【MLB】イチローは5打数1安打 ヤンキース、ア・リーグ東地区の首位をキープ NYY 6-3 MIN[9/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ツインズ3−6ヤンキース(24日、ミネアポリス)ヤンキースのイチロー外野手(38)がビジターでの
ツインズ戦に「2番・右翼」で先発出場し、1打席目の二塁打でチームの先制劇に貢献した。
2年ぶりに週間MVPを獲得するなど絶好調のイチローが、7試合連続となる安打で打線を勢いづけ、
快勝したチームはア・リーグ東地区の首位をキープした。

イチローは一回、1番・ジーターが四球で歩いた直後の無死一塁で、右腕・ヘンドリックスの外角高めの
球をたたき、右中間フェンスを直撃する特大の二塁打。二、三塁にチャンスを広げた。
1死後、ヤンキースは4番・カノの遊ゴロの間に1点を先取。三進していたイチローは、5番・スウィシャー
の中越え2ランで生還し、ヤンキースは3点を先取した。

序盤で主導権を握ったヤンキースは、左腕・ペティットが6回無失点の力投。打線もグランダーソンの
40号本塁打など、得意の一発攻勢で着々と加点し、6−3で快勝した。
イチローの打撃内容は、右越え二塁打、中飛、遊飛、左飛、遊ゴロの5打数1安打だった。

SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/20120925/mlb12092510150008-n1.html

ヤンキース 3 0 0 1 0 0 2 0 0 6
ツインズ  0 0 0 0 0 0 0 1 2 3
【投手】(ヤ)ペティット、チェンバレン、ウェード、トーマス、ロバートソン−マーティン
    (ツ)ヘンドリックス、ペルドモ、ロバートソン、キャップス−ドーミット
【責任投手】(勝)ペティット5勝3敗 (敗)ヘンドリックス1勝8敗
【本塁打】(ヤ)スウィシャー23号2ラン、グランダーソン40号ソロ、イバネス18号ソロ、チャベス14号ソロ
     (ツ)フロリモン1号ソロ

イチロー 2番ライト先発出場 .282
第1打席 1回表 無死一塁 ヘンドリックス(右) 右中間二塁打(得点1)
第2打席 3回表 先頭打者 ヘンドリックス(右) 中飛
第3打席 5回表 二死走者なし ヘンドリックス(右) 遊直
第4打席 7回表 一死一塁 ペルドモ(右) 左飛
第5打席 9回表 一死一、三塁 キャップス(右) 遊ゴロ
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120924min_nyy.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012092509
2名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:13:41.80 ID:tcM2XC7e0
各辺終了
3名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:13:51.29 ID:DVi7WsjT0
やっと1.5ゲーム差ついたぞ
4名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:13:51.91 ID:8uN2vmx3P
ほらいつものイチローに戻った
5名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:14:03.85 ID:51bazKYX0
ヒット1本かよ
そろそろお休みだな
6名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:14:11.72 ID:jVh4Cf310
いつもの一日一善
7名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:14:35.04 ID:Tj6cBVcD0
BALが負けてNYYのマジック6

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわああああああああああ!!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
8名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:15:07.35 ID:dbs7AFH+0
確変終了か
9名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:15:08.53 ID:Lpcvkspx0
そういえばこんな人もいたな
10名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:15:14.23 ID:MCbjYIny0
また一安打帳尻ヒットしか打てなくなったか
11名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:15:26.67 ID:NjXiSTtO0
1.5?

あそうか 相手は1−1のダブルだったのか
12名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:15:46.75 ID:IHFhN0EK0
7試合連続安打(笑)
13名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:16:05.65 ID:12Pis2xN0
2番にしたら早速失速してきたなチャバネス
14名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:16:32.61 ID:VYfnOVfU0
チャンスに打てなくてなってきた
やばい
15名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:17:42.82 ID:KZfSZYNs0
イチローくじけるかと思ってたのに、さすがだわ
16名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:18:48.08 ID:Cf04TAIF0
NYYは今すぐゴキローを解雇にして松井と契約すべき
松井こそNYYの救世主
今年は出れないが来年のWSで松井は打ちまくる
17名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:19:15.54 ID:Q5cr632e0
今日の2打席目もだが、昨日から当たりが良すぎてアウトになってるな
18名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:19:21.52 ID:q8DSOWqF0
週間MVPきたな
19名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:19:55.55 ID:Q5cr632e0
後、芯で捕らえてるのに正面とか
20名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:20:16.72 ID:Z3sPo0xp0
イチローは下位の方がいきてこないだろうか
21名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:20:58.63 ID:ckG+UG1J0
神井のゴジムラン=ヤンキース

ゴキローはクビ
22名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:21:08.05 ID:pgiI7y2k0
オリオールズ2試合目落としてゲーム差1.5
なんとかいけそうだな。
ヤンキースは強さが戻ってきた。
ペティットの復帰は大きい。
イチローもGJ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:21:38.19 ID:nQSeijSMO
グランダーソンて40本も打ってるのか。打率なんぼ?
24名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:21:48.11 ID:YsW8Zb9l0
流石にそうそう続かないか
ただ調子が良ければ全盛期並なのは分かったし
もう安心出来る
25名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:22:00.38 ID:VYfnOVfU0
TORグラスラGJ!
26名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:22:33.17 ID:g5Mb+qL40
松井のいないヤンキースとか観る気がしない
27名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:22:36.18 ID:Z/BYcDVMP
サンスポトップ

イチ、特大二塁打!7試合連続安打が先制呼ぶ


特大二塁打!ww
ホームランにもなってないのに特大てww
28名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:22:49.37 ID:S8bm6Q4P0
イチローの二塁打はヤンスタならホームランだったな。
29名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:23:22.99 ID:KZfSZYNs0
守備や盗塁でも見せてくれるし凄いよ
30名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:23:30.83 ID:XMfCcgql0
TEXのゴリがサヨナラHIT
31名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:23:53.99 ID:KcURP3ki0
やっぱり当たりボテボテの内野安打の方が、ヒットの確率は高くなるわけか。
確かに当たり良くても、アウトになれば何にもならない。
ボテボテ内野安打は考え抜いた上でやってたことなんだろうな。200本縛りもあったし。 
32名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:24:11.70 ID:4CEIooJo0
マリナーズはイチローを使いこなせなかった訳か
33名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:24:20.75 ID:q8DSOWqF0
最後の打席がいけなかった
何故、あそこで外野フライを狙わないのか
あそこでショートゴロとか一番最悪のプレーだろ
ああいうのは評価下がるからやめたほうがいいわ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:24:27.55 ID:bxC65axI0
イチローに四球の文字は無い
35名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:24:34.84 ID:g5Mb+qL40
あんなあまい球、松井ならライナーでアッパーデッキにぶち込んでる

ヤンキースにはイチローなんか必要ない
36名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:24:42.91 ID:jLB5+Tg00
イチロー調子悪いじゃん
背骨でも骨折したの?
37名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:24:50.19 ID:h9xhWtag0
イチロー神杉
雑魚ナーズで10年無駄にしたわ
38名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:25:15.91 ID:KZfSZYNs0
>>35
ヤンキースに提案すればいいじゃん
39名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:25:26.68 ID:Q5cr632e0
イチロー云々よかエロの絶不調が心配
得点圏のOPSが.690まで下がってるのだが・・・
40名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:25:36.08 ID:g5Mb+qL40
やっぱりヤンキースといえば松井
41名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:26:02.92 ID:Z/BYcDVMP
当たりはよかったあ
野手の正面に行ったあ
ヤンスタならあ

こういう書き込みが増えたら不調への入り口
これ豆知識ね
42名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:26:05.66 ID:I6qhfteN0
いつの間にか2割8分まであがってたのか。
今年は2割6分で終わりかと思ってたけど。

8番バッターとしては、まだまだ使えるな。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:26:57.02 ID:Q5cr632e0
ま、そろそろ1試合くらい休ませても良いとちゃう?
44名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:27:36.15 ID:g5Mb+qL40
松井なら年間通して四番で通用するのにヤンキースは馬鹿だ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:28:45.30 ID:nqLk82BvO
大体39才であんだけ走れるのがすごい。
46名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:28:47.12 ID:L3NMQWM30
当たりは悪くなかった。ショートのあたりはヒット1本損した感じ。
無安打出るまで休みいらんでしょ。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:29:23.64 ID:Z/BYcDVMP
打てなくなったら
休養があ休養があ
って、監督を攻める発言もちらほら出だす
48名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:29:37.12 ID:bTMg0KBE0
悪くない当たりが正面を突く
それまでヒットになっていた当たりが美技に阻まれる
ポコーンと淡白なポpを打つ
最後は当てただけのゴロ打ちでチャンスを潰す

完全に不調モードに突入です
これまで応援ありがとうございました
49名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:30:23.19 ID:gk8AmEwH0
今日はいい当たりが正面行ったり好捕されたり不運だったな
まだまだ好調は継続している
50名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:30:25.96 ID:Q5cr632e0
うむ、だから8番に戻すか休ませれば良い
51名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:30:43.45 ID:QGkvWcEV0
ID:g5Mb+qL40

松井秀喜本人だろw
52名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:31:42.02 ID:gQ80muw00
松井でもしなかったスポンサー移籍をゴキローがやってしまった
人気が地の底に堕ちただけでなく不潔というイメージまで付いたな
53名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:31:46.58 ID:t3pBIkSE0
当たりが良すぎるのもダメなのか・・・
54名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:32:00.02 ID:LQUm9XV30
まぁ先制したいところで2塁打出とんやから
ええやん(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:32:06.79 ID:SYAxqKcL0
戦犯だったな
56名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:33:36.60 ID:zb5EbHgK0
松井て懐かしい
マイナーリーグで手も足も出ず1割で解雇になった選手か
今なにやってんだろうなw
57名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:34:24.27 ID:yjbFbmJ20
↓松井さんが目に涙いっぱいためながら
58名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:34:27.46 ID:S8bm6Q4P0
【MLB】来季も米挑戦へ 38歳松井秀喜、情熱衰えず 戦力外通告から2カ月
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348494916/
59名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:34:48.71 ID:FHrpfN2sO
今日の結果はデカイ
かなりの確率で東地区優勝が近づいた
このクソ厳しいときに週間MVP取る活躍してくれるなんて思わなかったわ
ほんとイチロー取ってなかったら今は2位でワイルドカードもヤバイだろ
AJがあの有り様だしな
60名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:35:03.51 ID:yjItUnpe0
確変終了
ゴキロー終わったな
61名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:35:44.20 ID:pgiI7y2k0
レンジャーズの上原も、一回を無安打2奪三振としっかり逆転勝ちに貢献してるな
62名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:35:57.01 ID:Z/BYcDVMP
2試合5の1が続いたくらいでこの過疎りよう
本当にイチローファンは薄情だ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:36:28.75 ID:NjXiSTtO0
俺39のときは確か 体重 82キロだったような。。。・・・
64名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:36:32.44 ID:zb5EbHgK0
>>58
松井て真剣に頭おかしいんじゃないの?

守れない走れないすぐ故障する1割打者を
自分がGM、監督だったら欲しいかどうか考えてみればいいのにw
65名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:36:39.56 ID:UaVikk9e0
残り9試合で優勝マジック8 
  ワイルドカードマジック7
66名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:36:43.39 ID:jSif3lM/0
まあ明日は3安打くらい打つよ
67名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:37:23.26 ID:H9DdFsvO0
:-O
68名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:37:25.87 ID:S8bm6Q4P0
ヤンキースの外野の守備ひどいなw
イチローならって思うことが多い。
69名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:39:11.99 ID:pk3LaC9a0
松井信者が暴れてるな
イチローがWSMVPとったら松井信者死ぬんじゃね…
70名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:40:23.30 ID:NCj1K2m50
週刊MVPきたお
71名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:40:25.54 ID:stw/a3DRQ
2本ファインプレーで捕られておしい当たりがあったから調子まだはいいよ
72名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:42:39.51 ID:Q5cr632e0
ツインズは先発がヤンキース以上に崩壊してるし、
この3連戦でオリオールズともう1ゲーム差を広げておきたいところ
73名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:43:17.36 ID:QpvyJKhn0
1安打だけどちゃんと得点に絡んだのね
よかったよかった
74名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:44:32.04 ID:NjXiSTtO0
チャンスタイム! ボーナス ボーナスっと↑
75名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:46:34.94 ID:XNcjaJ1qO
トロントが連敗すると思ったが良く1つ勝った。負け数は2差になったな。

ツインズには3連勝したい。西岡はこのチームで話しにならないのかよ
76名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:46:49.75 ID:DsKP0rL7P
来月で39歳なんでしょ。すげーな。
77名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:47:50.47 ID:fbRsRXuo0
1安打でも勝利に貢献できるようになったなぁ・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:49:13.94 ID:bTMg0KBE0
メジャーで西岡がプレーしてたと思うだけで冷や汗出てくるわ
やつは日本野球の恥、あのレベルで高額契約とか今となってはあり得ない
西岡を見ずに済んでほっとしている、とっとと日本に戻ってきやがれ
79名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:50:43.50 ID:P49yNmR7P
ダブルヘッダーからの7試合でエロカノ二人あわせて長打1本か。
この2人が復調すればなあ。
80名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:50:50.54 ID:Uf5EltSU0
平常運転に戻ってきたな
81名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:51:12.21 ID:TSezRJYK0
そもそも守備の人扱いだろうし
イッチは一日一善ペースだろ
先週は爆発したけど、このペースでヤンキースの要求内容は満たしてるんじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:51:32.81 ID:XztDB8vy0
>>28
その仮定は無意味。相手投手もそれぐらいの辺りならこの球場だと本塁打にならないという前提で投げてる。
イチローも同じ。球場の大きさを頭に入れた上で打ってる。
83名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:53:20.25 ID:07kUUadC0
オ軍が負けて良かったわ
さすがチェン
イチはマルチが欲しいな
84名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:54:52.05 ID:ZYOm6bNNO
1安打でも貢献度はスウィッシャーに次ぐチーム2位


N Swisher .139
I Suzuki  .084

http://www.fangraphs.com/livewins.aspx?date=2012-09-24&team=Twins&dh=0&season=2012
85名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:54:52.65 ID:13/3PrKs0
指示なんだろうが第4打席の初球見逃しはいただけない

あれはド甘でほぼ100%打てる球
86名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:55:01.52 ID:QGkvWcEV0
今日は3安打でもおかしくなかったし
相変わらず好調をキープしてるんじゃねーの?
点差開くとイチローは優しさみせるしな
87名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:55:02.06 ID:o1l9w4sZ0
まさか週間MVPをまだ取れるとは夢にもおもってなかったゴキオタの俺歓喜
つうかマジで泣きそう
88名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:55:46.66 ID:WQ6YvDlM0
夕刊フジの”当たり屋”イチローって記事見出し、、、どうなのよ?
イチロー嫌いの記者が書いたとしか思えん糞見出し!
89名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:56:18.46 ID:HAAkLMFH0
イチローは亀田やキムヨナと似ている
亀田もキムヨナもタイトルいっぱい持ってるし、識者も批判しない。
でも中身の無いカス選手なのは知る人なら知っている。
イチローさんとそっくりなんだ。
過程における、,過度に自己に有利な状況つくりという恥しらずな姿勢や
大人の事情で誰も異議を唱えず一見容認されてるかのような状況が。
見かけの実績や識者や業界人とやらの言を鵜呑みにすることの危うさをこいつらは教えている
90名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:57:04.93 ID:0q/w7ERB0
ショート後方へのフライ

内角を詰まらせてレフト方向に狙って打ったから、ショートに取られた。
もっと他の打者みたいにフルしてれば、ポテンヒットになってたかも
91名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:57:19.61 ID:Q5cr632e0
>>88
すまん、それちょっと笑ってしまったw
92名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:57:39.38 ID:Uop/jNuk0
割とどうでもいい存在になったな
 
93名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:58:20.32 ID:tIJm2aF/0
過去の発言とは正反対のブレまくり移籍したわけだから、
それなりの覚悟をもってやってんだろうね。
まぁ、俺の中じゃ、こいつの中身なんて、この程度だよという認識だがな。
一部の奴らは簡単に騙されちゃうんだろうな。
94名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:58:30.31 ID:F+lvCYqRO
一安打でも点に絡んでるからオケ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:59:03.34 ID:QGkvWcEV0
アンチイチローって幸せになれる時あんのかな?
とふと思ったw
野球好きな日本人ならこんな馬鹿な事本気でやってるヤツはいないと思いたいけど…

叩いてるのはやはり馬鹿チョンでオケー?
96名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:59:49.43 ID:Fcx342600
またイチゴローさんに・・
97名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:00:10.49 ID:4CxYBeaP0
>>93
チョンには関係ないから黙っとけよw
98名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:02:08.86 ID:TPBVEjIi0
西岡の悪口はやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
99名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:02:47.59 ID:ybtOFMtT0
       ____
       /    無職\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   r-r'    i   i    | i       まあこんなもんでしょ(笑)
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)
    |i〈 、_____, 〉 |r〜
     ! ヽ\+┼┼+/   /
     ヽ   `ー‐‐'´  /
      \       /
100名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:02:55.86 ID:/rneKc+RO
昨日電話でニューヨークの友達に
イチローそっちでも人気凄い?って聞いたら

who is this?って言ってたよww
だからイチローだって!知らない?
って何回も聞いたけど
who is this?だってwww

イチローのニューヨークでの知名度なんてそんなもん
ほとんど知られてないのかも知れないね
101名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:04:10.68 ID:zb5EbHgK0
松井さんの直近3試合

10回裏 ランナー満塁  左フライ(サヨナラの好機)
12回裏 ランナー1、2塁 空振り三振 (サヨナラの好機)

2回裏 ランナー1塁   空振り三振
4回裏 ランナー1、2塁 ニゴロ
6回裏 ランナー1、2塁 ニゴロ併殺
9回裏 走者無し     空振り三振

9回裏 ランナー1、2塁 遊フライ(サヨナラの好機)

7タコ12LOB
102名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:04:37.54 ID:1nzs6puF0
イチローって意外と天然なところあるから
あれ?西岡挨拶に来ないな・・・
先輩を敬えwとか思ってるかもな。
103名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:06:21.96 ID:v/Y1luXG0
最近実質打率とか見かけなくなったな
104名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:06:46.55 ID:rkZTds4M0
攻めが甘すぎる
1回ぐらいド頭に思いっきりぶちこんでくれないと
あー嫁の生意気な顔思い出したら腹が立ってきた
105名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:08:50.76 ID:qaZ0oPpA0
松井の話大杉w
106名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:09:03.12 ID:SWScjnAM0
一郎の苗字はたしか鈴木だったよな??
ド忘れしたwww
107名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:09:23.63 ID:JfvPRJBw0
アンチイチローと松井ヲタを装ったひとり芝居の馬鹿笑えるwwww
108名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:10:06.64 ID:GfAA8aIq0
>>106
「松井」もいるし「小沢」もいる
「鈴木」も探せばいるだろう
109名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:11:08.80 ID:erOT3h1S0
いい当たりが正面を突くのは当たり前
そうなるように守備位置が決まっている
守備のいないところに打つのが技術
それが出来なくなってきたということは確変終了だな
110名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:13:16.08 ID:ybtOFMtT0
       ____
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、      WS勝たないと意味ないでしょ(笑)
   r-r'    i   i    | i
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)
    |i〈 、_____, 〉 |r〜
     ! ヽ\+┼┼+/   /
     ヽ   `ー‐‐'´  /
      \       /
111名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:15:08.86 ID:QGkvWcEV0
あー
よく考えたらイチローが過去に手を出した女がずっと粘着して叩いてるパターンもあるんだなw
億万長者になり損なったから?
112名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:16:39.08 ID:MF4p+AKj0
ゴキタイム\(^o^)/オワタ
113名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:18:24.14 ID:9ctmGoqV0
>>112
ゴキブリ以下のお前も終わりだけどな・・
そう思わない?
114名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:18:39.45 ID:SvPPTWe50
>>100
数日前に観光ガイドした米人男性に同じ質問したら
「very famous!」つってたぞ。

ちなみにその男性はルイジアナ出身。
しかもMLBにはほとんど興味ないNFLヲタ。

だからか、イチローはシアトルで云々って言いだした時
ヤンキースに移ったよと答えたらビックリしてたw
115名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:20:08.25 ID:A1TjQZtSO
禿げトリオは全然怖くなよな。
ダルならヤンキース打線を完封出来るよ
116名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:20:35.39 ID:W5OW/CDT0
見てないけどいい当たりが多いなら期待もてるな
117名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:24:16.97 ID:JHn6lIYxO
打順上げると凡打者になる法則
118名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:24:40.57 ID:ANkkHOPs0
>>100
そんなの外国人に巨人→DeNAのラミレス知ってる?って聞かれてるのと同じだろ
日本人でも興味ない奴は知らないし、そのくらい置き換えて考える事も出来んのか
119名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:24:40.55 ID:bIRCslJj0
>特大の二塁打

www
ホームランじゃねえのに特大ってwww
馬鹿じゃねえの?
120名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:25:51.23 ID:VwLbdSPJ0
>>114
>>100は"Who is this?"がポインヨなんじゃないの
121名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:25:51.91 ID:1H08Uwi70
イチローがマリナーズにいた頃から帳尻というが帳尻ってなに?
122名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:26:23.74 ID:aL8R+J7B0
スクラップ寸前の使い捨てにクスリ注入して
限界以上の能力引き出し一時的に確変させる
ちょっと前のチャベス、この間の鈴木、最近のイバネス
123名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:27:36.55 ID:QGkvWcEV0
>>122
3年前のアイツもかw
124名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:28:23.61 ID:LnVe86R70
>>114
>who is this?
電話で、あなただれ?
とマジレス
125名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:29:33.65 ID:aL8R+J7B0
あとは壊れようがどうしようが知ったこっちゃないとw
まあヤンキースらしいやり方w
126名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:29:57.69 ID:YyVd/dqX0
打順別成績わかる人いない?




127名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:30:10.53 ID:QGkvWcEV0
>>119
そんなところに反応しなくても…
大きさにコンプでもあんの?
128名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:32:22.54 ID:SvPPTWe50
>>120
ナットク。熱くなったオレ反省w

意外と>>100イチローファンかもね。
129名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:32:48.72 ID:SWScjnAM0
>>108
でも鈴木一郎って取ってつけたような単純な名前だよなw
後付けした名前というか・・・大方の予想通り自分も日本人だと思うけど
130名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:33:35.69 ID:EvKVVqez0
1打席目の2塁打はヤンスタなら余裕でHR。
初回にノーアウト2.3塁演出、いい仕事
131名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:33:54.67 ID:sm4eO1wYP
3割とか言った馬鹿出てこいよ
132名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:37:09.52 ID:W5OW/CDT0
>>129
じーちゃんの名前から「一」の字を取ったらしいよ
だから二男なのになぜか一朗
133名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:38:42.21 ID:y46V+s9NO
ボルチモアが負けて、差が開いたな
134名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:39:50.85 ID:E0EpI81u0
一日一安打を打つだけの簡単なお仕事です
135名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:40:34.55 ID:S8bm6Q4P0
>>100
おれが前読んだのは、"who are you?"だったな
136名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:40:42.60 ID:DWh3rXGQ0
2割でいいなら40本打てるbyグランダーソン
137名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:41:27.79 ID:GfAA8aIq0
>>135
「ご対面」型から電話型が派生したのね
138名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:43:37.41 ID:IHFhN0EK0
徳大寺二郎
139名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:44:33.30 ID:b3JcaDgH0
アホロー終了のお知らせ
通常運行へと移行します
140名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:44:35.75 ID:E0EpI81u0
>>114
コピペにマジレスだったのかw

そのどこが面白いのがちょっと考えてしまったじゃないかw
141名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:45:25.51 ID:07kUUadC0
>>134
なら君がヤンキースに入れば大活躍だね
青木を見てても分かるけど簡単ではないよ
上位なら2回は塁に出て欲しいが
イチと青木の打率差が縮まって来たな
そんなことよりヤ軍の優勝を願う P陣頼むぜ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:47:20.79 ID:Uw3byETM0
>ヘンドリックス1勝8敗

こんなのを出してくるとかもうやる気ねーだろ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:49:30.29 ID:Q5cr632e0
>>142
明日の先発も防御率6点台だったりする
それくらい先発が居ない
144名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:50:56.03 ID:SvPPTWe50
>>140
面目ないw
145名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:51:11.02 ID:3W5JdI+x0
一日休ませたらいいのに
146名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:52:23.73 ID:4ohowNPA0
コピペにマジレスとか言ってもお前のように毎日2ちゃんに来てる
わけじゃない人間も多いからな
147名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:54:58.43 ID:PkAASWfn0
>>1
いつものゴキブリに戻ってきた
俺もまたゴキヲタに戻るわ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:58:10.72 ID:642QXqlS0
だが、待って欲しい
先発が押さえても後の中継ぎ押さえが 最近点を取られすぎている
これってかなり不味いんじゃないの?
149名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:58:57.06 ID:A1TjQZtSO
毎日2chに来ている俺としてはvery famoursのほうが面白い
150名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:59:21.03 ID:JUGFRjLy0
次が無安打だったらブースト終了
151名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:00:43.30 ID:XNcjaJ1qO
ツインズには3連勝がノルマだよ。
西岡はこんなチームで戦力外とか情けないな。
152名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:08:12.84 ID:07kUUadC0
>>151
だな。
ツインズ、ジェイズ、Rソックスには負けられないよな。
レイズに全力で頑張って欲しい。
153名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:10:22.60 ID:XztDB8vy0
>>141
打率だけな。出塁率では5分、opsにいたっては0.8違うぞ。
154名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:11:46.81 ID:0q/w7ERB0
>>148
だから、面白い
勝率が6割〜4割の世界だから不味くてもいい
相手も同じようなもんだから

たとえ2番にイチローを持ってきても一番から五番までの上位打線が
レンジャースより弱いのが心配。
でも、レギュラーシーズン5分に戦っているんだからやってみなければ解らない
155名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:13:29.97 ID:bGHMxF250
イチロー「ヤンキースタジアムだったらホームランになってた」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/25/kiji/K20120925004192510.html
だとさ。

そういえば、つい最近もイチロー、ホームラン打ってたよな。
イチローにとってヤンキーすスタジアムって最高の球場になるかもな。
球場が変形してて、変な風がいつも吹いてて、左打者圧倒的有利。
今まで長打を狙えないイチローがホームラン打てちゃうんだから。
156名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:14:40.08 ID:rqOW09uBO
もうちょっとでホームランやったんか
157名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:16:05.21 ID:ybtOFMtT0
特大二塁打て暗に馬鹿にしてるだろこれwww
158名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:17:39.43 ID:DWh3rXGQ0
>>155
僕くらいの選手だと難しいwww
イチロー塩らしくなったなw
159名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:20:30.91 ID:oxzXTu0s0
イチローは下位打線の方が結果残してね?
上位に据える意味がねえわ、飽きてるんじゃね
160名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:21:29.20 ID:DWh3rXGQ0
今日ホームラン打ったメンバー
水車・グランダーソン・イバニエス・チャベス

やはり小物じゃホームランは打てないな
161名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:21:29.99 ID:qm0NLXWq0
また好機で打てなくなってきたね蝉ローさんw
162名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:23:19.46 ID:R8eTOFAk0
すっかり平常運転に戻ったねゴキブリさんw
そしてゴキブリオタクは冷蔵庫裏に逃走www
二度とでてくるなゴキブリw
163名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:25:28.34 ID:qm0NLXWq0
>>155
ヤンスタで何本も恩恵受けてるのに恥ずかしい男じゃの
164名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:26:54.63 ID:07kUUadC0
>>159
スウィシャーは2番じゃないよ
となると現時点の調子を考えるとイチローが2番
小技も出来るし走れるし
明日から下位に戻る可能性もあるけどね
165名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:27:07.76 ID:FHrpfN2sO
なんか無理矢理イチローを戦犯にしたがってるけどこーゆー時は素直に称えないと説得力無くなるわな
まあチョンにまともな思考能力があれば慰安婦だの竹島だの騒がないんだけど
まともな野球ファンはイチローを週間MVPと評価しますわ
166名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:27:27.28 ID:X57RCbHw0
>>155
ヤンキースタジアムで活躍してたあの人の立つ瀬がない。
167名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:27:33.88 ID:efeDuYrI0
40手前でブロ、しかもメジャーの若いアスリート相手に力示すとか、神
168名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:27:33.84 ID:+LnXldjJ0
NPB見てみろ
打率.232 とかで主力選手 年俸2億とか
169名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:29:01.25 ID:rq8yO3slO
活躍させたければ、早く下位打線に戻すんだ
170名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:30:23.77 ID:xYiWT37n0
それにしてもヤンキースはHRでしか得点できないんだな
171名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:30:44.12 ID:iNW4QoA00
先取点はイチローのおかげで取ったんだし
まだまだいけるぞ
172名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:30:49.42 ID:JN8jOUZ90
ここ2試合10打数2安打0四球

これじゃ2番は無理だろ
173名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:31:06.77 ID:bGHMxF250
ヤンキースはジータっていう伝説級が数年間1番で安定しているからな。

なんとなく1番はイチローにやって欲しいけど、さすがに伝説級に退いて欲しいとは思わない。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:37:00.49 ID:zb5EbHgK0
松井さんのオタさんはこれでも見て落ち着いてくれ

松井さんの直近3試合

10回裏 ランナー満塁  左フライ(サヨナラの好機)
12回裏 ランナー1、2塁 空振り三振 (サヨナラの好機)

2回裏 ランナー1塁   空振り三振
4回裏 ランナー1、2塁 ニゴロ
6回裏 ランナー1、2塁 ニゴロ併殺
9回裏 走者無し     空振り三振

9回裏 ランナー1、2塁 遊フライ(サヨナラの好機)

計7タコ8アウト 12LOB
175名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:38:50.23 ID:MxmGgQjv0
レギュラーシーズンでのイチローのシャンパンファイトは今年が初めてか
2001年の時は9.11で自粛したからな
176名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:41:44.79 ID:07kUUadC0
>>172
ここ1週間の数字を見れば2番いけるだろ 小技、足も考慮して
っていうかスウィシャーが2番というのが…三振かHRのイメージだからな
明日から下位に戻るかもしれないが
177名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:41:55.44 ID:RACIh8KL0
それで動画はどこにあるの?
178名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:42:36.02 ID:mIpTXSYI0
>>100
どこが落ちで笑いどころが何処か分からないから説明してくれる?
179名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:42:42.73 ID:w3hEpNpw0
ゴキロー3割うてたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:42:54.37 ID:bGHMxF250
おまえらの立ち位置がよくわからん
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348537705/
イチローついに引退か 1週間の打率がたったの6割 全盛期なら倍は打ってた
181名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:45:51.13 ID:cGkNCA580
グランダーソンなんだこいつ。せまい球場でホームランばっか
182名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:47:02.16 ID:vub1HpQc0
183名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:48:40.08 ID:QGkvWcEV0
>>158
何を今更w
体重はメジャーの中でも超軽量だからパワーでは勝負出来ないのは自他共に認めてる選手だろうが
184名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:50:11.30 ID:mLmkXXkK0
イチローがリング獲得したら取りたいもの全部取ったようなものだな
wSMVPとかどうでもいいわ
グッガイ賞は欲しいかもw
185名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:51:33.10 ID:goBHx4bf0
松井ならまだしも
5の1程度で持ち上げられることなかったのにな
ヤンキース入るとメディアが味方するのか
186名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:54:37.74 ID:p6roK4630
>>174
一番最後の打席は1点差の9回裏で2死からヒット&四球で相手投手が急に乱れた時の代打だよね
そして初球をラブリーなショートフライでブーイングともため息ともつかないものに球場が包まれた

>>184
グッドガイ賞ってこの前川崎が貰った奴より価値ないよね
187名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:03:39.57 ID:vub1HpQc0
熱いヤバイ間違いない!!
188名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:07:38.85 ID:zb5EbHgK0
>>186
ため息なんかじゃないw
あれは壮絶なブーイングだった。SEA対TB戦で客少ないにも関わらずw
アナも隠しきれず「かなり大きなブーイングが・・・」と言ってた。
189名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:09:53.60 ID:4Nw/9Ig8O
無安打にならないとこが流石イチローだな
でもそろそろ休ますか8番に戻してあげてくれ
190名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:16:16.62 ID:ftHgibO60
イチロー叩く前に無職松井を叩けよイボータwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:17:37.80 ID:vub1HpQc0
おれは好きじゃないけど下手したら引退かもしれないんだからヲタなら出たほうがいいだろ
192名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:25:13.88 ID:UOK7jJ1C0

もはや人間国宝級のNYYイチロー選手は最高です
しかし、ちょん(金や張)本の名は日本人を不快にさせるねぇ〜
CHONは一匹も不要、害毒だよな! 寄生虫、吸血鬼、毒ゴキブリ
のイメージしかわかない
193名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:26:29.81 ID:9bYU/QJ10
国民栄誉賞もらえる日本人はイチローと羽生とあと誰がいる?
194名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:26:40.09 ID:biMkhieK0
ツインズとのカードは完全休養か、途中出場でいいだろ
どうせほかの打者が打って勝つから
それよりPOでへばったらどうしようもない
195名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:30:21.52 ID:l/r2zAQU0
李チローと朴井は日本の2大エース
ダルビッシュに尹なんて要らんかったんや
 
196名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:30:45.44 ID:Uf5EltSU0
>>193
俺、俺!
197名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:36:52.32 ID:hwphLZMn0
>>195
ttp://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
反日朴と国民栄誉賞候補を一緒にするな屑チョソ
198名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:39:26.19 ID:bOYBuVr50
>>197
野球の国民栄誉賞受賞者はミナ日本人じゃナイんだけどなぁ・・・

ワンちゃんや衣笠さんも純粋な日本人じゃないよ・・・
 
199名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:39:50.14 ID:A1TjQZtSO
>>193
将棋は日本でしかやってないから羽生はもらえないよ。
200名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:45:51.85 ID:q8DSOWqF0
>>194
むしろヤンキースとしてはイチローはプレーオフの為の捨石かもしれんな
だから今2番に置いてる
その捨石が活躍してるんで儲けものだよ
プレーオフではテシェイラ戻ってくるし冷遇されるかもしれん
201名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 16:11:26.33 ID:GfAA8aIq0
>>200
そりゃまどう使おうとNYYの戦略的判断次第ですな
202名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 16:12:31.40 ID:zb5EbHgK0
タシェアラ戻ってくるプレーオフではさすがに下位でいいわ。
01年に20打数12安打(NYY戦では沈黙)安打タイ記録やっているとはいえ、
久しく不慣れであるのは確かだし。
203名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 16:28:05.12 ID:eV++lV+CO
>>199
国民栄誉賞て相撲でもとってるんやで
204名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 16:52:11.10 ID:Uw3byETM0
>>203
将棋の人気や知名度なんて相撲の足元にも及ばないだろ
205名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 17:02:18.99 ID:QN8XvokaO
人材不足の自民族に誇りを持てない在日認定厨w
206名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 17:08:21.81 ID:+MlTPl/oO
大山がもらえそう話がでてなかったっけ
羽生はもらってもおかしくないんじゃね
207名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 17:19:50.39 ID:26IJemIA0
一日一仕事ローに戻ったか
208名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 18:08:24.78 ID:9aVAx4/O0
6.09 1勝8敗 こんなやつに1本で大喜び
今日からはMIN、TOR、BOSのボーナスステージ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 18:14:25.99 ID:C9xzgPoq0
打席数が少ないから活躍してるように見えてるとか言うと駄目なんだろうな
210名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 18:16:57.89 ID:QGkvWcEV0
>>209
最近二番にも入ってるのに(今日も)何を言ってるのかわかりません
211名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 18:16:59.10 ID:7sr3n0Je0
タコったり特に目立った活躍がない時はスレ伸びないんだな
212名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 18:29:45.50 ID:WopI2TlK0
何?また4の1ローに戻ったの?
短けえ春だったなw
213名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 18:31:28.84 ID:ESyEIHfz0
>>211
マリナーズの頃はアンチの叩きレスで活躍時よりも伸びてたけどな。
ヤンキース移ってからあいつ等はどこ行ったんだろう?w
214名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 18:32:54.41 ID:Jt+Vvc/B0
調子が落ちてきたから打順を8番に下げるんだ
後は休養も必要なんだっけ
215名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 18:37:30.75 ID:SfqxNJ60O
>>213
『疫病神』とやらが居なくなっても弱っちいマリナーズを見て目が覚めたんじゃねーの
216名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 19:27:12.98 ID:aI12Mnc30
ヤンクスはもう2敗ぐらいすると首位・WC争いが激しくなって見てるほうはおもろいんだが
217名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 19:39:32.43 ID:sim4XaKL0
第一線でフル出場に近い形でやれるのも後4、5年って所だろうし、やりやすい環境でプレーしてほしいね。
優勝リングを手にいるだけだな後は。
218名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 19:45:26.68 ID:9Ix+RimgO
200安打まで残り40ぐらい?

あと何試合あるか
わからないけど いけるの200安打
219名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 19:49:03.00 ID:wan2dY0J0
200安打はもういらないと思う
今の力強い打撃は流しヒットを捨てたから
イチローも残り少ない現役は思い切りバットを振ってみたいと思う
220名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 19:49:32.76 ID:sim4XaKL0
200は奇跡というか八百長疑惑出るレベルじゃないと無理w
221名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 19:51:25.03 ID:C9xzgPoq0
>>215
勝率5割超えても弱いんだ
222名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 19:53:22.57 ID:0SCjZPhT0
ヤンキースは相変わらず首位か

ところでイチローが足引っ張ってたはずのマリナーズは
イチローがいなくなって最下位脱出できたの?
223名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 19:54:48.69 ID:sim4XaKL0
マリナーズはそもそも戦力足りない。
アメリカは強いチームと弱いチームの差が激しそうだな。
224名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:02:51.75 ID:C9fgp6E90
>>143
先発の何人かは他のチームにトレードだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:02:55.12 ID:zY2l4cxO0
第3打席までしか見てないけど
全部いい当たりだったような
226名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:07:36.15 ID:Oteqh0bM0
広さ的には23区内に住んでるレベルで全然、ご近所様ではないんだが、
自業自得とは云え、「ニューヨーク在住」で括られてしまう松井は、ちょっと可愛そうではある。
もうじき帰国の途に着く筈だが。

現在、無職の松井が追い出されたヤンキースに、38歳のイチローが入団して打率が2割8分台ってのは
球が見えない、振れない、走れないの年下には堪えるだろうな。

ロッキーファイナルをやったスタローンみたいに
奮起しまくって馬用のステをオーストラリアで打って猛トレーニングするとか、
そういう姿勢があれば、まだ応援もできようものを・・・。
227名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:09:49.51 ID:C9fgp6E90
>>225
イチローの外野フライはフルしてないから芯で捕らえたいい当たりでもイージーフライ。
青木とは全然違う。だから、単純に打率を比べて云々するのは×
228名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:13:11.32 ID:RwQ/1P+b0
一日一安打ローさん復活か
229名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:23:27.23 ID:GO3386a00
5打数1安打じゃ盛りあがれない
最低5打数3安打じゃないと
230名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:25:20.51 ID:sim4XaKL0
そろそろ1日完全休養してもいいような。
231名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:29:44.96 ID:C9xzgPoq0
イチロー地区VへM8 大二塁打で貢献
焼肉超え
232名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:30:50.62 ID:Uw3byETM0
イチローの1安打を馬鹿にしてる奴がいるけど
年俸20億のイチローの1安打は年に200安打としても
1安打で1000万円だぞ

お前らの年収の数年分だよバカヤロウ
233名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:32:23.17 ID:n38SnmR30
第三打席のショートライナーは超美技だった 西岡なら100%ヒット並みのショートでも微妙
234名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:32:48.81 ID:bt/3rFg4O
これはマジなん??
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=coke_392
一応ブログ読んでみてくれ。
235名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:36:03.06 ID:likc3jnZ0
イチローの来季の契約の話ってなにかあるの?
236名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:40:23.58 ID:C9fgp6E90
>>232
野球ごときに20億も払ってるから、世の中おかしくなってんじゃないか

237名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:41:54.35 ID:2AtQzN6S0
とりあえず確変は終了したか
238名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:46:58.39 ID:62QTp4M80
>>235
無いよ。
239名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:48:49.37 ID:SZ32R/0k0
3打席目は惜しかったな
風呂えもんの超ファインプレイに阻まれた
240名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 21:04:09.08 ID:fb/6hmz50
00年代トッププレイヤー100選

.1 Albert Pujols
.2 Alex Rodriguez ← 三番打者
.3 Barry Bonds
.4 Derek Jeter ← 一番打者
.5 Ichiro Suzuki ← 二番打者
.6 Carlos Beltran
.7 Chipper Jones
.8 Todd Helton
.9 Roy Halladay
10 Johan Santana
11 Scott Rolen
12 Jim Edmonds
13 Manny Ramirez
14 Vladimir Guerrero
15 Jorge Posada
16 Bobby Abreu
17 Lance Berkman
18 Randy Johnson
19 Jason Giambi
20 Andruw Jones
241名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:14:17.07 ID:+wQC0523O
オリオールズもヤンキースも残る試合は終戦した下位だけが相手
とりこぼした方が脱落
もっとワイルドカード争いしてるチームとの対戦があればなあ
242名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:18:59.40 ID:KcURP3ki0
>>241 敵投手はヘボいの?
イチローは勝敗にこだわって、是が非でも出塁するために、瞬間的に走り打ちを復活させたりするのかな。
打順的にそれはないか。
243名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:40:13.34 ID:sim4XaKL0
本拠地変わってるから打ち方は変わるだろ。
244名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:58:20.34 ID:A6FkBdiu0
最近の試合は5−1でも当たりはライナーが多い、内野安打狙ってない
あと青木と比べないでねw
イチローの29歳の頃はあんなもんじゃないよ
245名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:07:18.71 ID:0gUSI6990
青木はプレイオフ無理そうだな
ここに来て負けてる2試合は投手が序盤で大量失点してるからどうにもならんな
カージナルスが負けないからな

イチローは打ち続けた反動がこれからくるだろうから
4打数1安打ならいいだろ
プレイオフでまた打ってくれれば
246名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:14:21.07 ID:sim4XaKL0
青木にも期待してる。野手がちと寂しい感じだねぇ。
247名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:39:53.41 ID:uZuOth9C0
松坂と田沢、空気読めよ

松坂は来年から西武での優雅な生活が待ってるんだ

オリオールズ負けろよな レイズしっかりな
248名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:09:50.47 ID:qrVeYi8H0
BSでもJスポでもダルのレンジャース戦しかやらない
ヤンキース戦どこで見れる?
249名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:15:58.30 ID:BlgtDFqT0
フジ失意のArodにイチローの事聞くなよw
250名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 01:45:38.65 ID:AWT4z+fn0
>>248
http://www.vipboxsports.eu/sports/baseball.html
時間になったらここの該当カードをクリック 必ず配信してくれるとは限らないが
ヤンキース戦なら複数あるのでほぼ大丈夫(要フリーソフトインストの場合あり)突然止まったら更新すれば大丈夫
視聴できない時は↓ここで質問
ネットでメジャーリーグ観戦20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1341827787/
251名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:48:40.55 ID:bNXCz3BB0
No support how did little league over there do.

訳せる人いない?
252名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:10:45.98 ID:rmYUFegM0
こういう村田さんみたいな節操のない優勝だけ味わいに行く天下り移籍は好感持てないな
253名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:13:45.33 ID:1lWO31Zg0
OPSとかまだ言ってる人がいるよ。
OPSは出塁率と長打率を単純に足すという考えだが、実は出塁率も長打率も四球一つで変動する。
簡単に言えば四球の2重加算。四球選ぶ選手が圧倒的に有利になるという欠陥指標。
そして、この指標はもともとが守備・走塁が並程度にできるという前提でお買い得選手を探す指標。
254名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:19:06.33 ID:rmYUFegM0
>>253
え、当たり前田のライト前ヒットだろそんなの
単打だって2重加算だし
その理屈なら同じように単打バッターに有利
255名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:19:31.61 ID:J5wZHu7o0
>>252
文法間違ってね?

俺にゃ無理だ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:21:10.46 ID:J5wZHu7o0
しかし普通の調子にもどっちゃったね?
まあ当然だけどちょっと寂しいね
257名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:32:52.46 ID:1lWO31Zg0
>>254
問題は長打率。総塁打数÷打席数
四球が増えれば増えるほど分母の打席数の方を減らせる。ヒットは分子を増やす。
分数で分母を1減らせるという意味を考えれば、ヒット打つより四球選ぶ方が圧倒的に有利。
ヒット1本より四球の方が価値が高いという無茶な指標。なのに得点と相関?
258名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:27:47.89 ID:rmYUFegM0
>>257
は? バカか?
四球は塁打に計上されないんだが?
259名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:56:17.62 ID:OGyNdtEk0
感覚的にみてもOPSが一番その打者のレベルを表してるだろ。

260名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:37:02.61 ID:KgzL3Cxf0
プレーオフは行けそうで良かった
一時はどうなるものかと
261名無しさん@恐縮です
>>259
長打者の指標やん