【ラグビー】トップリーグが来年3月に東日本大震災の復興支援に向けた慈善試合を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
日本ラグビー協会は24日、東京都内で理事会を開き、トップリーグ・オールスター戦を
東日本大震災の復興支援に向けた慈善試合として、来年3月3日に和歌山市の
紀三井寺陸上競技場で開催する方針を決めた。

今年3月のオールスター戦も復興支援を目的に仙台市のユアテックスタジアムで行った。

http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120924-1022431.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 00:46:59.57 ID:5dvE6BJN0
BURZUM
3THE FURYφ ★:2012/09/25(火) 00:49:27.67 ID:???0
1か月遅らせたら桜がいい感じで満開になってるんだけどな
4名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 00:56:43.89 ID:JFhvsTfM0
チョン並に強姦しか考えてないやつらが復興とか言われても困る
5名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 01:12:19.18 ID:bn4CAd8b0
「俺たちのロックは怒りと悔しさを涙のスパイスで味付けした五目そばなんだよ」
6名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 01:16:43.81 ID:Qktx89FO0
羅惧美偉(らぐびー)
男塾名物『羅惧美偉』。その起源は遠くヨーロッパ中世ラグビー発祥の地、イギリス・イングランドにあるという。
その頃、王侯達の間でラグビー(その原型というべきか)のチームを持ち、競い合うことが流行し、
自分のチームを強くするためにそのような残酷な練習方法がいくたびか行われたと記録にある。

<解説>
15対15で行われる試合で、全員が毒を飲み、解毒剤を取り出すための鍵の入った鋼鉄製ラグビーボールを奪い合う。
武器は自由、敗者には死が待っている。
7名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 01:25:28.78 ID:FXpRZhjt0
>>3
和歌山って4月3日に桜満開になるの?
8名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 01:28:27.54 ID:32dNfa0m0
慈善される側が慈善とは。。。
もうちょっと観客集めてから言えよ
9名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 01:29:54.41 ID:K7Kx3qV7O
募金より芝生の修繕費がかかりそうだから、止めて下さい
10名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 01:32:03.20 ID:bAV2i9Ju0
客来るのか
11名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 01:38:24.99 ID:dbUwqQnu0
力仕事手伝ったほうが役に立つよ
12名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 01:41:16.27 ID:XPvhYQZD0
去年被災地の相手選手に暴言吐いて活動自粛したチームあったよな
13名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 01:42:03.35 ID:Iqd2Uvin0
なして和歌山なの?
14名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 09:03:41.68 ID:OzmwQEfSO
バーバリアンズ呼んでトップリーグ外国人選抜チームと対戦させればいいのに。
15名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 09:12:20.72 ID:QkGxF1otO
ラグビーは、自身がどんな惨めな立場か
まだ自覚できてないようだな
16名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 18:44:04.18 ID:mDqQGkqLO
津波ばっかりの土地を復興させても無駄じゃね?
だからラグビーなのか
17名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 19:57:43.19 ID:UvvNBbpCO
トップリーグ?
18名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:58:55.69 ID:pH5CqOLm0
>>14
その意見はときどき見るけど、高額年俸の外国人選手が
チャリティーマッチで怪我すると困るから所属チームは出さないだろ。
ラグビーは怪我が多いし、補償なんてないだろうし。
19名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:15:56.05 ID:hnyRXzGN0
なんで和歌山なんだよ?
20名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:20:06.75 ID:Lovr+mEkO
どんどんやってほしいね
21名無しさん@恐縮です
流石に2年たって復興支援とか間延びしすぎじゃないか。