【MLB】イチローは9号ソロなど5打数3安打2四球(敬遠1)、5戦連続マルチ安打 ヤンキース延長14回サヨナラ勝ち OAK 9-10x NYY[9/23] ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ヤンキース・イチロー外野手(38)は、アスレチックス戦に「2番中堅」で移籍後初めて2番で先発し、
今季9号ソロなどで5試合連続マルチ安打を記録した。1回1死無走者で甘い速球を右翼スタンドへ
たたき込み今季9号ソロ。2回1死無走者で左前打、4回は四球、6回は無死一塁で三塁線際への
犠打に 成功し、8回は二ゴロ、延長11回は空振り三振だった。

延長13回表にはアスレチックスが一挙4点を入れ9−5とリードされたが、その裏にイチローが先頭で
二塁への内野安打を放ち、途中出場で5番に入ったヌネスの打席で暴投で生還。イバネスの2ランなどで
同点となった。延長14回には先頭チャベスの右前打、ジーターの犠打で1死二塁となったところで
イチローが敬遠で出塁。3番ロドリゲスが中前打を放ってサヨナラかと思われたが、二塁にいた代走の
新人メサが三塁ベースを踏み忘れ生還できず。結局2死満塁で相手一塁手の捕球エラーで、
イチローが サヨナラのホームを踏んだ。試合は延長14日に、ヤンキースが10−9で勝利した。

イチローは「三塁までいかなくてよかったね。普通行ってますからね。何となく止まったら(前の走者が)
行ってないんだもん。あれが一番のビッグプレーかな。いやー、恐ろしいよね、野球って」と話した。

nikkansports.com http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120923-1021730.html

アスレチックス 2 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 4 0 9
ヤンキース   3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 4 1 10
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012092303
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120922nyy_oak.html

Ichiro's solo shot http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24981495(動画)
Mesa misses third http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24996827(動画)
Yanks walk off on error http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24996919(動画)

前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348372072/(★1:2012/09/23(日) 08:22:24.48)
その他の内容は>>2-5あたりに
2名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:58:22.55 ID:loBhE2izP
ゴキロー
3名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:58:23.44 ID:5hHes/Ti0
すげえええええええええええ
4かばほ〜るφ ★:2012/09/23(日) 15:58:34.70 ID:???0
イチロー 2番センター先発出場→4回表よりレフトに守備変更 .284
第1打席 1回裏 一死走者なし ブラックリー(左) 右越え本塁打(打点1)(得点1)
第2打席 2回裏 一死走者なし ブラックリー(左) 右前打
第3打席 4回裏 一死走者なし ミラー(右) 四球
第4打席 6回裏 無死一塁 ブレビンス(左) 捕前犠打
第5打席 8回裏 一死走者なし クック(右) 二ゴロ
第6打席 11回裏 先頭打者 スクリブナー(右) 空振り三振
第7打席 13回裏 先頭打者 フィゲロア(左) 二塁内野安打(得点1)
第8打席 14回裏 一死二塁 ロス(右) 敬遠四球(得点1)

【投手】(ア)ブラックリー、ミラー、ブレビンス、クック、バルフォア、スクリブナー、
     フィゲロア、ニシェク、ロス−コッタラス、ノリス
    (ヤ)ノバ、ラパダ、ロー、ローガン、エップリー、チェンバレン、ガルシア、
     トーマス、ウェード−スチュワート、マーティン
【責任投手】(勝)ウェード1勝1敗(敗)ロス2勝10敗
【本塁打】(ア)ドルー6号ソロ、ゴームズ17号2ラン、セスペデス20号ソロ、カーター15号ソロ
(ヤ)イチロー9号ソロ、イバネス16号ソロ、17号2ラン
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120922nyy_oak.html
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120923/mlb12092302500000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120923/mlb12092302500000-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120923/mlb12092302500000-p4.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120923/mlb12092302500000-p10.jpg
5名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:59:47.33 ID:nekCPF0W0
どうでもいい話題
6名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:00:21.69 ID:ESPUzLNk0
深夜のコンビ二で売れ残る前日のスポーツ新聞
http://goo.gl/IZAOl
ソースの日刊スポーツはゴミ箱に捨てるか、
または古紙回収業者に引き取ってもらう(笑)
7名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:00:39.56 ID:LQP/ts8u0
今までさんざん記録で煽ってきたのにクソみたいな成績で騒ぎすぎ
8名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:00:55.06 ID:8bZ3Hf1E0
1番打つ日も近いな
9名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:00:58.72 ID:lLMGou8t0
4てw
巨人優勝はたったの2スレだったのに
10名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:01:12.42 ID:UDkatntc0
だから今日は何打数何安打で
通算何割何分何厘だ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:02:09.48 ID:uul1rjyDO
>>9
今年の優勝巨チンだったのか
12名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:02:26.21 ID:r0QVaGop0
日本人にとって、巨人の優勝よりイチローの復調の方が大切というか
13名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:02:28.32 ID:3YuVOiXx0
イチローの通算出塁率は現役メジャーリーガー32位
http://www.baseball-reference.com/leaders/onbase_perc_active.shtml

イチローより上のリードオフって他に誰がいる?
14名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:02:52.16 ID:0IfREVbE0

                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(   臭っさい臭っさい韓国人の皆さん、お楽しみいただけましたか?wwwwwwwwwwwwww
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄
15名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:03:06.93 ID:9UGI2rt8P
8回も打席回ってるのかw
16名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:03:14.28 ID:6BwADORa0
イチロー最高や
17名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:03:15.05 ID:IW7T5KBA0
長打率で松井が上だとしても、
出塁後の進塁は松井が上とは言い切れない。
すなわち、盗塁はなく、盗塁の気配もなく、したがって警戒もなく、
エンドランもなく、併殺もくらいやすい。
フライでタッチアップもできない。
また、各駅停車で、後ろの急行の進行も妨害する。
長打率だけだと実態を見誤る。
18名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:03:23.50 ID:7lQ60BIR0
なあ、イボータよ

ニューヨークのプレッシャー
プレッシャーのない田舎球団

とは何だったのだ?
教えてくれよ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:03:56.75 ID:yNKnl1Nd0
松井はイチローよりもすごかったらしいが、何故に無職なのだろうかな?w
20名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:04:26.06 ID:lmMn3awm0
前スレ最後で松井のほうが凄いとか言っててワロタ
今何やってんだよその松井さんは
21名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:04:31.35 ID:NPJd3L2tO
もう5年早くヤンキースに来てりゃ・・・
22名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:04:31.59 ID:BSE5qf040
来年が楽しみで仕方がない
23名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:04:36.24 ID:HpGcSD8n0
ベンチから飛び出そうとする松井は、A・ロドリゲス(左)に手を踏まれる
http://cache2.nipc.jp/baseball/mlb/news/img/bb-090517-6-ns-big.jpg
24名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:04:42.11 ID:LQP/ts8u0
>>13
高年俸が原因でシアトルを追い出されたんだからそういうのやめたら
25名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:04:50.70 ID:tkeQtySm0
>>19
膝が壊れててまともに守備ができないからじゃないか
そんなことも知らなかったの?
26名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:05:06.91 ID:f/+Paz900
メサのえらいことをしてしまったって顔と
サヨナラの後笑顔でドツキまわされてるとこがいいなw
27名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:05:14.24 ID:q/IMgc7s0
イチロー人気ありすぎワロタww
日本が誇るレジェンドスターだな。
AKBオタよ誰もが尊敬する国民的スターとはイチローみたいな人のことを言うんだぞ。
28名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:05:41.49 ID:E4xIqwdsO
イチロー移籍後の両チームの勝率とか貼られなくなったな
29名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:05:44.01 ID:o73kmIY30
http://www.youtube.com/watch?v=umgv6Z37S_s
いきなりおちゃめなイチローw
30名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:05:56.54 ID:6N2XTsJr0
野球自体がB層向けの娯楽って知ってる?
あ、人種レベルでB層だから分からないかチョっパリ共め

ゴキみてーなくだらん内野安打マンを国民的スターにするほどまともな人材がいないニップww

秋や松井のがまだ見てて面白いわ〜〜〜
ニッぷの嫉妬がきついけどな
31名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:05:57.14 ID:54wkNnhx0
>>17
そもそもその長打率自体ホーム球場の広さや
前後を打つ選手で大きく違ってくるからな
ヤンスタで前後に強打者が揃っていて相手投手を
ノックアウトして二線級投手と対戦することも多い
チームでやったらそりゃあ劇的に変わるよ
32名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:06:10.14 ID:KKuDWuYQ0
★4かよお前ら本当にイチロー好きやな
33名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:06:10.15 ID:1sga8PoV0
イチローの今シーズンの安打数って200超えそうなの?
34名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:06:12.20 ID:2kk/Pd0z0
まあシアトルで打撃成績はだいぶ損してるよ。晩年になって今度は得するチーム選ぶ方がいい。
取りあえず3000本500盗塁して殿堂入りをぐっと引き寄せたい。現状だと5分5分。
殿堂狙える日本人野手はしばらく現れ無さそうだしな。
35名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:06:21.53 ID:5hHes/Ti0
>>25
まともじゃないんだから
イチローのほうが誰が見ても上だね
36名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:06:48.25 ID:IW7T5KBA0
>>28
わかりやすいな。NYYとSEAの勝率。
37名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:06:55.53 ID:7AobZBw50
メジャーのスレで4まで行くなんて久々だな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:06:56.20 ID:yNKnl1Nd0
>>13
まだ更新されていないが、これを貼った方がいいね。
http://www.baseball-reference.com/leaders/H_career.shtml
39名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:07:05.06 ID:6N2XTsJr0
>>27
AKBもゴキもどっちもB層向けでしかないよ
まだAKBのほうが少しだけまし

やきうみたいなマイナースポーツとは違うからなPOPSはw
40名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:07:10.17 ID:PO0WYD8k0
★4かよ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:07:15.56 ID:Trfv5p0N0
ゴキヒットから開放されたゴキローはかなり打つと思ってたよ。

シーズン通せば、3割25本ぐらいは行ける。
四球も多くなるだろうし
42名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:07:48.88 ID:wncqNXeeO
さすがイチロー
殿堂を約束された人間
解雇解雇でたらい回しの雑魚とは違うわ
43名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:08:11.89 ID:qSUMU4/6P
メルビンが異様にイチロー警戒してたなぁ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:08:18.73 ID:jh3RM/vX0
>>12
巨人ファンよりイチローファンのほうが多くても違和感はない
45名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:08:39.74 ID:C6XW2YIY0
凄過ぎるわ
46名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:09:05.90 ID:qcfMIDtaP
なんだかんだでお前らイチロー大好きだな
47名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:09:06.62 ID:20EgGXVO0
にちろう日にイチローか
48名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:09:19.09 ID:lmMn3awm0
>>12
巨人と虚カスは大嫌い
49名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:09:19.31 ID:SGp5h8Z50
雨の日曜とはいえ、なんで4スレ突入ww
50名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:10:03.25 ID:OApvzTDl0
>>34
ぶっちゃけ今引退しても殿堂入りはできる
まあ3000本と500盗塁は達成して欲しいけど
51名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:10:04.23 ID:6N2XTsJr0
>>12
欧米コンプがあるからなぁニップは
何としてでもアメリカ様に認めてもらいたいんだろ
音楽やバスケやアメフトみたいなメジャーな世界ではまるで通用しないから

野球みてーな豚専用マイナースポーツの隙間産業で小賢しくカサるだけが精いっぱいのようだけどな(苦笑)
52名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:10:13.39 ID:GpwnVcDj0
>>19
松井は20歳の頃に痛めた膝がもう限界
イチローは故障らしい故障が無いのが凄いよね
無事これ名馬とはよく言ったものだよ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:10:38.00 ID:YqPJaiBf0
3000の最速って誰?
54名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:10:38.55 ID:6KfoNJLw0
>>30
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
最底辺ゴキブリ糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
55名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:10:38.75 ID:KpZugTSXO
>>30
そういう成り済ましをする人間って心底気持ち悪い
56名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:10:39.47 ID:3YuVOiXx0
57名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:10:56.69 ID:IW7T5KBA0
イチロー>壁>松井がはっきりしちゃうと、
巨人最高の選手のうちの一人だった松井を通して
イチローと巨人の立ち位置が見えちゃうから。
うさんくさい旧世代(的価値観)への反発もあるだろうし。
58名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:11:14.51 ID:GpwnVcDj0
>>51
中年ニートのおまえが何を言っても説得力が無い
59名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:11:15.64 ID:Ydu1HpKC0
野球は〜 野球は〜 と 連呼するねぇ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:11:30.24 ID:16x8jbi60
現在のゴキローの打率を教えてください
61名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:11:34.98 ID:ttBMkJm+0
新人君が丸つけられてて笑ったw
ま、終わりよければ全てよしってことで。
62名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:12:16.41 ID:EfEY7aayO
>>33

まず無理。3割の方ができる確率高そう
63名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:12:24.72 ID:pHF0Vr0W0
最後の一年だと思ってた自分が恥ずかしい
64名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:12:26.01 ID:/l/k7Jkm0
必死な糞朝鮮人が居るなくやしいのくやしいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:12:31.31 ID:DpQJNVyiO
マリナーズ出てからのイチローはすげえな

ヤンキースでもめっちゃ勝利に貢献してるし
66名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:12:34.48 ID:WdHAjSWo0
イチローのおかげでヤンキース優勝
イチローのおかげでヤンキースファン急増

もう数十億円分の仕事したわ
67名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:12:46.36 ID:NDP701qW0
>>56
こんなの見せられたら
アンチ気絶しちゃうぞ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:12:53.35 ID:eKauhcIJ0
>>18
シアトルを田舎扱いしてるのが許せんわ個人的に
アメリカの地理勉強してこいと
69名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:13:13.23 ID:bzapkMIC0
マリナーズを出る喜び凄いな
70名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:13:16.37 ID:nMgRFwkh0
>>33
残り全試合で3安打すればね
71名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:13:24.39 ID:+myXie3N0
>>56
野球少年に戻っとるw
72名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:13:24.53 ID:wLein7gK0
>>52
練習でも誰よりも早く来て体つくってたりするからな
前佐々木にお前は来るのが早すぎるって言われてたっけw
73名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:13:28.27 ID:3YuVOiXx0
>>33
残り11試合で39安打
74名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:13:33.15 ID:m9BErYqr0
>>34現時点でもほぼ間違いない 
なんで今だと無理とか微妙とか嘘つくんだろう
75名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:13:38.40 ID:YqPJaiBf0
>>70
あるな
76名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:14:07.09 ID:U3/hqYWq0
メジャースカウトの見る目すげえ。


ヤンキースはなぜイチローを獲得したのか?
http://blog.livedoor.jp/gaulchan/archives/67638610.html

>しかしヤンキーススカウトの中では、イチローは最下位のマリナーズでプレーするのに” うんざり”していて、
>それが”彼の低迷を招いている”で一致していた

>「38才のイチローが、ワールドシリーズを狙える1位のチームに突然
>移ったというこの状況自体が、事態を反転させるとヤンキースは期待している」

>イチローの肉体と守備力は衰えていない、とヤンキースのスカウトは報告している

77名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:15:01.54 ID:QhSJrZDE0
>>67
こんなの見せられたら
ホモリン気絶しちゃうぞ
78名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:15:04.06 ID:vzmuVYP00
>>76
メジャースカウトじゃなくてもそれくらいわかるだろうw
79名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:15:09.86 ID:SGp5h8Z50
イチローなんて38歳になっても野球が大好きなただの野球小僧じゃん
あれ、カッコイイ・・・
80名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:15:12.20 ID:wLein7gK0
>>68
有名ではあるが田舎なのは変わらん
81名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:15:32.24 ID:cMHldoe10
>>56
マリナーズでは見れなかった笑顔だなw
82名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:15:45.92 ID:tqTL8/dN0
>>51
生まれてから死ぬまで日本コンプの奴隷民族チョンカスの更に奴卑ペクチョン乙
83名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:16:02.84 ID:NDP701qW0
もうヤンキースはイチロー無しに成り立たなくなっている
アンチにとっちゃ毎日が地獄のような日々だろうな
84名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:16:28.50 ID:wLein7gK0
>>76
それトーリ元監督も同じこと言ってたね
85名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:16:30.76 ID:6N2XTsJr0
隙間産業で小賢しく内野安打量産するだけ

デブのためのスポーツなのに、勘違いしている

かのベーブルースもゴキにはがっかりだろう
86名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:16:34.62 ID:U3/hqYWq0
>>78
後出しかっこ悪い。
87名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:17:04.54 ID:1g2iPns/0
>>12
チョンだからw
88名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:17:25.87 ID:4eUa2fzt0
>試合は延長14日に、ヤンキースが10−9で勝利した。

へー14日も試合してたのか、すごいなwww
89名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:17:26.50 ID:UdKQHTh00
>>56
楽しそうでなにより
90名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:17:36.32 ID:tkeQtySm0
>>56
この中に川崎も入れてあげたかった・・・w( ;∀;)
91名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:17:39.80 ID:6N2XTsJr0
>>82
ヒュンダイサムスン未満の和猿チョっパリの糞ニップが何を言うか
92名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:17:42.79 ID:dK5+Z2qx0
日米共通してファンは手のひら返しだから

この負けられない日々での大活躍はNYYファンを熱狂させる
93名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:18:01.52 ID:vzmuVYP00
>>86
別に後出しじゃねーしw
そんなもん前から言われていただろw
94名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:18:02.00 ID:F2N29IjB0
日本嫌いで 皮肉の塊のようなニューヨーク タイムスが、笑っちゃうほどの、でっかいヨイショの
記事を今朝のスポーツ欄で書いてる。鈴木がスズキがと、これでもか、、これでもかとの
賛辞の連続、スズキが日本人と知らないんではと、思ったよ、あの日本嫌いのクソ新聞が。
95名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:18:23.63 ID:3YuVOiXx0
>>74
そういう奴にはこういう現実を突きつけてやればいいよ

殿堂入りの重鎮たちが、イチローの殿堂入りを保証
http://news.livedoor.com/article/detail/3749975/
イチロー殿堂入りに83%のファンが賛成 米ESPNネット投票
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/30/kiji/K20120130002532730.html
96名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:18:31.85 ID:20EgGXVO0
>>81
カワサキ「僕の前では笑ってました、僕の前では笑ってました、僕の前では笑ってました」
97名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:18:42.24 ID:2kk/Pd0z0
日本時代を含めて殆ど離脱しないで出場してるしな。しかも1番打者で。
線細く見えるからあんま印象無いけど鉄人の部類だよね。打席に立った数もすごいだろう。
それだけファンに姿見せて答えて来たってのはすごい事だよ。プロとして。
98名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:18:46.25 ID:jh3RM/vX0
たった2ヶ月でジーターに並ぶヤンキースのスターになった件

ずっと不人気雑魚だったイボイの7年間とはなんだったのか?
99名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:18:46.41 ID:0N11mEAl0
来年、年俸多少下げでもレギュラーと1番が約束させられれば
NYに残留して欲しいな この球場なら3割30本30盗塁いける
そこで年俸また上げればいいんだから
100名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:18:56.80 ID:oOvWf3Ye0
>>85
お前は母国の国民的大スターでも応援しとけ
PSYとかいうwww
101名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:18:59.86 ID:R4jQo+Zy0
ゴキロー延命帳尻中か
102名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:19:18.75 ID:nbM9s4Nk0
イチローってフル出場じゃないよね
103名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:19:21.89 ID:QGCpmxqS0
イチロー敬遠しても後ろは3番4番だろwww
圧倒的過ぎる
104名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:19:26.64 ID:tqTL8/dN0
>>91
その日本人の奴隷チョンの更に奴卑がペクチョンのお前な
105名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:19:35.81 ID:IW7T5KBA0
>>81
ここまでではなかったが(優勝を現実的に感じて目指してる顔じゃなかったから当然だが)、
SEAでも今年は勝った時、妙に嬉しそうだった。もう終わりかけの選手みたいに、お年寄りみたいに。
でも、SEAを離れる可能性を感じて同僚たちと喜びを分かち合ってたんだと今になってわかる。
今はNYYに溶け込もう貢献しようと必死。充実度はかなりのものだろうね。
106名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:19:57.11 ID:NSIvJRR10
>>10
打率・・・284  26位(規定打席83人中)
出塁率・・310  63位(83人中)
OPS・・705  61位(83人中)
WAR・・2.2  55位(全体)

こんな感じ。
107名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:20:03.28 ID:Cdm9rCL+0
やっぱ伝説的選手だな
ヤンキースの強打者から実力で2番あがってるんだもん
108名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:20:03.12 ID:UdKQHTh00
>>98
ロドリゲスさん人気無いのけ・・・
外様だから?
薬?
ポストシーズンでぱりっとしないから?
109名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:20:11.70 ID:vzmuVYP00
松井、イチロー、黒田
ヤンキースで日本人が活躍することはいいことだ

伊良部っていう問題児が昔いたけどなw
110名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:20:18.65 ID:f/+Paz900
>>76
前オーナーのスタインブレナーはずっとイチローを諦めてなかったからな
息子が就任するときも「イチローを何としてでも獲得しろ」って最後に厳命したくらいだし
111凄い良い書き込み発見:2012/09/23(日) 16:20:21.61 ID:6N2XTsJr0
85 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:16:30.76 ID:6N2XTsJr0
隙間産業で小賢しく内野安打量産するだけ

デブのためのスポーツなのに、勘違いしている

かのベーブルースもゴキにはがっかりだろう
112名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:20:34.00 ID:tqTL8/dN0
在チョンゴキブリが日本人の振りすらしないw
ファビョってフォビョって仕方ないペクチョン
113名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:20:50.18 ID:54wkNnhx0
>>109
井川さんを忘れないでw
114名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:20:54.29 ID:qSUMU4/6P
シアトルでの長年不遇だった運の寄り戻しが
一気に来てる感じだな
イチロー黄金時代しばらく続くで
115名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:21:13.58 ID:wLein7gK0
よくゴキローとか言ってるやついるけど
イチローをゴキブリとか言うなら
メジャーにはゴキブリ以下の選手がゴロゴロいるなw
116名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:21:19.50 ID:nbM9s4Nk0
>>106
やっぱり出塁率が悪すぎだな
117名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:21:29.66 ID:vzmuVYP00
>>113
そういえばいたなw
マジで忘れていたw

だって、ほとんどヤンキースで投げてねーもんw
118名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:21:45.16 ID:W286MSHB0
>>108
給料が糞高いから
119名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:21:55.12 ID:1HNIYzK00
2軍落ちするだろとか言ってたけど
バリバリじゃん
さすがイチローだわ
120名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:21:58.99 ID:Ey3a86rP0
>>49
試合とは無関係の松井が現れてるから
そのうち、けんかでさらに伸びる
121名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:22:18.51 ID:OApvzTDl0
>>83
ここ数試合はほんとギリギリだったからなあ
イチローの存在感はめちゃくちゃでかい
122名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:22:23.65 ID:QGCpmxqS0
3000本安打は無理かな、あと2年は掛かるだろうし
メジャーでも日米通算は参考記録だよな?
123名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:22:25.62 ID:5gDSxsFs0
久しぶりにこの言葉使える

変態イチローww
124名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:22:37.57 ID:IpDcwME+O
まさかの4スレ目
125名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:22:54.21 ID:6N2XTsJr0
>>115
内野安打量産してカサってドヤ顔してるから

その容貌と風貌がゴキブリに似てるからゴキローって言われるだけだよ

ま、ゴキはただ数字を稼ぐことだけ考えているから水増ししているだけで
影響力はそこまで無いから
126名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:23:00.73 ID:rHSBEVQg0
アメリカの国土の9割9分が田舎です。
127名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:23:17.46 ID:wLein7gK0
>>110
あいつのイチローヲタぶりはちょっと頭イカれてんじゃないかと思ったw
度を通りこすとなんでも気持ち悪いもんだなw
128名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:23:44.10 ID:O0aeZoj50
>>108
どこいってもヒール人気すごいだろ
ヤンキースタジアムであれだけ安心してブーイングくらわせれる選手はいないぞ
129名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:08.37 ID:54wkNnhx0
>>116
30チームで計算してるのか15チームか知らないけど
どちらにしろその全体で63位ならいいんじゃない?
しかもシアトル時代の悪い成績を足しての順位だし
130名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:09.65 ID:wLein7gK0
>>125
1番バッターでそれができないやつがどんだけいるんだって話だよ
131名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:13.31 ID:hMW3Zez2O
マリナーズ出ると活躍するは本当やったな
でも打者地獄セーフコでも成績残してたイチローすげえええ
132名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:19.79 ID:7kHDMVKQ0
3打数8安打をあと3日ぐらい続ければ200安打もぐっと近づくな
133名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:27.75 ID:vzmuVYP00
えーロッドか
猫パンチとかなつかしいな
134名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:28.26 ID:jh3RM/vX0
>>127
メジャーの監督、コーチなんてイチローヲタばかりだぜ
135名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:28.89 ID:6N2XTsJr0
自分の人生は終わってても
こういうB層向けのスターがいるとありがたいですよね
136名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:33.81 ID:AZnzTrL0O
★4wwwwww
137名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:39.13 ID:xQpyQRN4P
>>76

>「彼は、私たちの状況の下でフィットする」キャッシュマンは言った。
>「一番悪いシナリオは、外野の状況を改善するだけだ。
>一番良いシナリオは、とてつもなく上の方向だ。
>私たちは、スーパースターを獲得したのかもしれない」


その通りになったな。
138名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:44.61 ID:OApvzTDl0
>>127
KAWASAKI「まったくですね。あ、イチローさーん」
139名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:58.13 ID:KTTxRwqj0
                 チョ\
          /_____,,=─-.`、__
          / /      \ ̄ヽ `‐、
          | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
          |y-=・= r ‐、 =・=-∨、   
        r-r'    i   i    | i   
         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
        しi| `''" `ー- '   ー  | _)
     / ̄\ i〈 、_____, 〉 |    
    ,r┤    ト.ヽ         /  僕のおかげってことニダ?  
   l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /    
   |,  、____( ̄ lヽ        //\
   ヽ, 、__)`/|\__ __/ /  \
    ヽ、__)__ノ
140名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:25:07.01 ID:yVxyz+M0i
イチロー、とりもどしてきたね
全盛期なら三振は無かったからもう少しかな
141名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:25:19.32 ID:yNKnl1Nd0
>>122
3000本安打は2年では無理だ。あと3年はかかるだろう。
142名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:25:53.55 ID:OApvzTDl0
>>128
あれはあれでスターの証明ではあるな
143名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:26:13.94 ID:jh3RM/vX0
>>139
おまえは明日からもハロワ通い継続なw
144名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:26:27.32 ID:uEKpyaVNO
>>56
俺まで幸せな気分になった
145名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:26:54.92 ID:2kk/Pd0z0
後400くらいなら2年でいける気も?先発1番なら3割200本はチームしだいなら普通にいけるだろう。
まあ怪我しない前提だが。
146名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:27:15.85 ID:F2N29IjB0
>>68 田舎だよ。
仮に ニューヨークが東京だとしたら、まあ、佐世保か小樽ってとこよ。
町は綺麗で、犯罪も比較的少なくて、住み易くて、旅行者にも優しくて、結構文化の匂いもする
感じのいい町だが、田舎だよ。
147名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:27:43.81 ID:wLein7gK0
>>134
部屋中イチローグッズに埋もれてる監督とコーチがわんさかいるのかw
気持ち悪w
148名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:27:56.63 ID:Cpt96N7KO
イチローが
活躍すると
チョンコ湧く
149名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:28:07.30 ID:NSIvJRR10
>>129
>>106はリーグ限定だよ。全体だと出塁率は、145人中121位 
150名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:28:07.25 ID:6N2XTsJr0
何やらしても駄目なニップが

唯一自尊心を保つよりどころとなる存在


それがゴキローなんだろう

ま、やきううとかいうマイナーB層向けスポーツの隙間産業で内野安打で
カサってるだけ程度ですがねw

151名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:28:39.51 ID:NDP701qW0
ジーター
イチロー
Aロッド
殿堂入り候補3人のこの打順見たときさすがに震えたね
152名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:28:46.14 ID:DZAzswSA0
>>98
イチローは全米の何処のスタジアムでも歓声のあがる数少ない選手。
伊達に10年連続オールスターに出てないぞ。
153名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:28:51.26 ID:dLmtHpV70
おいおいあまりホームラン量産するなよ
松井さんのホームランの価値が半減するじゃないか

一年間ヤンキースでプレーしたれ25本は打てそうじゃないか
154名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:29:11.51 ID:5dfNCebH0
黒田とイチローのヤンキースでの存在感は凄いよなw
ヤンキースは本当に良い補強したね
155名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:29:28.99 ID:54wkNnhx0
>>145
体力の衰えは普通の選手より遙かに緩やかに見えるから
あと最低でも二年は第一線でやれそうだしね
問題は視力だけど
昔のようにボールの回転で曲がり方まで予測するのは無理になったらしいし
156名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:29:54.46 ID:6N2XTsJr0
NYも野球不人気のおかげでゴキに頼るようになってのか・・・。

かつてのベーブルースも失望だろうこの現状に対して
157名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:30:00.55 ID:qtVhs38u0
野球ってよくわからないんだけどさ
イチローをサッカー選手で例えると誰が当てはまるの?
孤高だからやっぱり旅人の人?
158名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:30:06.12 ID:2b2Sa1w30
ゴキヲタに対し出塁率という言葉は禁句なんだな
聞いたら発狂することがよくわかった
159名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:31:37.22 ID:5hHes/Ti0
内野安打1本で奇跡が起きましたね
160名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:31:44.17 ID:DZAzswSA0
>>146
セイフィコの周りだけでも都会っていえるだろ
あんな巨大スタジアムが2つもある田舎なんて何処にあるんだよ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:31:51.77 ID:YqPJaiBf0
>>157
シェフチェンコ
162名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:31:58.52 ID:6N2XTsJr0
>>157
いや、中田のほうが世界的には有名
一応サッカーはやきうみたいなマイナースポーツじゃないからな

中田はコ高って感じはするけど、ゴキローは雰囲気だけ似せてるけど

中身は清原と同じだからなwただのヤンキー系体育会系だよゴキは
163名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:32:21.90 ID:uSrw/ONmO
イッチ楽しそうやな
164名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:32:36.12 ID:VT4MbYCd0
>>134
なかでも一番痛いヲタなのは、トーレ。
165名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:32:58.17 ID:NSIvJRR10
>>157
ロベカルとかカフーがしっくりくる。職人で同ポジでは歴代でも最強レベル。
166名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:33:11.54 ID:jh3RM/vX0
>>153
もうバレてるよ
イチローさんが始めからヤンキースなら、イボイさんより通算本塁打は上になっていただろう
167名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:33:16.34 ID:6N2XTsJr0
>>158
は?????
出塁率なんて何の意味もないこと知らないの?

出塁よりも安打を打つことのほうがよっぽど価値あることだからな
168名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:33:38.01 ID:FHqhLhB90
アンチも苦しい書き込みが多いなw
169名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:33:40.24 ID:OfeS6NN7O
優勝したら普通に辞めそうだな
170名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:33:59.45 ID:ZAG52JSr0
これだけ活躍してるのに今季でクビなの?
なんで?
171名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:34:07.23 ID:AbwRp7mn0
>>154
特にイチローなんてタダ同然で手に入れたんだもんな
172名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:34:37.70 ID:r/JBxq0tP
>>56
パタパタパタパタw
173名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:35:13.16 ID:tT29Av+10
>>91
あーやっぱホンモノだったかw
こんなものを恥ずかしげもなく取り上げてる時点で日本人じゃないことはわかったwww

>ヒュンダイサムスン
174名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:35:22.65 ID:qWgreOiQ0
イチロー、走塁でもビッグプレー=米大リーグ・ヤンキース

ヤンキースがサヨナラ勝ちを収める前のプレーで、イチローが冷や汗をかいた。
 同点で迎えた十四回1死一、二塁でロドリゲスが中前打。激闘に終止符が打たれたかと思われたが、二塁走者メサが本塁へ突入する際に三塁ベースを踏み忘れて慌てて三塁に戻り、すぐに気付いた一塁走者のイチローも二塁にとどまった。
「(試合が)終わったと思ったけど、三塁まで行かなくて良かった。見えないけど、あれが一番のビッグプレー」とイチロー。代走で出ていた25歳のメサは大リーグ初出場だった。新人の失敗を、イチローが救う形になった。(ニューヨーク時事)(2012/09/23-11:37)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012092300044

175名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:35:33.71 ID:NPbIiCUm0
頼みのサッカーですら日本人選手が大活躍してるから
在日の火病が末期状態に来てるね()マンUに香川がinして
パクなんとかが出てったと思うとイチローのNYY移籍、
受け入れたくない現実があるらしい^^
176名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:35:37.18 ID:wLein7gK0
>>162
有名なやつが田中って言われたりしねーだろ
中田が活躍したのは1年目だけ
177名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:36:34.38 ID:2c39zy5U0
>>170
クビと表現するのはふさわしくないが、
傷害は第一に年齢、第二に他の選手との兼ね合い。
でも、イチローが来季もやる気なら、必ずどこかの球団が欲しがるだろう。
178名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:37:18.10 ID:NSIvJRR10
>>167
意味がないってことはないな。ランナーいない場合は四球=単打だし。
ランナーいても、進塁能力低い内野安打なら単打=四球のケースは結構ある。
179名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:37:24.65 ID:2b2Sa1w30
>>167
こり固まった10年前の野球脳のおっさんの考え方wwwwww
お前の中で価値あっても、アメリカじゃOBPやOPSが評価されん
だよ
で、その指標を上げるには四球を選ぶってのは重要な要素
ゴキローは今日2四球選んでヤンキースでやっと5四球(笑)
10試合に一個しか四球選ばないとかギャグだよ
リッキーヘンダーソンが何故評価されてるのかよく考えなさい
180名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:37:38.94 ID:RCPAowjiO
弱小マリナーズなんかさっさと出ればよかったのにな
時間を無駄にし過ぎたよ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:37:52.66 ID:VieQgbpk0
チョン未満の在チョンゴキブリはファビョる資格もないぞ
182名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:37:55.52 ID:R61YiZ320
阪神に例えると松井はブラゼル、イチローはマートン
契約しないと契約は微妙
ただイチローはジータ並にユニフォームが売れているのでファン人気がある
183名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:37:59.43 ID:Kx0NSVJF0
ヤンキースはマリナーズの契約を引き継いでいるだけだから
今年で契約切れというだけのこと。
ヤンキースが来年以降のオファーをしなければ、契約切れとなって
イチローはFA申請するだけ。
184名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:38:40.73 ID:MlOnteLu0
松井の夏のほうがすごいよ
単打の固め打ちに意味はない
185名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:38:51.16 ID:cCKIhmUT0
なに?今日ここでジャップの集会があるの?異様だよ向こうから見ると
186名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:39:19.70 ID:NSIvJRR10
>>176
2年目も補欠ながらかなりやったよ。まさに今のイチローのような感じ。
世界的にみて知名度だけなら中田>>イチローは間違いない。野球は日本と北米ぐらいなはず。
187名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:39:31.65 ID:YqPJaiBf0
(;^ω^)WBCはどうするのかな
状況的に断る理由の方が多いが
188名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:39:50.83 ID:wLein7gK0
>>179
どっちも大事だろ
どっちも大事だから状況によって使い分けが必要なだけ
評価されないとか何言ってんだ?
189名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:39:55.57 ID:3hFDMgyJ0
>>184
イボイって敗戦処理と得点大差の帳尻しかないじゃんw

あんなのか活躍のうちはいらないよ
だから追い出されてイチローが敬遠されるんだよw
190名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:40:13.54 ID:jh3RM/vX0
イボ信者もイチローのヤンキース移籍は痛恨の一撃だったろうなw
191名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:40:20.52 ID:FHqhLhB90
>>185
それが気になってしょうがない、おまえらチョンの方が異様だけどなw
192名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:41:09.75 ID:0nNQyTL60
>>56
こんなにテンションの高いイチロー見るのはWBCの時以来だな。
193名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:41:09.08 ID:alhP7HcE0
巨人優勝より伸びてるw
194名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:41:13.09 ID:p/hofNzgP
ワールドシリーズで活躍しないと
NYのファンは認めないと思うよ
195名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:41:18.77 ID:2kk/Pd0z0
打率の割にって話で別に出塁率は悪く無いだろう。良い方かな。
そのかわり打率が低くなると出塁率の落ちも大きいから打率が低くなるときついだけ。
四球よりヒットのがいいのはさすがに日米同じ。
196名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:41:25.92 ID:rDTXe7nBO
イチローがヤンキース移籍した時、背水の陣で死ぬ覚悟でやるって言ってたが、引退覚悟で相当野球人生賭けてたんだと思う
お前らも死ぬ気になれば仕事見つかるよ
頑張れ
197名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:41:27.81 ID:wLein7gK0
お前はさっきから何年前の話をしてるんだ?
ペルージャとローマにいたのは何年前だと思ってるんだ
今引き合いに出すなら本田と香川と長友だろ
198名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:41:45.94 ID:ilVO9XU90
>>156
ティーボウとイーライ人気のせいでヤンキースタジアムは閑古鳥とかってかいてあんの
どっから不人気って思ったの?
199名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:42:01.43 ID:6N2XTsJr0
>>179
出塁率重視のソース出せよ
誰も四球なんて見るより安打見たいに決まってる

200名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:42:15.19 ID:6gZ2xEaA0
マリナーズ出て良かったね
201名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:42:17.14 ID:cN6Gk65u0
NYYイチロー 最近の5試合

打率.700(20-14) 出塁率.727 長打率1.150 OPS1.877

9/20 1左 4打数3安打0打点2得点 右安 左安 三振 左2
9/20 8左 4打数4安打1打点0得点 中安 右2 右安 左安
9/21 8左 4打数2安打3打点2得点 右本 右2 二ゴ 三振
9/22 8左 3打数2安打0打点0得点 投安 左安 左直
9/23 2中 5打数3安打1打数3得点 右本 右安 四球 犠打 二ゴ 三振 遊安 敬遠

あと盗塁が5つ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:42:19.65 ID:VT4MbYCd0
>>193
えっ、優勝したの?
ついこの前マジックが点灯したばかりじゃなかったっけ。
203名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:42:23.50 ID:t0KDBixt0
>>196
年収400万のおまえがちゃねらーを見下すなよ。ちゃねらーの平均は1000まんだからな
204名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:43:41.84 ID:GvjnHZJO0
芸スポで、4か。
実況スレはいくつまで伸びたのかしら?
205名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:43:44.51 ID:0HJ0Byo40
>>165
それは言いすぎじゃねw
ラームあたりだろ
206名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:43:49.95 ID:2c39zy5U0
>>194
かと言って、松井みたいにワールドシリーズ「だけ」活躍しても
球団オフィシャルTシャツが示すように認めてもらえないよ
207名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:43:51.73 ID:ZRSDX7Uu0
>>187
つ川崎
208名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:43:56.78 ID:OkTDkHCT0
>>4
左投手の時はスタベンなって言われてたのに左からしか打ってねぇじゃねぇかw
イチローは左投手得意なのか、それともたまたまなのか
209名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:43:59.20 ID:bA5R/Xfg0
すげー し
210名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:44:00.48 ID:NSIvJRR10
>>199
見たいに決まってるてw君にとって重要なのはファンが見たいほど重要って事か?
それとも試合においての重要性なのか?
211名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:44:01.92 ID:6N2XTsJr0
ゴキが引退したあと
日本に帰ってくるのかね?
212名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:44:07.87 ID:MlOnteLu0
何本ヒット打ってもホームラン王の松井には勝てないってわからんかカスども
213名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:44:17.55 ID:jh3RM/vX0
>>201
マルチ凡打が2試合とは、イチローも衰えたな
214名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:44:34.87 ID:qSUMU4/6P
ジーター即イチローだ
215名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:44:58.12 ID:5hHes/Ti0
松井?
ああ生き埋めになって人ですかww
216名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:45:02.72 ID:W286MSHB0
>>204
野球だと13だった
なんJは知らん
217名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:45:38.02 ID:e0QCJ50q0
もしかして、イチローはわざと活躍しているんじゃないか?
218名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:45:43.04 ID:LQP/ts8u0
しょっぱい成績だけど頑張ってるでいいのにオタが超一流みたいな扱いをするからおかしい
219名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:46:16.36 ID:jpv4N2CP0
来年無普通にヤンキースでプレーしてそうだね
マリナーズに居た頃は、現役生活も今年限りかと思ったけど
220名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:46:14.92 ID:6N2XTsJr0
>>210
だからさー何で四球を選ぶことが重要なわけ?
イチローの場合は偶然、ストライクがきたから普通に手を出して
そのままヒットにしているんだろ?
それで撃ててるし、チームに貢献してるんだから文句言えないだろ
それがイチローの野球に対する美学なんでしょ?
実際、それに文句つけてる奴いるの?
221名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:46:18.03 ID:DZAzswSA0
>>170
九月の中盤までは走攻守そろった選手だが、年齢による衰えのある40前の選手。
これで来期に高額(10億以上)をそく払うって話にはならないだろ。
交渉しだいで金額が低くてもいいって話なら5億あたりで単年で再契約だったかもしれない。

九月の中盤以降はヤンキースの顔になってるといっても過言ではない。
流石に手放すわけには行かないだろ。
222名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:46:27.15 ID:oCv5GJmT0
最後に帳尻合わせて打率上げてもヤンキースは来季契約しないからwww
ゴキオタざまあwwww
223名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:46:29.25 ID:OApvzTDl0
>>208
もともと調子がいいときは左は苦手ではなかったし
右のコントロール良い投手よりおおざっぱな左投手とかのほうがやりやすいんじゃないかな
224名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:46:32.85 ID:6ggg65mQ0
今日も深夜から試合か、せめて6時まで終わってくれないと
まじで死ぬわ、家は自営だが、今日は寝てないから仕事に力が入らん
225名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:46:35.40 ID:Ors6fnRUO
イチローが神過ぎる件について
226名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:46:42.87 ID:jh3RM/vX0
>>212
まあ、ヤンキース移籍でイボの本塁打は価値激減したな
イチローもヤンキースなら20本前後は打てるし、通算本塁打もイチローが上だったな
227名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:46:53.53 ID:NSIvJRR10
>>195
今期の話なら出塁率は悪いよ。
出塁率・・310  63位(83人中) 両リーグ合わせると145人中121位 
228名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:47:03.58 ID:Tjqb6vXW0
まてまて、ヤンキース終盤でMVPレベルの活躍すると転落フラグになるだろ
229名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:47:04.59 ID:08iRipl/0
>>208
通算では左を苦にしてないけど今年はひどかったからな。
230名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:47:06.51 ID:2kk/Pd0z0
松井とはそもそもタイプが違うだろw同じ系統の打者なら比べるのはわかるが。
松井もかなりの選手だっただろ。イチローがちょいおかしいだけで。
231名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:48:07.09 ID:MLdDoucJ0
基地外エベンキの嫉妬が
232名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:48:14.71 ID:B0bNa9Bx0
さすが鈴木
233名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:48:24.23 ID:08iRipl/0
>>227
打率が低いからだろ。
234名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:48:40.23 ID:jh3RM/vX0
>>218
ヲタじゃなくても超一流の選手なのは間違いない
イチローをイボイに変えたら同意…いや、イボイは頑張ってもねーか
235名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:48:58.10 ID:MlOnteLu0
>>220
四球を選ばないのが美学w
迷惑だな
236名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:50:15.93 ID:7GfHIHf/0
ヤバ過ぎワロタ
この調子でPOでも暴れてほしいな

でもまずは明日の黒田の時に援護をお願いします
237名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:50:23.70 ID:R61YiZ320
>>212
松井ホームラン王など取ったことも近づいたこともねえし
日本時代の話なら止めてくれよw
日本時代ならイチローも7年連続首位打者だ、一度は三冠王取り損ねている
238名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:50:29.41 ID:qSUMU4/6P
イチロー、エロド、カノーの3連打は見ごたえあったぞ
見てないやつ涙目だわ
239名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:50:41.55 ID:YqPJaiBf0
>>230
右のラミレス左の松井()だったからなぁ
競合が強すぎた
240名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:50:46.80 ID:f/+Paz900
今までモチベーション皆無の状態でやってきたから
身体が衰えてない分、ヤンキースにいる限りは第二の全盛期くるな
ヤンキースは他外野手の契約に策謀をめぐらせて来年も延長しろよw
241名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:50:58.70 ID:jh3RM/vX0
まあ、四球なんぞ内野安打以下の価値しかないんだけどな
イボヲタは内野安打にはケチ付ける癖に四球はやたらありがたがるw
242名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:51:43.17 ID:NSIvJRR10
>>220
美学と試合における有効性は比例しない。
イチローの1つウィークポイントは早撃ちな所。投手の球数を増やせない。
243名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:51:43.98 ID:P8zToHYt0
松井さんのようにチャンスだとまず第一に四球を狙うような選手は見ていてつまらない。
だから、数字がソコソコでもクビになる
244名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:51:48.70 ID:6N2XTsJr0
>>241
同意w
245名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:51:48.38 ID:DZAzswSA0
>>220
アメリカのメジャー関係者(某監督)がイチローが四球が少ないって発言したら
アメリカのマスコミから袋叩きに会ったぞw

イチローにケチ付ける奴は大体四球の話を持ち出す。
そんで反論されると方向性を見失ってグダグダになる。
246名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:52:06.83 ID:2b2Sa1w30
>>220
18Mもらって.280で打ててるって・・・
あとイチローの出塁率の低さはよく言われていて
批判もされてるよ
247名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:52:12.51 ID:YtQbhi2r0
やっぱりイチローはレジェンドクラスだな
日本人でここまでの選手はもう死ぬまでみることないだろうな
248名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:52:44.96 ID:4vqBgRpx0
たら、れば、なら
 たら、れば、なら
  たら、れば、なら
   たら、れば、なら
     たら、れば、なら
      たら、れば、なら
       たら、れば、なら
        たら、れば、なら
たら、れば、なら
 たら、れば、なら
  たら、れば、なら
   たら、れば、なら
249名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:52:50.13 ID:6N2XTsJr0
>>242
それってアメリカでは重要なデータとして扱われてるのかね?

それとも君はただのイチローアンチなだけ?
250名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:52:52.17 ID:NSIvJRR10
>>233
そりゃ試合に出れないからホームラン少ないって言ってるのと同じだ。
単純に>>195に答えただけ。
251名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:53:02.51 ID:rDTXe7nBO
それでもまだイチローだからしょっぱい成績に思えるけど、これが他の日本人選手に例えたらどうよ?
例えば西岡さんや中島がこのレベルやったらスゲーってなるだろ
規定打席乗って2割8分代打てれば上等だよ
252名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:53:03.84 ID:2kk/Pd0z0
四球は結構重要ではあるぜ。アウトにならずにランナーとして出るわけだから。
それだけ得点チャンスが増えるよ。ただ打者にはいろんなタイプがあるから
打てる打者のリズム崩してまで四球増やすのは意味無いってだけ。
253名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:53:10.12 ID:7lQ60BIR0
イチローもベルトレもシアトル時代の所為で生涯成績損してるな
254名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:54:23.17 ID:GvjnHZJO0
>>216
延長14回とはいえ伸びたね。
仕事で途中までしか見れなかったけど。

ダルの初登板と同じくらいかな?
255名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:54:25.15 ID:08iRipl/0
>>246
「打率の割には」とか「リッキーヘンダーソンと比較すると」だろ?
リードオフで通算.360越えは十分高い。
256名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:54:27.19 ID:yNKnl1Nd0
  /         \
 /      浪人   |  
../ヽ _ ___   _ l  
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨   
r-r'/    i   i   |   
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |  君らと違って、今まで稼いだ金で高みの見物だよwww 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
257名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:54:35.43 ID:/CmCgd8I0
やっぱ活躍するとスレ伸びるな。
全盛期のころのイチロースレを思い出す。
258名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:54:38.11 ID:YqPJaiBf0
>>246
今季の評価だけで12M近いし通年で言えば球団ぼろ儲けってレベルじゃないだろ
259名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:54:42.77 ID:MlOnteLu0
>>237
文句なしにアジアのホームラン王だろ
あっちの東洋系住民の間では知らない人はいないよ
260名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:54:42.92 ID:LQP/ts8u0
超一流ではないから他人を犠牲にして持ち上げることしか出来ない
261名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:55:14.36 ID:qSUMU4/6P
セコイ四球狙いしてた松井さんと福留はクビになったよw
262名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:55:19.13 ID:cN6Gk65u0
アンチがイライラMAXでワロタwwwwwwwwww

やっぱ俺らのイチローやなwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:55:28.89 ID:HUhgMR3W0
ヤンキース来てから完全に全盛期じゃねーかw
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/1861840
264名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:55:55.44 ID:08iRipl/0
>>250
去年と今年のイチローの出塁率が低いのは打てなかったからであって、
四球を選ばなかったからではない。
265名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:55:56.02 ID:2b2Sa1w30
ゴキの出塁率がいいってまじでゴキヲタは大丈夫か
下から数えたほうが早い出塁率
打率への上乗せは最低レベル
対して給料は主軸打者でもないのに最高レベル
いっとくが、リードオフマンは出塁すんのが仕事だからな
266名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:56:23.36 ID:69gUpLao0
イチローより年下なのにポンコツ無職のパクハデキ
267名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:57:00.02 ID:NfSYWou60
よくシアトルが打者不利って言われてるけど、ホームランバッター以外関係なくね?
広いなら逆にイチロータイプだと有利だろ

なんで不利かは知らんが
268名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:57:01.65 ID:jh3RM/vX0
イボはほんと雑魚だと思う
打者天国ヤンスタのアドバンテージあったのに、通算長打数がイチロー以下
269 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/09/23(日) 16:57:07.01 ID:sjkFiQwL0
の会
270名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:57:10.61 ID:2b2Sa1w30
>>255
マリナーズ時代はなかったことにすんのかwwwww
まぁ、それでもいいけど規定打席以下だから参考記録だなwwwww
271名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:57:12.26 ID:4vqBgRpx0
イチロー大活躍でWPA爆上げ、-2.1へ

2012 MLB、WPAランキング(全体946名)※最新版

70位 Dewayne Wise  1.6

83位  Norichika Aoki  1.3

935位 Ichiro Suzuki   -2.1

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml

アンチざまあああああああああああああああああああああ
イボータ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:57:25.39 ID:6N2XTsJr0
四球を選ぶのも確かに投手との駆け引きで
実力要求されるわな
きわどい玉もカットする見極めとか
273名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:58:05.09 ID:08iRipl/0
>>270
キャリア通算の話だが?
274名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:58:09.87 ID:AqKjDO+V0
>>246
四球ばかり選んでも観客は喜ばない。同じ数なら確実に四球よりヒットの方が評価されるし客もわく
ランナーがいても四球では生還できない

どんな文句言ったって実際に観客が評価して売上にも給料以上に貢献してるんだから君の負けだよ
275名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:58:22.14 ID:yNKnl1Nd0
秋信守も頑張ってはいるが、スレが立たなくなったなw
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/2087005
276名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:58:22.08 ID:qxC6u3Cr0
最近のイチローウキウキだね
277名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:58:32.14 ID:MlOnteLu0
一浪のようなナルシスのいけすかない野郎が成績二流になったら悲惨だな
土井にいじめられたのもさもありなん
278名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:58:43.89 ID:DZAzswSA0
>>249
タマ数の話も過去に出たが、それもマリナーズには他の打者がいないのかって話で終了。
イチローはヒットを打って貢献してるのだから他の打者はタマ数を投げさせてチームに貢献しろってこと。

イチローにケチを付ける奴は日米で同じようなところに注目するけど
日本は粘着して同じ事を繰り返すのに、アメリカだと発言者は赤っ恥かいて沈黙するのが違うね。

279名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:58:53.92 ID:uJ3f52a/0
>>265
そういうオーソドックスなタイプじゃyないでしょ
なんつうか、狂犬みたいなリードオフw
そりゃジラルディも上位で使うの怖いと思うわw
下位で馴らしてからじゃないと
280名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:59:03.59 ID:NSIvJRR10
>>264
話かわっとる。>>195が出塁率悪くないとレスしてたので、今期の話なら悪いと教えたまで。
キャリア通算なら悪くない。むしろ良い。
281名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:59:04.85 ID:jh3RM/vX0
イボイの今シーズンの出塁率は…
いやなんでもない
282名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:59:18.89 ID:nZdDp/iy0

イチローにいったい何が起きてるんだ??

誰かわかりやすく教えてくれ
283名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:59:51.23 ID:/lrgs27S0
Aロッドのサヨナラ未遂時のベンチ
http://mog.tank.jp/up/src/mog2012.gif




これ面白すぎるwww
284名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:59:55.79 ID:rDTXe7nBO
平凡な一流選手なら大体このまま劣化して晩年を汚すのが常だが、超一流は違うな、やはり普通の人間ではない
285名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:00:44.34 ID:08iRipl/0
>>280
今季の出塁率が高いって言ってる奴いるの?
286名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:00:55.97 ID:R61YiZ320
四球の話が多いがイチローが四球を選ばなくなったのは
メジャーの審判が日本と違っていい加減だから
287名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:01:06.35 ID:TOK+7I1C0
>>284
スワンソング...いや、なんでもない
288名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:01:30.16 ID:2kk/Pd0z0
出塁率がどのくらい悪いのかわからん。デビューから出塁率と順位どの位だったんだ?
毎年の出塁率と順位が他球団の1番と比べてどの位低いのかを示さないと。
確かに四球少ない打者ではあるね。
289名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:01:50.90 ID:DZAzswSA0
>>282
種が割れたんだよ
290名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:02:02.35 ID:cN6Gk65u0
どこ行っても人気あるようで
ヤンキースタジアムでのイチローへの歓声もビビるぐらいにデカイしね


イチローのユニホーム(250ドル 約1万9750円)”ジーター級”売れ行き

ヤンキースのイチロー外野手(38)のグッズが大人気だ。
ヤンキースタジアムにあるオフィシャルショップの店員は17日(日本時間18日)「ジーターとイチローのユニホームがトップ2」と説明。
250ドル(約1万9750円)のユニホームが、“ジーター級”の売れ行きだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000044-sanspo-base
291名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:02:05.71 ID:DGByo6UA0
踏み忘れの新人メサくん、サヨナラできて良かったな
2位と1ゲーム差の絶対に負けられない試合、しかも延長で4点差を追いつく神掛かりの展開を台無しにしていたら
この試合どころか今シーズンの戦犯にされてトラウマ持ちになってるところだった
292名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:02:18.74 ID:AZnzTrL0O
優勝争い最終盤でしかもデッドヒート
ここで爆発してんだもん
やっぱ持ってるねぇ
293名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:02:20.15 ID:5x/4STJo0
やっぱイチローが活躍するとうれしいな
294名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:02:43.34 ID:fNWW6xhrO
所でイチローがホームラン打ってホームに帰って来るとき時、次の打者のエロはなんで迎えもしないで明後日の方向向いて素振りしてんの?
295名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:04:03.21 ID:AgEtEOEI0
三振したときの相手ピッチャー凄かったな
296名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:04:04.42 ID:08iRipl/0
>>281
松井さん 出塁率.214-打率.147=.067
イチロー 出塁率.310-打率.284=.026

さすが松井さん圧勝や!
297名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:04:36.47 ID:OApvzTDl0
>>296
実質出塁率の完成か
298名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:04:49.72 ID:jh3RM/vX0
>>290
イボイがこっそり買ってると予想

299名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:05:17.47 ID:m9BErYqr0
>>288イチローの出塁率はリーグ全体でも高い部類で、リードオフとなるとせいぜいジーターくらいしか上にいない
打率と出塁率の差が少ないということを出塁率が低いことにしている連中が昔からいるw
300名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:05:30.25 ID:iHhGsRBlO
来年もヤンキースで見たいな。
やっぱり来期の契約に人気も影響するものなんかな?
301名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:05:58.50 ID:0N11mEAl0
>>200 うん
302名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:06:07.17 ID:NSIvJRR10
>>278
ヤンキース来てからも、タマ数は変わっていぽいが?
303名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:06:36.25 ID:08iRipl/0
3割7分打てば四球ゼロでも出塁率十分高いw
304名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:06:54.61 ID:DGByo6UA0
途中まで見て寝てしまったけどイバネスの2ランのシーンを見たら
バックネット裏とスタンドのお客がごっそりいなくなっててワロタ
そりゃ延長で4点も勝ち越されれば詰んだと思って帰宅するよな…
305名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:07:08.37 ID:oDVbGbMp0
X たまにはホームラン打てば?内野安打はみっともないよ
X 今日も1安打?PPP
X 疫病神。ベンチに居るほうが勝率が高いって、どういうこと?
X しょせん勝ち負けに関係のない、8番、2割打者。毎試合1安打で帳尻
X カサカサみっともない

今まで悪口ばかり言ってごめんごめんご
306名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:07:20.25 ID:08iRipl/0
>>302
ヤンキースには他の打者はいないの?
307名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:07:24.83 ID:B9r9HY4C0
今年は200いけるの?
あと何試合あるの?
308名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:07:31.44 ID:MlOnteLu0
ゴキ浪が敬遠以外で四球選んでるの見たことない
309名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:07:35.03 ID:DZAzswSA0
>>300
人気商売だもん、するに決まってる。
310名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:08:37.05 ID:nZdDp/iy0

>>284

晩年つーのは無くなった人にのみ使うんだよ。 ばーか
311名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:08:41.30 ID:/lrgs27S0
>>298
呪いの人形に着せて杭打ちしてそうだな
312名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:08:45.09 ID:0VKCpspE0
5試合連続マルチでも、イチローにしてはまだまだ。
10試合連続マルチくらい当たり前、
そうなってこそイチロー復活と言える。
313名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:08:47.52 ID:qJ8FSNW50
>>179
ん、秋のOPSいくつだっけ?
314名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:08:48.95 ID:jh3RM/vX0
>>296
イチローの打率より遥かに低い出塁率
これで長打3本、守れない走れない、更にポンコツだもんなw
315名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:08:57.21 ID:unHgshk20
打順は立った時が一番ですから。何番でも問題無いです。
316熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/23(日) 17:09:17.27 ID:xelLfH4c0

チームが勝つためにプレーしてるなら
すべてが美しくなる。

本人の表情もよさそうだな。
317名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:09:19.59 ID:NSIvJRR10
>>299
リードオフと主軸の比較が難しいところだな。
318名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:09:31.51 ID:Kx0NSVJF0
今でも史上最高のリードオフといえばリッキーヘンダーソンだろうよ。
イチローはリードオフの典型でも理想でもない。

が、イチローはリッキーヘンダーソンとは別の意味で凄いんだ。
319名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:10:32.32 ID:LQP/ts8u0
プホルス、マウアーに完敗の指標はリードオフ限定に
320名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:10:42.55 ID:NSIvJRR10
>>306
それは俺じゃなくて>>278に聞いてくれ。
321名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:10:44.62 ID:G8JvOESO0
もうなんなのこの人は・・・野手で38歳っつったら小笠原とか松中だろ
なんなのもう・・・意味がわからない
322名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:11:09.96 ID:ag1ok2m30
でも、イチローはWSMVPを取らない限り、
松井と同じステージには上がれないんだよな
好調だとか言っても、あまり役に立ってないゴロヒットばっかりだし、
打てばホームランだった松井の好調時には到底及ばない
まぁ、これが生まれついてのスーパースターとの差だな
323名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:11:16.86 ID:liYq6IzoO
『ヒットなんてケチャップと一緒ですよ!』
324名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:11:28.95 ID:mAdYRsjTO
イチローの好調が一試合で終わらないのって久しぶりじゃね?
325名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:11:29.85 ID:KuuZe4lB0
野球もサッカー選手も日本人が校長で嬉しいな
326名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:11:37.60 ID:0N11mEAl0
>>219
うん 来年1番でレギュラー(年俸現状維持)で我慢して契約したらば
3割30本30盗塁 の方向を完全に狙える かなり力まず狙えるよ
327名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:11:47.40 ID:tYqCokz/0
鬼ロー
328名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:12:19.47 ID:lkCR48S00
つか普通は3塁に行かない場面だろ
329名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:12:43.14 ID:jh3RM/vX0
>>322
イボイと同じステージに上がったら、ただの二流選手になるじゃねーか
330名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:12:56.72 ID:iHhGsRBlO
>>309
そうか。サンクス
打席入る時の歓声やユニの売れ行きからヤンキースファンに受け入れられてるのは確かだから可能性はありそうだな。
331名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:13:15.44 ID:08iRipl/0
>>318
リッキーもリードオフとしては突き抜けたど変態だと思う。
打率.240、112安打で出塁率4割110得点とかスタッツがキモすぎるw
332名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:13:38.08 ID:MlOnteLu0
>>322
あと松井はヤンキースで4番だったから打順的にも及ばないな
333名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:14:00.03 ID:O0aeZoj50
2012/09/22 Mesa misses third
http://www.youtube.com/watch?v=tDbDKFxAAc8
2012/09/22 Yanks walk off on error
http://www.youtube.com/watch?v=6B0jB7ZHHQ8
334名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:14:04.09 ID:08iRipl/0
>>320
お前が>>278を理解できてないだけじゃね?
335名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:14:12.04 ID:qWgreOiQ0
>>328
本塁アウトの可能性もある。
336名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:14:29.67 ID:khoJ9Hbr0
松井はWSMVP取っても解雇されたんだから大したタイトルじゃないだろ
337名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:15:28.59 ID:O10D3Mei0
年棒今の半分の打者なら、いい選手だと思う。年棒は実績の積み上げが大きいから
高いのはしょうがない。
338名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:15:29.69 ID:69gUpLao0
殿堂入り>>>>>シーズンMVP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WSMVP


ザコでもマグレで取れるのがMSMVP
歴史が証明してる
339名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:15:33.60 ID:6N2XTsJr0
イチローは何というか安っぽい扱いだね、MLBでは
リッキーのほうが評価高いからな打率低くても
340名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:15:56.70 ID:gzwGQ19/0
今日はBSのMLBハイライトないのか
341名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:16:01.32 ID:m1/z+T/n0
リッキー・ヘンダーソンもかなり自己中の盗塁キチだからなあw
失敗もスゲー多いから、監督ウケは正直良くなかったろう。2番打者も大変。
まあ、観客は確かにリッキーの盗塁を目当てに球場には来ていたんだろうけどね。
342名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:16:14.66 ID:5ddtYaISP
ヤンキース優勝しそうなん?
343名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:16:38.13 ID:X7LeDoWvO
>>322
WCMV珍取った年に放出された選手は沢山いる
一過性のものと継続性とチームにフィットするかは別次元
344名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:16:42.45 ID:VaMppYK40
打率.205 出塁率.400
打率.300 出塁率.320

他の打撃成績が同等であれば上のほうがリードオフとして優秀だろ
出塁率がどうでもいいってのはおかしい
345名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:16:50.05 ID:JFwWA3Wk0
松井>>>>>イチロー
346名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:17:00.56 ID:kwLyeefL0
ゴキローとか言ってるやつはチョンなのか?
347名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:17:28.44 ID:GZY8OnOe0
>>336
まぁ、大事なのはシーズンも活躍してポストシーズンも活躍することだしね
348名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:17:41.50 ID:MktoGueU0
イチローにとってプレッシャーこそ原動力
プレッシャーに弱いどこぞの大物選手とは大違い
349名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:18:19.89 ID:76FOLJGp0
350名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:18:43.71 ID:08iRipl/0
>>344
出塁率が同等であれば打率高い方が優秀だけどな。
351名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:18:52.98 ID:DZAzswSA0
>>320
他の打者はいるよ。
だからイチローが早打ちだのタマ数を投げさせないだの批判してる奴はよほどの馬鹿かチョンくらい。
352名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:19:01.13 ID:oJcI5CD10
>>341
ヘンダーソンはお休みも多かったからね

まあ、多少の難点は補って余りある能力の持ち主だったとは思う
353名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:19:10.16 ID:3zMlzwmW0
>>344
出塁率なんてチームを勝たせるための効率論から近年重要視された評価だろ
1ファンから見て4玉で出塁はするけど打率低い奴なんて応援したいと思うか?
354名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:19:24.94 ID:NSIvJRR10
>>334
>>278はイチローが球数少ないのは、他の打者が打てないから問題ないって事だろ。
ヤンキースはイチロー以外にも打てる打者いるわけで、そうすると球数増えないのはどういう事って事を278に対して言ってるんだが
どこか間違ってるかい?
355名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:19:54.25 ID:X7LeDoWvO
>>345
本当にそうならNYYで消息不明にはならないと思う
356名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:20:11.15 ID:dnqgw+/t0
>>344
上みたいのがいればそっち使えばいいさ
357名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:20:11.25 ID:6N2XTsJr0
野趣は打率、投手は防御率だけしか見ないのがバカな日本人

こんなものMLBではまるで参考指数になってないからなw
358名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:20:37.98 ID:m9BErYqr0
通算で成功率8割超えてるのにスゲー失敗多かったと言われてもなあ
企画数が多いからそりゃ失敗も多くなるけど言い方としてどうよ
359名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:20:56.94 ID:YqPJaiBf0
水車ってマネボでビリー・ビーンが発狂して取りに行くけど特に守らなかったな
360名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:21:00.53 ID:JFwWA3Wk0
全盛期の松井>>>全盛期のイチロー>>>>>>>>>今のイチロー
361名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:21:03.74 ID:08iRipl/0
>>354
違うだろw
球数投げさせるのは他の打者がやればいいだろって話だろ。
362名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:21:17.10 ID:NSIvJRR10
>>353
実質打率とか俺は全く指示しないが、客が見たい見たくないでいうと内野安打見たいか?
363名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:21:29.40 ID:2kk/Pd0z0
んで結局他の球団のリードオフと比較してイチローは出塁率どのくらい悪いんだ・・。
そこを叩けばいいじゃない。打率に比べて〜とかじゃなくて。デビューからずっと悪いんだろ?
364名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:21:33.75 ID:WbP8vT310
イチローのゴキヒットは広くて芝の深いセーフコに順応させるためのスタイルでもあったんだろうね
ヤンキースに移籍してから内野安打がめちゃくちゃ減った
全盛期にヤンキースいってたら3割30本は当たり前のようにクリアしてたかもね
365名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:21:39.09 ID:CfPs2zUC0
>>358
ゴキヲタは往年の名選手も平気で貶すからなorz
366名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:21:54.28 ID:P8zToHYt0
>>362
四球よりははるかに見たいだろ
367名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:21:59.17 ID:jh3RM/vX0
イチローに不安要素あるとしたら、やっぱり来年40という年齢なんだよな

ヤンキース移籍してからは.330以上打ち、長打も多い、守備は外野全ポジションをGGクラスでこなし、足も盗塁も健在
しかも怪我しない、試合に出続けるタフネス

若けりゃ、普通に高額複数年契約を手にする実力

イチローとはいえ、この年齢では急激にダメになるリスクもなくはないし、そこをどう捉えるか
368名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:22:01.75 ID:2b2Sa1w30
>>348
WBC2009で序盤は不振に喘ぎ、あげく胃潰瘍になってたの
どこのイチローだっけ?
369名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:22:02.09 ID:MlOnteLu0
非力打者の癖にノースリーやワンスリーから打って凡打とかありえんだろw
そりゃ早打ちが指摘されて当然だわ
370名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:22:06.79 ID:QjwxuGS00
>>351
おお、まさに
馬 鹿 チ ョ ン
なんだねw
371名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:22:15.08 ID:LQP/ts8u0
四球も出塁率もどうでもいいと言いながら敬遠されると嬉ションしてしまう
372名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:22:49.78 ID:3zMlzwmW0
>>357
日本は基本的にチームにではなく選手にファンが付くからな
その辺は日米の価値観の相違さ
何でも米規準が良いってもんじゃないさ
373名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:23:04.04 ID:g0aF3x8j0
09年 WSMVP 松井

12年 WSMVP イチロー


この展開マジで希望
もうヤンキースは日本人に頭上がらなくなるな
374名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:23:25.59 ID:CfPs2zUC0
>>369
ワロスww
375名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:23:28.79 ID:08iRipl/0
>>362
内野手とのスリリングな勝負は見たい人多いんじゃないの?
内野に飛んだら自動アウトならショートが花形ポジにはならないと思う。
376名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:23:40.31 ID:DZAzswSA0
>>354
チョンだか馬鹿だか知らないが、堂々と己の読解力のなさを誇示できるのは褒めてあげる。
基地害もそこまでいくと本人は楽しいだろうな。

完璧に読み間違えてるぞ。
おかーちゃんに正解を聞いて来い。
377名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:23:46.27 ID:r+U+m2360
>>367
多分最初にだめになるのは動体視力。来年は契約ありでも再来年は多分ない。
378名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:24:08.84 ID:uueJVSgO0
ワールドシリーズMVPなんかをいまだにありがたがってるバカがいるのか
シーズンMVPにまさる栄誉はない
379名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:24:09.01 ID:0N11mEAl0
>>252 ほうだよね
何の怪我もせず(死球と違い)キッチリ1塁に立ってる上
打率が下がらない
380名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:24:16.70 ID:dnqgw+/t0
>>364
イチローのセーフコとそれ以外での内野安打率は
意外にも松井さんのヤンスタとそれ以外での本塁打率より差がない
381名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:24:33.90 ID:jh3RM/vX0
>>362
確実に四球より沸くんだよな、特にイチローなら尚更
382名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:24:47.58 ID:0IfREVbE0
このスレはまさにチョンの集会だなwwwwwwww

韓国人ホイホイスレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:25:11.41 ID:NSIvJRR10
>>361
ヤンキースにおける他の選手ってのを、俺は打てる選手、君は球数放らせる選手と
とったわけだな。なるほど、とりようによっては、どっちでも意味は通じるがそうすると俺の言っている内容を
理解できなかったお前の間違いだな。ただ普通に読解すれば>>278のいうほかの打者は打てる打者という意味になるがな。
384名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:25:38.32 ID:pnezvPpk0
>>87
あんたが?
385名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:25:40.44 ID:AqKjDO+V0
>>362
現地で見たこと何回もあるけど、普通のヒットよりむしろ内野安打のほうが盛り上がるよ
あの早さは本当にすごい。今はさすがに全盛期よりスピード落ちてるけど
386名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:25:46.02 ID:gzwGQ19/0
もはやあぼーんだらけだわ
387名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:25:59.55 ID:YtQbhi2r0
>>344
四球や死球の多さで出塁率が多かったとしても、
やっぱり打ったほうがいいよねって考えがふつうじゃね?
出塁率にどれだけ思い入れあるのかしらんけどさ
二割程度の打者ではねえ
388名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:26:26.35 ID:08iRipl/0
>>383
>イチローはヒットを打って貢献してるのだから他の打者はタマ数を投げさせてチームに貢献しろってこと。

おまえ国語の読解問題苦手だろw
389名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:26:27.79 ID:6N2XTsJr0
だからシアトルで散々バッシングされても早打ちのせいなんだよ
早打ちと四球を選ばないことがどれだけチームに負の影響与えるかといえば
マリナーズのゴキがいたころの雑魚ぶりを見れば分かるだろう??

こいつはNY来て調子にのってるけど、ここぞというところで試合の勝敗を決める
活躍はそこまでしてないから。単にコイツの成績伸びただけということで
元々ヤんクスは強いしな
390名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:26:34.90 ID:m1/z+T/n0
>>358
通算ではそうかもしれんが、年ごとのバラつきが相当ある人なんだよw
せっかくの出塁率なんだから、もうちょっと大事にすれば凄い成功率になったのにと思うわ。
391名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:26:49.79 ID:jh3RM/vX0
>>368
終わってみればSS&GGだったな
自身4度目の.350もクリア
392名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:27:17.84 ID:yNKnl1Nd0
>>372
移籍が多すぎるのもJリーグが集客に苦しんでいる原因の一つだろうな。
393名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:27:22.96 ID:MktoGueU0
>>368
 後半はそれまでの不振を払拭する活躍を見せている

それに胃潰瘍がどうかしたか?
身を削って結果を出す奴と
プレッシャーから逃げて結果も出せず健康を保つ奴と
プロとしてはどちらが優秀か
394名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:27:25.13 ID:iupvESyc0
>>387
福留さん大好きなんだろ
395名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:27:26.68 ID:NyCdjxgZ0
こんなとこで日本人たたきしてないで
素直に秀喜さんの教祖就任を祝ってやれよ
396名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:27:35.51 ID:DZAzswSA0
>>362
いっぺんアメリカの球場で見て来い。
セイフィコ以外でも無い安打で歓声の沸くのがイチロー。
397名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:27:45.90 ID:io9+sLER0
2012 MLB、WPAランキング(全体946名)※最新版

83位  Norichika Aoki  1.3

935位 Ichiro Suzuki   -2.1

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
398名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:27:49.27 ID:MLdDoucJ0
399名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:27:59.47 ID:OApvzTDl0
>>344
で、上みたいな選手はどこにいるの
400名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:28:13.61 ID:CfPs2zUC0
>>397
ゴキヲタ脂肪wwwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:28:17.79 ID:+A4KOxslO
>>280
キャリア通算でも悪いだろ(笑)
この場合見るべきは出塁率/打率
チームの勝率を最重視しているスタイルとはとても言えない
むしろ今季NYYに入って皮肉にも改善してるw
402名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:28:18.61 ID:6B56x+3EO
ワールドシリーズで活躍してね。イチロー
403名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:28:27.15 ID:NSIvJRR10
>>388
上手く説明できないのなら君の間違いって事で終了な。
がんばって整理して言葉にしてみよう。
404名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:28:44.75 ID:PS67+nF+0
来季の契約は確定だな
405名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:28:58.20 ID:MlOnteLu0
イチヲタはまた論破されたのかw
406名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:29:09.34 ID:LQP/ts8u0
>>387
イチローの単打記録よりボンズの四球記録のほうが数が多い
407名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:29:16.94 ID:zd6RiL8bP
WBCの時も楽しそうだったし
やっぱ優勝争うチームでは活躍するなぁ
408名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:29:37.22 ID:08iRipl/0
>>403
勝利宣言いただきましたw
409名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:29:47.96 ID:P8zToHYt0
>>404
球団の土下座してもクビになったのが松井さん
球団が土下座したら残ってやるのがイチロー
410名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:30:14.28 ID:14Sb2itO0
川崎の気持ちも少しは考えろよ
411名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:30:14.69 ID:2kk/Pd0z0
イチローのキャリア通算出塁率ってどんくらいかわからんw
412名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:30:17.76 ID:etUAyruU0
誰かさんに 喝
413名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:30:56.07 ID:MLdDoucJ0
基地外エベンキってなんで祖国に帰らないのかな〜w
414名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:31:38.31 ID:STqr7REC0
これ以上松井を叩くのならば、
野球そのものを叩く用意がある
415名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:31:50.21 ID:dK5+Z2qx0
守備走塁と実績込みの評価で1年500万ドル
年齢考えるとこの辺までだな
手を上げる球団あるでしょ
416名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:31:59.19 ID:NSIvJRR10
>>408
たかだが2chで間違えちゃう事なんて敗北にならんのに。
お前にとっては大事な事なんだな。
417名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:32:01.93 ID:6N2XTsJr0
出塁率以外にもコイツの早打ちは異常だって
間違ってもリっキーの足元にも及ばないパチモン

ただカッコつけて自分が目立ちたいだけ
ゴキの存在はある意味、野球っていうスポーツの欠陥さを証明していると思うなぁ
418名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:32:26.02 ID:qWgreOiQ0
イチローのP/PAが低いのは、早打ちもあるだろうがコンタクト率の高さから振ると結果が出てしまう率が高いという事もあるな。

ちなみに初球スイング率は、松井>イチローだ。
初球から打ちにいっても、空振りならもう一球増える。
419名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:32:39.51 ID:pbUbd2bp0
ヤンキースにきて、下位打線になったのが、いいモチベーションになったな。
イチローは、もともと逆境があって、輝くタイプだからな。
420名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:32:53.98 ID:6BwADORa0
早打ちっていってもジーターと同じくらいだけどな
421名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:33:15.86 ID:2b2Sa1w30
>>398
一つ一つはまともなレスだ
頭おかしいのはたかだか数試合の好調でここまでの
不振が帳消しになったかのうように大はしゃぎなゴキ
ヲタじゃないか
422名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:33:22.56 ID:WbRrBf6c0
イチローやばすぎ

こういう選手はもう出てこないだろうな
みんなサッカーに行ってるし

MLB中継自体NPB(巨人)の放送でかき消される

マスコミの上層部の老害と朝鮮系記者は首吊って氏ね

わかったか? クズ野郎?
423名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:33:28.57 ID:08iRipl/0
>>411
>>13
現役32位。

424名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:34:11.05 ID:MlOnteLu0
イチロウがそこそこ活躍する→信者が調子に乗って神格化する→真実をばらされ涙目で逃走w
この流れ何回目だよw
425名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:34:12.96 ID:dnqgw+/t0
ジーターって何気に併殺マシーンよね
426名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:34:19.62 ID:jh3RM/vX0
今年のイチローのWARは現在、2.6
(シアトル95試合、ヤンキース55試合)

これはイボイのヤンキース在籍時の平均WARを上回る

来年40になる衰えたイチローでも、いいボイなんかよりずっといい選手だという…

427名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:34:27.60 ID:5ih7W/Zn0
2002年、2004年、2007年、2010年の4回に渡り、
ア・リーグで300打席以上1番を打った十数人の打者のうちで1番としての最高出塁率を記録した打者がいる。
428名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:34:41.49 ID:CtkVW9pB0
相変わらずイチローとの比較ではレジェンド級の選手を持ち出すしかないんだなw
429名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:34:43.87 ID:6N2XTsJr0
>>422
そうはいうけど
キヨや和田明子と仲良いし
キムチや焼き肉大好きだぜイチローは

何か自分の店までもってるみたいだし
430名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:35:08.40 ID:08iRipl/0
>>416
悔しいの?
431名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:35:17.67 ID:YqPJaiBf0
>>425
イチローとの打点レースが熱いぜ
432名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:35:27.41 ID:X7LeDoWvO
イチローの来期は残留か移籍か興味あるなぁ
NYY残留だと単年600〜800万$くらい?
他球団移籍だと単年500〜600万$くらい?
433名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:35:36.43 ID:uJ3f52a/0
イチローは基地外ヒットマシーンだからファンは見たいし、金も払うわけだよ
オーソドックスなリードオフマンに金は出さない
アンチって本当に昭和
434名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:35:38.55 ID:1+19QMGG0
こんなに早く打率2.85ぐらいになるとは思わなかった
この状態なら2.90は現実的
2.90超えれば、世間の扱いは3割と同じようなもんだ
435名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:35:59.47 ID:lHrHRHZc0
おい、どういうことだよwなにがおこってるw
436名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:36:08.55 ID:uueJVSgO0
球数ガー四球ガーさんには福留さんがスーパースターに見えるんだろうな
437名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:36:19.71 ID:7tLfsBCc0
>>416
たかが2chに必死に16レスもするなんて暇人ですねえ
438名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:36:28.78 ID:DZAzswSA0
>>432
なんでNY残留よりも移籍のほうが安いんだ?
439名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:36:41.39 ID:7kK2EnnyO
>>421
移籍後の打率だいたい3割3分だぞ
むしろいつ不調だったの?
440名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:36:55.40 ID:TQi3MEjkO
>>379
確かにそうなんだが、一般人でも出来るかどうかで言うなら

ホームラン→無理
内野安打→無理
四球→可能

なのは事実なんだよね

よって、
「普通の人間には出来ないことをやってのける人間を観る」
という意味合いで言えば、文句なしに凄い
441名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:36:59.63 ID:NSIvJRR10
>>427
それって400打席以上、500打席以上になるとそれぞれ分母何人になるの?
300打席でも十数人って事は500打席以上になると5人中とかになりそうだが。
442名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:38:06.29 ID:27u8Cr7s0
イチローが活躍してもしなくてもゴミは沸いてくるんだな
もうどうしようもない
443名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:38:10.36 ID:jcIWLHlK0
連勝前のヤンキースはそれこそ四球で塁を埋めてたが、肝心の1本が出ないで負けが込んだ
そこで、勝つにはスモールボールが大事だと送りバントや盗塁をやり始めて、全体の四球数が減り
打ちだしたら7連勝じゃないか
444名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:38:16.42 ID:6N2XTsJr0
>>428
嫉妬するなよw

ていうかゴキの存在はマジで打率がいかに意味のない数値なのか
それを証明してくれた選手なんだと思う
日本人はバカだから勝手にスーパスターに認定しているようだけど
今後、アメリカはイチローみたいなタイプの選手は評価しない方向性に動くだろうな
その代わりリッキーのような選手を理想像とする。

ニップが自尊心のよりどころとするスター選手も
アメリカじゃ「良くない選手の代表格」として扱われる運命


哀れすぎて涙がとまらんて
445名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:38:42.00 ID:NSIvJRR10
>>440
まてまてシレっと内野安打と本塁打を同列にするなよw
446名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:39:05.47 ID:BJ+5GATV0
http://www.google.co.jp/trends/?q=ichiro+suzuki
ichiro suzukiを一番検索してるのは意外にもドミニカ共和国
447名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:39:19.63 ID:jcIWLHlK0
>>444
韓国人には関係ないだろ馬鹿
448名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:39:31.69 ID:LQP/ts8u0
都合の悪い指標はリードオフ限定
安打数は全選手対象で勝ち誇る
449名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:39:30.73 ID:QOda//EX0
>>387
イチローはとりあえず置いとくとして
打率よりも長打率が重要なんじゃないかと最近は思うこともある
ヤンクスで一番打点稼いでんのが糞打率のグランダーソンだし
得点もジータについで高い

得点93
打点94

得点に絡んだ数
得点+打点−本塁打は148

.232 39本 94打点 OBP.320 SLG.487

勿論あんまり極端すぎるのはあれだけど
450名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:39:35.36 ID:Ky9QFqqz0




           ゴキヲタ感無量wwwww



451名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:39:43.21 ID:z3VcKTkdO
>>162
サッカーで例えると誰?って質問が、
サッカーと野球の比較になるんだよな
何故か、この手の輩には
世界も結構だけど、もう少し日本語を理解しようね
452名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:39:56.52 ID:08iRipl/0
出塁率/打率

松井さん .214/.147=1.46
イチロー .310/.284=1.09

うはwwwさすが松井さんwww最強www
453名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:40:18.02 ID:QmJmowhg0
今が全盛期だったか。
454名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:40:53.54 ID:2h3mi3+m0
>>444
空しくないの?
アメリカでも殿堂入り確実の選手だよイチローって
455名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:41:11.65 ID:up2gsTSA0
来年もヤンクスだったら黒田先発の試合を狙って弾丸ツアーしてくるは
456名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:41:22.23 ID:jh3RM/vX0
>>444
まあWARですね
イチローは超一流なのはWARが証明している、
457名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:41:20.22 ID:DbNp7PBE0
今後30年はイチロー越えするアジア人メジャーリーガーは
出てこないだろうな
458名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:41:41.24 ID:x8ROwKBI0
別にイチローが活躍したからって、一々松井さんを貶すことないだろ
イチオタって性格悪さもメジャー級だよな 松井ファンにもタチの悪いのが
いないでもないけど、イチオタに比べたらせいぜい2Aレベルだわ
459名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:42:01.25 ID:m1/z+T/n0
>>425
そうそう。併殺と三振が多いというのは、若いころから言われてた。実は打ちたがり。
デイモンなんかもそういう選手だった。
ヤンキースは、打ちたがりには打たせるチームなんだな。下手に縛りを入れるよりその方が結果が出ると
いう判断なんだろう。
460名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:42:02.45 ID:+A4KOxslO

そもそもアメリカのチームスポーツの中でも特殊な競技である事は確か
バスケットボールもフットボールもホッケーも
チームを勝利に導く選手が評価されるし年俸も高い
各個人スタッツは良いに越したことないけど優勝に繋がらなければ意味ない
チームスポーツは優勝が目的だから

ベースボールは元々特殊だよ
盲目的イチローファンが低脳なのももちろんあるが
個人成績野郎が過大評価されるのは仕方ないよ
461名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:42:41.43 ID:7kK2EnnyO
>>449
グランダーソン9人並べても酷いクソ打線だぞ?
あいつは他の選手ありきだ
だから打点なんて評価されないんだが
462名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:42:52.45 ID:6N2XTsJr0
>>454
殿堂入りなんて別に意味無いから(笑)
ゴキが殿堂入りはじめたらそれこそ野球界の劣化のはじまり
ただでさえ不人気マイナースポーツなのに

かのベーブルースはがっかりだろうな
463名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:43:29.17 ID:khoJ9Hbr0
>>429
スーパースターのイチローに擦り寄ってるチョンだろ
464名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:43:46.29 ID:zkr5APjgO
新人メサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:43:50.73 ID:hW9SzBo30
>452 どうでもいいけど現在無職の人を引き合いに
出すのはどうかと思うよ?
466名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:43:55.97 ID:YqPJaiBf0
>>449
OPSの変形で実測の得点期待値に近いのは出塁率2:長打率1なんだってさ
byエプスタイン
467名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:44:01.29 ID:4Rhl3t650
2打席目のヒットはなんて素晴らしいんだ
468名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:44:03.26 ID:jcIWLHlK0
ここで一発は強いけど、ここでシングルには弱い
だからイチローの補強はばっちりでしょう
469名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:44:03.95 ID:AqKjDO+V0
とりあえず「ゴキ」とか言ってる奴は最初からアンチ活動したいだけで聞く耳も持たないんだし
速攻でNGにすればいいんじゃない?

アンチがしたくて色んなデータみたら出塁率が使えそうだったから必死に連呼してるだけ
なんのアンチでもやり方はみんな同じ。出塁率なんて前後のバッターや打順、長打率なんかで
変わってくるもので一つの目安でしかないんだからそれで批判したってどうしようもない
470名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:44:08.87 ID:69gUpLao0
殿堂入り意味ないニダ(震え声)




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:44:14.41 ID:2h3mi3+m0
>>462
ガッガリするのはするのはお前らチョンだろう
お前の周りはすっぱい葡萄ばかりだwww
472名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:44:19.73 ID:uueJVSgO0
グランダーソンはたまに爆発してRBIを量産するか扇風機してるかだから
あまりに計算できなくて使う方が困ってるよ
473名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:44:38.55 ID:jh3RM/vX0
>>460
そりゃ野球は常に1対1の連続だから
単純に個人成績のいい選手がチーム貢献度の高い選手だから
474名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:44:39.01 ID:iwmclGdm0
生まれ育ち:愛知県←地味
高校:名電←クッソ地味
甲子園でも地味
パリーグ←地味
オリックス←地味+不人気
神戸←地味
シアトルマリナーズ←地味

イチローってヤンキースみたいな王道チームに入ったの初めてじゃね?
一方の松井は甲子園では怪物と大騒ぎされ首都東京の巨人軍に入団してメジャーでもヤンキース。これでもかってぐらい王道を歩んできたんだよね
475名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:44:47.54 ID:J/XAw6yB0
>>451
いや 坂豚を装ってはいるが スポーツ嫌い 又は 運動音痴で虐められた奴らかも知れんぞ
476名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:44:56.41 ID:6N2XTsJr0
>>463
すり寄ってるならゴキの性格上拒否するだろうがw

スーパースターなんてのは日本人だけにしか通じないよ
フィラデルフィアやロスにいってイチローのこと聞いてこいよ

「誰それ?」で終わるから
NYですらやきうヲタしか知らんぞw
477名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:45:00.50 ID:Q5SfvlqK0
イチローが活躍すると困る人しか、イチローを叩く理由ないよね
478名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:45:03.96 ID:qWgreOiQ0
>>453
もしかしたら進化したかもしれないw
479名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:45:08.22 ID:usRPhmeX0
ヘルナンデス「楽しそうだな。そろそろ俺も出るかな…」
480名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:45:09.93 ID:CfPs2zUC0
野球は糞だけど、松井だけは頑張って欲しい
481名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:45:38.85 ID:miqXHM9m0
野球スレを久々にこれだけ伸ばすのも神イチロー
482名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:45:47.11 ID:bgIVZbNe0
>>462

朝鮮人は祖国に帰れよ。ゴキヨナでも応援してろ。

クソ朝鮮人。
483名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:45:44.92 ID:SpUiAemv0
イチロー楽しそうだなw
484名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:45:52.42 ID:kxXkm2Xo0
しかしイチローってのは本当に常識外れの男だな
まさかここにきて大爆発しだすとは思わなんだ
俺も人生これからだな
485名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:46:01.55 ID:seGgVsHDO
>>462 やっぱヘディング脳がイチローのことゴキブリとか言ってるんだな。心配しなくても玉蹴りは4大スポーツの仲間には入れてもらえないから。オカマのスポーツだし
486名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:46:17.52 ID:2h3mi3+m0
>>476
イチローの好きなのは日本式の焼き肉
コリアンバーベキューは好きじゃなかったはず
487名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:46:28.04 ID:2b2Sa1w30
>>439
また、出たwww
イメージ記憶wwww
ゴキローは移籍後7月は.260程度、8月は.298概ね並
調子がいいのは9月だけ
ちなみに、お前のなかではマリナーズ時代は無かった
ことになってんだな
488名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:46:35.25 ID:AqKjDO+V0
>>474
愛知県と名電が地味って頭おかしいだろ
489名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:46:52.99 ID:CfPs2zUC0
>>487
ああ、事実をばらしたら駄目wwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:47:01.23 ID:JsYWFek70
マリナーズにいた時は見れないような笑顔が多いような気がするんだけど気のせい?
491名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:47:02.80 ID:fQSEuV99P
半朝鮮人の発狂が凄まじいなww
492名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:47:09.39 ID:yNKnl1Nd0
>>463
金福子は超汚染人だが、清原一族は30人殺しで有名な津山市だな。
493名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:47:26.99 ID:jh3RM/vX0
>>474
それでイチローはスーパースターになり、イボイは不人気雑魚で終わったことはどう思うw
494名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:47:30.03 ID:MlOnteLu0
ゴキブリってもともとあっちで言われてるニックネームなのにw
ゴキヲタとか言ってる奴は朝鮮人とかアホかw
495名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:47:39.45 ID:jcIWLHlK0
韓国人は「イチローは四球も選ばない自己中」なんて言って叩き、シアトルのマスコミにも小銭払って
そうやってイチローを叩かせた
そんな普通うの選手だったらシアトル市民は金出さないよ
おかげでマリナーズはイチローがいなくなって雑魚ばかりになって、客も減って未来も見えなくなったよ
496名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:47:42.16 ID:7ACXd5eq0
なんでスレ伸びてるのかと思いきや
無職オタとチョンコロが発狂してるのか

嫌ならばスレ見なきゃいいのに(^∀^)ゲラゲラ
497名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:47:42.97 ID:LfFg6LiL0


チョン、泣いてるの?w



498名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:47:54.62 ID:CfPs2zUC0
イボとかいってるのは馬鹿かチョンww
499名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:48:47.27 ID:74DJRHRX0
ヤンキース公式のファンフォーラムでこんなスレがw

内容:「アダム・ジョーンズをクビにしろ。イチローを使わずにジョーンズを優先するようなアホなジラルディを封じ込めるための唯一の方法だ」

http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=1&nav=messages&webtag=ml-Yankees&tid=503419
500名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:49:02.37 ID:4vqBgRpx0
ウエッジガ- ウエッジガ-
  左右ビョウガー 左右ビョウガ−
  休養ガー  休養ガー
     セ‐フコガー セ‐フコガー
      ヤキニクガー ヤキニクガー   
       デンドウガー デンドウガー
        ヤンスタガー ヤンスタガー
         タラ、レバ、ナラ  タラ、レバ、ナラ
             wwwwwwwwwwwwwwwwwww

501名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:49:03.26 ID:QOda//EX0
>>456
ぶっちゃけWARだとどうなんだろうな
超一流の定義にもよるけど
イチローより上は案外いるからな
一流までなら確実だろうけど
502名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:49:05.82 ID:JYUNktpk0
アンチは白目向いて歯ぎしりしながら失禁脱糞wwwww
503名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:49:10.90 ID:Vekf/dDf0






           速報!!!! 【画像あり】


2chの宝クジ板の住人が見事3当に当選!!!

   その金額なんと1600万円!!!



http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/loto/1338458482/1-


↑祭りです






504名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:49:51.91 ID:CfPs2zUC0
>>499
うわ、ゴキヲタがMLBのフォーラムにまで出張してるのか
日本の恥を晒すなよorz
505名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:50:27.10 ID:7kK2EnnyO
>>487
7月にヤンキースに何日いましたっけ?


で、イチローにしては悪いって程度でどうみてもそんな不振には見えないが?
506名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:50:29.17 ID:50cbf9zq0
>>333
セスペデスの肩が異常w

試合見てると子供の声でイチローイチローうるさかったw
人気でてるんだね
507名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:50:32.63 ID:NSIvJRR10
ひとつの目安だが総合指標のXRでは、単打の係数が0.5、四球(正確には四球+死球−敬遠四球)の
係数は0.34。つまり単打は四球の1.47倍価値があるという計算法。ちなみに本塁打は1.44。

ただしこれは内野安打は考慮されていない。
508名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:50:37.08 ID:2xizHQeU0
糞以下のドマイナーすぽーつw
509名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:50:40.44 ID:69gUpLao0
日本代表を頑なに拒み、地元でパクと呼ばれていた無職乞食パクハデキ
510名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:50:41.80 ID:OG7DX8iw0
>>487
俺は野球にそんな詳しくないけど、あんたが言ってる事が正しいっぽいのはなんとなく分かる。
でもヒットとかホームラン打ってんだから、同じ日本人として嬉しいだろ。
511名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:50:49.10 ID:HpGcSD8n0
>>499
アダム・ジョーンズには勝てないわ
アンドリューには勝ってるけど
512名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:51:03.70 ID:WNfhGNhI0
>>282
殿堂入り濃厚な名選手+優勝争いのモチベーション+ヤンキース=神
513名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:51:07.81 ID:2kk/Pd0z0
イチローってそもそもアンチ出来ないタイプだろう。
イチローアンチって実際にはいないべ。
514名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:51:30.19 ID:MLdDoucJ0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120923/Q2ZQczJ6VUMw.html

ID:CfPs2zUC0
ゴキブリ在チョンお前恥ずかしいな
とっとと祖国に帰って兵役につけ
515名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:51:42.64 ID:FX6TLAGu0
>>488
神戸も地味って言っているし、
そいつは日本には片手の指でも余るぐらいしか華やかな都市が無いって言ってるんだぜ
516名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:51:49.68 ID:qXXb98nS0
調子が上向き
うなぎ登りの
右肩上がりだねー

今が天井?
どこまで逝くの?
517名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:51:53.00 ID:2b2Sa1w30
>>505
そりゃ、並の給料なら長打力ないけど下位打者としては
まずまずで終わりだよ
で、イチローさんはいくら貰ってんだっけ?
18Mだったよな
518名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:52:02.04 ID:UdKQHTh00
>>283
もっと評価されるべき
519名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:52:04.18 ID:Wgt1L+Nti
>>73
はあ?なめてんのか?
あと25試合くらいやれよ。
520名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:52:09.27 ID:74DJRHRX0
>>511
あ、間違えた
アンドリューだったw
521名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:52:35.31 ID:2xizHQeU0
やきう関連でまともにスレが伸びたのって今年初じゃねw
522名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:52:37.81 ID:q/IMgc7s0
もはやヤンキースで活躍した日本人といえばイチローだな。
グリフィーJr.だけでなくジーターからもリスペクトされてるしな。
523名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:52:46.44 ID:pbUbd2bp0
>>499
日本人が書いてたら、これは恥ずかしいなw
524名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:52:59.52 ID:hWCqumP90
日本人選手が活躍してるのに必死に叩く奴っていったいどういう連中なんだ?
525名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:53:55.04 ID:gdhVpsmj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3448989.jpg

アメリカではこういう風に見られてるの?
526名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:54:03.56 ID:8NmaHr2a0

イチロー、完全にチームに溶け込んだね
主力が不調時に、これだけ活躍すれば、地元ヤンキースファンも熱狂するよ
527名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:54:09.77 ID:2kk/Pd0z0
新人の子はどうなったん?先輩方は笑って許してくれたのか。
528名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:54:11.44 ID:+IrIJ/tXO
>>522
まだ一年もやってないだろw
529名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:54:19.40 ID:CfPs2zUC0
>>525
腹抱えてワラタwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:54:32.10 ID:7ACXd5eq0
>>474
愛知と神戸が「地味」ならば
松井の生まれ故郷、根上部落は肥溜め以下だな
531名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:54:33.26 ID:bgIVZbNe0
>>513

いるだろ。

朝鮮人はイチローのことが嫌い。
日本人のふりをしてゴキローとか書いているのは、
在日朝鮮人。

いつか、レスを繰り返していたら、白状していた。
本当に心から腐りきった民族だな。

532名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:54:35.73 ID:LQP/ts8u0
>>513
イチロー自体はしょぼいからアンチはいないと思う
まわりで持ち上げてる奴の頭がおかしいだけ
533名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:54:57.43 ID:prJAb7RHO
イチローが打てばチームが勝つ事態になってんのか
534名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:54:58.37 ID:7kK2EnnyO
>>517
3ポジションをGG級で守って盗塁しまくって打率も3割超
なんの不満があるの?
535名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:55:02.35 ID:CfPs2zUC0
>>532
正論すぎwwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:55:08.78 ID:MlOnteLu0
>>525
ゴキローの語源はこれなのにな
イボとか人格攻撃のほうが悪質だろ
537名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:55:15.21 ID:seGgVsHDO
>>508 玉蹴りはずっとアメリカじゃオカマのスポーツなんだろうな。4大スポーツから仲間はずれにされる玉蹴りwww
538名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:55:25.15 ID:gzwGQ19/0
今日の喝の王さんは良かったな
張本とは雲泥の差
まぁ育ちも血統も雲泥の差だけど
下品な育ちの俺としては複雑な気分だわ
539名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:56:02.24 ID:2xizHQeU0
>>525


バロスwwwww
540名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:56:34.89 ID:E3WG8gqI0
>>499
そのサイトは見に行ってないけど日本人の英語って割とすぐわかる
541名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:57:04.71 ID:MLdDoucJ0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120923/TFFQL3RzOHUw.html


ID:LQP/ts8u0
糞エベンキは日本人の活躍が妬ましいらしい
542名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:57:08.22 ID:UdKQHTh00
あれ
イチローのP/PAって羽黒あたりにいわれてから
改善されてたような
んでここ数年のマリナーズでは早打ちばっかだったので
イチローがチーム内では優秀だったはず
いまどれくらいだろう
543名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:57:18.16 ID:2xizHQeU0
やきうの何が悲惨かって、
本国アメリカでも全く人気が無いとこだよなw
544名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:57:19.36 ID:+qMAT1GTO
最近ヤンキースって延長が多くないか?
545名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:57:29.89 ID:7ACXd5eq0
>>535
ID真っ赤にしてる奴が「正論」と言ってもねぇ・・・
しかも草生やしちゃってまあ
546名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:57:32.11 ID:7kK2EnnyO
>>510
ネタばらししてやろう
イチローが移籍したのは7月24日
そのアホがあげてるのはマリナーズでの数字がほとんど

ほぼずっと3割で3割3分に乗せたってのが真相

差し詰め願望記憶ってとこか?
547名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:57:41.39 ID:bgIVZbNe0
>>536

早く祖国に帰れよ。
ゴキヨナが迎えてくれるよ。

腐りきった朝鮮人。w
548名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:57:42.20 ID:0JOEftud0
ベース踏み忘れるとかあるんだ

走る時ってベース目指して走ってるはずなのに
549名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:57:50.26 ID:1pK1ND590
WBC
イチロー「”向こう30年は日本に手は出せないな”という感じで勝ちたいと思う」

親善試合
イチロー「ボールがキムチ臭くて打てやしない」

チョン記者「同じアジアの国として一緒に韓国と高め合う意識はあるか?」
イチロー「ねぇよ。ねぇww」




      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /    ファッビョーン!       
    ;;/   ノ( \;  ファビョビョビョーーーンッ!!!
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
550名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:58:32.74 ID:tv4fNe5F0
>>440
妙に納得してしまった。。。
551名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:58:44.90 ID:7ACXd5eq0
ところでイチローって内野安打しか打てないんじゃなかったの?
イチローって田舎雑魚球団だからのびのび打てるんじゃなかったの?
552名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:59:25.26 ID:TOK+7I1C0
>>548
>走る時ってベース目指して走ってるはずなのに
曲がるときは違うんだろ
553名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:59:27.95 ID:oxLTlJqG0
スコア的には、打ち合いの馬鹿試合かと思ってしまうが
この展開は見ごたえあっただろうね。
554名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:59:41.09 ID:J/XAw6yB0
そりゃ 野球もサッカーも 海外で日本人選手大活躍だもんな
俺達だって驚いているんだから
彼の民族が火病を起こすのも仕方ないだろw
555名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:00:27.12 ID:NSIvJRR10
>>542
83人中77位。
もはやこれはスタイルの問題なので根本的な改善は無理だろう。
556名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:00:33.96 ID:QOda//EX0
>>461
実際自分にもそう見えるんだけど
それならカノあたりが打点ちーむTOPになりそうなんだよな

>>472
グランダーソンが稼いだ点(得点+打点−本塁打)
4月 26
5月 21
6月 29
7月 24
8月 27
9月 21 (現在)

月別で見ればそこまで偏ってないから結構いい得点源だと思うんだけどね
多分毎試合見てると印象もまた違うんだろうけど
557名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:00:37.70 ID:1puMIQ9k0
たまたま複数安打の日が重なっただけ
確率の問題だよ 別に調子が良いわけじゃない
サイコロだって同じ目が連続するときあるだろ
それと同じ
調子あげてきたとか言ってるやつわらえる
558名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:02:03.93 ID:u8i8odNA0
明日(今日か・・)も夜中の2時に試合開始

先発黒田だし、早く寝て2時に起きるぞ!

NHK−BSは9時から録画放送(残念wwww)
Jスポーツ1では2時から生放送
テレ東で2時35分から生放送
559名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:02:48.43 ID:seGgVsHDO
>>543 野球が人気なかったら、ベッカムが出ても視聴率1%以下のMLSは?女子玉蹴りもプロリーグ消滅したしなwww
560名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:03:14.21 ID:QOda//EX0
>>557
打撃の調子なんかはサイコロというより波だと思うよ
状態は間違いなくいい
ただなにがきっかけでまた落ちるかはわかんないけどね
561名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:03:15.19 ID:E0yESfWW0
アンチの書き込みが心地よいwww
562名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:03:24.21 ID:QjwxuGS00
>>538
めったに断定口調で言わない王さんがあそこまでハッキリNYY移籍は
よかったと思うと言ったから、今後はこの点についてはあまり悪く
言わないんじゃないの

でもことイチローに関しての張本は居酒屋でムキになってイチロー
擁護してるおっさんみたいで嫌いじゃないけどねw
563名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:03:32.17 ID:PufDIyHf0
でもあまり騒がれると、そろそろ止まりそうな気がしないでもないが・・・
なんとか最後までこの調子で行って欲しいところ
564名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:03:35.04 ID:LQP/ts8u0
>>550
内野安打→無理
内野安打→無理
内野安打→無理
565名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:04:01.01 ID:0JOEftud0
しかし野球って一位のチームも勝率6割ぐらい、ビリのチームでも4割ぐらい

戦力が拮抗してるのか運に勝敗が左右されやすいのか
566名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:04:06.28 ID:E0yESfWW0
松井さんやチュさんは殿堂入りするの?
567名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:04:25.04 ID:7kK2EnnyO
>>559
まあアメリカってアホほどチャンネルある上に有料ばっかだから視聴率1%って優秀な部類なんですけどね
568名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:04:46.67 ID:2xizHQeU0
日本同様、アメリカでもやきう人気激減という現実w
569名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:04:52.17 ID:UdKQHTh00
>>555
いまみてきた
3.5だな
3.8くらいまであがらないものか
570名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:05:08.80 ID:ub+fw/N/0
>>566
松井は100%無い。
571名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:05:09.53 ID:CEZO5vKr0
4かよ!
572名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:05:19.55 ID:dK5+Z2qx0
運もあるが本人の調子に良し悪しもあるだろ
ゲームのデータじゃないんだから1年を通じて同じパフォーマンス継続ってわけじゃない
573名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:05:54.65 ID:hUSo39am0
ん?ひょっとしてアメリカも野球人気ヤバいの?
574名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:06:04.69 ID:74DJRHRX0
ヤンキース公式フォーラムより

So, Ichiro still can't hit lefties huh einsteins?

Where are those idiots? Show yourself right now
Is Andruw Jones still the better hitter?
LOL!!!!!!!!!!!!
Ichiro has hit over .300 against lefties every year aside from last year where he hit over .280 against them,
and this year he's done bad but he's picked it up

↓訳すとこんな感じ

おい、イチローが左投手を打てないとか言ってたアホども今すぐ出て来いやw
AJの方が左に強いとかまだ言うつもりなのか?(w
イチローは絶不調だった去年は対左.280だったけど、それ以外は毎年対左投手で3割を超えてるっつーの。
今年は左打ってなかったけどそれも調子を上げて今じゃそんなこと全然ねーよ。
575名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:06:28.60 ID:QOda//EX0
>>565
まずピッチャーによって毎試合チームの強さが変わるからね
サッカーで言えば毎試合DFラインの選手が全員違うようなもんだし
576名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:06:29.42 ID:M2hASPNBO
スイッチが入ったように打ちはじめたな
577:2012/09/23(日) 18:08:08.93 ID:l4gli0DP0
凄いイチロー帰ってき!!(*´ω`*)
ここ最近打ちまくってる!!(*´ω`*)
NYY戦は今後もチェックせねば!!(*´ω`*)

イチロー最高や!(*´ω`*)NYY最高や!!(*´ω`*)
578名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:08:20.28 ID:TohATlee0
イチローは野球を知らない野球選手

一死一二塁でゴロが二遊間を抜けた
俊足の二塁ランナーは当然ホームを狙う
しかしその際一塁ランナーはどうすべきか?

セオリーなら二塁ランナーの動きを見て判断をする
二塁ランナーがホームに突っ込めば三塁へ進む
止まれば二塁に止まる

ところがイチローは三塁へ行くところだったと言う
バカなことだ
二塁ランナーが止まったらどうするつもりだったのか?

この場合一塁ランナーは二塁ランナーの動きを注視して
判断をする、二塁ランナーを見ずに全力疾走などあり得ない

イチローはこれだけ長いキャリアを持っているのに
いまだに野球のイロハも知らないアホウ
579名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:09:07.90 ID:vzPRCxef0
楽しいそうで何より
580名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:09:14.62 ID:4Z/prFuy0
今日で2割8分4厘か。このペースなら3割いけるんじゃねぇか
581名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:10:11.37 ID:tGnQ8Wac0
>557
スポーツ根本否定説現る
582名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:11:00.99 ID:HrJwoTEE0
>>580
>このペースなら

畜生ですなぁ
583名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:11:24.00 ID:l0TvXX7i0
打順の並びは2番イチローの1ジーター2イチロー3エロでポストシーズンもいくかもね
584名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:11:45.45 ID:0PA8vxXu0
野球に興味なければこのスレには来ない
585名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:12:01.30 ID:cfqMrzAl0
>>578

たられば

カニっておいしいよね
586名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:12:08.04 ID:l0TvXX7i0
5−5の10回で寝ちまったよ 
587名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:12:16.88 ID:2kk/Pd0z0
3割は現実的じゃ無いだろ。285〜290くらいいけば十分すごいよ。移籍前が悪かったしな。
後は波を少なくコンスタントに打つ事じゃなかな。後休養日が欲しいけど調子いいから下げにくいよね。
588:2012/09/23(日) 18:12:46.08 ID:l4gli0DP0
>>580
ワタクシもそう思ったのですが、残り試合結構少ないのね(*´ω`*)
ただそう思わせるイチローはやっぱ凄いよ(*´ω`*)
589名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:13:03.18 ID:eUcbCooz0
>>73
あと36安打だろ
590名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:13:07.01 ID:eamtytcQ0
>>573
サカ豚や視豚の脳内世界ではそういうことになってる
591名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:13:12.01 ID:HpGcSD8n0
>>578
二塁ランナーが三塁ちょっと回って戻ってきたからだろ
592名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:14:59.89 ID:QBPp7txX0
youtubeの
アップロード日、再生数、評価なんかの
並べ替え機能が

なぜかできなくなった
戻す方法おしえてくれ
593名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:15:21.48 ID:CRHKGjco0
ヤンクスさん、2年で総額1000万jなら安い買い物だと思いますぜ。
すぐに元は取れます。グッズ売り上げや日本からの観光客で。
是非、今年末にイチローと契約してください。
594名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:16:19.26 ID:lvgfjKx10
イチローが楽しそうでなによりです
595名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:16:24.77 ID:h5aQFGMX0
自身も楽しんでプレーすることでファンを楽しませることが出来れば、プロ選手として理想的だな
結果だけは残すけどリーマン的な選手がいるけど、見ていて楽しくねえんだよw
596名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:18:57.68 ID:seGgVsHDO
>>567 1%以下な。リトルリーグの試合より下。マンUがアメリカで試合しても0.5。悔しいかチンカスヘディング脳
597名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:19:03.26 ID:2kk/Pd0z0
メジャーでも年長に入る部類に来てるからな。20代中盤くらいの若者がこの勢いなら
結構な額を提示されるかもだが。リング取れて条件悪けりゃ蹴って出てくだろ。
598名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:19:36.52 ID:oR7qgQBKO
しかしオリオールズも延長戦に絶対的強さがあるし最後まで分からないな。
599名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:20:29.31 ID:9ln+E1CqO
しかし実力ならもうすぐ39のイチローより上の日本人野手いっぱいいると思うんだがな・・・
青木もだし阿部とかもだし西岡もきっかけさえあればな
ただ力あっても結果に結び付くかはまた別の要素が必要になっていくんだろうね
600名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:20:37.95 ID:FX6TLAGu0
ちゅーか、この投手陣でプレーオフを勝ち抜けるのか……
601名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:21:26.73 ID:1pK1ND590
同点の延長で2アウト1、2塁バッター8番の時に
2番打者のイチローがベンチで肘のプロテクターとか付け始めて打席の準備してたけど
打席がまわってくることありえんの?!
602名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:21:48.31 ID:Cslxu61NO
イチロー敬遠でAロッドだと…
603名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:22:11.87 ID:7kK2EnnyO
>>578
本来あそこで前のランナーが止まる理由がない
サードまで走るのがセオリー

だいたいちゃんと見てたから止まったんでしょうが
604名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:22:50.59 ID:YrmefTk20
正義の味方の特徴

1 自分自身の具体的な目標をもたない
2 相手の夢を阻止するのが生きがい
3 単独〜小人数で行動
4 常になにかが起こってから行動するという、受け身の姿勢
5 正義は勝つという無根拠な自信と慢心
6 いつも怒っている


悪玉の特徴

1 大きな夢、野望を抱いている
2 目標達成のため、日々努力をし研究開発を怠らない
3 組織で行動する
4 夢や野望を実現するために、自ら積極的に行動している
5 失敗してもへこたれない
6 よく笑う


君はどっちかな?
605名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:22:56.87 ID:sDeNQx3CO
>>506
イチローの体型は非力な子供ほど親近感が増して、感情移入しやすいからな
606名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:23:03.67 ID:M0SFcAXh0
>>600
打ち勝つしかないな
607名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:23:26.18 ID:2XLEZTF30
>>599
さすがに阿部はどこ守らせるの?と思うぞ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:24:03.71 ID:0N11mEAl0
今考えると一軍で8番で試合に出ながら
実質二軍調整させてもらってたのかな?
609名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:25:22.04 ID:Uz2U36BO0
このまま活躍して閃光のようにチームを去っていく
610名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:26:05.17 ID:50+xYpbw0
611名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:26:14.29 ID:NDP701qW0
次は何をやってくれるんだろう
わくわくするな
明日の試合が待ち遠しいよ
612名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:26:30.25 ID:pYEuBnAQO
>>599
NPBで7年連続首位打者の大選手とそいつら一緒にしちゃダメだろ
能力は若手の方が上でも
根本的な野球勘や備わってる性能テクニックは
全盛期より目減りしたとは言え
とてもそれらの選手が到達出来るレベルじゃないよ
まさにモノが違うんだって
613名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:26:37.01 ID:2kk/Pd0z0
各選手全盛期だったら今回のヤンキースの上位打線は破壊力ありそうだな。
614名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:27:07.53 ID:YrmefTk20
>>610
野球スレにこれ貼っても意味ねえだろw
615名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:27:22.88 ID:TohATlee0
>>591
>>603
セオリーを理解してないなあ
サヨナラの場面だぞ?
考えられるのは二つ
二塁ランナーがホームへ行くか、三塁に止まるか
ホームへ行ったとする、その場合の結果も二つ
ホームでセーフ、つまりサヨナラか、ホームでアウト、この二つ
ホームでアウトの場合、捕手がボールを持っているから
どっちみちイチローはホームへ帰れない
つまり「イチローは急いで三塁へ進む必要性はまったくない」ってこと

ハーフウェーで様子を見て、本塁でアウトになったのを見てから
悠々と三塁へ進めばいい、こんなの野球の常識
三塁ランナーを追い越さんばかりに走る必要性はまったくない

セオリーを分かってないんだわ、イチローは
616名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:27:33.80 ID:OApvzTDl0
>>556
グラはトータルではプラスになってる選手なんだろうけど
ここでうまくバットにさえ当ててくれれば・・・ってとこであっさり三振するから
試合見てるとどうしてもイラっとは来るw
617名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:28:36.65 ID:j15idyWP0
ニューヨーク在住の松井秀喜さんとは会ったりしてるの?
618名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:28:39.56 ID:Ky9QFqqz0




           ゴキヲタ腹上死wwwww






619名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:28:50.75 ID:74DJRHRX0
ヤンキースファンのフォーラムは見てて面白いな。
思ったことを自由にぶつけてみんなで議論してる。

Please let Granderson and Swisher go!

I know they're good players. But we need to head in another direction.
This guys are the epitome of 'All or NOTHING'... tons of strikeout, average to bad defense...
just save the money for both and trade for upton or Sign Hamilton.
Resign Ichiro, Gardner in CF, then just fill the RF or LF, and the DH spot.


【日本語訳】
グランダーソンとスウィッシャーは放出しよう。
彼らが良い選手なのは分かってる。でも今とは違う方向に進むべき時だ。
彼らはホームランか三振かの極端な選手。三振の山、酷い打率、下手な守備・・・
2人に巨額の年俸を払うのをやめて、アプトンとトレードをするかハミルトンと契約をするべき。
イチロー、ガードナーと再契約をしてセンターを守らせる。あとはレフトとライト、DHを埋めていけばいい。
620名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:29:14.81 ID:kiE52lIg0
井口は延長21回までいって9タコだったなwwwwwwww
621名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:30:02.66 ID:bgIVZbNe0
>>618

この根性なしのクソ朝鮮人。
早く祖国に帰れよ。
ゴキヨナの近くにいてやれよ。

朝鮮人。日本にいるなよ。
622名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:30:05.04 ID:AqKjDO+V0
>>578
三塁コーチャーが手を回してランナーも勢い付けたまんまベース回ったのに
二塁ランナーが三塁いかなくてどうすんの?

野球知らない馬鹿が得意げになって恥ずかしいな
623名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:30:36.87 ID:HVoXXnWf0
黒田と一郎はアラフォーの☆だぜ 希望を持たせてくれる中年の☆
624名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:30:59.78 ID:TKDDFMT30
パチンコで確変したかのような、豹変振りだな

どうした?

やはり、チーム事情や、環境の影響があるのかな
625名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:31:14.19 ID:YqPJaiBf0
>>619
金がないとか相手の希望とか全く無視して「欲しい」と言えばもらえると思ってる
子供並の全能感凄いな
間違ってないのがさらに
626名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:31:24.31 ID:LZ4OUs+V0
まあひとつ言えることは日本人なら誰しもイチローを誇りに思うってことだろう。
このスレでイチローを貶める発言をしてるのは…言わないでもわかるよね。
627名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:31:36.88 ID:kiE52lIg0
>>619
水車は5年8000万〜1億ドルになるだろーから放出するに決まってる
カノーと契約する金がなくなる
628名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:31:40.71 ID:opFEzk8l0
Aジョーンズは間違いなく放出だろ
イチローはサブとしてまだ使える気はするが
年俸次第かな
629名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:31:45.10 ID:7DoRC2DmO
イチロー何か掴んだのかな?
三割いけるかも
630名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:31:46.89 ID:8iCDqODc0
コンタクトでもしたんだろうか
631名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:32:05.14 ID:TohATlee0
>>622
二塁ランナー?
知能が低いのか?
イチローは一塁ランナーだ
バカなのか?

繰り返すが三塁に進むのは
新人が確実に本塁に突入するのを確認してからで十分だ
それで楽々三塁まで行ける
必死に三塁を目指す必要性は皆無だ

もちっと野球を勉強してこい、バカタレ
632名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:32:29.20 ID:0N11mEAl0
今考えると一軍で8番で試合に出ながら
実質二軍調整させてもらってたのかな?
633名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:32:29.90 ID:92XKq5wc0
イチローの敬遠は塁を埋めるためだと思うけど、ランナー2塁、シングルヒットでサヨナラの場面
イチローとARODのどっちが嫌かというと、イチローのほうが嫌じゃないかな
634名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:32:34.51 ID:vCOG6sfj0
イチローが1700万ドル(13億3000万)で高いっていうが安く感じる働きだな
ヤンキースの1番3番の高年俸www
アンチはどうしてイチローが嫌いなの?優れた選手だから?日本人だから?文句のつけようがないんだが・・・
635名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:32:37.82 ID:GvjnHZJO0
>>619
今、そこそこ打てて守備がうまい選手って誰よ?
青木?
636名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:33:26.18 ID:kZ8cuIt1O
アンチは脂肪
637名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:33:43.60 ID:12HMdHVg0
自分、ヤンキース在住だけど、イチローなんてこっちで全然話題になってないよ。
ニューヨーカーに「鈴木一郎知ってる?」って尋ねてみたら、「Who Are You?」と言われるレベルwww

盛り上がってるのは日本人だけ。天狗に乗りすぎ。
638名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:33:43.74 ID:7kK2EnnyO
>>615
それは違う
前のランナーはホーム突入のタイミングだからな?
後ろのランナーは塁間で故障したとかの万が一のためにサードまで走るのがセオリー

前のランナーの様子を見るのはホーム突入が微妙なタイミング
639名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:34:02.78 ID:TohATlee0
何で野球のセオリーを知らないイチローを必死に擁護するのか意味不明
明らかに間違ったことを言っているのにw
640名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:34:38.65 ID:7ACXd5eq0
>>607
阿部は大学時代、メジャーが
「強肩と打撃を生かして外野手にしたい」
って注目してたけどプロ入りしてからは
メジャーが注目してるって記事をとんと見なくなってしまった・・・
641名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:34:49.04 ID:v299qLg70
642名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:35:01.03 ID:YE41AQrr0
2番固定しろよジラ
643名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:35:18.26 ID:jxL027G40
やはり下げチン川崎の存在が足枷になってたんだな
644名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:35:20.43 ID:2h3mi3+m0
>>637
ヤンキースファンも盛り上がってるよw
645名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:35:21.58 ID:UUH7qiHR0
>>615
自分がセオリーわかってないのにドヤ顔でダメ出しww
二塁ランナーがホームへ行った場合三塁に絶対に送球は本塁にいくのでホームアウトでも三塁はただ貰い

本塁からサードまでなんて一瞬で送球できるのにハーフウェイとか頭おかしいww
仮にホームがアウトでバッターランナーが二塁までいこうとしてキャッチャーが送球した場合
ホームに帰れる可能性があるので早めに三塁にいくのは常識

10年くらい野球ロムってから言おうねww
646名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:35:22.99 ID:kiE52lIg0
>>630
明らかにスイングが違う
うしろに体重がちゃんとのってるから飛ぶ
647名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:35:27.87 ID:ZOhEHF6G0
>>631
誰だって三塁行くわ
ベース踏まないなんて普通思わねーよ
648名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:36:08.66 ID:ZtUSbU7o0
>>637
釣り針でかすぎワロタw
ヤンキース在住の意味が分からないし、who are you?なら「(目の前の)お前だれ?」って言われてるのにw
649名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:36:36.32 ID:UUH7qiHR0
>>645
途中の文章おかしかった
正しくは二塁ランナーがホームへ行った場合絶対に送球は本塁にいくのでホームアウトでも三塁はただ貰い
650名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:36:37.82 ID:7kK2EnnyO
>>631
ホームでサクっとアウトになったら塁間で様子見てると死ぬんだけど?
野球を知らない君には分からないだろうが走るのがセオリーです
651名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:36:39.29 ID:TohATlee0
>>638
野球知らないのバレバレじゃんか・・・
仮に(確率が低くとも)二塁ランナーが故障したとしても
それをアウトにするにはタッチプレーが必要だ
その間三塁に進塁は出来る

それよりもずっと確率が高いのは二塁ランナーが
ホームに行かない場合だ、これは野球経験者なら
容易に理解出来ることだが・・・経験者じゃないから
判らんのだろうなあ
652名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:36:47.18 ID:7ACXd5eq0
ID:TohATlee0ってもしかして自称野球経験者で少年野球の指導してる人?
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/23(日) 18:37:04.31 ID:BLe+08InO
(σ^∀^)σ

【松井秀喜のポストシーズン全成績 2003年〜2009年】
205打数 打率.312 10本塁打 39打点 出塁率.391 長打率.541 OPS.933

【松井秀喜のワールドシリーズ全成績】
12試合 36打数14安打 打率.389 出塁率.463 本塁打4本 12打点 5四球 OPS 1.796

松井の大舞台の強さは神レベル

654名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:37:19.61 ID:hhwyeA7jO
緩い球を巧なバットコントロールでしかも力強いスイングで
広角にヒットにしてる。今季のマリ時代は直球を引っ張るだけ
ってイメージだったが完全に全盛期の打撃に戻ってるね。
インハイ直球も簡単に打ち返してるし弾道も半端ない。
この打撃が続けば余裕で三冠だよ。まあそう甘かないけど。
655名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:37:27.76 ID:74DJRHRX0
>>648
馬鹿チョンのコピペにレスしないように
656名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:37:35.12 ID:opFEzk8l0
イバニェスも首かな
657名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:38:10.08 ID:iczeYLr/0
>>637
このレベルの釣り師www
クオリティ高wwwww
658名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:38:10.91 ID:2XLEZTF30
>>640
へーそれは知らんかった
最近はそうでもなさそうだけど、若い時はキャッチャーに拘りあったみたいだから、
本人的にはこれでいいんだろうね。ちょっともったいない気がするのは確かだけど。
659名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:38:22.07 ID:CRHKGjco0
who are you?は
無いでしょ。
もうちょっとひねって書こうね
660名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:38:26.78 ID:kiE52lIg0
イバネスは日本ならまだすげーやりそう
661名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:38:48.30 ID:2kk/Pd0z0
3塁ベース踏み忘れってめったに見ないよな。年間通しても。
662名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:38:52.77 ID:zBPdYmNa0
3割行こうぜー
663名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:38:58.58 ID:s0mTWz3j0
>>653
日本でいうとロッテの今江的な?
664名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:39:16.66 ID:QOda//EX0
>>635
ハンターFAなんだっけ?
665名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:39:32.69 ID:7Ja3nc5s0
ゴキローチ
666名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:39:42.83 ID:HA5oDllP0
9回裏まで見てたが、サードベース踏み忘れってww
667名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:40:08.30 ID:TohATlee0
>>645
うわ、知能低いw

イチローが三塁進塁を判断するのは新人が3本間を半分走り過ぎてからで十分だ
そこまで行けば戻れるわけないからゴーだ、そこからタッチプレーでアウトになるまでに
イチローは楽々三塁まで行ける、本塁から三塁まで一瞬で送球?
お前どんな世界で生きてんだ、低能w

捕手がタッチプレーでアウトにしてから三塁へ送球してボールが到達するまでには
間違いなく2秒以上掛かる、その時には既にイチローは三塁ベース上にいる
イチローがそういうセオリーを理解していればの話だがな
お前みたいな低能では話にならん、失せろ、バカw
668名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:40:16.21 ID:cfqMrzAl0
イバニエスがまたイチローと同僚してるのに驚いた
まだいたのか
669名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:40:26.04 ID:5yqgcN7t0
>>619
今日ヤンクスファンの掲示板見てたらカージナルスのファンが
「自分は来年イチローがヤンキースで3割以上打って世界中の野球ファンを
驚かせるのを確信してる。そしてそれを望んでることをここに書き記しておく」
って書いてるの見てちょっと泣けたわ

イチローが西海岸のゴミチームで燻ってるの心配してたファン多いんだよ
ピートローズも「イチローは打っても守ってもとてもいいプレーするから
是非ヤンキースみたいに皆が注目するチームでプレーしてほしい」
みたいなこと言ってたな
670名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:40:30.09 ID:7kK2EnnyO
>>651
なんで故障者を優先でアウトにするんだよ…
普通に故障した人はスルーして塁間でボーっとしてるアホを押し戻すよ
で様子を見ながら故障した人にタッチ
これで2アウト二塁
671名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:40:42.37 ID:p6dJjS0U0
>>637
あなた、日本語も英語も勉強が足りませんよw
672名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:40:47.97 ID:WbRrBf6c0
>>558
NHKは本気でNPBの巨人優勝を盛り上げようとしてる

今日だって普通なら切らない
MLBを見られたら困るのさ
いかにNPBの優勝の価値を落とさないか必死だ

こんな放送局に受信料払う奴はバカだ

今年の夏も例年通り暗いBGMに日本の戦争犯罪ネタばっか

お前らこんなとこに受信料払うなよ
親が払ってる奴は見続けてもいいが
将来払う立場になっても絶対に払うな
673名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:41:09.28 ID:UUH7qiHR0
>>631
書き方が下手だっただけで意味はわかるだろ
揚げ足取ってどうすんだカス

二塁ランナーがホームへ行くかどうかは三塁を周ってから判断するんじゃねーんだよw
コーチの手とランナーのスピードを見ればすぐに分かるのw

それでイチローは三塁にいくところだったけどランナーが戻ってきたから危なかったと一点だろカス
674名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:41:30.90 ID:o4ZOEXgG0
>>626
日の丸君が代イチローアレルギーのサヨクの日本人も忘れちゃいけないよw
675名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:42:16.32 ID:kiE52lIg0
>>669
カージナルスファン=世界一のファンなだけあるわ
まあカージナルスじゃイチローはでれないが
676名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:43:15.74 ID:7ACXd5eq0
お前ら改変コピペの>>637に釣られ過ぎw
677名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:43:23.31 ID:CRHKGjco0
>>672
それ、今朝は腹立ったよ。俺は3時から見始めたのだけど、
何の通告もなく6時49分で終了しますとのコメント。
見たくもないゴルフを放送していた。
678名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:43:27.62 ID:aCc6psk20
>>637
英語圏の人間はwho are youなんて使わない
ってnewsこの前見たぞ
679名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:43:46.73 ID:AtSkKCMw0
>>56
小学生かよw
680名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:44:20.57 ID:UUH7qiHR0
>>667
言い負かされてファビよってんじゃねーよカスw

普通はコーチが手を回してんのにランナーが戻ってくることなんてねーだろ
それに次の文章をスルーしてんじゃねーよ

バッターランナーが二塁に向かって挟まれる可能性もあるんだから早めに三塁行っておいたほうが
いいだろ。セオリーしらねーくせにセオリーセオリーいってんじゃーよ、無能
681名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:44:34.14 ID:C70duDN+0
>>652
甲子園での本塁空過(踏み忘れ)だと誤審した記事のスレで
ランナーが悪いって批判してた人と同一人物?
682名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:44:46.13 ID:0CvGm2bS0
敬遠されたかー
683名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:44:48.05 ID:5ih7W/Zn0
>>651
恥ずかしげのない後出しじゃんけんですか
684名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:45:03.46 ID:74DJRHRX0
>>669
さすがカージナルスのファン。いい話だね。
685名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:45:07.43 ID:7kK2EnnyO
>>651
ついでに言えばコーチャー無視してサードを回ったランナーが戻ってくるなんて超レアだぞ?
コーチャーが居ない野球ゲームしかやったこと無いなら分からんかも知れんけど
686名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:45:34.44 ID:bgIVZbNe0
>>665

電車の中で揺れた手が触れたようにして
触ってくる卑怯な痴漢みたいな朝鮮人だな。

早く祖国に帰れよ。
キムヨナのウンコで作ったトンスルが飲めるぞ。

クソ朝鮮人。
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/23(日) 18:45:38.77 ID:BLe+08InO
(σ^∀^)σ
実はイチローの出塁率と松井の出塁率は同じくらい。
んで長打率が圧倒的に松井勝利。
つまり、2人に100打席ずつ与えた場合、松井の方がたくさんの塁を回る。
たくさんのランナーが帰ってくる。
688名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:46:37.79 ID:5ih7W/Zn0
>>687
打席を与えるのがイチローの仕事だからな
689名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:47:25.18 ID:QBPp7txX0
youtubeの並べ替えが
機能しなくなったけど
なおす方法おしえて
アップロード日とか
再生数とかのやつ
690名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:47:40.38 ID:OApvzTDl0
打席を買うのが松井さんの仕事
691名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:48:00.26 ID:FZM7Wkj30
松井にイチローくらいの走力と守備力と肩があれば誰でも松井使うのにな
692名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:48:12.49 ID:joql+IRf0
イチローマニア教えて

イチローが1週間爆発したらその後は落ち込むの?それともそこそこキープして打てるの?
693名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:49:02.50 ID:eZA+BCWG0
一時期成績悪かったのって体力的な衰えじゃなくてモチベの問題だったんだな
694名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:49:07.14 ID:hws24Y2WO
>>637
久々のコピペネタだね。今は知らない人が多いのかな?
695名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:50:12.29 ID:SKYEqzkx0
>>637




          >ヤンキース在住




 
696名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:50:13.75 ID:ZYiAt1eD0
>>646
振り子打法にしたのかと思ったけど
マリナーズの頃から変わってねえ打ち方じゃねえかよw
697名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:50:19.25 ID:7ACXd5eq0
>>687
ところでワンピースを超える大作はいつ発表されるの?
6988月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/23(日) 18:50:21.39 ID:RQSuBTkt0
(⊃ω・`o)…


( ゚д゚) 4本目が立ってるー!



毎日イチローのスレが立ちそうだな(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
699名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:50:46.91 ID:5TrrBFog0
>>637
誰だよ
700名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:50:57.71 ID:sDeNQx3CO
>>692
今回、ホームラン打ったあとも好調をそのまま維持してるから
過去に例がなくて読めない
ただイチローは好調が結構長持ちするタイプ
701名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:51:39.30 ID:Ufz0UYSC0
イチロー楽しそうだな
少年野球みたいだわ
702名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:52:18.13 ID:UUH7qiHR0
>>683
こいつ(>>651)は後出しじゃんけんでも間違ってるからね

コーチが手を回して二塁ランナーがスピード落とさずにホーム突入してんのに戻ってくることなんてないし
それで戻ってくるような場合は大体挟まれてアウトになる。そうするとツーアウト一塁二塁になってしまう
その場合も一塁ランナーが早めに三塁まで進塁しておけばツーアウト二塁三塁にできてエラー一本で帰ってこれる
703名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:52:24.04 ID:2kk/Pd0z0
好調のままシーズン終わったらいいね。HR2桁いくかな。
704名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:52:29.48 ID:CWUFM67R0
カスローなんかよりマンチェスターユナイテッドの中心選手の香川のが素晴らしい選手
705名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:52:33.22 ID:74DJRHRX0
今年のイチローの守備の評価(UZR)
UZRとは平均的な能力を持つ選手と比較して当該選手が何点の得点を防いだ(許したか)を表す指標。

現時点でイチローは両リーグで外野手の中で3位。イチローのお陰で14.8点の失点を防いだという評価。
ちなみに開幕から7月くらいまでイチローが全ポジションの野手の中で1位だったが
7月以降に指標を落としてしまった。それでもGGは当選確実ライン。

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=fld&lg=all&qual=y&type=1&season=2012&month=0&season1=2012&ind=0&team=0&rost=0&age=0&players=0
706名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:52:41.72 ID:CRHKGjco0
>>692
そろそろ、エンジンオイルとミッションオイルの交換が必要かも。
ついでにクーラントも交換した方がいい。交換には一日を要します。
707名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:52:53.35 ID:C70duDN+0
>>689
・cookie削除して、ブラウザ再起動
・別のブラウザで見る
・youtube等の動画を共有してるサイトで並べ替え
・JAVAやFLASHのverを最新にする
・PC再起動
・布団被って目を瞑る
708名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:53:56.53 ID:l0TvXX7i0
一番すごかったのは2004年のこの期間だな

2004年7/18〜9/4 試合46 打数206 安打101 打率.490
709名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:54:38.60 ID:GvjnHZJO0
>>692
一昨年までは長いスランプがほとんどなかったんじゃないかな。
ヒット200本打つにはコンスタントに打ってないと届かないでしょ
710名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:54:49.44 ID:UUH7qiHR0
>>687
フォアボールじゃ二塁ランナー帰ってこられないから一概には言えんよ
711名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:55:11.31 ID:gSmt3zKQ0
>>639
>何で野球のセオリーを知らないイチローを必死に擁護するのか意味不明

 イチローが野球のセオリーを知らないなんて落合、野村だって言えないんぁね?
 君はただのお馬鹿みたいだから言えるんだけどw
 君はどこの球団でプレーしたことがあるんだ?
712名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:55:12.37 ID:kiE52lIg0
>>709
つ4月
713名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:55:49.68 ID:WJyLX8YZ0
イチローにとっては周りがスター選手だらけなのは逆に気楽なんだろうな
最近笑顔が多くて嬉しいよ
714名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:56:03.18 ID:RM94sKiy0
イチローのスレて半分アンチのおかげで伸びてるんだなぁ

715名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:56:48.08 ID:gdhVpsmj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3448989.jpg

アメリカではこういう風に見られてるの?
716名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:58:01.15 ID:OApvzTDl0
>>712
全盛期のイチローの不調って月間打率.280とかそういうレベルだからなあ
717名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:58:39.78 ID:74DJRHRX0
>>714
確かにイチローの笑顔はシアトル時代にはほとんど見なかった。
チームがサヨナラ勝ちした時くらいだったもん。

ヤンキースに移籍した時、Aロッドがイチローに
「3年くらい君のスマイルを見てない。」
「でもきっとヤンキースでは笑顔になれる」
「NYのファンは君のプレースタイルを気に入るよ」
って言ってくれた。
このコメントで俺はAロッドが好きになった。
718名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:58:57.07 ID:5ih7W/Zn0
セオリーくんは膝抱えてダンマリかな?
719名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:59:36.14 ID:ZYiAt1eD0
>>713
マリナーズがおかしかったんじゃね
監督すら負けたのをイチローのせいにしてたし
720名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:59:38.16 ID:M0SFcAXh0
>>717
これマジ?
721名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:59:46.77 ID:aQUPGEy/0
////////////      無職 \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //

うわああああああああああああああああああああああああ
722名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:00:08.22 ID:CWUFM67R0
きめぇイチヲタども

イチローの発言には含蓄がないんだよね
本田や香川、長友のがスゲーよ
723名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:00:09.66 ID:tEmWKG0t0
>>637
お前はまず英語を勉強しろww
その英語力でニューヨーク住めるわけないだろwwww
あ、ヤンキース在住だったかww
724名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:00:11.48 ID:7lQ60BIR0
水車に巨額の金つっこむなら安いイチローの方が得だな
浮いた分で他の選手とれるし

こういう事も今までは逆に言われてたんだよな
イチローが高すぎて他が獲れんって
イチローは安ければ超優良物件だ
725名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:00:34.56 ID:3G8tPHb10
1999 上原浩治 12 VS イチロー ホームラン オールスター
http://www.youtube.com/watch?v=8a9k1qZhw7s

やっぱり、イチローには華があるな。
726名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:00:49.07 ID:5ih7W/Zn0
>>722
長友の前でそれ言ってみ?
727名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:00:58.36 ID:5TrrBFog0
>>720
移籍した初日にNHKのアナが紹介してた気がする
探せばまだあるかも
728名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:01:14.49 ID:cABXjh+t0
週間mvpっていつ発表されるの?
カブレラとかも打ってるけど優勝争いでのこのイチローの方が価値ある思えるんだが
729名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:01:27.83 ID:QBPp7txX0
>>707
cookie削除したらなおった
ありがとうございます


730名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:01:38.00 ID:UUH7qiHR0
>>713
気楽って言うよりモチベーションが高い選手に囲まれてるからやりやすいんだろうね、歳も近いし
自分はストイックに野球やってんのに周りは現状に満足してる二流選手が多かったらしんどいもん
弱小校で一人だけ甲子園目指してたら「あいつ何がんばってんだ」みたいになるし、その環境でモチベーションを維持して
結果を残していくのは相当しんどいんだと思う。
731名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:02:01.59 ID:kiE52lIg0
>>717 ヤンキースだとイチローは中南米と仲いいから
エーロッド派閥なんだろーな
732名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:02:40.83 ID:DUFArHH/O
アンチってファンを喜ばす為にレスしてるの?
負け惜しみは目にすると凄く気持ちいいw
733名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:02:47.79 ID:3Ynie2xQ0
また更に覚醒しだしたな
734名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:04:46.46 ID:DpQJNVyiO
イチローも活躍して7連勝!
735名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:04:47.84 ID:gdhVpsmj0
ARODがイチローを卓球選手のようだって言ってたけど、これは馬鹿にされてるの?
736大(清)国(属)男児:2012/09/23(日) 19:05:01.52 ID:4OB13Mwq0
イチローはほっそりしていてアンダーソックス出してて
踵を上げて膝の裏に当てるように走ってるから目立つね。

犬の野球チームに一匹だけ大きなリスが混じってるみたいなイメージ。
737名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:05:08.82 ID:YqPJaiBf0
>>730
甲子園の時点でプロを見つめていて「甲子園ってそんな大事か?」
とか言って周りを凍りつかせたらしいからね
シアトルでガチ優勝狙ってもグリフィくらいしか理解者がいない
今はチーム全員が同じものを見てるからな
738名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:05:35.06 ID:E0yESfWW0
ファンタってまだいるんだ
もう本人しか思えないんだけどwww
739名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:05:39.06 ID:RM94sKiy0
でも本当に凄かったスポーツ選手てアンチすらいないよな
740名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:05:39.37 ID:14Sb2itO0
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120923/mlb12092302500000-p4.jpg
イチロー顔ちいせえな。スタイルが良い。かっこいい
スタイリッシュな忍者っぽい
741名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:06:24.08 ID:2AFS44No0
まーた芸スポ名物イボゴキ論争がちらほら見られてなんか嬉しいわ

松井にも復活してほしいけどな
742名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:06:35.92 ID:aQUPGEy/0
こんだけ乗ってる選手はそりゃ上位打線におかないとなw
743名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:07:11.97 ID:CWUFM67R0
所詮はマイナースポーツの中でもマイナー部門

陸上なら競歩みたいなもんよ
ボルト、100mにはまぁ敵わない そんなボルトの憧れのスポーツがサッカーでありマンチェスターユナイテッド
そこに所属する香川は神
744名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:07:14.09 ID:PNTV2GUK0
四球マンといえば福留だな。
実況で「福留打て!!」じゃなくて
「福留振れ!!」って言われるくらい。
745名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:07:55.08 ID:khoJ9Hbr0
優勝争いのチームだから楽しいだろうな
2008くらいに行って欲しかったわ
746名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:09:59.81 ID:74DJRHRX0
>>735
別に馬鹿にしてるわけじゃないよ。Aロッドはイチローを尊敬してるから
オールスターの時にイチローに「試合前のストレッチを教えてくれ」って言って
すっとイチローの横にいたくらい。

イチローが時々みせる変態ヒット(わざとヘッドを返さずに野手の前に落としたり)は
メジャーでは一つの名物として認定されてるよ。
その打ち方が卓球とかテニスに例えられることがよくある。

この前もわざとバットを振り切らずにセンター前に落とした時に
現地の実況がJust like US OPEN(まるでテニスのUSオープンみたいな打ち方)って評して
イチローの熟練の技をメチャクチャ評価してたし。
747名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:10:23.06 ID:sulSnopbO
イチローは甲子園で最終打者だったけど、一塁にヘッスラしなかったんだよね
748名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:10:25.66 ID:DpQJNVyiO
二日前米紙「イチロー加入はヤンキースのシーズンを救う獲得だ!」
749 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 19:10:45.42 ID:nRxumK6G0
ピンストライプが様になってきたね
750名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:11:12.15 ID:0HkA7hCa0
>>728
http://mlb.mlb.com/mlb/awards/players_of_the_week.jsp
これ見ると、次は9月17〜23日だから、発表は24日(日本時間25日)かな
751名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:11:13.14 ID:MLdDoucJ0
不衛生な韓国産食品の不買運動
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
752名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:11:19.18 ID:C70duDN+0
>>735
ほら卓球選手って体勢が悪かったり、相手の変化するサーブでもきちんとコートに返すから、
イチローも体勢を崩していたり、打ちにくい球でもヒットにするから同じだねという意味じゃない?
753名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:11:27.08 ID:V5Gxs1vy0
こないだまでイチローの呪いとか言われてたのになw
すごい因縁のつけ方だよ。
754名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:11:31.21 ID:k0uipd080
>>619
グランダーソンとスイッシャーいなくなったら終わるのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめとけ・・・
755名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:13:45.26 ID:khoJ9Hbr0
ロドリゲスとイチローは元チームメイトだったから仲良い方だろ
オールスターでつるんで松井バカにしてた
756発毛たけし侍 ◆3iIhD.WxqI :2012/09/23(日) 19:13:47.93 ID:8L7qitSe0
イチロー

やっとうつ病から復帰したな

757名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:14:25.77 ID:74DJRHRX0
グランダーソンなんかは典型的なヤンスタ専用選手だわな。
それこそドジャースタジアムやセーフコなら打撃成績が悲惨なことになる。
758名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:14:30.66 ID:2kk/Pd0z0
というか、ひそかに活躍長くないかこの人?
日本にいた時も若くしてTOP立ったよな。そっから大怪我なくずっとか。
759名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:14:31.20 ID:k0uipd080
たった5日間滅茶苦茶打っただけで復活を確信されるのもなあ
なんだか浅い見識だわ・・・
彼は依然として疲れがたまりやすい39歳のおっさんで
毎日出ずっぱりになるとスイングがへろへろになる
それを考えると第4外野手としてチームを支えるのが最も正しい起用法であり
スイッシャー、グランダーソンをのけてまで抜擢するなんて冗談にも程がある
760名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:14:43.50 ID:lLMGou8t0
衰えじゃなく完全気持ちの問題だろうな
ダルから打ち込んでるのもそう
明らかにやる気が違うからね
761名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:15:07.01 ID:qqGOHQ3x0
イチローが打つと
何の楽しみもない自分の生活に
潤いが出る
762名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:15:43.08 ID:cABXjh+t0
>>750
サンクス
期待したいな
763w:2012/09/23(日) 19:16:08.83 ID:2792l1QOi
アンチが涙目で酒が旨いw
764名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:16:19.47 ID:PNTV2GUK0
福留孝介 2009年 シカゴカブス

打率  .259
安打  129←
四球  93←
出塁率.375
765名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:16:24.57 ID:bBgW/vZii
766名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:17:12.31 ID:k0uipd080
http://espn.go.com/mlb/player/splits/_/id/6125/curtis-granderson

グランダーソン酷すぎる・・・
2ヶ月連続で月間打率2割切るとは・・・
シーズンならいいけど・・・
こんな打撃POでやったら・・・
767名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:17:41.03 ID:96a8Mcpt0
久しぶりに確変しただけ。
ただ、この時期に出来るのが凄いことだし、やっぱ持ってる。
768名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:17:42.13 ID:DpQJNVyiO
今日に限ってMLBハイライトが無いとは・・・。
769名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:18:38.26 ID:74DJRHRX0
>>760
それは俺もずっと思ってた。
ダルを打ち込んだのは気持ちが乗った状態で打てるから。
対ヤンキース戦でよく打ったのもリベラからの神掛かったサヨナラ2ランも
全部気持ちの問題。
770名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:19:21.68 ID:5TrrBFog0
>>759
ジーターもロドリゲスも同じくらいの歳やんw
771名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:19:48.29 ID:FNGwnVtb0
WSで最後の花火あげようや
772名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:20:11.37 ID:iczeYLr/0
ニューヨーク・タイムズではイチローの話題で持ちきりだな
どんだけIchiro Suzukiで紙面埋めてるんだよ
俺の英語力では中身まではわからなかったが
773名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:20:22.57 ID:Eccav4qT0
今日の喝で、王さんがどういったか詳しく教えてくれる人いますか?
774名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:20:33.70 ID:k0uipd080
>>770
奴らはやはり外人だし筋肉量が違う
疲れても最低限のスイングを維持できるだけの筋肉量がある
775名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:20:38.50 ID:ZYiAt1eD0
>>764
出塁率にこだわりすぎておかしくなった人だからなw
776名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:21:29.90 ID:Colq0Cot0
>>735
日本人と韓国人のペニスの比較


日本人
***************************
***************************
***************************
***************************

韓国人
******************
******************
******************
777名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:21:53.22 ID:kiE52lIg0
>>761
イチローがタコるとうるおいがでる人もいる
778名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:23:20.08 ID:A232zwbG0
>>768
むこうでも20打数14安打が騒がれて
その動画が公式にある

Ichiro goes 14-for-20 over a five-game span
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25015107
779名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:23:25.88 ID:nvfxEV6W0
そういえば、松井は何処で何をしてるんだ?
780名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:23:32.98 ID:ayRGwGvp0
13回の表裏なんだよ、コレw
ありえんw
781名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:23:44.64 ID:5yqgcN7t0
>>769
いや、去年から明らかに衰えたよ
去年の4月に月間3割打って以来、ずーっと月間270前後で安定して低迷してたからな
でも今年から3番打たされたこともあって強い打球打てる打ち方に変えた
その新打法がやっとフィットしてきたんじゃないかな
782名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:24:09.30 ID:nZdDp/iy0

今のイチローと、山王戦でのゴリがかぶる

え、わからない?w
783名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:24:23.63 ID:2kk/Pd0z0
まあ完全休養日入れながら年間150試合くらいでいいだろう。
メジャーリーガーってそんなに皆試合出まくるの?
784名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:24:41.55 ID:gdhVpsmj0
イチローは今後、中軸を任される可能性はありますか?
785名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:24:42.09 ID:PNTV2GUK0
>>775
笑えるぐらいつまんねースタイルになってたよなw
四球獲得自体はすばらしいことなんだろうけど。
786名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:24:48.65 ID:74DJRHRX0
イチロー笑顔でヒーローインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=4Byn8JYALYY

これの1:20あたりを見てごらん。通訳なしで女性アナの早口質問にちゃんと対応してる。
787名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:24:52.38 ID:qPd3iWOh0
>>779
ニューヨークのトランプタワーの自宅で、広報の広岡と一緒に引きこもってる。
788名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:24:56.70 ID:CtZ0WW470
気持ちの問題もあるだろうけど一番大きいのは松井が移籍してから現地メディアに言われたように
ヤンキースの強力打線の中だとマークが外れて動きやすいってことじゃないの
それこそイチローのプレースタイルにぴったりなわけだし

その意味ではイチローの去就はヤンキースの来年の契約次第って気がする
仮に出されて後半の活躍を買ったどっか適当な中堅以下チームでまた期待の下で
やらされたら去年〜今年前半と同じ結果で死亡するだろう
789名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:25:48.42 ID:sulSnopbO
HR9本全部ソロ。ミスター3ランと言われた松井に比べるとショボすぎだわ。
790名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:25:53.36 ID:YqPJaiBf0
>>780
表の時点でがめで閉じかけたわwwww
やっぱPいないかーと
チェンバレンってセットアップなのかモップアップなのか微妙やなーとか
でもねもうね
791名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:25:54.15 ID:CWUFM67R0
カスローは小蝿みたいなもの

マダックスに馬鹿にされたあのムービーは非常に笑えたwww
792名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:25:55.58 ID:sD1UiZwV0
週間MVPのライバルがミゲル・カブレラってのがキツイな
50年ぶりの三冠王目前でドラマ性はこっちも高い
明日もHR込みで7割近く打ってくれればいけそうか?
793名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:26:01.97 ID:nvfxEV6W0
>>787
まだアメリカか、
次のシーズンはどうするんだろうなぁ?
794w:2012/09/23(日) 19:26:34.72 ID:2792l1QOi
NHKの放映は途中できれたが勝てる気がしないゲームだった
しかしイチローは持っているな
795名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:26:36.10 ID:cABXjh+t0
>>766
でもグランダーソン見てたら
イチローも打率無視の全打席三進おkでやればガチでヤンスタだと40本打てそう
美学があるから250以下の時点で許せないと思うからやらないだろうけど
796名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:27:17.62 ID:A232zwbG0
>>788
おもくそマークされてるぞ

今日猛打賞のAロッドの前で敬遠された
797名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:27:28.65 ID:CWUFM67R0
競歩の選手より皆100Mの選手に憧れるよ

やきうなんかよりサッカーだわなw
798名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:27:52.30 ID:gSmt3zKQ0
体を動かすのは脳だからメンタルは重要だわな
フィジカル、テクニカルがしっかりしているのが前提だけど
イチの連続マルチとヤ軍の連勝が続いて、オ軍が負けねーかな
799名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:28:01.74 ID:h5aQFGMX0
>>779
いわゆる公の前に姿を現さない状態が続いている
孤独なトレーニングを黙々と続けているのか、それともブヨブヨになって登場するのか
800名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:28:39.40 ID:JHK79TwN0
往年のイチローを見てるようでワクワクする。ゴキローに戻らないでくれよ
801名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:28:39.35 ID:Colq0Cot0
>>787
そろそろビザがやばくないか?
802名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:28:39.63 ID:Klk88VAC0
何か最近のイチローは楽しそうに野球してるなぁ
マリナーズ時代はすごい暗かった
803名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:28:49.89 ID:uueJVSgO0
>>778
Ichiro's big day  Added: 09/20/2012
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24915225&c_id=mlb&topic_id=vtp_noteable

Ichiro's big series  Added: 09/21/2012
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24950279&c_id=mlb

Ichiro's big week  Added: 09/23/2012
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25015107&c_id=mlb


日に日に動画が長くなる恐怖
804名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:29:10.86 ID:Colq0Cot0
>>797


そんなことよりもチンコが短くて困ったことを教えてくれよ。



.
805名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:29:14.24 ID:CWUFM67R0
糞ロー笑
806名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:30:00.25 ID:EFbJuqGxO
カミロウ
807大(清)国(属)男児:2012/09/23(日) 19:30:14.93 ID:4OB13Mwq0
mlbコムのハイライト動画見ようとすると寒村とかホンディとかが
画面に出てきて動画が見れません...

ウイルスにやられたのでしょうか...
808名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:30:20.07 ID:Db5W7dST0
ちょ、イチローwwww

HR、内野安打、よん球。なんでもありだなwwwww
809名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:30:31.34 ID:dGNJmyRv0
イチローは別格すぎる
何年活躍してんだよ
トップになってから20年近くたつ
810w:2012/09/23(日) 19:31:00.81 ID:2792l1QOi
神様、キリスト様、イチロー様

だなw
811名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:31:38.53 ID:YE5SeyXR0
日本人嫌いのジラルディー監督もこれだけ活躍すれば
8番や9番を打たせられないやろー。イチローええぞー
毎日見てるが、この試合は夜中の3時からやったので
途中で眠り込んでしまった。すまん。
最後にマリナーズで一緒だったイバニエスと抱き合っ
ていたな。良かったなーイチロー大好きや
812名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:31:40.53 ID:kiE52lIg0
>>795
グランダーソンはアウェイでも16本うってるんだから
イチローじゃ無理に決まってんだろ?
813名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:31:55.32 ID:IpDcwME+O
今、安打は何本目なんだ?
814名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:31:56.07 ID:GvjnHZJO0
>>730
まさにスラムダンクのゴリ状態だな。
815名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:32:27.55 ID:jSpE6lYH0
最近イボヲタ生きてる?
816名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:32:30.95 ID:AbwRp7mn0
>>811
IDが一瞬YESに見えたが微妙に違ったw
817名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:32:36.07 ID:2kk/Pd0z0
じいさん おっさん 青年 少年 幼子
20年トップでプレイしてりゃ共通の話題に出来るからな。
818名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:32:37.07 ID:sHvugRL30
希代の名選手がオリックスとマリナーズで現役終えるのは確かにかわいそうだな。
オリックスだぞオリックス。ご褒美あっていいよ。
819名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:32:48.49 ID:VEPWQpIhO
ピッチャーが糞過ぎるからWSまで行けないのが残念
820名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:32:58.03 ID:CWUFM67R0
実際は糞ロー笑がムード悪くしてただけなのになwww
821名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:32:59.11 ID:YqPJaiBf0
Ichiro's big month(9月4割)<Ichiro's big season(WS制覇+WSMVP)<Ichiro's big career(3000本500盗塁)
822名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:33:38.18 ID:f/+Paz900
ヤンキースファンもまさか全盛期以上のイチローが見れるとは思ってなかっただろう
ヤンキースタジアムで打席に入ったときの盛り上がりは凄かった
823名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:33:54.53 ID:74DJRHRX0
>>809
確かにそうだよね。
一瞬だけ輝く選手は多くいるけどイチローは20年近く、それも最高の輝きを放ってる。
これはもう言葉にできないくらい凄いこと。
824名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:34:22.71 ID:DUFArHH/O
つかWBCの後遺症から立ち直るのに二年近くかかったんだな
どんなに一流でもモチベーションはスポーツ選手には大切なんだな
825名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:34:37.85 ID:kiE52lIg0
>>822
カノーよりイチローの方が盛り上がってるよね
カノーかわいそう
826名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:34:42.62 ID:A232zwbG0
>>811
焼肉の親友設定じゃないが

ジーターがイバの後ろでイチローに抱きつくの待ってる
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24996919
827名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:34:54.03 ID:Q8gnzIqr0

えw 負けたと思ってみなかったけど勝ったのかよw
828名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:35:02.30 ID:l0TvXX7i0
年 年度所属 試合 打 安  打率
18 1992オリ 040...095-024 .253  (ファームで打率.366 首位打者)
19 1993オリ 043...064-012 .188 (ファームで打率.371)
20 1994オリ 130...546-210 .385★
21 1995オリ 130...524-179 .342★
22 1996オリ 130...542-193 .356★
23 1997オリ 130...536-185 .345★
24 1998オリ 130...506-181 .358★
25 1999オリ 103...411-141 .343★
26 2000オリ 105...395-153 .387★
-------------------------------------
27 2001マリ...157...692-242 .350★
28 2002マリ...157...647-208 .321
29 2003マリ...159...679-212 .312
30 2004マリ...161...704-262 .372★
31 2005マリ...162...679-206 .303
32 2006マリ...161...695-224 .322
33 2007マリ...161...678-238 .351
34 2008マリ...162...686-213 .310
35 2009マリ...146...639-225 .352
36 2010マリ...162...680-214 .315
37 2011マリ...161...677-184 .272
38 2012マリ...095...402-105 .261
38 2012ヤン...056...176-059 .335

日本 試合0941 打数3619 安打1278 打率.353
米国 試合1900 打数8034 安打2592 打率.323
829名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:35:14.52 ID:74DJRHRX0
もう1万円札は福沢諭吉じゃなくてイチローでいいよ
830名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:35:21.82 ID:o/SfW4OO0
50歳くらいの時点でも、日本のプロ野球では通用しそう。

831名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:35:25.56 ID:/f0weXc50
>>739
そんなことねーよ。
長嶋茂雄や王貞治だってアンチはいたよ。
片方はふざけすぎ、片方は真面目すぎって。
832名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:35:56.99 ID:kiE52lIg0
>>826
ワイズがでていって残念がってたジーターねw
833名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:36:20.19 ID:r+U+m2360
>>778
まとめてみるとかなりの変態だなw
834名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:36:20.69 ID:IV+cTl800
>>12
巨人?日の丸のお山の大将のことか?
835名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:36:39.62 ID:8/iHBj1t0
イチローは不生出の正真正銘の天才である。
一流バッターは失投を逃さないバッチング。
イチローはベースを通過するボールは全て打てる。この違いだ
836名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:36:54.04 ID:cABXjh+t0
>>812
そんなのやってみなきゃわからん
全打席三振おkのHR意識と、狙う時だけ狙うだと本数が相当変わってくるわ
837名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:36:56.70 ID:S6JPyp3PO
>>826
ゴキローの親友設定乙
838名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:37:35.95 ID:CWUFM67R0
>>830
50歳まで現役でやりたいってのはメジャーでやりたいって意味なんだろうな


ただチームからはコスパ悪過ぎ早くやめて欲しいとしか思われていない現実www
839名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:37:38.51 ID:5x/tf0ZW0
イチローって松井が調子が良いときは焦ってるのか調子落ちるまで成績落してたけど
毎年の法則通りに今回松井の息の根が止まった瞬間から成績がよくなったな
840名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:37:50.94 ID:ZXRDwP360
久々の変態モードキター
841名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:37:52.04 ID:14Sb2itO0
イチローは人種的にもプレイスタイル的にも異質だから目立つよな
842名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:38:15.80 ID:dGNJmyRv0
日本とメジャー合わせると3870安打
なにこれ?その半分の1935安打でも一流じゃないとできないぞ
843w:2012/09/23(日) 19:38:40.24 ID:2792l1QOi
スタジアムでイチローコールが起きていたな

流石だ
844名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:39:14.28 ID:8p0yD6700
>>774
彼らも休むよ。
845名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:39:16.54 ID:CWUFM67R0
>>842
短打抜かすと何本だよカスwww
846名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:39:32.12 ID:kiE52lIg0
>>837
ジーターがワイズの別れ際に惜別コメントだしてたも
知らないんだもんなー
847名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:39:45.50 ID:zkr5APjgO
そろそろイチローの3打数4安打あるで
848名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:39:46.36 ID:A232zwbG0
>>840
久々じゃねーよ
5試合連続マルチ、3試合猛打賞

Ichiro goes 14-for-20 over a five-game span
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25015107
849名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:40:00.99 ID:CWUFM67R0
>>835
全て打てるのに内野安打にしかできないのかww
850名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:40:08.22 ID:AJwdr9W50
日本の誇りはイチロー!
851w:2012/09/23(日) 19:40:09.45 ID:2792l1QOi
アンチが惨め過ぎて笑えるよ
小学生?w
852名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:40:11.22 ID:74DJRHRX0
>>842
確かにw
1935安打もすれば立派に歴史に残る名選手だ。

イチローはその2倍、しかも大半がメジャーだしw
853名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:40:11.83 ID:IV+cTl800
>>826
??「絶対に許せない」ゴゴゴゴゴ
854名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:41:06.76 ID:s3nurU8A0
しかしますますジラルディはイチローの打順で頭悩ましそうだな
下位に追いとくのも相手チームには脅威だし
今の好調さだったら多く打席回させたいし
855名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:41:09.31 ID:14Sb2itO0
50歳まで続けて欲しいね
休み休みならできると思う
856名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:41:19.19 ID:m2BMbsPk0
イチローは、この2、3年でいちばん調子いいんじゃないか。
857名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:41:23.50 ID:sDeNQx3CO
>>843
調子が良くてもブーイングされまくってるダルビッシュとは凄い違いだよな
858名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:41:31.96 ID:A232zwbG0
>>845
長打もイボよりイチローの方が多いぞ

日米通算の最多2塁打はイチロー
3塁打もイチロー
859名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:41:51.86 ID:vrLLxHpX0
視力は気持ちに左右されるのかな
脳神経そのものだもんね
860名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:41:53.75 ID:8p0yD6700
>>801
とりあえずカナダに出国すればよろしw
861名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:42:24.78 ID:AbwRp7mn0
昔は毎年爆発する時期があったが、去年からそれが全くない低空飛行だった
短期間の活躍とはいえ、移籍がイチローに好影響を及ぼしたとしか思えない
862名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:42:37.79 ID:CWUFM67R0
ジャパンマネーを貪った銭ゲバの印象しかないわ

不倫してイメージ悪いから任天堂のCMもなかったのかな ぷぷ
863名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:42:39.19 ID:oJcI5CD10
>>858
日米通算長打数(参考記録)は松井さんのほうが多いような気がする
864w:2012/09/23(日) 19:42:53.35 ID:2792l1QOi
ユンケルを飲む本数増やした?
865名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:42:54.91 ID:74DJRHRX0
イチローが打席に入るときの歓声がジーターの次に大きい。
そしてジーター以外で「選手名」でのコールが唯一起こるイチロー。

嬉しすぎて死にそうw
866名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:43:17.02 ID:nZdDp/iy0

マリナーズのチームメート、どんなキモチなのかな?
867名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:43:20.01 ID:ZXRDwP360
>>787
寂しさのあまりケツ連結してんじゃねーだろうなwwww
868名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:43:19.47 ID:2kk/Pd0z0
50歳までって言うとな相当セーブしないと。成績極端に落ちたら周りうるさいだろうしね。
280くらいで毎年160安打以上。守備は並み以上が条件かな。出来ない事は無いとは思うが。
そこまでやるかね・・。
869名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:44:29.88 ID:74DJRHRX0
今日は酒が美味い
870w:2012/09/23(日) 19:44:42.85 ID:2792l1QOi
不倫でもしてモチベーション高めないと50歳までは無理だなw
俺を見習えw
871名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:44:48.69 ID:PNTV2GUK0
Mr.3000って映画あったよな。

3000本安打打って引退した選手が
殿堂入り選考手続きで
実は2997安打しか打ってなかったってことが発覚って映画。
872名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:45:31.14 ID:14Sb2itO0
>>867
嫁はどこ行ったんだよw
くっそヘタな似顔絵だけしか情報がない
873名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:45:32.46 ID:kEQb4G7UP
来月で39歳なんでしょ。
メジャーでこれだけ打てる日本人は今後現れないと思うw
874名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:45:44.62 ID:8V7r4lXi0
>>778
upありがとう!
酒飲みながらニヤニヤして見てしまったw
875名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:45:45.68 ID:ayRGwGvp0
並ばれてから気合、怒涛の連勝、でも抜け出せないw

1 ヤンキース 88 63 7連勝
2 オリオールズ 87 64 6連勝 ゲーム差1
876 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 19:46:05.66 ID:TNLLa8rf0
この時期まで激しい優勝争いの中に加われている事で、モチベーションを高く保てているんだろうな
マリナーズ時代唯一の地区優勝は、ぶっち切り状態だったし
近年この時期は、完全に蚊帳の外で緊張感を保つのも難しかっただろうし
今のイチローの、試合での集中力はハンパない
877名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:46:48.63 ID:8NmaHr2a0
四球が多くても、年俸に反映されないんじゃないの?
四球が多くて有利なのは、打席数が増えるが打数が減るから、
同じ安打数なら、打率が上がるってことぐらいだろ
投手は、四球を多発すると評価が下がるが
投手の四球数が増えると、交代させられてる
878名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:47:07.82 ID:A232zwbG0
>>874
俺が上げたんじゃねーよ
信じられないかもしれないが公式の動画なんだよコレ

Ichiro goes 14-for-20 over a five-game span
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25015107
879名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:47:10.15 ID:74DJRHRX0
渋谷にICHIRO 31のTシャツを買いに行ったら売り切れてた。
代わりにヤンキースのキャップ(ロゴがビーズのやつ)を11500円で買った。
880名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:47:13.25 ID:c79nuzlt0
いくらなんでもそろそろ確変終わりだろう
881名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:47:23.46 ID:kiE52lIg0
>>875
糞ナーズがな・・・・
882名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:47:44.77 ID:8ajLX5lK0
乳ローと母ロー
883名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:48:01.57 ID:uueJVSgO0
>>856
代打イバニェス以外下位打線はほとんど死んでたからな
グランダーソンが不振じゃなきゃ8番か9番に置いた方が相手にとっての脅威は大きい
884名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:48:26.48 ID:8V7r4lXi0
>>878
ゴメンw
貼ってくれてありがとうだったw
885名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:48:33.67 ID:uueJVSgO0
>>883>>854の間違い
886名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:49:05.90 ID:dGNJmyRv0
ジーター イチロー エロ
この並び強力すぎる
三人で何本安打してるんだ
887名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:49:43.88 ID:iZibEBkZ0
>>76
レンジャーズのベルトレが活躍しまくってるのみると納得するよな
モチベーションは確実にあるだろ
888名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:49:58.19 ID:14Sb2itO0
プレーオフでも活躍して欲しいなぁ
889名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:50:21.14 ID:QOda//EX0
>>877
出塁率の高さをウリにしてマリナーズと大型契約結んだ選手がいましたよ
結果はそりゃ酷いもんでしたけどね

その選手はともかくとしてOBPも今や立派な評価基準の一つではあるよ
890名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:50:44.28 ID:zkr5APjgO
みなさんこんにちはジレク・データーです
891名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:51:00.98 ID:kEQb4G7UP
>877
メジャーでは四球もちゃんと評価されてるよ。
全盛期のボンズとか相手投手が異常に警戒して無茶苦茶四球多かったw
892名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:51:14.06 ID:Colq0Cot0
>>849 ID:CWUFM67R0


そんなことよりもチンコが短くて困ったことを教えてくれよ。



.
893名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:51:23.80 ID:iv2sQ5P50
894名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:51:31.45 ID:74DJRHRX0
禁止薬物のグリーニー(興奮剤)を服用したのと同じような状態なんだろうね。
ヤンキースでの試合に出るだけでアドレナリンが出て興奮状態、試合に集中できる。

そりゃ打ちまくるわけだ。シアトルでは全く逆、睡眠薬を飲んだような状態だったから。
895名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:51:31.61 ID:BTPuw+S/0
そういや松井ってどこいったの
896名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:52:33.79 ID:Colq0Cot0
>>860
それはもう通用しなくなったはず

そこであわてて金でレイズの契約を買ったはず。
897名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:52:59.70 ID:7unMprtm0
やはりここ数年の不調は負け犬根性が染み込んだマリナーズでのモチベーション不足だったんだね。
最近のイチローはいかにも野球が楽しそうだ。
898名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:53:03.08 ID:r+U+m2360
韓国じゃ?
899名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:53:04.88 ID:bgIVZbNe0
>>837

クソ朝鮮人。

早く祖国に帰れよ。

ゴキヨナのウンコでも食ってろ。
900名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:53:00.31 ID:74DJRHRX0
>>893
アッー!
901名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:53:07.46 ID:iv2sQ5P50
902名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:53:43.01 ID:8p0yD6700
>>871
でも、日本の名球会とは違って数字で区切られないから、影響はないはず。
903名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:54:38.75 ID:74DJRHRX0
>>901
見てるこっちが幸せな気分になるw
904名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:55:33.56 ID:oQIXyaJe0
長年野球をやっててようやく報われた感じなのかな
905名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:55:46.00 ID:2kk/Pd0z0
日本人初の殿堂入りなるかってレベルだが。最初の野手として大物すぎた感が。

906名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:55:46.12 ID:qq+l2vFx0
一度だめになったように見えても復活してくるのがスーパースターの条件です
907名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:56:42.97 ID:eamtytcQ0
>>803
day->series->weekまで出世魚状態だな
優勝争いも佳境だしレギュラーシーズン終了までこの調子でいってほしいね
908名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:57:44.30 ID:74DJRHRX0
しかしAロッドのセンター前でサヨナラにならなかった時は俺は放心状態だったよ。

Mesa missed the bag!

はぁ???? ぶっ殺すよ???


でも最後は相手のエラに救われた。エラーがなければメサは大変なことになってた。
909名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:58:08.08 ID:zkr5APjgO
腹の立つニュースばっかりだからやっぱイチロー、青木の活躍は嬉しくなるな
910名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:58:17.40 ID:QzB0HKhSO
イチローは四球を意図的に選ぼうとすると、ヒットが減ってさらに出塁率下がるから、
四球を選べというのはそもそも無理な相談だよな
911名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:59:18.18 ID:G1/daQYM0
>>901
楽しそうで何よりだなw
912名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:59:25.11 ID:A232zwbG0
913名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:59:45.63 ID:ZXRDwP360
これが当たり前になれば完全復活
914名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:00:24.32 ID:IROHoeKN0
>>912
イチロー楽しそうでそれが何より
シアトルのホモは古巣に帰ってこい
915名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:01:09.06 ID:YTDpa+mX0
>>717,720,731
イチローとエロは昔から、仲ええで

これ読んでみ
http://web.archive.org/web/20040407023136/number.goo.ne.jp/from_number/574/special_features/spe2/index.html
916名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:01:17.78 ID:eamtytcQ0
>>910
真ん中低めのクソボール球をライト前に持ってってたから相当調子いいんだろう
ボールが凄く見えてて体も対応できるって2004後半の大爆発モード以来じゃないか?
917名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:01:43.39 ID:14Sb2itO0
チャンピオンリング手にしたら燃え尽き症候群になるんじゃないかと不安だな
918名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:02:48.86 ID:CfPs2zUC0
ゴキヲタの妄想が広がりすぎww
たかが数試合打っただけでこのはしゃぎようwww
919名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:03:12.68 ID:mzhGp8lx0
マスコミもお前らも気持ちいいくらいに手のひら返したな
920名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:03:28.11 ID:2kk/Pd0z0
リング残したらなるべく長く出来て成績が上がる球団に移籍すると思われ。
金は出来たら多い方がいい程度かな。
921名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:04:11.32 ID:A232zwbG0
>>918
MLBの公式がゴキヲタの妄想かよ

Ichiro goes 14-for-20 over a five-game span
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25015107
922名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:05:01.00 ID:YTDpa+mX0
>>920
3000本、500糖類という数字上の目標があるからね
お年寄り大好き、錆ーんのいるSFが第一候補かな?
923名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:05:33.61 ID:zDUD8H0OO
>>906
一度落ちて這い上がる奴は本物だな
924名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:05:47.42 ID:14Sb2itO0
>>920
でもイチローが手にして無い最後の物と言っても過言じゃないじゃん?
だから目標を失うんじゃないかなと思ってね
925名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:05:52.08 ID:bgIVZbNe0
>>918

ウンコ朝鮮人。うんこー

ゴキヨナのウンコなんて食べるのは南朝鮮人だけ。

おえー。
926名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:06:33.41 ID:IROHoeKN0
>>919
そらもう手首ちぎれそうですわw
927名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:06:37.76 ID:j0EVPZ3F0
>>922
イチローがいくら甘党だからってw
928名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:07:23.99 ID:G1/daQYM0
>>919
イチローは大好きだが正直もう終わったと思ったからな俺も・・・
ここにきてこの大活躍はヤンキースのスカウト以外予想できなかっただろうな
929名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:07:53.53 ID:kEDrVgD90
>>924
まだメジャー通算3000本安打があるんじゃね?
930名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:08:16.46 ID:u7Ns7SLm0
>>892
もう触るなよ皆NGにしてるだろうし
931名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:08:37.83 ID:2kk/Pd0z0
リング取れたらの間違いwそれ取れれば強豪チームでやる意味も無いしな。
やりにくい環境で選手寿命縮める必要は無いわけだし。
932名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:08:45.45 ID:aWPad/Ba0
だから
イチローのすごさを以て自分が気持ち良くなったり
はては他人を貶す材料に使うのやめろよ
933名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:09:31.71 ID:ZQSrttBz0
イチローは神だと思ってる
934名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:09:45.46 ID:A232zwbG0
>>932
芸スポで何言ってんだ?
935w:2012/09/23(日) 20:10:19.40 ID:2792l1QOi
アンチの発狂の仕方が面白くて笑えるよスレ
酒が旨いwwww
936名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:10:46.20 ID:2b2Sa1w30
調子悪いときはいらいらして周りに暗黒振りまく
ちょっと調子よくなれば急にニコニコ
一番ウザいタイプだろ、周りにいたら
937名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:10:48.21 ID:WJyLX8YZ0
>>932
前者は別にいいだろ、後者は酷いけど
938名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:11:14.95 ID:tYqCokz/0
2999安打で引退するのがイチロー
939名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:11:45.85 ID:2tW7gqQTO
明日も3本以上な
940名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:11:55.71 ID:kiE52lIg0
>>936
それ水車だろw
941名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:12:20.72 ID:HpGcSD8n0
年寄りが生活の張りが無くなると一気にボケるのと同じで
イチローも最下位独走のマリナーズでボケかけてたのが優勝争いとかポジション争いという環境で気持ちが戻ったんだろうな
942w:2012/09/23(日) 20:12:28.95 ID:2792l1QOi
成功者を叩くことしかできない人生の負け犬
哀れだな
943名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:12:33.66 ID:YtQbhi2r0
>>932
悪いけどやめられねーわw
イチローが活躍してこんなに嬉しくなれるんだもん
気持よくなれない人が可哀想過ぎるわ

つか、なんでこんな素晴らしいプレイ目にして
お前みたいに不愉快そうな顔しないといけないのかって意味がわかりませんw
944名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:12:40.18 ID:u7Ns7SLm0
>>932
それは素晴らしいものを見ても感動するなと言ってるようなもんだけど
どういう反応なら許されるんだ?
945名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:12:52.09 ID:f0PKlAem0
>>111
自演失敗してるぞ
また視スレで統括されるなw
946名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:12:57.51 ID:CfPs2zUC0
>>942
ゴキヲタの松井たたきは酷いよな
947名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:13:32.88 ID:eamtytcQ0
>>923
メジャーのレベルでやって、衰えて、初めて挫折を知る器か
改めてイチローは規格外も甚だしいと思うわw

全てのスポーツでこんな日本人選手は一生のうちにもう1人は見られんだろうと思う
普通この年なら引退してるわ
948名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:13:50.19 ID:6B56x+3EO
イチローと羽生さんは、宝物
949w:2012/09/23(日) 20:14:34.90 ID:2792l1QOi
イチローは不倫しようが外で子供作ろうがOKw
950名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:14:50.28 ID:74DJRHRX0
>>915
全部読ませてもらったよ。
凄く良かった。
951名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:15:06.56 ID:bgIVZbNe0
>>946

日本人のヒーローをゴキ呼ばわりするのは日本人のふりをした朝鮮人。

ゴキブリはトンスル飲んでいる在日朝鮮人だけだよ。

早く、祖国に帰れよ。日本と違ってみんなトンスル飲んでいるぞ。
ゴキヨナもな!
952名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:15:12.11 ID:CfPs2zUC0
>>949
ゴキヲタはモラルがないな・・
953発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/23(日) 20:15:46.44 ID:8L7qitSe0

イチは チーム変わって 

うつ病が治ったことで


完全復活をとげたなwwwwww
954名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:15:53.64 ID:bgIVZbNe0
>>952

朝鮮人がモラルを語るのか???
wwww

ウンコ食ってろ下劣民族。

955名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:16:10.65 ID:2kk/Pd0z0
松井は叩かれる選手では無いだろう。十分すごいよ。
松井の後継的な野手が日本人野手で欲しい。イチローは正直違うレベルにいる。
956w:2012/09/23(日) 20:16:16.58 ID:2792l1QOi
人生の負け犬はすぐ釣れるw
957名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:16:21.29 ID:CfPs2zUC0
イチローを叩くのはチョンだけニダ!(笑)
958名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:16:31.07 ID:Ha+tgIKYO
イチローもすごいが羽生名人もたしかにヤバいわ
この二人は本当努力する天才だわ
959名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:16:31.84 ID:6qvvxTx60
在チョソに聞きたいんだけど
糞ウジ虫に生まれてきたのってどんな気持ち?
おまえらがいくら祖国を持ち上げても
おまえら帰国したら虐め殺されるんでしょ?
だから怖くて帰れないんでしょ?
だから日本で寄生虫以下のウジ虫やってるんでしょ?

もういっぺん聞くけど
糞ウジ虫に生まれてきたのってどんな気持ち?
960名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:16:41.74 ID:M5EJhqCL0
>>35
イチローが上はわかってるが日本人打者としてのホームランの魅力も捨てがたい
怪我する前は毎試合期待を持って観戦してた。
961名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:16:45.42 ID:kEDrVgD90
>>946
ゴキゴキ連呼してるお前はどうなんだよw
お前もそうとうなキチガイだな
962名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:17:23.03 ID:74DJRHRX0
確かに羽生名人とイチローは共通項が多い
963名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:17:29.16 ID:evU0iHS1O
>>946
ゴキヲタなんて言う時点であんたも哀れ
哀れな一生
964名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:17:33.13 ID:CtZ0WW470
>>932
あなた、リアルで自分より実力が低い奴が皆の輪の中で祝福されて
自分より評価されてるのが気に入らないとかそういう鬱屈溜め込んでない?

楽しんでる人達を見てイライラしてるのって大抵そんなもんだと思うのだが
965発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/23(日) 20:17:44.75 ID:8L7qitSe0
でも イチローが38歳でここまで結果だしてると

元気もらえるよなあ


イチには いま神が降りてきてる まだまだ打つぞ
966w:2012/09/23(日) 20:17:47.29 ID:2792l1QOi
松井は立派な勝ち組
松井ヲタを装った荒らしを馬鹿丸出しwww
967名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:18:23.38 ID:kiE52lIg0
>>958
どっちも嫁が事業に手だしてるな
968名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:18:45.56 ID:74DJRHRX0
馬鹿チョンが応援してる秋の話題、最近全然見ないけどどうなの?
また飲酒運転でもして捕まったりしてないよね?w
969名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:18:53.61 ID:CfPs2zUC0
惨めすぎる野球の実態

■米国でサッカー人気爆発 移民と若者のファン急増で〜より・・・NFL>>>MLB
アメリカンフットボール(NFL)は6万7738人で別格。
野球(MLB)の3万2785人・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080526/amr0805261906007-n1.htm

■台湾プロ野球・・・・・台湾 300人
今年の台湾プロ野球は、八百長事件で選手や関係者が
数名逮捕されるなどでファンが相当減っているみたいです。
平均で2000人前後、少ないときは300〜400人と聞きました。
http://www.ajps.jp/diarypro01/diarypro/diary.cgi?no=24

■イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」・・・・・韓国 500人
イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だったの?
大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
http://www.chosunonline.com/article/20040727000046

■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人
2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?
観客は僕を含めてたった11人だった…。
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html

■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール 28人
28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000034.html

■【日経】芽吹くか中国野球(中)・・・・・中国 200人
プロ不振日本の誤算―「観客来ない」支援に限界。1
2008-04
入場無料でも観客が来ない。「200人しかいない日もあった」
970w:2012/09/23(日) 20:19:23.11 ID:2792l1QOi
松井とイチローのヲタのふりをして自作自演で荒らす馬鹿w
惨めだなwww
971発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/09/23(日) 20:19:26.23 ID:8L7qitSe0
>>962

ハブとイチの共通点くわしく

自分に対して 悪いイメージ持たないとか 自分を褒めるとか?

とくに自分を褒めるなんて日本じゃよくないことみたいだけど

脳科学からいえば最高のテクなんだけどね
972名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:19:34.27 ID:CfPs2zUC0
>>1
今時野球ってww























973名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:20:29.29 ID:CfPs2zUC0
大リーグも薬物まみれでどんどん人気が落ちてくな

























974名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:20:48.97 ID:VEPWQpIhO
イチローは凄いけど、羽生には負ける。
ていうか、足元にも及ばない
975w:2012/09/23(日) 20:20:57.79 ID:2792l1QOi
勝ち組を叩くことしかできない負け組
哀れだなwww
976名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:21:13.35 ID:CfPs2zUC0
野球って本当につまんねえよな
ジジイと豚ばっかだし
977名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:21:54.02 ID:2kk/Pd0z0
イチローと羽生そもそも違う競技だしなwどう競うんだよw
978名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:22:08.74 ID:CfPs2zUC0
結局、お前らがここで何言ったところで

野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。




ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低のスポーツ。

そのうち地球上からも消えてください。


ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの?

反論して見ろよ。

バカが。
979名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:22:21.05 ID:8V7r4lXi0
もうイチローはリアルあぶさんになってほしい!
もちろんMLBでw
980名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:22:28.70 ID:tv4fNe5F0
今夜、深夜というか朝2時過ぎからのNYYの試合、黒田先発じゃん。
NHKBSは放映しないのか???
981名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:22:59.64 ID:3kN060FU0
アホヘディング脳は解散寸前の税リーグを見てやれ
982名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:23:34.83 ID:R61YiZ320
イチローは凄さを感じないが他の日本人選手と比べると20年に渡ってものすごい選手だし
松井も日本人としては30本を打った唯一の選手ですごいと思うが
産経の焼肉記者のおかげで嫌いになった
また元新聞記者(広岡さん)をそばに置いたのも嫌いになった
983名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:24:01.51 ID:RquUrLc20

5スレ突入と同時に、香川スタベン
984名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:24:07.89 ID:8p0yD6700
>>978
> 反論して見ろよ。
馬鹿だから知らないんだろうけど、すでに消えてます。
985名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:24:15.79 ID:+WVALhDN0
>>978
とりあえず韓国を地球上から消そう(提案)
986名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:24:17.85 ID:IROHoeKN0
>>981
ヘディング脳ですらないからこいつ
相手にされなくて野球叩きにシフトしただけ
987名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:24:46.85 ID:evU0iHS1O
>>969
惨めすぎるのはオマエ
哀れな一生
島に帰れよ
988名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:25:05.84 ID:IKs9yDjo0
マリナーズって終わってたんだな

イチロー撃ちまくり
989名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:25:17.08 ID:dGNJmyRv0
羽生は将棋
たしかに頭はいいだろうけど日本だけの名人だから
990名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:25:26.93 ID:2kk/Pd0z0
香川も活躍してほしいね。色んな所で活躍すると活気でるよね。
991名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:25:36.41 ID:W8Wu3HkDQ
>>978
おまえが低所得なのも変わらない
992名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:25:42.62 ID:VL1hPsG70
>987
島?
993名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:25:55.76 ID:OkTDkHCT0
>>717
イチローが9号ホームラン打ってホーム踏んだ時、Aロッドは
タッチしなくて無視してたのは事実
994名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:25:58.88 ID:4io8fYR0O
イチローと羽生が元気だとやっぱり楽しいわ。今の若い奴らはつまらん。
中年が頑張るしかない。ゆとり世代は糞世代。
995名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:26:04.09 ID:CfPs2zUC0
糞スレ埋めww
996名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:26:25.31 ID:CfPs2zUC0
もう糞スレ終了wwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:27:35.57 ID:evU0iHS1O
>>978
おい哀れ
野球はとっくにオリンピックから除外されてるよ
んなことも知らないの?
やっぱり哀れだな〜
998名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:27:47.91 ID:5uYOBcS10
ID:CfPs2zUC0が惨めすぎて泣いた
999名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:27:59.15 ID:CfPs2zUC0
ゴキヲタ脂肪wwwwwwwwwwwww
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:28:03.23 ID:bgIVZbNe0
ゴキローと書いているのは朝鮮人と証明されました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。