【サッカー/Jリーグ】史上最速での降格危機のコンサドーレ札幌、大宮戦後の選手発言について謝罪!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 コンサドーレ札幌は23日、前日22日にホームで行われた大宮戦後、選手と一部サポーターの間で周囲に不快感を与えるやり取りがあったとして謝罪文を発表した。

 大宮戦後、ホームのゴール裏へ挨拶に向かった際に、主将を務めるMF河合竜二がサポーターへメッセージを発信しようと思い、コールリーダーとやり取りをしていたところ、

一部サポーターから野次とも取れる言葉が繰り返しあったという。そのため、一部サポーターに対して選手が「コールリーダーと話してるんだから黙ってて」と話したものの、野次は止まらず。

試合終了後の興奮もあり、サポーターに対して「聞く耳もってよ!黙ってろ!」と発言した。

 クラブは今回の件について「試合後の興奮状態だったとはいえ、その言葉使いにより、スタンド内の一部のお客様に不快感を与えてしまった事に対し選手本人も十分反省し、クラブとしてもお詫び申し上げます。

今後の試合に向け、下を向かず進むというサポーターの皆様の気持ちは、河合選手のみならずチーム全体として理解しており、その思いに応えられるようしっかりと準備をして参ります」と謝罪している。

 大宮に5失点で大敗し、5連敗中の札幌は、次節に敵地で行われる川崎F戦で敗れた場合、他チームの結果次第ではJリーグ史上最速での降格が決まる状況に追い込まれている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-01107330-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:13:26.66 ID:mAHuprK50
悲しい話だ
3名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:14:09.80 ID:CbiiIuIa0
せやな
4名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:14:24.98 ID:4ln+VpeF0
話そうとしてるのに野次ってた方が悪いだろ
5名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:14:33.53 ID:8/GvVH31O
しゃーない
6名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:14:41.93 ID:z8p6BWJp0
熱狂的なサポほど幼稚
7名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:15:06.85 ID:JmrktyfQO
いよいよ面白くなって来ましたね。
8名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:15:50.71 ID:l8cwxwEy0
サポーターは神様、偉いのだから選手は無条件で言うことを聞かなければいけないのか
9名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:15:56.89 ID:nLtsIFnkO
自分たちには何の才能もないのに、仮にもプロ選手に対してよく野次れるもんだな
馬鹿なのか?
10名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:15:56.70 ID:8Ke6KXr50
私たち、J1にあがらないほうが幸せだったのかしら…
11名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:15:57.56 ID:wwvpEpnR0
ヘッドラインのおかげで史上最速のロボットが出来上がった
12名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:16:26.89 ID:t4wNo8ivP
863 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 投稿日: 2012/09/22(土) 16:04:57.74 ID:xF80128L0
札幌wwwマイク切ったかなきゃダメじゃねーかwwww
河合「あいつらなんなんだよ?死ぬ気でやれ?死ぬ気でやってるっつーんだよ!!!!」
ブチキレシーン流すなよwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:16:30.06 ID:gnBBr87x0
いや、これは選手が正しいだろ
野球もサッカーもそうだけど、選手を一人の人間として考えてないカスが多すぎ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:16:43.08 ID:riHLp4rH0
何で観客に謝罪してるんだw
15名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:17:40.28 ID:palwnu6H0
>>6
まず感情ありきで動くからこそ熱心だからねえ
計算で判断すると今のコンサに金と時間費やせないだろうし
16名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:17:48.97 ID:PS7dsjKi0
いちいち客に謝罪なんて海外リーグではしてないだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:18:47.64 ID:VYYj5mdi0
札幌はしょうがないだろ
むしろなんでJ2から上がれるのかが不思議、そんなに戦力持ってるのかと
18名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:19:43.79 ID:K8Q3Latc0
「次は絶対勝つ!」
「コーンサドーレー」
19名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:20:27.66 ID:JqbOxRzs0
>>6
応援するくらいしかやることがない人達なんだよ、察してやれ
20名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:20:47.29 ID:palwnu6H0
>>13
元々スタジアムなんて
奴隷を下劣な市民の暇つぶしの為に
殺しあいさせてるような場所
21名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:20:59.28 ID:ovGs0MqqP
サポーターが負のスパイラルを作り出すんだよ。
チームとしては連敗したら立て直しに入るんだけど、回復傾向にある選手達をヤジる。
これの繰り返しだもん。
22名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:21:48.26 ID:t8JZHNnC0
徳島に昇格譲っておけばよかったのに
23教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/09/24(月) 02:22:42.26 ID:8ug7Ei790
| ∇ ` )。。oO( なんで観客と会話すんのか意味わからん

終わったなら帰れよw

ミッキーマウスが閉園後に客と反省会するか?
24名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:23:19.80 ID:Ux3Zng3YO
弱いんだからしょうがないだろ

札幌はJ2に落ちたらもう二度と昇格しないほうがいいな

J2で中位にいたほうが幸せだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:23:56.01 ID:WZapcLAA0
コンサドーレ札幌vs大宮アルディージャ 試合後 札幌ゴール裏
http://www.youtube.com/watch?v=aJkoR3BJu0I&feature=plcp
:(;゙゚'ω゚'):
26名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:24:41.08 ID:gnBBr87x0
>>20
コロシアム?

>>21
自分に置き換えてみればいいんだよな
仕事でうまくいかない時に、ブーイングされて言いたい放題やりたい放題
毎日努力と節制をして負けてるときに、ビール片手につまみウマーって連中が
よく殺人事件にならないもんだよw
27名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:24:55.19 ID:xs9n5Kbe0
来年はまた地獄の九州遠征が待ってるぜw
28名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:25:08.37 ID:q8d/FhlRP
最下位独走の中で応援に来て、0-5で負けた後だもんなぁ
暴動になってもおかしくない状況だわ

サポーターもアレだけど、選手も普通に丁寧に返せばいいのに
29名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:25:55.31 ID:R4NbMSPC0
札幌の選手に文句言っても仕方ないだろ
戦力考えたらこの順位、勝ち点は順当なんだし、金がないチームと札幌でプレーしたいと思えないサポ自信に文句言えよ
30名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:26:19.34 ID:tgh0KBjL0
まださっぽこサポは大人しい方じゃね。あの成績ではなあw
31名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:26:42.57 ID:palwnu6H0
>>26
そ、古代ローマの『パンとサーカス』のサーカスの部分
あれみたいなもんだろプロスポーツて
32名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:27:33.20 ID:90eYuZ6pO
しかしこんな弱いのによく見に行く気になるなサポは
てかJ2にいた方がいいだろ札幌、J2なら勝ち試合も増えるしw
33名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:27:56.61 ID:I25XapgJ0
むしろよくファンに見捨てられないなって状態なんだがw
34名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:28:09.36 ID:/zIYaB6Q0
>>25
嫌だねぇ
関わりたくないねぇ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:29:10.63 ID:4O63o2TaO
金出して来てるお客様だから
プロスポーツってのはこういうものだから

まあこれで片付けられるんだろうけど、
正直おまえら何様だよって思いながら見てるわw
36名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:29:32.47 ID:yjGKB6PT0
>>23
何も言わないで帰ろうとするとバス囲まれるからだよ
37名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:29:34.70 ID:fahDCyjCP
>>28
最下位独走のチームがそれくらい取られるって予想がつかないのか
38名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:29:48.23 ID:A2pCD75X0
客のくせに調子こくな
39名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:30:18.79 ID:palwnu6H0
>>33
もう戻れないところまでいってんだろうサポも
古参なんか相当いろいろ費やしてるだろうし
40名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:30:38.51 ID:8aYq3AB70
札幌って20年ほど文化レベル遅れてるんだよね
41名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:31:12.42 ID:g4uh1MA90
>>28
ガチでサッカーしたことないだろ。
試合直後なんてまだ脳内でヘンな汁が出まくっている状態だからなあ。
まして酷いスコアだし。冷静にはなるのは難しいと思うよ。
42名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:31:29.61 ID:QmSTTmA70
もうJ2の3位を自動昇格するのやめろボケ
43名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:31:44.88 ID:NG4MtNCo0
このクソチームを応援しに行く時点で偉いわ…
44名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:32:51.21 ID:KwcozbTW0
Jは本当に上品だ
黙ってろの一言でチームが謝罪
でもそれでいい
45名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:33:24.57 ID:palwnu6H0
>>41
選手本人も自分自身にいろいろ問いかけてるだろうな
こんだけ酷い試合が続くとさ
46名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:37:01.91 ID:4O63o2TaO
>>25
おお、これかw
サポがバラバラじゃねえかw
47名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:37:21.81 ID:ZLLL3rMp0
やっぱり道民って民度低すぎ
48名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:38:59.10 ID:SYzbNlI5i
本当はそんな優しい言葉じゃなかったからサポが怒っているんだよ
本当は「じゃあ自分でやってみろよ!お前出来んの?出来ねえんだろうが!あんた素人だろ?あんたプロでやった事あんの?
文句ばかり言われっと、こっちだってやってられっかよ、ふざけんなよ素人がっ!
金返せ?いいよ今まで来た分全部返してやるから待ってろよ!金返してやるから二度とくんなよ口だけ素人!」

こういう事を言ってしまったとスタで観戦してたダチが言ってたよ
素人って言われた奴(たしかにキモいタイプで選手じゃなくてもぶん殴りたくなるような35歳位のキモデブ)も最後には泣いて札幌コールをして余計シラけたらしい
49名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:39:10.28 ID:KwcozbTW0
>>25
こんだけボロクソに言う神経がわからん
いや、どこのスタにもこういうオッサン居ると思うけど
こんだけ勝ち点で突き放されたらむしろ開き直れよ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:39:36.54 ID:Yd+48ryC0
つか上がる時からヤバイのはサポもわかってたろwwww

なんだこのブック感w
51名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:40:38.44 ID:5TURk8Ug0
チームがバラバラじゃねえか
52名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:41:08.69 ID:palwnu6H0
>>48
飯食ってるプロが素人に「お前もやってみろ」とか
選手もアホの極みだな…
53名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:41:12.73 ID:KwcozbTW0
>>48
映像あるけど、何分のとこで言ってるの?
54名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:42:57.19 ID:7iUKawCu0
札幌って動員良いのに、こんなことではもう動員も減ってそのうちただのJ2中堅になっちゃうよ
と、思って何年たったろうか
55名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:42:57.99 ID:CsbzEl8rO
>>48
それほんと?
56名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:43:17.49 ID:8d8ce0AkO
地元(万博)で見た時もかなり長いこと立ったままだったけど、
罵声浴びせられタイムだったのか。
あまり酷いなら選手ももうゴール裏なんて行かなくてもいいんじゃないの。
57名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:43:20.30 ID:4O63o2TaO
>>48
現場の映像が>>25にあるんだけど、
どの場面だ?時間教えてくれ
58名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:43:29.05 ID:GvSqIIdK0
言われたサポがお互い意見言い合おうとか返してたし
別に良いじゃん言い返したって
59名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:43:30.41 ID:GOI6hjRz0
札幌の一年下りはあまりにも有名

あと湘南も
60名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:43:33.56 ID:wPrpc045O
選手とサポどっちが悪いかな〜と悩んだが、選手だわ
そもそもこんなブザマな試合を半年間も続けなきゃ野次られない
61名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:44:29.78 ID:2+tYtmhC0
J1ではダメダメなのにJ2では結果残す札幌
J2で活躍出来ることにあぐらをかいてるバカ選手が多すぎる
俺ならとっくにサポーター辞めてる

札幌は学習「しない」プロチームなんですよねぇ・・・
62名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:44:47.50 ID:gnBBr87x0
>>52>>53
末尾iのソースなし発言を信じてしまうんですかねぇww
63名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:45:30.76 ID:SYTgWtrGO
レッズ時代は大柴のパシリだったなあ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:45:55.37 ID:VmenhBAi0
同じ昇格組の鳥栖兄貴とえらい差だな
65名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:46:29.25 ID:KwcozbTW0
>>62
信じてないから証拠だせと言ってるんだよ
66名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:46:35.32 ID:Yd+48ryC0
>>63
お前も歳食ったな
67名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:46:50.45 ID:tolmdnjP0
負けたときは場内1周しない
というのを最初に始める勇気あるクラブはどこだろうか
今の札幌とか千葉とかはそのほうが強くなる気がする
68名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:48:50.01 ID:8d8ce0AkO
河合ってレッズのイメージ無いなあ。見たこと無いかも。
69名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:48:53.58 ID:VTR0lfqO0
>>48
ソースなしw
70名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:49:15.46 ID:KwcozbTW0
>>67
遠征地まで駆けつけたサポーターに挨拶しないのはおかしいだろ
むしろサポーターの野次はサポーターの内で解決するのが筋
クラブや選手に迷惑かけてどうするんだ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:49:15.99 ID:gnBBr87x0
選手だって疲労困憊で負けて悔しいのに、さらに酔っぱらいのおっさんの罵詈雑言を受けなければいけない
なんだよ、この罰ゲームw

これやってるから、キチガイの自称コアサポがなにやってもいいとか勘違いすんだろ
72名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:49:19.82 ID:kmzZSUKs0
コンサは選手を半分ぐらい日ハムと入れ替えてみたらどうだろう
73名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:49:20.48 ID:30k9mjZ50
こんなときに岡山がいてくれたら・・・

ってアレ?いるんだよね?
74名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:51:29.13 ID:+3vepOVQ0
日本のサッカーの応援って、昔の野球みたくなってね?
75名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:51:45.20 ID:HbMB9wNl0
ゴンは何しに札幌に来たんだ?
プロリハビラーかね
76名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:51:56.62 ID:FWau+UE70
まるでお話にならないぶっちぎりの最下位であるチームのサポが今更何やってんだよw
シーズン当初からこうなる事は分かってただろうに。
77名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:52:09.91 ID:CsbzEl8rO
そういえば河合と宇佐美はやりあってたな
78名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:52:41.04 ID:jn/D6pWP0
北海道では比類なき頂点の存在で競争がないのがいけない

スコットで圧倒しているグラスゴーの2強ですら
イングランド参入するならプレミアじゃなくディビジョン1からと言われてるように

サポも過大な夢を見過ぎないことだ
79名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:52:51.95 ID:9M4elWRE0
もともと2部でちんまりやってるのがお似合いなんじゃないの?
J1に定着できるとか夢みないほうがいいよ
80名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:54:17.53 ID:UwDTaPwH0
いつも話ししてるけどわざわざサポーターに返答しなくてもいいと思うんだが。
ただ物分りのいい人を演じてるだけにしか見えない。
81名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:55:04.09 ID:b1yxRBUw0
選手からしてもまとめ役と話しするほうが早いからって気持ちもわかる。
82名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:55:31.45 ID:yCqOdOxRO
コンサドーレっていう名前なんとかならんのか
83名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:56:34.22 ID:PhFQSbD+0
どっちも悪い、負の連鎖
もう北海道は野球だけでいいよ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:58:03.01 ID:i7GjHogf0
そんな事よりJ1のメンタルじゃねーだろ
ハイライトしかみてないけどロンゲのイケメンがミスしてる印象がある
85名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:58:23.38 ID:8sleXjwN0
>>82
サンフレッチェよりマシだろw
86名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:59:08.35 ID:VPx9tAwx0
他チームと同じくらいの実力の選手がいるのに
選手のやる気がないから
不甲斐ない試合が続いているというのなら
言われても仕方ないが
元々J1で戦うような選手じゃないのに勝て勝てって無理だわな
選手だってつらいだろ
87名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:59:43.26 ID:SYTgWtrGO
>>68
あなたがお若いんですよ
田畑が目立ってたので河合はくるくるパーマでサテライト暮らし。駒場より吉見町や熊谷のが馴染んでました。
大柴は骨折中でもマックにパシリさせてましたからw
88名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:00:26.75 ID:CsbzEl8rO
>>86
だから揉めてるんだろうな
89名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:01:25.12 ID:FWau+UE70
>>85
コンサ奴隷とか言うあだ名を付けられたり札幌の方が酷いだろw
90名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:01:29.64 ID:UydaSlun0
実力だけじゃなく品位もないのか。
プレイも何か姑息だしな。
コンサは悪役で脇役で雑魚だ。
北斗の拳に例えるなら汚物は消毒する人くらいの立ち位置だ。
91名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:01:36.51 ID:v2IcXIbh0
客商売で、客に文句言う奴は、頭おかしいと思う。
「まずいなら食わなくて良いよ」っていうラーメン屋じゃねーんだから。
ちゃんと給料貰って、練習して、それで勝てないってのは、おかしい。
素直に「自分たちのクオリティが低いせいで負けました。申し訳ありません」
くらい言えよ。
土下座でもしとけ。
サッカーは平たく言えば、球蹴り興行。
客に切れてる奴はおかしい。
92名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:01:37.42 ID:yCqOdOxRO
サポーターて何様だよアホか
93名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:02:07.72 ID:ZLLL3rMp0
>>80
サポーターに返答しなかったらバス囲まれるからw
94名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:03:39.03 ID:CsbzEl8rO
>>93
そんなすぐ囲むの?
95名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:04:18.54 ID:yJVmLyUy0
96名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:04:26.41 ID:PS7dsjKi0
>>91
そもそもサポーター(笑)との距離が近すぎて外野から見てると
ただただ気持ち悪いw
97名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:04:34.48 ID:30k9mjZ50
コアサポとはいい関係築いた方がいいけど
野次りたいだけの馬鹿はスタジアムには必ずいるから
そういうのは相手にしないのが一番。
98名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:04:50.83 ID:SvRKerlQO
やる気無いもんな
来年の居場所探しとけ
99名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:05:29.71 ID:yCqOdOxRO
サポーターて偉いの?
100名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:06:04.27 ID:PS7dsjKi0
コアサポ(笑)
101名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:06:15.05 ID:vlCQBg2uP
甘すぎる
野次でストレス発散するな
板挟みだね
102名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:06:38.06 ID:v2IcXIbh0
わざわざアウェイに応援に駆けつける客は、ありがたいもんだろ。
5-0で負けたら、申し訳無い、という気持ちしか無い。
リーグ戦で夢スコアとか、滅多に出ないのに。
土下座して謝る、くらいの気持ちがあって然るべき。
客に文句言われてキレる奴は、頭おかしい。
誰が悪いんだ、って言われたら、実力の足りてない選手と監督だ、
ってのはバカでも分かるだろ。
給料泥棒じゃねーんだから、仕事しろよって誰もが思う。
そんな毎試合負けて、金貰うとか、本当はあり得ないことだぜ。
103名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:06:41.50 ID:V9Srar/g0
別にただ負けただけならここまでボロクソに言う事は無いんだけどな。
ただホスン・前俊離脱後のアウェイ鹿島戦以降は「サッカーにすらなってない」って試合の方が多かった。
サポーターより先に選手が諦めた様なプレイをされたそりゃブーイングだってするさ。

それに、札幌ゴール裏はその鹿島戦でボロ負けした時ですらブーイングも殆どなく、むしろ応援の拍手ばかりだったんだけどな。
札幌の選手はむしろこれまで十分以上に甘やかされて来た方だよ。
104名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:06:49.46 ID:m1DvGH5AP
>>48
クズ札幌サポがいると聞いて
105名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:06:52.26 ID:ZLLL3rMp0
>>94
Jではよくやっているよw
106名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:08:57.15 ID:O2oe6zZoO
こういうサポーター排除しないとJリーグはずっと二流のままだぜ
欧州じゃないだろ?こんなの
107名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:09:23.06 ID:ZLLL3rMp0
>>102
サッカーは野球より実力差がでるスポーツなんだからしょうがない
108名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:09:27.05 ID:UwDTaPwH0
バス囲みとか選手を余計に疲れさせるだけなのにw
109名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:09:56.23 ID:vTYzoTTg0
>>86
J2で上位争いして惜しい所で昇格出来ないってのを毎年やってるほうが幸せなんだろうな。
110名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:10:13.72 ID:kRy6NKP3O
去年のシーズン終了時ならこんなことは起こらねーんじゃ?
開幕までに勘違いってのと自分らは天皇杯でJFLに普通に負けるのに
リーグではその逆がほとんど起こらないからな…けど冷静に見れば妥当なラインにいるよな
111名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:10:25.85 ID:v2IcXIbh0
だいたい、毎試合負けても何千万何百万貰える商売、ってのがオカシイだろ。
そんなの俺がやりたいくらいだよ。
選手は分かってんのかね?
「プロのサッカーリーグで、毎試合負けるだけの簡単なお仕事です。年収1000万円」
ありえるか、これ↑
無いだろ。
選手は土下座して客に謝るくらいの気持ちになれよ。
112名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:11:22.22 ID:JWbSaVYeP
>>86
うむ、選手たちは辛いだろうな
選手たちが一番辛いだろう
来期J2で勝ってたほうが幸せだろう
113名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:12:09.94 ID:CTJMyqex0
>>106
試合中断させて「お前らはユニ着る資格がない、ユニ差し出せ」とか
無茶苦茶なサポいますけれどねw
114名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:12:33.00 ID:/zIYaB6Q0
>>94
バスを囲む
スタンドに籠城する
クラブ幹部を呼びつけて恫喝する

毎年のように繰り返される、よく有る光景です
115名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:12:42.52 ID:30k9mjZ50
>>109
毎年バス囲まれてたけさい・・・
116名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:12:47.43 ID:CsbzEl8rO
>>105
Jではとかじゃなく札幌の話
コンササポは選手から返答こないとすぐ囲むの?
他のクラブでも返答ないから囲むってわけじゃないけど

印象で語りすぎてないか
117名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:12:51.12 ID:6mw2sdpk0
>>25
なんだ、どれだけひどかったのかと思ったら大したことないじゃん。
むしろJのクラブサポの中だとこれ大甘だろ。結局最後はいつも通りのがんばろうじゃねえかw
118名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:13:22.67 ID:ZLLL3rMp0
>>111
そりゃ選手のレベルが違うから当然
文句があるのならもっといい選手を雇えばいいだけ
119名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:13:35.76 ID:BiGn/cbGO
サポーター上半身裸でオラオラ言ってて、選手ショボンとなってんのダイジェストで流れてた
あれでもお客様なんだろうな
120名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:14:32.24 ID:CsbzEl8rO
>>114
返答しないから囲むって理由だけじゃないでしょ

大まかに話すぎ
121名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:14:48.24 ID:CTJMyqex0
そんなひどい事言ってないから謝らんでもいいんじゃね

ちょいと昔にサポに喧嘩売ってた引退した磐田の鈴木の方が酷かったけれどw
122名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:14:56.94 ID:30k9mjZ50
少し前ならともかく、バス囲むサポーターなんて最近聞かないぞ?
なじるより励ました方がチームは強くなるってサポーターも近年学習してるからな
123名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:15:12.68 ID:tZDM5xZcO
>>111
じゃあやれよwあほか
124名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:15:35.91 ID:fo0CD14H0
ゴンはいなかったの?
125名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:17:00.99 ID:vTYzoTTg0
つーかサポーターがすぐにバス囲むとかクラブの幹部呼びつけるとかってヨーロッパでもあるの?
向こうも豚の頭投げたりする過激なサポーター居るみたいだけど、日本みたいなことは聞いたことないなけど。
126名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:17:34.50 ID:CsbzEl8rO
サポに返答しないとすぐバス囲むからとか変な事言う人がいるね
127名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:17:37.49 ID:GA+j+eJo0
>>25
クラブ愛とやらを持って金払って観に来てりゃどんな振る舞いも許されるとでも思ってんのかな
いい年こいてこんな糞野次飛ばす奴が全く理解できない
128名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:17:38.64 ID:V9Srar/g0
>>122
問題は今年の札幌は周囲から「このボロ負けで拍手とかアホか」と言われるレベルで励まし続けたにも関わらずこの順位この惨状、な訳で……
129名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:18:45.67 ID:5kPZd8JU0
なぜか毎年、最下位のチームだけは独走だよなw
130名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:18:51.63 ID:kRy6NKP3O
選手には勝ちたいからJ2目指してんだが何か?って言って欲しいわw
昇格拒否権もあっていいと思うな、無理出来ないとこが無理すると今後は即クラブ存続に繋がる場合もあるかもだし
131名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:18:16.11 ID:CHQC+G8j0
>>117
こんなのが普通てw
日本の恥部っすなぁw
132名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:21:28.07 ID:PS7dsjKi0
バス囲まれると止まるから舐めて囲みにくるんだろがw
速度上げれば寄ってこんだろ。ぶっ飛ばせ
133名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:21:35.62 ID:sH9oiOCI0
これから一つも勝てないよ
134名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:23:04.58 ID:cZ31XuKV0
来年の準備して
貫くとかやりきるとかどうでもいい
135名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:26:49.52 ID:ld73jJvg0
頭上げて歩いていたら、野次られ
頭下げて歩いていたら、野次られ

どうすればいいの┐(´∀`)┌ヤレヤレ
136名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:27:44.40 ID:83W+wfScO
なんかさ、ホント、サポーターの増長ぶりが酷いよね。
最低限の敬意がない。
サポーターも勝てないチームにイラついてるだろうけど、選手はもっとなんだからさ。
言い返せない相手に対して卑怯というか、情けないよね。
137名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:28:48.55 ID:wI2h0zreO
色々とめんどくさいな
138名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:29:27.20 ID:3V06O2O50
>>78
サッカー詳しいみたいだけど、レンジャーズ今4部だよ
139名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:30:20.94 ID:FTU7xAGf0
何倍も給料もらってる浦和様と同じ結果じゃないか
よく頑張ったよw
140:2012/09/24(月) 03:30:24.89 ID:/pY74KHp0
最下位だろうが最速だろうが17位だろうが
来年J2なのは変わらないのに(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:30:25.15 ID:NE3RR/+j0
必死に戦った選手に謝らせるのは、どうかと思うわ
勝敗の責任は監督とコーチにあるだろ
選手に謝らせるなら、その前に監督の首を切るべき
142名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:30:53.58 ID:wILwFZhX0
>>136
選手は移籍すれば良いけど、サポーターは移籍出来ない
って言うなw

まあこんだけ負けても、試合に来てくれるんだから、野次くらいは甘受するしかねーな
143名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:31:10.59 ID:nRO1uf73O
札幌のサポはサポーターとしても未熟、人としても未熟

平塚の追っかけから始まったサポも10年以上経ってもなお進歩せず
相手のサポからの煽りチャントを煽り返すわけでもなくスルー
スルーというよりは皮肉チャントや煽りチャントを理解してなさげ
空気を読まず応援歌を歌い始め、展開とは無関係にコールする
そりゃ選手はやりづらいわな

チャントパクられ皮肉で煽られのんきにコール

選手が三流ならサポも三流
144名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:31:11.89 ID:wILwFZhX0
>>140
他人事か?
145名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:31:25.15 ID:V9Srar/g0
炭鉱スコアで負けた鹿島戦
http://www.youtube.com/watch?v=CNAnNEmC2i0&feature=related

17位相手に0-4で負けたG大阪戦
http://www.youtube.com/watch?v=8hrDiO2F6FA

3週間前の清水戦(0-2)
http://www.youtube.com/watch?v=cHnmofcZjao

先週の柏戦(1-3)
http://www.youtube.com/watch?v=44FxSbMK8BQ

で、2週間前のJFL相手の敗戦と、今回ホームで0-5の惨敗によって>>25へと繋がる。
146名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:32:04.53 ID:QEXLXgqG0
コンササポの冬でもタンクトップのロン毛の兄ちゃんうざい
147名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:32:46.42 ID:CsbzEl8rO
>>136
言い返せないというか札幌は結構選手とサポが話し合うよね
いつまで話すんだってくらいに
148名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:34:16.85 ID:CsbzEl8rO
>>140
残留弾幕の字が綺麗過ぎる
149名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:35:13.40 ID:DwxUubMl0
>>140
来年も仲良くしてやれよ
150名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:35:48.37 ID:MvFO6MIq0
札幌ドームは野球だけの球場じゃないんだからさ。
コンサドーレが安定してJ1に居続けてくれないと。
151名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:36:13.83 ID:WZhcJoNL0
熱心なのは良いけどあんまりキモイと新しい客入ってこないよ?Jリーグ
152名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:37:09.47 ID:vL5jZEGO0
そもそもチケット代ってあくまで試合見るために払うもんであって
何も勝利がもれなく付いてきますなんて前提で売ってるわけじゃないんだけどな
まぁ高い金かけて熱心に追いかけてる人らには色々言いたいことも溜まってくるんだろうが
外野から見てると、「いやいや、結局それっていわゆる自己責任ってやつでしょ」
って言いたくなってしまう
153名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:37:57.73 ID:h3VaNSPYO
今年は札幌だけ草狩り場になってるから残留ボーダー上がるな
154名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:38:24.98 ID:Yd+48ryC0
>>128
別にけなしても励ましても戦力たんねーんだから結果は見えてるだろ
戦術的にも上積みねーし、J1上がれたのが奇跡みたいなもんだろ
155名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:39:11.24 ID:FcCnIKgx0
まぁ客が来なきゃプロスポーツなんて成り立たんからな
まぁ真似はしたくないけどね
156名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:39:40.53 ID:ld73jJvg0
>>151
たしかに
客だけじゃないな。こりゃ選手も海外に流出するわけだw
157名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:39:41.50 ID:88nm/X310
底辺のDQNどもが、プロサッカー選手に
上から目線で説教ワラタwwwwww
158:2012/09/24(月) 03:40:12.20 ID:/pY74KHp0
>>144
17位でも変わらないって書いてるじゃん書いてるじゃん
159名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:40:45.65 ID:npI1Ze7GO
バス囲みって言葉がよく出てるけど
札幌サポがバス囲んだって話は聞いたことない気がする
160名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:41:06.95 ID:XwrR/pcR0
サポーターって、何でこんなに偉そうなの?
ひょっとして、入場料払ったから偉いと思ってるの?
161名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:41:21.77 ID:CsbzEl8rO
まあでも黙れはないわな
162名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:41:22.15 ID:4O63o2TaO
こっちの動画の方がわかりやすいな
まあひどいなw
http://www.youtube.com/watch?v=N4Ai9iyS6jU

関係ないけど、道民ってほんと標準語なんだなw
一応方言ってのはあるはずなんだけど不思議な土地だ
163名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:42:32.88 ID:cZ31XuKV0
アウェイ鹿島までいっても次、次って
選手も次は頑張るとか言うから、ずっと札幌サポが我慢してきたんだよ
怖いくらい優しい札幌サポ達が爆発するのは時間の問題だった
164名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:43:24.76 ID:PAda86y5O
何が問題なんだよ
野次るしか能がないなら黙ってろって至極真っ当な話
165名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:45:02.22 ID:JwEwEN/k0
なんでこんなことで謝ってるの

くだらないな
166名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:45:12.13 ID:ishJdBGB0
>>93
わかった!コンササポは負け試合後、言いたいことあるならバスをぐるっと囲って、
その周りでジンギスカン始めて選手混ぜて話し合いすればいいんじゃね?
167名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:45:44.67 ID:CsbzEl8rO
>>159
印象で語る馬鹿がいるだけ
168名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:45:51.52 ID:MvFO6MIq0
何も言われなくなったら終わりだけどね。
言ってくれるだけでも有難いと思わないと。
169名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:47:09.06 ID:UUg8ASrAi
>>158
諦めないで!
170名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:47:12.23 ID:H5Vw6J6E0
暴言くらいいいじゃないか。
カントナなんて客に蹴り入れたしな。
171名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:47:39.81 ID:PAda86y5O
むしろ、サッポコはなんでこんなに弱いの?
172名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:48:39.63 ID:ld73jJvg0
>>171
お金を出さない 白い恋人が悪いと思うの
173名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:48:42.64 ID:Yd+48ryC0
>>171
守備力がJFLレベル
174名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:48:56.23 ID:CsbzEl8rO
>>164
野次と簡単に言っていいの?
しかも一方的じゃないし
175名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:49:00.12 ID:MvFO6MIq0
黙れってのはまぁ俺の話を聞けという意味もあるだろうけど。
176名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:49:04.10 ID:V9Srar/g0
>>154
だからって毎度毎度解説に「札幌はもっと積極的にボールを取りに行かないと」って言われる温い試合は許容出来ないでしょ。
鳥栖だって札幌と同等かそれ以下の人件費なのに、ちゃんと走り回ってボールを獲りに行って、ってやってるから上位に食い込んでる。
シュートを外したとか、そういう技量以前の問題なんだよ、今の札幌は。
177名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:49:59.41 ID:8ckhHL4a0
言う前に金寄付すれば?
問題は補強できない貧乏さだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:50:27.39 ID:XwrR/pcR0
敗戦直後の選手に観客席から罵声を浴びせるのが「サポート」か。
何様だよ。
179名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:50:56.93 ID:2alXpWL30
まあでも、罵声だろうとなんだろうとサポが見ているうちが華よ
それすらなくなると…
180名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:51:09.85 ID:R4NbMSPC0
>>125
ある。 最近だとミランサポがクラブの幹部と話し合いを持ったとか
181名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:51:12.36 ID:MvFO6MIq0
>>178
何も言われなくなって黙って客が来なくなったら終わりだけどね。
182名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:51:51.88 ID:ld73jJvg0
白いシャツ着て文句言っている奴、、禿ているジャン
恥ずかしくないのかね?
183名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:51:59.76 ID:s+G5R1P4O
>>177
多分野次ってる奴は相当寄付してると思うぞw
184名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:52:04.28 ID:CmLdJiaSO
五失点はサッカーじゃ珍しくないが
あの大宮がD得点はとんでもなく珍しくというか
俺の記憶にはない
185名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:52:03.51 ID:H5Vw6J6E0
>>177
それで思いだしたけど昔エメルソン流出を阻止するためのエメルソン基金が
何億か集まったよな。あれどうなったの?
186名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:52:24.65 ID:Yd+48ryC0
>>176
ミウミウの時もサポは同じような感じだったぞw

鳥栖は育夫が長年やってきたサッカーの延長上にある
取った選手も育夫がからんでいる

お な じ じゃねーよw
187名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:52:29.24 ID:V9Srar/g0
>>177
既に札幌は持株会っていう寄付に近い事をやってる。
それで債務超過を何とかしたのにこの有り様。
188名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:52:58.67 ID:JJHFJtBL0
競輪場に行くともっとひどいけどな
落車して痛がってる選手に「死ねコノヤロー!!」とか言うからwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:53:02.44 ID:hmWuh04x0
選手は悪くないじゃん
サポーターはしっかりサポートしてあげなよ
190名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:53:09.10 ID:283oLUgb0
外見がキモ過ぎる俺はスタジアム観戦は無理だ
ゴール裏以外のサポは容姿がそれなりな人が多いし
191名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:53:38.29 ID:MvFO6MIq0
ヴェルディ見てみろよ。もう言ってくれる人すらいなくなっちゃっただろ。
ああなったら終わりだ。まだ言ってくれる人がいるだけでも救われるんだ。
192名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:53:48.05 ID:/5SgTOJ3P
謝るようなことじゃねえだろ。
バカかサポーター
193名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:54:08.58 ID:tO+mU9E70
北海道、イヤ、札幌と訂正しておこう。ドングリコロコロである。とてものことに『コンサドーレ』を蘇生させるエラカトはオラン。
財界もドングリなら、政界も小粒だよなあ。このザマでは、22世紀(21世紀ではござらんぞ)にかけて、北海道から総理大臣は、まずは輩出しまいテ。
道民から税金泥棒している札幌市長や北海道知事に道民クラブを作ってくれと、言い出すヤツがバカといわれる。
特に、北海道は、豊浜トンネル岩盤崩落事故で路線バスを潰して死者を出したズサンな手抜き工事がひんしゅくを買い、
加えて夕張市の破綻までにも祟られて、それこそサッカーボールのことまでに世話を焼くユトリなんてありはしない。
こんなとき、本来なら真っ先に奔走しなければならない雪印も、かつて食中毒事件でアイスホッケーチームを潰した大ヤケドした痛みを、まだ覚えている。
頼みの北海道新聞も経営が厳しいし、北海道電力は、うっかり手を出すと為替差益でやっちょるのか、と非難が集まりかねない。
そんなことならば、元々は東芝サッカー部だったんだから、コンサドーレは東芝グループ会社にしておかねばならなかった。
しかし北海道にはサッカーは根付かない事を考えてみたら、北海道に我慢して居るより、滋賀県に移転してサッカー王国を大きくした方が良い。
そこでだ。コンサドーレ札幌はくれてやるが、滋賀県知事さんよ。見返りといっちゃあなんだが、滋賀県に空港を建設して安くて快適な飛行機を千歳まで飛ばしてくれんかな。
194名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:54:21.78 ID:eyglaSQeO
>>171
こんな雑魚チームでも支えてる白い恋人に感謝こそあれ、
あろうことか批判浴びせるのが糞乞食サポのマジで糞なところだな。
スポンサーじゃなくお前らがもっと金出せよ!
195名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:54:26.92 ID:H5Vw6J6E0
>>189
選手は悪いだろ。
サッカーの世界は勝ち負けの世界。負けたものが悪い。勝ったものが正しい。
ずーっと負けてる札幌の選手にはモノ言う権利はない。
勝てばいいんだよ。勝てば。今さらだけどな。
196名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:54:37.65 ID:CsbzEl8rO
>>189
それ言ったらおしまいw
197名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:55:43.68 ID:CmLdJiaSO
>>190
んな事はないぞ
柏はとんでもないキモオタがふんどし一丁で応援してるくらいだ
198名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:55:58.09 ID:MvFO6MIq0
>>188
そりゃカネ掛けてるんだからそいつのせいでパーになったら殺してやりたくもなるよ。
199名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:56:48.74 ID:6OtAk7SM0
こう考えるとJ2の3〜5位くらいのところを常にキープしてた方が幸せなのかもな
200名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:57:00.63 ID:CsbzEl8rO
>>190
どこにでもいます
気になさらずに
201名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:58:04.74 ID:XwrR/pcR0
「応援してやってる」っていう上から目線やめろよ見苦しいから。
最低限の礼儀ぐらいわきまえた方がいい。
202名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:59:37.86 ID:MvFO6MIq0
物投げなければ口だけなら幾ら言ってもいいよ。物投げ出したら出て行ってもらうけどな。
203名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 03:59:44.74 ID:jadQwRZlQ
>>171
高木純平クラスがレギュラーなんだから…
ベンチにいたら便利なタイプが軸になっとるし、どうみても戦力不足

前俊、山本真、高柳ユース時代は嘱望された選手が揃ってシーズン前はもうちょっとやるかと思ったがね
204名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:00:43.32 ID:OLMpytD00
>>199
今はプレーオフが導入されてるから
その位置でも何かの間違いで上がっちゃうおそれがw
205名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:00:53.03 ID:H5Vw6J6E0
>>201
選手とファンは対等な関係だと思うんだけどな。
しかし金払って、貴重な時間使って、応援しに行ったら5-0だ。
そりゃ怒るのも無理ないだろ。
客足の遠のいてるコンサにとっては怒るファンが落とす入場料だって大事な
収入源なんじゃないの?
206名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:01:17.38 ID:JdRX0YFxO
殺ボコなんて金はらって見に行く方が悪いが
サポは客もこねースポンサーもつかねー状態にしてわからしてやれよ
207名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:01:44.38 ID:JwEwEN/k0
そもそも黙って聞けよのやり取りくらい意見交換の範疇だろ

こんなこと言われたくらいで不愉快ざますとか騒いだわけ?
最初に選手に野次飛ばしてるような連中が

どうしようもないクズじゃん
208名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:02:30.69 ID:Yd+48ryC0
>>204
トーナメントの短期決戦も戦力を試されるから
いままでの3位より厳しいんじゃない?
入れ替え戦で勝ったチームはJ1でけっこうやれたみたいに
209名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:02:51.43 ID:MvFO6MIq0
この人達普段何やってるんだろう。
普通の社会人にはちょっと見えない。職人さんかな?
210名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:03:03.58 ID:RB1L35kR0
1年おきに昇格降格繰り返すのをしばらくやってからが本番だぞww
211名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:03:04.79 ID:CsbzEl8rO
212名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:04:31.29 ID:3i1leUng0
前自分のとこのU-18に負けてなかったっけ?
どーせ広角するんだから、今のスタメンやめて、超若手主体で経験積ませたら?
213名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:04:55.27 ID:Nrdnz5GmO
>>159
だいぶ前だけど帰りのバスにブーイングしようとしたら通訳しか乗ってなかった

>>162
自分も野次ってたけど声拾われてなかったな、良かった
激しく野次ってる黒シャツはコールリーダーの所属するウルトラスとは別
コールリーダーは常にサポートする事しか考えてない
214名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:05:57.39 ID:MvFO6MIq0
サッカーの試合だけでなく球場を楽しむとかそういう楽しみ方はサッカーファンはしないの?
野球ファンは野球の試合以外にも色々楽しみ方を知ってるけどさ。
215名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:06:42.12 ID:90eYuZ6pO
降格はもう決定的なんだからあとは全員若手だけで臨んで経験積ませる方がいいと思うが
216名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:08:10.43 ID:iUHSw3oq0
>>125
ヨーじゃなくて南米だけど
アルゼンチンなんか暴力的なサポグループが対立、
それぞれクラブ幹部と癒着とか
黒すぎる話がいっぱいあるらしいよ
217名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:10:22.99 ID:V5ZNTOJb0
プロレスみたいなもんだからほっとけばいい
マジになるほど時間が経てば恥ずかしくなるだけ
218名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:11:24.60 ID:JwEwEN/k0
いいな
すき放題いってストレス発散できて
野球とは違って選手、チーム関係者にも直接かまってもらえて
面と向かって言いたい放題いって
ちょっと言い返されたら傷ついたおれ傷ついたでまた騒いで

でお客様(笑)に不愉快な思いをさせてしまいって謝らせて


最高じゃんサッカーのさぽーたー
219名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:11:47.10 ID:Nrdnz5GmO
流石芸スポ
聞きかじった知識で全てを知ってるかのように上から目線の
書き込みばかり
220名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:11:56.42 ID:EdERqpuf0
>>47
民度というか、むしろ道民だからこれで済んでるんだが。

他のチームだったらおそらくバスがぶっ壊されてるレベルのシーズン。
221名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:12:32.43 ID:UiIWf/ij0
アルゼンチンは
変な団体が選手の起用に圧力かけたり
AWAYへ応援に行く費用プラスお金をせびる
ってのがずっと問題になってる
リーベルとかそれでボロボロになって降格した
222名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:15:05.06 ID:XwrR/pcR0
>>205
金を払ってるというが、サポーターはスポンサーじゃないでしょ。
入場料なんて、ゲームを見るための対価に過ぎませんよ。
払ってるから好き勝手ができると思うのは間違い。
223名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:16:43.62 ID:ooiNvcWRO
>>205
AKBヲタみたいな考え方だな
224名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:17:22.28 ID:MvFO6MIq0
暴れなければ野次くらい構わないよ。
225名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:17:39.64 ID:npI1Ze7GO
>>214
野球はどんなに負けても降格とかないからね
弱小クラブのサッカーファンはそんな心のゆとりないと思う
226名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:17:55.80 ID:Nrdnz5GmO
流石芸スポ
聞きかじった知識で全てを知ってるかのように上から目線の
書き込みばかり
227名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:18:27.94 ID:V5ZNTOJb0
リアルで地域密着だから直接利益が響いてくるから切れる奴はいるわな
228名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:18:40.91 ID:UurzgMel0
サッポコの史上最強の弱さについて分析しろよ
なぜ、歴代最高に弱いのか
229名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:20:09.59 ID:MvFO6MIq0
>>225
それでもJ2から下に落ちる事はないのだから落ちてもそれなりに楽しめばいいとは
思うけど。柏なんか初期のJFL時代の方がずっと熱気があったようにも思う。
230名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:20:34.20 ID:3LQIU1oFi
ハモンかわいそうだな。Jを嫌いにならなけりゃいいが。
231名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:24:42.35 ID:5i/0gKAg0
>>229
今年からJ2も降格あるやん
232名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:24:56.28 ID:rOyhG1Dz0
>>48
つソース
http://www.youtube.com/watch?v=N4Ai9iyS6jU&feature=youtube_gdata_player
そんな事ひと言もいってない。アホーターが河合に相手されなかっただけ。
233名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:26:37.88 ID:V9Srar/g0
>>229
今年からJFL降格もするようになったよ。


結局、野次が問題だって言ってる人って今回しか見てないんだよな。
これまでの札幌の試合とそれまでのゴール裏の対応見てたら>>163とか>>220みたいな意見になるわ。
234名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:26:54.10 ID:yetggfZs0
>>25
動画見たけど、野次は結構まともなこと言ってるじゃん。

「コールリーダーと話してるんだから黙ってて」と言っても野次がやまなかった。
で、「聞く耳もってよ!黙ってろ!」でも結局、野次がやまなかった。当たり前だわな。

たぶん、野次の方も黙れって言ってたんだと思うけど、
最下位なのに足を運んでくれるサポーターの前で0-5で負けたんだから、
いくら試合後の興奮状態だからって如何なる反論も許されないよ。

そもそも興奮状態だからってサポーターに向かって「黙れ」なんてほざいちゃうメンタリティだからダメなんだよ。
第一にメンタルが弱いんだよ。テクニックだスタミナだスピードだってのは二の次の問題だ。気持ちで負けてんだよ。

札幌の選手たちは、ひたすら頭を下げて、次こそ勝ちますから、また応援お願いします、としか言う資格が無いね。
235名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:27:04.17 ID:MvFO6MIq0
>>231
だとするともううかうかしてられないね。本当に消えちゃうというか。
それで益々殺伐としなければいいけど。
236名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:31:00.66 ID:vPpy8ufW0
適当に礼してスルーすればいいんだよ
プロなんだからスルースキルは高めるべき
そしてあまりに酷いヤジサポは開演直後でも追放でいいよ
237名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:31:02.38 ID:sQZJiO5/0
今の札幌では、J2でも勝てない。JFL降格まっしぐらだよ!
238名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:31:07.14 ID:J+VMAFqp0
前向きに考えなよ
降格したら昇格する喜びを味わえるかもしれないんだぜ!
239名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:31:09.94 ID:UurzgMel0
芸スポ的にいえば
いわゆる痛サポっていかアホーターつうの
そういう奴らは馬鹿にされる傾向にあるけど

こんな奴らでも居なくなったら
今の札幌は余計にミジメに見えると思うなぁ
240名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:31:21.72 ID:6OtAk7SM0
話しを聞いてもらえないなら、手旗信号とか横断幕出すとかいいんじゃね?
241名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:32:13.83 ID:MvFO6MIq0
野球みたいにいつ終わるか分からない分けじゃないから二時間思う存分楽しめば
いいと思うけど。
三時間も四時間もダラダラやってる野球みたいなのと違って一時間半思う存分
サッカーをエンジョイして欲しいね。
そう見ればサッカーも楽しいはずさ。
242名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:35:50.39 ID:8LerrsnB0
そのうち土下座要求しそうだな
243名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:36:13.16 ID:jWkNKqE10
サポーターいなきゃ成り立たないんだからしょうがない
244名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:37:26.94 ID:UurzgMel0
スタンドに誰も応援が居ない中で
5-0で負けて帰る札幌の選手も
それはそれで哀れに思うわ
245名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:39:07.65 ID:yetggfZs0
>>244
だな。野次られてるうちが華だ。
246名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:39:12.46 ID:8LerrsnB0
もとから需要がないんじゃね?
247名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:41:19.74 ID:MganeO1G0
>>1
別にマジでどうでもよくね?どっちも悪くない。
謝罪文とかいるか?いかれてるよほんと
248名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:41:43.79 ID:atoulxW20
挨拶なんていくからだ
249名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:42:02.83 ID:FWau+UE70
>>232
どの道最悪だなw 選手もアフォーターもw 球蹴り(笑)
250名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:44:36.50 ID:PAda86y5O
で、なんで勝てないの?
ずっとよええんだから、1からチームつくりゃいいのに
251名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:44:49.43 ID:AR+Cb7lE0
嫌なら来るな、野球でも見てろw
252名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:46:00.61 ID:/aGfdgNM0
やっぱりこの言葉で締めなきゃあかんでしょ



信じていーんだな?
253名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:46:18.32 ID:HRHIExODO
横浜FCもかなりの負けっぷりだった気がするが、あれより早いのか。
河合あたりはストレスの溜まるポジションだと思うが、よくサポと話なんかする気になるもんだな。
254名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:47:19.28 ID:smq3C5U10
今回はホームだが、札幌だとアウェーは旅費もバカにならんな。
札幌のコアサポがアウェーもどのくらい行ってるのかは知らんが
255名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:51:27.30 ID:Ip+h/lg10
いや降格するだろうと言われてたし
現実見ろよサポーター
256名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:53:22.19 ID:BNKzB0AX0
コールリーダー
コールリーダー
コールリーダー


きもw
257名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:55:42.58 ID:smq3C5U10
>>253
そりゃ普段からチーム揃ってサポにお辞儀くらいはしてるだろうしなあ。
降格候補にしても余りにも酷い負けっぷりという状況だと
それだけで帰る訳にもいかず、何か言わなきゃいけない雰囲気にはなるわな…。
258名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:56:28.47 ID:PAda86y5O
>>256
そのとおり

いい年してようやるわ
259名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:59:05.53 ID:6c4ykeni0
そんなに客が入ってないならしょうがない。
260名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:59:29.38 ID:O/dhCiNx0
海外だったら自宅襲撃とかあるんだから、平和なもんじゃん。
261名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:00:26.72 ID:+CSDYnYtO
レベルの低いJリーグごときにマジになんなよ、サポーター()さん達もさ。サッカーが人生の全てのようなヨーロッパ連中じゃあるまいし。
262名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:02:17.83 ID:I8WTeNqMO
河合がダンケを挑発した証拠動画!はっきり顔も映っています!
http://blog.livedoor.jp/tooi38/archives/18090328.html
263名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:03:10.38 ID:7WkvMYxR0
漫画のジャイアントキリングでもあったが
俺がチームを強くしてんだとか勘違いしてるサポーターいるんだろうな
コールリーダー()みたいなのは特に
264名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:07:44.96 ID:1ss9c78M0
このぐらいでキレてたら世界では通用しないぞ
265名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:08:46.89 ID:3hBOtkyhO
5点も取られて何を主張してんのwww
まずはふがいない情けないみっともない試合を謝れよwww
プロはファンから金を巻き上げてんだからよw
ごめんなさいが先でしょw
266名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:09:45.79 ID:Ltto21BE0
>>145
この流れじゃなサポも切れるわ 切れても何にもならないけど
よく我慢した方だわ
267名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:12:04.76 ID:itcqidDj0
>>162
札幌だもの
札幌近辺は目立たない方言しかない
なすびとかおつゆとかそういうのなら札幌でも聞ける
268名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:12:59.66 ID:T2n1BKGK0
戦う相手がガンバと大宮だろ?
そりゃ無理だって

たぶん今季残留ライン爆上げですよ
269名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:14:35.19 ID:Nrdnz5GmO
叩けりゃ何でも構わない芸スポ民の野次も大概だよね
270名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:15:08.07 ID:MOvUx2Si0
サポーターの応援の仕方が悪いから勝てない
全部選手の責任にして恥ずかしくないのか、サポーターは12番目の選手だって自覚しろよ
負けの責任はサポーターにもある
271名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:17:46.46 ID:UAaUkCRr0
>>270
模範解答キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
272名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:19:09.13 ID:I8WTeNqMO
>>113
ジェノアか?
キャプテンがマフィアの幹部の息子
ウルトラはマフィア傘下だから、あれは出来レース
273名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:22:53.04 ID:BZcd5+SnO
補強せずにJ1挑んだら無理だよね。
274名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:25:00.82 ID:mJg+/fAW0
また調子乗るから謝罪なんてしない方がいい
275名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:25:59.62 ID:XwzR+Q990
>>260
海外だったら負けて挨拶になんか行かない
276名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:28:59.51 ID:XwzR+Q990
>>222
そのとおりだよな
映像で見たが、ドキュンに説教喰らってる選手が不憫だわ
277名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:29:29.09 ID:/aGfdgNM0
>>273
とりあえず今からでいーから選手名鑑みよう
278名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:31:46.42 ID:MbvJn/Ea0
えらそうな客だな
279名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:34:54.72 ID:aHDHeKPIO
>>270
ご名答
280名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:36:09.13 ID:0IGtV9h60
後半5失点で5連敗 イレブンに容赦ないヤジ…札幌
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120923-OHT1T00125.htm

2試合連続のブーイングに鹿島・本山「勝ってないから仕方ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000023-spnavi-socc

FC東京サポーター 川崎Fサポーターにレーザーで謝罪 試合中にも使用か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000058-spnannex-socc

痛恨ドローで降格圏に逆戻り…G大阪サポは怒りの“籠城”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120916-00000025-spnannex-socc

FC東京、観客席からレーザーポインター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000507-sanspo-socc

新潟・柳下監督 猛抗議!サポーターのヤジにも怒る「生活かかっている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000057-spnannex-socc

一発退場でプラン崩れた…崖っ縁の札幌 サポーターからはバ声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000091-spnannex-socc

http://www.youtube.com/watch?v=aJkoR3BJu0I
281名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:37:55.04 ID:G9SAdvaD0
>>270
12番目の選手なんて言うから
増長して出来る限りのことをしようとするんじゃね?
サポーターにできることっつったら選手やじることくらいしかできんし
282名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:38:30.15 ID:JtnQvbbMP
コールリーダーとやらは普通に話してるのに周りでやかってる奴はなんなんだ
283名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:42:00.27 ID:aTqQ24B40
喧嘩腰で選手罵倒してる奴に何言っても無駄だよね
結局最後は売り言葉に買い言葉になってしまうわけで
河合は一人で受け止めてて辛かっただろうな
284名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:46:31.19 ID:v+6GLYWEO
あり得ないくらい負け、サポーターからは見放され
こんな状況じゃ、札幌の選手全員鬱になったっておかしくないわな
そりゃ失言の1つも出るわ
285名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:47:10.01 ID:lA6u1Mwb0
野次ってる自分に酔ってるんだろうなー
痛いしキモいしどうしようもねえ
286名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:48:15.22 ID:/GH0s0DF0
サポーターってアホだろ

たかだか数千円の金だしてスポンサー気取り
287名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:49:15.31 ID:XaN3TLE/0
実際のところこういうときサポーターはどうしたらいいんだ?
籠城?野次祭り?取り囲み?
288:2012/09/24(月) 05:49:41.59 ID:Iey92lNGO
わかってたことなんだから選手をディスればいいってもんでもないと思うけどな
うち見てるといい判断材料になるよ
289名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:50:16.52 ID:ZahDJCbl0
相手が話そうとしてるのに話を聞かないんじゃなー
12番目の選手なんだから、キャプテンの話くらい聞けよ
290名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:50:44.33 ID:5yWxqVna0
コンサドーレ札幌さんてこういうチームなわけでしょ?いいんじゃないか?
291名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:53:14.40 ID:bgo8k2vb0
>>287
帰る。
292名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:56:32.11 ID:Gm7YBp7b0
札幌ドームの椅子の上に立って応援して椅子ぶっ壊しておいて、壊したのは日ハムの奴らが稲葉ジャンプで壊したって言い訳する奴らだ
293名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:57:13.93 ID:a2mR5LYy0
あの大人しいアホーターが切れたのか
怖いな
294名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:03:52.60 ID:ZahDJCbl0
>>287
コールやめる
黙って観戦し黙って帰る
無言の圧力ってやつさ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:14:08.96 ID:WYWQXlkH0
>>234
野次ってた本人乙w
296名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:15:19.72 ID:HmNE+V4J0
このチームマジで弱いな
割りと長くJ見てきたけど、試合見てて此処まで弱さがわかるチーム見たの初めてかも
297名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:16:12.44 ID:k3ftrp4G0
経営陣が悪いんだな。てことは株主の責任でもある。
株の全体の30%近く抑えてる集団があったろ、サポーターズ持ち株会とかいう。

弱いのは経営側にいながら、クレーマーとして会社に迷惑かけるサポーターの責任だな。
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 06:16:33.43 ID:Z1gIJvkFO
負けたストレスをまんま選手にぶつけるのはよくない
河合も河合でマリノスのときから色々あったけどねwww
299名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:18:53.41 ID:x11rxtQD0
こういう奴って何を勘違いしてんだろうか
何事もいき過ぎると基地外になりますわ
300名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:19:18.90 ID:nNI+CBIo0
今度こそ資金が尽きるんじゃないの?
商工会あたりの話しではコンサにカネ出すだけでマイナスイメージだと。
ま、この状況だと野球に目が行くわなぁ。
301名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:20:16.58 ID:uOMYq9Qu0
>>40
野球が大人気な土地だしな
302名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:21:45.83 ID:Qm5mM0IU0
サッカーなんかやる奴も見る奴もバカばっかり。

だから、試合そっちのけで今時場末の競輪場でも聞かない
下衆なやり取りが平気で選手と客の間で繰り広げられるwwwww
303名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:21:55.88 ID:kuQOjGcS0
金回りは問題ないの?
カス外人切ったと思ったらすぐ補強したりしてたけど
304名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:22:52.48 ID:hWwyh7Hp0
そもそも河合のおかげでJ1昇格できたようなもんなのに奴隷サポは民度低いなあw
305名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:23:10.22 ID:7mMH73br0
金払って見に行って不快にさせられるのは
スポーツ観戦と朝日・毎日新聞w
306名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:24:00.80 ID:Et/jg6S5O
サポーター(笑)
307名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:26:01.87 ID:icFpv5sD0
5点も取られて何聞けっての
まず半額返せよ
308名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:26:54.34 ID:108ATMAO0
バス囲い込みやスタ篭城だとか試合とは関係の無いスタッフに迷惑を掛けてるだけで
サポのストレス解消でしかないわな

1番効果的なのは応援を止める、途中退席、観戦に行かない
309名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:27:36.80 ID:Z1gIJvkFO
勘違いサポは消えろ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:28:03.07 ID:H9M2w830O
サッカーもろくに出来ないサポーターに上から目線で野次られたらそりゃキレるだろ。
311名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:28:38.35 ID:kuQOjGcS0
監督やコーチの指導力のなさを何とかしないと
どうにもならなそう
312名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:30:38.05 ID:CeqsKybu0
ストレスをまんま選手にぶつけられるのはすごいと思うわ
なんつーか特殊な精神状況にあるんだろね
313名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:30:39.39 ID:Bvn+fO8B0
鳥栖は頑張ってるから、J1のチーム減らせとも言いにくい。
せめて、降格争いやって落ちてくれないとなぁ。
314名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:30:58.24 ID:ZahDJCbl0
まあ・・・反日暴動で憂さ晴らししてる支那人と同じレベルの底辺層だろ
ヤジ一回につき百円とってやれば直ぐにカネなくなって黙るよコイツら
スタジアムの外で騒ぐかもしれんが
315名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:31:02.19 ID:z3xNfgCqO
この成績じゃ昇格しない方が良かっただろ
てか河合がキャプテンて
316名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:32:20.05 ID:icFpv5sD0
客のこと度外視して適当に流してたんだろ
ブーイングの声を聞いて我に返って
弁解しようとして最期に逆切れだもん話にならんわ







317名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:32:24.91 ID:nNI+CBIo0
「もういらないんじゃない?」って意見が地元で多くなってきてるよ。
318名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:32:36.11 ID:K3uDdubpO
>>298
マリノスとなんかあったっけ?
全く記憶にない
319名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:34:53.68 ID:7mMH73br0
日本人は、他の国から何かを導入する時、取り敢えずそのままコピーする
んだよな、後で改良するけどw サッカーの場合はフーリガンも導入したw、
日本人の気質ならおとなしく応援できるのにw 
国際大会の日本代表をこんなにやじったりしないだろw
320名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:36:32.63 ID:cankwpyy0
いやこれ大人しいだろ
これだけ負けてて7000人来るし
321名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:36:47.45 ID:G9SAdvaD0
言葉使いで不快感って
サポーター側も相当な言葉使いなのに
一方的に謝罪しなきゃいけないなんてあほらしいと思ってるわな
322名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:37:04.13 ID:kuQOjGcS0
今の札幌はチームとサポに大差ないだろ
ぎゃーぎゃー喚いてるのも大概だが、この弱さに敬意は払えってのもどうかと思うわ
指導陣のしょぼさは補強後も弱いし言い訳できん
323名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:38:18.21 ID:IkK/8u380
やっぱ罵声を浴びせるぐらい熱い人じゃないとわざわざ金払って見に行かないよな
324名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:38:22.71 ID:I8WTeNqMO
秒刊で多数派に論破されたピックル達が活動しています(^ω^)
325名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:38:31.87 ID:jrNblvfH0
J1の弱小チームって考えるから駄目なんだよ
俺達はJ2の強豪だ!って思えばいいわけ
326名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:39:15.16 ID:fJCDP/SM0
>>318
浦和ならいろいろあっただろうけどマリノスではほとんどないね。
327名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:39:19.17 ID:p8Xs0zT80
コールリーダーってそんなに偉いの?
328名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:40:01.26 ID:QAqj4z1X0
まず選手がどうやろうとサポがどういう応援スタンスをとっても勝つ事はない
お互いその辺はわかってるんだろうし
その上で応援続けるモチベーションを保つためのオナニーみたいなもんだから生暖かく見守ってやれば良い
329名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:40:21.96 ID:IkK/8u380
>>327
偉いよ  女メンバーを優先的に抱ける
330名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:40:47.77 ID:nFRXkwGo0
相変わらずチョンサドーレのファビョーターは民度が低いなw
前にもサポーターが負けた腹いせに子供に暴行したりピッチに乱入したりしてたよな?
こんな恥ずかしいことを平気でやってのけるサポがチョンのチームは札幌サポしか知らねえw
J2降格といわず一度地域リーグあたりで反省した方がいいんじゃないか?
何ならキムチリーグ移籍でもいいぞw
331名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:40:48.49 ID:oh2m536h0
>>320
札幌行けるの今年だけだからって
他サポが観光しながら行く
332名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:41:33.98 ID:icvWFNTcO
別に謝罪するような事じゃないな
弱すぎてごめんなさいならともかく
333名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:42:50.58 ID:oUB8HHHpO
>>327
バイトリーダーと同じくらいかな
334名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:42:55.35 ID:icFpv5sD0
これで全力尽くしてるっていうなら北海道でサッカーは無理ってことだよ
335名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:45:07.20 ID:DbZSRnOBO
記録やで

誇らしいことやん
336名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:50:26.53 ID:nFRXkwGo0
札幌は事実上のホームでJFL長野に5-3で完敗したという事実を直視しろよw
お前らのレベルはJ2どころかJFL中位レベルだっていう現実をな
337名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:52:11.73 ID:ldeeWyJk0
残留なんか不可能なんだしサポも諦めろよ
文句言って強くなるなら誰も苦労しねえから
338名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:56:18.93 ID:bGqawaefO
18 コンサドーレ札幌 10 26 3 1 22 20 69 -49

18 コンサドーレ札幌 10 34 3 1 30 20 100 -80

今後どのチームもたどり着けないであろう金字塔
失点100目指して頑張れ!
さっぽこならやれる!絶対やれる!

コーンサドーレ!デデンガデンデン!
コーンサドーレ!デデンガデンデン!
339名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:57:40.62 ID:TPbaWQhK0
これは野次ったやつが悪いだろ
340名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:03:13.88 ID:QmUmZljU0
サッカーのサポーターってどこか勘違いしてるよね。
アホだからしようがないのかもしれないけど。
341名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:04:35.39 ID:blneFh3P0
しかしこの試合の有様は・・・サポーターが一番可哀想である
342名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:05:55.34 ID:pEkazObB0
>>48
ちっちぇえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:05:56.02 ID:cankwpyy0
後半だけで5点とられたんだぞ
正直これ以上はないと思えば優しいじゃないか。みんな勝とう、諦めるな、貫こうって虚しい言葉叫んでくれるんだぜ
344名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:06:30.82 ID:pEkazObB0
>>48
なんだソースなしかよ
345名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:06:53.33 ID:TXZP5YfD0
J昇格組だけでなくJ1常連でも
困らせて金をせびろうとする連中もいるんだよな。

野球でも暴力団が応援団に絡んでいたり賭博したり
こういうのはこまめに駆除していかないとどうしようもない。
346名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:08:03.72 ID:4BgpT+As0
選手「次次」にサポーター「がんばれよ」で終わってるけど
今から頑張ったところでもう手遅れだろ
347名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:08:47.86 ID:QmUmZljU0
>>55
ウソ
348名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:09:50.63 ID:YDoRLe4b0
馬鹿じゃないの
わざわざ衝突するような機会作って
349名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:11:24.81 ID:QmUmZljU0
>>348
だよな。試合が終わったら客はさっさと帰れよ。
掃除とかしなきゃいけないんだから。
350名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:13:03.17 ID:zmoj8esU0
悲しいな。
弱いのとクズなのが悪いんだ。
351名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:14:32.64 ID:AxDZs42c0
残留争い相手の大宮に45分で5点取られればそりゃサポも怒るわw
でも怒ってくれるだけいいじゃん。俺だったらさっさと帰って二度と行かないし
352名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:15:02.87 ID:ekIfI8+3O
残留争いの相手に0-5で負ける様な試合では、サポーターは選手が来る前に帰るべきだよ。
イライラをぶつけ合った所で何にもならないし。
353名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:15:39.83 ID:TLHnu7/dO
負け試合見るの嫌なら行かなければ良いのに
354名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:16:22.18 ID:3AZTrZS60
文句や愚痴やヤジを飛ばしながらでも応援してくれるのならありがたい
一番嫌なのは、黙って二度と来なくなるサポだ
355名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:17:45.13 ID:Gw5sqxh70
さっかぁ(笑)
あほーたー(笑)
356名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:20:01.80 ID:kSJc+EIG0
>>25
次やる次やるっていつやんだよか…

自分が言われてるようだorz
357名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:21:29.32 ID:OBVKDHGy0
良いサポーターじゃないか
批判してるのはサッカーを見たこともないんだろうなあ
358名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:21:34.74 ID:TXZP5YfD0
>>354
それはどの商売にも言えることだわな〜
来年J2でお客さん減るだろうけど、がんばって最小限にとどめるには
これからホームでは特に勝っていかんとなあ。

昇格時に大活躍した内村とかどうしたんだろ。
359名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:24:27.54 ID:TPbaWQhK0
さっぽこサポには笑いがねーな
大分を見習えよ
360名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:24:47.21 ID:E2QYSsSG0
まあ確かにそもそも金も戦力も無いからしょうがないんだろうが
鳥栖との落差が酷いな
361名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:26:12.20 ID:JtoFQ7xIO
>>32
盟主の悪口は止めろ
362名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:26:18.23 ID:KPsTCH6k0
サポーターは時間を調整し金を払い応援してる。
まさにサポーター。
サポーターが試合に来ないと赤字になるよ。
だいたい下手すぎるよ札幌。まともにシュートも打てない選手ゴロゴロいるんだから。
363名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:33:25.17 ID:q+3bUoBd0
2チーム昇格でいいよ
毎年最下位はぶっちぎりじゃん
364名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:34:52.80 ID:QmUmZljU0
何で札幌ドームを使わないんだ?
365名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:42:44.70 ID:ADTDa8YH0
サッカーの応援ってなんでこうなの?
初心者がコワくてスタジアムいけねーし

野球だが楽天みたいに
弱くても負けても最後まで温かく応援してくれるほうが
選手にも「ファンに申し訳ない」って思ってくれるし
366名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:43:35.83 ID:9VVdjS8y0
>>362
サポーターがこなくていいんじゃないの。勝てば観客が増え、負ければ減る、
それでいいじゃない。負けても見に行き選手を言葉の暴力で責め立てて
何が楽しいのか良く分からん。

責めるとしてもせめてフロントや監督にすりゃあいいと思うんだが。
367名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:49:15.79 ID:Z5Kym6yr0
というか、エレベータークラブにガチで怒ってブーイングしてもねえ…
もとから奇跡10回くらい起こさないと残留可能性がないのに。
じっくり力つけてくの見てやれや
368名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:52:55.28 ID:a2mR5LYy0
無能な自分と似てて悲しくなってきた
コンサがJ1残留したら本気だす
369名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:53:02.83 ID:KIqDmMAb0
サポーターって何勘違いしてんだろうと思うけど、こんだけ熱心にこだわってくれるうちはまだいいんじゃないかな。
文句言いつつも金払って観に来てくれるんだから。
冷めたら黙って来なくなってガラガラのスタジアムになるだけ。
370名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:53:25.68 ID:ekIfI8+3O
負けても気持ちが見えてりゃ、応援しがいも有るんだろうけど。
走らない、体張らない試合の後に「次」はないわ。
371名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:56:32.74 ID:gvPc/RJG0
サポーターw
珍走団と同じようにバカの集まりを指すんだな。
372名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:56:53.49 ID:J4yQ0nTyO
ここのサポーターがドのつくMなんだよ
無気力な試合運びを
毎回金出して見に行くんだぜ
だから選手が勘違いする
373名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:00:47.99 ID:MQrsjtIM0
これぐらいお互いが熱いほうがいいと思うんだけど。
374名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:00:50.41 ID:4uEEnPPdO
開幕から数試合は惜しくもってのがありそこで勝ちや引き分けに持ち込めず折れた感じだよな

それと俺たちが思ってるよりJ1とJ2の差はあるんじゃないかと
375名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:00:54.94 ID:/829d2DS0
入ってねーんだよこのやろー!
376名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:01:08.45 ID:CXKwOUlJ0
ついこの前
もうそろそろ勝って下さいサポーターのお願いとか記事になって
情けないとか、罵声のひとつでも浴びせろよとか言われてた気がするんだが
罵声を浴びせたら浴びせたで叩かれるし
もう何やっても叩かれるなさっぽこ
377名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:02:50.43 ID:Q+lwC7Mh0
>>31
頭がおかしいキチガイ低能に教えてあげると
ああいうサーカスには興行主、例えば皇帝が臨席することで
民意を直接的に訴えるチャンスとして機能してたんだぜ
元老院に反対されそうな法案を民意で通すために開いたり
中にはユダヤの王女との結婚の許可を市民に否定されて
結婚を諦めた皇帝もいる
378名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:03:20.94 ID:KWKnxO5d0
サポーターって人種が死ぬほど嫌い
負けもすれば降格だってあるだろう札幌は大企業がバックについて無いし
しょうがないまたチャレンジしようって応援しろよ
379名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:03:23.57 ID:jx01lzMX0
サポーターのサポーターがやりたいな
彼らの職場を観察に行って、「下手くそ!」「死ぬ気でやれ!」とか激励してあげたいw
380名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:04:34.72 ID:Q+lwC7Mh0
>>358
大宮との試合ではそこそこ機能してて、札幌で唯一って言っていいぐらい働いてる感じのする選手だった
381名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:07:30.96 ID:fi1xDInY0
今更サポがなんか言ったところで
試合内容が良くなったり成績が上がる状態じゃないでしょ。
382名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:08:12.66 ID:DiBoH9A90
税金使ってこのザマ
383名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:10:16.74 ID:YKrV/zecO
選手に野次れる俺、かっこいー!
ってかw

384名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:12:55.39 ID:5pISfIIs0
>>379
それは面白いが、まずそいつに金払わないと成立しない話だな。
385名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:14:45.68 ID:NNdqU2DH0
プロ野球界の横浜と思えば気が楽になるだろw
386名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:16:23.67 ID:GFeYW/ll0
それ以前にネットで陰口しかいえないようなキチガイ負け犬ヒキニートが外に出られるのか
387名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:17:05.98 ID:Tn7GqUrDO
四位の生中継インタビュー中の「うるせーよ、おい!!」よりはまし。
388名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:17:17.56 ID:XxGRM4GXO
こんな試合繰り返しているチームをまだ見捨てずに、
会場まで足を運んだサポに対して言う言葉じゃねーわな
俺なんてとっくに見限ってるわw
サポの為に!サポのお陰!なんてリップサービスは不要だけど、
最低限礼節は必要
389名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:17:37.96 ID:vC7Y8zEaO
これだけ負け続けてまだ野次れるだけの元気があるとか
コンサドーレのサポはすごいな
俺なら諦めてもう何も言わない
390名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:23:53.62 ID:r5CCZFwB0
ぽこにゃん
391名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:25:33.54 ID:DQ6S8aAP0
ジェフのように
J2をウロウロしてる方が幸せかもな…
392名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:30:49.76 ID:B1W/QMsgP
三浦時代の方がまだマシだった
393名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:34:18.57 ID:iDqlDFaT0
徳島だったら同じ位置にいても、J1はすげーなで済んでただろうに
394名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:35:04.40 ID:6uO+BN4qO
野球なんかはひどいヤジには言い返したりしてるけどね
誰か忘れたけどピッチャーがオッサンのヤジにブチ切れてその後勝利投手になったらそのオッサンが別にお前が嫌いでいったわけやないでー、お前のため思うて言ったのだけはわかってくれやーとか言ってきたとかジャンクで言ってたな
395名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:36:34.51 ID:jPQU8mPy0
>>356
言っている本人が親から言われ続けてきた言葉なんだろうなw
396名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:38:04.45 ID:5eN/qBzJ0
別に謝罪する必要のないことだろ
397名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:38:41.53 ID:zLBQJfoHO
客見てサッカー
398名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:39:14.53 ID:iQ4s4kNNO
まぁ知らないからサポの意見も分かるとかって話が出るんだろうが、ねぇわ
いい加減あいつ出禁にしちまえば良いのに
399名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:40:06.74 ID:8WjiNsRB0
J2にいるときは大体強い位置にいるのにJ1だとさっぱりになっちゃうのは何でなのかね。何も利点とか強みがないの
400名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:40:17.62 ID:S2HFWvUD0
コンサ豚「日本ハムが悪い。ブヒーブヒー」
401名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:40:50.36 ID:wq80Aixi0
>>385
球界のお荷物扱いの横浜でも3割5分くらいは勝ってるからなぁ・・
札幌は勝率1割くらい・・・ 弱さの桁が違う
402名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:42:50.57 ID:OVpybBPLO
>>387
し〜ぃ、し〜ぃ、し〜ぃ
403名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:46:01.99 ID:p5w49NTx0
残留に大きな意味のある試合でボロ負けしてるわけだから野次飛ばされてもしょうがない面はある
404名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:47:49.46 ID:BWn9HyUY0
逆に無観客とかのほうが勝てたりするんじゃねw
405名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:52:33.48 ID:XCvgJbf+0
ヤジで強くなるとかありえないんだけどね
本当に強くしたいと思っているなら完全に逆効果
感情のままぶつけたいならどうぞって感じだな
406名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:55:45.00 ID:FMQKCcNX0
マスコットも一緒に怒られててワロタw
さっさと引っ込めよw
407名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:57:21.86 ID:kMy8nqrw0
さっぽこちゃん…
うちに勝ったばっかりに…
408名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:57:49.89 ID:Hc1ysf1/0
河合キャプテンかよ
レンタルか?
マリノスに帰れるのか?
409名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:59:08.68 ID:aB6y4xtPO
>>406
BBもしょんぼりしてたよ
410名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:59:27.88 ID:9TSkLcVyO
サカ豚て民度が低いねwww
411名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:02:43.89 ID:OBVKDHGy0
税リーグwww
DQN貧民の憂さ晴らしレクレーションwww
412名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:09:06.18 ID:f+K6BDnY0
一応立場上謝罪するしかないけど謝る必要なんか無いと思うがな
413名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:10:27.98 ID:Imd0F04u0
>>27
来年は長崎が追加されるんだよなw
414名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:14:02.08 ID:7ufXYnuj0
コンサドーレ札幌vs大宮アルディージャ 試合後 札幌ゴール裏 (2012.9.22)
http://www.youtube.com/watch?v=aJkoR3BJu0I
415名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:16:17.02 ID:K3uDdubpO
ヤジったサポは毎回友人や同僚誘って
スタジアム満員にしてやろうという努力は当然してるよね?
サポが全力で金落とせば補強できるよ
416名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:17:24.51 ID:3JPnAnyq0
札幌くらいの戦力だとJ1昇格→選手入れ替えしないと残留出来ないだろ
それが出来ない資金力という点ですでに昇格した時点で詰んでたわけだ
サポーターもそれを理解した上で「応援」しないといけないんじゃないの?
417名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:18:23.94 ID:QgNCjkK0O
J1に居たチームがJ2で最下位を取る快挙に続いて最速降格記録も更新か
ここまで来るとコンサは伝説のチーム
418名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:24:41.95 ID:UDA4WxFJ0
わざわざ謝罪するようなことか?
サポータって何さま?
ていうか、コールリーダー(笑)が野次ってる阿呆を抑えろよ
419名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:25:50.27 ID:rmnAeG+S0
なんで客と話すのよ
420名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:26:39.25 ID:+YsUJmT30
>>25
おもしれwwwwめっちゃ興奮するwwwww
421名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:27:13.19 ID:6E1eIKzG0
選手もコーチもヘタクソで無能なんだから仕方ないだろ
422名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:27:52.37 ID:nDR18WDK0
道民としては弱くても別にいいんだけど税金は返していこうよ。
そこはきちんと守ってほしい
423名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:27:59.82 ID:MrXBDwPH0
降格を一枠埋めてやってるんだから文句言うな
424名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:28:12.01 ID:tJC6wD/i0
コールリーダーが注意すべきだろ・・・
425名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:28:44.31 ID:VRT0WoNi0
フランス人やクロアチア人だったらカンフーキックお見舞いするレベル
426名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:29:15.68 ID:bklwXDELO
謝罪する意味が分からない
427名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:30:00.38 ID:zMQT02Q/0
札幌は引き分けにする気迫がない・・・10人で脚が攣るまで走り切ったら負けても客は納得する
昨日の湘南は10人で走り切って11人の相手の足が攣ってたのを見ると足りなく見える
428名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:31:18.06 ID:LkiXSXeG0
>>25
ああ、競輪のスタート前か
429名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:31:58.15 ID:LkiXSXeG0
サポーターごときに謝罪する意味がわからない
430名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:32:02.53 ID:3mRv8IAT0
降格、昇格回数最多は京都サンガだよな?
431名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:32:20.87 ID:jPQU8mPy0
>>426
謝罪と賠償を・・・・
432名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:32:40.72 ID:7ufXYnuj0
暴言 河合竜二 ゴール裏サポーターとのやり取り 大宮戦 コンサドーレ札幌
http://www.youtube.com/watch?v=N4Ai9iyS6jU
433名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:33:24.43 ID:NYLEdVFk0
なんかJ1とJ2を行き来するチームは大体同じだな
434名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:38:17.37 ID:9guudiTgO
>>406
このあとこの空気でチアガールの挨拶も合ったみたいだぜw
つうか何気に公のマスコットが居てワロタw
435名無しさん@恐縮です :2012/09/24(月) 09:38:54.28 ID:iFSgEXok0
野球は日ハムが優勝かと言う勢いで戦ってるのに
玉蹴りは降格危機かw
436名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:39:42.40 ID:9guudiTgO
>>424
もうサポーターの中で内紛状態らしいよ。
437名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:39:59.80 ID:gTyy+igFO
これのどこが暴言なんだ?
438名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:40:14.49 ID:+XZuqTxp0
>>425
カントナとボバン乙
439名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:43:10.37 ID:pUSbgwx00
>>429

何も知らんやつは黙ってろ

サポーターがいないとクラブの運営なんて不可能な事すらわかってない
440名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:43:53.24 ID:pUSbgwx00
>>429

何も知らんやつは黙ってろ

サポーターがいないとクラブの運営なんて不可能な事すらわかってない
441名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:44:17.33 ID:CEfT7eZS0
選手に罵声って本当にサポなの?
442名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:44:38.10 ID:UDA4WxFJ0
>>439
そのサポーターのリーダーさまと話してたんだから
阿呆な野次はリーダーさまが注意すべきだろ、河合じゃなくて
443名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:46:50.12 ID:cBS6Urk9O
>>433
札幌と京都

サポーターも悲しくなってくるだろうな
444名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:47:24.19 ID:49NDFWb20
そもそも選手と客が直接話するってどうなん?
445名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:47:46.83 ID:40ZG9okI0
福岡ですが、そんな札幌でもうらやましい(泣
446名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:49:57.49 ID:pUSbgwx00
>>444

だからこのサポーターのボランティア無しではクラブが
成り立たないんだって言ってるだろ?

野球とは違うんだよ
447名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:53:45.50 ID:2UuchibA0
赤星の「(マイクが)入ってねえんだよ!」は微笑ましいものがあったが
これは随分と殺伐としてるな
448名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:53:58.08 ID:pUSbgwx00
>>442

アホな野次?
あほな試合してるんだからしょうがねえだろ
甘んじて受け答えるのが普通
449名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:55:26.68 ID:fmm6hMYc0
>416
いやでも鳥栖みたいなチームもあるわけで。
ほかに柏も仙台も新潟も。

「いろいろ大変なのはわかるが、
そん中で結果だせよ。プロだろ!」
と。そういうことじゃないか?
450名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:56:21.31 ID:1iJgP4k10
早くJ2に戻って来い
451名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:57:09.38 ID:0p5ZhgXjP
>>1
>、サポーターに対して「聞く耳もってよ!黙ってろ!」と発言した。

 




正論
馬鹿アホータのせいでJリーグは崩壊したし
452名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:58:47.82 ID:VNv2sWnb0

もう現実的に降格は決定してるも同然なんだろ? 
確定するのが早いか遅いかってだけで、今季終了まではJ1に違いない。

453名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:59:15.52 ID:pUSbgwx00
あの河合の態度は何だガムくちゃくちゃ食いながら、反省してる感が
顔と態度、言葉に一つも現れてねーな

5対0って何試合目だ?こんなんだったらU18の選手の方がましだろ?

454名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:59:52.06 ID:HztZRBg10
石崎さん解任でガス抜きしとけば良かったのに
455名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:00:13.64 ID:RHOkiFTTO
来年は宇都宮からカシオペヤに乗って札幌行くのでよろしく。
456名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:00:35.73 ID:6XaSnxjd0
まあ、チーム状況だけじゃなくてサポーターも駄目なことはわかった。
457名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:00:33.02 ID:pUSbgwx00
あの河合の態度は何だガムくちゃくちゃ食いながら、反省してる感が
顔と態度、言葉に一つも現れてねーな

5対0って何試合目だ?こんなんだったらU18の選手の方がましだろ?

458名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:01:20.08 ID:JW7n1YNg0

カズとのJリーグ2大老害のゴンはまだいるの?
459名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:02:39.71 ID:J0/3EuJn0
>>25の映像見たけど、
選手もサポも卓越した頭の悪さを露呈しています。

札幌っていうとこは中国のどのあたりにあるんですか?
460名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:03:56.56 ID:+2Qnkt2Y0
選手なのにこんなことしないといかんのか
プロサッカー選手は大変なんだな
こんなアホサポーターの相手なんかフロントに任せればいいのに
461名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:04:42.37 ID:Jcri/fPu0
シーズン前の補強が失敗で怪我持ちばっか
あと夏補強の外国人も大外れ
462名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:09:03.60 ID:TXZP5YfD0
プロ野球も昇格降格があったら
ものすごくアレンだろうなあ。
横浜とか広島は暴動が起きそう。
レッズのような巨人が間違って降格しようもんなら
ナベツネが卒倒して日本の将来まで危うくなるw

ただプロ野球のレベルを見ると2部制もありなんだよなあ。
パリーグ5球団とセリーグ2球団とそれ以下の実力が違いすぎる。
463名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:09:51.89 ID:AjhRTSev0
サポーターは自分の人生を賭けすぎだろ。
464名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:11:41.38 ID:TsRu3sBo0
サッカーの試合後によく光景あるけど、サポーターってそんなにえらいのか?
465名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:12:41.61 ID:0p5ZhgXjP
>>462
>プロ野球も昇格降格があったら
wwwwwww

それ無駄じゃん
積み上げてきた財産ぶち壊すようなものだし
チームの好不調は必ずあるし
466名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:14:56.46 ID:J0/3EuJn0
>>25の映像見たけど、
選手もサポも卓越した頭の悪さを露呈しています。

札幌っていうとこは中国のどのあたりにあるんですか?
467名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:16:07.95 ID:0p5ZhgXjP
>>462
アメスポは財産の積み上げ構築を重要視するから
降格昇格とか放映権の価値をなくすものはやらない
468名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:16:09.94 ID:G84N6xBT0
聞く耳持ってよ!

ちょっとかわいいじゃないか
469名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:16:09.49 ID:Ly/nuPFo0
だからいいかげん解散しろって
470名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:16:13.17 ID:l4KM3s0U0
札幌だけじゃないけど、良い時はサポーターで身内面、悪い時はお客様でクラブや選手を叩く。
そんなのが偉そうに、サポートしてると自負してたりするのを見ると、片腹痛いw
471名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:20:01.55 ID:0p5ZhgXjP
>>470
>叩く

そういう戯言をクラブが聞くから
クラブは動きが取れず崩壊してるしな・・・・・・
472名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:20:37.82 ID:dXSnIbiy0
しかし本当にどうしようもなく弱いな
間違えてJ1に来て気の毒なレベル
473名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:21:00.17 ID:0p5ZhgXjP
>>1
サポーターが口をはさむから
クラブが崩壊するのは定番
474名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:22:27.58 ID:r8N5Rhpr0
>>470
片腹痛いっていうよりなんか呆れるレベルだよ
475名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:22:36.11 ID:l4KM3s0U0
普段サポーターと自負し、身内面しているなら、
クラブからお客様と言われる事を、恥ずかしく思わなきゃw
476名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:23:47.78 ID:nmu0XTT70
>>162
サポーターの方がヤンキーじゃねーかww
選手カワイソス
477名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:25:01.05 ID:ttTx+tYZ0
選手「次は絶対勝つ!!!!」
478名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:25:11.22 ID:cxeLaP8r0
>>25
トリニータはよく出来てたよな
あれなら俺も参加したいwが、コンサはダメだ。笑いの要素が足りない
479名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:25:32.70 ID:nji0Cp3L0
負ける確率が高いんだから
初めから「勝てば儲けモノ」と思う気持ちで見んと
480名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:25:41.10 ID:Pj5ajR/xO
勝った→俺たちのおかげ

負けた→選手のせい


負けたらお前らの応援が悪かったって考えられないの?w
481名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:28:57.20 ID:0p5ZhgXjP
>>1

負けたら
抗議で応援行かなければいいじゃん

口を挟むのはやめろ
482名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:29:37.71 ID:fuOjgKT50
石崎をぐぐればJ1じゃ無理ってのは小学生でもわかるんだけどな・・・
483名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:29:54.28 ID:Qpt5uoWD0
つか、今年はどうやったって無理って馬鹿でもとっくに理解できるのになんでアホーターは暴れてるの?
コンサなんて野球でたとえても戦力は横浜以下、懐事情は借金抱えた広島って感じだろ。
昇格だって正直間違って昇格してしまったようなモノだし。

ま、見た目底辺層、DQNが多いし、やっぱ野次ってストレス解消したりオナニーするためなんだろうなぁ。
昔はそれは野球の役目だったけど今はほとんどサッカーが吸い取ってしまったのかも。
484名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:30:41.18 ID:0p5ZhgXjP
>>482
JFLに負けるJ1だから無問題
485名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:30:59.17 ID:Qgm/CP0b0
福岡とか札幌はなんというかなまじJ1に上がったりする分限界が見えた感じで停滞感が凄い
486名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:31:52.02 ID:0p5ZhgXjP
>>483
>サッカーが吸い取ってしまったのかも。


それは当たり
特に巨人の基地外ヲタが消えた
487名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:33:01.99 ID:Pj5ajR/xO
コンササポ「鳥栖が残留できて俺たちが残留できないわけがない、選手が悪い、俺たちは鳥栖より質の良い応援をしている」
488名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:34:03.00 ID:l1Ru34Iw0
こんな所に子供連れて観戦になんか行きたくねーなw
489名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:34:52.46 ID:6cUMoxuI0
もうゴンが実質監督って形にしてくんねーかなぁ
そっちの方がまだ勝てそうな気がするわ
ほんと監督を更迭してくれよ・・・・
490名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:36:12.79 ID:MI/U1NMy0
25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/24(月) 02:23:56.01 ID:WZapcLAA0
コンサドーレ札幌vs大宮アルディージャ 試合後 札幌ゴール裏
http://www.youtube.com/watch?v=aJkoR3BJu0I&feature=plcp
:(;゙゚'ω゚'):

491名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:36:48.88 ID:0p5ZhgXjP
>>488

サッカー観戦は教育に悪い
492名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:39:07.31 ID:5O1M27qU0
札幌って優秀なGKがぶっ壊れちゃったんでしょ?
493名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:39:38.90 ID:15FVqCEAO
まともなサポーター→金払ってまで応援するレベルではないから行かない

アホーター→俺達の力で勝たせる!負けたらブーイングは権限!

アホーターたち悪いなwwwww
494名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:40:11.96 ID:RJUzWGAe0
しーい!しーい!
495名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:40:12.12 ID:Sn/+dBYe0
なんでこんな必死なん?
496名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:40:20.21 ID:UAaUkCRr0
奴隷って名前のチームなんだから、選手もサポも文句いったら負け
497名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:46:23.52 ID:8Ke6CAJd0
客と距離が近すぎるのも問題だな
498名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:46:43.89 ID:Jep7v8BH0
総会屋のクズみたいで気分悪い
数年前大人しい広島ですらやってたもんな
499名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:47:07.06 ID:15FVqCEAO
ここまで落ちたのは石崎の責任、もう残留は無理のとこまできてるのに
なぜ来期を見据えた監督連れてこないのかね?
ダメだからこんな成績なのになぜ変えない?
石崎もチームをこんな状況にしたんだから辞任しろよ
解任だと違約金あるだろうからおまえからやめろボケナス
どんだけ自分勝手なんだよ石崎はよ
500名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:47:07.70 ID:CMxju0egO
>>483
阪神やロッテにはまだDQNいるぞw
501名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:47:35.01 ID:LFtH2Rth0
>>491
数年間ずっとこんな生活をしてるキチガイがいるんだから棒振りって教育に悪いんだな
特に犯珍なんか

トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月24日 > 0p5ZhgXjP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120924/MHA1WmhnWGpQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月22日 > /uLtKUZkP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120922/L3VMdEtVWmtQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月21日 > Yxmult65P
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120921/WXhtdWx0NjVQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月20日 > /h65PfuaP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120920/L2g2NVBmdWFQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月19日 > ESy36OpoP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120919/RVN5MzZPcG9Q.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月18日 > fIt8f1EfP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120918/Zkl0OGYxRWZQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月17日 > BX4ipL5YP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120917/Qlg0aXBMNVlQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月16日 > kDA82r9BP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120916/a0RBODJyOUJQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月15日 > Z2X5M3jyP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120915/WjJYNU0zanlQ.html
502名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:49:19.59 ID:0p5ZhgXjP
>>500
それ低レベル(一昔前のように酷くない)
サッカーのハイレベルDQNには負ける
503名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:50:40.62 ID:0p5ZhgXjP



野球ファンが減ったのはDQNがサッカーに流れただけ




504名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:53:04.42 ID:nO0pQDHe0
ゴール裏文化、全否定はしないし、選手とも近くなれるんだろう

ただ、あそこにいたらプレーがまともに見えねーよ

それに、お山の大将に従って歌って叫んで旗振って、
サッカーみるのも誰かに従属して、扇動してもらわないと見えねーのか
505名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:53:13.26 ID:0p5ZhgXjP
ID:LFtH2Rth0

も元巨人のファンだったらしいし
「巨人の洗脳がとけてサッカーファンになったらしい」

506名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:53:19.44 ID:Q4Cer6I+0
札幌は運営会社自体がアホだからずっと弱い。
一度、つぶれた方がいいかも。

507名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:53:26.19 ID:yI3T7nUP0
札幌ファンはもうサポーターを名乗るなよ
508名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:54:20.19 ID:fuOjgKT50
選手からしたら試合に負け続け、さらにサポから上から目線で叩かれる
もう踏んだり蹴ったり
オフには移籍できる若手は逃げ出すだろう
売れ残りはまさに奴隷・・・
509名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:26.19 ID:0p5ZhgXjP
>>507
>>508
どこのクラブも文句ばかり言うサポーターがいると
まともなサポーターは消えるからな・・・・・・・
510名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:15.49 ID:Jep7v8BH0
まあ通用しないもん諦めるしかないだろ
511名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:37.77 ID:uxrjsc9V0
残留争いのライバル相手に0−5とか、もう選手辞めた方がいい。
512名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:21.69 ID:6usePXpW0
長野が勝ってジャイキリだと思ってたんだが
割と順当な勝ちだったんだな・・・
513名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:08.03 ID:jPQU8mPy0
サポーターはな。
チームを支えるのがサポーターなんだよ。
どんなに弱くても支えるのが真のサポーター。
阪神を見ろよ。

ってガムくちゃしながら言って欲しい。
514名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:31.89 ID:mtzSHUd/O
こんな弱いチームがJ1チーム相手に3勝してるんやから
逆に褒めてあげるべきや
勝負には勝ちと負けがあるんやから、野次るなんてあかんわ
大阪県民やが、北海道の方々の民度を疑うねん
515名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:05.16 ID:UAaUkCRr0
元々道民なんてBと犯罪者と売春婦の子孫ばっかりだし、こんなものだろう
516名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:40.22 ID:O5XjwyRM0
嫌な思いするぐらいならサポーターなんかやめちまえ。
勝とうが負けようがおまえらの人生になんら影響はない。
517名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:41.57 ID:TDmedMEN0
低脳同士
518名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:14.50 ID:gmu3bdjz0
キチガイリピーターしか客が居ないから、そいつらに媚びなきゃいけないJリーグw
519名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:04.21 ID:UAaUkCRr0
>>517
選手はみんなサッカーエリートばかりでそ
520名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:13.11 ID:0p5ZhgXjP
>>516
>嫌な思いするぐらいならサポーターなんかやめちまえ。
それは当たり
ボロボロと付き合えないなら
地元だからと応援するのはやめたほうがいい
521名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:33.58 ID:LFtH2Rth0
働きもせずに毎日こんなことをしてる 棒振り信者の基地外って死んだほうがいいよね

トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月24日 > 0p5ZhgXjP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120924/MHA1WmhnWGpQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月22日 > /uLtKUZkP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120922/L3VMdEtVWmtQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月21日 > Yxmult65P
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120921/WXhtdWx0NjVQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月20日 > /h65PfuaP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120920/L2g2NVBmdWFQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月19日 > ESy36OpoP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120919/RVN5MzZPcG9Q.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月18日 > fIt8f1EfP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120918/Zkl0OGYxRWZQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月17日 > BX4ipL5YP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120917/Qlg0aXBMNVlQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月16日 > kDA82r9BP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120916/a0RBODJyOUJQ.html
トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月15日 > Z2X5M3jyP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120915/WjJYNU0zanlQ.html
522名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:16.82 ID:CHQC+G8j0
これって札幌に限らずJでは強弱こそあれどこでもやってる基地外沙汰でしょう。
Jリーグがサッカー人気に乗れない理由の一つじゃないの?
なんで謝罪せにゃならんの。全くわからん。
523名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:18.89 ID:0o1rsMC60
>>513
赤星ブチ切れてたじゃん
524名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:56.27 ID:0p5ZhgXjP
>>1
文句ばかりしか出ないなら
地元だからと無理して応援するのはやめたほうがいいな
いまの
Jリーグの親会社なしでもOKのシステムじゃ
地元が弱小経営崩壊になる確率高いし
525名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:30.16 ID:Cp4uW7I60
>>16
プレミアのエレベーターチームだともう作業のようにやってるしな
526名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:52.27 ID:9tFc+YG60
負けて謝罪とか変な文化だわ
マイナスにこそなれ強くなるとかプラスになることなんて1つもないだろ
527名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:11.28 ID:Yri0usj40
>>13
ウンコ試合しか出来ないのにえらそうなこと言ってるからだろw
金返せ給料泥棒と言われてもおかしくないレベルの弱さ
528名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:58.87 ID:+Trm+5p20
サポーターなんかと会話しようと思っちゃダメだろww
あいつらプロにすらなれない無能者のくせに
上から目線で偉そうなこと言ってくるから不快な思いするだけ

嫌なら応援すんなって言ってやれw
529名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:02.10 ID:UAaUkCRr0
>>527
いやなら観るな
観るなら怒るな
530名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:10.68 ID:mUzR9iYYi
この期に及んで変な期待しているサポが悪いんや
531名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:59.25 ID:0p5ZhgXjP
>>526
>負けて謝罪とか変な文化だわ
サポーターが異常に文句を言い過ぎるから
そうなる

>金返せ給料泥棒と言われてもおかしくない
そう言うのが異常
観た試合のチケット代返せならまだわかるが
532名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:59.78 ID:9Iw0XUke0
日ハムファンで良かった(´・ω・`)
533名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:07.73 ID:fuOjgKT50
負けた選手相手に諦めんなよ!とか最高のご褒美だよなwww
ほんと酷い酷すぎる
もう札幌の選手のプライドもズタズタだよ!
534名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:01.46 ID:2oML2otaO
試合終了後のサポーターとの反省会は海外も一緒なの ゴール裏よりもベンチ裏と向こう正面で見てる観客の方がサポーター的なんだけど
535名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:57.42 ID:9Iw0XUke0
>>515
知ってる?ファイターズの投手が3ボールになると札幌ドームは
生温かい拍手に包まれるの。理由は「ピンチにめげずに頑張れ〜」
大阪県民には理解できないでしょ?w
536名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:55.00 ID:YM0wSxX00
>>18
ワロタ
第2のトリニータw
537名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:46.70 ID:vlCQBg2uP
道民の中でも盛り上がってたころ、興味を持たない周りの人に応援を強要してきたような連中ですら
今では弱いクラブを応援するの耐えられなくなった順にハムファンに流れ、
反動から今だに応援を続けてるサポーターを、元々興味がなかったりアンチだった道民以上に小馬鹿にしだすぐらいなのに、
苦痛に耐えながらまだ応援続けるなんてよっぽど奇特な人達だろう
538名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:46:35.54 ID:kj7T2QOX0
なににしても熱狂的な人は邪魔で仕方がない
539名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:53.37 ID:OBVKDHGy0
>>365
プロ野球は降格制度がないからね
楽天もそうだけど阪神やモバゲーみたいに「今年は駄目だったから来年は頑張ろう」なんて温いこと言ってられないんだよ
金持ってて立派なスタがあって人気が高いジェフですら落ちてなかなか上がってこれないのが今のJ2なんだよ
540名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:50:02.73 ID:0p5ZhgXjP
>>539
だからジェフの(いままであった)価値が完全崩壊した
541名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:08.65 ID:Jb7JuVkE0
>他チームの結果次第ではJリーグ史上最速での降格が決まる状況に追い込まれている。

史上もっとも弱いJ1チームに認定されそうな状況だということか
そりゃ殺伐としてしまうわな
542名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:32.05 ID:LFtH2Rth0
>>538
それ、立派なネット廃人だね
熱狂してる人に異様な憎しみを抱く奴は死体より生産性のないゾンビだから
社会的にはクズで死んだほうがマシ
543名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:48.77 ID:5hTQLsDP0
日本人差別を繰り返す韓国人を優遇する
反日サッカークラブランキング2012年度版
(ポイントpt, 選手pl, スタッフsf, アカデミースタッフ af)

pt7-サガン鳥栖pl3sf3af1 (監督が韓国人)
pt6-湘南ベルマーレpl3sf3 (監督が韓国人)
pt5-ジュビロ磐田pl4sf1、大分トリニータpl4sf1、セレッソ大阪pl2sf1af2
pt4-清水エスパルスpl3統一協会主催大会出場、ヴィッセル神戸pl3sf1、アビスパ福岡pl3sf1
pt3-アルビレックス新潟pl2sf1、横浜FCpl2sf1、大宮アルディージャpl2sf1、徳島ヴォルティスpl2sf1、水戸ホーリーホックpl2af1、ベガルタ仙台pl2sf1、京都サンガpl2sf1、コンサドーレ札幌pl2sf1、サンフレッチェ広島pl2sf1、柏レイソルpl2sf1
pt2-栃木SCpl2、FC岐阜pl2、FC東京pl1sf1、ヴァンフォーレ甲府pl1sf1、ザスパ草津pl2、松本山雅FCpl2
pt1-ファジアーノ岡山pl1、ロアッソ熊本pl1、ガンバ大阪pl1、ギラヴァンツ北九州pl1、東京ヴェルディpl1、ガイナーレ鳥取pl1、カターレ富山pl1、町田ゼルビアpl1
pt0-モンテディオ山形、鹿島アントラーズ、横浜Fマリノス、愛媛FC、ジェフユナイテッド千葉、川崎フロンターレ、名古屋グランパス、浦和レッズ
関連
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248935219/
544名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:58.39 ID:2EfBEgvQ0
J2はボトムズもなんだかんだで結構な接戦になってきたけど、
札幌はぶち抜けすぎだからなあ
これで真面目に応援してくれるファンって本当に根性あるよ
545名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:34.50 ID:OBVKDHGy0
変な奴とIDかぶってるな…
>>540
崩壊してない。まだまだ多くのサポーターが応援してる
546名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:49.80 ID:gmu3bdjz0
>>539
選手を罵倒したら何とかなると思ってる考え方が温いけどね
何とかしたかったら安い席で暴れてないで身銭を切れよ
547名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:23.21 ID:0p5ZhgXjP
>>545
微妙
548名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:29.09 ID:LFtH2Rth0
>>547
キチガイのお前の人生よりは崩壊してないよ
死ねよクズの税金泥棒
549名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:06.73 ID:2EfBEgvQ0
>>546
何とかなるなんて誰も思ってないだろ
ただ何か言いたくなってしまう
そんだけ熱いとも言える
これが爆竹、罵倒、乱闘にまでいったら酷すぎると思うが
550名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:57.69 ID:CHQC+G8j0
>>539
だから?じゃ降格なんてなくせばいいのに。なんでも無批判にFIFAがいう通りにやる必要がないでしょうに。
選手が気の毒だわ。若い選手もいるのにさ。
551名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:49.42 ID:m20+PdzmO
イタトン
552名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:58:06.17 ID:0p5ZhgXjP
>>545
応援してるのも
以前のように
千葉県全体ではなく
今では
千葉市の一部
553名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:58:36.39 ID:2EfBEgvQ0
>>550
JFL、J2から上を目指して頑張っている大多数のサッカー選手はどうなるんだよ
554名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:01:17.12 ID:0p5ZhgXjP
>>530
どうもならないでしょ

J1のクラブに獲得してもらうように活躍すればよいだけ
555名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:04:28.05 ID:0p5ZhgXjP

降格=スクラップ
昇格=初回のみビルト2度目以降は現状維持
556名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:06:22.10 ID:Jcri/fPu0
これで赤字だったらどうするん
557名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:09:52.30 ID:W6MxJq82i
河合「サポがバラバラじゃねーか」
コールリーダー「ちゃんとみんなまとまてるよ」
河合「やる気あんのか」
コールリーダー「次は聞き耳持つ」
河合「その言葉、信じていいんだな?」
コールリーダー「次は聞き耳持つ」
サポ「てか勝ちゃあいいだろ…」
558名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:12:07.08 ID:0p5ZhgXjP
>>556
赤字になるでしょ
降格すればスポンサーが消えるのは定番だし
559名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:13:17.08 ID:n23HWX020
で何か主張があるの?監督交代させろとかあいつ出すなとか
それをすれば強くなるような具体的かつ現実的な策がさ
それが叶うまで見に行くのやめればいい
560名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:13:38.53 ID:h7IiKHR60
サポーターって自分達で作ったTシャツとかを
クラブの許可なくスタンドで販売して儲けてる
とんでもない奴らなんでしょ
561名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:13:39.78 ID:0p5ZhgXjP
そもそも
広角昇格は八百長防止で始めたという話もあるし
八百長と無縁のJリーグではそもそもやる必要がなかった
562名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:20:33.33 ID:szblaqSlO
コールリーダーって何だよwww
563名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:20:30.64 ID:CHQC+G8j0
>>553
プロスポーツなんだからJ1のクラブに引き抜いてもらえるように頑張ればいい。

昇格降格で経営体力うばわれたりいいことあまりないように思うんだ。
また理念がどうとか反論が出てくるんだろうが欧州のモノマネじゃないリーグ運営はあっていい。
564名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:28:25.14 ID:OBVKDHGy0
>>563
J2以下のクラブのサポーターは無視かよw
それだと地域密着型リーグじゃなくなるじゃん
565名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:28:54.63 ID:1A18iHVmO
首位の仙台に黒星つけたんだから
評価してやれよ
566名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:29:19.81 ID:LFtH2Rth0
>>563
ネットごときでだらだら文句言う前にてめえが新しいサッカービジネスモデルを提示すれば?
ほんの数百億だせばできるかもよキチガイ
567名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:31:33.20 ID:ZsxJYSIM0
日本的には客がNGだけども、中南米だと選手が殺されちゃうレベルだなw
568名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:33:29.21 ID:VzjQbj+i0
で、選手のどこがどう悪いの?
サポーターが逆転サヨナラ満塁ホームラン級に頭悪いということしか見えてこないんだけど
うるさくて話が出来なかったら、ちょっと黙れって言うでしょ?健常者なら
569名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:35:34.52 ID:lTv2tt5j0
札幌が弱いのはユースに夢見過ぎてるから
鳥栖とか北九みたいによそから有望な選手借りて後にフリー移籍してもらえるようにすればいいのに
570名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:36:01.40 ID:zfU/JsIc0
スポーツ観戦がストレス発散の場になっちゃう
低学歴低額所得者はいやだねえ、浅ましい

スポーツ観戦は娯楽ですよ
571名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:36:15.62 ID:5ATM1ccl0
>>413
福岡→厚別→長崎→山形→大分→富山があるのか
572名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:38:56.63 ID:ZZh+Kp04P
>>540
降格するたびに大久保や香川や乾といった逸材出してくる倍満こそが降格にふさわしいってことですね
573名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:40:17.57 ID:HWyQnMgW0
>>572
その中で降格と同時に移籍した選手は一人もいないけどなw
574名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:41:53.76 ID:0p5ZhgXjP
>>564
といっても

そのクラブJ1に上がると(J1・J2格差を埋める)
収入UPできなくて
赤字→債務超過
になる確率高いけど

結局駄目
575名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:43:54.67 ID:2cN7EGT+0
帰っておいで。

J2楽しいぞw
576名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:43:56.23 ID:zfU/JsIc0
降格したらこのファンたちはなにか困るの?
577名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:44:49.75 ID:HWyQnMgW0
俺たちの誇り(笑)でも傷付けられるんでねぇの?w
578名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:45:12.20 ID:0p5ZhgXjP
>>574
ファンは困らない
クラブは経営を続けるべきかどうかで困る
579名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:45:30.79 ID:zfU/JsIc0
スポーツで鬱憤を晴らさなきゃ行けないほど
惨めな人生って段階で傷ついてるんじゃないのかね?www
580名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:45:39.23 ID:CHQC+G8j0
>>564
質問が選手は?と言う質問だったんで。
J2以下存在し続ければ良いでしょう。
J1でどんなにがんばっても欧州の一流リーグに昇格なんてできないけどJはJで楽しめるのと同じこと。
581教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/09/24(月) 12:46:27.94 ID:8ug7Ei790
| ∇ ` )。。oO( >>36 4人ずつタクシーで帰れ
582名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:46:29.53 ID:6sUYS1880
選手に黙れと言われて傷つくようなヘタレは
最初から罵りあいに参加するなよ
安全な場所から一方的に罵れると思ったのに
反撃されて悲しかったのか?
583名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:50:20.06 ID:bXy6YPMY0
>>535
そういう生温かさが嫌いでサッポコが好きになれなかった
サッポコの方が進化してる予感
584名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:52:45.37 ID:JsoBgGkp0
もっと選手とファンの距離を遠ざけたほうがいいんでない?
サポーターなんてバカな呼称で持ち上げてないで
リーグ、チーム、選手あってのファンであるという上下関係を
連中の空っぽな脳に徹底的に叩き込んでやれ
585名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:54:05.63 ID:0p5ZhgXjP
>>583
>そういう生温かさ
日本人らしいじゃん
586名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:56:44.14 ID:3srOOs9iO
「いつものように負けただけだろ。なにキレてんだ!?」
って言ってやれ
587名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:57:09.74 ID:B8ZXw3+9P
上半時裸のもやしロン毛が偉そうに文句言ってるのテレビで見たけどコールリーダーかな?
588名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:59:00.28 ID:0p5ZhgXjP
>コールリーダー

チョンかww
589名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:13:49.09 ID:EMnYVP1k0
厚別全て参戦してるけど、優しすぎるんだゴール裏が。
鹿島7失点の時点でアクション起こすべきだった。
完全に選手勘違いしている。私は榊のような気迫みなぎるプレーが見たい。
590名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:17:41.50 ID:jPQU8mPy0
こんなに大敗するなら
全員守備からカウンターだけ狙えばいいんじゃないの?
591名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:20:39.66 ID:OBVKDHGy0
>>580
同じ国なのに野球みたいにそれぞれ独立リーグにする意味がわからん
というか面白いかそれ?
592名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:20:48.83 ID:/zmtMJqHP
動画見たけど河合みたいな人なぜか好きだわ
593名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:30:10.59 ID:FMQKCcNX0
理解できないのは負けた時でもサポーターに挨拶に行くところ。
海外じゃ絶対にありえないだろ。
594名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:32:23.71 ID:J634BDdr0
サポも選手も大負けした後、向かい合って笑ってみたらどうだ
595名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:38:57.20 ID:CxtKN0SO0
>>593
勝った時だけ挨拶するって虫が良すぎるだろ?
負けたらさっさと引き揚げろってか
まあ、それもそれでアリだな。トラブル防止にはなる。人道的にはどうかと思うけど
596名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:39:17.40 ID:/qBLu/Zm0
>>490
最後の所シュールすぎるだろw
もしかしてマスコットも一緒に説教聞いてたのか
おまけに日ハムのマスコットまでいないかw
597名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:41:25.62 ID:zZxB8JAQ0
>>590
2008年はそんな感じだったけど故障者とか出場停止でまともにベスメン組めずに最下位降格した
598名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:41:28.72 ID:JfSijze/0
3勝22敗のチームの選手がサポーターに反論とか
599名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:41:41.98 ID:zfU/JsIc0
>>595
いちいちそうやって媚びるから低学歴低額所得者がつけあがるんだろ
600名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:44:03.39 ID:6E1eIKzG0
ちゃっかり日ハムの熊マスコットも隅にいてワロタ
メシウマだろうなw
601名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:45:36.52 ID:JW99g8kF0
>>25

動画見たけど、問題無し。頑張れ!
602名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:46:42.83 ID:0p5ZhgXjP
>>599
それはある

度を過ぎると勘違いをはじめる
603名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:46:53.57 ID:UEQbk91AO
鳥栖が躍進してて、コンサドーレがポコポコなのは何故なの?
どっちも他のクラブと比べて選手層では見劣りするんでしょ?

にわかなのでわかりません
604名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:47:36.78 ID:aUSZQbg+0
同じような状況で笑いに持っていけた大分はすごい
いろんな意味で
605名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:51:00.49 ID:0p5ZhgXjP
>>600
>鳥栖が躍進してて

それは数年後を見ないとなんともいえない
数年後は両方共ないとも
考えられるし
606名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:51:36.14 ID:jPQU8mPy0
>>604
比嘉さんのおかげだな。
607名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:52:35.46 ID:C4i/QR210
うるさい人には注意して良いよ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:55:46.65 ID:fBqLbjs+O
》603 昨年の昇格レースは瓦斯と鳥栖が競って札幌と徳島はかなり下でやってた
完成度違いすぎる
609名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:56:47.70 ID:7QIeM6aE0
J1札幌の融資10億円が回収不能に

http://afye.blog70.fc2.com/blog-entry-361.html


税りーぐでもこれはひどすぐる・・・
610名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:57:40.73 ID:vC7Y8zEaO
さっぽこのせいで残留争いがつまらない
611名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:59:36.23 ID:xBj3eUpC0
>>25
一緒に並んでるマスコットがシュールw
612名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:59:49.89 ID:e6Nkwgqw0
謝罪することかよ
降格もある世界なんだから選手も必死こいてやってるに決まってるだろ
613名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:01:42.71 ID:0p5ZhgXjP
>>610
これから毎年この傾向が強くなるのでは?
降格しそうになると金つぎ込むのやめるだろうし
614名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:02:06.02 ID:yDhw/4x60
高いレベルの争いだな
札幌でも、J2落ちたら、中位の実力はあるんだろ
615名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:04:42.75 ID:jDzTLZRb0
>>25
ま、こんな糞スタで糞弱いのによく金払って来てくれるわ
616名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:11:18.63 ID:CsbzEl8rO
まあでもコンサは応援下手くそ
コールもチャントも好き勝手に行うので雰囲気噛み合わない
617名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:12:51.33 ID:vqrq8FdS0
世の中には一般客にあたりちらすサポも居るんだけどね
618名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:15:01.32 ID:fuOjgKT50
石崎サッカーは先制されたらオワコン
先制されて前出たところをカウンターでフルボッコ
柏時代から同じ
そんな監督を首にし新しい監督を呼ぶ金もない札幌もオワコン
サポはそこ理解して石崎と心中しろよ
選手は監督次第で成績残せるし能力出せなかったりする
それすら理解できずに選手との関係おかしくすればオフ突入と同時に
チーム崩壊だなw
残るは行き先のない選手だけ
J2でも勝てなくなるだけなのに怒りに任せて選手、フロントを叩いてなさい
すべては自分に帰ってきて惨めなJ2生活をお楽しみください
619名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:32:57.17 ID:SvRKerlQO
なんでサポーターがこんなに偉そうなの?
日常の鬱憤を晴らしてるの?
620名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:33:19.94 ID:wf9d11Ds0
>>599
そもそも低学歴低所得の労働者階層のスポーツなんだから仕方ない。
お金持ちはクリケット。
621名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:34:25.64 ID:7b6oNaVT0
>>594
ワロタ
622名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:41:00.21 ID:TXZP5YfD0
>>620
イギリスではそうなんだろうけど
大陸ヨーロッパってどうだったんだろうね。
アメリカはベースボールは庶民のスポーツ?
日本だと野球が庶民のスポーツで
サッカーは海外とのつながりがあって裕福な家庭が多かった。
今は野球から流れてきているけどね。
623名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:41:27.45 ID:EMnYVP1k0
>>612
そう見えないからダメなんだ!!
624名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:45:36.37 ID:TXZP5YfD0
>>612
札幌のゲームはダイジェスト(失点シーン)しか見ないけど
相手にファインゴールを決められたというよりも
スペースを突かれる→相手がDFの間をぬるぬる入り込む
→プレッシャーなくズドンなパターンが多い。
ボールウォッチャーになって寄せないんだよね。
625名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:48:52.37 ID:kjE3VfDq0
>>605
数年前元大分のあの人も超上から目線で札幌にエール送ってたからなw
626名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:53:31.74 ID:EMnYVP1k0
一度スカパで試合見てくれ。そういう行動を肯定するはずだから。
627名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:56:17.66 ID:5HeWTL+Y0
やじってた馬鹿を晒せよ
できなきゃ馬鹿サポ決定だぞ
628名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:01:00.69 ID:73CqQ9J90
>>627
野次ってたサポ映ってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=N4Ai9iyS6jU
629名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:06:24.49 ID:tWBiPgI+0
まだ決まってなかったんだ
630名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:20:34.16 ID:Tc1hRWARO
勝ち点10のチームなんて応援する気になんねーよ普通
631名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:24:25.39 ID:/qBLu/Zm0
>>628
やっぱりマスコットも一緒に並んで説教聞いてるwww
632名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:26:15.61 ID:6PLhNz2F0
実際問題、勝っても負けても90分死ぬほど走って戦った訳で、そんな満身創痍の時に
ただピョンピョン飛び跳ねて歌ってただけの奴らにボロクソに言われたら腹立つだろうな。
札幌サポは全員坊主で河合に土下座しなきゃダメだよ。
633名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:29:23.06 ID:S6V8kcss0
サポーターなんてこんなモノ
人間扱いしたって無駄
634名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:02:19.51 ID:0p5ZhgXjP
>>632
サポーターなんてそんんもの
そういう奴らがいる土地にクラブがあるのが不幸
635名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:05:23.91 ID:0p5ZhgXjP
地元密着だと奉って
住んでる地元にクラブがあるからといって
義務的に応援するのはもうやめたほうがいいなw

ちゃんと興味のあるクラブを応援するのなら
こういう暴言もないだろうし
636名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:08:13.03 ID:WQ7ckmZn0
ヨーロッパみたいに試合後に選手とサポを接触させるなよ。
警備員止めろよ。
637名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:08:29.72 ID:ZpbujjiuO
>>632
札幌の選手が90分死ぬほど走ってるとは思えないんだが
638名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:09:23.44 ID:0p5ZhgXjP
>>636
それは
正論
サポのレベルが
落ちすぎ
639名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:11:22.65 ID:S6V8kcss0
今後はクレーマーって呼べばいいじゃん
やってる事それだけなんだし
640名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:12:00.38 ID:G70cmiYJ0
選手のレベルが低いからレベルの低いサポしか寄り付かないんだよ
641名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:14:20.90 ID:7hl0YZ//0
>コールリーダーと話してるんだから黙ってて

そもそもコールリーダーって何様なの
たくさんのサポーターの中で選手がこいつだけに説明とかしてたわけでしょ
642名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:14:58.96 ID:blODO62u0
仮にもプロだから未だに勝ち点10のチームを冷静に見ろってのもおかしい
3勝1分け22敗なんだぜ
まあこんなチームに熱上げて怒るぐらいなら見限ったほうがいいてのもあるけどそれができない人も多かろう
一度好きになって乗っかったらそういうもんでもあるしな
643名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:21:14.11 ID:0p5ZhgXjP
>>642

「地元だから応援」という洗脳ががあるからな
644名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:23:28.56 ID:EP1bLJkC0
欧州のリーグなら今の時期10点で上等なんだけどな
春からやっててこれか
645名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:24:16.85 ID:wrSNwL/j0
そもそも選手が黙って帰ればいいじゃねえか
646名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:25:10.25 ID:CsbzEl8rO
>>641
集団なんだからまとめ役と話すのは普通でしょ
揉め事以外ででもコールリーダーが選手に指示仰ぐ場面はあるよ
その時バラバラに話せばまとまらないって当たり前じゃないか
647名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:27:55.18 ID:RF81v61d0
もう、応援するの止めろよ・・・・スタジアムに行くと、ストレス溜まるだけ。
648名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:29:14.43 ID:CsbzEl8rO
>>645
それもクラブによって様々だね
なにがあっても対応しない場合もあるし
でもコンサは今まで散々サポと直接対話してきたんだから今更スルーならそれこそ怒りが残るだけ
649名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:29:30.34 ID:zf7qXzqg0
常に余裕がなくバタバタと焦りながらプレイ
パスミス、トラップミスからリズムを失って防戦一方
シュートどころかチャンスすら禄になし

こんな見ててもストレスしか溜まらない試合を見に行くサポには感心するわ
白い恋人くらい配ってやれよ
650名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:29:33.59 ID:bld7u8ff0
河合竜二がこんなに息の長い選手になるとは夢にも思わなかったな
651名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:29:47.69 ID:0p5ZhgXjP
てか
週に1試合しかないから引きずる

週に4試合にすれば問題は消える
652名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:30:33.36 ID:CsbzEl8rO
J1に上がったんだから全力で応援したいサポがいるの当たり前だし
653名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:32:27.26 ID:4z2S4aiR0
とにかく、Jリーグのサポーターは海外のサポーターの悪い分だけ真似してる様にみえるな
654名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:34:16.99 ID:RF81v61d0
>>609
もう、社台の吉田一族にコンサドーレ買って貰おうぜ。
655名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:34:38.01 ID:cankwpyy0
>>647
もうかなりの人がやめてる
ここに残ってる人達はそれでも諦めきれないタイプ
656名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:35:59.61 ID:V2L9LBqKO
>>646
コールリーダーがサポの代表として話してるハズなのに
周りがコールリーダーを無視して野次したことを
指摘(コールリーダー無能)しているのでは?
657名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:37:56.32 ID:0p5ZhgXjP
>>647
どうしてそうなるか?

クラブに親会社がないから
親会社のないクラブを認めたJリーグが悪い
658名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:38:26.10 ID:57O4p8yy0
札幌はただでさえ選手いないのに、怪我の多さが異常
659名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:38:42.79 ID:CsbzEl8rO
>>656
コールリーダーって何者って問いに答えただけなんだけどな
660名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:39:47.06 ID:mjG/55eL0
ハモンはどのクラブが引き取るんだい
661名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:40:12.34 ID:0p5ZhgXjP
親会社があって金があるのに弱いのならクラブに文句を言うのは分かるが
金がないのにいくら文句を言っても・・・・・
662名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:42:34.27 ID:55jUuibe0
聞く耳を持てか
まぁ基地外にはそんなものは無いよな
663名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:45:09.12 ID:OFRPMJRH0
JFLまで降格でおk
664名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:50:42.98 ID:kjE3VfDq0
>>661
神戸なんかは「お断りは卒業!」で優勝候補?だったはずなのにね。。。
665名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:00:19.50 ID:5Khjuldv0
>>656
あのコールリーダーは信認されてないんだろ。人望もなさそうだし。
あそこで選手と語る必要ないな。


666名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:01:05.00 ID:nHSvBE3b0
こんなゴミクラブが3勝もしてることに驚きを禁じ得ないわw
むしろ賞賛されて然るべきだろ・・・
どこだよ?ここに負けた阿呆クラブは
667名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:02:39.81 ID:jn/D6pWP0
>>664
野沢だの伊野波だの挙げ句の果てには西野引っ張ってるのに
J1は難しいよ
668名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:05:44.36 ID:CsbzEl8rO
>>666
セレッソ 名古屋 仙台
磐田はスコアレス
669名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:08:05.40 ID:aB6y4xtPO
あの場にいたけど、選手への野次やブーイングは一部の酔っ払いで、普通の人達はコールリーダーへの不満をつぶやいてたよ。
670名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:15:05.31 ID:JD6NiDNr0
札幌には日本ハムがあればいいんだよ
コンサドーレなんて要らない
671名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:17:14.84 ID:iSmnNPnv0
>>162

これ見るとUSのゴール裏での求心力って今どうなってんの?って感じだな。
黒いシャツ着てるのって悪名高いMMPとかいうグループの奴でしょ?
俺札幌サポじゃないけど悪い噂はよく聞こえてくるよ。
USのコールリーダーが喋っている横でMMPの奴がダラダラと喚き散らしてるのに
周りは何も言わないんだな。(言えないのか?コールリーダーのほうが若そうだし)
かつてジェフのゴール裏で政権がハレルヤからグリダーレに移ったように、
このままだと札幌もそのうちUSからMMPに移るんじゃないの?
672名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:25:32.69 ID:0p5ZhgXjP
>>667
クラブ側は必死でやって
その結果

「J1は難しい」という結論に行き着けるから
プロのクラブとして正しいながれ
673名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:27:36.73 ID:go7H2wjJ0
こんなことなら下手に昇格しない方が良かったかもな
674名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:30:49.21 ID:xMlKcPj50
強化対策しないで、ケチったせいだよな
675名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:31:01.88 ID:246W2OJmO
年間数回ドーム行く程度なんだが
コールリーダーってダミ声のチョンマゲ?
676名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:40:25.58 ID:GjpLVhR+0
笑っちゃう位の負けっぷりだしなー
677名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:43:11.18 ID:icFpv5sD0
下手なら下手なりに必死さ見せろよ
口も出さないけど金も出さなくなったらそっちの方がキツイだろ
678名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:57:29.12 ID:AdJKnCFz0
白のランニングコルリと喋ってるのに
邪魔してるのはデブだな
デブは害でしかない
679名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:02:04.04 ID:2JaHcyNz0
選手より客が主役と思ってるんだから 根付くわけない
680名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:03:44.00 ID:xMlKcPj50
ていうか、相手は大宮だったからな
許されるのは3失点までだろ
681名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:10:24.59 ID:1ghyWyui0
やっぱあれやらないとな

「サポがバラバラじゃねえか」
「ちゃんとまとまているよ」
「次は絶対・・・以下略」

そして、
「もう、J2はいやじゃああああああああああああ」
682名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:14:52.67 ID:xMlKcPj50
こうなったら、サポの代表を3人ほどベンチ入りさせて、先発起用するしかないな
とりあえず、じゃんけんで決めろ
683名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:19:47.43 ID:CsbzEl8rO
社長の説明

社長「強くなるまでしばらくお待ちください」
サポ「辞めろ!「辞めろ!「辞めろ!辞めろ!」
社長「大丈夫大丈夫これから頑張る!皆さんの信頼に答える!必ず上位に行く!」
サポ「俺らが目指してるのは上位ちゃうで残留やで。FW補強しろ」
社長「了解しました」
サポ「チームはどこへ向かってるのか?」
社長「頑張ってる!皆さんの声援をお願いします!キャンプで生まれ変わる!」
サポ「根性見せてくれ!」
社長「あります!皆さんが育てたガンバ大阪ですよ?」
サポ「お前が壊したんやろ!」

ガンバはちゃんとコントになってる
684名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:22:17.54 ID:EuEwaM1x0
>>683
最後にどうもありがとうございましたーってつけても大丈夫だなw
685名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:25:58.32 ID:XIIf87LnO
毎節少しでも改善されてるか期待しつつ見て、今季3試合だけ現地観戦したけど、
毎試合結果以前に内容すら空っぽだから、文句の一つでも言いたくなる気持ちは分かる
前の方のサポは少し前まではこんな内容でも拍手してたけど
やっぱり天皇杯でJFLに負けた事で余計空気が悪くなったね
686名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:28:32.15 ID:g/w8jsEC0
試合後に選手に罵声浴びせる体力余らせる程度の応援するサポーター
試合後にサポーターと口論するくらい体力余ってる選手

どっちもどっちだろ
687町田:2012/09/24(月) 18:33:33.53 ID:qHd/5mPrO
降格って怖いね
688名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:35:32.80 ID:yFG4yHRW0
今治に負けた後、野次ってた客に「降りてコイやオラー」と暴言を吐いた
選手会長、佐藤寿人よりマシだろwww
689名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:48:18.91 ID:k0fDMFnC0
試合後にサポと選手がやり取りするってこと自体が異様な光景に映る
試合終わったならサポの顔色伺ってないで選手もさっさと引き上げろよ
試合で魅せるのが仕事だろ
690名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:57:26.35 ID:wDOwWvAd0
動画ないの?
691名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:00:16.03 ID:iNPZVMOu0
Jリーグってまだまだなんだな
692名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:03:39.89 ID:73CqQ9J90
693名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:12:00.72 ID:wDOwWvAd0
>>692
ありがとう!
>>25を見てその別角度も見た。

これ別にクラブが謝罪するような選手発言じゃないじゃんw
短髪黒シャツのオッサンがヤクザっぽく怒っててワロタわw
694名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:22:08.45 ID:nYNcavdKO
クラブが謝罪しなくてもいいが
河合はキャプテンを辞めたほうがいい
熊サポより
695名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:25:02.32 ID:OQy84bLS0
嫌だ・・・あの薄暗く陽の目を見ないJ2に戻りたくないいいいいいいいい
落ちたくないし!!!!
696名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:28:31.05 ID:uvoLKDPZ0
地元民だがコンサに誰も最初から期待してない
昇格してもJ1最下位なんて予想の範囲内
昇格した時点で来年降格って分かってた
正直J1で勝てる要素なんか0です
697名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:55:12.62 ID:zfU/JsIc0
金払ったら知的障害者でもお客様

ってのはおかしいと思う。迷惑かける池沼はいくら金だしても知的障害者のまま
698名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:13:22.75 ID:CsbzEl8rO
>>697
他に例えなかったんか
699名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:16:18.57 ID:5HeWTL+Y0
こんなこと言ってコンサが無くなったら
サポも行き場がなくて困るだろうに
700名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:16:57.98 ID:msxD8Kk00
>>698
たしかに知的障害を抱える皆様に対して失礼この上ないよな
701名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:18:42.98 ID:Iv0SC9X30
>>356
今でしょ!
702名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:19:24.11 ID:yFkbvwP+0
ダービーの時の四位馬鹿野郎は発言を詫びたっけ?
703名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:21:13.78 ID:2i1/QR0o0
「これがうちの実力。嫌ならサポーターやめていただいて結構」くらい言えばいいのに。
704名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:22:42.38 ID:DaJRs5DP0
あの主将てへディング脳?いつも何言ってるか聞きとれないんだが。
705名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:24:46.81 ID:CHQC+G8j0
>>655
男女関係だとDVで暴れるタイプばっかり残っちゃうわけだ。どうしようもない。
706名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:26:20.58 ID:icFKMgOG0
去年のベルマーレが史上最弱じゃないかと思っていたんだが、これはそれを下回るな
707名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:30:22.86 ID:I8WTeNqMO
>>693
そいつ、ダンケと呼ばれてる。
ドイツ系らしい。だからドイツっぽいミドルネームがある
708名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:35:39.89 ID:9YgK7U8r0
>>703
弱いチームってのは詐欺師に徹しなきゃいけないから、それはダメw
709名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:42:42.70 ID:YeY4rO8G0
動画見たけどサポってただ言葉に酔ってるだけに見えるわ
710名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:43:58.93 ID:9YgK7U8r0
>>709
最後には「次は絶対勝てよ!」って納得するしな
仲直り前提で喧嘩するカップルみたいだな
711名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:46:56.57 ID:0A3IMpKv0
弱いから全部悪い方に転ぶってだけだな。
中身が悪いから弱いんじゃなく弱いから罪だっていう…
ラフプレーでもなんでも手段選ばず戦って勝つのが
最上の特効薬なんだと思うが。
712名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:51:43.88 ID:fW9KOBby0
やっぱMMPがゴール裏の揉め事の原因か
排除できんものかね?
713名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:00:45.00 ID:hY/Id3aG0
まったく俺なんか毎試合たこ焼き買っているというのに…
714名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:02:22.46 ID:Xr+HkWikO
>>25
一生懸命応援すんのはかまわんけどなんかキモいなぁ。
まあ、価値観は人それぞれだけどさ。
715名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:04:25.06 ID:s8dQQC5o0
しかしなんでJ1では勝てないのかね?
J2の戦い方には順応できてるのに
716名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:08:36.29 ID:kliMDzzY0
ゴール裏に中野英雄がw
717名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:43:12.48 ID:dfRAlzrT0
>>680
大宮というかノヴァコビッチに尽きるよ
あれだけ守備緩くてシュートチャンスがあったら
決定力のあるFWがいればこういう結果になる
718名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:56:35.07 ID:T8LjHHY/0
コンササポはここまでよく我慢したほうでしょ
4月にNACK5で札幌の試合見たけど、アウェイでコレオ作ったり、いつものように負けても励まし続けてて、彼らには報いて欲しいとは思ってたんだが・・・
お互いイラついてての口喧嘩だろうし、来週の試合前に「信じていいんだな?」→「次は絶対勝つ」→「コーンサドーレ!」
をやれば済む
719マスク:2012/09/24(月) 22:01:13.95 ID:+sQREaOR0
勘違いサポ!
じゃあ〜お前が試合に出てサッカーしてみろやと言いたい!
サポーターって何を粋がってんのかね?
見ててダサいよ!
720名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:03:48.47 ID:96SjOw1K0
サッポロなんか応援している時点で負け犬だな
721名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:08:39.76 ID:yyz6RDjU0
いや最初から選手層見ればどの程度のチームかぐらい分かるだろ・・・
サポなら尚更だよなあ
降格するのなんて最初から分かりきってるのにどんな夢見てるんだろうこの人達は
サポが現実を見なきゃチームとして前に進めないぞ
722名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:12:19.89 ID:+wxy0OMaO
昨年の柏を夢見て
723名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:15:33.76 ID:qhOPTT7R0
弱いのは仕方ないとして、選手に危機感が全然感じられないからな
レッドになった高木とか、「あーやっちゃった(ゝω・) テヘペロ♪」って感じだし
724名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:10:42.92 ID:vzo1547L0
J2逆戻りが決まったら、今年対戦が無い松本山雅との試合が実現濃厚なので歓迎。
町田ゼルビアとの試合に関しては、町田がJ2残留争いしているため実現するか分からないが。
もしV・ファーレン長崎がJ2参入したら、それも歓迎。来年は未対戦の試合が増えるはずなので、そういう未知のチームに勝てるかどうかもポイントになる。
725名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:14:17.68 ID:nXPoFBc00
チームがバラバラじぇねーか、に比べれば
726名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:14:25.70 ID:jmVppfiZ0
必死さがないよな札幌は。本当にヘタの集まりなんだなあと思うw
めぼしいやついる?こいつら来年大粛清なんかな。
727名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:18:35.72 ID:/zmtMJqHP
大分のこれは最後は一体になって丸く収まったからまだ笑えたのか
http://www.youtube.com/watch?v=7TME3L548dI
728名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:30:54.60 ID:JpFfRcCG0
そんな勝手に応援してるのに偉そうにされてもなw
ホントにサッカー好きな奴はもっと冷静に自分の中だけで消化しとるわ
チームの役にも立たないのにサポーターとか名乗られても迷惑やろ
代表戦だけ見る騒ぎたいだけの輩とたいして変わらんぜ
729名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:44:17.10 ID:BYaHYyfIO
札幌恒例の、5年に1度のJ1探検が終わるだけなのに、このゴル裏民は何をいきり立っているのか。
竹槍で戦車とまでは言わないが、日本刀でB29に牟田口ばりの指揮官と立ち向かったんだから、この結果は仕方無い。

俺ら札幌に惚れた弱みの人間たちが、出来る限りの金は出す。
生きてりゃ、もう一回くらい夢見られるかな。
730名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:52:47.04 ID:gSZXfLCE0
こいつらJ1に上がる意味ねーじゃん
ずっとJ2でやってたほうが幸せだろ
731名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 00:52:08.66 ID:PuRoW9+a0
 B組      勝点 得失差 得点 試合
日本.         10  +10   11   4
札幌.         10  −49   20  26
ヨルダン.     4   −5    3   3
オーストラリア  2   −1    2   3
イラク        2   −1    2   3
オマーン .     2   −3    1   3
732名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 00:53:46.50 ID:bp299jQS0
>>731
余裕の2位通過やん
733名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 01:01:18.41 ID:vw1csf8q0
>>567
札幌だと他にファイタースがあるしね。
「コンサドーレ応援してもしょうが無いから、地元の別のスポーツチーム応援しようぜ」と切り替えられる。

ある意味、サッカーしかプロリーグがない中南米の方が悲惨。
734名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 03:47:45.16 ID:7SekqGYS0
クラブもこんなんで謝罪しなきゃいいのに。馬鹿がまたつけ上がる。
735名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 08:13:01.89 ID:AKATBjs20
もう俺に出来ることはタイムマシン作って99年に飛んで
アシスの弟を借金してでも絶対取れ!
岡田を逃すな
エメルソンも本契約まで持ち込めと言っておく

これで黄金時代を作れるはず…
736名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 08:24:19.23 ID:b6wxux5U0
外様がキャプテンってのがまずどーなんすかね
そいつが話をしに来てるっていうのに
まあどうせヤジってた奴なんて酔っぱらいだろうけど
737名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 08:31:42.66 ID:BvZo4q6W0
>>731
得失点差でかろうじて2位か。
738@HoveHohei:2012/09/25(火) 09:23:22.92 ID:eGLa6GseO
【ゴール裏の暴言の件では、河合が非難されていますwww】
sakasu17
河合サポーターをなんだと思ってるの?
サポーターあっての選手じゃないの?
サポーターはクラブのことを思って言ってくれてるのにそんな言い-方なくね?
レッズサポにこんなことしてたら殺されるよ

千尋 倉本
サポーターに「黙れ」はないでしょう。
応援してくれてるのに、そんな態度は人としてあり得ない

XxJPNLOVExX
河合の「お前等黙れ」の発言には正直失望した。

501giga
糞サポに対応する冷静さもない河合
マリノスでなに学んできた
コンサがお前を拾った理由はなんだ?
今の姿はまるで老害じゃないか

yuyakov
トップの人間がまずは謝罪すべきじゃないのか?
社長は?監督は?-選手だけの責任じゃないよね。
それに、批判だってするさ。サポな-らね。
こんな状況で選手に拍手するやつなんてそらはサポじゃない-。
不甲斐ない戦いをしたなら批判も必要


739名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 09:26:09.23 ID:6J1OK6klO
はじめて見たおかんが大人と子供の戦いみたいだと言ってた
審判が辛かったようだが5点じゃなあ
740名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 09:35:37.09 ID:/r+jXQypO
♪北海道は日ハムだけ
♪北海道は日ハムだけ
♪北海道は日ハムがあればいい
♪だからコンサはいらね
741名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:06:22.89 ID:pHGqM4LZO
>>738
こんなのがサポじゃ札幌の選手が気の毒だわ
このスレにも河合がもともと喧嘩っ早いかのような印象操作しようとするカスもいるし
横浜時代はこんな態度取った事無いはずだし
浦和時代はそもそもサポと挨拶する機会もなかったろ
742名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:06:39.04 ID:ectwwjT10
>>740
肉屋応援するくらいなら、エスポかレバンガにするわ
743名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:46:51.48 ID:GhYEyj5M0
野球に例えると
・144試合中20勝が精一杯
・10失点どころか30失点することも
・10連敗、20連敗当たり前
・総得点は2桁、総失点は4桁越え

書いてて悲しくなってきたよ…
744名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:50:39.53 ID:oezSpHQ20
>>740
食肉業者はないわー
今気付いたけどプロ野球ってこれとか出会い系サイト業者とかオラオラ金融とか
いつの間にか日本のアングラ産業勢ぞろいになってるのな
夢を売る業界でこれは萎える
745名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:58:30.52 ID:Tn9sEwy+0
>>740
♪北海道は日ハムだけ
ってよりは

♪プロ野球は北海道だけ
♪プロ野球は北海道だけ
♪プロ野球は北海道にだけあればいい
♪だからやきうはいらね

になりつつあると思う。煽りじゃなく割とマジで
746名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:51:52.76 ID:XMz+/hk1P
昇格もまぐれだったからな
J2の主としてまったりやるのがちょうどいいんだよ
747名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:13:26.41 ID:SFQue9UcP
キングカズのコピペよろしく稲葉がリフティングやPKで遊んで、中山がキャッチボールとかトスバッティングやれよ
748名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:15:31.56 ID:0S4Kl/WtO
札幌みたいなサポだから河合ごときに舐められてるんだろ

749名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:16:37.07 ID:uyo0MyKA0
サカ豚って朝鮮人だからいつも謝罪を要求してくるよね
本当にクズ
750名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:18:56.59 ID:0jwd6hjVO
弱いし、チーム名もダサいし最低だな
751名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:21:23.78 ID:1L0FKJXY0
>>738
キチガイばかりだな
752名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:21:30.90 ID:6/TzIy9E0
サッカーって上下関係とか敬語とかマナーとか教えられずに
プロまで行くやつが大半なんで仕方ないと思うぞ

それなりの大卒Jリーガーはマナーがしっかりしてて大人に見えるよな。
ユースから厳しい躾しないとろくな大人にならんぞ
753名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:29:29.57 ID:S3w527vc0
>>752
サッカーはなぜかそういうことを嫌うんだよ。
なんでもすでにあるものの逆をやってればいいってもんじゃないよね。
754名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:40:46.83 ID:egxOVTLIP
>>749
まぁ在日朝鮮人はクズだが、あれにどれだけチョンが混じってるんだろうな
755名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:41:29.81 ID:X57RCbHw0
どの道コンサはもう終わりでしょ
ここまで弱いせいで観客数もごりごり減ってる上に
J1に上がるために背伸びしたツケがくる
市県も1回融資して回収不可になってる以上もう流石にださんだろう
756名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:42:53.09 ID:uyo0MyKA0
なぜこんなカスに10億も出したのか・・・



コンサドーレ札幌、道・市が10億円無担保融資受けながら、債務超過で事実上回収不能
http://unkar.org/r/newsplus/1200767192
757名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:47:50.89 ID:8UGblrPGO
>>756
トリニータもそうだが、万が一債務超過を解消できないようなら
消えてもらうしかない。
Jリーグを目指すクラブなど幾らでもいる
758名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:52:57.10 ID:stw/a3DRO
札幌にJリーグチームなんかあったんだ
759名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:56:34.67 ID:3jNMaRBvO
>>752 >>753
これは本当にそう思う 何で「です」「ます」で話せる子が少ないんだろう?
760名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:04:17.41 ID:/KvH786t0
かつては横浜の連覇に貢献した選手が、今や北海道のクレーマー対応か
761名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:05:40.51 ID:2IlRGqEg0
文句あんなら見に来るなぐらい言ってやれ
762名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:14:52.90 ID:bUhHfGjV0
札幌、解散しよう

道議会で追及だ!
763名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 17:17:35.11 ID:ZMbcbSQl0
選手にこれ以上野次とばすのやめてくださいってこと?
ふざけんじゃねえ
責任者でてきて納得いく説明しろボケ
764名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 17:49:58.45 ID:bp299jQS0
>>763
弱いチームを応援しててそのチームが予定通り負ける
これの何が不満なんですか?
765名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:52:38.08 ID:cCA2Dbuu0
クレーマーが多いらしいな道民
766名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:56:35.15 ID:ZN89Vlyl0
金払って見に来てるから、文句いいたくなるのは分かるが何か勘違いしてる
選手の仕事はサッカーでクレーム対応じゃねーんだから
767名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:18:47.20 ID:I/HJ3BfX0
さっかーなんて低所得の下級階層しか見ないスポーツだから
こういうことが起こるのも当然

768名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:38:45.47 ID:SMoGB7Rl0
サポが悪い

選手は全員移籍すれば、丸く収まる
769名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:41:11.79 ID:btHOTiho0
>>768
どこが拾ってくれるんですかねぇ・・・
770名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:02:50.23 ID:8hmAO7M/0
>>731
いつのまにか北海道って独立してたんだ・・・・・・
771名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:52.90 ID:p1yI7Yuz0
支える気の無いサポーター
772名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:46:28.73 ID:Jbxi2kDQ0
ウンコ奴隷
773名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:35:00.16 ID:VwF6MRjO0
>>710
この手のサポーターって、「これ以上負けたら、俺達応援しに行かないから!」と最終宣告したり、
「このまま負け続けたら、そのうち誰も応援しなくなるぞ!」と脅す人はいないよね。

スタジアムに行くこと=サポーターだと思っているファンが多すぎ。
ふがいないときは応援しないのもファンだぞ。
774名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:42:47.65 ID:uXr3z44QP
総統閣下が危惧された通りになったな
775名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:02:48.71 ID:CWqMLBF40
畜生めぇー!
776名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:19:09.30 ID:Its8kCLU0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン
777名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:46:31.15 ID:GUailWcq0
北海道、イヤ、札幌と訂正しておこう。ドングリコロコロである。とてものことに『コンサドーレ』を蘇生させるエラカトはオラン。
財界もドングリなら、政界も小粒だよなあ。このザマでは、22世紀(21世紀ではござらんぞ)にかけて、北海道から総理大臣は、まずは輩出しまいテ。
道民から税金泥棒している札幌市長や北海道知事に道民クラブを作ってくれと、言い出すヤツがバカといわれる。
特に、北海道は、豊浜トンネル岩盤崩落事故で路線バスを潰して死者を出したズサンな手抜き工事がひんしゅくを買い、
加えて夕張市の破綻までにも祟られて、札幌市は地下鉄工事に多額の借金したことがひんしゅくを買い、それこそサッカーボールのことまでに世話を焼くユトリなんてありはしない。
こんなとき、本来なら真っ先に奔走しなければならない雪印も、かつて食中毒事件でアイスホッケーチームを潰す大ヤケドした痛みを、まだ覚えている。
頼みの北海道新聞も経営が厳しいし、北海道電力は、うっかり手を出すと原発で得た為替差益でやっちょるのか、と非難が集まりかねない。
そんなことならば、元々は東芝サッカー部だったんだから、コンサドーレ札幌は東芝グループ企業にしておかねばならなかった。
しかし北海道にはサッカーは根付かない事を考えてみたら、北海道に我慢して居るより、滋賀県に移転してサッカー王国を大きくした方が良い。
そこでだ。コンサドーレ札幌はくれてやるが、滋賀県知事さんよ。見返りといっちゃあなんだが、滋賀県に空港を建設して安くて快適な飛行機を千歳まで飛ばしてくれんかな。
778名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:16:12.04 ID:8d0e/2nd0
くだらない
779名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:25:01.44 ID:9Oas0pNk0
>>766

まともにプロらしい仕事は
してないけどな!
780名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:39:11.01 ID:Ed6mytJq0
目には目をで
汚い野次に汚い言葉で返すのはOKじゃないすかね?
781名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:56:24.64 ID:MDp5pocX0
この際、東芝のグループ会社に戻したらどうだろうか。
元々は東芝サッカー部だったんだし。あ、東芝とはケンカ別れだったんだよね。
近江鉄道にコンサドーレを買ってもらって、滋賀県大津市移転でいいだろう。
後はロッテとか、ヒュンダイ、サムソン、LGとか。債務超過を一瞬でチャラになるで。
条件は北海道札幌市から滋賀県大津市にホームタウンを移転することだね。
782名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:25:47.17 ID:TFBDSBmT0
去年は昇格のヒーローだったのにな河合
サッポコは高望みしすぎ
783781:2012/09/28(金) 15:56:10.40 ID:MDp5pocX0
間違えた。

×サムソン
○SAMSUNG

でした。
784781
サヨウナラコンサドーレ札幌
SAMSUNGにコンサドーレ札幌を買ってもらおう。

新クラブ名は、
滋賀SAMSUNGブルーレイクス(←こう言う名前でいい)