【野球】WBCに世界一決定戦のお墨付き「サッカーW杯と同じ位置付け」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 国際野球連盟(IBAF)は2013年に開催される第3回WBCを初めて世界一決定戦として公認する。

 五輪から野球が除外され、IBAFは国際大会の枠組みを見直している。
フラッカリ会長は「WBCがわれわれにとってサッカーのワールドカップと同じ位置付けになる。
密に連携を取りながら、さらなる発展を目指す」と展望を述べた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/26/kiji/K20120926004197520.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:39:43.32 ID:Fpe0i7lP0
ワロタ
3名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:40:02.17 ID:snxdtZTj0
頑張れマイナー競技。
4名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:40:14.07 ID:lqZnjAkF0
野球ハジマタ
5名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:40:32.88 ID:VNo+B1yMO
セクロスしたい。
6名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:40:38.03 ID:4v2Q2x9FO
アメリカ様ワンワンまで読んだ
7名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:41:02.48 ID:6w+wIcz80
えっ?w
8名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:41:06.35 ID:Y2/6JMZr0
世界のマイナースポーツ哀れwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:41:08.14 ID:LKPkpH+8O
お前にゃ無理だ魚住
10名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:41:11.50 ID:v2WNpbEB0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
11名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:41:14.46 ID:xvID804g0
アメリカのワールドシリーズは呼称変更しないとねwww
12名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:41:14.86 ID:h0hplsOl0
(女子)サッカーのワールドカップと同じ位置付け
13名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:41:20.26 ID:wCd7j1Sg0
認めねぇ〜〜〜〜〜よwww





















14名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:41:50.16 ID:Y2/6JMZr0
恐らくどこかから「公認してくれ」って
請願があったんだろうなwwwwww

15名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:41:54.12 ID:AEYphcAeP
野球っていちいちダサいな
16名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:42:16.52 ID:lrlhPlf/0
アメ公ですらそんな事思ってねーよ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:42:31.06 ID:MYkXguGK0
いや、システム的に、ただのアメリカの野球大会だろ。
18名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:42:41.81 ID:sqU+X1TmP
な、なんだってえ(棒
19名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:42:54.96 ID:BYIbLz7DO

日本は野球、

シナでは棒球

バカチョンは???

20名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:42:59.15 ID:t7lCC8y/0
日本の金をアメリカが吸い取る世界一の大会
21名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:43:02.62 ID:+aNxULbZ0
どれだけ老人騙せるかが電通の腕の見せ所だな!
22名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:43:03.87 ID:tkvy4Jb4O
やきう必死だな
哀れ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:43:09.54 ID:Y2/6JMZr0
ダサいものの象徴、野球wwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:43:18.43 ID:u7jvdLbSO
お願いだから、笑わせんといてくれw
25名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:43:36.69 ID:HD0Efa8/0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
26名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:43:52.40 ID:8ymPOFj00
これは恥ずかしい
27名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:44:00.12 ID:L3RnpoVU0
野球にしろ女子サッカーにしろ狭い世界でワーワーやって
日本が世界一ィィィィィとか言うの恥ずかしいからやめろよ
28名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:44:05.28 ID:q2x/pDJ90




サカ豚・視豚WBC恐怖で発狂中



29名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:44:18.63 ID:R15pPkPvP
また韓国と10回くらいやるんだろwww
30名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:44:20.44 ID:8894iUcs0
世界一決めるのはワールドシリーズじゃないの?
31名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:44:39.79 ID:xlSHg/CK0
いきなり派手に持ち上げたねえ
世界を熱狂させて欲しいものだ(w
32名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:45:08.37 ID:/mpjvRy40
友達少なくて寂しい子だな

W杯と同等なら開催も持ち回りでやるよね?アメさんよ
33名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:45:26.72 ID:pQXk6Lmz0
シーズン前のエキシビジョンだろw
34名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:46:10.68 ID:5tHvV/l/0
>五輪から野球が除外され、IBAFは国際大会の枠組みを見直している。
>フラッカリ会長は「WBCがわれわれにとってサッカーのワールドカップと同じ位置付けになる。

五輪に復帰が絶望だから泣く泣く認定やんかw
35名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:46:12.81 ID:OoaRx1O20
36名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:46:41.69 ID:W+SnlOYDO
いやいや、例えばプレミアリーグ主催の大会が世界一名乗ったらおかしいでしょ
それがわかんないのかな

それこそあんたらが主催してたやきうのワールドカップが世界一でしょ (笑)
37名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:46:42.92 ID:JzzaRVzM0
いろいろ恥ずかしい
必死すぎ
38名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:46:46.89 ID:uPdR5fqD0
世界選手権なんてフットボール以外の競技でいくらでもある。
39名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:47:26.56 ID:kO5X9CzTO
チープなワールドカップだなw
40名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:47:52.66 ID:LB7ntPiv0
サッカーの盛り上がりに嫉妬してるんですね
41名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:47:52.84 ID:q2x/pDJ90
>>34

逆だろ

五輪復帰の線が出てきたから設定


42名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:48:34.49 ID:B79LaH3t0
ああMLB傘下の国際野球連盟か
43名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:48:39.26 ID:IunC8OtK0
クリケットより上だああああああああああああああああああああああああああああああ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:48:46.27 ID:k3WB4+ch0
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 10:48:55.77 ID:gOileRl4O
で、何ヵ国参加するのかな?
46名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:49:06.72 ID:/9v4lPOB0
あくまで自称です
世間は認めてません
47名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:49:09.11 ID:WZGZ/bks0
相変わらず全ソナは訳の分からないこと書いているなw
48名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:49:09.85 ID:sG0K5g9YO
それなのに組み合わせ勝手に決められたり国籍もでたらめでおかしいな
49名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:49:15.66 ID:XHJtayNj0
何ヵ国参加するんですか...?
50名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:49:28.23 ID:7inygHl1P
五輪復帰絶望、W杯廃止だからしゃーない
他に大会ないんよ
51名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:49:43.43 ID:/ZJhmtNJ0
 >国際野球連盟(IBAF)は2013年に開催される第3回WBCを初めて世界一決定戦として公認する。


え〜とつまり第1回、第2回WBC優勝は世界一ということではない、ということか?
52名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:49:45.91 ID:xlSHg/CK0
>>43
クリケット・ワールドカップはかなりメジャーな大会だと思う
53名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:49:52.30 ID:B79LaH3t0
ちゃんと記事嫁よ
「われわれにとって」と書いてある
54名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:50:13.59 ID:LxkpZN5f0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
55名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:50:34.70 ID:JkMlcj1x0
自から権威付けをしようとするヤツに禄なんはおらん
56名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:50:35.52 ID:RiqiUbyr0
韓国が今度優勝したら初の世界一は韓国。
日本の2回は無効とか言い出すんだろうな。
うぜえ。
57名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:50:41.14 ID:iQgkV6l8P
うわーアメリカ様さすがですぅ
58名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:51:25.63 ID:q2x/pDJ90
>>44
wwwwwww

こうやって動くと復帰の線が大きくなるけど
前回は
動きが少なすぎるから五輪から抹消させられたのに







59名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:51:44.35 ID:Xz06Hf3W0
ダルビッシュ「WBCなんてこっちじゃ誰も知らない」

焼豚さん「ふざけるなバカ!WBCで活躍できなかったくせに!」


選手会「WBC出ないわ」

焼豚さん「あんなインチキ世界大会出なくていい!選手会支持!」


選手会「やっぱ出るわ」

焼豚さん「よっしゃ!3連覇いくぞ!」



焼豚さん=ガチ池沼クソ馬鹿
60名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:51:54.34 ID:+fCPcxuQ0
第1回2回優勝チームは名実共に世界一では無かったということですね
61名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:52:03.70 ID:vs5/tH7V0
メジャーなbPスポーツ野球の時代だ。
これを改め一般人カスは死ね。
62名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:52:10.60 ID:KDfYLZWU0
てことはソウル五輪野球金メダルのときのようにWBC第1回、第2回は公開競技扱いな訳?
63名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:52:27.43 ID:q2x/pDJ90
>>59







そんなに怖いの?








64名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:52:29.51 ID:o3YpAP0a0
自称霊能力者に霊能力なんて無いだろって言ってる様なもん
放っておいて
65名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:53:02.82 ID:B79LaH3t0
>>58
五輪除外で得をしたのは
WBCという新たな金脈が見つかったMLBのようだ
66名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:53:08.76 ID:+NRgSDk50
日本人の出ない欧州サッカーは観るけど

日本人の出ないMLBは、観ない

結局、野球って欠陥競技なんじゃないー?
67名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:53:10.42 ID:WeW+myqf0
過去二回は世界一じゃなかったとお墨付きわー頂きました
68名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:53:11.09 ID:OFhiZcpT0
今までは世界一決定戦じゃなかってことか
69名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:53:12.54 ID:IifC1VzP0
何で最底辺と頂点を比べたがるのか
70名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:53:47.10 ID:xlSHg/CK0
>>62
ソウルは銀だ、金はLA五輪だ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:53:55.84 ID:Xz06Hf3W0
533 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/09/24(月) 12:40:43.97 ID:qR683Zxq [7/18]
っていうかメジャーがシーズン終盤真っ只中なのに
平然とWBC予選やってるのがこの大会におけるMLBの価値観そのものなんだろうな。


567 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 13:01:34.34 ID:pcSAfMSR [1/2]
>>533
更に付け加えれば、シーズン終盤でロースター枠が拡大され
そのロースターからも漏れ
3Aでも結果出せてない西岡クラスでも参加できない。西岡は
マイナーの全日程が終了して、ロースター枠からも外れていて、チームも終戦してプレーオフの可能性が0で
監督も1軍で使うつもりが全くないのに、シーズン終盤まで誰か怪我した場合を考慮してのバックアッパーの可能性が1%あるので
日本に帰国できずにアメリカにまだ滞在してる。
要するに、メジャーはおろか3A主力級どころか2Aレベルの選手ですら出ていない。出れない時期にやってる


マイナーリーガーすら出れない時期に予選(笑笑笑


72名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:54:18.08 ID:n4l2/qtlO
>>63
これぞ焼き豚
73名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:54:33.32 ID:sG0K5g9YO
現在の世界王者は、最後のW杯で優勝したオランダ
74名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:54:36.06 ID:V+pt3KCO0
自称でしょ
75名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:54:39.80 ID:elmYONfF0
ボクシングの方と紛らわしいからこの略称やめろや
76名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:54:51.38 ID:vN3Wlpz/0
昭和やきう脳おそるべし
77名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:55:01.55 ID:q2x/pDJ90
>>65
wwwww
WBCは五輪削除の前からやってるじゃん
金額は増えてないし

78名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:55:10.34 ID:Fb8obLBo0
クリケットW杯>>>>>>>>>>>WBCwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:55:25.13 ID:QuoCsDEb0
   _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      
  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;\〜プーン   
  |;;;;;;;;;;;_|サ|カ|豚|_|〜プーン     
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  
  |::( 6∪   \  / )〜   焼き豚w 焼き豚w
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  焼き豚w 焼き豚w
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>
  \        U ノ ,i」=、
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
80名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:55:32.91 ID:HNIa7C9dP
FIFA公認してやればいいんじゃね?箔が付くでしょw
81名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:55:33.02 ID:BSDMKOIj0
だれかなつかしの
世界かんぴょう品評会の
コピぺ貼ってー
82名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:55:56.94 ID:sy/pXTzJ0
実際に野球ってどれくらいの位置なの?

流石に、水球よりは上だろ
83名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:56:05.94 ID:BkzUGj4Q0
プププ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:56:19.18 ID:lraRoHHu0
誰のお墨付きかと思ったらMLBに取り込まれたIBAFかよw
85名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:56:37.90 ID:xlSHg/CK0
>>75
ワールドカップとか世界選手権って名前にすりゃいいのにな
その方が世界一決定戦っぽい
ボクシングの団体とかゴルフの大会みたいな名前にするから小馬鹿にされる
86名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:57:03.20 ID:UCrhHamNO
>>1
野球好きだけどそれはないわ。
87名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:57:06.26 ID:EJ72suyb0
>>77
おまえ、野球ファンから見ても浮いてるぞ。
恥ずかしい。
88名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:57:19.87 ID:Hxl/bVEn0
>>75
どうせすぐ無くなるから、ちょっとだけ我慢してくれw
89\__________________/:2012/09/26(水) 10:57:21.92 ID:MzD8nGgs0

           V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
90名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:57:27.11 ID:Xz06Hf3W0
無理して国対抗戦なんかやらずに
クラブ対抗戦にすればいいのに
91名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:57:29.25 ID:kQouEbDO0
でもまぁ母体がMLBという世界有数興業団体だし
日本の野球業界も相当でかい
ラグビーワールドカップぐらいには成長する可能性がある
92名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:57:37.09 ID:2HC6LUEW0
から揚げ専門の料理人が帯同するって本当なの?
93名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:57:54.09 ID:/PKFaNlt0
着実に進化してんじゃんこれ
サカ豚焦りの表情wwww
94名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:58:02.10 ID:5HrZgnm30
いいことじゃん


で、なんか得るものあった?
95名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:58:15.77 ID:V3zMaJ9P0
いちばん偉いのはMLB様
96名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:58:24.60 ID:hKWIAfvi0
でも始まると視聴率20%以上取っちゃうんだろうね
バレーでも何でも海外と試合するのを見るのだけは日本人は好きだしw
特に韓国戦とか
97名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:58:24.91 ID:xJwtkoQT0
●国際親善試合
10月12日フランス戦(アウェイ)
10月16日ブラジル戦(ポーランド)
●W杯最終予選
11月14日オマーン戦(アウェイ)
●2013年
3月26日ヨルダン戦(アウェイ)
6月4日オーストラリア戦(ホーム)
6月411日イラク(アウェイ)
98名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:58:25.79 ID:AcYbRTbXO
野球界ってもうほんとにギリギリなんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:58:28.84 ID:4qYVKiDP0
やきうがどんどん面白くなっていく


競技性とは反比例してwwww
お笑いレジャーかよ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:58:54.34 ID:q2x/pDJ90







まだまだ拡大するみたいだなwwwwwwwwwwww






参加国はどんどん増えてるし
101名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:58:55.62 ID:5a0yObDS0
WBC2連覇の世界No.1野球超大国の日本に対しての配慮がまったく無いな
憐れすぎるのでサカ豚止めてやきうの応援団になるわ
102名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:59:01.95 ID:B79LaH3t0
>>77
2005年5月 WBC開催決定
  ↓
2005年7月 五輪野球除外決定
103名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:59:17.19 ID:sFtBwwh+O
やったねじいちゃん(゜∇゜)
104名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:59:43.82 ID:BjpvVw690
失笑を禁じえなwwwwうぃww
105名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:59:45.09 ID:E4zATwKv0
でもMLBのスター選手は出ないんでしょ?
106名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:59:52.32 ID:9LZTBa0j0
野球もトヨタカップみたいにガチでクラブ世界一決める大会ひらけよ
読売とヤンキース、レンジャース、カージナルスあたりとのガチ試合がみてーんだよ
107名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:00:02.63 ID:IIrj9G4BO
報知とスポニチで記事作成している人間は恥ずかしくないのかね
108名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:00:15.53 ID:vs5/tH7V0
カスサッカーに関わる奴なんて、浅はかなカスか、不細工しかいない。
生きてる価値すらない奴らだから相手にしないように=スルー♪
109名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:00:17.36 ID:DJQQfYhc0
これは視スレでは常識だが
第1回、2回のWBCは世界一決定戦ではない
3回からはちゃんと世界一を決める大会
110名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:00:31.82 ID:HNIa7C9dP
大抵のスポースには世界選手権あるでしょ・・・
111名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:00:32.38 ID:9+YVBNbJ0
何でいちいちサッカーを出すんだ
112名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:00:35.95 ID:uB2PY/6q0
「WBCってなに?」 FIFA
113名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:00:39.42 ID:mDTPtLSc0
ID:q2x/pDJ90←なんJ焼豚記者いかんのかの自演
114名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:01:13.61 ID:EJ72suyb0
>>91
メジャー自体は国内での売上のおかげででかいんで、
世界的に放映権だのが売れないと規模はでかくならんと思う。
日本の野球は縮小気味だし、ハードルはかなり高い。
115名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:01:18.31 ID:4DfYd5cr0
もう日本勝てないよ
イチロー歳だし、他の打者良いの居ないし松井参加してくれない+体壊れてるし
116名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:01:36.00 ID:azegKcQN0
野球は組織の基本さえなっていないね
国際組織もアメも日本の組織も手前の利権だけ

国際対立を解決し国際化に努力してきた
FIFAに失礼だよ
117名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:01:43.58 ID:IV14wF/7O
やきうw
118名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:01:43.61 ID:q2x/pDJ90
>>102
また誤魔化す



2005年3月に第一回大会やってるじゃん
(前々から決まっていた)















119名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:02:00.95 ID:ON8Dkf2e0
いやいやいやいやwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:02:08.45 ID:5HrZgnm30
ラグビーW杯ぐらいに成長するなんてありえない

WBCは10年後の世界ドラフト導入
20年後の東アジアとキューバのマイナー化

この2つの目的をひっそりと確実に遂行するための
マーケティングツール

いまはまだ政治的に反抗的な東アジアとキューバに
MLB帝国が築けてないからWBC使って
植民地化することにしてみた
121名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:02:14.84 ID:a5qG6eG50
サカ豚爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:03:03.01 ID:sG0K5g9YO
ただこれによって過去の日本は世界一では無いことがわかってしまった
123名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:03:28.85 ID:ypgBYuH0O
>>12
つ「U-19」
124名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:03:34.20 ID:t3JtJTgO0
日本での野球衰退の原因はなんなの?
サッカー人気だけが原因ってことはないでしょ?
125名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:03:42.29 ID:PxoGcsTG0
>>12
明らかにそれ以下
126名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:03:48.81 ID:7inygHl1P
お前らそう笑ってやるな
他の大会全部潰れちゃったからこの大会を認定するしかない苦しい立場もわかってやれ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:04:10.06 ID:e4HxT3E1O
まあ俺が老衰であの世に行くころには、7〜8月開催のワールドイベントになっているだろう。
128名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:04:19.18 ID:DJQQfYhc0
>>74
むしろ今までが自称だった
129名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:04:34.04 ID:kMZLIOwa0
>サッカーのワールドカップと同じ位置付け

そんじゃこれからは、大会規模とか直接比較してもいいんだね!
130名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:04:57.06 ID:APvdeqxkO
ちゃんと野球やってる国って世界に4ヵ国ぐらいしかないのにw

あとはどこもルールも把握してないような国ばかりw
131名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:04:59.17 ID:pJ7A8UZT0
IBAFが必死すぎて笑える
132名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:05:12.62 ID:8y1CcNJPO
過去2回の優勝は意味なかったことにワロタ
133名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:05:35.18 ID:EEjgf1ihi




また焼き豚が馬鹿にされててワロスwww



134名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:05:44.48 ID:lrlhPlf/0
>>120
そんな事考えてないと思うぞ
ただのお金稼ぎ そもそもキューバは亡命でしか取れないし
135名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:06:03.13 ID:a0WcFcccO
あれ?野球にもワールドカップなかったっけ?
136名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:06:54.92 ID:GcIF1mhoO
自分らで勝手に名乗ってるだけかよw
137名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:07:15.37 ID:B79LaH3t0
>>118
第1回は2006年な
138名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:07:16.58 ID:KcbI7UW20
過去2大会は無かったこのになります。
139名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:07:44.15 ID:LP0cOP5r0
そういう問題じゃない日本でも欧州や中東でもMLBのスターはほとんど知られてない
140名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:08:07.86 ID:qNJHOd+p0
IBAF自体もアメリカなんだろうな

アメリカ偏重すぎる
141名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:08:25.28 ID:KDfYLZWU0
>>70
すぃつれい
142名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:08:36.80 ID:pfrQfF1t0
W杯サッカーと同じ位置付けだと?


アホかwwwwwwwwwドマイナースポーツがぁwwwwwwwwwwwww w
143名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:08:49.53 ID:2vwZG90/0
茶番興行大会で野球人生廃人になった松坂牛哀れ
144名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:08:49.63 ID:PCArj7Zv0


       自称(笑)
145名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:09:04.99 ID:sms5fKMc0
言行不一致にならないよう関係各社には精々頑張っていただきたい
146名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:09:36.02 ID:2AckLCaZ0
予想通りのサカ豚発狂wwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:09:37.40 ID:q2x/pDJ90
とはいえ


こういう


WBCの話題が今年いっぱい


来年まで続くわけだし



148名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:09:46.09 ID:6a/sqzM60
身内にお墨付きもらってどうするんだよw
149名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:09:49.55 ID:5HrZgnm30
>>134
頭悪いの?

キューバは素材がうじゃうじゃやいるからこそ
親米政権にしてマイナー化したいに決まってんじゃん

セスペデスとAラミレス、チャップマンなんか
NPBよりはるかに即戦力になる素材が多い
150名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:09:56.67 ID:ocelnTIC0
AKBのじゃんけん大会くらいだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:10:09.10 ID:T/qbUfki0
サッカー的には
「こっち見んな」って感じだろうな
152名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:10:54.67 ID:hKWIAfvi0
>>105
日本のテレビ局的にはMLBの本当のスター選手とか出て欲しくないと思うよw
日本人チームでも優勝できる程度の相手を揃えてもらって決勝まで日本が行ってくれないとわざわざこんな大会に参加する意味ないw
MLBがもし本気になられて日本が準決勝くらいで敗退とかなったら悲惨だし
153名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:11:06.03 ID:DJQQfYhc0
自称の意味が分からん
Ibafが認めるんだから、今までと違って自称じゃなくなるって記事だろ
154名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:11:40.23 ID:/PKFaNlt0
興行的にバレーの世界大会超えちゃってんじゃん

サカ豚、残念でしたw
155名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:11:43.89 ID:rvB85Pvz0
だったら試合の組み方や金の分配や選手の出場規約などなども一緒にしろよ
今のままだとMLBが好き勝手やってるだけの糞試合だ

中韓韓 キュー韓キュー韓アメリ韓
156名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:11:45.41 ID:6hwl/3bq0
>>1
まずお前らが認められろよwww
157名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:11:55.96 ID:7sMvXAbj0
世界一決定戦として公認されるなら、国別対抗なのか国別リーグ対抗なのかハッキリしろよ
158名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:00.32 ID:B79LaH3t0
>>153
そのIBAFがMLBに飲み込まれてるからね
159名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:07.06 ID:lA6+BK8I0
IBAFまで「サッカーガー」と言い出したか
末期すぎるな
160名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:15.25 ID:lrlhPlf/0
>>149
WBC如きで国交を結べるとでも?
161名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:15.41 ID:pfrQfF1t0
世界じゃ
やきうなんて

バレーボール以下だろwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:15.78 ID:aEw+IEmQ0
2000年以降にあった野球・女子ソフトの国際大会
     WBC OL  W杯 IC  大学 | 女世 女W杯| 世ソ ソW杯 OL
2000年 ・・・  4位  −  −  ・・・ | ・・・  ・・・ | −  ・・・ 2位
2001年 ・・・  −  4位  −  ・・・ | 2位  ・・・ | −  ・・・ −
2002年 ・・・  −  −  5位  3位 | 2位  ・・・ | 2位 _ ・・・ −
2003年 ・・・  −  3位  −  −.  | 1位  ・・・ | −  ・・・ −
2004年 ・・・  3位  −  −  2位 | 1位  2位 | −  ・・・ 3位
2005年 ・・・  −  5位  −  −.  |..廃止  −  | −  1位 −
2006年 1位   −  −  4位  4位....| ・・・  2位 | 2位. 2位 −
2007年  −  . −  3位  −  −... | ・・・   − .| −  2位 −
2008年  −  4位  −. . . −  2位....| ・・・  1位 | −   − 1位
2009年 1位   −  10位  −  − . _| ・・・   − .| −  3位 −
2010年  −   .−  −  5位 . 3位...| ・・・  1位 | 2位. 2位 −
2011年  −   .−  12位  −  − 、| ・・・   − .| −  2位 −
2012年  − 休止 .廃止. 廃止_ 中止 | ・・・  1位 | 1位 不参 休止

OL:オリンピック
W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会
女世:女子野球世界大会
女W杯:IBAF女子ワールドカップ
世ソ:世界女子ソフトボール選手権
ソW杯:女子ソフトボール・ワールドカップ
163名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:18.67 ID:D0GhQUq70
>>139
松井秀とベッカムのツーショット写真あるだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:18.76 ID:OqQHnY9MO
まずはFIBA世界選手権改めFIBAワールドカップ越えを目指そうねwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:19.91 ID:SReKVsDa0
>>1
【野球】WBCに世界一決定戦のお墨付き「サッカーW杯と同じ位置付け」
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
166名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:29.07 ID:ghtoajrdO
女子サッカー馬鹿にする奴はクズ
167名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:31.93 ID:EzCcqROr0
自分達で決めても価値ないだろ
168名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:44.03 ID:L7w6ak080
ただの世界大会だし、その位置づけが同じ競技はたくさんあるでしょ
重要なのはどんだけ客がついてくるかってことぐらいだな
169名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:44.76 ID:dL8gRyHP0
第一回と第二回はお遊戯会だったのか
170名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:56.58 ID:6a/sqzM60
世界一どうこう以前にさ
最低限選手が全日本に選ばれることを名誉と思える大会にする方が先じゃない?
監督にすら嫌がられてるんだぜw
171名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:13:15.54 ID:EEjgf1ihi
>>154
バレー一番の世界大会はやきうが卒業した五輪だよwww



焼き豚あわれwww
172名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:13:25.01 ID:7iuYldiV0
???
いまさら?
ずいぶん前に公認されたやん
2ちゃんでスレ建って嘲笑の嵐だったぞ?
173名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:13:26.22 ID:5Yk0fBVy0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
174名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:13:32.62 ID:sSahdozq0
自称世界一決定戦w
175名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:14:18.72 ID:JojZ0qRW0
>>170
監督は負けたら叩かれるのが嫌だから皆なりたくないだけで
選手は協力的だろ
176名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:14:39.42 ID:qSNTfuRTO
非公認の第一回、第二回大会は参考記録となるのかな。
まぁどっちでもいい。
今時国籍なんぞなんとでもなる、どんなスポーツでも一緒だろ。
最高峰のプレーはメジャーリーグで見れるわけだし国籍問わずにね。
177名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:15:25.51 ID:D0GhQUq70
お前等がいくら野球を叩こうがサッカーより野球の方が遥かに年収高い事実
平均年収はメジャーリーグ>日本プロ野球>欧州サッカー>Jリーグだからな
サッカーは夢がないわ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:15:43.33 ID:SkWzaDLM0
永遠のライバル韓国とせっさたくましてプレイする姿を脳内美化してオナニーしちゃう在日マスゴミ
179名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:16:05.62 ID:bIdJWuChP
アメリカだけガッポガッポ、でもアメリカ人に知られていない世界一決定戦
180名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:16:18.52 ID:5HrZgnm30
>>160

頭大丈夫なの?

10年後カストロが生きてると思うの?
いまやキューバの親米化を妨げる唯一の障害が

キューバは弟のラウルが政権握ったら
親米路線に転換するって国際政治の常識なんだけど

アメリカと貿易しないことにはもう
キューバはやってけないって当たり前じゃん
181名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:16:25.62 ID:DJQQfYhc0
>>158
飲み込まれてようが野球の唯一の国際組織でそこが認めてんだから
自称世界一とかいう批判はおかしい
182名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:16:25.83 ID:v+ah2tvT0
>>152
その一方で、真の世界一決定戦と銘打つんだろうな
あ〜あ、やだやだ
そんな歪な報道で無理やり盛り上げて、
金儲けするために作られた商人JAPANを日本の誇りとして扱うのを見せられるんだぜ
183名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:16:28.00 ID:7sMvXAbj0
>>177

つ税込と手取り
184名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:16:32.24 ID:iHwlFP4L0
五輪から除外されたもんなww
185名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:16:55.34 ID:JojZ0qRW0
純日本人で戦うWBC

毎回ブラジル人助っ人を雇うアレw
186名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:17:00.29 ID:n8n6ptPc0
世界一決める大会なのに出場資格が適当すぎるだろ

親の一方が
・その国の国籍所有
・その国で出生している

何だこれw
187名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:17:14.37 ID:vhcjd90q0
じゃあどの国もベストメンバー出せよ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:17:23.84 ID:9skGV4tO0
野球?ああ、面白いよね、あれ
ロンドンオリンピックでも観てたよ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:17:31.60 ID:KKEwNNJS0
>>177
さっさと火消ししろよ電通マンw
190名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:17:36.65 ID:SkWzaDLM0
>>177
スポーツ先進国の欧州を模範にすればおk
国家の歴史も浅いアメリカを追従する必要はない
物を食いながら観戦するスポーツとか下品だしなw
191名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:18:06.40 ID:L2byYEMS0
カバディ以下のドマイナーレジャーが何?
192名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:18:10.14 ID:B79LaH3t0
>>185
金城とか新井とか
193名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:18:28.74 ID:6hwl/3bq0


わけわからん組織がわけわからん大会にお墨付きとかwww


194名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:18:30.98 ID:JojZ0qRW0
>>186
ブラジル人助っ人頼みのサカ豚が国籍についてどうこう言う資格はない
195名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:18:36.15 ID:2QXg3g4R0
ただ公認するんじゃなくてちゃんとシステム作ってそれを認めさせてから公認しろよ
中韓韓 キュー韓キュー韓アメリ韓とか世界大会じゃねーよ
196名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:19:07.53 ID:k30K0QxxO
しょぼwwwやきうしょぼwww
197名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:19:09.30 ID:H+wo1BQh0
コーヒー吹いたww

メジャーの集金大会だろww
198名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:19:36.14 ID:03vt7BQJO
>>185
純日本人?
199名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:19:40.38 ID:6KOxp8uH0
FIFA会長が言ってるのかと思ったら、
IBAF会長ってww
200名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:19:41.79 ID:4Q/3HmYY0
やきう脳って勘違いブスと思考が似てるな
自意識過剰なんだよ
201名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:19:56.70 ID:7p7O8LnSO
これはマジなん??
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=coke_392
一応ブログ読んでみてくれ。
202名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:20:19.79 ID:uUc4IY4x0
野球ファンでも大半が否定しそうだが
203名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:20:40.67 ID:y75XogAj0
そう思うのは勝手なんだが、野球ファンから見てもサッカーのワールドカップの
ほうが伝統と格式があると思う。
204名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:20:47.83 ID:hKWIAfvi0
まあMLB側からするとMLBで活躍してる選手以外で世界一決定戦してもらって
そこで活躍してた選手をスカウトしてMLBに入れる選考会みたいな大会だよね
MLBを頂点にしてそれ以外はマイナーリーグ扱いだけどそれしか生き残る道はないんだし
205名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:20:52.52 ID:zatPsp4hO
お〜い、磯野〜
セパタクローやろうぜ〜
206名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:21:00.83 ID:6SD7r2lg0
サッカーと野球どこで差がついたのか
207名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:21:30.74 ID:lEbgP4qr0
関係ないけどトヨタカップのクラブ世界一もなんだかなーって思わね?
あんなんで世界一かよ
208名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:22:25.59 ID:wvAJyZgU0


          野球って何?
209名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:22:29.54 ID:DJQQfYhc0
>>199
なんでサッカーの国際組織が野球の国際大会を世界一決定戦だと認めんだよアホ
210名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:22:40.10 ID:JojZ0qRW0
日本生まれ日本育ちの奴は純日本人だろハーフナーマイクは認める

でもブラジルのイデオロギー持った奴を書類だけ日本国籍にするのは茶番だな
猫ひろしと何ら変わらん
211名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:22:47.49 ID:NvFxEMT60
サカ豚は野球のポテンシャルを舐めすぎ
実は世界的に見ても野球人気は上がってる
今季の国内リーグが過去最高の観客動員数を記録した国もある
212名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:22:57.04 ID:/ZJhmtNJ0
>>185

ダルビッシュって、純日本人なの?
213名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:23:26.56 ID:a5ik8lEW0
>>1
今までは無かったことにするの?
214名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:23:37.76 ID:j64zLTZ/0
韓国みたいなことすんなよ・・
ほんと日本の恥だわ・・・
215名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:23:44.87 ID:SkWzaDLM0
>>202
優勝できないときの最悪な結果考えれば誰模特しないと思うがな
優勝すればプロ野球活気もどるとおもってる?www
それよりも、優勝できなかったときの野球離れ加速のリスク考えたほうがいういよ、やきう豚はw
日本チームは50億くらいのチームだろ?w
キューバはプロじゃないし、韓国だって安いだろ
コストパフォーマンスてきにみて勝って当然、負けたら袋叩き

216名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:23:52.04 ID:7sMvXAbj0
>>207

各大陸で長丁場のリーグ戦・トーナメント戦やって決定した王者が出てるんだから、世界一決定戦で間違いない
217名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:24:18.39 ID:th2rwpAcP
>>1


じゃあIBAFで主催しろよ。
218名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:24:20.11 ID:kpyZFy/J0
競技人口や参加国が少ないだけで別に変なことは言ってない。
セパタクローワールドカップって言われても「はいはい勝手に世界一決めてください」ってなるだろ?
219名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:24:23.36 ID:SReKVsDa0
     ____
    / :::::::::::::::::::::\
   / ::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============   
   /''''''    ''''''::::::: \    
   |  ・    、 ・   |   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    
   |   `-=ニ=- '  .:::::|    やきうはダサくないよ
   \  `ニニ´  .:::/             ナウいよ
   /`ー‐--‐‐―´\
220名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:24:29.41 ID:y75XogAj0
>>185
辛いさん「……」
221名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:24:51.28 ID:h4UIK2aw0
無理矢理すぎるwww
222名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:24:52.35 ID:dNWcRuXI0
国際野球連盟って何?
223名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:24:57.44 ID:SLV8fQQ20
じゃあ今年が第1回大会ニダ
224名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:25:09.97 ID:gT8dGH8t0
>>207
コンフェデもあんま意味ないな
ラグビーの代表のほうが外国人入ったりしてありえないけど
225名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:25:23.12 ID:Xc0ws9aT0
>>1
でも、アメリカ国民のほとんどが大会の存在を知らないんですよね?w

サッカーのW杯の存在は数十億人が知ってるけど
226名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:25:35.64 ID:6a/sqzM60
>>175
じゃあ、なんで選手会が揉めたの?
前の大会の時は中日の選手が拒否ったりしてたよな
リーグ戦前の大事な時期にって嫌がられてたじゃん
227名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:25:54.15 ID:+VL/WyaE0
そもそもMLBあたりからすらばIBAFなん笑っちゃうぐらい雑魚だろw
228名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:26:00.09 ID:DJQQfYhc0
日本の連覇は参考記録になるかもな
どういう扱いになるのか分からんが
229名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:26:03.45 ID:WXm6wc+30
>「WBCがわれわれにとってサッカーのワールドカップと同じ位置付けになる。

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
230名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:26:13.73 ID:D0GhQUq70
まぁ欧州のサッカーファンからしたW杯より欧州でNo.1を決める大会とかクラブNo.1を決める大会で優勝した奴が世界一って思ってるからな
W杯が世界一とか思ってるのは日本を含む糞みたいな国だけ
万が一W杯で日本が優勝しても誰も日本が世界一強いなんて思う訳ない
そんな大会に真剣になる日本www
日本がいくら頑張ろうと日本なんて一生かやのそとなんだよ
231名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:27:27.80 ID:Hgnom6t70
>>1
すげーな^^
232名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:27:34.69 ID:SkWzaDLM0
オリンピック競技でもないのにスポーツ振興予算のだいぶぶんんをふんだくる、やきうは
日本のお荷物、反日競技
その予算、廃止してほかの競技にまわせ
景気悪くてオリンピックで金を狙える事業団体手放す企業もいる世の中
なんで、やきうなんてものは、ぬくぬくしてるんだろうか・・・・
日本人として恥ずかしい・・・
233名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:27:37.82 ID:0H7OGP/h0
そもそも国際野球連盟(IBAF)てなんだ?
WBCと関係あんのか?
234名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:27:44.90 ID:th2rwpAcP
>>226
球団が拒否したんじゃなかったか?
235名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:27:49.91 ID:4QRH4yTt0
>>215
二回優勝しても衰退に拍車がかかるだけでしたね
ただそもそもの衰退のきっかけは
シドニー五輪でオージーの倉庫番とトラックドライバーの皆さんに負けたことなんで
ここで負けたら底がもう一枚抜けるかもしれません
なんで出たの?って話です
236名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:27:53.14 ID:dNWcRuXI0
町内会主催の将棋大会を世界一決定戦として公認する(キリッ
237名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:28:02.12 ID:B79LaH3t0
>>230
最近焼き豚は未来がないことを察して
サッカーを道連れに死のうとしてるのか
238名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:28:15.02 ID:JojZ0qRW0
>>212
ダルビッシュ、ハーフナーマイク 日本生まれ日本育ち

サカ豚助っ人軍団  ブラジル育ち猫ひろしと一緒
239名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:28:17.74 ID:OstxVeGf0
>>230
やきうんこというレジャーそのものが
蚊帳の外であるという現実(笑)
240名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:28:19.63 ID:KKEwNNJS0
>>230
焼き豚哀れだな
241名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:28:28.71 ID:PiFCRusj0
むしろ今までIBAF非公認だった事に驚いたわww

IBAF野球ワールドカップはどうすんだろ?
242名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:29:03.91 ID:9skGV4tO0
>>207
出場クラブが抽選で決まるとでも思ってるの?
243名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:29:08.90 ID:EYSL/jb80
>>118
> 2005年3月に第一回大会やってるじゃん

これは恥ずかしい
第一回は2006年3月
244名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:29:11.20 ID:lrlhPlf/0
ロゲかブラッターにお墨付き貰って来いよw
245名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:29:24.73 ID:duw5yX/M0
まあナベツネが死んで川淵みたいな情熱家が
仕切ればやきうも復活しないとも限らないからな
あと30年くらいすればWBCも真の国際大会になるかもしれないよ
246名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:29:25.35 ID:EICMnVgn0
あんなしょぼくて変な大会がサッカーW杯と同格だって言われてもwww
野球豚は世間知らずすぎる
247名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:29:57.92 ID:q6RJmDkx0
おいサカ豚
数十年の歴史を持つサッカーワールドカップが誕生数年の野球大会に並ばれてしまったぞ
どうすんだ?
248名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:07.01 ID:hKWIAfvi0
>>232
そもそもオリンピックで金メダルの数が1個や2個増えたからってなんか意味あんの?w
249名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:10.47 ID:lEbgP4qr0
>>216
もちろん各大陸の代表として勝ち上がってきての話って言うのはわかってるんだけど
なんかペラいな・・っていう印象は毎年受ける。
日本でやってるっていう雰囲気もあるかもしれないけど
やっぱ1発勝負よりリーグので大変だし。
250名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:14.71 ID:DJQQfYhc0
>>241
なくなった
251名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:22.02 ID:k1fpoNko0
さぞW杯や予選が羨ましかったんだろうな
日本代表戦ある日は甲子園でも閑古鳥だもんな
252名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:29.46 ID:u5iUBZPD0
だったら運営はIBAFがやれよ
253名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:30.29 ID:5HrZgnm30
>>241
廃止になりました

変わりにIBAFプレミア12というのをひっそりと
開催する算段です
254名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:52.29 ID:9skGV4tO0
>>247
そうだねー、困ったねー(棒
255名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:53.85 ID:KKEwNNJS0
焼き豚かわいそう
256名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:55.01 ID:MW0sZBN40
ガラパゴスの野球報道は嘘ばかりw
マスコミが大衆を騙して、価値を捏造する時代じゃないんだよな
257名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:31:12.62 ID:707NpGSB0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ以上笑わせないでくれよwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:31:30.36 ID:q4nBs5kk0
ネーヨw
259名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:31:59.42 ID:/PKFaNlt0
そもそもW杯と称して大金が動く大会ってサッカー以外だと
ラグビーとかクリケットくらいだろ?他のスポーツは全然儲け無いし
WBCって相当マシなレベルじゃんw
260名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:32:47.06 ID:xmRgQEf70
世界一おめでとう
261名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:33:04.51 ID:QFI92aEAO
参加するんだから いいじゃないか! まだまだ野球好きな方居る。

アメリカ様が言ってくれてる いい話だなー
262名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:33:16.82 ID:q2x/pDJ90
やっぱり日本は野球だな


WBCの話題は来年4月まで続くから


心配無用
263名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:33:30.72 ID:PiFCRusj0
>>250,253
ありゃまwまじか?
素で知らんかったわ。罰として全裸野球帽で素振りしてくる・・・
264名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:34:08.99 ID:v+ah2tvT0
>>249
まあそりゃ仕方ないな
CLで上位8チームに入ったチーム方が、
ACL一位、J一位、オセアニア一位なんかよりずっと強いだろうからなあ

だからと言ってCWCに価値がないわけではない
もしもCL一位のチームにACLやらJのチームが勝ったら、
UEFA圏の国から壮絶な負け惜しみを聞くことが出来るだろう
265名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:34:13.41 ID:S84ZC9+jP
全ソナとタクルトしかいないw
266名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:35:30.19 ID:YqTnxNDz0
デブの祭典
267名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:35:35.68 ID:iHwlFP4L0
>第3回WBCを初めて世界一決定戦として公認する

焼豚の過去の記録抹消されるんだなざまあww

268名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:35:38.30 ID:KKEwNNJS0
やきうww
269名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:35:38.63 ID:PCArj7Zv0


      焼き豚泣いてんのか?
270名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:36:05.17 ID:igTq69mY0
>>262
先生おはようございます

で? 野球はいつ五輪に復帰するんですか?
271名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:36:26.32 ID:vs5/tH7V0
カスサッカーは絡んで来んな。醜い哀れ臭が映るだろカス(失笑)
カスサッカー坊はカスサッカー板で勝手にやってろ(失笑)

272名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:36:42.04 ID:aNNeW/ax0
これは恥ずかしいww
273名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:36:45.13 ID:UWojmGGY0
過去の金メダルはなかったことになるんですね。



悔しいのう…悔しいのう…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:36:51.79 ID:JojZ0qRW0
>>264
CWCは無価値だろ

何で負けて権利ないはずの税りーぐが出られるんだよおかしいだろ
275名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:37:01.86 ID:LxkpZN5f0
>>230
焼き豚・・お前もWBCが無価値なことに気づいてるんだな
276名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:37:43.24 ID:UWojmGGY0
で、野球のワールドカップってどうなるの?
277名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:38:20.47 ID:D0GhQUq70
男子サッカーは哀れだわ
五輪は50年前の銅、W杯はベスト16
情けなすぎ
欧州で目立った活躍してる日本人なんて香川ぐらいしかいない
イチロー・野茂・松井秀・青木・斎藤隆・佐々木一浩・井口・ダルビッシュ・黒田・城島・岡島、野球選手はメジャーでも結果出してんだよ
野球に文句言いたいならちゃんと結果出してから文句言えよ
278名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:38:20.58 ID:o7B9I+Tg0
えっ?メジャーリーグの主力選手が参加しないのに世界一なの???
279名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:38:25.58 ID:l05rE52zO
選手がボイコットしようとするワールドカップw
280名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:38:27.70 ID:NvFxEMT60
野球は世界で人気が上がってるけどさっかあは?w

【野球】韓国プロ野球、シーズン最多入場者数の記録更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348576736/l50
281名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:38:41.14 ID:vs5/tH7V0
一般人が何吠えても無価値なんだよカス(失笑)
282名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:39:15.80 ID:JTf3o4Se0
日本人記者「WBCはIBAFにとってサッカーのワールドカップと同じ位置付けになりますか?」
会長「はい」
283名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:39:32.64 ID:KKEwNNJS0
>>277
焼き豚・・・
284名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:39:46.36 ID:S84ZC9+jP
>>274
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120926/Sm9qWjBxUlcw.html
お前は人生に負けていそうだなw
285名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:39:56.21 ID:iz8qHXm80
日本・韓国・台湾・米国・玖馬しかまともな参加国いないのに
世界一だもんな

マイナースポーツは大変だな
286名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:39:59.81 ID:5HrZgnm30
>>264
ぶっちゃけWCになったメジャーのチームに
相手にされてないからなNPB球団は

やっぱ80年近く歴史があって世界のトップレベルで
通用する選手が少なすぎるってMLBも思っちゃうでしょ

馬鹿にされて当然
287名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:40:12.76 ID:dNWcRuXI0
おもしれー野球おもしれーわw
ファンになりそうだw
288名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:40:26.09 ID:igTq69mY0
>>277
日本野球はプロリーグ100年近くやってんのにそれだけしかいないのか・・・

289名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:40:28.95 ID:14PBEdGl0
やきうなんて単語を発するだけで馬鹿にされるよwwwww
290名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:40:48.29 ID:KKEwNNJS0
焼き豚怒りの話題逸らし
291名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:41:06.93 ID:SkWzaDLM0
>>280
世界=韓国
やきう脳wwwwww
292名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:41:17.52 ID:iHwlFP4L0
>>280
焼豚の祖国では盛り上がってんだな
誇らしいな
293名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:41:39.19 ID:MT2bOkCM0
>>280
warota
294名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:41:42.44 ID:ZKB9M6+T0
マイナー野球がサッカーさまに擦り寄るな
295名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:42:15.99 ID:j61h9AHz0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

296名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:42:38.20 ID:wG6DTrJf0
297名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:42:40.10 ID:R1ot8ERA0
参加する方の意識の問題もあるからな
298名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:42:41.22 ID:EYSL/jb80
>>247
1938年から39回開催され70年以上の歴史ある野球ワールドカップを廃止したんだぞ
いいのかよ
299名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:42:55.55 ID:jw9Ex7TN0
で、アメリカはフルメンバーで出場するの?
ド素人集めて出場あるよな
300名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:42:58.30 ID:zh8MbgopO
大会への意気込みが違いすぎるからなぁ。選手が100%出し尽くさないと観てる人を感動させるような試合にならないよ。
301名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:43:04.66 ID:9LZTBa0j0
サッカーW杯はメッシ、クリロナ、イニエスタあたりも当然参加するけど
野球はどうなの?って話になるよな
MLBのスーパースターどうせ出ないじゃん・・・
302名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:43:30.20 ID:ZKB9M6+T0
あん?何処のマイナー親父がお墨付きを与えたって?
303名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:43:39.09 ID:D0GhQUq70
韓国は前回のWBCで野球人気めちゃくちゃ上がったらしいな
304名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:43:48.38 ID:SkWzaDLM0
サカ豚と焼き豚の争いは
以前コピペで2chに貼られてた
選手の体作りの比較のやつが妙に説得力あったなw
あれで答えでてんじゃんw
305名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:44:01.64 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人が何を吠えても負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ正に生き恥(失笑)
306名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:44:06.55 ID:p+d5OzHVP
位置づけwww
307名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:44:10.62 ID:eYHk5MQi0
世界で8ヵ国くらいでさかんなスポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:44:32.93 ID:bLlAsold0
てす
309名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:44:33.56 ID:B79LaH3t0
>>301
打者はスター選手(日本での知名度は・・・w)も出るよ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:44:45.54 ID:14PBEdGl0
今時、日本でやきうやってるのなんて在日朝鮮猿しかいないじゃんw
白丁の子孫がやるスポーツwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:44:54.94 ID:KKEwNNJS0
馬鹿チョンw
312名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:45:12.31 ID:E1H/ajnT0
これ言ってる本人が一番恥ずかしいだろw
313名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:45:21.13 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人が何を吠えても負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ正に生き恥(失笑)
314名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:45:36.92 ID:uZqUd5FK0
相撲だって世界一決定戦を日本で開催してるからな
年間何回も
315名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:45:46.64 ID:ZKB9M6+T0
>>301

ってか
マイナーMLBとかに全世界に知名度のあるスーパースターなんていないぞ
スーパーブターならいるけど
316名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:46:07.70 ID:U8uODK3x0
ボクシングだと思った
317名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:46:11.13 ID:qnxYKrOp0
今までのWBCはお遊びだったと認めてる訳ですね
日本が2度勝ったのは夢だったんですね
318名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:46:11.48 ID:DJQQfYhc0
>>314
相撲って国際組織あんの?
319名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:46:13.60 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人が何を吠えても負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ正に生き恥(失笑)
320名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:46:19.98 ID:rjU8R7fd0
あえて地球上最大のモノと比べなくても。
親戚のクリケットのワールドカップと同じになったぐらいでちょうどいい。
321名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:46:27.95 ID:5HrZgnm30
>>289
しかも中継ぎとか隙間産業を活躍とか
言っちゃうのが痛い

メジャーで一人前と認められる3年以上
レギュラーだった野手はイチ松だけ

先発に限っては野茂と黒田しか
4年以上規定投球回数投げた事ない

その他は全て全滅というレベル
322名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:46:39.68 ID:2QvV+PntO
サカ豚オワタ
323名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:46:50.87 ID:a0WcFcccO
>>224
コンフェデはW杯のプレ大会、本番前の練習みたいな意味もある
324名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:46:52.22 ID:2QXg3g4R0
大体ピッチャーの投球制限とかある時点で野球でもなんでもねーよ
ただのMLB球投げ球打ちのごっこだ 
325名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:46:59.82 ID:lA6+BK8I0
焼き豚「WBCはIBAFお墨付きの国際大会!」
サカ豚「IBAFってMLBの下部組織じゃん」
焼き豚「ぐぬぬ」
326名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:47:05.94 ID:kMxb4lRW0
やきうってドマイナーのくせにサッカーを意識してばかりだなw
327名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:47:13.17 ID:DFMyYUsS0
J2のチームとか必死に応援してるやつなんなの?
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348621849/
328名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:47:23.01 ID:ZKB9M6+T0
マイナー野球の癖に
329名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:47:27.35 ID:5HrZgnm30
>>288の間違いだた
330名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:47:34.76 ID:l2vq2lfPO
>>294
とか言って、始まったら驚異的な視聴率を叩き出すんだろ。
やっぱりまだまだ日本人は野球が好きなんだよ。
別にサッカーと共に盛り上がればいいじゃん。なんで敵対心持ってんの?
331名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:47:40.34 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人が何を吠えても負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ正に生き恥(失笑)
332名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:48:02.54 ID:uZqUd5FK0
>>318
日本だけに
333名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:48:08.76 ID:hKWIAfvi0
IBAFワールドカップってどんなのか調べたら
1994年まではアマチュア限定の大会で1998年からはプロ選手解禁になったけどマイナーの選手くらいしか参加しなかった大会だったんだなw
それよりかはWBCの方がいいだろうよwMLBも参加してるし
334名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:48:09.07 ID:14PBEdGl0
vs5/tH7V0←在日朝鮮猿w
お前は奴隷の子孫なんだよw半島でも差別をウケる奴隷猿wwww
335名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:48:15.05 ID:D0GhQUq70
>>301
今までのWBCにジーター、イチロー、プホルス、ヘルナンデスとかメジャー殿堂入り級の選手出てるよ
336名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:48:16.24 ID:ZKB9M6+T0
野球が世界コンプなのは分かった
337名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:48:38.33 ID:igTq69mY0
>>319
おまえ失笑の意味知ってるか?
338名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:48:55.93 ID:wG6DTrJf0
>>277
大半がもう引退するだけのおっさんwwww

若手は一体何をしてるんですかねぇ・・・
339名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:49:08.63 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人が何を吠えても負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ正に生き恥(失笑)
340名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:49:28.13 ID:PiFCRusj0
野球と化した先輩(YKSNPI):まずうちさぁ、W↑B↓Cあんだけど…公認して行かない?
IBAF:公認したけりゃ公認してやるよ(震え声)
341名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:49:37.13 ID:qSNTfuRTO
>>310
サッカーはチョンに惨敗
342名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:49:56.20 ID:ZKB9M6+T0
マイナー野球が世界を語るなや
343名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:49:56.10 ID:xIoSS9+yP
誰と密に連携をとるんだろうか
344名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:49:59.41 ID:5HrZgnm30
>>338
西岡ツタヤの悪口はそこまでだ!
345名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:50:21.37 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ正に生き恥(失笑)
346名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:50:33.69 ID:3OVuTEob0
世界の野球のトッププレーヤーが集まって野球をしているのがMLB。日本のトッププレーヤーの数人がやっとこさレギュラー取れるようなレベル。
MLBの中でもより抜きのトッププレーヤーが集まるオールスターが公平に見て、トップ中の
トップと思う。このMLB オールスター戦に出場する選手のうちアメリカ国籍で無い者が
どの位いるかとなると、はっきりした数字は定かでは無いが、多分30%かそれ以下だと思う。
要するにアメリカ国籍が過半数。さて、このWBCとか言うインチキくさい野球の祭典だが、
確かに、ベネズエラ、ドミニカ、パナマ、日本、台湾、チョン などはより抜きの精鋭、MLB
現役などを揃えて、特に日本、チョン、台湾などでは世界選手権などと大騒ぎだが、
アメリカからは、MLB オールスター戦に出てくる本当に力のある奴らは殆ど出てこない。
アメリカでは、ニュースにもあまりならない。関心が集まらない。
リーガエスパニィヨール、セリエA, イングランドプレミアリーグなどの名選手が
ほとんど出ないWorld cupみたいなもんで、インチキそのもの。
野球は、世界レベルでの組織もない。こんなインチキをインチキと言わないマスゴミとマスゴミ以下の
スポーツ紙、いくら金稼ぎとはいえ少しは恥ずかしいと思え。
347名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:50:38.04 ID:KKEwNNJS0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:50:42.10 ID:UtGtFFnt0
一流プロ選手が参加しないのだから世界一とは言えんだろ
349名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:50:43.09 ID:5Da4pKpT0
アジア1次予選はいつからなの?
350名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:50:54.21 ID:ZKB9M6+T0
マイナー野球の癖に生意気だぞ
351名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:50:58.44 ID:fCzfcIm+0
>>339
オマエ、どんだけ「カス」好きなんだよw
352名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:51:04.28 ID:RuWwY6yKO
そりゃW杯だって参加したいっていう国すべてに
参加資格があったら、どえらい規模の大会になっちゃいますけどね
少なく見積ってもWBCの10倍はある
その為に3年前から予選もやって、出場権を獲られた
数少ない国しか参加出来ないからこそW杯には出場する価値がある
353名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:51:19.06 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ正に生き恥(失笑)
354名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:51:21.19 ID:B79LaH3t0
>>341
野球は
五輪で韓国に4連敗中(リベンジの機会無し)
プロ同士だと4勝6敗
355名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:51:26.31 ID:yHaG18S00
サッカーみたいに国別対抗戦やろう!
相手がいない!
みんな出てよ!
国籍?どうでもいいよw
356名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:51:45.75 ID:igTq69mY0
>>345
失笑の意味調べたか?
357名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:51:46.96 ID:ZKB9M6+T0
マイナー野球の癖に生意気だぞ

358名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:51:48.72 ID:qmVh8ial0
また野球にもサッカーにも興味ない奴らが煽り合ってるのか
お前ら飽きないな
359名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:51:52.44 ID:daIi2/bG0




VIBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








      
360名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:52:01.27 ID:dNWcRuXI0
悔しいのはわかるが発狂しすぎだろw
とりあえず涙拭けよ
361名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:52:19.18 ID:ZKB9M6+T0


マイナー野球の癖に生意気だぞ


362名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:52:41.97 ID:7sMvXAbj0
>>274

カタールとFIFAをディスるのはそこまでだ
363名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:52:57.02 ID:q6RJmDkx0
巨人が優勝したとか一般人レベルでも話題になるけどJリーグはさっぱりだからなぁ
前期はどこが優勝したか知らない人がほとんどだろ
364名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:53:01.62 ID:KKEwNNJS0
>>341
A代表で語れよおっさん焼き豚
365名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:53:06.67 ID:4qYVKiDP0
焼き豚通名利用して怒りのコバンザメ宣言
366名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:53:20.14 ID:m5so06OU0
や??????????????????????????????

き??????????????????????????????

う??????????????????????????????

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:53:20.85 ID:gfmHVbWj0
俺の子供も野球のことは全く知らないな・・・
学校の休み時間ではサッカーしかしないらしい

俺が子供の時は前日の野球の結果で盛り上がったもんなのに
残念だけど野球の時代は終わったね・・・

368名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:53:32.83 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ正に生き恥(爆笑)
369名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:53:36.93 ID:ZKB9M6+T0


マイナー野球の癖に生意気だぞ



サッカーさまに擦り寄るな
370名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:54:00.70 ID:PiFCRusj0
>>352
バカ言え!WBCはMLBから招待状が届かない国は参加資格すらないんだぞ!!1
371名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:54:20.16 ID:w4HDFxKZ0
やきぶー

脳内妄想だから涙拭けよwww
372名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:54:35.86 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ正に生き恥(爆笑
373名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:55:53.13 ID:dNWcRuXI0
失笑やめたんだ(失笑)
374名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:55:53.94 ID:F3fG0ydu0
またまたご冗談を(AA略
375名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:55:58.77 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ正に生き恥(爆笑)
376名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:56:02.10 ID:vN3Wlpz/0
アメリカ様の集金大会でしょこれ
377名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:56:03.87 ID:PCArj7Zv0
焼き豚 「WBCはW杯に並んだ」

世界 「やきう?何それ?」
378名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:56:10.96 ID:ZKB9M6+T0


マイナー野球の癖に生意気だぞ


昭和臭いから寄るな
379名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:56:19.41 ID:4qYVKiDP0
チョォォォォォォォォォォォォォォン
380名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:56:41.72 ID:ZKB9M6+T0


マイナー野球の癖に生意気だぞ





381名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:57:07.65 ID:a0WcFcccO
アメリカ以外で開催できるかね、まぁ日本ならなんとかなりそうだが
382名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:57:21.36 ID:SkWzaDLM0
>>367
やきうはイジメの原因になるからな
体育時間レフトを守ってた俺なんだけど
ここにとんでくるボールはほとんどランニングホームランだったわwww
つか、体育の時間ですると、うまいやつが内野守って下手くそなやつが
外野になるよなwwwww
普通、逆だろwwww

383名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:57:38.42 ID:ZTL+GUFd0
>>1
日韓対抗戦と同じ位置付けじゃないの?
384名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:57:43.05 ID:vs5/tH7V0
爆笑が止まらない飯ウマ状態(爆笑)
385名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:57:49.06 ID:l00mpuiDO
>>284
すごいなこの人
このくらい暇じゃなきゃ野球なんかに夢中になれんだろう
386名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:57:51.00 ID:hKWIAfvi0
>>346
MLB主催なのに大した金を貰えないし怪我したくないから出たくない選手や出したくないMLBのチームのせいなんだけどなw
387名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:57:52.69 ID:ZKB9M6+T0


マイナー野球の癖に生意気だぞ


マイナーはマイナーらしくしろな
388名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:58:03.50 ID:igTq69mY0
>>372
失笑の意味調べちゃったのねw

かわいいw
389名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:58:10.09 ID:FxJHr1pe0
FIFAパダワン
FIFAの騎士
FIFAマスター
390名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:58:22.22 ID:1UJjS4wlO
国籍審査しないのにナショナルチームwwwww
誰でも日本代表になれるwwww
移民受け入れの布石かな
391名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:58:41.04 ID:H+wo1BQh0



アメリカ人の92%が知らない糞大会だろwwwww




392名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:59:00.85 ID:BHfiuSlOO
予選は中国、キューバと同組
おもしろそう
393名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:59:02.85 ID:69+xgpZLO
これは酷いww
394名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:59:05.22 ID:iwK3Oif70
※ただしアメリカが優勝した時に限る
395名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:59:07.36 ID:9LZTBa0j0
とりあえずマウンドに国旗たてるバカな国には注意しような運営は
396名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:59:13.48 ID:PiFCRusj0
ID:vs5/tH7V0とかPCの前で本当に爆笑していそうでちょっと怖い・・・
397名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:59:14.76 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ正に生き恥(爆笑)
398名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:59:59.26 ID:rJVXd5JW0
メジャーリーグワールドカップでいい
399名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:00:01.59 ID:ADMa1OKY0
今までの2回は世界一と認めないと云うことですね
400名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:01:18.75 ID:L7/nkOSM0
そもそも日本野球協会が無いんだがw

どうする?
401名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:01:30.71 ID:F3fG0ydu0
焼き豚のサッカーへの劣等感ときたらw
まんまチョンが日本に対して抱く感情の如しだなwwwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:01:47.21 ID:duvxO+NX0
とりあえず、各国怪我人以外ベストメンバーで組むことが前提だろうw
403名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:01:47.85 ID:HHDBLZvC0
サッカーは野球と比べて知名度が全然違う
だから、サッカーのほうが凄いという理論がサカ豚の拠り所だけど

宮崎勤は一般人より知名度が高い
だから一般人より宮崎勤のほうが凄いって言ってるようなもんなんだよね
404名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:02:05.89 ID:nLpe3gM10
フラッカリ会長って誰だよww 急に出てきてわけわかんねーこと言うなww
405名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:02:28.74 ID:VadcLEY40
焼き豚必氏だな(笑)
406名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:03:20.24 ID:4JzS/0Xs0
>>391
しかも知ってる8%のうち7%は見ないというオチ
407名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:03:20.79 ID:hKMyA3gL0
つまりWBC2連覇した日本はW杯2連覇したのと同じってことで異論はないな?
408名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:03:49.81 ID:uB2PY/6q0
>>180
キューバはカストロが死んだらサッカーだよ
409名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:04:07.38 ID:KKEwNNJS0
やきう豚
410名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:04:36.17 ID:/ayWVWYZ0
野球界的にはW杯と同じ位置付けでも
権威、格式、注目度、大会収益、各国への分配金、テレビ視聴者数等々
あらゆる面で天と地以上の差がある
411名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:04:54.54 ID:TXMcmub50
そもそも大して権威のない連盟が認めたからって何のお墨付きだよ
412名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:05:21.10 ID:WoOQ+lCq0
>>124
不況
413名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:05:34.50 ID:xz/a41J30
なんでサッカーを例に出すんですか?
414名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:05:59.71 ID:n84eZEzS0
サッカー意識しすぎワロタ
やっぱりサッカーのようになりたいと思ってるんだろうな
415名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:06:25.29 ID:uB2PY/6q0
>>413
憧れなんだろw
416名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:06:51.24 ID:yYIIhgn40
>1
お、おう。
417名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:07:01.59 ID:Ln8ZR23K0
頭がおかしいとしか言いようが無い
418名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:07:06.22 ID:hKWIAfvi0
サッカーが日本でマイナーな時はいつも野球を例に出してたんだぜw
419名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:07:41.70 ID:JTf3o4Se0
日本製品のブランド力にすがる韓国製品みたいな感じだな
420名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:07:48.97 ID:qCinuN210
 vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ   典型的サカ豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
421名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:08:24.10 ID:z1/lElX20
>>1
などど意味不明(
422名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:09:08.59 ID:mK9pTJd70
>>217
核心を突いちゃダメだろw
423名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:09:23.46 ID:760E1yKXO
>>403
一般人と比べたら凄いっちゃ凄いじゃん駄目な方向で
んで野球とサッカーには全く関係ないが?
424名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:09:23.85 ID:klXUlAdP0
じゃあ今まで公認されていて廃止になったIBAFワールドカップはどうだったんだって話よ
425名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:09:25.42 ID:FxJHr1pe0
この手の煽り次々来そう。
「○○氏も期待!
「△△達が刺激!
「□□ちゃんに勇気を!
426名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:09:48.28 ID:6UPupfkN0
WBC(笑)なんて全てが適当w
国籍なんて全く関係ない
出たいところでどこでも出れる
前回と違う国でも出場可能w
祖父が○○に少し住んでたからって理由だけでも出れる、
先祖が○○系かもしれないって理由でもoK、証拠とかいらない
全く縁もゆかりのない国に数年間住んでるだけでそこの国の代表選手としても出れちゃうw国籍問わず
昔は○○の元植民地だったって理由でもOK



オランダ・・・カリブ海にあるオランダ領アンティルの土人が勝手に参加してる、本国は無関心、本国から取材に訪れた記者も0

イギリス・・・バハマ人(元イギリスの植民地だったのでバハマ人がイギリス代表で出しちゃうw)

フランス・・・カナダのケベック州フランス系カナダ人が主体、コーチもケベック州フランス系カナダ人
    ・・・それにカリブ海にあるフランス領セントマーチン島の土人も参加

スペイン・・・スペイン領カナリア諸島の土人選手、ベネズエラ人もなぜか参加、中米カリブ人の移民が中心 もうめちゃくちゃw

イスラエル・・・イスラエルにも住んだことない、先祖もイスラエルと関係ないただ、ユダヤ系というだけで参加

イタリア・・200年前にイタリアからアメリカへの移民の子孫、200年前にアメリカ人になって国籍もアメリカなのにそんなの関係ないw

コロンビア・・・ベネズエラと違い国内で野球をやってる奴は皆無、野球に適したデブがメジャーのアカデミーに拉致(スカウト)され一分の人間のみが野球をやってる構図

ドイツ・・・在ドイツ駐留米軍基地出身のアメリカ人がメンバーに多数いる、アメリカ欧州陸軍第5軍団レーゲンスブルク基地敷地内の野球場で野球大会を開催している実態



これが無理やり参加国水増しした実態だ


野球の競技人口たったの500人しかいない中国が第一回WBC参加しただけでベスト16、第二回も参加しただけでベスト16
前回のWBCで台湾に八百長して買った事で予選免除されて今回もベスト16
427名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:09:55.23 ID:TjNQfdLO0
まず決めてる団体がwwwww
428名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:10:15.44 ID:Se162cPm0
>>262
今回はイチローの日本代表引退と、ダルが本当の意味で日本のエースになる歴史的な大会になるね。
過去の二回で日本の底力を世界に見せつけたと思うけど、今回は震災からの本当の意味での復活宣言と、
世界に日本人の誇りと自信を見せつける大会になると思う。
ジャイアンツの優勝パレードは三十万人銀座に集めたけど、今回優勝したらオリンピックの記録
こえるだろうな。
429名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:11:21.10 ID:YPqB9Ob00
金くれればいくらでも試合するんでしょ?
430名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:11:23.32 ID:qCinuN210
 vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!  俺達は世界3位!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ   典型的サカ豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
431名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:11:52.19 ID:/ayWVWYZ0
まず一国のリーグが主催してる大会が最も権威のある国際大会ってのがねw
本来なら野球界全体を統括する機関であるはずのIBAFが実質MLBの傘下組織になってるのも非常に歪な形だし
そんなものをW杯と比較されても失笑ものでしかないよww
432名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:11:58.74 ID:25t7Vz390
これはさすがにサッカーに失礼だろ
やきう◯ねよカス
433名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:12:23.57 ID:4qYVKiDP0
>>385
なんという核心
元々無趣味で無能が洗脳されたことで死ぬまで執着するしかないってのが今の焼き豚残党
434名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:12:50.35 ID:QevUFplM0
まあサカ豚カリカリすんなw
435名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:12:57.59 ID:bF4bKimu0
ネットの愛国者がプレッシャーをかけるおかげで誰も監督に立候補しないな
アメリカ主導の大会だから価値がないと言っていたはずなのにな
436名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:13:31.64 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬する底辺中の底辺カスサッカー選手(爆笑)
浅はかなカスか、不細工無能しかいない、カスサッカー坊(爆笑)
437名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:13:42.61 ID:dNWcRuXI0
>>426
なんだこれワロタw
438名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:14:12.88 ID:qCinuN210
165cmの長友(笑)
170cmの香川(笑)

チビでも世界屈指のクラブに入れるさっかあ(笑)
439名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:14:28.13 ID:QPazPuum0
カバディーの方がメジャーらしいね
440名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:14:31.56 ID:a0WcFcccO
>>426
文章表現はあれだが、これは確かにヒドイな
441名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:14:58.68 ID:H+wo1BQh0
やきうはネタを提供してくれるから2chでは人気だなw
442名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:15:00.93 ID:uYhqGzaKO
WBCの真実

アメリカ代表の現実

大会五日前にようやく初合流。メンバー間にコミュニケーションなし、合流後に仮病での離脱者まで出る始末。
チーム練習の時間はなく連携の確認ができずぶっつけ本番。
ピッチャーとキャッチャーの確認もほとんどできず。
ピッチャーは投げ込みもほとんどやっておらず全力投球は出来ず、投手はシーズンを考え全力投球は自重。
守備の連携できずぶっつけ本番でエラー続出。
バッターもイマイチ。
ピッチャーの生きた球を見ていないから
やる気もイマイチで辞退者続出厭世ムード チームはバラバラ

日本代表の現実

はやくも三週間前にチーム合宿開始で世界から日本はやたら真剣だなと笑われる。
ひたすら練習をしまくる。
守備の連携プレーを成熟、鉄壁の守備構築
ピッチャーキャッチャーの意思統一完璧。
選手はWBCに合わせて合宿前に既に調整完了
バッターは振込みを行い調整
ピッチャーは投げ込み肩を作りあげていて全力投球。
命懸けのやる気。
仕上げに観客を入れての壮行試合で実戦感覚を磨きあげる

ここまでやって日本がようやくw
本気で調整した実力が2Aレベルの日本、韓国が勝ち進んだのは当たり前。
日本、韓国だけが本気だったw
その程度の大会なのよねWBCなんてw
歓喜してる奴らは恥ずかしいわ
客観的に見れてない。現実を知らないって恥ずかしいね。

な?焼き豚って馬鹿だろ?
443名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:15:19.47 ID:mK9pTJd70
>>1
本戦の開催地が毎回アメリカじゃん。
つーか、本家WCを目指すなら今の時期は次の本大会の会場&レギュレーションが
決まってないとダメなんだけどねw
444名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:15:21.62 ID:wG6DTrJf0
>>418
野球がサッカーを例に出すということは、マイナー化してきたということですね、わかります
445名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:16:04.67 ID:UWojmGGY0
>>426
日本だって半分くらいは韓国人だろ。名前が妙に日本人っぽいだけの
446名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:16:05.50 ID:j4P+HoO/0

MLBのオフシーズンの金儲けイベントってだけ
447名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:16:16.72 ID:3DPRfBiS0
自国籍じゃなくても出れる金儲け大会()
448名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:16:22.46 ID:RJN+73Kq0
じゃあ国際野球連盟はワールドシリーズって言い方を即刻禁止しろよ
そんでメジャーリーグって言い方もUSリーグとかに変更しろ
449名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:16:34.35 ID:w4HDFxKZ0
>>428
サッカーワールドカップの監督はサッカー関係者なら誰もがやりたいくらいの憧れの職

WBC監督はやきう関係者は誰もがやりたがらない不遇の職wwwwww


監督人事難航って言う時点ですでにオワットルwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:16:47.99 ID:qCinuN210
野球は世界的スポーツになる可能性を秘めている
 
実際フランス、イタリア、スペインなどではプロリーグ結成してユーロ大会など企画が盛り上がっているんだけどなw
451名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:17:06.27 ID:KKEwNNJS0
やきうwwwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:17:20.26 ID:WRc6Ufo50
いろいろとサッカーと比較してバカにしたくなるスレタイだな
453名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:17:23.15 ID:/ayWVWYZ0
>>435
焼豚はコロコロ言うことが変わるからね〜
また日本で辞退する選手が出たら「非国民」扱いするんだろうなw
454名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:17:26.40 ID:hKWIAfvi0
>>442
MLB主催なのにそれを許しちゃうMLB側の責任なのに
必死でやってる日本人を責めるのはさすがにどうかとw
455名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:17:29.62 ID:AM+NoGq10
野球が野球を認めましたってこと?
456名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:17:39.97 ID:q2x/pDJ90
といいながら


WBCの話題は来年の春まで(それ以降はプロ野球)続きますから



心配無用
457名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:17:59.49 ID:25t7Vz390
ほんとサッカーをライバル視するのは恥ずかしいからやめてくれ
おまえらのライバルは世界鼻糞飛ばしだろ
458名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:18:19.10 ID:HxtZNXxN0
俺はやき豚だが、そういうのは宣言しても意味ないと思うんだ。
一線級の選手が「是非、選ばれたい!」と思わなければ。
459名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:18:28.09 ID:qCinuN210
vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!  俺達は世界3位!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ   典型的サカ豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
460名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:18:30.42 ID:1t9AjvOQ0
お墨付きとかそういう問題じゃないんだよな
461名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:18:33.31 ID:9rM8Wg4ci
興味なっしんぐ
462名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:18:57.21 ID:UWojmGGY0
>>450
早く五輪に帰れるといいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:19:23.56 ID:hKWIAfvi0
>>444
結局同じなんだよ
今度はサッカーがスポーツ界で以前の野球のように調子に乗るだけでw
464名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:19:26.25 ID:KKEwNNJS0
やきうは滅べよ弱小ガラパゴス競技w
465名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:19:42.85 ID:sBxzGaUG0
そうか、よかったな
466名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:19:44.84 ID:l8os/KobP
え??
じゃあ1回目2回目で世界一世界一って騒いでたのは何だったの??w
467名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:20:48.86 ID:kMxb4lRW0
まずはせいぜいセパタクローのW杯と同じ位置づけになるように頑張れよ糞やきうw
468名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:20:52.17 ID:z3rkWqlx0
じゃぁ、ルールを公平にかえろよ
限りなくアメリカに有利なるーるを
469名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:20:52.79 ID:D1lU0cvo0
いや、どう考えてもキリン杯と同じ位置づけだろ
参加国はキリン杯よりは多いから男子のハッサン2世杯や女子のアルガルベ杯と同じくらいか
モロッコやポルトガル協会主催で交代枠が6人の公式戦とはレギュレーションが異なる親善大会
WBCもMLB主催で公式戦とは異なるレギュレーションを採用
どう考えても、親善大会と同じだ
470名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:20:57.93 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
471名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:21:21.74 ID:UWojmGGY0
>>466
みんな大人の暗黙の了解で「アメリカを除く」とか「世界の範囲がちょっと」
とか「五輪から追放されたくせに」とか言わなかっただけでw
472名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:22:05.63 ID:wzI4Ovp7O
サッカー好きだがW杯よりCLの方が好きというやつも多い

やきうもサッカーのパクリはやめてクラブチーム世界一を決める大会でも始めたらどうかね

読売巨人軍VSヤンキースとか見たいぞ
473名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:22:07.40 ID:ncn2VPweO
日本はウルグアイになっちゃうよ
474名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:22:10.89 ID:yYUSVVme0
アメリカでしか開催されないオープン戦が何だって?
475名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:22:14.39 ID:CCv0n8gfO
世界一の大会と言えばそうなるんだから考えてみれば薄っぺらい大会だよなw
476名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:22:15.52 ID:Z3ZWKWErO
>>1
やきうはサッカーを絡ませないと話が出来ないのか?
サッカーに寄生するやきうと
日本に寄生する韓国
本当に気持ち悪いわ!!
477名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:22:19.56 ID:mK9pTJd70
>>448
名称を変えなければ1年間休止とかのペナルティがあるべきですね。


>>466
アメリカ様にしては、2回連続で決勝にも進めなかったから無かったことにしたいのでは?
478名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:23:33.32 ID:uUxPy5wP0
日本では今まで野球のワールドカップはほとんど報道してなかったけど
WBCもほとんどの国ではろくに報道されてなかったんだろうな
479名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:23:41.74 ID:5HrZgnm30
>>469
そこは内緒にしててくれ
480名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:23:50.22 ID:Se162cPm0
>>449
なにいってんの?前のワールドカップのときだって岡ちゃんがなるまで揉めてたでしょ。つか、王さんも
原さんも物凄いプレッシャーだって言ってたじゃんよ。それに、現役監督だと色々問題あるから、
やりたくても、実際に引き受ける人に余計なプレッシャー与えないための気遣いでしようが。
そんなのもわからんの?
481名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:24:25.73 ID:eLQviNpt0
今回も審判はマイナーリーグのみなさんが全試合担当するのかね
482名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:24:58.33 ID:5HrZgnm30
>>472
別にみたくない
結果見えてるし
CCサバシア打てるわけない
フェルプスもレベルでも打てないよ
483名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:25:19.61 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
484名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:25:28.90 ID:lLWpvC78O
W杯とは比べものにならんだろw
参加国が少なすぎるし感心がある人がほとんどいない
騒いでるのは日本と韓国位だろ
485名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:26:31.62 ID:qCinuN210
じぇいりーぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:26:33.46 ID:4qYVKiDP0
ほんとお前らやさしいな
裸の王様やきう豚が世界で恥をかかないよういちいち諌めてあげるなんて
487名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:26:34.64 ID:38rRPktB0
サッカーなんて財政沈没国家ばかりだろw

有名クラブはスポンサー欲しさにアジア選手起用する劣化ぶりw
488名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:26:41.05 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
489名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:27:13.16 ID:YLDU0/PT0
自称サッカーW杯と同じ位置付けwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でもメジャーの一線級は出て来ないwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ?
490名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:27:43.59 ID:HxtZNXxN0
>>480
日本代表として通年で独立させると言っといて、監督はリーグからっておかしいよね?

選手は代表専属監督が選ぶ。
断るのは自由だが、誰も断らないってのがホント。
491名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:27:56.52 ID:+LNuVNDb0




今日も焼き豚フルボッコだなwww
おまえら、いい加減許してやれよw



492名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:28:38.19 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
493名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:29:22.31 ID:25t7Vz390
ドマイナーやきうイラネ
WBCなんか1試合も見ねえよ
494名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:29:56.62 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
495名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:29:57.89 ID:adDrthQQ0
IBAFwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:30:00.12 ID:qymryF3m0
>>469
お前の考えなんてどうでもいい
ボクシングのメジャー団体様が「W杯と同じ位置付け!」おっしゃったんだからな
497名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:30:24.07 ID:UWojmGGY0
>>480
そんなのもわからんのって言われても野球見てるほど暇じゃないし…

どうして野球の連中って全人類は等しく野球見てるって勘違いする
残念な病気から抜け出せないんだろうかwwww
498名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:30:31.28 ID:mK9pTJd70
やきうは18Uより、女子サッカーU-17WCの方が遥かに観客の入りが多いじゃん。

ちなみに今日24時からNZ戦です。
499名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:30:49.02 ID:F2+cbbmpO
サッカーってWカップでなんとか持ってる感じだなぁ
国内のJリーグは崩壊寸前だし
500名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:31:01.75 ID:FBtREz9H0
何を血迷った事言ってんのかと思ったらちゃんと
「われわれにとって」と前置きしてるな
501名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:31:03.22 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
502名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:31:04.68 ID:bzLRKD/5O
>>487

確かにそうだなぁ

ヨーロッパの没落と共に終わるんだろうな

いくらW杯の参加国が多くたって、欧州以外はチンカスみたいな国しかないし(笑)

503名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:31:05.79 ID:lB2/hRDO0
やきうwww
504名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:31:38.48 ID:zwr5Fo+c0
>>484
あとキューバ
505名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:31:42.21 ID:Se162cPm0
>>497
見てないなら批判できないじゃんよ。だから的外れだし、適当なこと言ってんじゃないよ。
506名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:31:48.15 ID:wGE5R8IZ0
アメリカ様のお墨付きもろたでーーーヒャッハー
507名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:32:07.17 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
508名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:32:17.19 ID:BnXbPMGd0
MLB主催の大会なのにそういう位置づけにするということ自体、
IBAFの国際統括団体としての力の無さの証拠だよね、これ。
(・ 3・)
509名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:32:19.19 ID:MbOaaAjHO
>>487
有名クラブに所属してるアジア人って香川と長友以外いたっけ
510名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:32:28.62 ID:M0ByjNHF0
競技人口がサッカーの100分の1くらいだよな野球って
511名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:32:29.73 ID:UWojmGGY0
>>505
俺批判なんてしてないしw
単純に馬鹿にしてるだけでさwwww
512名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:32:51.71 ID:lLWpvC78O
>>487
お前ホームラン級の馬鹿だなw
513名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:32:52.23 ID:X3HP+Jws0
よかったね野球さん(ニッコリ
514名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:32:58.86 ID:/TbuMvFZ0
焼き豚よかったなw
フラッカリ会長が言ってるんだから間違いねえなw
515名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:33:08.45 ID:N35n8eL6O
>>496
ボクシングのWBCは説明不要で認知されてるよね
516名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:33:45.48 ID:NJotwpNL0
まぁ自分でサッカーのW杯と同じ位置付けって言うのは自由でしょ
実際には価値も規模も足元にも及ばないマイナー大会って本当は分かってるんだ元々普及と金儲け目的なんだ
517名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:34:00.65 ID:1Dnf3STZO
何を勝手な事をほざいてるんだ?

なんで今回からとか言ってんだ
馬鹿にし過ぎだろ
518名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:34:02.19 ID:F2+cbbmpO
タマケリは貧困層に人気があるスポーツだよ
日本や挑戦やヨーロッパのサポーターの質見ても分かるじゃん
519名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:34:09.14 ID:qCinuN210
vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!  俺達は世界3位!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ   典型的サカ豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
520名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:34:10.72 ID:Stf2LyHl0
よかったねやっとサッカーと肩並べられたね
やwwwwwきwwwwwうwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:34:10.81 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
522名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:34:17.09 ID:4qYVKiDP0
おい、焼き豚

サッカーW杯と同じって言われてるんだからもっと調子乗ってこうぜ!
523名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:34:34.29 ID:MB3RyOw90
決勝トーナメントを日本開催に招致しようぜ!
524名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:35:12.56 ID:wG6DTrJf0
>>472
ヒント:アジアシリーズ
525名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:35:18.24 ID:F2+cbbmpO
しかし代表だけで国内リーグは盛り上がらない
やはりタマケリは日本では根付かなかったか
526名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:35:24.25 ID:uFv3WaxX0
まず国際野球連盟が世界各国の連盟の上に立つことから始めろよ
527名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:35:33.28 ID:dNWcRuXI0
> メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手

あのここ勘違いしてますよ?
528名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:35:47.16 ID:mK9pTJd70
>>499
つ なでしこ

福岡−日テレを現地観戦したが、OLとか家族連れが多かった。
女子サッカーのチームは確実に増加傾向だし。

しかし、パリーグのHPはダサいなあw http://pacific.npb.or.jp/
ちなみになでしこは http://nadeshikojapan.jp/
529名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:35:52.09 ID:klXUlAdP0
日本での試合が増えすぎると
更に国際試合っぽくなくなんな
オープン戦だから入れ込みすぎるなよってことなんだろうか
530名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:36:25.40 ID:YZC1yLDhO
>>521

病院行くか半島に帰った方がいいよ
531名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:36:30.70 ID:c/eUiybYO
サッカーワールドカップを越えたな。
532名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:36:47.23 ID:isdCpNgL0
一方メジャーリーガーは辞退した
533名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:36:49.54 ID:d4NH/3aHO
野球ファンは世界の金本とか信じてるような奴らだから、騙せるだろう。
金本が世界的な人気があると信じてるからなあ。
534名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:36:49.84 ID:BnXbPMGd0
大体あんな革製品・木製品が必要とされるスポーツが広まるわけねーんだから
無理せず世界的にはマイナー競技であることを自覚して営業戦略練るほうが良いと思うよ、NPBさん。
サッカー人気を気にして対抗しようとして似たようなことやろうとしても、逆にドツボに入ってこのままじゃ悲惨なことになる気がする。
535名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:37:05.25 ID:F2+cbbmpO
タマケリは国内リーグのてこ入れをするべきだなぁ
いつまでも代表に頼ってばかりではタマケリが衰退してしまう


2011年動員数
Jリーグ(J1) 約483万人

参考
セ・リーグ 約1100万人
パ・リーグ 約937万人
536名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:37:14.23 ID:2IawbJMb0
長友が投げて、本田が打って、香川が返す
日本人に生まれて良かった
これほど楽しみな大会があっただろうか
537名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:37:23.45 ID:5UW4aY9jO
野球にとって、サッカーWCと同じ位置付けがアレってのは、逆に悲しくからないのかな。
538名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:37:30.08 ID:WEEX+YdSO
どっちもやってたらその時だけは絶対に見るもんなー

野球のGG佐藤とサッカーの駒野は忘れない
539名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:37:40.33 ID:Zf59W8+c0
つまりこの会長的には世界大会はこれしかないって言いたいわけでしょ
本家ワールドカップと同じ大会としての価値があるなんて思ってたらアホやんw
540名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:37:49.54 ID:UWojmGGY0
>>518
あぁ、わかるわかる。日本がどんどん貧乏になってきてるから球蹴り見てる
奴がどんどん増えて、野球見て喜んでる知的障害者はその反動で減ってる
ってことだよなwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:37:59.66 ID:uB2PY/6q0
>>499
五輪もあるだ
アジアカップにCWC
アンダー世代の大会も
U-20女子の数字も越えられねえ野球が不憫w

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
17.6 *6.2 *9.8 *7.6 *7.0 17.8 *7.0 *9.3 11.2 12/08/30(木)フジ 19:25-21:29 U20女子WC日本 vs 韓国

★野球ベスト5★2012年(1/1-9/5)
116 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
120 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
125 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
125 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV 2012MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
125 12.3% 08/19 日 10:05-109 NHK 第94回全国高校野球選手権大会 3回戦
542名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:38:00.64 ID:k3WB4+ch0
          _____
         / :::::::::::::::::::::\
        / ::::::::::::::::::::::G:::::|
        (================   
        /''''''    ''''''::::::: \    
        |  ・    、 ・   |   
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|     ないない
        |   `-=ニ=- '  .:::::|
        \  `ニニ´  .:::/
         /`‐--‐‐―´\
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
543名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:38:16.54 ID:2S+gaL5H0
つまりこの会長的には世界大会はこれしかないって言いたいわけでしょ
本家ワールドカップと同じ大会としての価値があるなんて思ってたらアホやんw
544名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:38:53.35 ID:/eNVkK8x0
虚しさが増しただけ
545名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:39:25.65 ID:/aXyTAoM0
野球の最高峰の世界大会は
日本しかお金を出してくれませんwwwww
546名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:39:35.58 ID:A6rylMYo0
アメリカ人の97%が知らない大会をサッカーのWCとおなじとかwwww
547名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:39:36.41 ID:PNb4y/wJO
タマケリワールドカップを超えるのも時間の問題だな
548名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:39:48.91 ID:bzLRKD/5O

ヨーロッパって無駄に国数が多すぎるんだよな

だからもう経済の縮小と共に1つの国で良くね?
ヨーロパって国で


W杯もヨーロパが99%勝つw

実に楽しい近未来だな(笑)

549名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:39:51.18 ID:25t7Vz390




【テレビ/野球】日テレ関係者「(11・2%は)実際には15%以上の価値がある」…21日・巨人−ヤクルト戦の平均視聴率★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348577980/

おまえら
こっちのやきうフルボッコスレもよろしくゥー!
550名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:40:22.66 ID:F2+cbbmpO
税リーグが人気がないのは競技としての魅力が乏しいんだと思う
国際試合なんて野球、サッカー、バレーボールとか沢山の競技で高視聴率とれるんだから
551名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:40:22.72 ID:Se162cPm0
>>490
まあ、実際に選手会とNPBが合意したのも遅かったし、動き出したのが最近だからしかたないんじゃね?
それより、過去二回が劇的過ぎたから、今回の監督も選手も相当なプレッシャーかかるのが心配。
やっぱり、老若男女日本が一致団結して盛り上がれるのは野球以外にないと断言してみる。
ワールドカップも確かに頑張ったけど、やっぱり高齢者や中年の男女は戸惑ってた。
あれみると、日本はやっぱり野球の国だと思うよ。初回のWBCで優勝したとき、いみじくも王さんも
日本は野球の国って明言残したしね。
552名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:40:37.55 ID:qNJHOd+p0
ワールドカップというからには、公平な環境用意しないといかんだろうね

当面は日本でもアメリカでもない国で開くべきだし

賞金も順位に応じた分配にするべき

審判も各国から国際審判員を養成して出すべきだし

ルールも統一しないといけない

まったくもってサッカーのワールドカップとは異なる不公平な大会ですね
553名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:40:53.01 ID:k3WB4+ch0
焼き豚今日もフルボッコかよwww

もう許してやれよwwww
554名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:41:07.37 ID:mK9pTJd70
>>518
サッカー女子スウェーデン戦(7/28 スコア 0-0) 録画  20.2%

スコア0-0の女の「タマケリ」録画に負けるやきうw
555名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:41:27.82 ID:Pn9L01Rj0
IBAFワールドカップは廃止するの?
556名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:42:06.66 ID:UWojmGGY0
>>551
支那人に「日本は野球の国」って言われて喜んでる知的障害者たちwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:42:25.45 ID:d4NH/3aHO
>>551
王なる外人にとやかく言われたくないな。
558名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:42:35.69 ID:q2x/pDJ90
>>555
そのままあるけどw

世界一がWBCと再確認しただけ
559名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:42:50.02 ID:6UPupfkN0
やきうはタダ券と修学旅行生とウォータープラス引いたら何人なの?w
話はそれからなwww

【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
http://www.logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1271831770/

【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1271146286/1-1001

ソフトバンクはタダ券を配ってた。
http://ameblo.jp/yakukyuu/entry-10549115917.html

よく金券ショップで西武主催試合の「内野自由席券」が売られていますが、あれは何新聞をとるともらえるのでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5227827.html

プロ野球の球場で学生服を着た修学旅行らしき集団を頻繁に見かけるのですが、修学旅行でのプロ野球観戦って定番なのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485848794

やきう水増しの実態
http://soccercopype.ldblog.jp/archives/6549921.html

http://web.archive.org/web/20040819051412/http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2453
>昨年、オリックスの試合に観戦に行った知人から聞いたんですが、
>あまりにがらがらなので、人数を数えてみたら94人だったらしい(笑)。それで翌日の新聞をみると発表は9000人だったという。
560名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:43:07.25 ID:UWojmGGY0
>>558
それ、どうすんの?割と真面目に
561名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:43:26.68 ID:F2+cbbmpO
タマケリって同じカテゴリーだと野球に完敗なんだよね?
どうしてタマケリって魅力ないんだろ?
サポーターもガラがわるそうだし
すぐ相手サポーターと乱闘はじめるし、


2012年7月22日
先週の土曜日は野球VSサッカー
プロ野球オールスター10.8%(テレ朝)
JリーグSPマッチ6.0(TBS)

562名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:43:40.31 ID:qVsjMmc10
ばーーーーーーかwww
563名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:43:44.77 ID:9b5to5HS0
まあこうも言ってないと五輪復帰も絶望的でやってられないでしょ
実際競技人口少なすぎてまともな代表チーム組めない国もあるスポーツだし
日本が金払ってアメリカのご機嫌取りながらマイナー世界王者やってればおk
564名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:44:04.78 ID:q2x/pDJ90
といいなが


WBC参加国拡大



着々と進化中



サカ豚恐怖涙目で一言↓
565名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:44:27.71 ID:cW7jxYp80
>>555
もう廃止されたらしい
俺も今知った

その代わりにIBAFプレミア12って大会が2015から始まるらしい
IBAFガラパゴス12の間違いだろうけど
566名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:45:15.57 ID:25t7Vz390
デッドボール脳の焼き豚に分かりやすく説明すると

WBCをサッカーに例えるとキリンカップみたいなもんや
567名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:45:21.19 ID:BnXbPMGd0
>>554
それ、ホントに録画か?

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/396.html
>2012年7月28日(土) 12:00キックオフ(現地時間)

日本時間だと+8でゴールデンだから生じゃねーの?
568名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:45:27.17 ID:ZtqTlRMu0
くそわろた
569名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:45:51.31 ID:rs9dUkl6P
開催国の人間の98%が知らない世界一決定戦って凄いよなw
570名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:45:58.78 ID:2oKfqVTE0
>>552
賞金は順位に応じて配られてるし、国際審判も入ってるんだが。
それに野球の決勝戦でどの対戦相手でも満席になるのはアメリカだけだからね。
よそで決勝ラウンド開催なんて当分は無理でしょ。
571名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:46:12.24 ID:PiFCRusj0
MLB関係者「(WBCは)実際にはFIFAワールドカップ以上の価値がある(キリッ」
572名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:46:22.46 ID:UWojmGGY0
>>565
なんか廃れゆく野球を象徴する話ではあるなおいw
573名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:46:29.96 ID:38rRPktB0
欧州の経済崩壊と共にサッカーは終わったわ

サッカー界が焦って野球を五輪から追放した理由がそれだね

プロスポーツってのは裕福じゃないと成り立たない

日本から40兆円も資金援助してもらって何がサッカーだよw
574名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:46:31.71 ID:eke8jb450
>>1
出た、実質15%理論!
575名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:46:37.10 ID:UY5/wfua0
世界大会ごっこが本物の世界大会目指したっていいじゃない
え?同等だと思ってるの?まさかぁーwwwwww
576名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:46:40.64 ID:p2P3V/4o0
サカ豚死亡確認
577名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:46:49.52 ID:HtaIWi/M0
主催者がお墨付きをつけるのか
578名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:47:00.81 ID:/aXyTAoM0
日本しかお金と興味がないWBC(笑)
野球の最高峰すげえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:47:17.16 ID:IKIHYB2s0
でもアメリカ様は本気でやらない、IBAF哀れ(ノД`)
580名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:47:28.45 ID:sLM/vMfH0
野球の方が給料高いしステータスも上だからなぁ
581名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:47:50.97 ID:BnXbPMGd0
>>579
やるせないよな。
582名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:48:19.33 ID:IEuIhvIuO
>>1
は、はぁ・・・
583名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:48:20.01 ID:rs9dUkl6P
>>573
五輪から除外されたのは単に野球がつまらないからだよ
584名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:48:31.06 ID:uB2PY/6q0
>>567
生はこの中にあるから探してw

2012 スポーツ番組BEST10

01 06/12 35.1% 18:56-21:00 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・オーストラリア×日本
02 06/08 31.6% 19:28-21:35 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×ヨルダン
03 06/03 31.1% 19:27-21:35 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×オマーン
04 07/28 30.8% 20:55-21:50 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子予選・日本×スウェーデン
05 08/10 29.1% 05:00-05:33 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子決勝・日本×アメリカ
06 09/11 28.9% 19:30-21:37 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×イラク ←NEW!
07 01/03 28.5% 07:50-14:18 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
08 01/02 27.9% 07:50-14:05 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
09 07/28 27.8% 21:50-22:05 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子予選・日本×スウェーデン
10 07/26 26.1% 23:37-24:37 NHK ロンドンオリンピック・サッカー男子予選・日本×スペイン
585名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:48:32.08 ID:IY+dovbD0
ねーよwwwwwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:48:46.51 ID:KKEwNNJS0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:49:00.15 ID:4qYVKiDP0
欧州の経済崩壊と共に貧乏スポーツ野球の欧州浸透ですね

よくわかりますwww
588名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:49:16.83 ID:JX4heP030
やっぱサッカーみたいに予選からの参加国数200ヵ国とかあるの?
589名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:49:17.39 ID:F2+cbbmpO
予選突破できるかなぁ?
確か日本開催でベスト8でホルホルしてたけど、その時南チョンがベスト4だっけ?
590名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:49:20.57 ID:UWojmGGY0
>>573
いや、野球を追放したのはサッカー界じゃんなくて国際オリンピック委員会だし。
面倒くさいことは徹底的にサッカーに押し付けるのも野球に侵された知的障害者
の典型的な症状だよなw
591名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:49:48.45 ID:2oKfqVTE0
IBAFはIOCから「赤字で国際大会運営してるの?」と指摘されてたから、
黒字のWBCに乗っかって五輪復帰を果たそうとしてる。
IBAFにとってもWBCの黒字運営は絶対条件なんだよ。だからそれほど文句は言わない。
それに自分たちで運営するよりも豪華な大会になるしね。
592名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:49:55.81 ID:6UPupfkN0
593名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:49:59.68 ID:3QL1yRHz0
身内でお墨付きとか言われてもね
594名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:50:14.59 ID:mK9pTJd70
>>561
3月10日の台湾戦の寄付金を2ヶ月以上経ってやっと被災地に送金し、しかもその金額が
高額の年俸を貰っているのにJのチャリティマッチの2/3しかなく、トドメに観客に一礼もせず
そそくさと帰ったやきうの悪口はやめて下さい。
595 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 12:50:19.13 ID:+5x1uD57O
>>583
ロゲ「野球は現代的なスポーツではない」

要するに古くさいってことだからなw
貶されすぎだろ野球w
596名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:50:22.78 ID:HxtZNXxN0
>>587
サッカーが広まってるのは、知能と金が少なくても出来るからだろw
597名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:50:38.73 ID:shPRX0480
やきうんこが必死過ぎて泣ける
598名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:50:46.55 ID:O+o20lY9O
オリンピックがなくなって世界大会がこれしかないから仕方なく決めたんだね
599名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:51:00.68 ID:PCArj7Zv0
【野球】WBC出場決定のスペイン代表はベネズエラ人、ドミニカ人らの寄せ集めチーム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348577158/
600名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:51:28.75 ID:B79LaH3t0
>>596
ドミニコリアンスポーツ野球は何故広まらないの?
601名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:51:32.79 ID:6ce+1acP0
すげえな
WBC第5回大会には
WBC>>>>>>>>>>>>>サッカーW杯ぐらいになってそうだな
胸熱だわwwwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:51:45.49 ID:wzI4Ovp7O
やきうもクリケットも大差ないのにこの人気の違いは何なの?

教えて焼き豚
603名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:51:46.64 ID:UWojmGGY0
>>594
千代田区が停電してないから野球を東京ドームでやっていい


とか言ってた気違いもいたっけなぁ…
604名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:51:59.26 ID:4qYVKiDP0
>>596
バカ?焼き豚の主張の矛盾を指摘してるんだろが
いつもの低脳でダブスタっていうオチだろ
605名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:52:15.60 ID:PzXuvEnAO
野球と同じ位置付けになる程サッカーって落ちぶれてんだっけ?
606名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:52:28.94 ID:38rRPktB0

日本にお金を恵んでもらって首を繋いでる欧州w

サッカーで狂喜乱舞
607名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:52:34.28 ID:BnXbPMGd0
>>584
生はたぶん
前半> 04 07/28 30.8% 20:55-21:50 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子予選・日本×スウェーデン
後半> 09 07/28 27.8% 21:50-22:05 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子予選・日本×スウェーデン
の2つだと思うが

生の終了が28日22:00なのに同日録画放送っておかしくないか?
608名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:52:35.61 ID:dbuqawF80
世界規模のサッカーと比べるとなんかスケールが小さいんだよね
609名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:52:38.03 ID:rJuj9sqj0
南キャンの山里が認定すれば、AKBの総選挙より
桃クロの最人気を決めるほうがアイドルNO,1と言い切れるみたいなものか。
610名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:52:59.15 ID:H81ecJx20
現実は韓国とか同じ国とやり合うだけなんでしょ。それだけで萎えるわ
てか野球って日本で半世紀以上歴史あるのに後発のサッカーに脅かされるってどんだけw
そのうち野球観てる老人死んだらどうなっちゃうのよ
611名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:53:01.69 ID:6UPupfkN0
野球といえば韓国
韓国といえば野球


「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。
一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」とし、
日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題

日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
運動能力が高く、優秀な在日選手なしでは、どのチームもチームづくりがなりたたないが、
これまでそれを公表する選手はごくわずかだった。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html


日本プロやきうの選手会長・新井貴浩、本名朴貴浩。
http://web.archive.org/web/20040618092707/http://gakuseikai.jp/image/c1.jpg

通算最多勝利:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算本塁打:王(台湾人)
連続フルイニング出場:金本(韓国人)

ロッテは韓国企業part5【在日球団】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130725294/

「在日魂」 金村義明(著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062749378

【野球】オールスターは韓国人選手の祭典? セ・パの四番、五番には韓国人の血が流れている
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153619344/

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/1
612名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:53:09.92 ID:38rRPktB0
>>605

サッカー観て楽しんでる場合じゃないだろ
という国ばっかりになった

根っこが終わってる
613名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:53:11.73 ID:MB3RyOw90
>>580
時代は変わるんだぞ。知ってるか?野球大好きダイエーって
スーパーの中内って流通の神様って言われてたけど、
時代についていけなかったために球団も手放した。
614名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:53:19.33 ID:B79LaH3t0
>>605
何でも宣言したら事実になるわけじゃないぞ
615名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:53:29.36 ID:k2LcQSyO0
W杯と同じ位置づけしても、それに伴う人気が無い。

 −終了−
616名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:53:42.67 ID:c/eUiybYO
欧州の貧乏国家は自分たちの国ではお金の出どころがないから
日米の経済大国の金
に寄り添ってくる。
うぜえんだよ。
日米のMLB,NPBは新たに市場開拓しないとやってけないゴミスポーツじゃないんだよ。自立できてんだよ。
万年負債のたま蹴りと一緒にするな。
617名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:53:58.58 ID:38rRPktB0
>>615

サッカーの場合 お金が無いw

終了
618名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:54:04.66 ID:F2+cbbmpO
>>554
タマケリは代表戦しか人気ないからなぁ
なんてタマケリは国内リーグが人気ないの?
税リーグなんて地上波放送もないから比較さえできないし
タマケリ好きは代表戦しか興味ないんだよ
競技としての魅力はないんだよ
競技としての魅力があれば国内リーグもっと人気がでるよ
619名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:54:21.39 ID:uB2PY/6q0
>>607
28日の試合ってことだろ
スコアも書いてるし
620名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:54:24.61 ID:nzMktMHt0
野球最高峰の大会だぞ
アメリカも欧州もお金と本気出してやれよwwwww
日本以外出してねえじゃねえかwwwww
日本が馬鹿みたいじゃないかwwwww
621名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:54:37.36 ID:FYNJoYSM0
これってIBAFの人が「WBCはサッカーのワールドカップと同列だ!」とか言ってるわけじゃないよね
野球的にはワールドカップみたいなもんって言ってるだけでしょ
622名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:54:38.04 ID:OgWGMtrs0
何言ってんだこいつ?w
うちの地元の餅つき大会くらいの価値しかないんだよ茶番オープン戦に
623名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:54:53.71 ID:HxtZNXxN0
>>600
知能とお金が要るからだろ。
野球で頭が悪くてもいいのは投手だけなんだぜw
624名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:54:55.35 ID:eke8jb450
>>573
野球が追放された理由は

1.薬漬けのメジャーリーグが五輪側に非協力的だった
2.男だけでなく女性にも競技を普及させろというIOCの勧告を無視
3.大金かけて建設しないとならず、その上、大会後に利用者がいなくて、開催国に多大な迷惑がかかる専用球場
4.普及している国が少ない

こんなところで、サッカーなんて関係ないよ
625名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:55:00.73 ID:sf7s3WrcO
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/8402643/baseball-popularity-europe-spreading
>Baseball's popularity is growing in Germany -- it's growing fast," said Kepler-Rozycki, 19
ドイツでは凄いスピードで野球人気が伸びている


信じるか信じないかはさか豚次第
626名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:55:07.54 ID:UWojmGGY0
>>616
自立してんならそのまま引きこもってればいいのに…
用もないのにいちいち外に出てこようとするから…w
627名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:55:08.61 ID:B79LaH3t0
このスレの焼.き豚見てりゃ
衰退する理由もわかるわな
628 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 12:55:21.40 ID:+5x1uD57O
いつも>>600みたいなレスで論破されるのに>>596みたいなレスを繰り返す焼き豚って痴呆なん?
629名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:55:52.20 ID:mK9pTJd70
>>595
レジ待ちよりつまらないから


>>602
違うぞ。 普及の度合いは 
 やきう <<< クリケット

Top選手の年俸もクリケットの方が上
630名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:55:55.05 ID:BnXbPMGd0
>>619
まぎらわしいなそれ
631名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:55:55.35 ID:s4DWqgJE0
ちんこ出したい
632名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:55:57.63 ID:562Ff6ey0
今回は日本から金いくら巻き上げるのかな?
633名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:55:58.87 ID:sLM/vMfH0
>>613
野球は歴史のある文化でしょ
高校野球だって廃れないし
634名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:56:13.01 ID:eke8jb450
>>623
戦後日本や中米の国の貧しさはいつも通りに都合よく完全に無視w
635名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:56:13.98 ID:Ruz4U7700
秋山が「絶対に無理だ」って言ってるのに
王は強引に引きずり出すの? かわいそうww
636名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:56:15.22 ID:U5pThedo0
時期が悪い
面子がイマイチ(日本は除く)
637名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:56:25.03 ID:4qYVKiDP0
焼き豚の渾身の主張頂きました!


焼き豚「貧乏国家は日米の経済大国の金に擦り寄って野球が普及する(キリッ」


wwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:56:30.12 ID:7jbNv7KD0
鼻で笑っちまった
639名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:56:43.57 ID:EmStHJgi0
今回からということは
つまり前回前々回の優勝は世界一とは認めないってことですか?
日本は勝てそうにないね
640名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:56:57.34 ID:F2+cbbmpO
>>611
タマケリ税リーグなんて挑戦人のたまり場じゃん
現役だけで70人くらいいるよ
税リーグって挑戦Kリーグの下部組織か?
641名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:57:00.84 ID:FDnXYOwi0
>>625
信じてほしかったら五輪に復帰してみろよ(笑)
642名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:57:04.41 ID:6UPupfkN0
ジジイしか見てない高校やきう(笑)がなんだって?wwwwwwwwwwwwwwwwwww


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝
16.7 *3.6 *2.3 *3.1 *8.8 19.7 *2.7 *4.3 11.0 08/31 TBS 20:00-21:00 ボクシング亀田
16.6 *4.9 *8.3 *4.8 12.6 16.1 *4.7 *5.2 *7.1 08/10 TBS 21:44-22:48 ボクシング井岡
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン

http://i.imgur.com/ttU0C.jpg
643名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:57:21.35 ID:B79LaH3t0
>>633
視聴者が50歳以上に偏りすぎ
644名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:57:46.79 ID:uB2PY/6q0
>>630
VRに行けば分かるだろうがメンドクサイ

これで十分
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
17.6 *6.2 *9.8 *7.6 *7.0 17.8 *7.0 *9.3 11.2 12/08/30(木)フジ 19:25-21:29 U20女子WC日本 vs 韓国
645名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:57:49.61 ID:UWojmGGY0
>>633
文化とエンタメの区別ができない知的障害者がまたひとりw
646名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:58:06.69 ID:B79LaH3t0
>>640
イ・デホ並に活躍してる韓国人は居ないな
647 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 12:58:14.37 ID:+5x1uD57O
>>616
> 日米のMLB,NPBは新たに市場開拓しないとやってけないゴミスポーツじゃないんだよ。自立できてんだよ。

じゃあWBCなんてやらなくていいはずだね
何のためにやんの?
648名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:58:16.87 ID:Ruz4U7700

ビーチバレー <<< クリケット www
649名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:58:27.97 ID:MB3RyOw90
>>633
視聴率度外視で公共放送で垂れ流しに疑問持たないのが
野球ファン
650名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:58:38.84 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケ相撲卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)陸上全般
野球選手の様に偉大に成れるよう、もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
651名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:58:45.48 ID:6UPupfkN0
■プロ野球国内リーグ(NPB)
・国籍公表の義務無し
・本名公表の義務無し、通名(日本名)登録可能
・日本の学校に3年通えば日本人としての登録が可能

■野球日本代表
・国籍主義ではなく、外国籍でも日本代表になれる
・国籍公表の義務無し
・本名公表の義務無し、通名(日本名)登録可能

■日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
五輪野球・長嶋監督は「日本のトップ選手を集める」と言うが、
そうなると、在日問題は避けて通れない。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

「プロ野球は韓国系が多いんですよ」 
                 by 張本・大沢

「在日には就職差別があるので勉強しても意味がない
           在日は野球だけやりなさいという教育文化がある」
                 by 姜 尚中 (在日韓国・朝鮮人二世 東京大学教授)


■サッカー、バスケットボール、バレーボール、その他多くの競技
・代表は国籍主義で日本国籍の日本人しか代表になれない
・国籍公表の義務
・本名公表の義務
652名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:59:02.77 ID:nzMktMHt0
開幕まで半年あるのに凄い盛り上がりだw
期間中はある意味芸スポお祭り騒ぎになるなw
653名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:59:09.38 ID:MnLqnizV0
>>625
毎年一人野球ファンが増えてたのが五人増えるようになったレベルでしょ
それなら確かに以前の五倍だしマイナーなのに信じられない勢いだね
654名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:59:39.76 ID:P0QdfgQP0
まぁwbcはメジャーリーガーのシャッフルオープン戦だからな
その程度の大会がサッカーのW杯と同じ位置付けって言うと違和感あるけど
野球は最高峰の大会が何の価値もないエキシビションであり
アメリカ国内の認知度8%の大会で同格と言うことではない
ホットドッグ早食い大会以下が野球の世界大会最高峰だっていう哀しいお話
655名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:00:09.97 ID:BnXbPMGd0
>>644
いちいちビデオリサーチみるほうがメンドクサイ
656名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:00:57.83 ID:UWojmGGY0
>>652
WBC見てんのはほぼ全員60歳以上のリタイアしたお年寄りばっかりだからな。
俺らのような普段正業のある連中じゃとても勝てないわwww
657名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:01:06.68 ID:uB2PY/6q0
>>655
だからそう書いてる
658名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:01:11.88 ID:BnXbPMGd0
ぉ、総裁選ハジマタ。
659名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:01:18.24 ID:eke8jb450
>>518
アメリカは以前と比べモノにならないほどサッカーが普及したが、依然として経済大国

中国、ロシア、ブラジル、東南アジア諸国などは野球は普及せず、相変わらずサッカーが人気のままだが経済力向上

スポーツの普及と経済力は全く関係がないなw
660名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:01:47.24 ID:mK9pTJd70
>>624
今回の五輪は史上初めて全競技で男女が出場したのにねえ。


>>625
マジレスすると、東欧や旧ソ連の国では相撲が大人気。
ウクライナなんかは国策で最優先のスポーツになってる。 ソースはNHK-BSの番組。


>>633
しかし、高野連には莫大な広告収入があるのにちっとも普及に還元されてない。
金はどこに消えているのか??
661名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:01:53.09 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケ相撲卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)陸上全般
野球選手の様に偉大に成れるよう、もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑
662名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:02:06.65 ID:2oU3XdJb0
馬鹿にしてるのか?
過去2回は違うのか?
これ言ったの誰?常識ある人?
663名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:02:08.59 ID:td8qAZz20
ただの国籍関係なしの地域別対抗野球合戦だろ
国旗はつけんなよw
664名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:02:13.83 ID:eke8jb450
>>652
野球は大会始まる前までが本番
665名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:02:26.60 ID:6UPupfkN0
1912年 ストックホルムオリンピック
1936年 ベルリンオリンピック
1956年 メルボルンオリンピック
1964年 東京オリンピック
1984年 ロサンゼルスオリンピック
1988年 ソウルオリンピック

これだけの五輪で公開競技としてチャンスを与えられたうえに
IOC委員であった岡野俊一郎(元日本サッカー協会会長)等の尽力により
(←そのくせサッカー叩きまくりの池沼野球)
1992年バルセロナオリンピックからは正式採用してもらえ
以降2008年北京オリンピックまで5回にわたって実施され
他スポーツでは感がられないくらいの足かけ96年間にも及ぶ
普及期間を与えられたにもかかわらず
そのつまらなさから世界にまったく普及しなかったドマイナーレジャー

それが野球

666名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:02:41.26 ID:nMM2KUOs0
韓国と今回何回やるわけ?
どうせ楽に世界一(笑)になれるんだろうけどw
667名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:02:46.93 ID:3QL1yRHz0
野球を考えた奴は馬鹿なんだ
アタマがいい人間はルールを簡略化する
審判が4人もいる時点で欠陥スポーツ
668名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:02:47.15 ID:38rRPktB0
サッカーのダメなところは

腕力勝負から逃げた奴の集まり
審判には泣きつく

だから国は衰退するんだと思う
669名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:02:48.50 ID:ZKB9M6+T0


マイナー野球の癖に生意気だぞ


恥を知れ

670名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:02:53.04 ID:mK9pTJd70
10年前から年寄りコンテンツw

27 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/09/24(月) 19:05:51.71 ID:DicAt9LM0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
29.1 *7.5 11.3 *9.9 12.7 28.2 12.0 17.3 19.7 02/09/24(火) フジ 19:04-23:24 巨人セ優勝決定試合 阪神vs巨人
671名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:03:04.08 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケ相撲卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)陸上全般
野球選手の様に偉大に成れるよう、もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
672名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:03:36.02 ID:B2hnhMW40
サカ豚涙目発狂wwwwwwwww
673名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:03:52.27 ID:1rlU7Uo10
野球側の考えだろ 世界からはお墨付きどころかやってることすら知られてない
サッカーは出場国全部関心 盛り上がりが熱いのにWBCはスペインブラジルで熱狂してんの?
674名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:04:04.32 ID:2IawbJMb0
>>652
芸スポ民は実は野球好きだからね

TVなんて見てねーよ(キリッ
と言いながら、ちゃんと見てる人が多いように
野球なんて興味ねーよと言いながら実は見てるものだ

WBCのときはサーバーも落ちたしな
675名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:04:16.31 ID:6UPupfkN0
爺さん以外同じ人数だよ野球とJリーグ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.8 *3.6 *2.9 *3.0 *5.8 10.7 *2.2 *4.8 *6.8 12/07/21(土) テレ朝 17:55-20:54 プロ野球オールスター第2戦

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.0 *3.6 *3.9 *3.2 *5.6 *3.7 *1.1 *3.7 *2.5 12/07/21(土) TBS 19:00-20:54 JリーグSPマッチ TEAM AS ONE-Jリーグ選抜


世代別出されるときついよな
676名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:04:19.48 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケ相撲卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)陸上全般
野球選手の様に偉大に成れるよう、もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
677名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:04:27.74 ID:UWojmGGY0
>>665
正式競技だったの2回だと思ってたわ。
5回やってこの有様じゃIOCも怒るよなwww
678名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:04:36.43 ID:V0zGSbJ/O
>>661
こんなトコで吠えてねぇでオマエが頑張れよ!!カス!!
679名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:04:43.13 ID:ZKB9M6+T0
野球の駄目なところは


超絶つまらないから

不人気だからってサッカーに泣きつくな

680名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:04:48.14 ID:MB3RyOw90
>>659
彼は野球がNo.1スポーツの韓国が最高と言いたいのかもw
681名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:05:19.89 ID:N35n8eL6O
>>668
じゃあ男はみんなアームレスリングをしろと?
脳筋か?
682名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:05:23.25 ID:2oKfqVTE0
>>663
それならWBCよりも代表規定が緩いラグビーはどうなるんだ?
ラグビーは祖父母の出生地もOK、3年滞在でOKだぞ。
683名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:05:25.66 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケ相撲卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)陸上全般
野球選手の様に偉大に成れるよう、もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
684名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:05:27.03 ID:eaXECAM90
棒降りデブの万国博覧会でしょ?
あ、万国ってほどやってる国ないのかwww
685名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:05:46.24 ID:6UPupfkN0
平均試合時間が2時間30分程度だった1967年のある試合の所要時間を、ストップウオッチで実測して分析したものだ。
それによれば、2時間39分の試合時間のうち、投球と投球の合い間が一番長くて1時間25分31秒(そのうち、打者が打席をはずしていた時間が 25分11秒)。
攻守交替に要した時間が34分36秒。ボールデッドになっていた状態が5分19秒。そして、打者が打ち、野手がそのボールを処理するのに要した時間が、全体の5分の1の33分。
つまり5分の4の約2時間は、何もおこなわれない時間だった。
では、当時より平均で1時間ちかく試合時間が延びたいまは、どの部分が延びたということになるのだが、野球は昔も今も9イニングで、攻撃のルールも変わっていないのだから、
打球の処理に要する時間がそんなに増えたとは考えにくい。ようするに、何もおこなわれない時間が1時間ちかく増えたのである。
その原因はいくらでも思いつくが、イニングごとの投手交代、バッテリー間の複雑なサイン交換、ピッチャーのひんぱんな投球板外し打者の打席外し、
それに無意味な牽制球の多さなどをあげれば足りるだろう。
つまり、われわれは、3時間近くの試合時間のほとんどはそういうことを見せられているのである。
やるほうはそれも野球のうちだというのだろうが、見せられるほうはたまったものではない。
http://number.bunshun.jp/articles/-/13259
686名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:05:57.58 ID:bTcOP3ZBO
>>665
へえ、サッカー関係者のおかげで野球五輪競技になったのか。
687名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:06:01.68 ID:25t7Vz390
やきうってほんま試合以外は面白いで
試合は一切見る気ないが
688名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:06:03.78 ID:uB2PY/6q0
>>675
こういうのもある

直接対決

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.1 *0.5 *1.0 *1.2 *0.8 *7.9 *0.4 *0.8 *3.8 12/08/22(水) ABC 19:08-20:48 ナイター阪神 vs 中日
*9.4 *5.6 *3.5 *3.6 *6.3 *6.9 *3.4 *6.8 *5.8 12/08/22(水) 関西テレビ 19:15-21:24 U20女子WC日本 vs NZ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.9 *2.1 *1.8 *2.8 *1.3 *8.6 *2.0 *1.4 *4.2 12/09/04(火) テレビ愛知 19:00-20:54 ナイター中日vs広島
12.8 *4.4 *5.7 *6.1 *3.7 10.0 *4.3 *4.4 *6.2 12/09/04(火) 東海テレビ 19:25-21:19 U20女子WC杯準決勝 日本vsドイツ
689名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:06:17.10 ID:1rlU7Uo10
やきゅうの駄目なところは外人のフィジカルコンタクトから逃げた奴がやるレジャー
690名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:06:26.77 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケ相撲卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)陸上全般
野球選手の様に偉大に成れるよう、もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
691名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:06:26.72 ID:hcYHGCKg0
> 国際野球連盟(IBAF)は2013年に開催される第3回WBCを初めて世界一決定戦として公認する。

1回目と2回目は黒歴史扱いってことね(´・ω・`)
692名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:06:27.00 ID:ZKB9M6+T0


マイナー野球の癖に生意気だぞ



13%とってから出直せ
693名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:06:58.53 ID:FxJHr1pe0
張本野村星野の発狂ぶりは最高のエンターテインメント
694名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:07:00.54 ID:UWojmGGY0
>>674
俺は見てねーぞ!!!


と言いたいところだが、たまにJ-SPORTS垂れ流しにしてる時に
アメリカの野球が映ることあるわ。なるべくそういう時は消すように
してるけど、たまに面倒くさくてほっといてることがある…
695 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 13:07:07.13 ID:+5x1uD57O
>>668
接触プレーから逃げた奴の集まりが野球だな
反社会勢力に泣きつくのが野球だな
696名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:07:23.44 ID:2E9p3KKVO
親の出生地で国分けされるW杯
697名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:07:27.19 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケ相撲卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)陸上全般
野球選手の様に偉大に成れるよう、もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
698名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:07:39.90 ID:EhgbPYtG0
野球とアメフトってどっちの方が世界的に普及してるんだろ
699名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:07:43.50 ID:eke8jb450
>>674
以前は本気でワールドカップと同じと思ってた中立派の人間もいたけど、今はテレビで「WBCは手抜きの戦い」って報道しちゃったから、どうだろw
700名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:07:45.70 ID:mK9pTJd70
>>1
本戦の開催地が毎回アメリカじゃん。
つーか、本家WCを目指すなら、今の時期は次の本大会の会場&レギュレーションが
既に決まってないとダメなんだけどねw

女子サッカーだって去年のWCの時はすでにカナダ大会の会場が決まっていたのに。



>>688
ジジイは若い子が好きだからw
701名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:07:58.73 ID:6UPupfkN0
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う


一例
とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。

■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」

■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)

■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
702名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:08:00.59 ID:6wzPwUoW0
世界一でもなんでもいいが、同じ相手と何回も試合とか勘弁してほしいわ
今回はどうなるか知らんが
703名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:08:48.03 ID:eke8jb450
>>688
馬鹿なサカ豚が老人バカにしてるけど、女子サッカーの人気向上はお年寄りのおかげ

感謝しないと
704名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:09:04.03 ID:PiFCRusj0
つ[第4の審判]
705名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:09:05.91 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケ相撲卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)陸上全般
【俺達野球選手の様に偉大に成れるよう】もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
706名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:09:19.17 ID:X+NZxwC70
もう少しまともな運営してから言え
707名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:09:38.26 ID:6UPupfkN0

                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <焼豚こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
708名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:09:41.56 ID:mK9pTJd70
903 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2012/09/25(火) 01:13:35.95 ID:q9ZvI1jn
それじゃ、これを最後に寝ますね。

頼まれていた「深夜NHKのアルプス風景など」と「MLB中継」です。
カラーバーのかわりに深夜「映像散歩」として流しているようですが、だいたい毎日1.5%くらいでした。
そう考えると、深夜放送されるMLBが0.8%とかなので、MLBはカラーバー(風景映像)以下なのかもしれ
ません。MLBも風景映像も視聴者はつけっぱなしにして寝ているだけかもしれませんがww視聴している
人が興味深いです。見るとよく寝れそうですがw
カラーバー(風景映像)以下のMLBについては、多額の受信料がMLBに毎年使われていると思うと怒りがまします。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.1 *** *0.1 *** *** *1.2 *0.7 *0.3 *1.4 12/09/05(水) NHK 2:05-2:35 映像散歩ヒマラヤ山脈

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.3 *** *** *** *1.0  *1.4 *** *** *0.7 12/09/07(金) NHK 3:45-4:15 映像散歩小笠原

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.8 *** *** ***  *0.1 *1.0 *** *0.3 *0.4 12/08/30(木) NHK 3:15-4:20 MLB大リーグ ブルワーズvsカブス
709名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:09:59.34 ID:sf7s3WrcO
イタリアだってサッカー垂れ流して宣伝してるのに人気低迷してるよ
710名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:10:09.82 ID:ZKB9M6+T0
>>691

なるほどね
2連覇とか世界一決定戦じゃなかったw
711名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:10:15.08 ID:5ivbcJalO
>>665
やきう面倒臭いなw
712名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:10:31.64 ID:Q7A10/0C0
野球アンチざまあ(笑)

こんな板で暴れまくって人生を無駄に過ごせ
713名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:10:38.56 ID:3QL1yRHz0
テレビは見るけど、特定分野は全く見ないわ
見ないもの:お笑い芸人タレントが大勢でしゃべってる井戸端会議番組、歌番組、タレントの名前が冠についている番組
714名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:10:40.63 ID:UWojmGGY0
>>703
それもそうだけど、今までの最大の支持者だった老人でさえ女子球蹴り
見てるって現状を野球の連中は理解してるんだろうか…

ただでさえ子供って支持者を失ってるのにこの有様じゃ本当に滅ぶぞ、野球w
715名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:11:30.06 ID:6UPupfkN0
:バ ◆Y8U1xfhmjI :2012/09/25(火) 01:13:35.95 ID:q9ZvI1jn
それじゃ、これを最後に寝ますね。

頼まれていた「深夜NHKのアルプス風景など」と「MLB中継」です。
カラーバーのかわりに深夜「映像散歩」として流しているようですが、だいたい毎日1.5%くらいでした。
そう考えると、深夜放送されるMLBが0.8%とかなので、MLBはカラーバー(風景映像)以下なのかもしれません。MLBも風景映像も視聴者はつけっぱなしにして寝ているだけかもしれませんがww視聴している人が興味深いです。見るとよく寝れそうですがw
カラーバー(風景映像)以下のMLBについては、多額の受信料がMLBに毎年使われていると思うと怒りがまします。


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.1 *** *0.1 *** *** *1.2 *0.7 *0.3 *1.4 12/09/05(水) NHK 2:05-2:35 映像散歩ヒマラヤ山脈

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.3 *** *** *** *1.0  *1.4 *** *** *0.7 12/09/07(金) NHK 3:45-4:15 映像散歩小笠原

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.8 *** *** ***  *0.1 *1.0 *** *0.3 *0.4 12/08/30(木) NHK 3:15-4:20 MLB大リーグ ブルワーズvsカブス
716名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:12:04.21 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球、スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケ相撲卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)陸上全般
【俺達野球選手の様に、偉大に成れるよう】もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
717名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:12:37.53 ID:coX7ebqG0
ああ自分で自分に褒めてやりたいとかなんとか
718 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 13:13:05.21 ID:+5x1uD57O
>>665
> IOC委員であった岡野俊一郎(元日本サッカー協会会長)等の尽力により
> (←そのくせサッカー叩きまくりの池沼野球)

まさにチョンw
719名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:13:18.50 ID:s/ZVOl0T0
ワールドカップの名前出して価値上げようとすんなよ
720名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:13:24.06 ID:UllxgQWf0
>>717
次元が違う
721名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:13:25.17 ID:K9vz7MRu0
>>668
腕力勝負w
単純に野球が腕力だけのスポーツなら、腕相撲にも負けるのにw
更に野球=腕力って、冷静に考えたら自分で野球を貶める事にならないか?w

腕力勝負だってw
722名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:13:29.43 ID:ZKB9M6+T0
>>709

韓国だけ野球が大人気だね
ゼンゼン羨ましくないどころかザマーって感じw
723名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:13:34.97 ID:/Y9cyYiX0
WCと同じ位置づけとかなめたことぬかしてんじゃねーぞ焼き豚
今ややきうは卓球以下だろボケェ!
724名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:14:11.17 ID:d9CXteDx0
本当に世界一を決めるような大会にしたいならシーズン中断して開催するくらいじゃないと・・・
725名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:14:11.34 ID:38rRPktB0
ユーロ崩壊

サッカー選手はどんな通貨で給料もらうんだよ

ペリカか?w
726名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:14:15.58 ID:KDfYLZWU0
WBCで日本が出る試合は視聴率20%超えは固いね
727名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:14:20.38 ID:ZKB9M6+T0


マイナー野球の癖に生意気だぞ





世界を語るな
728名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:14:40.93 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球、スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケ相撲水泳卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)陸上全般
【俺達野球選手の様に、偉大に成れるよう】もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
729名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:15:18.24 ID:3QL1yRHz0
野球は2割5分と2割8分を比べてどっちがすごいなどというスポーツだからな
どっちも4回に1回しかヒットを打たない打者なのに大事のように言う
2割5分が8人並んだら大変だけどな阪神のように
2,3人が2割5分なら大したことない
730名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:15:26.62 ID:wNYyRhFY0
せめてクリケットの競技人口超えてから言え。
731名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:15:33.26 ID:SuPh90M/0
セ界一
732名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:15:33.53 ID:KhaG07Pp0
NHK BSでやってる日本人の出ないMLBなんて誰が見てるんだろーねwww
ってdisったら彼氏が見てた
733名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:15:46.81 ID:mK9pTJd70
>>706
バカと既得権益の連中は同じ間違いを何度でも繰り返す。
今回も既に突っ込み所満載の大会になってる。


>>714
最近は普通の小学生女子でもゴールキックとCKの区別がつく子は珍しくない。
5年くらい経ったら「教えなくても」体育のサッカーでも前線からの組織的プレスとかやりそうw


>>726
アルガルベのなでしこは深夜でも20%近く取ったのにw
734名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:16:04.50 ID:UWojmGGY0
>>726
で、日本と関係ない試合は放送すらされないと。


そんなことやってるから何時まで経ってもオリンピックから追放されたまんま
なんだよ?わかってる?>野球の人たち
735名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:16:12.85 ID:wG6DTrJf0
>>701
これも追加しとけ

★野球利権とメディア防衛網
NHK__→______?_____→_______?_______→甲子園(春・夏)、MLB(多額の放映権を支払う) 、都市対抗決勝、早慶戦
日テレ→読売新聞→報知スポーツ→巨人、大学野球(既に放棄)、WBC(06年)
TBS__→毎日新聞→____スポニチ__→ベイスターズ、WBC(結局赤字、09年) 、マスターズリーグ(サンモニ) 、高校野球(春、MBS) 、社会人野球
フジ___→産経新聞→____サンスポ__→ヤクルト、野球北京五輪(大惨敗)
テレ朝→朝日新聞→日刊スポーツ→高校野球(夏)、ロッテ(一時期)、巨人(報ステ)、WBC(09年)、横浜スタジアム(大株主)
テレ東→日経新聞→_______?_______→巨人(〜08年)

NHK(海老沢)不祥事で辞任
↑   (天下り)↓ ↑ ※見返りにNHKのスポーツ放映権料の半分の60億円がメジャーとプロ野球へ
↑      読売新聞(ナベツネ)
↑ (天下り)
アサヒビール(福地)※アサヒビールはWBC及びWBC野球日本代表の協賛

プロ野球歴代コミッショナー
初代 福井盛太 1951年4月 - 1954年4月 検事総長
第2代 井上登 1956年1月 - 1962年1月 最高裁判所判事
第3代 内村祐之 1962年5月 - 1965年4月 東京大学医学部教授 臨床精神医学・神経病理学
第4代 宮沢俊義 1965年8月 - 1971年3月 東京大学法学部教授 憲法学
第5代 大濱信泉 1971年5月 - 1976年2月 早稲田大学総長 商法(手形法・海商法)、イギリス法
第6代 金子鋭 1976年7月 - 1979年2月 富士銀行相談役
第7代 下田武三 1979年4月 - 1985年3月 駐米大使 最高裁判所判事
第8代 竹内壽平 1985年5月 - 1988年6月 検事総長
第9代 吉國一郎 1989年3月 - 1998年3月 内閣法制局長官
第10代 川島廣守 1998年3月 - 2004年1月 警察庁警備局長 内閣官房副長官 セ・リーグ会長
第11代 根來泰周 2004年2月 - 2008年6月[2] 東京高等検察庁検事長 公正取引委員会委員長
第12代 加藤良三 2008年7月 - 現職 駐米大使
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%BC_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)
736名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:16:38.76 ID:V0zGSbJ/O
今回の『金くれ事件』で、野球選手の低能さが浮き彫りになったな
ダッセー焼き豚(笑)
737名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:17:29.40 ID:bzLRKD/5O

ざっとスレ読んだが


サカチョンぼろ負けじゃねーか
(笑)

早く1人8役の必殺フォメやれwwwww

738名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:17:30.57 ID:wQt8/9u00
またサカ豚ファビョってる
野球にとって一番大きい大会という意味だろ。位置付けの意味がわからないか
叩かれる理由ないのにもう必死
739名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:18:00.31 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球、スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケ相撲水泳卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)室内競技陸上全般
【俺達野球選手の様に、偉大に成れるよう】もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
740名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:18:07.94 ID:2E9p3KKVO
>>330
日本人はマスメディアが煽ってるものが好きなんだよw
野球とかサッカーとか関係ない
741名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:18:25.39 ID:QzrIuESGP
ラグビー並の緩い代表資格で世界一決定戦とか言われてもな
いっそのこと国別対抗戦じゃなくてリーグ別対抗戦にすればいいのに
742名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:19:03.04 ID:KDfYLZWU0
>>734
それは地上波ならWCも同じでしょ
743名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:19:47.18 ID:XH07pG0j0
こんな大事な大会を
金でボイコットしようたした銭ゲバ選手会と
貶めた焼き豚w
744名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:19:53.24 ID:MF1rtdr+O
サッカーのワールドカップと同じようにと考えると…
約四年の月日を掛けて、ヨーロッパ、南米、北中米、アフリカ、アジアで第一次予選から最終予選まで激戦を勝ち抜いた国が出場するのか
オセアニアとのプレーオフもしなきゃならんな
サッカーと同じ位置付けのワールドベースボールクラシックだから、激戦を勝ち抜いた選りすぐりの国々が世界一を争うわけだな
サッカーのワールドカップと同じ位置付けって言うからには、当然参加国もサッカーなみに多いんだよな!
野球はスゲーな!見直したぜ!
んで…参加国は何ヵ国くらいあるんだ(´・ω・`)?
745 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 13:20:00.72 ID:+5x1uD57O
>>741
在日に優しいな
746名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:20:02.31 ID:PiFCRusj0
>>710

http://www.ibaf.org/en/news/2012/09/25/president-fraccari-will-attend-the-world-baseball-/be6ca2ea-d68e-46a2-8379-469eeb35a08a

フラッカリ会長はは2013年度勝者から世界チャンピオンの称号を与えるってよ
翻訳自信ないがwww
747名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:20:08.41 ID:mK9pTJd70
748名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:20:22.35 ID:R1oZeqVW0

サカ豚って

世界一暇人なのになんで論破されてんの?


wwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:20:56.74 ID:6UPupfkN0
2012/4/11 ヤクルト×DeNA戦 神宮球場
公式発表 6473人


47 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [2012/04/11(水) 22:19:03.80 ID:6xcLlz7s]
こんばんは。家に帰ってきました。
神宮球場に行って水増し調査をしてきました。19時から20時の間にスタンドにいたお客さんをカウントしました。1512人でした。


実数カウント 1512人 19時半頃撮影
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/9f67f505b1eb9a7e95dbe4c3bbaa3fb4.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/faecbfccfc5a0687ba16fa5f2088cec0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/493fd5c7597a93fa0855fdc16e177631.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/30/7624227f1e50a604fb917ab59ef1bce1.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/7b048ede2caaf1b42bb016755fa62697.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/059d4e2f33e5ed3f8b3e333d3b7049ee.jpg


6473/1512=4.2810846560846560846560846560847

水増し率428%
750名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:21:34.70 ID:V0zGSbJ/O
焼き豚大漁に釣れたな(笑)
751名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:21:58.16 ID:3QL1yRHz0
野球は面白くないとは言わんけど取っ付きが悪い
広めるのは大変
ルール作った馬鹿が悪い
752名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:22:03.00 ID:2zjzKfez0
*われわれにとって
753名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:22:21.89 ID:1dPqNmvG0
野球部の奴が「見るならサッカーのほうが面白い」って言ってたけどそういうもんなのか
754名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:22:48.62 ID:mK9pTJd70
>>751
オリジナルのクリケットは普及しているのにねえ
755名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:22:54.03 ID:UWojmGGY0
>>748
野球見て喜んでる老人のほうがずっと暇だろうに。
たまにはシルバー人材センター行って職でも探してきたほうがいいと思うよ。
756名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:23:03.09 ID:OOBPyPaXP
これまたサカぶたがエキサイトして
無駄に伸ばしそうなスレだなw
757名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:23:20.85 ID:6UPupfkN0
758名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:23:24.28 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球、スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケスキースケート相撲水泳卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)室内競技陸上全般
【俺達野球選手の様に、偉大に成れるよう】もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
759名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:24:52.74 ID:UWojmGGY0
>>754
日本でもクリケットやってる団体あるんだってな。
てっきり日本のクリケットの普及度ってペタンクやセパタクローと大差ないと思ってたら
そんなこともないみたい。
760名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:24:56.88 ID:dNWcRuXI0
>>749
5000くらい水増しすればプライド保てるのかw
761名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:25:20.82 ID:zMRge1h0O
これはマズいだろ
この先、日本が抗議しても大会の運営組織は変わらないままってこと?
762名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:26:12.41 ID:7jbNv7KD0
これから世界一決める大会になるのか

今までのはなしってこと?w

2連覇は世界一じゃなかったの?w
763名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:26:24.47 ID:KDfYLZWU0
???

野球のスレなのに何でサッカーサポーターが8割も居るの?
764名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:26:52.91 ID:Ruz4U7700
喜んで監督やるのがいない!かわいそうwww
765名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:26:55.28 ID:2oKfqVTE0
>>746
というかそんなん知らなかったのは情弱だけ。

NPB板で言うと憤慨する奴が結構いたが、あいつらは選手会マンセーしてた奴らだしな。

今回もWBC参加決まったらピタリとWBC批判が治まった。
766名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:27:15.76 ID:PiFCRusj0
もう1こ面白いのあったw
http://www.ibaf.org/en/news/2012/09/26/pools-and-venues-of-the-2013-world-baseball-classi/3cc8fd37-1db8-47c7-8d6d-e1f2315073f8

IBAF President Riccardo Fraccari confirmed during the press conference
that for the first time the winners will be awarded with the World Champions title

なんか今回日本フルボッコされるフラグっぽいんだがwww
767名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:27:35.11 ID:AJxf7V5f0
Q:第1回、第2回で世界一と叫んでた日本は何だったの?
A:自称です。
768名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:27:38.11 ID:6UPupfkN0
NPB「WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「野球は世界一ィィィィィィィ」

NPB「WBCはもう出ないよ。あんなのオープン戦代わりの余興だよ」
焼豚「WBCなどゴミィィィィィィィィィ」

NPB「やっぱり土下座してでも出るよ。WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「三連覇イクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ」
769名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:27:40.40 ID:nxVUzYLg0
え!?
770名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:27:44.81 ID:uB2PY/6q0
>>703
実は他の競技も同じ
男子サッカーだけが異常

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
24.9 *2.9 *4.5 *3.6 *6.9 23.1 *6.2 10.0 21.8 12/07/28 NHK 05:00-08:47 オリンピック 開会式
18.7 *1.7 *6.6 *7.5 13.4 15.6 *5.9 10.7 *9.4 12/07/28 NHK 22:05-00:33 オリンピック 柔道・決勝・男60kg・女48kg
16.1 *3.2 *1.3 *2.0 *4.9 12.9 *1.5 *7.6 16.1 12/07/29 NHK 07:45-08:51 オリンピック 競泳・決勝・男女400m個人メドレー他
14.2 *1.6 *2.3 *2.2 *6.6 *9.7 *1.8 *8.9 13.8 12/07/29 NHK 09:00-10:00 オリンピック 男子・体操団体予選
19.8 *5.3 *4.8 *6.0 11.0 19.3 *5.4 10.3 14.9 12/07/29 NHK 19:40-21:37 オリンピック 柔道・予選・男66kg・女52kg
13.6 *4.7 *5.3 *4.6 *5.6 *7.0 *5.6 *8.9 12.2 12/08/03 TBS 19:00-22:29 オリンピック バレー女・日×ロ
17.4 *2.7 *9.3 *4.7 *9.2 14.8 *7.1 10.9 12.4 12/08/03 NHK 22:41-23:21 オリンピック アーチェリー・準決・男個人
17.8 *2.2 *6.6 *6.0 *8.8 16.1 *8.8 11.1 11.3 12/08/03 NHK 23:21-00:15 オリンピック 柔道3決男100kg超・決勝女78kg超
11.9 *1.9 *2.4 *0.6 *3.9 13.0 *0.8 *3.3 *8.4 12/08/04 NHK 16:56-19:04 オリンピック トライアスロン・女子
15.7 *1.1 *5.4 *4.3 *8.7 14.4 *3.7 *8.2 *9.7 12/08/04 NHK 22:20-23:58 オリンピック 卓球・準々決・女団・日×独
14.1 *0.1 *4.2 *5.0 10.8 10.3 *4.9 *9.6 *8.1 12/08/04 NHK 23:58-01:09 オリンピック バドミントン・決勝・女子ダブルス
21.2 *3.2 *6.9 *5.6 *9.3 16.4 *4.9 10.9 19.0 12/08/05 NHK 21:54-23:28 オリンピック 体操・種目別決勝・男床・女跳馬
14.7 *0.7 *4.1 *2.1 *6.2 11.4 *4.3 *5.8 11.3 12/08/05 NHK 23:28-23:44 オリンピック フェンシング・準決・男フルーレ団・日×独
24.3 *5.0 *3.2 *1.6 *9.2 27.5 *4.0 *9.9 22.2 12/08/12 NHK 19:08-21:25 オリンピック 男子マラソン
771名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:28:13.22 ID:QzrIuESGP
>>760
見栄もあるだろうけどチケット吐けた数を入場者数として発表してるだけって話でもある
協賛企業の買取分とか一杯あるからね
772名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:28:33.27 ID:G7sr+jf00
代表に所属する選手の国籍もいい加減だし、利益配分もおかしいし
これを世界一決定の大会って認めたらますますややこしくなるじゃん
日本が文句言うスキがなくなったな
これからも黙って参加するしかなくなった
773名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:28:57.65 ID:2oKfqVTE0
>>761
なんで運営組織が変わるんだよ。
MLBからしたら「違う大会やりたきゃ自分の金で立ち上げて造れよ」だろ。
いいとこ取りはいけない。

IBAFもNPBもそれができないからWBCに納得してるわけで。
774名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:29:12.32 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球、スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケスキースケート相撲水泳卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)室内競技陸上全般
【俺達野球選手の様に、偉大に成れるよう】もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
775名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:29:13.50 ID:Rvrd66Nf0
>>763
野球ファンが減った証明
776名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:29:13.84 ID:UWojmGGY0
>>766
世界基準にすると「今回勝った連中が世界一」って話なんか。
すると前回の覇者の待遇はwwww
777名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:29:15.06 ID:uB2PY/6q0
>>703
男子サッカー
時間帯もあるが他の競技ちはちょっと違う

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
17.8 *0.8 11.0 12.2 14.3 *9.6 *8.5 *7.3 *6.8 12/08/07 TBS 00:25-03:00 オリンピック サッカー男子 日×メヒコ
15.3 *0.4 *5.7 12.7 10.4 12.4 *4.7 *5.1 *2.7 12/08/10 NHK 03:45-04:31 
16.9 *0.7 *8.1 12.1 11.2 11.8 *5.1 *6.7 *4.3 12/08/10 NHK 04:31-04:48 
18.8 *0.7 *8.0 13.3 13.6 14.6 *5.7 *7.9 *4.9 12/08/10 NHK 04:48-05:00 
18.5 *0.7 *7.9 12.5 13.8 13.0 *5.6 *6.6 *5.4 12/08/11 NHK 05:00-05:36 

23.9 *8.2 14.4 16.1 15.9 17.8 *7.5 15.4 15.8 12/08/04 日テレ 19:10-22:00 オリンピック サッカー男子 日×エジプト
11.4 *3.3 *5.7 *7.7 *6.3 *7.4 *4.5 *7.1 *7.4 12/08/04 日テレ 19:00-20:00
25.6 *9.1 14.5 16.4 16.4 19.1 *7.8 15.8 18.0 12/08/04 日テレ 20:00-21:00
32.3 11.2 21.5 22.6 22.7 24.9 10.0 22.0 20.5 12/08/04 日テレ 21:00-22:00
778名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:29:21.42 ID:ejV7j2RA0
だいたいアメリカ人が考えたスポーツって設備ありきだからな。
発展途上国ができるわけがないから普及しない。
779名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:30:28.77 ID:td8qAZz20
名前がそれ風で国分けw
日本しか真面目にやらない悲惨なウンコ大会
780名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:30:28.75 ID:UWojmGGY0
>>763
野球の子がいじめられた時の反応が普通じゃないからww
781名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:30:36.74 ID:2oKfqVTE0
>>772
利益配分はおかしいといっても、それを主張したのは日本だけだぞ。
しかも日本が他国に賛同を求めなかったのは、それをすれば「いや、お前も多く貰ってるだろ」と批判されるから。
782名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:30:47.53 ID:sG0K5g9YO
大沢親分は日本が世界一と思い込んだまま旅立ったのか
783名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:30:50.99 ID:KDfYLZWU0
>>775
ほんとに??

野球ファンは勤め人が多くてサッカーサポーターは無職が多いんじゃないかしら?
784名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:31:13.70 ID:ITxbbQly0
>>12
あきらかにそれ未満
サッカー女子W杯はガチだがWBCは優勝候補がベスメンじゃないんだから
785名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:31:34.70 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球、スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケスキースケート相撲水泳卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)室内競技陸上全般
【俺達野球選手の様に、偉大に成れるよう】もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
786名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:32:03.06 ID:uTyAvqKPO
WBCはメジャーの選手が出場する唯一の大会だから世界一決定戦の位置付けで間違いない。
もしオリンピックに野球があってメジャー選手が出場してたらWBCとオリンピックどっちが上だ?って論争になるだろう。
実際オリンピックに野球があった時もメジャー選手は出場しなかったから位置付けとしては低かった。
これがオリンピックに野球がなくなった理由の一つでもある。
787名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:32:10.79 ID:2oKfqVTE0
>>776
というか無知多すぎだろ。今まではIBAFワールドカップがあったんだから、こっちが世界王者。
WBC運営も過去2大会はちゃんと「WBCチャンピオン」だとしてたぞ。
788名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:32:34.56 ID:klXUlAdP0
>>770
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
24.3 *5.0 *3.2 *1.6 *9.2 27.5 *4.0 *9.9 22.2 12/08/12 NHK 19:08-21:25 オリンピック 男子マラソン


これで24%で高視聴率って言ってもアホみたいだねw
将来性が皆無じゃないか
789名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:32:57.64 ID:/Y9cyYiX0
焼き豚のメンタルはまるでチョンだなw
来年あたり野球はチョン並みに嫌われてるぞwww
790名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:33:01.20 ID:UWojmGGY0
>>783
年代別視聴率が上の方に書いてあるのに…
今の勤め人は3時間も4時間もぼーっと野球見てる暇なんてないよ。
球蹴り90分見る時間作るのでさえ必死。
791名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:33:18.97 ID:bzLRKD/5O
>>783

それが正解
792名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:33:55.93 ID:Hr+BoF8x0
参加国数5のワールドカップがあるかよw
793名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:34:18.62 ID:kYdLvwqlO
ギャグでもぶん殴られるレベル
794名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:34:29.75 ID:uB2PY/6q0
>>788
野球以上に凄い
勝てなくてもこの層はマラソンを見る
795名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:34:32.29 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球、スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケスキースケート相撲水泳卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)室内競技陸上全般
【俺達野球選手の様に、偉大に成れるよう】もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
796名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:34:33.47 ID:6UPupfkN0
NPB「WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「野球は世界一ィィィィィィィ」

NPB「WBCはもう出ないよ。あんなのオープン戦代わりの余興だよ」
焼豚「WBCなどゴミィィィィィィィィィ」

NPB「やっぱり土下座してでも出るよ。WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「三連覇イクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ」

IBAF 「次のWBCで初めて世界一が決まるよ」
焼き豚 「サカ豚シネェェェェェェェェェェェェ」
797名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:35:04.83 ID:R1oZeqVW0

玉蹴って地固まらず


798名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:35:11.40 ID:mK9pTJd70
>>775
そもそも焼き豚は野球自体には興味が無い。
MLBオールスター戦の内容に言及出来ないし、この板の巨人優勝スレも2つまでだったし。
799名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:35:50.06 ID:PiFCRusj0
>>787
結局は過去2大会は「WBCウィナー≠世界チャンピオン」って事でしょ
800名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:36:25.14 ID:+9DmXtw50
言ってる事が野球中継のホントの視聴率を前にして、
実質15%の視聴率だと開く直ったどこかのテレビ局関係者と同じだなw
801名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:36:56.33 ID:XgjGE+8S0
【野球】日本、カナダに敗れ黒星スタート…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本1−3カナダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317692924/
【野球】日本、オランダにも敗れ連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2−5オランダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317781300/
【野球】日本、米国に敗れ3連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本3−7米国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317869218/
【野球】日本、開催国パナマに敗れ4連敗、2次リーグ進出は絶望的…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2−6パナマ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317962189/

真の世界大会では惨敗の雑魚集団
他国はやる気が無いオープン戦WBCでしか勝てない
802名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:36:57.06 ID:bzLRKD/5O

サカチョン

( ;; )

803名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:36:58.85 ID:KDfYLZWU0
>>791
ですよね

>>790
意味が分からない…
804名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:36:59.47 ID:UWojmGGY0
>>798
昔は巨人が勝つとそのへんのスーパーとかが便乗して安売り始めたり
してたのに、今じゃそのへんのスーパーそのものがない日本…
805名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:37:06.84 ID:mK9pTJd70
>>794
女子マラソンの最終選考レースは日曜の午前中だったけど、今年のやきうの
最高視聴率より遥かに数字が良かった。
806名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:37:12.36 ID:4wVj45u8O
勝手にやめてよ
W杯汚さないでよ
807名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:37:14.67 ID:2IawbJMb0
>>798
そもそも2chに来ないのでは?

サッカーファンは2chに来る割合が高くて、野球ファンは2chに来ない割合が高いのかもね
808名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:37:19.10 ID:paAVwd+aO
これでオリンピックはいらないね♪
809名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:37:25.66 ID:rs9dUkl6P
>>798
このスレの焼き豚もサッカーの話しかしてないからなw
810名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:38:24.97 ID:klXUlAdP0
>>803
平日も含めて連日開催されて終了時間が読めない野球よりも
週末開催で2時間で試合が終わるサカーの方が観客には優しいんじゃないのか?
811名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:38:27.11 ID:2oKfqVTE0
>>799
そうだよ。
今回からが「WBCウィナー=世界チャンピオン」
812名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:38:47.34 ID:i1KLlpxx0
欧米白人からこういう言葉が出ると
日本人はすぐ騙されて大金を払って必死になってしまう
結果欧米白人ぼろ儲け、そんな構図
日本人の植民地根性と欧米コンプを完全に見抜かれてる
813名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:39:03.97 ID:BkGmkgbb0







焼き豚はこれで良いの?




ねえねえwwwwwww






wwwwwwwwwww





814名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:39:12.36 ID:XgjGE+8S0
IBAFワールドカップ
日本 優勝0回 2位1回 3位5回
米国 優勝4回 2位7回 3位5回
韓国 優勝1回 2位5回 3位2回 
キューバ 優勝25回 2位4回 3位2回
ドミニカ 優勝1回 2位3回 3位2回
プエルトリコ 優勝1回 2位4回 3位4回

日本は優勝無しw
アメリカやキューバどころか、ドミニカや韓国以下の成績w
1度も優勝無いとか日本野球は雑魚すぎるな
815名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:39:37.82 ID:KDfYLZWU0
>>810
意味が分からない…
816名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:40:20.02 ID:td8qAZz20



誰も興味のない世界一決定戦w






817名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:40:37.47 ID:mK9pTJd70
>>804
今やチョンバンクのお膝元の福岡でも優勝しても現地スーパーは冷めてるからな。
騒いでいるのは地元メディアと風俗店だけ。
818名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:40:38.92 ID:3QL1yRHz0
わざわざ五輪開催国に過剰な負担がかかるような競技を採用する必要は無いわな
野球が普及してる国だけで勝手に世界一を決めとけばいいのや
819名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:41:15.58 ID:UWojmGGY0
>>814
今回のWBCに勝った奴が世界一
なんだから、そのへんのリザルトは全部なかったことになるんだろwwwww

>>815
ちかくのびょういんにいって、おくすりもらっておいで
820名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:41:31.61 ID:PiFCRusj0
>>809
まあID真っ赤にしてる暇人ほど玉蹴りだの焼き豚だの意味のない発言ばっかなんだけどね

俺とかw
821名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:44:24.38 ID:+dRxFh2u0
>>1
だれかいい精神病院紹介してやれ

野球なんて世界的空気だろwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:44:46.19 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球、スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケスキースケート相撲水泳卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)室内競技陸上全般
【俺達野球選手の様に、偉大に成れるよう】もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
823名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:45:04.19 ID:r2lUu/Rl0
>>51
そうだよ
824名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:45:14.37 ID:ejihDhMJ0
ほんと焼き豚ってキモイ爺ばっかりだなw

890 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/09/11(火) 09:41:56.98 ID:YGXKEDFV0
高校野球板に行ってみろよ。キモ高校野球オタクジジイの有望中学生(男子)が〜
っていうストーカー日記があるから。流石にアレに比べたらマシ(笑)
825名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:46:39.36 ID:XgjGE+8S0
>>822
五輪から削除された野球
女子サッカー以下の野球日本代表・巨人戦
オープン戦WBC以外の大会では惨敗の日本野球

これが現実なんだよorz
826名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:46:43.67 ID:tMIwZhgJO
野球嫌いで良かった。
827名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:47:14.66 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球、スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケスキースケート相撲水泳卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)室内競技陸上全般
【俺達野球選手の様に、偉大に成れるよう】もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
828名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:47:31.68 ID:XgjGE+8S0
【野球/ワールドカップ】日本、ニカラグアに敗れる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252818452/
【野球/ワールドカップ】日本は台湾に破れ1勝2敗、グループGの5位に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253117677/
【野球/W杯】2次リーグG組の日本がタイブレークの末、カナダに2−3で逆転サヨナラ負け
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253252699/
【野球/ワールドカップ】日本はイタリアに破れ1勝4敗、グループG7位に後退
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253311120/
【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定 ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253423646/

相変わらず、オープン戦WBC(笑)以外では雑魚だな
829名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:48:06.70 ID:XgjGE+8S0
【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288486519/
【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288425053/
【野球】日本、台湾に5−12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288253608/

主催者に金払えない大会ではプロの2軍が出ても惨敗
プロがアマに16三振とか日本野球はレベル低いな
830名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:48:18.53 ID:4wVj45u8O
なんでサッカーサッカー言っちゃうの?
831名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:50:25.36 ID:cW7jxYp80
しかし…なんでやきうはこんな毎日毎日、楽しい話題を僕たちに提供してくれるんだろう
やっぱ最高のオモt・・・スポーツだわ
832名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:50:32.83 ID:25t7Vz390
サッカーを憎み、サッカーを敵視し、サッカーに嫉妬し


サッカーに憧れるやきうwwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:50:42.76 ID:uTyAvqKPO
>>798
お前オールスターにやたらいい格付けしてるみたいだなw
オールスターに言及しなきゃ野球に興味がないって理屈はよくわからんね。
834 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 13:50:42.94 ID:+5x1uD57O
>>830
サッカーが大好きだから
835名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:51:16.14 ID:igTq69mY0
>>832
まさに朝鮮だな
836名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:51:47.33 ID:ejihDhMJ0
>>830
ストーカーだから
なんだかんだでサッカーに詳しくなる焼き豚w


>>831
レジャーだよ
837名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:52:27.96 ID:cB2ZHt2f0
>>835
なるほど、そういうことか  野球から漂う朝鮮気質は気のせいじゃなかったんだな
838名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:53:32.28 ID:4wVj45u8O
>>834
>>836
じゃあ仲良くすればいいのにねー
839名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:54:36.70 ID:sC1QvXm30
840名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:54:53.80 ID:Ruz4U7700
このまま強引に『秋山に決定』なんてなったら
秋山がかわいそうだなぁ「やだ!」って言ってんのに!
841名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:55:33.33 ID:vs5/tH7V0
サッカーなんて常に見下してるし。
サッカー選手なんかに憧れる野球選手は1人もいないと断言する。
842名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:55:38.03 ID:XgjGE+8S0
>>837
在日や在日企業だらけだから仕方無い
NPBの記録保持者は朝鮮人ばかりだし
843名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:56:49.60 ID:vs5/tH7V0
カスサッカー坊と一般人カスが何を吠えても無意味、負け組みの遠吠え(爆笑)
醜く哀れ、正に生き恥(爆笑)
メジャーなbPスポーツ野球、スポーツ界のエリート中のエリート野球選手に嫉妬するゴミ共(爆笑)
ハンドボールラグビーバレーバスケスキースケート相撲水泳卓球バドミントンクリケットサッカー(笑)室内競技陸上全般
【俺達野球選手の様に、偉大に成れるよう】もっと死ぬ気で頑張れ!!(まぁ〜不可能だけど爆笑)
844名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:58:43.45 ID:c/eUiybYO
WBCはサッカーワールドカップを完全に越えたな。
845名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:00:28.38 ID:25t7Vz390
これが池沼の書き込みか



844 :名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:58:43.45 ID:c/eUiybYO
WBCはサッカーワールドカップを完全に越えたな。
846名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:00:37.52 ID:MB3RyOw90
847名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:01:10.51 ID:fMAsPqCo0
>第3回WBCを初めて世界一決定戦として公認する。

おいw
過去の2回をさらっと否定してるぞw
848名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:02:01.17 ID:igTq69mY0
>>843
激しいなw
849名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:02:30.07 ID:rjU8R7fd0
IBAFじゃなくてMLBが主催して開く一大会が同じ位置ですかw

野球はワールドカップとか言う前に世界統一の機構を作れ。
そしてピラミッドを確立させろ、話はそれからだ。
850名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:03:31.99 ID:4wVj45u8O
>>847
歴史を簡単に無視してるようじゃW杯と同じ格などないのにね
851名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:03:33.94 ID:uTyAvqKPO
まあここでサカ豚が野球に対して何を言っても野球好きがサッカー好きになることはないよな。
そもそもサッカー好きがなんで2ちゃんねらになったのか聞きたいね。
サッカースレは野球好きが荒らしてんのか?
852名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:04:09.80 ID:j2UPxyLu0

野球と韓国は必ず滅びます
853名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:04:57.71 ID:hTF5J6da0


アメリカがベストメンバー組んでから言えよ(´・ω・`)余興大会のくせに



  
854名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:07:42.77 ID:25t7Vz390


逆にブラッターはやきうなんて眼中にないと思う

855名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:07:51.67 ID:5tHvV/l/0
>>841
野球村で閉じこもってるもんな
856名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:07:53.92 ID:ejihDhMJ0
>>853
負けた時の言い訳が出来ないじゃん!
857名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:09:14.89 ID:bzLRKD/5O

おいサカチョン

文句があんなら芸スポで引き篭もってねーで国際野球連盟に言えよ(笑)

858名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:10:07.01 ID:YlH81KIw0
>>832
存在価値のなに税リーグの横浜クビスレなんて興味なさすぎて誰も煽ってないぞw


かわいそうwwwwww
859名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:10:43.40 ID:ejihDhMJ0
>>854
ブラッター君はなでしこが大好き。
五輪の表彰式でのメダル授与も本来は他の人だったけど、現場で「俺やるう!」で
なでしこ担当になった。

まあ、大野と丸山がバカやらかして怒らせたがw
860名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:12:52.39 ID:ldJKI87a0
そうしたいなら統一的な世界組織を作れ
日本一国取ったってプロだのアマだの大学だの社会人だの高校だの
ばんらばらじゃねえか
861名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:14:18.07 ID:j/abU3R/0
やきうってデブとオジサンのキャッチボールでしょw
862名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:17:25.62 ID:uTyAvqKPO
>>861
お前の書き込みは不快なだけの役立たずだなw
863名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:17:41.14 ID:7inygHl1P
サッカーW杯と同じ位置付け=野球代表戦における最高の舞台
それがこのオープン戦
864名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:17:51.27 ID:qkfJeihY0
>>861
1塁まで走ったら体重のせいでじん帯痛めるレジャー
865名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:18:19.02 ID:UWojmGGY0
さて、総裁選終わったからこっちと思いきや、、全然盛り上がってねぇwwwww

腹減ったから飯食ってくるわw
866名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:18:38.05 ID:Z2TVhHnDP
自分草いいすかwwwwwwwどこのナルシストだよwwww
867名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:19:05.94 ID:eke8jb450
>>859
捏造乙
868名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:19:36.64 ID:6bko4zss0
FIFAに許可もらえよ
869名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:19:52.30 ID:25t7Vz390
>>861
その単純作業を毎日毎日3時間以上繰り返す
まともな日本人ならやきうなんて見ないよ
870名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:19:52.87 ID:7inygHl1P
五輪から追い出されW杯が潰れ
たとえオープン戦でもすがるしかない悲しさよ……
笑ってやるな。同情しろ
871名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:20:13.07 ID:eke8jb450
>>864
【野球】DB・中村紀洋が登録抹消…車のキー回して右ひじ痛 今季中の日米通算2000安打達成に赤信号★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345366664/
872名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:22:09.80 ID:bzLRKD/5O
>>852
日本サカチョン協会は?
873名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:22:38.71 ID:uTyAvqKPO
WBCはメジャー選手が出場する世界大会なんだから世界一決定戦なのは当たり前だ。
W杯もそうだろ。だから同じだ。
874名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:22:44.41 ID:2LJkNZN00
>>1
韓国がWBCのシステムを作ったんだろ
日本はスルー^^
875名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:22:50.94 ID:7inygHl1P
我々にとっての、とつければ大体セーフ
これが俺達にとっての決勝戦だ!(実際にはただの練習試合)
みたいなもの
876名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:23:02.31 ID:e+SZfl5q0
やきう関係者ってホント恥ずかしいよなwww
見ていてこっちが居た堪れない気持ちになるよ・・・
もっと隅っこでやってればいいのに
877名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:23:51.56 ID:Qk0yU43W0
【野球】WBC出場決定のスペイン代表はベネズエラ人、ドミニカ人らの寄せ集めチーム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348577158/





スペイン代表の中身はドミニカ人でしたw


これがWBCとかいう胡散臭い大会の実態w





878名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:24:13.39 ID:ejihDhMJ0
>>867
録画で確認しろよ。 プレゼンターの紹介の場面だ。


>>869
万年最下位でも降格(入れ替え)が無いぬるま湯の世界。
なでしこLでも最下位は自動降格なのに。
879名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:25:01.94 ID:qkfJeihY0
>>871
>車のキー回して右ひじ痛

クソワロタwwwwwww
焼き豚はどんだけ貧弱なんだよwww
880名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:25:52.34 ID:FBtREz9H0
WBCがアメリカの金集め
日本の情弱ミーハー層が4年に1度野球を見る機会
それ以下でも以上でもない存在なのは知ってます
881名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:27:15.35 ID:KDfYLZWU0
お墨付きが付いたことによりWBCは完全にサッカーWCを超えたと思います
882名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:27:28.52 ID:7inygHl1P
>>877
なんでベネズエラ人がスペイン代表……?
代表の条件ってどうなってんの?
883名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:27:48.63 ID:sG0K5g9YO
>>879
まあそれは口実で実際は懲罰降格だけどね
884名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:29:18.75 ID:2Zg7Fpm8O
一緒にしないでくださいwww
885名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:29:35.65 ID:NAEY2xIS0
実質視聴率に続き実質W杯か
886名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:29:46.80 ID:XgjGE+8S0
     WBC 五輪  W杯 IC  大学
2000年     4位  −  −
2001年     −  4位  −
2002年     −  −  5位  3位
2003年     −  3位  −  −
2004年     3位  −  −  2位
2005年     −  5位  −  −
2006年 1位   −  −  4位  4位
2007年  −  −  3位  −  −
2008年  −  4位  −  −  2位
2009年 1位     10位  −  −
2010年  −      −  5位  3位
2011年 −     12位 −  −

W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会

優勝出来たのは他国はやる気が無く、MLBに献金しまくったオープン戦WBCのみ
IBAFの大会では勝てなかった雑魚集団
887名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:31:06.51 ID:cNgLDzRj0
ワールドカップがなくなっちゃったんだろ?
さすが不人気競技だわ
888名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:31:47.80 ID:yAkfKRQt0
こんなのは、将来、日本などが新しく真の世界決定戦とか企画するのを潰す為じゃん
889名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:31:56.53 ID:MB3RyOw90
開催地も組み合わせも勝手に決まる国際大会
890名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:33:10.42 ID:RL4nFpmc0
競技人口少なすぎなんだがw
891名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:33:29.49 ID:dX/KURx10
野球ゴリ押しの圧政に苦しんだかつての少年たち、見ていますか。
野球はここまで衰退したぞ。毎日毎日野球であらゆる番組や誌面が潰されることもなくなったぞ。
892名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:33:31.15 ID:Qk0yU43W0
あるド田舎の2A球団のスタジアムで

MLB「おいちょっと集まれ」

ドミニカ人「何ですか?」

MLB「お前らスペイン語喋れるよな?」

ドミニカ人「はい」

MLB「じゃあお前らスペイン人の役やれ」

ドミニカ人「え?」

MLB「スペイン人に野球やらせても下手糞すぎて話にならないんだ。
    大丈夫だから。誰もお前らの国籍が何かなんて探ったりしないから」

ドミニカ人「は・・・はい。(うちらドミニカ人やねんけど)」


          ↓


【野球】WBC出場決定のスペイン代表はベネズエラ人、ドミニカ人らの寄せ集めチーム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348577158/

893名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:33:55.97 ID:l7DMoiUy0
a
894名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:35:11.51 ID:qkfJeihY0
>>883
もっといい口実が他にあるだろw
お腹痛いとか婆ちゃんがタヒんだとかw
895名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:41:14.64 ID:bzLRKD/5O
【政治】自民総裁選: 安倍晋三元首相が総裁就任

http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1348637483/l10?guid=ON

勢い15万越えwwwww

サカチョン \(^o^)/オワタ
896名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:43:34.12 ID:PiFCRusj0
友達が以前イタリアに住んでたんだよなあ・・・
俺がWBCイタリア代表に呼ばれないかgkbrしてる
897名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:44:50.68 ID:jJc3iaIu0
>>895
在日の断末魔が聞こえるww
898名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:45:22.31 ID:F79P+Xkr0
でドロー・・・

おじいちゃんにも分かりやすく言うと組み合わせ抽選会はいつ?
899名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:47:32.84 ID:bxLnaUN10
なら今までのはなんだったんだ?
900名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:49:45.58 ID:KDfYLZWU0
どうしてこのスレは野球スレなのにサッカーサポーターが必至なのですか?
901名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:50:56.03 ID:m/NddWZn0


>>900
見せましょう、やきうの底をwwwww
902名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:55:05.28 ID:ejihDhMJ0
>>897
どうかなあ? 安部ちゃんは姦国に甘いから。
903名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:56:14.57 ID:q2x/pDJ90



イチロー復活大活躍で話題独占


サカ豚・視豚


恐怖で涙目WBC発狂
904名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:56:27.70 ID:m4s6jjVdO
野球って在日と昭和のおっさんに人気なんだろ
905名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:57:21.81 ID:CagAkbfF0
え?第2回までは世界一決定戦じゃなかったの?
906名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:59:29.20 ID:SkLljQkzO
普段は口うるせえサカ豚もWBC連覇の事実には沈黙せざるを得ないからな
907名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:00:46.23 ID:XgjGE+8S0
WBCの事実には沈黙の糞マスコミ&焼き豚w
ダルビッシュや上原の発言は無視or発狂w
908名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:01:38.70 ID:UVTLdHlc0
世界一を決める大会の主催が特定の国っておかしくないか?
909名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:01:39.97 ID:JojZ0qRW0
結局日本は野球国だな
910名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:01:48.28 ID:+0IXlyZF0
>>906
まあ笑いのネタにはなるな
試合を見る気にはならんが
911名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:02:24.35 ID:gDAV/RMpO
サッカーの真似ができて幸せだぁぁぁぁーーー!!!
912名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:02:53.39 ID:ZGLZ4c7O0
世界大学野球選手権大会
第6回2012大会は台湾で開催予定だったが参加申請国が4カ国にとどまり、
開催必須条件の6カ国以上を満たさなかったため中止となった


国際野球連盟
125の国と地域が加盟している
2011年65カ国で第26回IBAF会議が開催され
913名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:03:18.33 ID:YLDU0/PT0
>>895
サッカー 代表→国籍に厳格、Jリーグ→通名禁止
野球 代表→国籍適当、NPB→在日かどうかすら分からない

どっちがチョンなんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:03:43.70 ID:XgjGE+8S0
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ!? アメリカ人の92%が「WBCを知らない」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1209/13/news003.html
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国戦に勝ってほしい」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234789931/
【野球/MLB】ダルビッシュ「WBCの結果は何とも思われていない。これが現実。」★2
http://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1342185813/
【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

こんなものに必死になってる方がバカだなw
選手ですら糞大会扱いなのに、日本や韓国の情弱・マスゴミどもは馬鹿騒ぎ
915名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:03:59.81 ID:7ThpHseDO
サッカーW杯や五輪と違って国籍無視でラグビーみたく協会単位でもないのにw
916名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:04:26.42 ID:e8Yo3chy0
無職のさびしい中年親父どもがやれやきうだ玉蹴りだと罵りあうスレ
917名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:04:30.92 ID:YLDU0/PT0
>>908
共催ならまだ分かるけどね
1リーグの単独主催で世界一決定戦ってのは筋が通らんよ
918名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:04:55.23 ID:hwXslpO60
発言の意味を理解できないのか
対立を煽る新たなネタに群がってるだけなのか
919名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:05:04.19 ID:4wVj45u8O
何になりたいんですか
920名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:06:33.17 ID:ejihDhMJ0
>>908
多分、アメが2回連続優勝するまでアメ主催だと思う
921名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:09:19.60 ID:KDfYLZWU0
サッカーサポーターの僻み振りがよく分かるスレですね
922名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:09:34.77 ID:ZGLZ4c7O0
世界大学野球選手権大会
第6回2012大会は台湾で開催予定だったが参加申請国が4カ国にとどまり、
開催必須条件の6カ国以上を満たさなかったため中止となった

国際野球連盟
125の国と地域が加盟している
2011年65カ国で第26回IBAF会議が開催され
923名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:11:25.78 ID:SvsyRhuT0
924名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:12:59.15 ID:Mprgwb1EO
世界を名乗る程普及してないじゃん

野球一決定戦でいいじゃん
925名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:14:41.06 ID:ZGLZ4c7O0
やってる国が数えるほどなのに国対抗とか必要?
国でわけない世界一決定戦なら毎日アメリカの15箇所でやってるけど
926名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:14:41.21 ID:cgDJcT2q0
土下座に続いて決して世界的でない連盟による恥ずかしい認定・・・


焼き豚恥の上塗りダブルヘッダーwwwwwwwwwwwwwwww
927名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:15:45.72 ID:m0g5ukxs0
やきうwwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:15:58.19 ID:i6R7u8Uz0
>>922
中止になったのに日本チームだけ何故か強化合宿を行った伝説の大会だなw
929名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:16:06.59 ID:4DQD5+pT0
松井・上原・ダルビッシュを応援します!

彼らは正直者なのであります!

WBCは意味ないんです!
930名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:16:32.72 ID:JojZ0qRW0
案の定サカ豚発狂中w

また世界一になる所を指くわえてみてろや雑魚wwwwwww

931名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:18:36.36 ID:iBtT2ykh0
われわれにとって→あくまでこいつらとって
932名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:20:37.48 ID:Of2BsoaV0
でもダル、イチロー、じゃなくても日本の野球選手は
Jリーグより年俸良いからな
933名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:20:38.37 ID:s/Cc7mT70
これ前から言われてることやん
今までの世界一は野球W杯で
今回からWBCになるって

野球界の世界大会なんて
いつもいつもしょぼいんだから
WBCでもめちゃくちゃデカイ大会だよ
934名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:20:55.07 ID:2yAhgYL90
世界1位とかせまい世界だねww
935名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:22:38.26 ID:C/0QWLO70
>>932
つまらなくて簡単なのに年俸が高いことが野球の魅力だからね
936名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:23:40.88 ID:XgjGE+8S0
これだけの年俸貰ってたくせに金どころか銅すら取れなかった集団がいるらしい

上原浩治 4億2000万円 阿部慎之助2億4000万円 川上憲伸 3億4000万円
岩瀬仁紀 5億4000万円 荒木雅博 1億3500万円 森野将彦 1億3000万円
藤川球児 2億8000万円 矢野輝弘 2億2000万円 新井貴浩 1億2300万円
村田修一 1億6000万円 宮本慎也 1億8500万円 青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有 2億円 稲葉篤紀 2億4000万円 成瀬善久   7000万円
里崎智也 1億4000万円 西岡剛  1億4000万円 和田毅  2億2000万円
杉内俊哉 1億9000万円 川崎宗則 1億5000万円 田中将大  6000万円
涌井秀章 8500万円 中島裕之 1億1000万円 G.G.佐藤  3700万円

年俸泥棒だらけw
こんな連中がアメリカ・キューバ・韓国に5戦全敗w
937名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:25:12.67 ID:/Puhwuc/0
ショボイやきうワールドカップwwww
権威のあるワールドカップと一緒にしないでくれないかな
938名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:26:38.21 ID:Xz06Hf3W0
>>936
焼き豚は
プレーの内容より
どれだけ年俸もらってるかとか女子アナとつきあってるかとか
が重要だから
野球選手の年俸低くなれば
焼き豚は興味なくす
939937:2012/09/26(水) 15:27:01.55 ID:/Puhwuc/0
「一緒にしないでくれるかな」だったwww
940名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:33:05.28 ID:SkLljQkzO
サカブーの嫉妬か
941名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:33:19.92 ID:sf7s3WrcO
雑魚がいるかいないかの違いに何で気付かないのかなさか豚は
野球の欧州選手権だけで38ヵ国もあるんだけど
要は無理矢理参加させてるのはサッカーも同じなんだわ
942名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:35:04.80 ID:yBjCuctb0
ま、その焼き豚が唯一心の拠り所にしてる
年俸自体、この焼き豚選手どもが自分で稼いだ金じゃねえんだけどなw

あんなに毎日、スタジアムが数人程度しかいないようなガラガラで(しかもタダ券バラまきまくってこの有様w)
テレビの視聴率も毎回一ケタ台の低視聴率なのに
なぜ豚すごろくは運営出来てて、選手の豚どもは一定の給料をもらえてるのか?

そのカラクリの真相は親会社の企業が日本において豚すごろくの地位を落とすまいと
必死こいて会社で稼いだ金をこの無能な豚どもにタダ同然で与えてるからだよw
赤字出してまで必死こいてなw

ほんと野球防衛軍って笑えるわw
943名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:36:00.78 ID:uzze2WHR0
まあ「野球にとって」だからな・・・
944名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:40:30.14 ID:25t7Vz390
やきう世界一って巻き糞の高さ世界一みたいなもんだしな
945名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:41:26.03 ID:oj86cWIw0
大リーグの集金大会が世界一か・・・
せめて独立団体によるまともな運営組織を・・・と思ったが、まあ好きにしろ
946名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:43:59.26 ID:SYx1INvgO
底の浅さがバレちゃったしなあ。いまさらサッカーのワールドカップと同じ言われても(笑)
野球なんて競技としては簡単でつまらないし。間を楽しむって言えば聞こえはいいが…。
947名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:45:20.04 ID:0aCpTqXr0
サカ豚イライラでわろたwwwwwwwww
948名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:47:04.74 ID:0Feclwr+0
へーすごいね
949名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:47:45.77 ID:kUS8w4eI0
950名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:49:43.16 ID:Qk0yU43W0



全ソナの今日の第一声





【野球】ソフトバンク秋山監督、WBC監督に難色「オレは無理だって言ってるだろ」
970 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/09/26(水) 09:54:53.29 ID:q2x/pDJ90
p






asahi.netのアク禁が解けたかどうかを確認するレスでしたw






951名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:49:59.63 ID:iDHML6MsO
所詮、やきう
世界とは無縁のやきう
欧州では評価されないやきう
952名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:51:29.22 ID:n84eZEzS0
日米除く先進国(その日米でも人気絶賛下降中)、BRICsをはじめ新興国に見向きもされないやきうがこの先生きのこるには
953名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:53:22.53 ID:JWcA5ZTc0
サカ豚びびってるwwwヘイヘイwww
954名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:54:00.56 ID:A6Bobecp0
大国アメリカ・日本のメジャースポーツは野球
弱小欧州はサッカー

この構図はこれからも変わらんよ
貧しい国じゃ野球なんて出来ないからな
955名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:54:17.82 ID:gvkU/Xjl0
すげえ伸びやな

興味津々丸でワロタw
956名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:55:11.72 ID:Qk0yU43W0
>>955

こっちのほうが伸びてるやん



【テレビ/野球】日テレ関係者「(11・2%は)実際には15%以上の価値がある」…21日・巨人−ヤクルト戦の平均視聴率★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348577980/



957名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:55:46.42 ID:IbW6wx/VO
やきうwwwww世界wwwwww
お笑いの世界だろwwwwwww
958名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:55:55.49 ID:Poy13ggs0
>>1
今まで世界一と捏造してたのを野球マスゴミは訂正しないとな
959名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:56:48.93 ID:V/ZBvQakO
また韓国と20回くらいやるんだろ?w
960名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:57:11.67 ID:lP6gKGQrO
だって朝鮮人が無駄に豚豚言って煽ってるんだもん
961名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:58:07.81 ID:tISs1CRXO
>「サッカーW杯と同じ位置付け」

なるほどCLと同じ位置付けがメジャーリーグと言いたいわけですね
962名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:58:41.61 ID:ehFTN7lT0
サッカーに並びたくて必死に足掻いてるのだけは伝わってくるなw
963名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:00:59.53 ID:iDHML6MsO
たった12球団ごときで、なにちんたらワーワーやってるのか理解不能なやきう
MLBならまだしも、NPBはもう観ようとは思わないな
あれは滑稽だ
964名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:01:59.44 ID:LYcRINbT0
自称世界大会w bc

965名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:03:11.66 ID:25t7Vz390
>>949-950
全ソナはサッカーボールで親を殺されたから仕方ない
大してやきうも詳しくないよこいつ
966名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:06:19.28 ID:yBjCuctb0
>>954
え?アメリカはアメフトの国だし
日本はサッカーの国ですよ?

豚のすごろく(やきうw)なんてアメリカでも日本で全然人気ないっすよw
オッサンは一体何十年前の感覚で語ってんすか?w
焼き豚メディアに何十年にも渡って洗脳された情弱老害ってマジで哀れだなw
967名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:06:38.31 ID:F79P+Xkr0
柔道ワールドカップ
バスケ世界選手権
東レパンパシオープン

───興業の壁──────

WBC プロレス K-1
968名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:06:51.23 ID:2IL/+EHa0
今までは、前哨戦だったお試し版だった

というリセットがかかるwwwwwwww
元ヤンキースのトーリも監督就任してアメリカもマジw
969名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:10:00.18 ID:7LRlx4gBO
世界的な位置付け
 
フットサルW杯>>>超超えられない壁>>>>WBC
970名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:12:55.68 ID:qU0MTPS70
サカ豚発狂
971名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:14:45.36 ID:iDHML6MsO
そこの一塁に走ってく最中に肉離れ起こして担架で運ばれて帰ってくるやきう
972名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:17:46.70 ID:kUwDCVQu0
    ____
    / :::::::::::::::::::::\
   / :::::::::::::::::::YG::::|
   (===============   
   /''''''    ''''''::::::: \    
   |  ・    、 ・   |   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    
   |   `-=ニ=- '  .:::::|    やきうはダサくないよ
   \  `ニニ´  .:::/             ナウいよ
   /`ー‐--‐‐―´\
973名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:18:16.16 ID:EpbpwXh90
とりあえずそういうことはアメリカが本気出してから家
974名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:18:49.55 ID:25t7Vz390
もう次スレ立ってるでー
案の定やきうフルボッコww

【野球】国際野球連盟(IBAF)、第3回WBCを初めて世界一決定戦として公認「我々にとってサッカーのW杯と同じ位置付けになる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348623698/
975名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:19:09.40 ID:cscyTZYY0
やきう せかいで いっとうしょう




やねん
976名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:41:00.20 ID:8G6n5QjxP
既にW杯2回優勝なのか!?やったね日本野球!(棒)
977名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:47:25.65 ID:lF0G214iO
そんなとこに認めてもらわなくたって日本の野球は世界一だよ
978名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:51:41.12 ID:W7W7zJn30
WBCよりも高田梅種とばし選手権世界大会のよほど権威ある大会だと思う
979名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:58:58.91 ID:lF0G214iO
桑田が、ちゃんとクイックで投げられるピッチャーはメジャー中で3人ぐらいしかいない、と言ってた。
トータルな野球のレベルの差は歴然。
韓国が近づいてきてるからもう一度叩いておかないとね。
980名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:04:40.30 ID:F79P+Xkr0
>>979
おじいちゃん幸せそうだなw
981名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:06:03.75 ID:OqQHnY9MO
蛭間豊章記者の「Baseball inside」: 寄せ集めスペイン、びっくりWBC本大会へ

http://weblog.hochi.co.jp/.m/hiruma/2012/09/post-ad94.html
982名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:08:52.84 ID:lF0G214iO
>>980
サッカーでしか日本に勝てないチョンか
悔しそうだね
983名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:10:03.33 ID:sG0K5g9YO
別にクイックなんて。メジャーでは効率悪いから盗塁しないチームも
あったよな
984名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:16:15.21 ID:xKfKe0EZ0
そうか よかったな はい
985名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:16:16.82 ID:iE1xvDRC0
サッカーW杯と同列に語りたいなら、まず開催時期を改めろ
まだ雪も降る3月、始動調整中のオープン戦と同時期にやるな
986名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:22:06.50 ID:+5/ybegc0
ということは、過去2回優勝した日本は世界一のお墨付きではなかったってこと?
987名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:22:30.25 ID:Yzdv9Uo1P
>>982
いつの間にか勝ったことにしてんだよ
988名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:24:22.43 ID:XgjGE+8S0
>>982
<プロ野球日韓戦・国際大会公式試合(1999年以降)>
日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)

通算成績 日本の6勝9敗
989名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:26:04.89 ID:97pRvWqI0
これから目指すのね^^
990名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:26:35.36 ID:A2tqtAij0
【サッカー】ベネズエラ代表ファリアス監督「野球の国として知られているが、今ではサッカーのほうがファンの数が多い国となった」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345020826/
991名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:26:53.39 ID:8G6n5QjxP
うーん
992名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:29:22.08 ID:TPl6LTxJ0
参加国って片手で数えられるくらいじゃなかったっけ?
993名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:29:23.70 ID:c/eUiybYO
次スレ。
994名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:29:56.81 ID:qVckm+mB0
サッカーW杯と同等の世界戦の野球世界大会が視聴率60%突破でぐうの音も出まい
995名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:30:20.55 ID:6UPupfkN0
NPB「WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「野球は世界一ィィィィィィィ」

NPB「WBCはもう出ないよ。あんなのオープン戦代わりの余興だよ」
焼豚「WBCなどゴミィィィィィィィィィ」

NPB「やっぱり土下座してでも出るよ。WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「三連覇イクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ」
996名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:31:55.94 ID:CuZjBTnp0
勝手にオナニーしてろ
997名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:32:03.40 ID:lF0G214iO
あほのサカ豚はすぐに釣れておもしろいw
998名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:33:03.53 ID:qVckm+mB0
今後数十年は破られない圧倒的視聴率で決めたいね
999名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:33:37.00 ID:HTVPAbYH0
はああああああああああああああああああああああああああああ?
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:34:46.16 ID:IYfb232N0
言いすぎ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。