【ラグビー】新日鉄釜石×神戸製鋼、V7戦士対決で復興支援…松尾雄治さんや平尾誠二さんら往年の名選手による夢の対決が実現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ともに本拠地が震災被害を経験し、ラグビーの日本選手権で7連覇した新日鉄釜石と神戸製鋼の
OBチームによる東日本大震災の復興支援試合が23日、雨の東京・秩父宮ラグビー場で行われ、
新日鉄釜石の松尾雄治さん(58)や神戸製鋼の平尾誠二さん(49)ら往年の名選手による夢の対決が実現した。

衰えは隠せなかったが、新旧のV7戦士たちは泥まみれで懸命にプレー。前後半各20分の試合は
1トライが4点の旧ルールで行われ、神戸製鋼が大八木淳史さん(51)のトライなどで30−4で圧勝したが、
後半に新日鉄釜石が必死にパスをつないでトライを奪うと、約2500人の観客から大歓声が湧き起こった。
>>2以降に続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/rugby/news/20120923/oth12092319380000-n1.html
画像:握手する新日鐵釜石OB・松尾雄治(左)と神戸製鋼OB・平尾誠二=秩父宮ラグビー場
http://www.sanspo.com/rugby/images/20120923/oth12092319380000-p1.jpg

2禿の月φ ★:2012/09/24(月) 05:53:23.04 ID:???P
>>1からの続きです)
試合後、松尾さんは「何ができるか考えてラグビーしかないと思った。
復興への意識を思い起こしてほしい」とファンに呼び掛けた。
平尾さんは阪神大震災を振り返りながら「これからが大変。
少しでも役に立てればと思っていたが、その第一歩」と話した。

新日鉄釜石の細川直文さん(65)は、一緒に活躍した双子の兄、佐野正文さんを東日本大震災で失った。
「あいつも悔しい思いだろうなと思いながらグラウンドに立った」と感慨に浸った。(共同)(了)

画像:新日鐵釜石OB・松尾雄治(中央)
http://www.sanspo.com/rugby/images/20120923/oth12092319380000-p2.jpg
突破をはかる神戸製鋼OB・平尾誠二(左)
http://www.sanspo.com/rugby/images/20120923/oth12092319380000-p3.jpg
試合前 挨拶する新日鐵釜石OB・松尾雄治
http://www.sanspo.com/rugby/images/20120923/oth12092319380000-p4.jpg
新日鐵釜石OB・松尾雄治
http://www.sanspo.com/rugby/images/20120923/oth12092319380000-p5.jpg
新日鐵釜石OB・松尾雄治(前列左から2人目)と神戸製鋼OB・平尾誠二(中列左から5人目)
http://www.sanspo.com/rugby/images/20120923/oth12092319380000-p6.jpg

3名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:57:05.67 ID:7Q59FP940
松尾さんは賭博で捕まる前は結構テレビに出てたのに、捕まってからは完全に消えちゃったな
蛭子さんや東尾はすぐ戻ってきたのに
4名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:58:18.22 ID:tYZMzfcqO
神戸製鋼が2ndジャージか
林さん禿げたなw 平尾は相変わらずカッコイイな
5名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:15:46.64 ID:iMIN/NN0O
松尾対平尾と言ったら、やっぱ釜石対同志社やろ
松尾が痛み止めの注射して挑んだ試合は日本ラグビー史上最高の名勝負や
6名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:38:50.64 ID:w802JjnK0
>約2500人の観客から大歓声が湧き起こった


企業や大学の強制召集がないとこれくらいの動員なんだな
7名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:48:18.35 ID:Yc7jAnRuO
観に行きたかった…
8名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:48:44.74 ID:hQUVB/1PO
ラグビー全盛期だったな。
9名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:05:05.88 ID:y2bnOmRZ0
ラグビーをダメにした二人
10名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:26:12.58 ID:sKqv2DwP0
みんな老人でスピードもなくなってるから大八木とかでかい人はもう誰にも止められそうにないし無双だろうなw
11名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:36:49.42 ID:KJyDHw7D0
息切れするの見たいのいるんだな^^^^^^
12名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:44:51.47 ID:/aSfPtIB0
大八木は、また無茶プレーしたんやろか?
 
それとも、丸うなったんやろか?
13名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:02:08.65 ID:hQUVB/1PO
20年前なら国立に6万人集めたカードだ。
みんな年とったな。
14名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:42:25.97 ID:/aSfPtIB0
しかし、ウィリアムスも禿げたよなぁ・・
15名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:19:57.45 ID:gwY97AXhO
マコーミックは?
16名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:35:28.05 ID:zV3RocY+0
http://scrumkamaishi.jp/report/aid/1477
(氏名、出身校、@〜FはV7期間の決勝の出場経歴、C=代表キャップ)
【新日鐵釜石OB】
1.石山 次郎 能代工 55 @ABCDEF C19
2.和田 透 函館北 62 @ABC C8
3.長山 時盛 大宮 50
4.千田 美智仁 黒沢尻工 53 @ABCDEF C26
5.瀬川 清 釜石工 58 ABCDEF  C3
6.宮本 政志 宮古商 59 @AC
7.氏家 靖男 黒沢尻工 56 CDEF
8.小林 一郎 釜石北 61 @AB C18
9.坂下 功正 宮古工 53 ABCDEF
10.松尾 雄治 明大 59 @ABCDEF C24
11.細川 直文 秋田工 64 @AB
12.金野 年明 一ノ関工 55 ABCDEF
13.森 重隆 明大 61 @ABC C27
14.金子 敦行 筑波大 53 DEF
15.谷藤 尚之 函館西 61 @ABCDEF C14
R.多田 信行 黒沢尻工 52 DEF
R.高橋 善幸 明大 49
R.桜庭 吉彦 秋田工 46 C43
R.高橋 博行 秋田高専 56 ABCDEF
R.泉 秀仁 秋田工 48 DE
R.佐々木和寿 宮古工 48
R.川崎 拓 釜石北 57 C
R.佐藤 勉 青森工 54 CDE
R.永岡 章 慶大 57 BCDEF
R.アンドリュー・マコーミック クライストチャーチボーイズ45 C25
※他、OB参加予定
17名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:36:12.99 ID:zV3RocY+0
>>16
【神戸製鋼OB】
1.福本 正幸 慶大 44 CD
2.中山 敬一 同大 52 @A
3.山下 利幸 淀川工 45 @ABCD
4.林 敏之 同大 52 @ABCD C38
5.大八木 淳史 同大 51 @ABCDEF C30
6.広瀬 良治 明大 50 @A
7.杉本 慎治 同大 48 @AB
8.大西 一平 明大 48 @BCDEF
9.萩本 光威 同大 53 @AB C1
10.藪木 宏之 明大 46 @ABCDE
11.菅野 有生央 同大 53 @A
12.平尾 誠二 同大 49 @ABCDEF C35
13.藤崎 泰士 早大 51 @B
14.竹本 信義 大商大 49 @
15.綾城 高志 同大 48 @ABCDF
R.弘津 英司 同大 44 BCDEF C1
R.清水 秀司 明大 42 EF C1
R.小村 淳 明大 42 E C4
R.武藤 規夫 同大 47 ABCDEF
R.山北 靖彦 法大 52
R.加藤 尋久 明大 45 D C2
R.元木 由記雄 明大 41 F C79
R.吉田 明 京産大 41 F C17
R.増保 輝則 早大 40 F C47
R.伊藤 紀晶 同大 41 EF
※他、OB参加予定
18名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:36:43.95 ID:zV3RocY+0
>>17
http://scrumkamaishi.jp/report/news/1500
◆追加メンバー詳細◆ ○囲み数字はキャップ数です。

(新日鐵釜石OB)
LO  小林 茂光 59 釜石北
HO  松坂 好人 50 盛岡工
FL  浦野 健介 49 膳所−同大 日本選抜
SH  阿部 洋之 49 宮古工
SH  相原 卓也 47 秋田工
WTB 藤井 邦之 47 宮古−筑波大
PR  宇佐美 満 45 金足農
HO  及川 勝加 45 釜石工
CTB  小玉 敦   43 秋田工
WTB  舘洞 毅実 41 宮古工
SO  寄松 龍治 40 釜石工
LO  佐藤 大輔 39 大船渡工
PR  青山 敦司 38 函館ラサール−早大
LO  三浦 智拓 37 関東学院大  日本選抜
SH  池村 章宏 35 関東学院大  日本選抜
CTB  森 闘志也 35 埼玉工大深谷
FB  篠原 洋介 34 修徳
CTB  津嶋 俊一 33 大船渡工


(神戸製鋼OB)
CTB 早坂 正治 50  法大 A
CTB 出向井 豊 49  明大
PR 戸田 太 46  明大
LO 冨岡 洋 44  明大
WTB 高橋 晃仁 43 伏見工
WTB 山中 喜文 42 同大
LO ディヴィッド・ビックル 42 ケンブリッジ大
PR 松田 光博 41 伏見工
PR 中道 紀和 41 同志社大 F
19名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:44:41.16 ID:zV3RocY+0
なお、この試合のレフリーは、釜石と神戸のV7時代にトップレフリーとして活躍した真下昇さん、八木宏器さんにお願いすることになりました。こちらもご注目ください。

真下昇:昭和13年12月6日生まれ(73歳)
20名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:29.09 ID:hQUVB/1PO
ラグビー全盛期の面々。
21名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:02.45 ID:T08c2u/b0
観衆の寂しいこと
22名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:33.97 ID:hQUVB/1PO
もう40代以降じゃないとラグビーの時代
知らないんだな。
23名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:28:24.07 ID:ndxEmn6k0
しかしみんな年取ったなあ…
昔の自分も思い出したら泣けるわ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:27:56.67 ID:hQUVB/1PO
松尾と長嶋は昭和のスーパースター。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:13:02.53 ID:hQUVB/1PO
平尾はラグビー界のスーパースター。
26名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:10:06.50 ID:zic2Jdee0
当たり前だけど釜石の方が年齢層高いね。
洞口さんはもう亡くなったんだっけ?
27名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:05:14.18 ID:UvvNBbpCO
おなくなりになった。
28名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:56:03.27 ID:fwGdp8j00
松尾はこの試合を賭けの対象にして逮捕確定だなw
29名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:26:49.17 ID:UvvNBbpCO
独占!スポーツ情報。
30名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:18:08.70 ID:OzmwQEfSO
>>25
南アフリカワールドカップで味噌つけちゃったがな。あのルックスで天才肌のプレイして、ずば抜けたキャプテンとしての実績とわかりやすいスターだったが
31名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:06:17.41 ID:sQDezl6Q0
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/2270/
7月8日付で「松尾VS平尾で何人呼べるか」と記した東日本大震災復興支援「V7戦士チャリティーマッチ」が23日に行われたが、
ほぼ終日の強い雨のため、観衆「2545人」は、その動員力をみるには参考記録にとどまった。
開催発表時は「1万人を超えてくれたら」の声も聞かれた新日鉄釜石と神戸製鋼のV7選手による夢の一戦。
それでも「これだけたくさんの人が来てくれたことに驚いた。
この雨ならトップリーグでもこんなに入らない」と神鋼OBのSO平尾誠二氏は語り、
釜石OBのFL高橋博行氏も「メーン(釜石シーウェイブス対横河)があるので(芝保護のため)ひょっとすると中止もあった。
これだけ来てくれたみなさんの熱気のおかげで、雨でも試合をすることができた」と観客に感謝した。

試合は若さに勝る神鋼が30−4で圧勝。トライ4点などの旧ルールで行われたため、現行なら37−5だった。
注目の27年ぶり両雄対決はCTBで先発した平尾氏が後半14分からの再出場でSOに入り、
釜石の松尾雄治氏との対面が実現したが、試合を通してマッチアップはなかった。
平尾氏が巧みなボールさばきやステップを随所で見せる一方、松尾氏はパスミスを犯して頭をかいたり、
守備で相手選手に吹っ飛ばされたりする場面も。
それでも20分ハーフのうち平尾氏のほぼ2倍に相当する30分近くピッチに立ち続け、
長すぎる?後半のロスタイムにキックでWTB藤井邦之氏のトライを導き、完封負けを免れると同時に自身の見せ場もつくった。
32名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:08:25.90 ID:sQDezl6Q0
>>31
これだけの面々が揃うと、言葉のやり取りも味わい深い。

試合前のあいさつで松尾氏は「我々、見ての通り、こんなになっちゃいました」と本音トークで場内の爆笑を誘い、
「今日はスローモーションのラグビーを楽しんでください」と続けて再び笑いをとった。

ハーフタイムには出場者のインタビューもあり、抜群の勝負カンで前半に独走トライを決めたLO大八木淳史氏は
「みんなメチャクチャ仲が悪い。久々に平尾と話した。この機会をつくっていただいて感謝します」と微妙な発言。
体調の問題で出場を断念した“ヒゲ森”こと釜石CTBの森重隆氏は強すぎる神戸に「一生懸命やるなよ」と一発かます。
前半0−14の劣勢に松尾氏は「どうもすいません、こんなはずじゃなかった」とこぼした。

試合後の記者会見では森氏は「学ぶべきところは全然なかった」と言いつつも
「神戸のパスワークは平尾を中心に素晴らしかった」と相手をほめ、
「松尾がもうちょっと頑張らないといけない」と後輩の物足りなさも口にした。
これに松尾氏は「ひどかったのは森さん。自分が出ないのにロッカールームに来て
『絶対に勝て。スクラムは持ち上げろ、グチャグチャにしろ』と言った。本当にいい先輩を持った」と暴露話で返す。
森氏は「出なくてよかった」と苦笑いしていた。

松尾氏の鋭い舌鋒は神鋼にも及び、
「手加減ということを知らない、神戸は。思い切り当たられた」。
通常の公式戦などと同じくメンバーは傷害保険に加入して臨み、
「今日は保険をかけたから思い切り行け」と気合を入れた。
幸いけが人はなく、1人が脳震とうのような症状を訴えたが「普段から脳震とうみたいなヤツだから」と言い放った。

V7戦士チャリティー戦という初の試みにあたって
「みこしは輝いてチャラチャラしているのがいいと言われて、それでみこしになった」と広告塔を引き受けた松尾氏。
そのリップサービスは抜群だった。

33名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:14:46.06 ID:1doNaAxMO
どうせなら、釜石でやってくれよ(´・ω・`)


34名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:15:23.52 ID:HVLhY8ar0
堀越は?
35名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 18:33:53.02 ID:UvvNBbpCO
長嶋と松尾のボケぶりは
素晴らしい。
昭和の2大スーパースターだ。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:26:08.98 ID:GFacGb7m0
>>32
ラガーマンはこういうのがいいよな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 21:28:34.13 ID:BYdmFE4Q0
ラグビー黄金期だったね。ドラマでもスクールウォーズが大ヒットして
大学も慶応は弱くなってたけど早稲田と明治の2強時代で名勝負が多かった。
帝京とか変な大学が強くなってきた辺から見なくなったな。良い時代だった。
38名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 21:46:23.52 ID:kjDBpm470
青学をダメにしたほうの富岡も来なかったか
39名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:42:34.16 ID:UvvNBbpCO
いいキャラだ。
40名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:49:37.25 ID:ja0iNMRH0
>>37
だな
帝京
関東学院
流通経大
とかひでえのがワラワラむらがって、
日本ラグビー終了したよな
41名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:53:08.15 ID:qNfeOSWT0
林さんはやっぱりアゴ紐のヘッドキャップを被ったのか?
42名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:22:36.18 ID:c/eUiybYO
早稲田、明治が勝てなくなると観客動員激減する
日本ラグビー。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:46:55.06 ID:OLHMEoS6O
>>36
ただ松尾には口をつぐんでくれと思うことも少なくない。
特にサッカーへのひがみはラグビー嫌いを増やすだけなので慎んでほしい
44名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:49:23.79 ID:bpVBk8Ip0
本城ってなんで釜石行かなかったんだっけ?
45名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:52:38.12 ID:OLHMEoS6O
>>40
その大学が悪いんじゃなくて勝てなくなった伝統校がダメなだけ。
帝京のわかりきった戦術に三連覇を許すんだからコーチングレベルが低いんじゃね?
特に早稲田はU20の日本代表をどんどん弱体化している人間が監督やってたし
46名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:54:52.97 ID:UsxaofDAO
>この雨ならトップリーグでもこんなに入らない

(´;ω;`)
47名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:55:29.12 ID:l3luo1Mr0
何気に元木組も40越えたんだなあ
中道がこんなにキャップ持ちだなんて知らなかった
48名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:02:46.92 ID:XHpvkfW20
>>16
釜石に小林日出夫,神戸に細川隆弘がいないな。
洞口がいないと書こうと思ったけど,やめだ
49名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:09:01.16 ID:SWiseqhB0
マコーミックって新日鉄釜石じゃないだろ。名誉OB扱いなのか?
50名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:42:42.93 ID:x0Jij1pBP
さぁ・・
51名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:44:51.47 ID:F+Prra0P0
北の鉄人カッコイイ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:45:04.34 ID:uEp62Zgp0
麻雀で勝負だ!
53名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:08:13.74 ID:hljuECBLO
>>49
新日鉄釜石ラグビーOBではないけど釜石シーウェイブスのOBではある
54名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:18:40.06 ID:+02GyU2n0
昔は社会人も学生も面白かったなぁ、、、、

もう20年以上前になるのか
55名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:20:51.09 ID:NQiqoN440
>>40
ラグビーファンなんて絶滅危惧種で早稲田ファン、明治ファン
と特定大学ファンばかり。勿論そういった奴らはTLや代表は
見ない。なんのためのワールドカップなんだ?
56名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:29:43.60 ID:hI3Ypr5gO
平尾なつかしす。
57名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:54:50.54 ID:I8eOcb7D0
釜石の7連覇の時の日本選手権、国立競技場・・・・

満員札止めで入れなかった。
しぶしぶアパートに帰り、NHK教育の中継を見たよ。

日本ラグビー全盛の一つだったんだよな・・・・
58名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:37:34.82 ID:hI3Ypr5gO
ラグビーも視聴率当時は
15%以上とってたな。
59名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:45:46.69 ID:z45uvhJl0
>>16
洞口がいないと思ったら 亡くなっていたのか・・・。
60名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 16:31:49.33 ID:QPuoBHXl0
試合だけで見たら今の日本ラグビーも面白いんだけど、世界の視線で見たらいかにレベルが低いかがわかってしまった

だから人気が無くなったのかな?
61名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 16:35:58.03 ID:HbRy3rSw0
代表が弱いから。
62名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:07:34.23 ID:hI3Ypr5gO
1985〜1991がいわゆるラグビーブームの時代。松尾、平尾、吉田義人。
63名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:32:43.85 ID:hljuECBLO
>>62
1980ぐらいからにしないと松尾がほとんど被らないよ。
彼は1985年1月15日の試合で引退したから
64名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:10:18.11 ID:yLK8oK2/O
>>62
どうりで俺がラグビーブームなんて知らんわけだな
65名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:13:27.22 ID:40vuI0+e0
早稲田のラグビー部はアディダスにカネもらってるセミプロらしいね。
移動用のバスまでアディダスに買ってもらったとか。
66名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:14:44.76 ID:IMBTWOmz0
この選手たちの中で、ラグビー名物レイプ犯罪を犯していない人って一人でもいるの?
一人でもいたらラグビー見直すわ〜
67名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:17:07.86 ID:dihwdVR60
松尾は引退した後、釜石のこと散々バカにしていた奴。
ビートたけしのオールナイトニッポンで、松尾から聞いた東北人を
バカにした話をたけしがネタにしていた。
チームメイトのことも散々バカにしていた。


68名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:17:57.69 ID:hI3Ypr5gO
??
69名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:23:15.74 ID:NPgDFEJW0
柴田もトランプのセーター着て出るんだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:04:36.52 ID:hI3Ypr5gO
どっきりカメラじゃないの?by松尾。
71名無しさん@恐縮です
いいおっさんになったな。