30 ID:WVSUsQZf0
>>98
>借金16から4まで戻したんだから大したもんだよ

それほとんど東と中の負け越しチームから稼いだだけじゃん
たまたま今年8月に集中しただけ
それらのチームは強い時期もあった
114名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:27:51.70 ID:x6xgm+P50
ここまできたら休みなしでやってもらいたい
殿堂入りのことなど気にしないで
プロテインやテーピング、サロンパスやビオフェルミンなどの薬物摂取などもいたしかたないw
115名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:28:52.57 ID:38rRPktB0
休まされたらもう半人前ということで
来季の契約無いと思ってる
116名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:29:15.18 ID:w4hDoAXj0
ユンケルの効きも弱くなってるな
117名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:31:43.18 ID:VLeETICqO
今日はベンチワークで負けたな。勝ってりゃ2ゲーム半突き放して一息つけたのに

地区優勝出来なかったらポイントになる試合だな。
118名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:34:23.55 ID:lcJ1x1dW0
完全休養が難しいなら、DHか2打席ぐらいに抑えればいい
打てなくなるよりよっぽどいいだろう
119名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:36:07.00 ID:G1FP6o5g0
DHは飽和状態の内野で回すから無理だろう。
120名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:46:01.81 ID:WVSUsQZf0
現に9月に入ってからのマリナーズは勝ち越しチームと多くあたることになって
9月の勝率は4割に逆戻りだよ
イチロー退団後の快進撃の時も勝ち越しチームには勝率3割しかない

今年は極端に低迷してるチームが多く偶然それらのチームとの対戦時にイチローが抜けただけに過ぎない
121名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:54:10.62 ID:AV+3JJwm0
イチローさんもお疲れモードか

ダブルヘッダーもフルに出てたし少し休ませたほうが・・・
122名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:54:31.74 ID:2UcGWW+K0
一日一安打を打つだけの簡単なお仕事です
123名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:58:18.42 ID:59uoHDhZ0
疲労かな
大学時代に夏休みのバイトで炎天下のアスファルトの上で一日中肉体労働してた
方が野球の試合よりよっぽど疲れたな
124名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:58:41.09 ID:G1FP6o5g0
>>120
リーグ戦は雑魚チームに勝つのも立派な仕事だろ。強豪からの1勝も雑魚からの1勝もかわらん。
どっちもできなかったわけで。細かい条件言いだしたらきりがないと思うぞ。実際借金は減っている。
125名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:58:58.69 ID:BlgtDFqT0
イチローが3割5分以上打ってたときのマリナーズは2004年以外はそこそこ
強かったんだよね、2004年はオルルドがトレード、ブーンの劣化、マルチネスの引退
で主力がまったく機能していなかった。

3割5分以上の年が強くて3割前後の年が大きく負け越してるのを見ると、いかにマ軍はイチロー頼みのチームだったか
一目瞭然だよね。にもかかわらず後続がまったく打てないのを棚に上げてイチロー不要論を唱え
戦犯に仕立て上げた、誰が見てもあまったれの屑の集まりなのにマスコミまでそれを煽り
不穏な空気を作ったのは結局イチローが日本人だからだろ、白人ならこうはならないと思うわ。


126名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:59:25.55 ID:WXm6wc+30
>連続試合安打を「9」に伸ばした。

こういう記事の文字数のためのどうでもいい記録いらねえ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:08:11.18 ID:yPuQ+iCN0
2HR9打点ってハミルトンの一試合の成績だろw
128名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:11:40.32 ID:WVSUsQZf0
>>124
だからそれはイチローのせいじゃない
ゲームの勝敗は複合的なもの
お前イチローのせいにしたい前提でしか物言えぬクズじゃねえか
話になんねえんだよボケ
129名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:23:56.43 ID:+hit85vB0
とりあえず、イチローが疫病神だったって言ってる奴も、イチローが抜けたことと借金が減ったことは関係ないって言ってる奴も、両方馬鹿
130名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:35:13.39 ID:1sk031Hz0
結果オーライの大味な大リーグに良くも悪くもイチローは馴染んだ様だな。
ホームランバッターでもないのに、進塁打を打つ気もない。
131名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:35:34.99 ID:LoTwF5wZ0
惨めなゴキブリだなほんと
最後の2打席はセクシーな内野安打狙ってたのかな?w
132名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:37:54.91 ID:38rRPktB0
最後の2打席なぁ
ボールを追いかけながら振るから空振りが無い
でも体勢が崩れてるからショボイ当たり
イチロー自身はそういうバッティング捨てたいと思ってると思うがなぁ

ホームランバッターはもっと初動が遅くて
一気に振るよね
133名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:41:55.60 ID:4DfYd5cr0
.282ならまあまあだ
134名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:44:54.61 ID:+hit85vB0
>>132
そんなスイングスピード持ってる奴なんて一握り
イチローが長打打つには、ある程度山張って初動早くするしかない
135名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:46:07.22 ID:nRD1DGOO0
そろそろ1回休み入れるかなぁ。
136名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:49:10.00 ID:38rRPktB0
>>134
イチローはスイング早いと思うよ
他の日本人とは次元が違う
あの強肩を生むバネ持ってるからね・・
だから出来ると思うんだよ
でも器用すぎて三振を逃れてしまうから四球も少ない
137名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:50:18.48 ID:737ZfWh/0
ヒットが出てる間は不調とは言えんがな
イチローの場合マルチが当たり前だったからそう見えるんだろうな
それよりAロッドのほうが心配だ
奴が打たんとポストシーズン勝ち抜けないよ
138名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:50:53.11 ID:SmrFXZn/0
なんだ
一緒に負けたのか
M7くらい?
139名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:52:06.15 ID:yEtFhhAv0
>>125
同意
140名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:52:29.29 ID:+hit85vB0
>>136
イチローアンチなんだろうけど一応
他の日本人と次元が違っても、日本人である時点で無理
日本人としては規格外のパワーとスイングスピードがあった松井でさえ、MLBのHRバッターに比べたらステップでかいし初動が早い
141名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:54:12.73 ID:9igREtOWO
>>16 何様やねん、薄っぺらいアナタの持論は要らんし。現場で見てないアナタはどこでご観覧を?
142名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:54:55.02 ID:udyeRsQ50
今更だが
イチローは右翼
143名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:07:46.19 ID:l8os/KobP
>>105
それどころかマリナーズで出塁率.288だったんだぜ・・・
144名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:15:13.66 ID:Le/e8JCl0
東地区1抜けしてもDET(5回戦モード)にもTEXにもCIN or WAS(ストラスバーグ抜き)にも勝ち目ないから。
145名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:19:04.49 ID:BlgtDFqT0
また出塁率厨が、湧いてるし、盗塁15
でチャンスメーキングもしてたろ、ことごとく凡退してた
イチ以外の8人は責任ないのか?
146名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:19:09.70 ID:TGF7Yjp10
何、今日もまた負けたのかw

ゴキヲタって急に湧いて、急にいなくなるよなw
やはり子分は教祖に似るんだね
147名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:22:08.69 ID:TGF7Yjp10
最近はイチローがどう結果残すかどうかに興味ない

ただ単にゴキヲタを煽るのが楽しいw
こいつら自分の人生よりイチローが打つかどうかが拠り所になってるからなw
ネトうよとの相性も抜群w
148名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:24:06.75 ID:w4hDoAXj0
コストパフォーマンスが悪すぎるんだよな
149名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:25:04.91 ID:737ZfWh/0
>>143
いろんな意味で精神的に追い詰められていたからね
やる気を失くしてたんだろう
もっと早く出るべきだったな
150名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:25:32.73 ID:BlgtDFqT0
なんだ、イチアンチは人生の落伍者かw
151名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:30:02.89 ID:GV+dMYlr0
>>110
セクソン 20M ベルトレー 15M ブラッドリー 13M シルバ 13M バティスタ 10M

マリナーズは予算が少ない訳じゃないしイチロー以外に金をかけてない訳でもない
単に金の使い方が下手だっただけ
152名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:31:19.26 ID:TGF7Yjp10
>>149
やきうの人気があまりにも不人気なのが悪い
こんなマイナースぽーつで王様やってるw
しかも内野安打でw
>>150
お前には負けるわw
イチローが安打撃てばすかさすホルホルだもんなぁー
153名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:33:48.04 ID:TGF7Yjp10
教祖が撃てば自分のことと同じようにはしゃげる

無邪気といえば無邪気ではあるが
154名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:34:24.24 ID:dTCL4tqsO
セミの季節も終わったか
155名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:35:42.24 ID:WVSUsQZf0
>>151
マリナーズの予算は低いほうじゃないよな。むしろ全体で見れば高い方
予算がないっていうのも嘘だし、まあまあの選手を揃えたら勝てるという保証はどこにもない
やってみなければ分からない
156名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:37:34.85 ID:hgFxZbPL0
マリナーズは右打ちの強打者集めても無駄
157名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:40:33.51 ID:TGF7Yjp10
出塁率の重要性がシテきされ始めたのは
ちょうどゴキが売れたあたりからだよなw

日本人にとってのスーパースターも、
アメリカにとってみれば単なる反面教師の存在でしかない

大人しくしてればいいのにねー
ピンストライプなんて無理してきなくてもいいから(笑)
158名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:40:44.14 ID:WVSUsQZf0
「まあまあの(低年俸の)選手を多く揃えたら勝てる」
ってのがいかにも陳腐な考えで
それで勝てるならどこでもそうやって選手集めりゃいいじゃん、って思うw
そう簡単にいかないから難しいのだろうよ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:44:33.37 ID:KoffN9H00
しかしアンチの負け惜しみが心地よいな
安倍が次期首相だし半島とはとことんやってくれるだろう
160名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:47:01.94 ID:LrvONYCI0
ヤンキース行ってから成績爆上げして選手寿命が延びたよなぁ。
本当によかったわ。
161名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:47:17.44 ID:9rJiEawQ0
確変終わってるな
162名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:47:32.26 ID:TGF7Yjp10
163名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:00:35.69 ID:BlgtDFqT0
>>152
いやいや、君には負けるよ
何せ君はいつもネットで連戦連勝だもんなぁw
だろ?w
164名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:01:33.03 ID:LrvONYCI0
ヤンキース移籍後のヤンスタでOPS.968だっけか?
アラフォーなのにようやるわw
165名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:04:43.73 ID:TGF7Yjp10
>>163
ん、何だ何だ?
今日はいつもより不機嫌のようだぞ??

ん??w
166名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:10:04.96 ID:aWZ8YuhL0
なぜこんなスレで熱くなんてケンカできるのかじつに不思議だ。日ごろどんだけミジメな生活してんのw それをネットでぶつけちゃアカンw
167名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:11:12.65 ID:i6JAHRd90
今日の『笑っていいとも』で、「世界で有名な日本人は?」って客席アンケートで1位がイチロー”(50人)だった。
2位以下を大きく引き離しての圧倒的1位。北野武も黒澤監督も及ばない。
でも世界の人に「イチローって知ってます?」って聞いたら、アメリカの野球ファンの一部の人だけが知ってるレベルだよね。
168名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:16:16.60 ID:G1FP6o5g0
>>136
イチローは早撃ちだから四球すくないだけでしょ。
169名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:16:51.70 ID:XfWLNwlv0
イチゴローさん復活
170名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:20:03.36 ID:G1FP6o5g0
>>155
やってみなけりゃ分からないのは当たり前でしょw
少なくともマリナーズはリードオフに18億も出して良いチームではなかった。
171名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:21:59.78 ID:CbMjsA9f0
>>167
でも実際知ってる人数ならオノヨーコの次くらいだと思う。アメリカだけとしても。
172名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:26:06.50 ID:B+7BiEyL0
>>170
FAの年に引き止めなければよかったのにな。結局は経営陣の問題。
3000本、500盗塁が見えてきた選手がチームのために3番引き受けてくれたってことを
どう思っていたのやら。それで責任全部押し付けられたら嫌気もさすだろう。
173名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:53:45.29 ID:G1FP6o5g0
アメリカじゃ有名じゃないかなイチローは。あとは韓国とカナダ北中米ぐらいかな。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:08:02.43 ID:BlgtDFqT0
みんなバカ?少なくともプホルスと同じぐらいの知名度はあるだろ
無名なら、トレードであんなに騒ぐか
オバマに一番好きな野球選手は?と聞いたら
ジーターとイチローって言った話は日本では
知られていないのか?
175名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:17:45.65 ID:GV+dMYlr0
前に熱狂的なヤンキースファンだというデンゼル・ワシントンが
「マツイは大好きな選手だが僕はイチローに是非ともヤンキースに来て欲しいんだ!HAHAHA」って話してたな
176名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:22:19.18 ID:MJt3e6720
プホルスより有名な選手って数えるほどしかいないんじゃないかな?
177名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:36:05.15 ID:GV+dMYlr0
イチローはキューバでも有名で
子供達がイチローのバッティングフォームを真似してるってキューバ人のキャスターが話してたね
178名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:10:55.42 ID:VLeETICqO
ダルのレンジャーズがワールド王者の優勝候補筆頭。ナ・リーグのナショナルズやレッズも強い。

ヤンキースは打線が一発頼みで弱体投手陣で厳しいな。ワイルドカードに回れば1日で終わる

179名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:12:38.54 ID:kzOCNfcS0
エロの調子が戻りゃ前打者のイチローも・・・

って感じなんだけどなぁ
180名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:14:02.22 ID:BaylXuu40
2009年のオールスターの画像誰か持ってきてー
ナのプホルスとアのイチロー
右のプホルス左のイチロー

ちなみにカージナルスでの開催でプホルス押しは当たり前の状況
なんかチョンが日本向けのCMだとかマジで必死に喚いてたなあ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:14:49.46 ID:YCfbf4k50
盗塁失敗とか戦犯だな
182名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:16:12.85 ID:EKoHvqKy0


皆さんドコモ・AUの「GALAXY」を買うのを止めましょう
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。
そこでは長崎県の対馬も韓国領土であると主張しています。

「GALAXY」を狙い撃ちで不買しましょう。


これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう


協力お願い。ツイッターでも拡散してね
183名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:33:02.58 ID:wvX1zEa10
そろそろ休み挟んだほうがええんとちゃいまっか
184名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:54:54.65 ID:VLeETICqO
今日かってりゃゲーム差広がって休ませるとか余裕が出来た。

ベンチワークの失敗で負けたから2位のオリオールズが復活するだろう
185名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:05:03.42 ID:r2upDVhAO
>>167
多分本当に有名なのは
任天堂の宮本茂だけどな
日本人は宮本がどれだけ有名なのかすら知らない
186名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:36.93 ID:G1FP6o5g0
そのプホルスも北中米だけだろ。日本ですら知られてない。
187名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:24:48.99 ID:tjImiKf10
まあ、あまりあてになりそうな話でもないけど

【話題】外国人から見た日本「“海外で有名な日本人”といえば?」 "Kurosawa", "Watanabe", "Kagawa"
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348654534/
188名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:32.56 ID:xm7OhDZ90
>>185
イチローも任天堂の山内さん、岩田さん、君島さんありがとうございましたとは言ったけど、
宮本さんって名前は出てこなかったな。
189名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:36:21.19 ID:58BDJLwg0
プホルスって3割以上打ってホームランも30とか40打つんだろ
で、盗塁もするとか。
イチローは全盛期でも何安打いけるかが注目だったから
やっぱメジャーのトップクラスは次元が違うとしか言いようがないわ
190名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:39:19.50 ID:ChRWJc5Z0
内野安打が4分の1のイチローの安打記録ってw

マリナーズごときから追放されるのも分かるわ
191名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:39:19.53 ID:tjImiKf10
>>189
プホルズの「盗塁もする」は、「イチローもホームランを打つ」くらいの話だけどね
192名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:41:06.22 ID:BlgtDFqT0
プロ野球自体発足してないような国で知られていないのは当たり前だろw

セッツァーのぺッぺッペプシは日本限定CMだがセッツァー自身がイチローのファンなのは
有名だよね、逆だと思っている人も多いと思うが、後に書いたセクシーセクシーという曲はぺッぺッペプシの歌詞だけ
変えた曲。
193名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:08:52.55 ID:fvYGrvhQ0
こんなしょっぼい安打で○試合連続安打とかやるなって
194名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:19:56.20 ID:m6/+WJq30
>>185

それはない、ゲームとアニメと2ちゃんねるしか知識のない2ちゃんねらーの妄想。
195名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:28:42.99 ID:0A2/9jqp0
バッティングには当然好不調の波があるけど連続安打はさすがだよ
Aロだってあれだからな 青木も Aロと青木は比較対象にならないけど
イチもそろそろマルチが欲しいな
ヤ軍が勝ってオ軍が負けるのが1番だけど
196名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:31:03.56 ID:c5A078AGO
>>195
最近ヤンキースとオリオールズが怖いぐらい勝ち負けシンクロしてるんだよな
驚異の連勝のあと一緒に負けて一緒に勝ってまた一緒に負けてる

さすがヤンキースは持ってるな
197名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:44:30.83 ID:PvDuTbbs0
今年何とか優勝させて潔良く引退して欲しい
198名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:47:35.78 ID:0A2/9jqp0
ヤ軍はいい加減継投ミスは止めて欲しいわ
井川に懲りずにダルを取っておくべきだったな
まー、とにかく優勝してイチにはチャンピオンリングを獲得して欲しい
199名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:49:55.51 ID:G1FP6o5g0
3000本安打と500盗塁あるから引退しないだろ。
むしろリング取れなかった時のほうがリングと記録どちらを狙いに行くのか選択を迫られる。
まあヤンキースに残留できるとは限らんけど。
200名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:03:58.03 ID:/w+1RdTb0
打率って2割8分をきると途端にしょぼく見えるから
シーズン終了まで2割8分維持頑張ってくれ
201名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:10:29.96 ID:58BDJLwg0
>>198
それは無理だろw
井川なんて30億をまさにドブに捨てたのと同じ
ダルを取ってもしまた同じ事になったらそいつはマジで首がとぶだろ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:15:46.65 ID:eqgMVJDX0
>>198
フォーム修正できたと思うか?
203名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:18:24.75 ID:IgxITKYl0
青木も確変、鈴木も確変


結局本物はゴジラだけってことだな
204名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:21:07.36 ID:18MpMeqO0
1ローにもどってしまったか
205名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:27:11.37 ID:0A2/9jqp0
>>202
難しい質問だな
凡人には解らないイチにしか解らない何かが必ずあると思う
イチはオーソドックスな軸足中心のフォームじゃないからな
イチにしか解らない何かがある
ただ不調の時より打球が強くなってはいるから明日マルチでもおかしくないとは思う


206名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:29:10.25 ID:tjImiKf10
>>205
たぷん、>>202は「NYYがダルビッシュをとっていたら、
マダックスコーチのアドヴァイスなしにダルビッシュがフォームを修正し
ここしばらくのような活躍をできていただろうか?」という疑問を
提起しているのじゃいかと思う
207名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:29:36.77 ID:NcxP/VcXO
ヒット一本打ったくらいで頭に使うなよ。負けたけどヒット一本打ちましたにしろ
208名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:44:43.60 ID:9VdQuuKs0
確変終了のお知らせ。
209名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:47:35.62 ID:0A2/9jqp0
>>206
なるほどね
ヤ軍のP陣、継投ミスを考えればそう思うかもね
難しい問題だ
いずれにしても、継投ミスは止めて欲しいよね
今日は勝てた試合だものね
素人がそんなことをほざいても…だけど
とにかくヤ軍に優勝して欲しい
イチもマルチ頼むぜ
210名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:53:54.07 ID:bhGI5xAuO
ダルがヤンキース行ってたら夏にDL入りしてたわ。テキサスみたいに特別扱いされないしな
211名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:27:41.37 ID:mPht61H60
>>206
解読どうも
主語ぐらいは入れとくべきだったようだ
212名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:19:28.75 ID:tfrLWUow0
>>187
ただ有名でもだめだろう問題はその中身
世界の黒沢は不動だろう、影響を受けた映画監督、俳優は数知れない
だが有名だからといって必ずしも皆に人気があるとは限らない
日本人著名人は人気者というより畏敬の念で見られているパターンが多いような気がする
黒澤も例に漏れず有名だが一般人には知識人に評価されているえらい日本人という感じじゃないだろうか
成瀬巳喜男、小津安二郎もまた同じ、オールドファンには三船敏郎は人気があると思う。

小野洋子なんかは超有名人だが果たして彼女の芸術を理解している人が世界に何人いるだろうか
彼女が有名なのはやはりジョンレノンの妻であるという事が大きいと思う。そういう意味では
彼女は世界一有名な日本人だが、マスコミや世間のバッシングもひどい。ビートルズを解散させた長本人とか
女子の会話で「それはまるでオノヨウコのようだわ」というとこれは不倫という意味だそうだ。その一方で一アイドルスターだったジョンを平和活動家に押し上げてカリスマ性を持たせたのは実はオノヨーコ芸術性が大きく反映されている
という味方もある。

アントニオ猪木、モハメドアリとの異種格闘技戦はあまりにも有名。だが世間一般の認識ではあれを
真剣勝負と評価しているのはハルクホーガンぐらいで、普通はショーという認識だろう。
ただ日本人格闘家で有名人は多く、柔道の山下泰祐、古くは木村雅彦、前田光世、
合気道の植芝盛平、空手の大山倍達、また剣豪宮本武蔵なども良く知られている

今現在では、知名度人気実力ともに評価されているのはやはり、現ニューヨークヤンキースのイチローではないだろうか
イチローは記録だけではなくて、なんといってもその走攻守揃ったプレースタイルが魅力的、ホームラン全盛だったMLB
の歴史を変えた男と言われている、その人気は衰えた今でも8番ライトイチローとコールされるたびにニューヨークの
大観衆がこぞって声援をあげているのを見れば一目瞭然だろう。今ではマイクトラウトの活躍が2001年のイチロー以来の衝撃と伝えられているが、
彼が引退しても今後有力選手が現れるたびにイチローの名前は取り上げられ語り継がれていくだろうと思う。

213名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:24:48.72 ID:t2kZiYgT0
イチローの構えに力みがないようにみえる。姿勢も良い。
214名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:27:07.93 ID:+0YhRaGc0
変な癖がなくなった感じ
215名無しさん@恐縮です
野球全然わからんけど、イチローさんはかっこいいと思うよ