【MLB】イチローは9号ソロなど5打数3安打2四球(敬遠1)、5戦連続マルチ安打 ヤンキース延長14回サヨナラ勝ち OAK 9-10x NYY[9/23] ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
イチロー「恐ろしいよね、野球って」
<ヤンキース10−9アスレチックス>◇22日(日本時間23日)◇ヤンキースタジアム

ヤンキース・イチロー外野手(38)は、アスレチックス戦に「2番中堅」で移籍後初めて2番で先発し、
今季9号ソロなどで5試合連続マルチ安打を記録した。1回1死無走者で甘い速球を右翼スタンドへ
たたき込み今季9号ソロ。2回1死無走者で左前打、4回は四球、6回は無死一塁で三塁線際への犠打に
成功し、8回は二ゴロ、延長11回は空振り三振だった。

延長13回表にはアスレチックスが一挙4点を入れ9−5とリードされたが、その裏にイチローが先頭で
二塁への内野安打を放ち、途中出場で5番に入ったヌネスの打席で暴投で生還。イバネスの2ランなどで
同点となった。延長14回には先頭チャベスの右前打、ジーターの犠打で1死二塁となったところで
イチローが敬遠で出塁。3番ロドリゲスが中前打を放ってサヨナラかと思われたが、二塁にいた代走の
新人メサが三塁ベースを踏み忘れ生還できず。結局2死満塁で相手一塁手の捕球エラーで、イチローが
サヨナラのホームを踏んだ。試合は延長14日に、ヤンキースが10−9で勝利した。

イチローは「三塁までいかなくてよかったね。普通行ってますからね。何となく止まったら(前の走者が)
行ってないんだもん。あれが一番のビッグプレーかな。いやー、恐ろしいよね、野球って」と話した。

nikkansports.com http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120923-1021730.html

アスレチックス 2 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 4 0 9
ヤンキース   3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 4 1 10
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012092303
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120922nyy_oak.html

Ichiro's solo shot http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24981495(動画)
Mesa misses third http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24996827(動画)
Yanks walk off on error http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24996919(動画)

前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348356144/(★1:2012/09/23(日) 08:22:24.48)
その他の内容は>>2-5あたりに
2かばほ〜るφ ★:2012/09/23(日) 10:19:12.49 ID:???0
イチロー 2番センター先発出場→4回表よりレフトに守備変更 .284
第1打席 1回裏 一死走者なし ブラックリー(左) 右越え本塁打(打点1)(得点1)
第2打席 2回裏 一死走者なし ブラックリー(左) 右前打
第3打席 4回裏 一死走者なし ミラー(右) 四球
第4打席 6回裏 無死一塁 ブレビンス(左) 捕前犠打
第5打席 8回裏 一死走者なし クック(右) 二ゴロ
第6打席 11回裏 先頭打者 スクリブナー(右) 空振り三振
第7打席 13回裏 先頭打者 フィゲロア(左) 二塁内野安打(得点1)
第8打席 14回裏 一死二塁 ロス(右) 敬遠四球(得点1)

【投手】(ア)ブラックリー、ミラー、ブレビンス、クック、バルフォア、スクリブナー、
     フィゲロア、ニシェク、ロス−コッタラス、ノリス
    (ヤ)ノバ、ラパダ、ロー、ローガン、エップリー、チェンバレン、ガルシア、
     トーマス、ウェード−スチュワート、マーティン
【責任投手】(勝)ウェード1勝1敗(敗)ロス2勝10敗
【本塁打】(ア)ドルー6号ソロ、ゴームズ17号2ラン、セスペデス20号ソロ、カーター15号ソロ
(ヤ)イチロー9号ソロ、イバネス16号ソロ、17号2ラン

http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120922nyy_oak.html
3名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:19:24.68 ID:uY+nM7AW0
何だ何だ
今シーズンの前半までは明らかにメジャーの球威に力負けしていたのに、ここ数試合はガンガン引っ張ってホームラン量産してるな
完全復活でおめでたい限りだが、一部のやつが言ってるようにまさかドーピングではあるまいな?
この間の7安打後のインタビューは明らかに白目が赤かったし、変な薬のせいでないことを祈る!
とにかくがんばれ!イチロー
4名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:19:48.95 ID:vJIsbutB0
MLBの選手って試合中に喜ばないイメージだけど、やっぱりこういう試合だと喜びを爆発するんだな
5名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:19:53.88 ID:vmEflB5eO
http://hissi.org/read.php/mlb/20120922/Kzc2bm5aYU4.html

約9時間で263レスの松井ヲタ…
6名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:20:01.88 ID:VPmWS/Vc0
             ,.., ,...,__
        ,...::-‐''"/     ``ー 、         
    、_,;ー'"    /          `"'-,      
 `ー=,  /  /              ヽ    
   ,/      f       \       `l、  
   l/'i / /´rヾMFヾ \  ヽ  、       .1   .
   ! | l l ヾ(:::::   ヽ〉ヽ)ヽ `l  ミ ー  .、 |  
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト   
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !  
     ゝ l;iilllii{., (;;,(oilllii、-.l!    li /ソ ;;)|./        新スレなんて立てるんじゃねえよ
      `!;=・=オ ""'''< =・=z'ー'~ |/ フ;;i |!
        |∵"`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_    コノヤロー
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、∵´  ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ   どいもこいつも馬鹿にしやがって
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
      /  /  L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l     ´{
     /   |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::(   〉{     〈
    /    /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト   / 〉     |
     |   /     |;;〈   ::|::::::::::::::::::::::::::::\/  /      {
7名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:20:16.90 ID:RHlQMXtn0
もう2かよ
8名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:20:27.10 ID:2tW7gqQTO
優勝争いのプレッシャーが強制的に眠らされていたイチローの肉体を目覚めさせている!?
9名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:21:09.56 ID:obNvOdOi0
なんやイチローがマリナーズを捨てたんや!
10名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:21:14.44 ID:m6if4yfO0
ゴキローの帳尻乙
11名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:21:16.04 ID:LI0Hv2T40
イチロー終わって無かった
やる気次第で変わるもんだな
12名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:21:17.52 ID:zj76arAX0

                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" ) チョンざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄
13名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:21:25.11 ID:vKUju+Kp0
いきなり打率上げすぎだろw
14名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:21:34.08 ID:4vqBgRpx0
イチロー大活躍でWPA爆上げ、-2.1へ

2012 MLB、WPAランキング(全体946名)※最新版

83位  Norichika Aoki  1.3

935位 Ichiro Suzuki   -2.1

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml

アンチざまあああああああああああああああああああああ
イボータ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:21:39.63 ID:iQi98JXa0
なんか薬やってる?急に打ち出して怪しいぞ
16名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:21:40.50 ID:hEb22sp60
17名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:21:49.91 ID:ppNISSpS0
途中で寝たがエライ結末だったんだな
根性で最後まで見届けるべきだった・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:22:13.03 ID:WETJybns0
イチローノッてきたなw
19名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:22:12.88 ID:iDJPxqfQ0

http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24996827&c_id=mlb

新人君、代走でメジャーデビュー。
 ↓
ジーターが送りバントで新人君2塁へ。サヨナラのチャンス。
 ↓
イチロー、敬遠。
 ↓
Aロッドがセンター前ヒットで、誰もがサヨナラ勝ちと思いきや
なぜか新人君3塁回ったところで急ブレーキ。
 ↓
新人君の3塁ベース踏み忘れ映像がリプレイされる。
 ↓
コーチ ( ゚д゚)、ペッ  ジラルディ監督 ( ゚д゚)、ペッ
20名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:22:28.08 ID:vThgWa6p0
猛虎魂はあるのかな?
21名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:22:39.72 ID:PUIVZz4EO
ダルビッシュといいイチローといい、
後半になってようやく嬉しくさせる結果残してきたな
22名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:22:42.36 ID:J66bdWnF0
>>16
移籍して本当に良かった、ムネリン以外はハッピーだ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:22:51.21 ID:7AobZBw50
>>16
まるで彼氏に駆け寄る乙女のようだ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:23:01.42 ID:VEPWQpIhO
日頃から日本を背負って立ってるイチローがヤンキースぐらいのプレッシャーなんてどうってことないだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:23:17.80 ID:ubTvbjkY0
ヤンキースは安い買い物だったな
26名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:23:20.48 ID:WJrvQv+C0
サヨナラの場面で1塁が空いていたとはいえ
敬遠されたのが凄いわ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:23:20.45 ID:oR7qgQBKO
最後はイチローで勝負してくれればサヨナラ打が出たろうな。
28名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:23:23.35 ID:uXZ1MsAV0
やきう(笑)
29名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:23:25.84 ID:oRZk2BBu0
>チローは「三塁までいかなくてよかったね。普通行ってますからね。何となく止まったら(前の走者が)
>行ってないんだもん。あれが一番のビッグプレーかな。いやー、恐ろしいよね、野球って」と話した。

そうか、イチロー本人が言ってるのか・・・・・
1点でサヨナラなんだから3塁行く場面じゃないと思ってた自分が恥ずかしいw勉強になった
30名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:23:21.73 ID:HpGcSD8n0
イチロー敬遠してA-ROD勝負ってのも凄い話だな
31名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:23:48.32 ID:nN+0k7ri0
イチロー劇場
32名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:24:00.87 ID:3BPDWztw0
イチロー凄すぎワロタ
33名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:24:09.50 ID:3l8jyk1m0
イチロー凄すぎるだろ
ここ5戦は神がかりてきwww
緊張感を集中力に変えれるのが、やっぱイチローの凄いとこだな
34名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:24:11.24 ID:ubTvbjkY0
>>16
これが川崎だったら昇天してたな
35名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:24:12.03 ID:qHcXQbUZ0
イチロー「これはムネリンの分!」 カキーン
36名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:24:21.16 ID:Jy24XEfR0
マリナーズ 95試合 402打数 105安打 打率261 4本塁打 盗塁15 打点28
ヤンキース 56試合 176打数 59安打 打率335 5本塁打 盗塁11 打点23

通算 151試合 578打数 164安打 打率284 9本塁打 盗塁26 打点51
37名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:24:21.77 ID:vJIsbutB0
>>16
イチローのこういう表情を見れて幸せだwww
38名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:24:26.58 ID:PtceaFzE0
イチロー嫌いじゃねえけど、神だの何だの持ち上げ過ぎのヤツが気持ち悪いわ
たぶん野球が好きなんじゃなくてイチローが好きなんだろうな
39名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:24:30.79 ID:50aTimDOO
色々いちゃもんつけて
成績が上がれば上がるほど追い詰められたら
次は薬疑惑ってwww
その情熱を違う所に向けたら大成しそうだなwww
40名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:24:50.72 ID:wQPpnrr30
プレーオフで活躍しないと意味ないから
41名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:24:57.57 ID:ei4cEBwO0
13回14回と面白い試合してんなw
42名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:25:06.06 ID:sc1UcTSH0
>>29
ホームで刺される可能性も一応あるからね
43名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:25:06.99 ID:WwmsozwZ0
今のイチローを叩いてるのって、どういう立場の人だろう?
44名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:25:10.01 ID:z1hi20Bm0
そもそもイチローってなんでマリナーズにずっといたの?
どうせ勝てないチームとわかっていたなら、自分から離れれば良かったと思うのだけど
45名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:25:15.28 ID:1NfryrODi
ゴキさんw
どうしちゃったんだwwwww
46名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:25:16.80 ID:1KH7ZY2f0
イチローはどんなに活躍しても今季限りでNYY首なんでしょ。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:25:18.22 ID:7AobZBw50
今のエロはぜんぜん怖くないもんな
サヨナラの場面なら好調イチローと勝負なんて避ける
48名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:25:41.40 ID:Qo3zBllBO
イチロー覚醒しすぎワロタw
49名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:25:44.52 ID:4DiSZEUv0
イチロー眉毛濃くなった?
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 10:25:45.89 ID:S1RYDzDvP
>>16
野球少年じゃないかwwwe
51名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:25:51.30 ID:bZBIwQn30
>>39
叩くためならもうなんでもアリだなw
52名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:26:00.36 ID:NSIvJRR10
現在、出塁率は83人中63位。こっちも上げてほしい。
53名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:26:17.56 ID:WwmsozwZ0
>>44
ワールドシリーズは夢見てたけど、マリナーズでWSに行くんだというのを本気で夢見てたっぽいよ
前回契約更新した時点では2位だったし
54名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:26:15.09 ID:qWgreOiQ0
NYYでの成績 AVG.335 OBP.361 SLG.489 OPS.849

http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=400085
55名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:26:18.99 ID:9tRhRGxX0
>>39
しないしないw
キチガイはどこまで行ってもどこでもキチガイなんだから。

非人に人間らしさなんて求めちゃだめだって。
56名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:26:57.02 ID:1NfryrODi
最後の思い出にしても
てっぺん取らせてやりたい気持ちはあるな
これが最後のチャンスだろう
ゴキさんには
57名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:27:01.53 ID:DR6H+E7f0
>>3
明らかにドーピング体型になってるな



ねえよw
58名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:27:06.21 ID:vc/ULVGf0
1 ジーター(38)
2 イチロー(38)
3 Aロッド(37)

これで勝てるから凄いよな。
さすが殿堂入りクラスの選手たちだな。
59名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:27:14.84 ID:s64fXejH0
ちょっと前までメジャーでは日本と違って敬遠や送りバントがないって言い張る
自称メジャー通がたくさんいたなー
60名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:27:21.32 ID:JPw1CXRg0
NYY移籍してから打率.335とか
移籍して良かったなあ
61名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:27:31.83 ID:tYqCokz/0
結局はニューヨークだよな
62名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:27:50.11 ID:m6if4yfO0
調子かいいときだけペラペラしゃべってみみっちい奴だわ
いい歳こいて気分屋で恥ずかしくないのか
63名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:27:51.50 ID:evU0iHS1O
>>38
違うわ、ニチャンネラーとかいうヤツら
64名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:27:56.46 ID:Qo3zBllBO
つうか本塁打多くないか今季は?
65名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:28:06.27 ID:TnP/fgh70
> 延長13回表にはアスレチックスが一挙4点を入れ9−5とリードされたが、その裏にイチローが先頭で
> 二塁への内野安打を放ち、途中出場で5番に入ったヌネスの打席で暴投で生還。イバネスの2ランなどで
> 同点となった。延長14回には先頭チャベスの右前打、ジーターの犠打で1死二塁となったところで
> イチローが敬遠で出塁。3番ロドリゲスが中前打を放ってサヨナラかと思われたが、二塁にいた代走の
> 新人メサが三塁ベースを踏み忘れ生還できず。結局2死満塁で相手一塁手の捕球エラーで、イチローが
> サヨナラのホームを踏んだ。試合は延長14日に、ヤンキースが10−9で勝利した。


なんだこの試合wwww
66名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:28:08.60 ID:NSIvJRR10
>>47
調子を考えると今はイチ>>Aロッドだけど、打撃の実力なら今でも普通にAロッド>>イチローだよ。
今回の敬遠も単に野球のセオリー通りの敬遠の部分が大きい。
67名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:28:08.93 ID:O/RMkFG40
>>38
硬式野球経験者から見れば神だよ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:28:18.62 ID:V7DRWNm10
持ってる男
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 10:28:27.68 ID:S1RYDzDvP
>>62
松井さんの悪口はよせって
70名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:28:28.10 ID:QfHYHZg20
ここ5試合で20打数14安打で打率7割かよ

6打席も凡退とか衰え過ぎワロタww
イチローも終わったな
71名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:28:32.90 ID:pbUbd2bp0
すげぇな。3割いけるかもって、思わせてくれるな。
72名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:28:47.39 ID:/27mPo620
ジーターが良い意味でライバルになってそうだね。
二人でおじさんパワーを競って欲しい
73名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:28:49.69 ID:thW3cIFI0
イチロー 「ホームラン王あるで!」
74名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:28:56.52 ID:kbtaM7y00
>>53
松井稼頭夫が終盤の活躍でロッキーズでWSで行ってたりしたから自分もと思ったんだろうな
75名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:29:36.89 ID:NSIvJRR10
>>44
マリナーズへの愛着と個人成績のためと両方じゃないかな。
どっちに偏っていたかはイチローにしか分からんな。
76名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:29:41.94 ID:m6if4yfO0
>>38
わかるわ
ゴキヲタの見苦しすがるよいしょのせいで素直に応援できないよ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:29:42.56 ID:wbojgj2GO
なんでこんな選手がマリナーズみたいな万年最下位チームに甘んじていたんだ。
もったいなさすぎるだろ。
5年前にヤンキースの触手が動いた時に移籍してれば…。
78名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:29:44.36 ID:jhV+DXY50
たしかにアンチが輝いてた時とは比べ物にならないスピードではある
79名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:29:48.78 ID:jiJMFUi80
もう俺が在日ならこの場で舌噛んで死んでるわwwwww
80名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:30:04.20 ID:IaGNxhPX0
これは覚醒じゃなくて、長いスランプを抜けただけではないだろうか
81名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:30:12.92 ID:VEPWQpIhO
やっぱりなんだかんだ言って打率が全てだな。
チャンスになったらヒット打つしかないんだからな!
82名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:30:17.70 ID:WETJybns0
イチロー久々の3割届け!
83名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:30:25.01 ID:PNTV2GUK0
ぎゃあああああああああああ
このスレにこにこしながらロムってったら
昨日の晩電子レンジでチンしたまんまのマーボー丼思い出した!!!

食える?
84名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:30:29.08 ID:uY+nM7AW0
>>57
ドーピングって筋力増強だけじゃないんだよ それ系だと、そんなに短期間に効果は出ないし
俺が心配してるのはコカインとかその手のやつ
さっきも言ったように、白目が赤みがかってるのが気になるし、最近のはしゃぎっぷりはイチローにしてはちょっと異常っていえば異常のような気もするし・・・
85名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:30:42.41 ID:lMEG1ora0
>>39

薬疑惑とか言ってる馬鹿いるの?
イチローのあの体のどこに薬使った形跡があるんだよなw
身体が二回り以上大きくなった松井ならいざしらずw
86名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:30:47.78 ID:8ilaWenT0
>>62
みみっちいってwww
お前は書いてて恥ずかしくないのか?
87名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:00.34 ID:oJcI5CD10
>>83
食え
88名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:03.07 ID:DcER24nj0
圧縮バットがー圧縮バットがー
89名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:03.48 ID:2cst6SMI0
これだけ打ちまくっても.284かよ
もう.333ぐらい行ってるのかと
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 10:31:08.45 ID:S1RYDzDvP
>>84
妄言はいいって
91名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:08.85 ID:bZBIwQn30
>>76
日本語でおk
まあ釣りだと思うけど一応
92名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:09.05 ID:xQAxU6M00
感動しすぎてこれで一日が終わったような錯覚を覚えるが、まだ午前中なんだなw
イチローもすごいがイバネスすげえ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:20.59 ID:wpcGca5sO
サヨナラのホーム踏んだのはイチローなの?
94名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:23.40 ID:wrSNF+Y60
なんだただの神か
95名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:23.62 ID:Qo3zBllBO
>>77
殿堂入りあったかもな…
96名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:30.64 ID:DR6H+E7f0
>>60
ちょっと前までイチロー移籍でヤンクス負けまくりって言ってたのにな
絵にかいたような手のひら返しだな
97名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:31.72 ID:NSIvJRR10
ドーピングはないでしょw
今更ドーピングして過去の偉業にまで泥を塗るようなリスクをイチローが犯すとは思えんが
98名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:34.47 ID:bDkNDw+W0
イチローなんだかんだでまだイケるなw
99名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:35.77 ID:8Lbi33QZ0
ス、スゲー! (゚Д゚ )ノ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:40.64 ID:oJcI5CD10
>>93
そうね
101名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:45.13 ID:1NfryrODi
>>83
一週間前に炊いた炊飯ジャーを開けれずに困ってる俺よりはまし
102名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:49.27 ID:sc1UcTSH0
>>53
正直1年目で勝ち過ぎたと思う
103名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:49.86 ID:U8AlJcwfP
イチロー敬遠でエロ勝負なんてことが現実に起こるとはw

>>29
あの時点では一死だったからホームで刺されて二死で続行の可能性もあるからね。
加えて相手は絶対ホームに投げるしかない場面だから普通は二塁ストップは走塁ミスなんだが・・・ほんと恐ろしいなw
104名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:31:52.48 ID:prJAb7RHO
またホームラン打ったのか
105名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:32:02.89 ID:xCQSk+q+0
>試合は延長14日に、ヤンキースが10−9で勝利した。

すげええ。

14日間も延長するなんて、メジャーはんぱねえ!
106名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:32:07.77 ID:qQVCZ8eP0
神ローやんけ
やっぱセーフコフィールドって暗黒の球場なんだな
移籍してよかったよ
107名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:32:08.29 ID:WwmsozwZ0
>>84
涙拭けよ
108名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:32:08.71 ID:GQHHqpSS0
なんなんだこいつは凄すぎる・・・・!
神ローはすべてを越えし者ローに進化した
109名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:32:18.00 ID:NVFqPVOZ0
さすが猛虎の下で育っただけあるな
110名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:32:21.20 ID:/IdJK1GK0
チョンが浮き彫りになるスレ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:32:22.07 ID:0q9rsMrw0
>>16
一弓にそっくりw
112名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:32:26.25 ID:1NfryrODi
動体視力が覚醒するドーピングってあるん?
筋肉的なものはよく聞くが
113名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:32:32.07 ID:NSIvJRR10
>>85
イチローは間違いなく薬物違反してないと思うが、禁止薬物は体を大きくするものだけではない。
114名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:32:42.87 ID:kbtaM7y00
どうでもいいけど、アズマちゃんはヤンクス来たはいいが怪我からまだ立ち直れてないのね
115名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:32:48.59 ID:tYqCokz/0
>>44
そりゃマリナーズで優勝したかったんだろう
116名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:32:52.81 ID:evU0iHS1O
批判する輩に一言


まずはイチローと同じステージに立てよ
117名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:33:13.69 ID:yTiD/fyy0
>>84
あんたがそっち系の薬やってるからそう感じるんじゃないの?w
白目が赤みかかってるからってw

アレだけ絶好調ならテンション上がる気持ちもわかるだろ、
なんでもネガティブにもってけばいいってもんじゃないだろうにw
118名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:33:17.33 ID:7AobZBw50
>>66
そんなセオリー関係ないのがエロだったんだがな
119名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:33:22.53 ID:zYz0lHk2O
ヤンクスはあと何試合残ってるの?
10本塁打30盗塁はほぼ当確だろうけど180安打3割は難しいかな…
120名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:33:34.39 ID:m6if4yfO0
これでも週間MVPはカブレラくさいがね
ゴキヲタがいちゃもんつけて発狂する様が目に浮かぶ
121名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:33:36.76 ID:wYFdBEpZ0
>>43
竹島を独島って表現する人達
ウンコ食べるらしいよ
122名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:33:40.30 ID:gMng+eDCO
なおマとはなんだったのか
123名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:33:41.67 ID:PUxWKIt+0
でも突然5打数ノーヒットを2試合連続やるのも、メジャー行ってからのイチロー
124名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:33:44.51 ID:W7EXBT2g0
神ローモードに入ったな
9本とかゴキローの3年分のHR数だぞ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:33:48.72 ID:OApvzTDl0
>>84
つまり古畑出演時もドーピングだったのか
126名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:33:56.68 ID:kj/u9XgFO
秋 HR15
イチロー HR9

HR二桁も打てなくても喜べるようになりたいものですね
127名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:33:58.86 ID:wrSNF+Y60
なんか急に薬物だとか>>84根も葉もないこといいはじめる人間のクズがいるんだな
128名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:34:01.34 ID:rfC5DRZB0
>>84
おまえのレスのはしゃぎっぷりのほうが心配だw
129名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:34:12.11 ID:PNTV2GUK0
>>87 >>101

とりあえず今チンしなおしてる。
1週間ごはんは無理だなw日本酒になってると思われ
130名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:34:20.67 ID:Gac494y70
狙って打てるとか言う、HR狙いにシフトしたのか?
131名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:34:19.04 ID:iYQSe6O+0
目立つ事が原動力だからな
連続200本っていうマゾい目標が消えてマリナーズに魅力がなくなったのもわかる
モチベ戻ったんだな
132名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:34:50.08 ID:oOx7b4sB0
自分の仕事がチームの勝利に結びつかない虚しさからやっと解放されたイチローが爆発
133名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:34:53.32 ID:bZBIwQn30
>>122
なおマはチームがチームだけに仕方ないとして
序盤のなおヤのほうがなんだったのか
134名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:35:03.40 ID:zBPdYmNa0
おもしろいなぁ
135名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:35:06.61 ID:NSIvJRR10
>>112
興奮剤とかかな?集中力増したり。まあよく知らん。
あと筋肉増強剤に関しても、ヘビー級以外のボクサーも使用したりするので例え同体重でも筋肉の割合を増やせるという
メリットはある。
136名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:35:07.81 ID:Ud1j+bKB0
>>38
俺もイチローきらいじゃないけど、好きな選手を持ち上げてるだけの人をわざわざ叩くお前みたいなメンタリティの人が大嫌い
137名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:35:12.78 ID:WwmsozwZ0
>>119
前スレ605のコピペだが
イチローが3割打つには(残り11試合)
現在578打数164安打.284

13-13 .2995※(591-177)
14-14 .3007  (592-178)
15-14 .3002  (593-178)
16-14 .2997※(594-178)
17-15 .3008  (595-179)
18-15 .3003  (596-179)
19-15 .2998※(597-179)
20-16 .3010  (598-180)
21-16 .3005  (599-180)
22-16 .3000  (600-180)
23-16 .2995※(601-180)
24-17 .3007  (602-181)
25-17 .3002  (603-181)
26-17 .2997※(604-181)
27-18 .3008  (605-182)
28-18 .3003  (606-182)
29-18 .2998※(607-182)
30-19 .3010  (608-183)
31-19 .3005  (609-183)
32-19 .3000  (610-183)
33-19 .2995※(611-183)
34-20 .3007  (612-184)
35-20 .3002  (613-184)
36-20 .2997※(614-184)
37-21 .3008  (615-185)
38-21 .3003  (616-185)
39-21 .2998※(617-185)
40-22 .3010  (618-186)
41-22 .3005  (619-186)
42-22 .3000  (620-186)
43-22 .2995※(621-186)
44-23 .3006  (622-187)
45-23 .3002  (623-187)
46-23 .2997※(624-187)
47-24 .3008  (625-188)
138名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:35:16.07 ID:vBe8BKbU0
>>84
とりあえずお前がそっち系いじるのやめな
139名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:35:26.63 ID:of5NjPDt0
マリナーズ時代よりいい笑顔してる
無駄な時間過ごしたなあそこで・・・
140名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:35:29.88 ID:CdLpb11MO
日本の女が最も嫌う男のタイプは、
嘘つき・ナルシスト・女の腐ったみたいすぐ発狂する男・9cm・つり目
分かったか、ヒゲもまともに生えないヘルメット頭の整形ヘタレ民族ども(笑)
141名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:35:54.60 ID:lMEG1ora0
>>84
こいつマジで死ねばいいのに
142名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:35:54.76 ID:ELDaXIH80
>>29
なんとなく止まったというのは周辺視野で見えてたんだろうな。
それでいつもと違う状況にベテランの感覚が自動的に働いたと。
143名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:36:00.96 ID:ei4cEBwO0
>>130
セーフコと比べると球場がめちゃくちゃ狭くなった、特に右翼側。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:36:20.39 ID:FWY624150
薬じゃなく、火事場の馬鹿力に近いと思うw
追い込まれたら強いじゃん、イチローって
毎打席、あの決勝タイムリーを打った状態かと
145名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:36:22.34 ID:jhV+DXY50
>>137
さすがに無理だとは思うがイチローさんなら…
146名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:36:24.20 ID:+DBPrtkd0
あと何試合あるん?
もしかして3割イケるのか?
147名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:36:45.32 ID:kbtaM7y00
>>118
エロさんマリナーズ離れてからは基本的にチャンスに弱かったぞ
こういう場面なら今も昔もイチローの方が怖いってのは妥当かと
長打が怖いときは当然圧倒的にエロだけどさ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:36:48.37 ID:uY+nM7AW0
>>117
いや俺はイチロー信者といってもいいくらいのファンだから心配なだけなんだよ
メジャーで大活躍してドーピングで最後に味噌つけて悪名とともに引退したやつなんてボンズの名前を挙げるまでもなく
もう腐るほどいるわけだろう?
俺はイチローにそうなってほしくないだけだよ
まあ、たぶんイチローに限ってそんなことはないと思うが・・・
149名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:37:01.48 ID:j/kGAddQP
>>112
松井のチームで眼薬が流行っていたが
超音波治療器 「フタワソニック」がいいらしい
150名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:37:15.60 ID:dB2U3BJT0
スゲー試合やってんなwww
イチローも楽しくてしょうがないだろうな
151名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:37:22.94 ID:m6if4yfO0
>>136
ゴキヲタはゴキを持ち上げるじゃなく、調子が悪いときは他を貶めるやり方だから嫌われんだよ
152名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:37:25.52 ID:v6a123MfO
ダルビッシュはムネリンとお食事会だったみたいね
木田さんのお店て書いてあったけど木田勇?
153名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:37:42.81 ID:NSIvJRR10
>>118
そりゃ劣化前のAロッドはイチローとはひとつ次元が違う打者だもん。
154名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:37:44.23 ID:QEoLTuZX0
打撃  並以上
走塁  良
守備  ゴールドグラブ、フィールディングバイブルアワード受賞レベル

これなら他球団からも確実に良い条件でオファーあるだろうし
ガードナーの保険でなら〜みたいなことは言ってられないよね
それでもヤンキースはガードナー優先するのかな?
やっぱ若いほうがいいか
155名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:38:02.73 ID:ei4cEBwO0
心配してる振りをして妄想を撒き散らしながら叩くんだよな、エラの張ったキチガイは。
156名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:38:04.84 ID:DR6H+E7f0
>>120
一応週間MVPの候補になるくらいの成績なのは否定しないんだな
157名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:38:12.27 ID:bPPRgm1+0
今日で日米通算3870安打か。
今シーズン10本くらいは打つだろうから
来シーズン120安打で4000本到達だな。

メジャーだけだと2592本か。今シーズンで2600は超えるとして
残り400本でメジャー通算3000本だけど
こっちは微妙だな。もし今のイチローの状態が完全復活と見ていいなら
あと3年はできそうだから到達はギリギリ可能かもしれん。

どうだろう?衰えながらもそれに合わせたスタイルを確立出来たと見ていいのかな?
158名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:38:13.57 ID:yTiD/fyy0
>>151
>調子が悪いときは他を貶めるやり方だから嫌われんだよ
自己紹介か?w
159名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:38:23.23 ID:zWN6fQ0hO
なおヤ
160名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:38:40.92 ID:lMEG1ora0
>>126

全く話題にならない平凡な選手の秋さんですかw
今打率274まで落ちてますねw
161かずお:2012/09/23(日) 10:38:45.93 ID:5DDg9WUy0
イチローはうちの柴犬に顔が似てる
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 10:38:48.30 ID:S1RYDzDvP
>>151
イボヲタの事ですね
163名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:38:49.77 ID:G8JzYhfy0
あの場面で三塁に行くのが普通とは思わんな
二塁走者のスタートが悪ければ止まるケースもあるし
一塁ランナーは前の走者の動きを見ながら判断しなきゃならない

案外イチローって野球の基本が分かってないんだな
打つ守るはいいけど走塁のセオリーを知らないね
164名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:39:04.16 ID:eNyu9eZi0
前半には「今年で引退」「ご苦労様。よく頑張ったよ」なレスが飛び交っていたのが
信じられないくらいの活躍ぶりだなあ
165名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:39:09.64 ID:Ud1j+bKB0
>>151
ゴキオタなんて単語使うお前は日本中の誰からも好かれてないから安心しろよ
166名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:39:26.36 ID:bZBIwQn30
「イチロー好きだけど」って言えば免罪符になって何言ってもokだと思ってる馬鹿がいるな
やり口がまんまあっちの国の人
167名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:39:32.33 ID:FEQVNfHb0
>>137
40打席あるとしてもそれでも5割以上か…
最多安打打った時の8月くらいのフィーバーがあれば何とかってところか
168名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:39:57.93 ID:GJwt27SB0

イチローつええええええ
スター軍団に入ったら活き活きしてるわぁ
名門の重圧ぅぅぅぅ笑ぁぁぁぁぁ
169名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:39:58.25 ID:DQTYoByaO
イボヲタ涙
170名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:40:00.94 ID:7gXrVG0F0
アンチどもの反応
移籍前:ゴキローwwwwもう年だからやめろよwwwwwwかすがwwwwwwwww
移籍後:おかしい、薬物使ってるわぁこいつ

アンチは救いようのない人間の屑ってのがよくわかる
どうやったら同じ人間がこれだけ捻じ曲がれるだろうな
171名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:40:11.13 ID:RxTS5nd60
>>148
噂によると、韓国のやつや松井もドーピングしてたらしいしな。
172名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:40:13.25 ID:DyX2ElNz0
焼き豚の集会所w
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 10:40:25.98 ID:S1RYDzDvP
>>166
俺は日本人だけど、みたいなもんかw
174名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:40:36.96 ID:+MMalJX90
えらく勝負強くなってるけど
投手陣ひどすぎだろ
1758月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/23(日) 10:41:05.19 ID:RQSuBTkt0
ジーター、イチロー、Aロッド、カノーってw((((;゚Д゚))))無双状態wwww

ニューヨークヤンキース黄金伝説の始まりかよぉぉぉぉぉぉおぉっ〜!


>>83
o~〜死亡【ヒント】カビ菌
176名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:41:06.41 ID:4Lf8Aw+4P
イボ虫の嫌がらせも少なくなったな
177名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:41:08.90 ID:oxLTlJqG0
観客どの程度帰ったんだろう?
これ最後まで残って逆転劇見た人は、結構後々まで自慢できたりもするのかな。
178名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:41:10.83 ID:lMEG1ora0
>>148

お前を生んだ馬鹿親が苦しんで死にますように
179名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:42:04.95 ID:WNfhGNhI0
後期のマリナーズ時代は酷かったぞ
盗塁すれば記者に「記録のために走ってるだけだ」と叩かれ
記録を作った時もチームメイトが出てきて祝福してくれるまで喜ぶことすら自粛してたんだぞ
180名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:42:09.40 ID:2pgiK+lG0
レーザービームみたいなw
181名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:42:18.21 ID:2urBxHTBO
アンチはキムチばかりだからなww
182名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:42:56.99 ID:z4OhYUrO0
ここ2年のイチローが駄目すぎて
もう青木だけだなとか、青木の活躍の方が話題になってたけど
出塁率は立派だけど、今の青木ですら10年連続3割打ってたときの
イチローの平均よりちょい悪い頃って感じだな。
もう世代交代かと思ってたが、まだ格が違うな・・・
183名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:42:59.32 ID:r6jUn6cM0
一朗のシーズン3割達成はどうですか?
184名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:43:01.31 ID:Ud1j+bKB0
>>148
ドーピングとか頭おかしすぎだろ
やるなら200本打てなかった去年なんでやらなかったの?
そんなもんうって集中力あげるような選手ならモチベーションのためにわざわざシアトル捨てるわけねーだろ
185名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:43:11.35 ID:lMEG1ora0
>>151


>>153みたいな馬鹿の事か?
186名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:43:20.06 ID:5IWkKn7b0
サヨナラホームインは3塁の新人君でわ?
187名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:43:21.55 ID:GJwt27SB0
今の打率を名門打率に換算しないといけないんだったよな?
いくつだよ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:43:24.78 ID:pDR45D2m0
イバネスほっぺた膨らんでるのはなんなの?
189名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:43:35.37 ID:kbtaM7y00
>>174
今日のノバちゃんが三番手になりそうな状態はあんまりだな
190名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:43:44.94 ID:NoVtgjQEO
イチロー♪イチロー♪
191名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:43:50.75 ID:IHpAWftT0
ヤンキースに格安で移籍して、移動の自家用ジェットの利用禁止条件も飲み、
先発選手の確約もなし、打順1番の確約もなし、チームの決めたメディア取材は無条件で受けること
などを飲んだかいがあったな、イチロー

でも、なぜ、来季以降の契約をヤンキースに委ねた? 移籍するにも自由な条件を自分でもっておいたほうがよかったろうに。自信がなかったのか?
それともチャンピオンになったら電撃引退するつもりなのか?
192名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:44:02.40 ID:svucfYPY0
ホームラン打たれたあと見るのやめたわ・・・ちくしょーw
193名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:44:02.75 ID:gYUeINJs0
シアトルの弟子が本塁打打ったな

>>137
200安打は絶望的だな、やはり衰えは否めない
194名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:44:06.71 ID:anr5Dv2j0
今月の打率4割・OPS1越えとる
195名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:44:09.61 ID:aAU6fLOs0
>>181
そゆこと
196名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:44:11.01 ID:m9BErYqr0
どうなってんだほんとw 手が付けられんわ
197名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:44:18.45 ID:eamtytcQ0
>>167
あと1試合は休養入れるだろうし30ちょいじゃないかねえ
198名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:44:25.04 ID:5IWkKn7b0
サヨナラホームインは3塁の新人君でわ?
ホームもふみわすれたのかなヨホホホホホ
199名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:44:37.75 ID:OApvzTDl0
>>179
ずーっとチームが負け続けると、地元メディアもおかしくなるんだってわかったわ
日本のメディアはそれ以前の問題だけどw
200名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:44:52.24 ID:fmW6hKPY0
これヤンキス来季も契約しそうだな
201名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:45:02.61 ID:qWgreOiQ0
>>163
前の走者より打球と野手の動作から判断したんじゃないか。
打球は本塁が際どいタイミングだと判断できるので三塁までと考えるが、野手が投げなかった。
202名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:45:10.07 ID:h/xZYXye0
半島人が嫉妬してると聞いて
203名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:45:24.39 ID:+MMalJX90
アスレチックのロスって投手は
ひどい防御率でこんなに負けて
なんで使われ続けるんだろうか
204名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:45:26.99 ID:xQAxU6M00
>>163
あほ
205名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:45:35.74 ID:vBZjYo+10
最近すごいしヤンクスも勝ちまくり
負のオーラはどこへやら
いったい何があったのか
206名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:45:43.87 ID:GQHHqpSS0
言うに事欠いてドーピングだの覚醒剤だの言いだすやつきめえええww
薬やってんのはおまえらだろw
207名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:45:42.74 ID:AZzJw46T0
最近は閉経がどうのこうの言う基地外朝鮮が現れないな
オカシイなw
208名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:45:50.80 ID:lMEG1ora0
俺は日本人だけど
俺は保守だけど
俺は日本大好きだけど
俺は天皇制賛成だけど
韓国や中国も悪いけど
民主も悪いけど

イチローのファンだけど

どういう奴が使ってるフレーズか丸わかりだなw
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 10:45:50.79 ID:S1RYDzDvP
>>179
一番打者にホームランが少いとか打点が少いとか言う連中だろ
210名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:46:21.95 ID:UFy/zrXN0
契約延長のために帳尻合わせが大変だな。
211名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:46:30.03 ID:S2zqH8Rr0
にしこり(無職)「もしもし?焼き肉喰わせてんだからちゃんと叩き記事書けよ!!」
212名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:46:31.42 ID:jh3RM/vX0
イチローってただの野球超人だろw

213名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:46:31.60 ID:54yRET6/0
マリナーズでの不振は精神的なものも大きかったのか
214名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:46:36.70 ID:6d3icaUH0
イチローは明らかにプロテインやってる。
あともう一つやばい薬物もやってる。確かファンティとかなんとか。
215名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:46:40.75 ID:JZU5wOAI0
マリナーズでは精神的に苦しかったんだろうな。チームメイトの妬み僻みに怯えてんでしょ。
同じレベルの人間に囲まれて、今は楽しくてしょうがないだろうな。
216名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:46:41.30 ID:2D7OuNdL0
まだ3割いってないのか
今までが酷かったんだな
217名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:46:47.06 ID:AMQaLpfrP
レーシックかコンタクトレンズかバットのサイズを変えたか興奮剤だな。
何かあるだろ。
218名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:46:47.89 ID:Z2R3xUVu0
>>188
ヒマワリの種が入ってるから
219名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:47:00.11 ID:OApvzTDl0
>>197
打順にもよると思うが
今後どうするかだなあ
220名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:47:11.51 ID:Itt3YAhPO
イチローの後ろにいるとボンズ状態になるイバタン最高です
221名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:47:33.11 ID:1SzNeOR30
イチローは強いチームにいたらもっとも警戒される打者だな
222名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:47:43.37 ID:UVQ+f2PU0
13回裏のイバネスのホームランの前、
ヌネスが犠飛打って2点入っているけどどういうプレーだったの?
223名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:47:47.09 ID:jhV+DXY50
>>179
マリナーズでると普通に活躍する奴ばかりだから体質なんだろな
224名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:47:53.31 ID:JPw1CXRg0
225名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:48:04.64 ID:3hFDMgyJ0
エロの前でイチロー敬遠はワロタ


やっぱり松井さんとは扱い違うわ
226名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:48:06.67 ID:m6AIFJ3E0
また打ったのかよwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:48:11.58 ID:oJcI5CD10
228名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:48:18.67 ID:GJwt27SB0
>>200
オファー出すのは確実だな
イチローも水が合ってるから多少安くてもサインするだろう
229名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:48:22.55 ID:kbtaM7y00
>>203
マリナーズが二位だった時にウィーバー兄がもっと悪い防御率で使われ続けた様なw
前年のカーズ世界一の立役者だったせいなんだろうが
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 10:48:27.08 ID:S1RYDzDvP
優勝争い中なのに帳尻って言ってる馬鹿沸いてるな
231名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:48:30.97 ID:RxTS5nd60
>>217
完全にイチローはプロテインかサプリメントやってるわ。それしか考えられない
232名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:48:31.80 ID:06etjg620
最後踏み忘れの新人くんがテレビ画面に○付けられててワロタ
233名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:48:44.39 ID:Jo3d25Lq0
>>191
別にヤンキースの保有期間終われば選びたい放題だろうに
234名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:48:45.61 ID:bZBIwQn30
イチローの活躍も楽しみだけどそれに対する無茶な叩き方にもある意味楽しみになってきたわw
次はどんな強引な叩き方するのかなとw
235名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:48:51.65 ID:qN+x0KDS0
チームスタッツ打率TOP
.335

連日の爆発 ワロタ
236名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:48:59.20 ID:ZICjuxdM0
237名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:49:00.51 ID:jh3RM/vX0
>>217
単に打者地獄セーフコから打者天国に移籍だな
元マリの打者には良くあるケース
安心と安全のマリブランドとらいわれている
238名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:49:08.48 ID:jhV+DXY50
>>224
わろた、チートすぎだろw
239名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:49:10.95 ID:xd5IdgDU0
最近7試合の打率.632だったのに今日5-3だから下がっちゃったよ
240名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:49:20.64 ID:oRZk2BBu0
>>163
行くのが普通っていうか「基本」てことなのだろう
あとは瞬時に状況判断で決める
今回はそれができたからこそ挟まれずに済んだ
241名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:49:43.54 ID:4hV3CwO90
>>216
ついこの前まで262程度の打率だったから
短期間で2分も上げたとも言える(´・ω・`)
242名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:50:02.34 ID:IHpAWftT0
>>233
そうでもない。V.ゲレーロのようなパターンもある年齢なのがイチロー
243名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:50:04.89 ID:G8JzYhfy0
確かイバネスは豊頬手術を受けたんじゃないかな
wikiにもそう書いてあったはず
当初は二枚目キャラだったがこれによって悪役への道が開けたとか何とか
244名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:50:06.19 ID:6rQ8ANN5O
最高の試合だったww
245名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:50:14.88 ID:OApvzTDl0
しかし試合内容があまり話題にならないがスゲエ試合だなこれw
13回何が起きたんだよw
246名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:50:22.86 ID:ELDaXIH80
>>233
マリナーズでは下位打線だったギーエンも
移ってからは大爆発だったからな。

セーフコフィールドは美観的に好きだったんだけどね。
247名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:50:48.09 ID:S2zqH8Rr0
今日の爆笑ワード

「帳尻」


248名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:50:49.72 ID:uY+nM7AW0
>>171
事実のほどは知らんが、松井はそれが原因でWBC出られなかったって報道はあったしな、今更驚かないが・・・
チョン選手のことは知らんw興味ないからな
まあ、イチローがこの期に及んでドーピングの誘惑に負けるとは思えないけど、そうでなければいいなって心配してるだけなんだけどねえw

そんな俺に、まあ容赦のないチョン認定wの多いこと多いこと
さすが社会的視野が狭く独善の塊である2ちゃんねらーの面目躍如ってところかな・・・
249名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:51:01.54 ID:WNfhGNhI0
>>224
唯一灰色のゾーンでも2割8分とか
250名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:51:06.92 ID:NPbIiCUm0
まさに爆発状態ww
ここ数日の打席まとめてみたら凄いことになりそう。

>>207
MLBはイチローの他にもダルビッシュ、黒田が好成績で
青木まで暴れてたりサッカーで言えば欧州組の活躍も
目覚ましくと、工作員がたりないんじゃない()
251名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:51:20.49 ID:xCQSk+q+0
>>236
すげーー、投げるところが無い!
252名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:51:26.37 ID:tsQK8j2n0
さすがやり手GMキャッシュマン

>「彼は、私たちの状況の下でフィットする」キャッシュマンは言った。「一番悪いシナリオは、外野の状況を改善するだけだ
>。一番良いシナリオは、とてつもなく上の方向だ。私たちは、スーパースターを獲得したのかもしれない」
253名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:51:30.75 ID:jh3RM/vX0
>>224
イボイさんバージョンはもっと笑えるぜ
ぜひ、そちらも
254名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:51:45.44 ID:oxLTlJqG0
>>231 この前、腹壊した時に正露丸も飲んでたみたいだったぞ。ゴキローは完全に薬中毒。
255名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:51:46.34 ID:uDTAvXc9O
>>157
イチローが松井や金本、サッカーのキングカズのように最後まで地べたを這いずり回ってでも戦い続ける美学の持ち主なら、メジャー通算3000本安打は可能だと思うけどな。

ちょっと調子悪いとすぐ燃え尽きたみたいなこと言って引退するようなら、正直ゲンメツだ。
256名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:51:52.37 ID:WdHAjSWo0
移籍時のキャッシュマンGMのコメント
「最低でも外野手の補強ができた。うまくすれば、スーパースターを獲得したことに
なるかもしれない」

キャッシュマンGMの言う通りになった。
2578月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/23(日) 10:51:54.17 ID:RQSuBTkt0
>42打数22安打辺りならカノーなのでは((((;゚Д゚))))

3割乗ったらアンチ死亡かっ!
258名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:52:07.04 ID:WRYSvi7f0
1番から3番まで殿堂入り確実でな打線てMLB史上あるのか?
チートすぎるwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:52:15.63 ID:Wt2QXUbe0
NYY打率ランキング 2012-09-23

*1 イチロー 打率.335 OPS.849

*3 ジーター 打率.321 OPS.803
*4 カノー  打率.295 OPS.888
*5 Aロッド 打率.278 OPS.804

*9 スウィ 打率.260 OPS.802
10 テシェ 打率.255 OPS.814

16 グラン 打率.230 OPS.804
260名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:52:17.14 ID:kVA1hT/Q0
>>38
どんな国でもスポーツ選手のスーパースターは持ち上げられるものだ
君は知らなかったかもしれないが
261名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:52:17.52 ID:RxTS5nd60
>>248
うわさによると韓国はドーピングしてるらしいぞ。何でかは知らない
262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 10:52:17.73 ID:S1RYDzDvP
>>248
疑惑も何もお前しか言ってないたろ
263名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:52:23.56 ID:Jo3d25Lq0
>>237
まぁロペスもベタンコも他でもパッとしないけどな
ピネダも速攻で怪我したし。ちっとも安心安全じゃねーな
264名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:52:23.96 ID:wixuRYWH0
イチローが敬遠される事なんかあるんだな
265名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:53:00.71 ID:ttBMkJm+0
マリナーズの時は、、、いくら頑張っても周囲がついてこない、
やる気ない、、、ので、自分の数字を上げる維持することでモチベーションを
保ってきた。
ヤンキース入ったら、なんせ周囲皆がそれぞれやる気満々で実力もあり、
すんげぇ選手ばかりで、自分の数字なんかどうでも良く、とにかく
楽しい!野球やってる!うひょー!!

って感じる。
なにより。
266名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:53:02.89 ID:xd5IdgDU0
>>258
打線がオールスターみたいだよな
267名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:53:14.61 ID:kbtaM7y00
>>246
スピージオとかシリーロとかベルトレイとかいくらでも
おっと、セクソンは何処でも変わらなかったな
268名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:53:28.47 ID:IF42IVsc0
>>239
つれー、最近7試合の打率.632だったのに今日5-3だったから打率下がっちゃってつれーわ、今日5-3だったからな!
ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/749242i
269名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:53:38.60 ID:ZcyQWvqU0
>>258
3番は殿堂入りできない模様
270名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:53:43.29 ID:J66bdWnF0
>>224
wwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:53:46.59 ID:G8JzYhfy0
>>264
まあ年に一度か二度はあるよ
次の打者が不調だとか
マリナーズ時代でも時々見たことある
272名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:54:05.85 ID:pY0HEBs6P
8番で敬遠かよ!っておもったら今日は打順変わっていたのか・・・

290の壁は硬そうだなあ・・・
273名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:54:06.29 ID:hataiRS50
ここ5試合、
20打数14安打、
打率7割の活躍。
274名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:54:06.56 ID:Mli/osS9O
>>236
????『ふぅ・・・』
275名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:54:06.78 ID:yTiD/fyy0
>>246
うむ、セーフコフィールドは美しいな。
ヤンキースタジアムもこれぞベースボールスタジアムって感じで好きだけど。
276名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:54:08.88 ID:NSIvJRR10
>>179
マリナーズ時代はしょうがない面もあるよ。
ランナーいるのにセーフティバントとかやってたし。
277名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:54:15.05 ID:bZBIwQn30
>>262
wwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:54:17.56 ID:tyrwUmSC0
イチローといい村田といいやっぱ環境が人を変えるんだな。
打ちすぎだろ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:54:29.72 ID:lMEG1ora0
>>248

だから死ねや屑
280名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:54:56.00 ID:AZzJw46T0
動画見てたけど、パイレーツの監督退場面白いなww
ジャッジがひっくり返ることもあるんだなw
281名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:55:16.31 ID:kbtaM7y00
>>269
エロはボンズがどうなるか次第だろうな
ボンズが大丈夫ならエロもいける
282149:2012/09/23(日) 10:55:21.54 ID:j/kGAddQP
こういうのもある
以下引用

http://contact-tanteidan.seesaa.net/article/107342900.html

最近はレーシックとかのレーザーによる近視手術や、
その他の視力回復をやってみた、という話をよく聞くようになりました。

いろいろある中でもまだちょっと一般的でない方法が
オルソケラトロジーという方法。
寝ている間にだけハードコンタクトレンズのようなものを眼にはめておいて、
朝起きると視力が回復して、その日一日はよく見える状態で過ごせる、
という技術。
283名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:55:31.17 ID:OApvzTDl0
>>267
まあバットに当たらなければ変わりようもないな・・・
284名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:55:42.24 ID:pY0HEBs6P
>>262
  iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l                     なんて冷静で的確な指摘なんだ!! 
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、

285名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:56:00.53 ID:pSOsWUuI0
>>10
帳尻で打てるんだってらありがたいよね
286名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:56:25.83 ID:Jo3d25Lq0
>>242
シーズン途中に複数年契約を更新しての
移籍なんか野球ではしないんだから、結局はどうしようもないんじゃね
287名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:56:59.24 ID:5gDSxsFs0
>>84
>さっきも言ったように、白目が赤みがかってるのが気になるし、

よく確認できたな。お前のテレビ4kの解像度あるの?
288名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:57:04.10 ID:zWX004xZ0
イチローは、あのヤンキース伝統のへんな仮装はしないの?
あれは新人だけか
289名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:57:05.62 ID:MXyDsBnrO
セーフコは広すぎたな
あそこでよく3割7分も打ったわ
290名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:57:08.12 ID:lMEG1ora0
>>246
シアトルの街並みと合ってるからさらにいいんだよね。
ただ一目見ただけで、広すぎってわかるけどw
291名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:57:08.27 ID:njB3JPPQ0
野球が毎日楽しくて仕方ないんだろう
昨日はユニフォームの中にヒット打つし、今日はサヨナラホーム踏むし
292名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:57:43.55 ID:QEoLTuZX0
>>271
年度別の記録見てきたら?
293名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:57:45.65 ID:xd5IdgDU0
>>19
こういうの見るとやっぱ黒人って頭悪いなって思うわ
294名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:57:55.03 ID:HqAyRVwB0
                (二二 ̄ )
                / ̄ / ̄\)
               / /_ヽ ∠ヽ
              (  (I  /vヽ )
              (  ヽ i++++/           ♪ トンスル トンスル
               ヽ_丿\二i
              / ̄ ̄i  │       _
             │  /mm\      9 ヽ
             │  (  /  .\   / /
  ▲_▲  .     │  /  /    │  / /       ∧_∧
 <丶`∀´>       .│ ./  /    .│ ./ /       <丶`∀´>
/\  │        / /  ./     / / /       /_  <   
\  \│  /m   /    /     │/  /      .│< <   ヽ
/    )//   │  /     .│  /       │/ /  / 
295名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:58:01.32 ID:NPbIiCUm0
NYYは若返りが急がれる〜と言われ続けて数年、
若返るどころか結局はベテラン頼みなんだね。
296名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:58:47.45 ID:qWgreOiQ0
>>271
年に一度か二度ではないぞ。
敬遠数は現役通算172で6位。
リーグトップだったことが3度ある。
297名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:04.59 ID:XxgYdHnz0
イッチやるやん!
298名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:11.18 ID:AREzK2of0
晩年になって素直なイチロー見れて安心したわ
299名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:17.66 ID:U3/hqYWq0
1風吹けば名無し 2012/09/23(日) 10:01:38.89 ID:A55aDZAg
ヤンキースはなぜイチローを獲得したのか?
http://blog.livedoor.jp/gaulchan/archives/67638610.html

>しかしヤンキーススカウトの中では、イチローは最下位のマリナーズでプレーするのに” うんざり”していて、
>それが”彼の低迷を招いている”で一致していた

>「38才のイチローが、ワールドシリーズを狙える1位のチームに突然
>移ったというこの状況自体が、事態を反転させるとヤンキースは期待している」

>イチローの肉体と守備力は衰えていない、とヤンキースのスカウトは報告している

300名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:20.87 ID:jh3RM/vX0
>>265
まあ、イチローより凄い選手はエロしかいないんだけどな
ジーターが同格かやや下ぐらい
後はみんな実績的にはイチローが格上だから
301名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:31.84 ID:TLBNrqIiO
なんだこれ…
クスリでもやってんのか
302名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:33.83 ID:cL262HT80
イチローの凄いのは今更だが、故障しないのも偉いもんだ
303名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:40.33 ID:sc1UcTSH0
>>257
カノーもそんなに打ってるのか
絶好調だなヤンキース
304名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:46.66 ID:WwmsozwZ0
>>264
今はどうか知らんが、2年前に見た時は21世紀通算敬遠数はア・リーグ1位だった
305名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:52.23 ID:G8JzYhfy0
>>295
正直次の人材が全然育ってないから外様でどうにか成績維持してる状態
カノーは天才的な選手だが精神的にチームリーダーはどうかと思うしな
メルキーも結局イマイチという判断で放出しちゃったし、投手も育たんね

ジーターが引退したらたぶん暗黒期に突入すると思う
306名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:51.60 ID:YE41AQrr0
長い確変だなw
今シーズンいっぱい続く確変だろ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:56.48 ID:I4au2M710
ユンケルのいいやつ飲んでんじゃないの
308名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:59.14 ID:yTiD/fyy0
>>295
まあ、ヤンキースでメンバーを若手で固める意味があまりないし。
生え抜きの若手の成長を待ちつつ、
メインは寄せ集めのベテランで固めて優勝狙った方がいいわな。
309名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:59.98 ID:CfPs2zUC0
>>301
ステローwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:00.06 ID:Ud1j+bKB0
>>248
日本人に生まれてチョンと同じメンタリティってマジで最底辺だぞ
311名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:02.58 ID:lMEG1ora0
>>296

相手にするな馬鹿が移るぞw
312名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:04.78 ID:oJcI5CD10
>>296
173ね
313名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:04.55 ID:ZN+tbXQP0
>>248
真面目にやってる選手のことを薬物認定するほうが気持ち悪いわ
314名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:07.05 ID:NSIvJRR10
>>300
さすがにジーターには負けるでしょ。それ以外だとイチローだけど。
315名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:14.14 ID:yk3rdhVV0
8打席w
316名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:18.67 ID:ZhvnsuEk0
これ言ったら荒れるだろうけど
全盛期のイチローと松井を同じヤンキースで観たかった
なんだかんだで盛り上がっただろうな
317名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:23.86 ID:UPAu3w+a0
まためっちゃ打ってるw
318名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:48.17 ID:rSFM9W7A0
>>224
どこに投げればいいんだよ
ボールに投げればいいんか
319名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:52.65 ID:oRZk2BBu0
>>301
実績のない選手だと疑われるんだけどね
イチローだと無理があるわ
320名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:53.61 ID:QOda//EX0
>>295
おかげで名前で見ると凄いけど
圧倒的な強さではないんだよな
321名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:01:00.54 ID:tkeQtySm0
最近5試合の成績     OPSが・・・・・

9/20 1左 4打数3安打0打点2得点 右安 左安 三振 左2
9/20 8左 4打数4安打1打点0得点 中安 右2 右安 左安
9/21 8左 4打数2安打3打点2得点 右本 右2 二ゴ 三振
9/22 8左 3打数2安打0打点0得点 投安 左安 左直
9/23 2中 5打数3安打1打数3得点 右本 右安 四球 犠打 二ゴ 三振 遊安 敬遠

5試合
.700(20-14) 出塁率.727 長打率1.150 OPS1.877
322名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:01:13.03 ID:khoJ9Hbr0
月間MVP取れそう?
323名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:01:14.82 ID:pY0HEBs6P
しかしイチローは運をもっているなあ・・・運も実力のうちだが。
この年齢でヤンキースいって結果がだせれば、もし来期不調だったら綺麗に引退できるしな。
いい引き際も見極められる状況だな
324名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:01:23.51 ID:svucfYPY0
>>301
やばい、ユンケル禁止になる
325名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:01:26.83 ID:pS68xD7J0
>>299
ヤンキースのスカウトってすげーな
全員にとってハッピーな移籍だったなぁ
326名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:01:27.55 ID:OApvzTDl0
イチローは通算170敬遠されてる選手ですが・・・
327名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:01:28.50 ID:jXg6LBKr0
>>239
全体の率は上がっているだろ
328名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:01:37.64 ID:qWgreOiQ0
>>312
今日の分足すの忘れたw
329名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:01:54.83 ID:5gDSxsFs0
>>120
打率7割、2HRより凄いことやってんの?
メジャーってどんなに好成績でもそれを軽く上回る確変してる奴がいるからなあ
330名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:01:55.17 ID:CfPs2zUC0
>>326
田舎雑魚球団で稼いだだけだろww
331名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:01:57.81 ID:G8JzYhfy0
>>296
知ってるよ
俺はそいつが「実はそれを知っているのに、白々しく質問をして
イチローを褒め称えるレスが返ってくるのをニタニタ待ち構えている」
のにイラっとしただけだよ、そういうやつが多すぎる
初心者なんですが、みたいな感じの気持ち悪いレスがな
332名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:02:04.87 ID:PD1FI/2o0
ほぼイキかけました






















サーセン
333名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:02:20.82 ID:UpQ10t1ZO
神ロー
334名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:02:25.42 ID:/W6TnzBf0
335名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:02:31.80 ID:NSIvJRR10
打率3割、神ローと盛り上がってるが、出塁率は83人中63位。
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 11:02:35.63 ID:S1RYDzDvP
>>316
外野二箇所を日本人で使ってもらえたんだろうか
337名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:02:38.45 ID:kbtaM7y00
>>295
イチイバ抜きでもAJとかチャべスとかガルシアとかローとか去年のコロンとかむしろオッサン大好きな性癖があるとしか
338名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:02:50.76 ID:QOda//EX0
>>325
まぁ若手は育ってないので........
ヤンキースの他球団のスカウティングがうまいだけかな....
339名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:03:07.80 ID:m9BErYqr0
アンチが四球四球うるさいから今日二個も獲っちゃったじゃないかw
340名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:03:08.83 ID:ZICjuxdM0
341名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:03:12.87 ID:CfPs2zUC0
>>335
悲惨な実態が明らかにwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:03:19.54 ID:ag1ok2m3O
日曜日なら観戦できるのに
放送ないわ活躍するわは悔しい
343 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 11:03:27.06 ID:S1RYDzDvP
>>325
ムネリン…。
344名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:03:27.60 ID:bXt2bqlC0
最近神だなw
3458月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/23(日) 11:03:30.50 ID:RQSuBTkt0
>>307ステマ人さり気なく出現かっ?!(´-ω-`)
346名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:03:36.81 ID:qMgo7VUv0
今季始めからヤンキースにいたら、どういう成績残してたんだろ
347名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:03:45.28 ID:7AobZBw50
>>334
これ全盛期のヒットだな
348名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:03:49.69 ID:m6AIFJ3E0
>>321
これは全盛期
349名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:03:52.42 ID:3p7yMMTTO
水を得た魚みたいだな

350名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:04:07.83 ID:pY0HEBs6P
>>299
転職専門サイトに引きぬかれてもいいくらい才能あるなあ。
351名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:04:08.35 ID:r6jUn6cM0
>>322
無理でつ
352名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:04:14.13 ID:+tPY5ydN0
>>331
おまえみたいにいちろーくさすちょんのおおいこともよくしってる
353名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:04:23.04 ID:YCh4sa8D0
イチロー、今凄く楽しそうだな
いいことだ
354名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:04:28.99 ID:ijGDWwJE0
>>293
市ねレイシスト
355名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:04:37.01 ID:3SjOvnsD0
日曜日はMLBハイライトなぜないのだ
NHKよ
356名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:04:42.88 ID:tXHwaDCt0
本来の調子に戻っただけなんだけどなw
357名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:04:44.75 ID:WNfhGNhI0
>>334
昔ベース手前でワンバウンドした球を打ち返してたな
358名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:04:49.49 ID:xd5IdgDU0
>>322
まだまだ全然無理
週間MVPならチームが7連勝してることもあって取れるかもしれない
359名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:04:58.29 ID:ES7wi/gi0
やはり強打者に囲まれるとマークも甘くなるんだろうな。雑魚マリナーズだと
厳しいマークだったからな。それでもこの成績は凄い。
360名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:05:01.10 ID:NSIvJRR10
若手育たないのはしょうがない面もあるよな。トレードで優先権ないし。
361名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:05:17.95 ID:CfPs2zUC0
イチローを叩くのはチョンニダ!(笑)
362名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:05:33.39 ID:jh3RM/vX0
>>314
成績比べてみ
イチローはジーターより上だよ
今年は負けてるが
エロには勝てないが、ジーターよりは上は間違いない
363名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:05:37.88 ID:kbtaM7y00
>>357
ムシーナのナックルカーブだっけ?
364名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:05:37.79 ID:PNTV2GUK0
1 ジーター
2 イチロー
3 A・ロドリゲス

なんか良い並びだな…
個人的には絵面的には4番ジアンビってのが良いけど。
ジアンビ好きだったんだよなああ。
365名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:05:54.51 ID:aMPj4np80
        試合数  打率  得点  HR  打点  盗塁  出塁率  超打率
マリナーズ    95   .261   49   4   28   15   .288   .353
ヤンキース    56   .335   21   5   23   11   .361   .489

マリナーズが打ち難いのか
ヤンキースが打ち易いのか
366名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:05:55.84 ID:7AobZBw50
>>342
一応放送は日曜日だったけどw
今日のは録画放送でも良かったかもしれないな
367名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:06:01.70 ID:YE41AQrr0
HRは勿論いいんだけど内野安打が嬉しいな
盗塁しまくりだし本当に衰えてるのかって感じだ
368名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:06:02.98 ID:ZhvnsuEk0
>>336
現実的な話だと可能性は低いよね
だからこそ見てみたかったな
369名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:06:03.23 ID:OApvzTDl0
>>331
あなたのレスのほうが気持ち悪いです・・・・
370名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:06:22.17 ID:G8JzYhfy0
今日の第6打席な、三振したやつ、あれが今のイチローの限界
イチローはあの場面明らかに長打を狙っていた
そうするとイチローが狙うのは真ん中から内より
それを見透かしてまず外角の速球、当然イチローは左に
強い打球は打てないから見逃す、更にストレートを待っているのを
見透かすように緩いカーブでタイミングを外して追い込み
最後は高めのストレートにかすりもせず三振

この程度の完璧な攻略法で簡単に打ち取れるのが今のイチロー
371名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:06:23.94 ID:NSIvJRR10
>>359
反面、雑魚マリナーズだと1点ぐらい取られてもおkな展開もあるし得な面もあるよ。
372名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:06:35.00 ID:G0K4HwnN0
止まらんなあ…。水物とはいえすごいな。
373名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:06:55.99 ID:JKYOqc4l0
イチロー何だか生き生きしてるね
記録に固執せずにさっさと移籍するべきだったね
374名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:07:05.11 ID:K6E1a6dw0
暗黒期に入るころにはハーパー、トラウト、スタントン、ヘイワード辺りに手を
だしてきそうなヤンキース。こいつらの契約金総額4億ドル前後の攻防になりそう。
375名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:07:50.17 ID:g2olvJKV0
優勝狙うチームだと直ぐに結果が出せなくても長い目で見て使うってことが難しいよね
シアトルにトレードされたモンテロだって期待の若手だったけど放出されちゃったし
376名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:07:52.49 ID:IW7T5KBA0
さすが内野安打の打てる本塁打打者。
377名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:07:56.86 ID:6WqAJCYB0
延長で4点を追いついたってのは最高記録?
5点を追いついたってのは過去に存在するの?
378名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:08:08.69 ID:3Iar5EYz0
ヤンキースだと基本守備要員だからね
バッティングはおまけみたいなもんで、プレッシャーはほとんど無い
それで伸び伸びバッティングできてるね
379名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:08:10.43 ID:RxTS5nd60
>>361
チョンじゃないよな。チョンだったら日本の掲示板で日本選手を叩くなんて恥ずかしい真似しないよな。
380名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:08:13.01 ID:njB3JPPQ0
アーヒャヒャヒャのAAはよ
381名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:08:21.43 ID:Ud1j+bKB0
>>163
あの当たりであの守備位置なら普通につっこむし、ランナー帰ったらサヨナラで絶対に2、3塁に送球はないんだから行くに決まってんだろ
自分が野球のセオリー知らないってまず自覚したほうがいいぞ
382名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:08:48.44 ID:xQAxU6M00
2ちゃんの運営も釣りレス推奨になったからつまらんな
そんなことしなくても伸びるスレは伸びるbbだからほっとけよ
383名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:08:53.63 ID:krTEO3LQ0
イチローは在日
384名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:09:00.44 ID:06etjg620
>>301
スシローwwwww
385名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:09:21.70 ID:53JHmiY8O
>>370
後でならなんとでもいえますわ
386名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:09:37.07 ID:QEoLTuZX0
>>370
これは、どんなレスが来るのを待ってるの?
387名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:09:46.10 ID:f4ooPO5x0
A−RODの前でも敬遠

さすがMLBの敬遠キングイチロー

388名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:09:56.68 ID:CfPs2zUC0
>>370
的確すぎる分析
イチローファンだけど完敗ですorz
389名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:10:02.73 ID:TSAKzWhd0
やっぱ優勝かかってるからかね。中途採用とはいえ
390名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:10:02.94 ID:hEb22sp60
>>363
オリックス時代じゃないか?
391名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:10:05.13 ID:tXHwaDCt0
>>359
それはイチローにとっては凄く良い事だよな
392名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:10:16.13 ID:QEoLTuZX0
>>322
ミゲル・カブレラじゃね?
393名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:10:35.15 ID:RxTS5nd60
>>383
在日がWBCで韓国を撃退してくれたのか
394名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:10:37.26 ID:54wkNnhx0
>>362
セーフコでジーターより上ならもしヤンキースに初年度からいたら
メジャーでも神扱いの選手になれたかも知れんなぁ
395名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:10:43.84 ID:G8JzYhfy0
>>381
前の走者の動きを見ながら走るというのがセオリーなんだがw
自動スタートで脇目もふらずに走るなんてあり得ないw
野球経験ないのバレバレだぞ、お前w
396名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:10:55.11 ID:WcBUSxKC0
移籍してから絶好調だな

やっぱ川崎が原因だったか
397名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:11:29.24 ID:jXg6LBKr0
>>370
そこで外の真っ直ぐを狙い打ちするのが一流の打者
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 11:11:34.22 ID:S1RYDzDvP
>>370
三振した奴なら何でも言えるだろ
399名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:11:45.04 ID:MQ9FP35K0
http://www.youtube.com/watch?v=mhDK-2eM1bY
イチローさんたまにはマリナーズのことも思い出してやってください
400名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:11:51.69 ID:V9LfhK5h0
来シーズン契約してもらおうと帳尻に必死な無職ローwwwwwwww
もっと早く打っとけよゴミローwww
401名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:11:57.31 ID:IW7T5KBA0
>>370
そうだね。あれを見た相手は最後にロドリゲス前に敬遠。やっぱあの辺がイチローの限界だね。
402名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:11:58.19 ID:3Iar5EYz0
>>396
絶好調はここ2,3日で、それまではマリナーズ時代と同じようなもんだったぞ
403名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:12:02.19 ID:wvSuLl47O
カブレラは18打数7安打(4本塁打)8打点8得点

明日無安打でもなければイチロー週間MVPはいけると思うんだがな
404名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:12:11.23 ID:CfPs2zUC0
>>400
ワロスww
405名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:12:30.28 ID:Kt+V60+gi

秋 HR15 イチロー HR9 秋HR15 イチロー HR9
秋 HR15 イチロー HR9秋 HR15 イチロー HR9
秋 HR15 イチロー HR9秋 HR15 イチロー HR9

秋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ごきろー笑





ジャップホルホルキメ〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:12:33.72 ID:ZN+tbXQP0
>>370
それをそのままできる奴が世界に何人いるの?
野球ゲームじゃないのだよ。
407名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:12:41.50 ID:jhV+DXY50
>>402
今度は釣れるといいなw
408名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:12:42.33 ID:YqPJaiBf0
ただ一度の凡退すら許されない
まさに入神の域
409名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:12:56.84 ID:79ZL7fM30
これ3割200安打いきそうやなw
410名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:13:24.64 ID:OQBQKGT+0
松井がメジャーでHR打った時のゴキヲタの予想
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338284199
411名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:13:31.05 ID:kbtaM7y00
>>396
さすがに去年の不振の責任までとらされるのは可哀想
仲のいい面々のいるチームに来れたのが大きいんじゃない?
412名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:13:33.21 ID:MLdDoucJ0
基地外エベンキの嫉妬が・・・
苦しいならとっとと祖国に帰りな
413名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:13:40.32 ID:jh3RM/vX0
>>402
絶好調期に入る前で既にマリナーズ時より3分打率て高く本塁打は同数だったんだけどな
414名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:13:44.91 ID:VVXEMcqd0
>>331は完全に病気だから、病院行って2CHやめとけ、マジで。
415名無しさん@恐縮です。:2012/09/23(日) 11:13:46.96 ID:UWFnztuy0
ここで、復習。
チョンの座右の銘
「嘘も百回言えば、真実になる」
416名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:14:07.52 ID:3Iar5EYz0
>>403
週間MVPにヒットとか打率あんま関係ないから
打点とHRだから
417名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:14:16.35 ID:QEoLTuZX0
>>409
むりだろw
毎日猛打賞レベルでいかなきゃw
418名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:14:23.74 ID:ATv8eF5/0
3塁に新人がいて、何故イチローが決勝点のホームを踏めたんだ?
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 11:14:39.84 ID:S1RYDzDvP
>>331
気持ち悪いな
420名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:14:44.02 ID:DR6H+E7f0
>>370
>この程度の完璧な攻略法

意味わからん
421名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:15:10.60 ID:pS68xD7J0
後付け解説の見本、みたいな書き込みにはレスすんのも恥ずかしいw
422名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:15:34.84 ID:76FOLJGp0
>>16
バレンタイン監督に見えた
423名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:15:42.18 ID:wrSNF+Y60
イボータうぜえええええええええええええ
424名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:15:57.75 ID:yTiD/fyy0
>>408
重箱の隅をなんとやらって言葉がピッタリだしねw

なら、みんな10割打ってなきゃおかしいし、
みんな防御率は0出なきゃおかしいって事になるw
425名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:16:01.42 ID:Ud1j+bKB0
>>395
普通にリトルシニア高校と野球をやってたんだが
前の走者見てるにきまってるだろ。2塁ランナーが3塁ランナー見ずに走るなんてそもそも無理があるだろ
今回のイチローの発言は新人が3塁ベースを回った後戻ってきたから言ってるだけだぞ?

もし全力で走ってたら新人が戻ってくる頃に3塁手前までいっちゃってて戻れなかったから言ってるんだぞ
お前野球もしらないし文章もよめないって大丈夫?
426名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:16:05.42 ID:RxTS5nd60
>>420
パワプロやってて思いついたんだろ
427名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:16:09.70 ID:osUvn25f0
>>272
それちょっと前に「2割8分打って欲しいけど、まぁ厳しいだろな」

別人「計算したぞ。××ぐらい打たんとムリ。残念ながら…」「そうかorz」

って会話があったばかりだ。こうなりゃイケイケぢゃい!
428名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:16:09.88 ID:d16v4fyf0
長打を捨てさえしてミートに徹すれば野球は打ててしまう。
イチローが凄いというよりはルールの不完全さばかりが目立ってる。
遊びでやる野球が本気の盗塁を絶対防げないようなもので、浮き彫りになるのは凄さではなく浅ましさ。
後に日本では青木・金城みたいな追随者が現れて、結局それが証明されてしまった。
アメリカでも似たようなミートタイプが出てくる可能性がある。
ただ、あっちはプライドの高い国なので、そういう大人気ないことはしないのかもしれない。
429名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:16:13.35 ID:CfPs2zUC0
イボータとか言ってるのは馬鹿かチョンww
430名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:16:33.51 ID:Uu4jbhF30
こんな所にまでケチャップが飛び火してたなんてw
431名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:16:54.49 ID:Ud1j+bKB0
>>383
そもそも今アメリカに住んでるんだがw
432名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:16:55.80 ID:54wkNnhx0
>>378
今日に関しては2番での器用だから
バッティングに期待されての起用だよ
433名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:17:08.36 ID:CwD1IYxX0
9ホーマー.284と言えば、南海の湯上谷の全盛期の成績。
434名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:17:19.98 ID:IW7T5KBA0
>>428
タイカッブとかシスラーとか
435名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:17:22.82 ID:MLdDoucJ0
基地外エベンキってなんでで祖国に帰らないの〜w
436名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:17:32.76 ID:cz8WG3xz0
>>19
今日のハイライトやな
437名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:17:45.51 ID:RaETmTu40
イチローが打ち出したらドーピングってw
10年間これ以上を普通に打ってたわけで今までが異常に打てなかっただけだろ

雰囲気の良いヤンキースに移った効果だな
マリナーズみたいな弱いチームは中の選手の意識も低いからくだらないことで揉める
常勝チームはプロ意識が高いからプレッシャーはあってもくだらないストレスはない
438名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:17:48.23 ID:WheNZCA90
本当に弱小マリナーズに浸かっているうちにモチベーション保てなくなっただけなのかもな
439名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:17:51.60 ID:r/JBxq0tP
>>38
お、玄人の方ですか?さすがw
440名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:18:01.95 ID:G8JzYhfy0
>>403
そもそも週間MVPってそれほど欲しい賞でもないけどなw
何でみんなこの賞が欲しいのか知らんけど
441冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/09/23(日) 11:18:18.93 ID:+RBr9/wW0
気持ち次第で人間はこんなに変わるのか。
浮気の時の俺の変わりっぷりから想像はできたが。
442名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:18:20.78 ID:ES7wi/gi0
打者は凄いけど9点もとられるとは投手陣は凄くないねNYY
443名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:18:28.61 ID:OApvzTDl0
>>427
あの会話は皆どっかで「全盛期の好調時レベルに打ちまくるのはさすがに難しいよなあ・・・」
っていう前提で話してたんだなと
一番良かった頃の勢いで打てるならそらもうアレよ
444名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:18:32.33 ID:ENgDOgDM0
楽しそうにやってるのが何よりだな。
リング取って欲しい。頑張れ二郎!
445名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:18:32.58 ID:r/JBxq0tP
>>44
ファンに愛されていた
446名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:18:51.15 ID:xd5IdgDU0
>>365
両方
447名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:18:54.01 ID:oUAZgsNQO
エーロッドを前にイチローが送りバントしたり、ジーターが続くイチローのため送りバントしたり
野球(ベースボール)はやっぱりチーム野球だなぁと改めて感じるイチローのいる今のヤンキース
448名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:19:06.98 ID:uDKIEYyN0
薬疑惑が出るくらい凄い活躍、アンビリバボーだとアンチ様がお認めになったかw
449名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:19:10.73 ID:QjwxuGS00
既出かもしれんが、こんな球ヒットにしたんだ
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20120923/mlb12092302500000-p9.html
こりゃ完全復活だね
ホームラン打っても安心できなかったが、これで安心した
450名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:19:27.41 ID:g2olvJKV0
>>433
ものすごく懐かしい名前を見た
451名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:19:36.52 ID:K6E1a6dw0
1年目マリナーズはMLB史上最強レベルだったらな。あれがポストシーズン
ころっと負けたので常勝チーム恐怖症になってたのかもしれん。
452名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:19:39.04 ID:XN0kRXeq0
メジャーではこういうとき「気にするな!」で終わり
日本ではベンチ裏でボコボコ
これが日本とアメリカの差
453名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:19:40.61 ID:CfPs2zUC0
>>448
ステヲタww
454名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:19:46.06 ID:1MGqAJ7B0
しかしオリオールズも強いね
ヤンクスも気が休まる暇がないというか
まあ接戦なのは野球としては凄く面白いんだけど
455名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:19:53.42 ID:JSgYn+Yo0
>>3
イチローは昔から興奮すると右目だったか?が充血するんだよ
古畑に出た時なんかは本人曰く、今までで一番充血したらしいw
456名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:19:54.96 ID:V9LfhK5h0
SEA住民とチームに嫌われて追い出されたカスロー必死だなwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:20:29.96 ID:CfPs2zUC0
>>451
戦犯イチローだったよなorz
458名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:20:36.67 ID:OApvzTDl0
>>442
投手陣はほんとヤバイ
サバシアは昨日がんばったけどそんな日に限って抑えがぶち壊したりするし
黒田は疲れが出てきちゃってるっぽいし
459名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:20:38.08 ID:jLtLimii0
>>437
というか前後のバッターの問題じゃね?

ジータとA-RODだもん。短距離バッターのイチローなら
まあヒットぐらいという配球。
460名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:20:40.07 ID:rFMXlgQ/0
あわわわわ…
イチローさんスゲーwwww
461名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:20:50.85 ID:s+IQVASS0
>>340
ボール球に手を出さなければ4割あったんだよな
462名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:20:51.42 ID:jXg6LBKr0
>>428
タイカップは知らんでもローズくらいは、
てやっぱり知らんか
463名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:20:55.38 ID:k+CIxE4O0
ゴルフみたいに救い上げてポトって落とすヒットが好きだ
464名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:20:57.78 ID:6d3icaUH0
しかしオリオールズが負けない。嫌になるくらいくっついてくる。
今日は神がかり的な勝ち方だったがまだ全然安心できん。
仮にオリオールズに逆転されちまったらワイルドカード争いもやばい。
465名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:21:07.98 ID:CfPs2zUC0
>>456
腹抱えてワラタwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:21:18.62 ID:+NyTSLluP
大きなケガもないしやっぱ一流だわ、イチローさんは
467名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:21:27.48 ID:S4h0INk/0
>>451
90年代黄金期のNYYってスカウティングを徹底することで勝っていた
あの年くらいまではその神通力もまだあったね
その後は皆同じようなことをやり始めてNYYは勝てなくなっちゃったけど・・
468名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:21:34.49 ID:mAdYRsjTO
イチローが神ロー化してるなw
469名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:21:41.59 ID:TB3L9Hmj0
>>370
なんでお前みたいな素人が第一人者を上から目線で評論してんの?
頭おかしいんじゃね?
470名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:21:46.28 ID:JSgYn+Yo0
>>465
沸点低いな
471名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:21:49.67 ID:RxTS5nd60
>>456
くそワロタ
472名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:22:10.64 ID:QEoLTuZX0
>>416
ちょっと調べてみたんだが、多分合ってると思う
間違ってたらすまん
イチロー ア・リーグ週間MVP:3回

2004年 8月*2日 - 8月*8日 打点2
2006年 5月29日 - 6月*4日 打点1
2010年 9月20日 - 9月26日 打点0
473名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:22:44.33 ID:qWgreOiQ0
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20120923/mlb12092302500000-p5.html

HRの場面だから特にかもしれないが、昔はもっと右足体重のフォームだったな。
474名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:22:44.71 ID:Mycnzju5O
来年 黒田と(オマケに川崎連れて)カープにくるんだら

完全優勝あるでー
475名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:22:48.25 ID:yTiD/fyy0
>>454
うん、負けんよなあw
ヤンキース7連勝してんのに引き離せないとかw
476名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:22:50.77 ID:BEcUV6Sr0
新人君の3塁回る瞬間のところワロタ
焦りすぎw
477名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:22:54.87 ID:uDKIEYyN0
>>464
あと二試合が大事だな
478名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:23:11.02 ID:cz8WG3xz0
でもイチローは実際ユンケルやってるからなぁ

イチローの好調を支える佐藤製薬のユンケル

Powered by YUNKER!! [PR]
479名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:23:13.66 ID:oRZk2BBu0
>>425
大丈夫、言ってることすごく分かるし俺もそう思う。

まさか>>331みたいな気持ち悪いレスするヤツだと思ってなかったんで
俺も最初に触っちゃって後悔してる
480名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:23:24.02 ID:dqQY8/3dO
イチローキレキレwww
イイヨイイヨ♪
481名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:23:26.53 ID:SWT9T1pk0
Aロッド、怒ったら怖そうだな・・・・・・。

アメ=ジーターさん ムチ=エロ
482名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:23:32.76 ID:s+IQVASS0
>>321
出塁率7割か…

いつかのボンズはシーズン通しての出塁率が6割だったな…
483名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:23:47.82 ID:YqPJaiBf0
イチローみたいにやればって言うけど
シスラーが80年前、ヘンダーソンが30年前だからな
484名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:24:13.44 ID:QhSJrZDE0
ID:G8JzYhfy0

今日一番恥ずかしい自称野球玄人(笑)
485名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:24:23.40 ID:kbtaM7y00
>>458
優勝したとしてサバシア、黒田、ヒューズ、ノバのローテで世界一とか狙えるものだろうか・・・
486名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:24:31.68 ID:OApvzTDl0
>>459
まあヤンキース入ってからジーターよりハイペースでHR打ってるんですけどね
487名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:24:34.59 ID:GJwt27SB0
エロサヨナラ打でヒーローだったのに気の毒だよなぁwww
勝ったから笑えるけど
488名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:24:47.12 ID:YMudRyYl0
モチベーションってホント大事なんだな
チームかわっただけでこうもかわるかねw
489名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:24:48.29 ID:G8JzYhfy0
ガードナーが戻ってくるとなると外野手枠が熾烈だぞ
25人の中に可能な限り投手を入れたい今のヤンキースでは
外野は4人が限度だからな
スウィッシャー、グランダーソン、イチロー、AJ、イバニエス、ガードナー
2人がPOではベンチから外れることになる
今日のイバニエスの必死さは生き残りを賭けた全力プレーだった
AJもいつも以上にニヤニヤしていたし、イチローもウカウカできないな
490名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:24:54.20 ID:lMEG1ora0
>>441

モチベーションって一番大事なんだよ。
大きな怪我をしてたり、酷使するピッチャーなんかは、それだけでは続けれないけどね。
491名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:24:57.53 ID:OQBQKGT+0
敬遠数(2001年〜)
ボンズ 368
プホルス 266
ゲレーロ 197
イチロー 172
ラミレス 169

(2007年〜)
プホルス 168
フィルダー 128
カブレラ 112
ゴンザレス 108
ハワード 94
イチロー 71
バークマン 70
492名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:24:59.15 ID:9Ea+AQy40
最近5試合で7割
今月が4割

当たりまくってるねー
メッタ打ち状態
493名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:25:00.80 ID:tyrwUmSC0
ヤンキースなんてエリート集団をむしろ嫌ってるタイプにみえたが
入ってみるとかなり居心地が良かったって感じか
494名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:25:11.84 ID:ALUNlcmT0
>>19
ヒマワリの種かなんか吐いてるだけだろw

気合いが空回りして、ベースに足を合わせそこなってるな
ベースの上で「やっちまった…」って感じの
目をしてるw
495名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:25:12.26 ID:54wkNnhx0
>>485
サバシアと黒田が先発試合で全勝すればw
496名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:25:19.73 ID:yWaMgUQm0
今日MLBハイライトねえのかよorz
497名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:25:30.00 ID:pS68xD7J0
>>484
とっくにNG済みだ
498名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:25:37.14 ID:S4h0INk/0
あと、俊足巧打タイプって常に要るよね
でも、そのスタイルで10年トップレベルってことになると、そうそういない
499名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:25:41.81 ID:NSIvJRR10
>>394
セーフコでジーターより上っていうかイチローはセーフコと他球場の成績変わらんよ。

>>362
何を根拠に言ってるの?WARではイチロー>ジーターだけどRC27ではジーター>>>イチローだぞ。
http://baseballstats.jp/?p=116
500名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:26:02.74 ID:jh3RM/vX0
>>483
そもそも走攻守で全てでイチローレベルの高次元は究極の難易度
打つだけらなら、守るだけなら、走るだけなら、秀でた選手いるが、三つは中々いない
501名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:26:29.24 ID:9N3ikwW40
>>200
新人君は内野ゴロでホームアウトだよ
502名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:26:43.59 ID:NSIvJRR10
失礼、RCね。
503名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:26:50.09 ID:m0xAWE/cO
週間MVP取れるかな
504名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:27:01.04 ID:NrDb2aFnO
>>5
これがキチガイってやつか…
さすがにコワいなw
505名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:27:17.19 ID:7WUuc26D0
イチローが全盛期にヤンキース行ってたら年間20HRも行けたんじゃね?
506名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:27:35.96 ID:GkzNklCJP
>>464
ワイルドカード今年から2チームだから東と西でいけるんじゃね
デトロイトがどれだけ上げられるかにもよるけどさ
507名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:28:44.44 ID:3hFDMgyJ0
>>505
オールラウンダーになってただろうな
508名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:28:52.62 ID:xd5IdgDU0
>>473
先頭打者ホームラン狙う時はいつも右足に体重かけないでクルッと回転してる
509名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:29:00.66 ID:54wkNnhx0
>>499
イチローに限らずだがセーフコ外の方が圧倒的に成績いいだろ
510名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:29:02.30 ID:jXg6LBKr0
>>485
サバシアの安定感が鍵だな
511名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:29:08.64 ID:3Iar5EYz0
このまま続けば良いんだけどね、

そう上手くいかないのが野球の面白いところなんだよね

過剰な期待してる奴に限って裏切られた時アンチ化するから嫌だよ
512名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:29:18.79 ID:7kK2EnnyO
>>3
シアトルは打球が飛ばないからな
前半もセーフコ以外なら徹底マークされながらも2割9分くらい打ってたんだぞ?

ヤンキース来てからはマーク分散されるしそりゃ打つさ
513名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:29:29.19 ID:YqPJaiBf0
>>500
青木に「じゃあ今から10年間200安打GG、AS出場してね^^」
って言ったらどんな顔するか見てみたい
514名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:29:47.58 ID:0VKCpspE0
うん、確かに一番から
ジーター、イチロー、ロッドと並ぶと壮観だね。
イチローが復調した以上、この並びがベストじゃないか。
515名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:30:01.01 ID:GyP8SXdJO
モチベーションって大事なんだね
516名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:30:07.45 ID:s+IQVASS0
>>19
エロこわい…
517名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:30:12.14 ID:uRD+s9QA0
ジーター
イチロー
Aロッド

とかオールスターの時の打順じゃねえか、胸篤や
518名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:30:30.53 ID:whWp0/RtO
サッカーには絶対ないドラマだよな
ホームラン競争みたいなピーケーで終了
519名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:30:42.38 ID:G8JzYhfy0
>>506
ワイルドカードは今年から猛烈に厳しい条件になったんだよ
去年までは地区優勝以外の勝率1位ならディビジョンシリーズに
公平な条件で戦うことが出来た
ところが今年はたとえ勝率1位でも、その前にもう一つの
ワイルドカードチームと一試合で生き残りを賭けて試合をしなきゃならない

2チームに増えたことで、実は状況がより厳しくなったとも言えるんだ
520名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:30:49.14 ID:kbtaM7y00
>>495 >>510
一番の問題はサバシアが秋はどうも調子が悪いってことなのさ・・・
521名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:30:50.10 ID:oRZk2BBu0
>>514
ピッチャー「初回からマジかよ」
522名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:31:17.47 ID:DxdXL8Uw0
イチロー当たり過ぎワロタ
523名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:31:22.86 ID:EnBcYP2q0
弱点だった内角高めを打てるようになってるのは何故だ
524名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:31:28.29 ID:WdHAjSWo0
 イチロー外野手
「(4点差を延長13回に追い付き、14回にサヨナラ勝ち。最後に得点し)まあえらいゲームだったわ。
(本塁打を含む3安打した)僕個人の流れというよりも、この全体の流れをものにしないと、という気持ち。
これはもう僕らにとって大きなチャンスなので、がっちりとつかみたい。
(13回に)4点取られて家に帰った人はびっくりしてるでしょうね」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120923-OHT1T00052.htm
525名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:31:30.97 ID:WF77sb6U0
当たりだすと止まらないね
526名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:31:35.72 ID:I4au2M710
>何となく止まったら(前の走者が) 行ってないんだもん。
って、状況がよく見えてるんだろね。
三塁踏み忘れってあの黒い新人どんだけテンパってたんだよw
あれでホームインしてりゃヒーローだったのに、監督とコーチツバ吐いてたからなw
527名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:31:43.11 ID:z6UZI1aU0
POには絶対にいけそうなの?
528名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:32:21.31 ID:fNWW6xhrO
外人ってツバ吐きまくるイメージだけど、イチローってツバ吐かないよね。
神聖なグラウンドにツバ吐くとか考えられないよ言っとくけど
529名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:32:22.52 ID:d9K/v28V0
>>84
イチローの活躍はコカインのおかげニダ
530名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:32:28.69 ID:jh3RM/vX0
>>499
WARだよ
更にRC27ではイチローでも、より重要なRCではイチローが上なんだな(00年代)
付け加えると、RC27は僅差だが、ジーターは打者天国、イチローは打者地獄だから
PF考慮すればそこもイチローの方が優秀なんだよ
531名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:32:33.14 ID:ut9Igzuo0
ヤンキースにいたらイチローにかかる負担が激減するのが面白い
532名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:32:40.57 ID:5gDSxsFs0
2004年ってこの状態がシーズン中ずっと続いてたってのが恐ろしい
533名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:32:40.96 ID:ZJprJHhG0
ちくしょうめえええええええええええええええええええええええ
534名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:32:51.79 ID:G1/daQYM0
役割に応じて本当に長打やホームラン打てるのが改めて凄い
535名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:32:53.92 ID:OApvzTDl0
>>520
今年は途中休んでたからそのへんでなんとか・・・
個人的にはフル回転してきた黒田が心配、がんばってほしいんだが
536名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:32:56.37 ID:2X1e4BnZ0
>>20
あるわ
537名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:33:06.14 ID:3Iar5EYz0
>>514
ピッチャーからすると単打は怖くないみたいだよ
それよりどんなに打率低くても一発ある打者の方が怖いんだって
538名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:33:07.35 ID:4gbyUlue0
なんだよ
5打数8安打じゃねーのかよ
イチローも歳をとったな
539冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/09/23(日) 11:33:08.56 ID:+RBr9/wW0
WSMVPを取って貰って松井オタには死んで貰おうかw
540名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:33:10.63 ID:oNBEAlm90
これは面白い試合だった
541名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:33:24.84 ID:n4TQtdwM0
ヤンキースは買い物上手だなー
542名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:33:30.15 ID:79ZL7fM30
残り3安打平均いけば200安打も
みえてくるな
543名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:33:43.05 ID:CfPs2zUC0
>>539
うわ・・
ゴキヲタキチガイすぎw
544名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:33:43.34 ID:jXg6LBKr0
>>523
集中力が増してバットの先走りが無くなった
545名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:33:45.35 ID:puLB8AA10
なんて日だ
546名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:33:47.93 ID:G8JzYhfy0
しかしイチローを褒め称えるやつらばかりで馴れ合う気持ち悪いスレになっちゃったな
もうちょっとまともに野球やメジャーについて語れるやつが昔はいたんだが
今は気持ち悪い信者同士でしつこくイチローを礼賛して満足に浸ってるだけ
芸スポにはまともな野球ファンがいなくなったね
547名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:33:56.86 ID:/3djZxUyO
在日イチローアンチが息をしていないwwwwwwwww

おーい、生きてるか(笑)?
548名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:34:14.32 ID:BUAFfN400
久々に伝説の3打数5安打が見られるかもな。
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 11:34:17.99 ID:S1RYDzDvP
>>543
イボヲタキチガイすぎ
550名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:34:20.05 ID:kbtaM7y00
>>527
まだまだ予断を許さない状況
ア西が強いから優勝しないと確実ではないし、今年からワイルドカードは大きなハンデになるからね
551名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:34:31.99 ID:6d3icaUH0
>>506
ああそうか。PO進出についてはちょっと安心した。
アスレチックスとエンゼルスが同地区だから当落線はタイガースになるのか。
でもどのみちワイルドカード同士の削り合いなんて
やってる余裕はないからなんとしても優勝しないとな。
552名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:34:42.07 ID:qqGOHQ3x0
調子いいなぁ
最近毎日スレ覗いてる
553名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:34:43.69 ID:54wkNnhx0
>>537
ホームがヤンスタならイチローもHR20本以上打てるよ
現実移籍してから結構HR出てるでしょ
554名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:34:44.84 ID:gYUeINJs0
A-Rodの前で敬遠されるのがイチロー
前のA-Rodが敬遠されるのが松井さん


なんだ、大した違いじゃないな
555名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:34:45.21 ID:4sxxfwea0
エリートヤンキー一朗

ジェリド・メサ中尉 「こりゃあ始末書じゃ済まんなぁ」
556名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:34:47.00 ID:L92n3KGG0
>新人メサが三塁ベースを踏み忘れ生還できず
えーw
557名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:34:47.82 ID:kEDrVgD90
>>527
あとは下位相手だし、ワイルドカードは少しゲーム差離れてるから問題ないと思う
558名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:35:18.47 ID:3hFDMgyJ0
>>539
打率147の雑魚はとっくに死んでるから追い討ちかけるなよw
559名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:35:22.53 ID:4eLzMMRL0
4点取られた時点で可成りの観客は帰っただろうね。
まさか逆転するとは……
560名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:35:22.74 ID:3Iar5EYz0
>>539
松井に並ぶだけなんですけど・・・

WSMVP2回取ったら松井超えたことになるけどねw がんばれイチローw
561名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:35:24.66 ID:ezRdNcUm0
こんなwin-winなトレードも珍しいな。

ムネリン以外。
562名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:35:44.70 ID:o8koyjuC0
あいかわらず確変継続中か。どこまで行けるかな
563名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:35:48.36 ID:CfPs2zUC0
>>558
少ない出場試合数での数字は意味がない
564名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:35:52.78 ID:TypQI5Al0
クスリ使ってんじゃないのか?
以前よりヒゲが濃くなってるし、白髪も増えたし、
髪の毛も薄くなってるだろ?
565名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:36:09.68 ID:osUvn25f0
>>550
ワイルドカードが2チームって上に書いてあったけど、
つまりその2チームがまず戦って、勝者がリーグベスト4に上がるってこと?
566名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:36:13.22 ID:NSIvJRR10
>>530
セーフコは打者地獄だけどイチローは特殊なスタイルで全く悪影響受けてなかったぞ。
マリナーズにいた10年でホームとアウェイの打撃成績変わらん。だからそこにPFのフィルターを通すのは違うと思うが。
567名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:36:33.99 ID:kwCW1q8H0
イチローって当たりだしたらなかなか止まらないよな
他のやつと違って
568名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:36:35.13 ID:wrSNF+Y60
>>564
アンチは人間の屑だなまじで
569名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:36:36.05 ID:QOda//EX0
>>500
イチローも長打が打てない分、かけてるものもあるんだけどね
まぁそれでも凄いけど
打つ方だと長打がない分技術的に高次元であっても
貢献度的には劣ってしまう
それでも殿堂級なんだけどね
570名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:36:45.37 ID:54wkNnhx0
>>566
息をするように嘘をつくなよ
チョンかよw
571名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:37:15.00 ID:Ws31p1A70
ホモリンから開放されたパワーだ
572名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:37:23.29 ID:Ql8GvaXDO
全盛期のイチローみたいだ
573名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:37:28.47 ID:d8rSmvCl0
今のイチロー、阿部、青木の状態でWBCやったら最強だな
574名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:37:40.08 ID:X3Iogb5r0
>>1
サヨナラのホーム踏んだのはイチローじゃないじゃん。
575名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:37:48.01 ID:79ZL7fM30
来年3割30本50盗塁達成して引退しそうだな、こりゃ
576名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:37:50.36 ID:c7iLe8Fs0
>>458
来年は岩隈来てくんないかな
暗黒マリナーズに居るよりなんぼかましだろう
577名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:37:51.99 ID:XJDnWYzjO
>>564
年とったからなぁ
578名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:37:50.61 ID:o8koyjuC0
4点取られて風呂入ったやつ多いだろうなw
579名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:37:56.58 ID:dnqgw+/t0
>>560
そこで並ばれたらどこで比較する気だよ
580名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:37:59.65 ID:oJcI5CD10
>>574
いや、イチローなんだな
581名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:38:14.12 ID:lMEG1ora0
>>560

それ以外では全てイチローが勝ってるのに、イチローがWSMVP取ったら松井は完全に負けジャンw
てか今でも負けてるけどねw圧倒的にw
582名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:38:25.37 ID:kEDrVgD90
>>560
いや、松井が唯一取ったタイトルがWSMVPなのに
イチローに取られたら立場ないじゃん
583名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:38:26.16 ID:3hFDMgyJ0
>>563
消して少なくないだろ120打席で打率147なんてクビだからなw
そんなんだからどこも契約してくれないの

わかったか?
584名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:38:28.82 ID:lX4IVrxu0
モチベーションって大事だなと思わされる事件やで
585名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:38:29.67 ID:kbtaM7y00
>>535
そうだね、本来サバシアがやることを黒田がやってるからね
いつもならガス切れになる秋場を今年はサバシアが頑張らないと
まあぺティートのおっさんがこういう舞台得意だから次の登板良かったら使う手もあるんだけどどういう使い方するんだろ
586名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:38:44.62 ID:hsCxndtaO
>>537
投手が一番いやなのは単打であろうが四球であろうが出塁されて
盗塁や犠打でスコアリングポジションに背負うこと
ここで配球がかなり影響されるから
ましてや、ノーヒットで一点取られる可能性があるほど速くてクレバーな打者は本当に怖い
これからポストシーズンにかけては特にそう
HRなんて一流投手が余程失投しないと打たれないからね
587名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:38:52.32 ID:3Iar5EYz0
>>574
サヨナラのホーム踏んだのイチローだよ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:38:53.25 ID:WaBFWrm60
>>541
こんばんわ井川慶です
589名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:39:07.81 ID:G8JzYhfy0
さてと、薄気味悪い信者ばかりになったようだからこの辺で消えるか
イチローもある意味気の毒だな、野球を知らないでただイチロー個人を
アイドルのように崇め建てるバカファンしかいないんだから、やれやれ
590名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:39:12.37 ID:mpqRnn0n0
>>576
ムネリンも呼んでやれよ
591名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:39:16.56 ID:bX0HEaeO0
神ローさん週間MVPいけそう?
592 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/23(日) 11:39:25.40 ID:9R+OjuVy0
全盛期のイッチーでヤンスタならマジで40本・380・50盗塁行けたな。
593名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:39:31.29 ID:EafIih5EO
イチロー最初からヤンキースなら毎年20本前後ホームラン打ってたなwww
594名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:39:35.93 ID:pY0HEBs6P
ヤンキースでかつての自由を失ったのがイチロー
シーズン中でもビザが許される限りNYでの自由を獲得したのが松井

松井の勝ちだな

595名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:39:50.08 ID:CfPs2zUC0
>>593
ゴキヲタの妄想wwwwwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:40:03.66 ID:54wkNnhx0
>>592
ホームラン40は無理だと思うけど
打率4割は十分いけたと思う
597名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:40:09.09 ID:ZlJ0QsvuO
>>508
あの細いバットで芯食わして運ぶしね。
右足に体重かかるような時でも結構体開かないんだよなぁ。

四十路前のおっさんがホント良く出来ると思うよ。
598名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:40:17.60 ID:oJcI5CD10
>>583
103打席ね
599名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:40:21.96 ID:X3Iogb5r0
>>580
>>587
なんで?
メサは三塁に残っててそいつがサヨナラホーム踏んだんじゃねーの?イチローの得点じゃないと思うけど。
600名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:40:41.88 ID:79ZL7fM30
4割40本40盗塁は全盛期なら
いけた感じやな
601名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:40:49.52 ID:8nBTcs5j0
>>599
そのあと本塁封殺
602名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:40:50.00 ID:lMEG1ora0
>>589

この屑は消えるとか言ってるけど、また書き込むと思うぜw
皆IDをチェックしておこう!
あと携帯での叩きが現れたら、間違いなくコイツw
603名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:41:04.42 ID:NSIvJRR10
>>581
opsでは僅差で松井が勝ってるんじゃなかったっけ?
記憶あやふやだが
604名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:41:08.73 ID:DR6H+E7f0
>>588
こんにちはパバーノです
605名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:41:19.03 ID:fvO4P/LP0
ベー蘭の練習ぐらいしとけよ・・・
606名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:41:21.14 ID:jh3RM/vX0
>>560
そもそもそれ自体に価値がないw
シーズンMVPなら凄いことなんだけどな
607名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:41:32.78 ID:WaBFWrm60
なんとか3割に届かないかなあ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:41:39.51 ID:6WqAJCYB0
アンチイチローって同じ奴だよな?
609名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:41:42.33 ID:2kk/Pd0z0
ヤンキースなら15〜25HRは毎年十分にいけたろ。ただ体をどこか痛めた可能性もある。
毎年フルに近い出場はきつかったかもねそうなると。
610名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:41:47.74 ID:jXg6LBKr0
>>600
ホームラン40は無理フォームを崩す
611名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:41:48.99 ID:nISikmJo0
チョンチョンチョン
とっても大好きイチロー。
チョンは韓国の工作員で書き込んでるわけ?
日本語まで勉強して書き込むの?
変態じゃない?
612名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:41:55.65 ID:ES7wi/gi0
>>565
確かそうだったような。今年からワイルドカード上がりは連戦でかなり不利になる。
613名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:42:09.09 ID:7WUuc26D0
イチローがすごいのはこの歳になって移籍後何試合かはスタメン確保とか言う契約っぽく無く
普通に左投手の時はスタメン落ちとか言う立場を飲んでの移籍だったのに実力だけであっと
いう間にレギュラー確保しちゃうところだな

素直にかっこいい
614名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:42:09.51 ID:kbtaM7y00
>>592
AVG366,HR49,SB33でGGってライトの選手なら昔いた
615名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:42:21.10 ID:X3Iogb5r0
>>601
もうワンプレーあったのかよ。納得した。
616名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:42:28.89 ID:7ACXd5eq0
松井って誰?
楽天にいる人?
617名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:42:34.85 ID:DR6H+E7f0
>>606
ルーキーで取った奴がいるらしい
618名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:42:36.20 ID:R4jQo+Zy0
ゴキローがホームランとか何が起きたw
619名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:42:37.31 ID:kEDrVgD90
>>563
成績向上する見込みなんて全くなかったじゃん
だから、契約切られたんだろ
620名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:42:37.71 ID:2i2bF4/H0
ペナント終盤、やる気のない相手球団から帳尻か・・・
621名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:43:00.15 ID:fvO4P/LP0
ヤームランを賢く利用してますね
622名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:43:05.19 ID:54wkNnhx0
>>609
ヤンキースなら休み休みの出場になってた可能性が高い
そうなったらシーズン通してもっと万全の体調でやれ
打率などもっともっと高くなっていた可能性がある
623名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:43:15.70 ID:NSIvJRR10
>>570
こういう印象で語る馬鹿は、日本野球の汚点だな。
http://espn.go.com/mlb/player/splits/_/id/4570/ichiro-suzuki
キャリアのホームとアウェイの成績見てみろ。
624名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:43:40.78 ID:ezRdNcUm0
>>539
それ取っちゃうと松井さんのプライドが完全崩壊しそうだな。
625名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:43:51.52 ID:oRZk2BBu0
>>613
はげどー
マジでドラマかマンガ見てるみたい
626名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:44:11.23 ID:WUATpHIo0
>>620
ほとんどの試合、接戦じゃねえか
627名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:44:19.98 ID:3Iar5EYz0
>>606
ワールドシリーズのMVPに価値無いとかさ、そういう釣りつまんねーんだよ

すべてのメジャーリーガーの目標だぞ
628名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:44:31.90 ID:lMEG1ora0
イボヲタとアンチ元気ないなw
イチロー貶しのaaが貼られてないからよくわかるわw
いまどこで憂さ晴らししてるんだろw
629名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:44:33.40 ID:cMHldoe10
イチロー楽しそうだな
マリナーズではいつも暗い顔してたのにw
630名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:44:35.10 ID:b5xikBHDO
>>611
変態だし
631名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:44:52.13 ID:q/IMgc7s0
打った日のイチローの饒舌さは異常
632名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:44:52.89 ID:AZnzTrL0O
これイチローが優勝争いのキーマンじゃね?
633名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:45:05.05 ID:SG7HqIP20
634名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:45:25.30 ID:kwCW1q8H0
ヤンキースに行ってから打っても1本とかだったからなぁ
イチローはやっぱこうじゃないとな
635名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:45:26.51 ID:VPmWS/Vc0
>>579
単純打率 ヒットの本数だけで判断した稚拙な計算による打率 → イチロー
実質打率 内野安打・ポテンヒット等の凡打を省いた打率    → イチロー
正当打率 偶然ではなく実力で打ったヒットによる打率      → 松井
貢献打率 勝利のためのチームバッティングを評価する打率  → イチロー
名門打率 所属チームの強さ・格式に準拠される打率      → イチロー
強敵打率 雑魚相手にヒットを稼ぐ不正を許さない打率      → イチロー
健康打率 健康体であるという条件下の元で算出した打率    → イチロー
芸術打率 フォーム・弾道の美しさを最大限評価する打率    → イチロー
人格打率 選手の人間性を加味した上で導き出す打率      → 松井
大局打率 現状の成績に惑わされず大局を見抜いた打率    → 松井
謙虚打率 強欲にヒットを欲しがろうとしない控えめな打率    → 松井
4番打率 重圧のかかる4番打者として残した打率        → 松井
精髄打率 ヒットの量ではなく本質を見つめ直した打率      → 松井
主観打率 数字に依存しない独自の視点から優劣を決める打率    → 松井
来年打率 今年は忘れ来期に目を向けた将来性重視の打率     → イチロー
玄人打率 野球に詳しい理系の人間だけが知る真実の打率     → 松井
立場逆転打率 イチローと松井の立場が逆ならばと仮定した場合の打率  → 松井
松井打率 偉大なる松井の名を持つ者に1割上乗せした打率     →イチロー
穴打率 穴に埋めたいほど憎いイチローに500打席連続凡退を加えた打率  →イチロー
636名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:45:28.24 ID:5SJy2AUEO
打撃は水ものだから、この後どうなるかわからんが、今は走守のモチベーションも高そうだから、
一定の貢献度は保てそうだな。

今はチームの勝利だよ。
イチロー絡みでこういう気分なるのは久々だな。
637名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:45:34.51 ID:jh3RM/vX0
>>566
ヤンキースに移籍した途端、結果はどうなったでしょう?
更にいえばジーターがシアトルの環境で、あんな実績残せてたかな?
はっきりいって数字激減してたと思うよ
イチローもセーフコの影響あるし、ジーターも打者天国の恩恵を受けてる
それでRC27が僅差って時点でイチローのほうが上なんだわ
638名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:45:35.36 ID:NSIvJRR10
>>622
そうすると安打数は落ちて殿堂ポイント的にはマイナスになるぞ
639名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:45:40.34 ID:3UwIDely0
なんかドタバタした試合だな
640名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:45:46.53 ID:3hFDMgyJ0
>>637
どうでもいいよそんな週間賞
ベーブルース賞はガチだけど
641名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:45:48.25 ID:EafIih5EO
ジーターがイチローをマジのともに戦う仲間として認めてる感じが凄い

イチローを迎える笑顔とかが自然なんだよ
イチローの屈託のない笑顔も最高!
シェパードと柴犬って感じだわ
642名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:46:07.46 ID:54wkNnhx0
>>623
載って無いだろ嘘つきチョン
643名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:46:11.47 ID:m9BErYqr0
>>622マリナーズとヤンキースじゃ打席数がかなり違うから、休み休みでも年間打席数はあまり変わらないはず
シアトルで優勝シたかったんだろうしあまり意味があるたらればではないかもしれんけど
644名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:46:12.43 ID:79ZL7fM30
松井のWSのMVPの価値は認めるが
松井よりイチローのほうが価値ある選手だ
645名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:46:13.31 ID:RGjBhXPi0
このちょうしで行ってくれるなら来年も活躍みられるね
646名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:46:23.87 ID:xkBBv5fe0
>>224
なんじゃこりゃああああああ\(^o^)/
647名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:46:36.45 ID:lMEG1ora0
>>627

じゃあここ5年間でいいから、WSMVPの選手の名前を挙げて言ってくれ。
目標になるくらい有名な賞だから、もちろんお前は知ってるんだろ?

648名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:46:36.95 ID:KYBblL4HO
ワロタ
649名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:46:37.11 ID:agbp1zwR0

Aロッドを敬遠して松井さん勝負


イチローを敬遠してAロッド勝負


650名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:46:41.20 ID:WaBFWrm60
なおマ←Negative

なおヤ←Positive
651名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:46:41.36 ID:R4jQo+Zy0
ゴキローはおこぼれリングもらう気満々だな
セコい奴だ
652名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:46:51.80 ID:7mMIgE7i0
今状態がいいとおもう
ボールがよく見えてるよね
653名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:46:59.38 ID:6d3icaUH0
>>613
そう、それはまさに、自身を慕って渡米し
オープン戦首位打者の大活躍でメジャー契約を勝ち取った
かの偉大なるハッスルプレーヤーのように…
654名無しの権兵衛:2012/09/23(日) 11:47:07.72 ID:CI9UA//C0
              ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙  年齢ガーって?あんたと比較してどうするのよ
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 


655名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:47:25.99 ID:jh3RM/vX0
>>608
いつも同じ人がIDチェンジしながら自演
内容一緒だし、一斉に現れて一斉に消える
たまにID変わってなかったり自演バレたりw
656名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:47:33.53 ID:1HNwUTuJ0
なおマが懐かしい。
ヤンキースに来てからは、イチローが打てば勝つ試合が多い。
657名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:47:36.22 ID:iBtC/J5E0
また松井が打ったのか!
ゴーゴー松井!!!!!!ゴキロー絶滅しろQQQQQQQQQQQQQQQQQQwwww!!!
658名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:47:43.23 ID:g1qIXQFn0
気持ちが楽になったんやな……イチローよりスターが
NYには沢山いるし……ジータ・Aロッド・タシュアラ等々
659名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:47:45.65 ID:pY0HEBs6P
>>635
人格打率は松井もないんじゃないのか?w
660名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:47:52.36 ID:q/IMgc7s0
やはりイチローは最初からヤンキースに行くべきだった。
そうしたら3割30本40盗塁5回はやれてたのに。
661名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:47:56.02 ID:3Iar5EYz0
>>641
俺は日本のスター・イチローともあろうお方がジーターに媚び売ってるようで見るのが辛いんだが

もっと堂々としてて欲しい
662名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:48:13.27 ID:xBZQEI2A0
5-5で見るのやめたが なんちゅう試合しとるんだ。お疲れ様です
663名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:48:18.95 ID:69l4/SAJ0

マリナーズに居たらこういうデッドヒートの経験はほとんどなかったんだろうなあ
しかし、8番9番、控えの冷遇にも腐らず、こういう活躍をするのはやはり本物の
アスリートなんだろうなあ いや本当にすごい男だよ   (^o^)
664名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:48:29.09 ID:DR6H+E7f0
>>634
移籍直後は毎試合H1本の日々だったなw
665名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:48:31.67 ID:kbtaM7y00
>>659
(マスコミに対する)人格打率
666名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:48:41.74 ID:fvO4P/LP0
そもそもまだPSにいけるとは限らないんだよなあ
オリオールズが鬼神の如く喰らいついてるぞ
667名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:48:59.34 ID:HwT68aQTP
野球ってほぼ毎日やってるんだな
一日ニ試合する日もあるんだろ
疲れないのかな
668名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:49:38.31 ID:oYwd1Xai0
>>313
真面目にやってるから疑いもしちゃいけないってのはおかしいよ
人間なんだから人が真似できない偉業を立てれば賞賛されるし
人間なんだから誘惑に負けて不正を行うかもしれない
669名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:49:40.68 ID:fvO4P/LP0
POだった
670名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:49:57.16 ID:F8S2fLFd0
今時やきうとか。。。


( ´,_ゝ`)プッ
どんだけレトロなんだよ老害どもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:06.30 ID:2kk/Pd0z0
ここ最近はすごいな。ヤンキース行ってからの打率は3割超える?みたいだし。
走塁、守備はまだまだ行けるだろ。打撃復活すれば3000乗って殿堂入りいけるかもな。
672名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:11.21 ID:q/IMgc7s0
プレッシャーの凄いヤンクスでここまで活躍できるのはイチローだけだな。
イチローのおかげで日本人の評価もまた上がるといいな。
673名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:13.54 ID:jh3RM/vX0
>>569
それはどうだろうな
ヤンキース移籍してからは平均以上に長打出てるんだよな
打者地獄セーフコだから長打が少なかっただけじゃないかな
ヤンキースなら中距離打者だと思うよ。しかも以上に打率の高いな
674名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:13.72 ID:iBtC/J5E0
【「ゴキローについての報道はすべてマスゴミの捏造」とネットで話題に】

野田豚「イチローでいけ」→マスゴミ「はい!」ゴキ垂れ流し→お前ら歓喜
金正恩「AKBでいけ」→マスゴミ「はい!」ゴキ垂れ流し→お前ら歓喜
675名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:17.76 ID:8Ye4quyjP
ようやく最近貢献しだしたな
ヤンキースでシーズン通してがっつりとレギュラーで使われるイチローを見たいもんだNA!
676名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:22.83 ID:p754gx+f0
しかし予断を許さん状況だな東と西は。
ひょっとしたらNYYとTEXのワンデープレーオフあるで
677名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:29.92 ID:VLUAlxk80
         ,∨iil'lii旧∧!Iiiii∈,iiii-,,
       .i≦l|lllコ!|旦|!l゙l゙lll|ョllョ|゙゙lllliiliヽ
      ,llll[;;从.l|レ、ミ.゙!!〃;;;!ッ“゙!!'f゙l|ll||lL
      !liii!il/~゙゙“'''''゙ ̄ ゙゙゙゙̄''''''!l|'コ|i|l!!i
      !l彡>         !ミ!;:,/,j ,l |
      彡!!/          /ミ i l / /
    !"'''';;、|.i'"_,,、       _,,、 ゞi !,!/
    !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
      \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
          !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
          !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
        \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ 疫病神のイチローです
             |'''ichiro'-"i |
         ,,}: :. (::..    |,,,,___
    __- ー':!i/'.「:      .:l'.:;ノ;/"''ヽ,,
_    / ::::::::::ヽゝ,-..,.,,,,,_ __,,,,;-ジ:::::::::::::!ヽ
 /:::::::::::: ::::::::::::`^",'''ノ,'ノ''''"´::::::::::::: ::::::::::`、
/ :::::::: Mariners ::::  !: !::::::::::: :::::::::::::!、:: :::::::ヽ
678名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:32.13 ID:xhK3jXsz0
あれ?アンチ曰く、あれだけ打ったのはただ弱いチームカモっただけで
アスレチックス戦からは打てなくなるってことだったんじゃないのw?
679名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:32.93 ID:OktBRSbL0
あれは……全盛期イチロー?
680名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:33.07 ID:DR6H+E7f0
>>667
だから休養を入れてる
681名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:36.43 ID:g3l67Kcu0

【現実】 ベトナムの子供「なんで殺したの?」〜韓国軍の民間人虐殺 韓国への怒り収まらず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348365976/
682名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:49.21 ID:/qPw3xEJ0
今日はイバネスに助けられた
イチローも凄い打者に囲まれて刺激になってるな
オリオールズも確変中だから負けられないわ
683名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:50:56.96 ID:pY0HEBs6P
>>665
焼肉打率みたいなもんかw
684名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:51:18.00 ID:QEoLTuZX0
Batting Average
      Home  Away
2001   .343   .356
2002   .308   .334
2003   .313   .311
2004   .338   .405
2005   .313   .294
2006   .339   .306
2007   .365   .337
2008   .316   .305
2009   .376   .329
2010   .313   .317
2011   .261   .283
685名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:51:30.13 ID:kbtaM7y00
>>668
ボンズが薬やりだしたのって自分が好成績出してるにも関わらずステのHR争いばかりに注目が集まった嫉妬によるものとか言われてるしね
686名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:51:40.09 ID:HpM6/kAj0
>三塁ベースを踏み忘れ

なんかこの表現かわいそう
踏みそこない、でいいじゃん
687名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:51:56.96 ID:EdSryUDs0
優勝争い=ポストシーズン進出のために今瀬戸際だからな。
地区2位ともワイルドカード争いの相手とも1ゲーム差の超厳しい展開。
ここ数試合で勝てたのは非常に大きい。

特にアスレチックス(西地区2位)がワイルドカード争いの相手で、
その直接対決でのイチローの活躍はめちゃくちゃ価値が高い。
688名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:52:08.45 ID:osUvn25f0
>>612
おーサンクス。

WCチームにとっては1つ余計に勝ち上がる必要が生まれるから確かに不利か。
各地区優勝チームに対するアドバンテージという意味ではイイね。
689名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:52:39.35 ID:OApvzTDl0
>>635
穴打率の規定が前に見た時と変わってるような・・・
690名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:52:46.58 ID:lMEG1ora0
>>668

朝鮮人メジャーリーガーの秋が去年不正を働こうとして、それをテレビに公表されてたなw
あの屑何やったんだっけ?
691名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:53:32.76 ID:SWT9T1pk0
>>538 巨人のガルベスだな。
ピッチャーと思って安心してたらあれ!?ほ、ホームランてか。
692名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:53:34.46 ID:VLUAlxk80
>>16

クララに駆け寄っていくハイジのようだ
693名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:53:46.82 ID:zxrgKD6L0
イチローはやはり日本史上最高の打者だ
ヤンキースでも活躍出来るところが凄い 

松井もなんとか活躍したけど現在のイチローには及ばない

もし王選手が当時のヤンキースに入団していたとしても
伝説的な強打者ミッキー・マントルやロジャー・マリスさらに
レジー・ジャクソンたちの影に隠れ埋もれてしまい
ベンチ入りすら困難であっただろう

結論
王選手は日本プロ野球史上100年にひとりの超一流選手
イチロー選手は日本プロ野球史上空前絶後200年にひとりの超々一流選手
694名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:53:51.29 ID:DqahAPqa0
>>642
キャリア通算のは出せないようだが、単年の home/away 打率は
見れるだろうが。英語読めなくて逆ギレか?
695名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:54:00.16 ID:kbtaM7y00
>>688
特にヤンクスはサバシアと黒田以外が弱いから特に影響大きいのさ
696名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:54:23.40 ID:jh3RM/vX0
>>627
釣りじゃなく全く選手評価に関係ないから
むしろ、そんなものを評価してるチームがあるなら教えて欲しい
全てのチームはシーズンの成績によって選手を評価するんだが
697名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:54:25.73 ID:zj76arAX0
手の付けられない神ロー状態に遂にクスリ疑惑でっち上げwwwww

さすが韓国人wwwww

なりふり構わずwwwwwwwwwww

醜い国民性を発揮してますねwwwwwwwwwwwww
698名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:54:29.38 ID:gzwGQ19/0
>>528
昨日ベンチに吐いてたぞ
699名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:54:29.45 ID:8VrREVGk0
あと5年早くヤンキース入りして欲しかった。
700名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:54:36.02 ID:GACiIKsXP
>>1
> 試合は延長14日に、ヤンキースが10−9で勝利した。

いつの話だよ
701名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:54:40.89 ID:9e4HQ2Yf0
なんでこんなに調子が戻ったんだ  もうそろそろ引退かなと正直思ってた
702名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:55:12.08 ID:P53ohUXO0
そろそろウンブルが来る頃かな・・・
703名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:55:13.77 ID:xkBBv5fe0
>>670
( ´,_ゝ`)プッツ
704名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:55:16.44 ID:N7GweKUy0
あと3年早く、ジーター・イチロー・Aロッドが見たかったなw
プホルス強奪できんものかな
705名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:55:18.32 ID:uRD+s9QA0
イチローの全打席見たいんだけどどこかみれるところ無いですか?
706名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:55:28.32 ID:OApvzTDl0
>>666
日本マスコミいわく「イチローがいなくなって絶好調」らしいマリナーズが
オリオールズに1つでも勝ってたらもうちょい楽になってたんだがなー
707名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:55:29.07 ID:zVMS3oVv0
さあ、手のひら返しの始まりだ!

目指せ3割!
目指せWSMVP!
708名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:55:32.84 ID:wlmWV+2E0
巨人の優勝スレよりイチロー好調スレのほうが全然伸びるんだなw
709名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:55:37.21 ID:DR6H+E7f0
>>699
むしろシアトルでキャリア終えなくて良かった
710名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:55:42.15 ID:AxnBU5/lP
もっとはやくマリナーズ出るべきだった
711名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:55:45.63 ID:ePx+vmmm0
これだけ緊張感のある環境から久しく遠ざかり過ぎてた
712名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:55:49.32 ID:pY0HEBs6P
あるいは「向こうだって日本人が嫌いで侮辱するんだからこっちが嫌がることいったっていいでしょ?何か問題ある?」って言ってやっても良かったなw
713名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:56:09.30 ID:3p7yMMTTO
>>383
お前、朴一だろ


714名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:56:14.07 ID:/07gl4pv0
これ大丈夫?
晩節を汚すことにならないか心配。
715名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:56:16.63 ID:u46S9dEz0




ハイライトよこせ







716名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:56:23.63 ID:gzwGQ19/0
イチローのプレースタイルに成績が付いてくると人気出るだろうな
スタイリッシュで格好良いもん
717名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:56:24.21 ID:qxq69Y3aO
のびすぎだろ…
718名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:56:39.59 ID:kbtaM7y00
>>701
やっぱ目標が出来たのが大きいんじゃないの?
周りが凄いからマークされなくなったってのも
719名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:56:58.32 ID:EafIih5EO
PS行ってイチロー大暴れしてヤンキース優勝に導いてくれ
ヤンキースのGMがイチローともう一年契約して二連覇したら最高なんだが

そううまくはいかないよな
720名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:57:08.02 ID:pY0HEBs6P
やべえ誤爆したw
721名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:57:27.27 ID:qWgreOiQ0
>>638
その分、打率やWS出場で稼げたかもな。

200安打…5ポイント
40HR…4ポイント
30HR…2ポイント
打率.350越…5ポイント
打率.300越…2.5ポイント
MVP…8ポイント
AS出場…3ポイント
新人王…1ポイント
WSMVP…0ポイント
SS、捕手でのWS出場…6ポイント
2B、CFでのWS出場…5ポイント
3BでのWS出場…3ポイント
RF、LFでのWS出場…2ポイント
1BでのWS出場…1ポイント
DHでのWS出場…0ポイント

722名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:57:44.12 ID:QOda//EX0
>>673
まぁ評価される際には残したもんが全てだから
たらればで語っても仕方ないでしょう
723名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:57:46.90 ID:Vwdi78Y70
HRは、右翼が狭いヤンスタ効果だね
セーフコでは、昨日今日のHRは右翼フェンス直撃の二塁打だお (´・ω・`)
724名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:57:50.46 ID:WNWJ+BJz0
5試合で20打数14安打2本塁打5打点って漫画かよ
725名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:58:05.98 ID:C70duDN+0
>>224
一番打率が低い外角真ん中でも二割八分だし、その隣接してるコースである
外角高め、外角低め、真ん中は共に三割五分台
仕方ないから、隣接してるコースも含めて平均打率が低いインハイ付近は
ホームランやツーベースイチローの俊足を考慮したら、スリーベスもある長打のリスクが高い
これで四球数が多かったら、ほぼ無敵だな
726名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:58:32.31 ID:qqGOHQ3x0
>>224
苦手ゾーンからちょっとずれたら
逆に得意ゾーンとか怖すぎ
727名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:58:41.86 ID:q/IMgc7s0
やはりイチローのプレーは見てて楽しいな。
イチローをリアルタイムで見れるのを誇りに思うわ。
728名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:59:11.58 ID:gFlAZPTg0
延長の13回と14回でめちゃくちゃ面白い試合してるなw
特に14回の裏は文章で読むだけで笑えるわw
729名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:59:17.24 ID:SWT9T1pk0
川崎も思い残すことはないだろうな。
730名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:59:20.73 ID:6WqAJCYB0
イチローはジーターのジップヒットでも買ったのか?
731名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:59:32.00 ID:gnpeir86O
先制ホームラン
リードされた延長裏に先頭バッターでヒット
さよならのホームイン

活躍しすぎわろた
732名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:59:48.31 ID:osUvn25f0
>>633
ジーターの顔がますます津川雅彦っぽくなってwww

>>224
やっぱイチローの身長そうなんだ。
はっきり背丈がわかってる某プレイヤーと並んだ時ちょっと不思議に思ったからなぁ。
逆にますますスゴいわな。オレとほぼゴッツなのに。
733名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:59:51.42 ID:XBTdkYJa0
>>3 イチローホームランバッターじゃないのでドーピングしても意味ないから。
むしろ内野の頭超えるヒットが伸びすぎてアウトになるので、イチローにとっては
むしろマイナスだろ。松井がドーピングとかならわかるが。
734名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:59:56.76 ID:2kk/Pd0z0
シアトルの本拠地用の打撃スタイルにせざるを得なかったからだろうな。
本拠地違えばホームアウェー共にだいぶ打率は上がってだだろうね。
成績面では著しく損したろうけど、そこ残留したのもイチローだし。
735名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:00:00.91 ID:PD1FI/2o0
>>724
打率7割www
736名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:00:09.87 ID:tvBQdmkWO
アジアNO1選手はパクチソンなのは世界認識だ!知れ
737名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:00:18.92 ID:iNDf/9t30
>>126
秋さんって 1・2年目 1割以下の打率の人か?
最盛期でも3割ちょいで8年間で600・700本くらいの安打の人か(笑)
738名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:00:24.10 ID:7ACXd5eq0
>>690
飲酒運転で捕まった際に警官買収しようとした
で、シルバースラッガーならぬシルバーブレスレットをもらって
授賞式で泣く姿を全米に放送された
739名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:00:27.92 ID:OApvzTDl0
ワールドシリーズMVPはワールドシリーズで活躍したという意味
それ以上でもそれ以下でもない
MLB知らなくても日本シリーズMVPが日本でどういう扱いか考えれば大体わかるだろ
740名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:00:40.85 ID:MCJSu7Pa0
11回裏の三振後に限界で寝てしまったけど13回からの流れ何だよこれ
無理してでも起きとくんだったわ
741名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:00:40.89 ID:NSIvJRR10
>>637
2000年代のジーターのセーフコとヤンスタの打率、出塁率、ops
■2009〜2011
セーフコ 290 342 762
ヤンスタ 312 384 829
■2008
セーフコ 444 615 1393
ヤンスタ 309 375 764
■2007
セーフコ 455 538 993
ヤンスタ 334 401 846
■2006
セーフコ 308 400 785
ヤンスタ 354 436 941
■2005
セーフコ 188 212 400
ヤンスタ 354 444 966
■2004
セーフコ 259 286 767
ヤンスタ 328 383 906
■2002
セーフコ 404 407 963
ヤンスタ 283 374 785
■2001
セーフコ 462 500 1115
ヤンスタ 330 399 941
■2000
セーフコ 391 500 1109
ヤンスタ 338 420 895

アウェイなので当然セーフコの試合数は少ないしばらつきはあるがそんな変わらん。
742名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:00:44.37 ID:pY0HEBs6P
松井は今何してんの?
743名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:00:58.33 ID:vkHCelg+0
イチローと黒田にはぜひチャンピオンリングを獲ってほしい。
ふたりともチャンスはそれほど残っていないからね。
744名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:01:12.09 ID:CefBWvch0
>>16
ただの野球小僧じゃないかw
745名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:01:16.57 ID:vzHppMsb0
コツンと当てながら走り出す的な打撃がなくなった。
打席の中でフルスイング。
746名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:01:18.32 ID:EafIih5EO
イチローは名門の重圧には勝てない説をしきりに言ってる奴いたよな

今シーズンのマリナーズの時より成績格段に良いぞ
747名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:01:30.65 ID:ZouNZxhU0
こんなにテンション高いイチローがWBC以外で見れると思わなかった
748名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:01:33.24 ID:2SI6a7fI0
移籍後イチロー


打率.335 OBP.361 SLG.489 OPS.849

749名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:02:10.74 ID:AFMSo+eT0
>>19
泣きそうじゃねーか新人w
一瞬バレねーだろ、このまま行くか?
みたいな葛藤が見えたw
750名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:02:11.88 ID:oJcI5CD10
>>741
SEA戦限定で比較すると、もっとわかりやすいかもしれない
751名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:02:27.67 ID:NSIvJRR10
>>642
データの見方分からんのなw駄目だこりゃ。
752名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:02:46.31 ID:78yrAERgO
ついにイチローに全盛期がきたかw
753名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:02:50.94 ID:lMEG1ora0
ただ正直言うと、イチローには今季好成績をこのまま残して、WSで優勝して引退してほしいって希望があるんだよな。
イチローの試合を見るのと見た後が疲れるんだわ・・・糞アンチが湧いてくるからw
いい加減日本の活躍に難癖つけてくるの相手にするのが嫌になってきたもん。
政治や文化・スポーツ全般に言える事だけど、平穏に楽しめる時期が早く来てほしいと本当に思うわ。
754名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:02:50.86 ID:P53ohUXO0
野球の神様が移籍させてくれたとしか・・・

持ってるねえ
755名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:03:06.63 ID:79ZL7fM30
ドカベンの打率みたいやな7割
756名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:03:06.72 ID:7+rzZuq50
イチローの呪いでヤンキースの連勝が止まらない
757名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:03:10.31 ID:geYbK5tk0
イチロー楽しそう・・・
それだけでうれしいw
758名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:03:17.78 ID:Xv8kzEjEO
三塁踏み忘れとかw
759名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:03:19.75 ID:z6lEe5Db0
マリナーズとは何だったのか
760名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:03:27.03 ID:KnAe8i1b0
塁に出れば帰ってこれる
イチローにとっては革命的だと思うわ
761名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:03:54.58 ID:EO+wI6L50
>>19
真面目に戻って踏み直すあたり新人君らしくてかわいいな
762名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:03:59.72 ID:4M2BirhH0
そりゃ田舎のチームと世界一のチームでやるのとではやる気が全然違うわな
763名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:04:12.39 ID:jh3RM/vX0
>>734
ヤンスタだと狭いから引っ張れるんだよね
セーフコは広いし打球が飛ばないから、ヤンスタなら二塁打、本塁打がただの外野フライになること多くリスキー
なんで、ヤンスタみたいには引っ張りずらい
まあ、使いわけてどっちのスタイルでも結果残せるのは天才的なセンスだよ
764名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:04:14.30 ID:PD1FI/2o0
ところ













川崎って息してんの?
765名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:04:20.95 ID:tl30mLgq0
テンションでここまで変わるものなのね
やっぱり弱いチームは選手を駄目にするのか
766名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:04:32.10 ID:iv2sQ5P50
>>755
高校時代の鈴木選手は打率7割だったらしいけどな
767名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:04:37.29 ID:fIvvVKdT0
すげえ確変だな
何が起きてるw
768名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:04:38.07 ID:OApvzTDl0
>>732
勘違いしてるような気がするが5'11''ってのが身長よ
769名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:04:40.19 ID:q/IMgc7s0
イチローが打つとこれだけ盛り上がるんだから
やはり国民的スーパースターなんだなあ。
770名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:04:52.17 ID:uVGqGsqn0
>>560
タイトルでもないWSMVPで並ぶって

アホ杉。
771冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/09/23(日) 12:04:58.00 ID:+RBr9/wW0
第一目標 通算安打でピートーローズ超え
第二目標 大リーグ通算3000本安打
第三目標 通算安打で5000本安打
最終目標 大リーグでピートローズ超え
772名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:05:08.26 ID:ksgD8Ixa0
代走新人君が3塁踏み忘れて、A-RODのサヨナラ打帳消し。
A-RODにとっては貴重なサヨナラ打だったのに
773名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:05:16.73 ID:6WqAJCYB0
三塁踏み忘れの黒人の新人君,最後の一歩の歩幅が足りなくて大幅ジャンプになって
着地したときに足を少し捻っているだろw 捻挫してなきゃいいが
774名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:05:42.40 ID:osUvn25f0
>>764
川崎はそれはそれで嬉しいんだよ。


by 鷹派
775名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:06:41.69 ID:kbtaM7y00
>>764
川崎なら歓喜の余りにこの中で書き込んでる奴の一人かもしれん
776名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:06:56.39 ID:CefBWvch0
>>774
だろうね。
スクラップ帳とか作ってそうw
777名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:07:00.75 ID:yTiD/fyy0
>>761
いや、明らかに踏んでないのがわかるから、そりゃ戻るだろw
こんなにベースを踏み越えて3塁まわる奴始めて見たよw
778名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:07:10.82 ID:mpGxHgU50
イチロー「マリナーズとは何だったのか」
ホモリン「マリナーズとは何だったのか」
779名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:07:15.09 ID:lMEG1ora0
>>732
見る箇所間違ってないかw
780名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:07:40.16 ID:OApvzTDl0
>>764
鼻息荒くしながらヤンキース戦見てる
781名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:07:57.68 ID:jh3RM/vX0
>>741
それ意味ないのはヤンキースでセーフコでは弱いシアトルと対戦になるんだよ
シアトル本拠地で戦うのとは全然違うわけ
だいたいシアトル来た打者は弱体化し、シアトルを出た打者は打ちだすのは、なにもイチローに限った話じゃないんだよ
782名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:07:57.93 ID:7ACXd5eq0
ところでさあ

イチローは内野安打しか打てないんじゃなかったの?
イチローは雑魚球団でしか打てないんじゃなかったの?
783名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:08:00.96 ID:YqPJaiBf0
1ゲーム差延長ホーム同点2塁からヒットで帰れなくても許される環境
ぬるま湯という言葉すらぬるい天国だわー
784名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:08:05.20 ID:QEoLTuZX0
エロの貴重な1950打点目が
785名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:08:29.50 ID:o4ZOEXgG0
イチローがバットでブサヨを撲殺w
786名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:08:44.09 ID:PNTV2GUK0
代走の新人新人ってめっちゃおぼえられたなwww

のちのスーパースターに・・・

って名前出たか?wwwスレ内に
787冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/09/23(日) 12:08:52.05 ID:+RBr9/wW0
>>761
あの踏み忘れで堂々と帰還するのは茂雄だけw
788名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:08:53.57 ID:iNDf/9t30
>>736
普通にイチローだと思うが・・・。

投手なら野茂だとも思うが・・・。
789名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:08:55.95 ID:eB7SMsmw0
あー三年早く見たかった…
790名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:09:06.61 ID:3xL3gyXG0
人々は、いつからイチローに4割を期待しなくなったのか。
少なくともメジャー1年目の .350 という数字には
がっかりさせられた記憶がある。
791名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:09:18.64 ID:lMEG1ora0
>>764
来年用具係兼走塁コーチでヤンクスに来るよ
792名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:09:40.55 ID:HpGcSD8n0
>>19
実況がファーストビッグリーグゲームって言ってるけど
これがメジャー初出場試合なのか?
793名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:10:34.35 ID:qSUMU4/6P
7割ロー

だんだん十割そばみたいになってきたw
794名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:10:46.11 ID:rfC5DRZB0
>>736
最後の「知れ」が日本人離れしててよいです
795名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:11:06.89 ID:g40sRo6X0
ものすごい爆発ぶりだなあ。びっくり
796名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:11:14.40 ID:qhPCj7y60
来シーズンもヤンキースに残留か?
797名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:11:15.70 ID:sKFKyYHn0
メジャーリーグのご意見番、ピート・ローズが、イチローの10念連続200本安打の時、インタビューされて

「凄いバッターなのはわかってる。注文をひとつ付けるとすれば、
イチローには、ヤンキースかレッドソックスでプレーしてほしい」って言ったのを思い出すわ。

「あれだけの打者でもマリナーズというだけで注目度は下がる。野球の本場、東海岸でプレーしてほしいんだ」ってさ。
798名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:11:26.96 ID:mpGxHgU50
昔広島の外人がヒット打ったが、ホームに帰って来れなかった前田をベンチで「ちょっと鯉やゴルァアア」
って事件なかったか?
799名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:11:34.32 ID:i/FDGvsb0
全盛期のイチローに戻ってきた
800名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:11:51.01 ID:mtVwMuwi0
イチローは左打者の時は休みって契約を飲んで移籍したのに普通に出てるなw
信頼を勝ち取ったな
801名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:12:24.45 ID:mtVwMuwi0
>>800
左投手に訂正
802名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:12:24.84 ID:g1qIXQFn0
803名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:12:38.77 ID:NSIvJRR10
>>781
イチローもセーフコの影響あるし、ジーターも打者天国の恩恵を受けてる ←君のこれは球場の話なんだがw
他に球場のメリットデメリットが実際に成績として出ているものがあれば出してくれるとありがたい。
804名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:12:42.66 ID:9Fjkp9Pv0
脱法ユンケル売って欲しいよね
805名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:12:49.23 ID:osUvn25f0
>>768
もちろん。
いや6フィート超って言うヤツが居て「そこまではないだろ」と。
(ちなみにシアトル球場に行って相当近くで見た友人)

公称が180センチだったから、5-11で正解かなと。

余談だけど、バス釣りするんでフィートやポンド表示OKですよ。
806名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:12:58.33 ID:RzTuFgvUP
>>29
バックホームアウトの間に最低でも3塁に行くのがセオリー
807名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:13:02.33 ID:5jHYgLFs0
バカローwが帰ってきた
アホローww

バカロー(;▽;)
アホロー(;▽;)
808名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:13:07.13 ID:2pbQaYmL0
今スイッチ入ってるのか
809名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:13:21.14 ID:O/RMkFG40
>>793
トワリロー
810名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:13:55.69 ID:aiaVK4Fy0
なんちゅうカオスな試合w
みんな疲れてたんだろうな。
811名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:13:59.90 ID:rfC5DRZB0
>>797
イチローがいたというだけでマリナーズに注目が集まったな。少なくとも日本では
812名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:14:02.87 ID://Wq2GZl0
I Love Ichiro!
813名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:14:07.39 ID:7ACXd5eq0
ところでさあ

イチローは任天堂がいるから好き放題できるんじゃなかったの?
814名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:14:24.52 ID:79ZL7fM30
シーズン終了には
301の15本
あり得るな
毎日楽しみだ
815名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:14:24.46 ID:NSIvJRR10
>>781
ちなみにマリナーズの投手陣は野手陣よりマシなはず。
816名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:14:29.14 ID:oKFkVhyH0
マリナーズのフロントはこれで来季の編成失敗したら
ファンからフルボッコだな
817名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:14:43.90 ID:bvMh9nE00
この調子だと最終3割期待してしまうな
というかこいつのフィーバータイムはまじで半端ねえな
818名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:14:45.90 ID:EafIih5EO
アメリカにはジーターみたいな人格者がいるから良いな

中国にはいないだろ
819名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:14:47.81 ID:f7AxbB5V0
またこうしてイチローのことでうれしくなる日々がやってくるとはなぁ…
>>802
似てんなw
820名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:14:57.67 ID:JwpnSmJd0
凄すぎる
最近の成績見て、いくらイチローでも年齢には勝てないか・・・と思ってたけど、全然そんなことはなかったぜ
ここ数試合は、なんか昔のイチローが復活しとる。本来の力が出せる環境になったということなんだろうか
何より楽しそうで、見てる方も楽しくなるね
821名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:15:00.92 ID:X8cY0Ud20
ジーターイチローAロッドとか恐ろしす
822名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:15:30.45 ID:CefBWvch0
>>805
公称180なんて初めて聞いた。
823名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:15:32.99 ID:lMEG1ora0
>>797

やっぱ野球て東が本場なんだな!
スポーツ・文化全般、東側の方が強いのかね?
824名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:15:33.99 ID:AyaEi45W0
>>802
似てるw
825名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:15:42.47 ID:W0BGkmq60
日本国の癌であり疫病神である

部落チンピラと在日チンピラが

イチロー叩きをしている
826名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:15:53.92 ID:OApvzTDl0
>>805
イチローが6フィート超はないだろうなw
公称180で、もう数センチ低いんじゃないかって話もあるくらい
827名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:15:56.66 ID:bvMh9nE00
>>816
それはないね
イチローのフィーバータイムはヤンキースで優勝争いしているからだってシアトルのファンも理解してるよ
828名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:16:01.71 ID:4eLzMMRL0
試合を見ていなかったけれど 新人は三塁を踏み忘れて 戻ったんだろ
それなのにイチローが最後のホームを踏んだはなぜ?
829名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:16:06.12 ID:11Yut+gU0
チュシンス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
830名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:16:07.79 ID:F6kRNpZe0
実際は球場の差だろうとは思うがイチローの活躍はほんと嬉しいわ
831名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:16:18.85 ID:DLOV2O6j0
>>817
フィーバータイムは松井の神井モードの方が上
832名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:16:20.59 ID:yTiD/fyy0
>>800
>左打者の時は休みって契約
ホントにそんな契約だったならチームが望んでも出せないんじゃないの?
あっちはガチガチの契約社会だから、
契約以外の事は選手、チーム双方が望んでもやらせるのは商習慣としてもご法度だと思うし。

選手が自分が有利だと思って結んだ契約でも、
後々になってその契約がネックになって自分の首絞めてたって例はあるだろうし。
833名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:16:33.74 ID:tfvhr6tJ0
野球詳しくないんだが,イチローはヤンキース移籍してからの成績はいいの?
来シーズン残留できそう?
834名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:16:45.59 ID:iv2sQ5P50
>>771
それぞれあと何安打打てばいいの?
835名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:16:46.02 ID:DUFArHH/O
アンチ生きてる?
836名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:16:59.17 ID:YqPJaiBf0
>>797
ローズさんが「俺の記録を破る?日米合算でもいいよwwまあ無理だろうけどww」
って言ってたの覚えてますからその時は大人のコメントお願いしますね
837名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:17:20.80 ID:O/RMkFG40
>>818
中国地方の人にはたくさんいるよ

支那にはいないけどw
838名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:17:40.59 ID:HpGcSD8n0
>>832
下位打線の起用や控えも受け入れるという契約
左の時は絶対に出さないというわけではない
839名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:17:41.03 ID:P9Wty5cB0
>>16
こういう表情のイチローがまた見れる日が来るとは・・・( ;∀;)
840名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:18:12.72 ID:iv2sQ5P50
>>797,836
なんか張本みたいなやつだな
841名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:18:22.63 ID:go73AYjJ0
なんで年食ってるのに移籍前よりか良くなってやがんだ
単純にモチベの問題か?
842名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:18:22.77 ID:cN6Gk65u0
NYYイチロー 最近の5試合

打率.700(20-14) 出塁率.727 長打率1.150 OPS1.877

9/20 1左 4打数3安打0打点2得点 右安 左安 三振 左2
9/20 8左 4打数4安打1打点0得点 中安 右2 右安 左安
9/21 8左 4打数2安打3打点2得点 右本 右2 二ゴ 三振
9/22 8左 3打数2安打0打点0得点 投安 左安 左直
9/23 2中 5打数3安打1打数3得点 右本 右安 四球 犠打 二ゴ 三振 遊安 敬遠
843名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:18:31.73 ID:lMEG1ora0
>>831

残念だけど下だよw
844名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:18:31.94 ID:KNAffEk20
走塁ミスしてたけどな。
あれは相手を舐めすぎ。
いろんな意味で今調子にのってる。
845名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:18:43.43 ID:6WqAJCYB0
ジーター打率3位か.すげぇな
846名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:18:43.68 ID:oJcI5CD10
>>836
ブチ切れてくれると面白いと思う
847名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:18:47.04 ID:KYBblL4HO
>>823
MLBは東海岸、NBAは西海岸なんて言われるけど

まぁ西でもドジャース、エンゼルス、ジャイアンツは人気チームだが
848名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:19:03.40 ID:VT4MbYCd0
>>444
最後でアードベック吹いたww
849名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:19:12.40 ID:StKa8EIt0
もっと早く移籍するべきだったな
移籍してから打率3割超えてんじゃね?
850名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:19:25.43 ID:OApvzTDl0
>>833
残留できるかどうかはチームの考え方次第なのでなんとも言えない
契約しないとなったら「もったいないのでは」という声が現地からある程度出そうな
くらいの活躍はしている
851名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:19:30.04 ID:tfvhr6tJ0
>>842
凄いな。この成績がずっと続けばヤンキースもイチローに喜んで契約してくれそうだが
こんなに並のあるスポーツだったんだな野球って
852名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:19:34.74 ID:11Yut+gU0
チュシンス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
853名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:19:37.22 ID:kbtaM7y00
>>823
ヤンクスの次に世界一回数多いの確か中地区のカージナルスだし、特に関係ないんじゃね?
854名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:19:59.84 ID:7ACXd5eq0
>>831
松井のフィーバータイムっていつ?
855名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:20:05.10 ID:OhNswkA30
いいことなのか悪いことなのか
肩の荷がおりて柔和な顔、悪く言うと弛緩しきった顔になってるな
今までが緊張しすぎだった反動もあるんだろうけど
856名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:20:14.21 ID:gSmt3zKQ0
>>832
お馬鹿なレスすんなよw

それにしてもオリオールズ負けないな
ヤンキースP陣、点取られ過ぎ…
イチローはこの調子で連続マルチ頼む
857名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:20:18.88 ID:jh3RM/vX0
>>803
細かいことはいいよ
簡単にいえば打者にとって天国のジーターと、打者にとって地獄のイチロー

この状況で、差がほとんどない時点でイチローが上なんだよ
当然、WARもイチローが上だし、PF考えたらRC27もイチローが上
より重要なRCはPF考慮しなくてもイチローが上
ヤンキースに移籍すると打撃スタイルまで変わり、更に打撃成績向上

まあ、ジーターはイチローよりワンランク下の選手だよ
人気ならジーターが上でいいが実力ならジーターは下ってだけのは話
858名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:20:41.75 ID:MlOnteLu0
ゴキローはプロテイン入りのユンケルを飲んでるらしいぜ
NY市警は逮捕しろよ
859名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:21:14.94 ID:3z8THq4B0
>>649
紙一重の差だな
860名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:21:20.72 ID:vbiiuJJ40
>>50
ジョジョかよw
861名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:21:46.38 ID:W4Uo2Mrg0
三塁ベース踏み忘れた奴がしょぼーんとしすぎワロタw

2:23〜
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24981495
862名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:21:47.86 ID:SozYDU5qO
移籍前もセーフコ以外では3割打ってたからね
こんな活躍は想定内
863名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:21:50.64 ID:OApvzTDl0
>>855
いろいろ背負いすぎてたんだろうなぁ
マリナーズで背負わされてたのは、いち選手に背負わせるものではなかったよ
864名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:22:01.98 ID:rF8FUxSn0
イチローは神
865名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:22:05.70 ID:yTiD/fyy0
>>858
ユンケルのあの小瓶に溶かせる程度のプロテインで体に影響あるのか?w
866名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:22:08.77 ID:lMEG1ora0
>>847

野球に関しては、ベーブルースなんかのオールドベースボールのイメージが強いんだろうね。
その他の文化なんかも最初にNYなんかに現れて流行って、西側に行くパターンが多かったみたいだし。
867名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:22:09.82 ID:tfvhr6tJ0
イチロー移籍してからシアトルも勝つようになってきたと聞くウィンウィンの関係と言う奴だな
868名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:22:58.36 ID:q/IMgc7s0
ヤンキースでまで活躍しちまって
完全に松井さんの立場がなくなっちまったなw
869名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:23:00.54 ID:zePgIom00
アンチ冷えとるかぁ〜?wwwwwwwwwwww
870名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:23:01.29 ID:xhK3jXsz0
5試合20打席14安打2四球
871名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:23:13.14 ID:z4OhYUrO0
福留が5年でリタイアし、ほぼ同年の完全にピーク過ぎて松井は首になり、
今一番良い年齢である西岡は通用せず逃げ帰ろうとしてる・・・

一番高齢であるオッサンが一番若々しくいきいきしてるって・・・
872名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:23:22.22 ID:mpGxHgU50
>>861
意外とこれを教訓に大化けしたりしてなw
873名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:23:25.16 ID:DLOV2O6j0
>>854
夏とか最近では伝説のWSMVP
あんなあせったペドロはじめてみた
874名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:23:35.26 ID:MpPgSVmk0
>>101
3週間放置した俺からすればまだまだだな。
ちなみにその時は白いフワフワしたのがフワ〜って飛んで来たorz
875名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:23:47.55 ID:SozYDU5qO
シアトルは相変わらずだよ
ぶっちぎりの最下位でガラガラ
876名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:23:51.35 ID:aLYutBdz0
今日は四球も2つで、出塁率も上がったな♪
877名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:24:36.22 ID:lMEG1ora0
>>853

強いって強さだけじゃなくて、人気や発祥的なものも含めてって事ね。
878名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:24:45.55 ID:OApvzTDl0
>>871
青木が10年やれる選手になってくれることを祈るわ本当
879名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:24:51.32 ID:O/RMkFG40
>>863
グリフィーはそのへんよくわかっててくれたよな
880名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:24:51.97 ID:anr5Dv2j0
ヤンクスの年俸負担て2Mだっけ?
コスパ良いってレベルじゃねーな
881名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:25:11.57 ID:M6nCMh1x0
来年の契約も安泰だろ。おめ。
882名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:25:12.67 ID:1PuIK/3s0
ナニこの神ロー
でも来年契約してくれるのかね
883名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:25:19.05 ID:xCQSk+q+0
拙訳スマン 本日の掲示板

scyankeenow
well I was excited to have him, but I really didn't expect him to be this good
イチローが入ったことに興奮してるよ。でも、こんなにいいなんて期待してなかった


TitoMartinez
My feelings exactly lol. He's looked like the Ichiro of '01-04 since he came over to the Yankees. That's what motivation will do to you.
俺の気分は、まさにlol(大声で笑う)。 ヤンキースに来てからのイチローは、まさに2001年〜2004年のイチローだね。モチベーションがいかに大事か。


JohnnyBlazeNYY4EVA
never seen him smile as much or as big for that matter EVER
イチローのこんなにたくさん、大きく笑った笑顔なんて、まったく見たこと無かったわ。
884名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:25:25.19 ID:2xvj0lhg0
今は純粋に野球を楽しんでる感じだな
ほんと楽しそう
卑屈に陥っていたマリナーズ時代が嘘のようだわ
ほんとヤンキースに拾われて幸せだったな
885名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:25:29.95 ID:khoJ9Hbr0
ジータ、イチロー、ロドリゲスってMLB殿堂入り確実だろ
そう見れば凄い面子だ
886名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:25:41.08 ID:0c4j0CGk0
>>874
ケセランパサラン?
887名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:25:48.12 ID:Uds1BiM60
>>867
マリナーズってイチローが抜けた後、トータルでそんなに強いか?
直後は大型連勝したことは知っているが
888名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:25:59.93 ID:m4zevVNb0
8回でイチローが凡退したとき寝たけど見たほうがよかったかな
889名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:26:06.54 ID:EafIih5EO
>>847
一番人気のアメフトは東西南北散らばってるか

ロサンゼルスはアメフトはローズボウルでプロは不毛の地なんだっけか
890名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:26:15.51 ID:Rkf7tLBI0
>>878
よくやって5年かなぁ
891名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:26:16.95 ID:kbtaM7y00
>>887
ああ、そういう意味ね
確かにドジャースもジャイアンツも発祥は東海岸だっけ
892名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:26:38.53 ID:tfvhr6tJ0
イチローって無愛想で有名なのか?

しかしヤンキースきてからは全盛期並みの活躍とは凄いな
893名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:26:47.95 ID:6WqAJCYB0
今年三冠王を狙える位置にいるっていうタイガースのカブレーラの動画見たけど
かるーく振ってホームランを打っているな
894名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:26:51.83 ID:RZHG3/jM0
WSMVPで引退もありだな
もう2.3年は出来そうな気がするけど
895名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:26:54.83 ID:xCQSk+q+0
TitoMartinez
Exactly. Plus he's done everything Girardi's asked of him, w/o complaint. Talk about a superstar who knows how to keep his ego in check.
Gotta respect the man more for that.
確かに。それにイチローはジラルディの注文に、何の文句も言わずに全部答えたんだ。自分のエゴを抑え方もわかっている、
スーパースターとは彼のことだ。これをとってみても、彼をもっとリスペクトしなきゃと思う。

scyankeenow
agreed totally.................
全く同感だ。

Elstrongguy2011
Suzuki is great to watch. He makes the game look easy as far as batting and stealing bases. Great addition to the Yankees.
He was quiet, conservative yet productive in Seattle but with the Yankees his offense has a bigger impact.
スズキは、本当に見るのが楽しい。彼はバッティングや盗塁について、野球を簡単に見せてしまう。
ヤンキースには、偉大なる補強だよ。彼はシアトルでは、物静かで慎重だけど生産的な選手だった。でもヤンキースに来たら、彼の攻撃力はより大きな影響力を持つようになった。

TitoMartinez
Oh yeah, I've always loved the guy and after watching him perform in the WBCs, you can tell that he loves pressure situations and usually delivers.
Best leadoff hitter I've seen since Rickey Henderson.
おお、そうだな。俺は、ずっとこいつが大好きだったし、WBCでのパフォーマンスを見てからわかったのは、彼はプレッシャーを感じるシチュエーションを楽しんでいるんだ、
そしていつも結果を出す。俺が見た中でも、リッキーヘンダーソン以来、最高のリードオフマンだね。
896名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:26:59.57 ID:bvMh9nE00
青木は30歳だからなあ
年齢的にできても5年くらいだろうね
897名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:27:18.38 ID:E2M+R+ZWO
オリオールズなかなか負けないな
898名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:27:21.27 ID:CLEtsAEa0
>>248
チョン認定wとか言えば日本人だと思ってくれると考えてるのか?
「朝鮮人認定だ!」と日本で最初に言い出したの誰か知ってるか?
力道山とその周辺の人間と言われてるんだよな

力道山は朝鮮人だと、ちまたで囁かれ出したので焦って言い出したのがそれ
実際、のちに世間にもはっきりと朝鮮人だとわかったんだけどな

在日韓国朝鮮人はてめえも大そうな2ちゃんねらーのくせに、2ちゃんねらー
を否定するからすぐ分かるわ
899名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:27:38.50 ID:kbtaM7y00
>>887
借金10くらいだったかな?
他が全て貯金20以上でWCも狙える状況だから最強の地区なのは間違いないが
900名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:28:10.61 ID:NSIvJRR10
>>857
データは細かい事なんだが・・その打者にとって天国の球場と、打者にとって地獄の球場で
イチローとジーターはそほど左右されてないって事ね。

何れにせよPFはただの目安にすぎない。マリナーズ出て成績変わらん打者は腐るほどいる。

901名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:29:07.04 ID:jh3RM/vX0
>>885
エロは薬物なんで殿堂は絶望的だよ
ジーター、イチローは既に当確
902名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:29:11.41 ID:qq+l2vFx0
イチローの活躍の陰で新人君はベースランもできんのかと3A落ちの予感
903名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:29:15.41 ID:4fla2+aW0
松井は今頃泣きながら焼肉のタレをやけ飲みしてんだろうなぁ・・・なんかかわいそう・・・
904名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:29:18.24 ID:q/IMgc7s0
年齢を考えたらまぐれでWSMVP取った松井より凄いな
905名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:29:19.29 ID:YqPJaiBf0
>>854
ざっと探してみた
2009 6/2-6/8までの1週間
27打席 23打数 10安打 3本塁打 2二塁打 11打点
906名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:29:25.05 ID:lMEG1ora0
誰か前スレで書いていたけど、走塁ミスをしたルーキーって
映画メジャーリーグのウィズリー・スナイプスみたいになりそうってw
907名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:29:27.65 ID:NSIvJRR10
>>863
単に安打数が足かせになっていただけだと思うが。
908名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:29:28.80 ID:sOCxwimQ0
イチロー楽しそうだな。
やっぱ優勝争いしないと意味ないね
909名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:29:30.14 ID:QEoLTuZX0
史上最強のCareer Salary打線

1 Derek Jeter    $220,159,364
2 Ichiro Suzuki    $129,131,483
3 Alex Rodriguez   $296,416,252
910名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:29:35.21 ID:anr5Dv2j0
NYのファンにイチローの凄さを
見せられてよかった
911名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:29:42.08 ID:go73AYjJ0
外人にも好評杉ワロタ
912名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:29:47.77 ID:Nbny0ky30
セクソンとは違うのだよセクソンとは
913名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:30:28.47 ID:1PuIK/3s0
惜しむらくは5年前に移籍して欲しかった
914名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:30:34.26 ID:mpGxHgU50
>>883>>895
サンクス助かるよ
915名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:30:44.71 ID:6WqAJCYB0
メジャーって走塁の練習とかあんまりやらないのかな?
916名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:30:53.08 ID:kbtaM7y00
おっと、>>899はエンゼルス忘れてたw
レンジャーズが優勝でアスレチックスがWC狙える位置でエンゼルスもそこそこ強いからここで借金10ならまずまずかな
917冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/09/23(日) 12:31:33.86 ID:+RBr9/wW0
>>834
現在通算3867安打
大リーグ通算2589安打
918名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:31:39.10 ID:lMEG1ora0
>>895のTitoMartinezのコメントって最高な褒め言葉だし、イチローの魅力をよくわかってる人だね
919名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:31:44.65 ID:JU3RCpwj0
>>900
おまえはチンコが短いだけでなく脳みそも短いのか?
920名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:31:50.99 ID:YTRW4yI50
>>826
近くで見たこと歩けど180くらいはあるよ。俺が182で同じくらいに感じた。
プロフィールは180.3cmのようだけど。
921名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:32:03.22 ID:NSIvJRR10
>>901
Aロッドてもう無理なん?
薬物使用前とされる成績でも殿堂級だから大丈夫なんじゃ
922名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:33:05.06 ID:11Yut+gU0
アメリカ人はWBC見ないよネトウヨwww
923名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:33:17.56 ID:NPbIiCUm0
イチローの復調はNYYって環境もあるけど、ジーターの存在もデカイ
だろうね。彼自身がMLBの大スターだから、どんなスーパースターが
集まってきたところで同じ苦しみを持つ立場として理解し、笑顔で
いじれる度量がある。だから周りも打ちとけやすくなるんだと思う。
924名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:33:18.06 ID:O10D3Mei0
一郎は、余力のあるうちに止めてほしいな。9番でもいいけど、打率2割5分以下とか
みたくない。
925名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:33:57.54 ID:xCQSk+q+0
>>918
ほんと、よく見てると思う。
926名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:34:13.33 ID:9cCqzNsRO
イチロー、単純に野球が楽しくてしかたないって感じが微笑ましい

代打ならまだしも守備要員や代走でも、それに応えようとがむしゃらにプレーするイチローってやっぱり野球好きなんだな

地位や名誉よりも必要とされるところで仕事するのがいかに幸せかっちゅうことだ

927名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:34:17.36 ID:osUvn25f0
>>889
ラムズもレイダーズも出ていっちゃたしな。
エキスパンションも支持経済地盤のシャバさで潰れたと言うし。

ロスは昔のライオンズファン(福岡)っぽい。
強いと応援、弱いと知らんぷり。
928名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:34:17.72 ID:4fla2+aW0
傷心の松井が焼肉のタレをかぶって焼身自殺とかしなければいいけど・・・
929冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/09/23(日) 12:34:30.25 ID:+RBr9/wW0
>>895
同じニューヨーカーのロバートデニーロもかつて
「松井は好きだ。イチローはもっと好きだけど」と言ってるな。
930名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:34:33.62 ID:dUsK+GWm0
チャンピオンリング手に入れられるなら
これがイチロー最後の輝きでもいい
そして我々に醜態をみせずに引退して欲しい
931名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:34:38.37 ID:Elz99JPxO
YOUTUBEまだ?
932名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:35:01.02 ID:jh3RM/vX0
>>900
左右の程度はあれ、ジーターがずっと有利なかんき、イチローが不利な環境だったことには変わらないけどな

シアトル出て変わらん打者も変わる打者の方が多いんだよね

で、イチローもそんはひとりさ
もはやシアトルでは.260が精一杯ぐらいに衰えてるのに打者天国ヤンキースに行きゃ打率はバク上げ本塁打ペースは倍増以上

最初からヤンキースなら、ジーターなんて勝負にならない成績になってるよ

ちなみにイチローの全盛期はASでもずっと1番イチロー、2番ジーターな
933名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:35:07.05 ID:jBuB81Ra0
>>842
OPS1.877

なんてありうるのかww
934名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:35:15.36 ID:YTRW4yI50
Aロッドの当たりで暴走したの?動画ない?
935名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:35:23.55 ID:L+NdIpbIO
>>748
凄いな
936名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:35:39.47 ID:YqPJaiBf0
>>923
ジーターも一時期外野コンバートだとか老人だとか言われてたからな
正直ここまで来ると感慨深い
937名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:35:47.04 ID:lMEG1ora0
>>922

何でアメリカ人とWBCの二文字が出てきて、それをネトウヨに絡ませたんだろうw
938名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:35:48.92 ID:iv2sQ5P50
>>900
どの球場がホームか が違うって言ってるだろ アホか
939名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:36:11.88 ID:fO0cN5Lj0
>>923
マリナーズ時代もケングリフィーがいた時期は楽しそうだったな
940名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:36:10.62 ID:iNDf/9t30
>>852
秋さんって 1・2年目 1割以下の打率の人か?
最盛期でも3割ちょいで8年間で600・700本くらいの安打の人か(笑)
941名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:36:33.08 ID:0IfREVbE0
歯ぎしりしてるのが韓国人だけってことが判明したね
942名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:36:41.49 ID:jh3RM/vX0
>>921
最近の流れとして薬物には凄く厳しい
ボンズだってクレメンスだって禁止前じゃないかというが、殿堂入り無理だからな
943名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:36:52.19 ID:QOda//EX0
まぁジータよりはイチローの方が実績的に格上なのは確かだろう
ジータにしてもイチローより長くやってたりポジションがSSだったりはあるけどね
ジータ自体が大分過大評価されてる選手だし(それでも凄いけど)
944名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:36:52.91 ID:kbtaM7y00
>>921
来年ボンズとかクレメンスとかが殿堂入りでどういう評価されるか次第だと思う
ボンズがおkならおk
945名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:37:08.83 ID:SGp5h8Z50
来年もやれるな!!と思わせちゃうところがさすがw
946名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:37:10.13 ID:HpGcSD8n0
サヨナラのホームイン後、他の選手が打者に行く中、イチローを迎えるジーター
良い奴だな
947名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:37:08.99 ID:iv2sQ5P50
>>917
3000安打には3年後に到達かな
948名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:37:13.27 ID:8hMt232D0
この蘇生ぶりなら3000本いけるかもな
本人も手応え感じてるから表情明るいのかも知れない
3000本打てば野球殿堂もほぼ確実だろうし
949名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:37:27.63 ID:GsTjLhwSO
例えがショボいけど、ベイにいた内川がソフバンにいった時と同じ感じなのかな
950名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:38:00.29 ID:lMEG1ora0
>>889
LAって言ったら、NBAのレイカーズのイメージしかないもんなw
日本で言えば、強さも揃った野球の阪神って感じだからw
951冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/09/23(日) 12:38:15.75 ID:+RBr9/wW0
イチロー>>>>>>秋+松井+井口+仁志
952名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:38:37.46 ID:Mh2NVTX10
>>16
こういうのを見ると本当に移籍して良かったと思う
心なしか若返ったようにも見えるぞ
953名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:38:51.96 ID:iv2sQ5P50
>>926
某川崎選手もイチロー移籍まではそんな感じだったよね…
今頃どうしてるだろう…
954名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:38:52.24 ID:RquUrLc20
★3


wwwwwwwwwwwwwwww
955名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:39:30.18 ID:jXg6LBKr0
>>942
クレメンス次第だよ後の連中は
956名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:39:33.00 ID:anr5Dv2j0
週間MVPとれないん?
957名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:39:55.98 ID:UKu0pJUV0
イチロー神すぎんだろw
やっぱりマリナーズが足枷になってたとしか思えんな
958名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:40:02.64 ID:wGgqjYco0
イチロー打ちすぎワロタ
959名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:40:17.07 ID:MYYXcE0/0
イチロー敬遠ワロスwww
960名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:40:21.52 ID:anr5Dv2j0
イチローの細胞が活性化してるな
961名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:40:26.35 ID:0q9rsMrw0
>>754
今までの実績です
962名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:40:43.85 ID:dUsK+GWm0
仁志はアメリカ行って帰ってきてから
イチローのことベタ褒めだぞ
向こうでイチローの評価聞いて改心したらしい
963名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:41:06.06 ID:bvMh9nE00
イチローの安打記録と王のHR記録は未来永劫抜かれることはなさそうだな
964名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:41:16.43 ID:iwmclGdm0
最近、前半戦に比べてスイング速くなったように見えるんだが
この年齢で衰えたパワーがまた上がるなんてことあんの?ボンズみたいに薬使えば可能だが。
965名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:41:26.44 ID:zGWPp2LUP
凄いスコアボードだなww
試合見たかったわ。
966名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:41:26.84 ID:iv2sQ5P50
>>944
ボンズが批判されるのは当然だと思うが、でも殿堂入りはさせてほしいな…
967名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:41:37.27 ID:9cIU8/IL0
>>58
改めて見ると凄いな
全員殿堂入り確定メンツじゃねぇか
968名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:41:38.27 ID:qWgreOiQ0
969名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:41:39.79 ID:ksgD8Ixa0
>>16
誰だよ、この乙女は
970名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:41:39.85 ID:RRdmNxgm0
>>16
かわいいw
971名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:41:48.44 ID:NSIvJRR10
>>932
イチローの場合セーフコと他球場の成績変わらない。それだけ。よってイチローのとってセーフコは
不利じゃないと考えるのが普通。全員が全員PFのフィルター通した成績になるわけではないので。

ASに関してはジーターは2番打者でもあるのでそれによってイチロー>ジーターにはならんと思うが。
972名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:41:57.21 ID:K6E1a6dw0
ヤリチンハリウッド女優キラージーターは流石に格が違う。トラウトやハーパーが
どんな超才能であろうともあの品格を身につけるのは難しい。
973名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:41:59.40 ID:n/pOjrbO0
イチロースレの勢いがとまらない
974名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:42:32.02 ID:lMEG1ora0
数学・物理学者のピークは23歳
女のピークは18~23歳
男のピークは23〜34歳
スポーツ選手のピークは32歳

って言われてるんだけど、39歳のイチローは凄いな
975名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:42:34.01 ID:jhV+DXY50
>>16
WBCからイチローのこんな笑顔は見てなかったなw
976名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:42:44.04 ID:qq+l2vFx0
川崎なんかヤンキースは興味ないだろうしな。ホモ哀れ
977名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:43:00.11 ID:HylNRrZS0
イチローもすごいけどイバネス2HRかよ
代打で出てきてHR打った直後に寝ちゃったんだよな
この調子でみんなで刺激しあって高みを目指せば世界一だわ
978名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:43:07.86 ID:QOda//EX0
>>972
そこはダントツだねw
979名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:43:08.03 ID:y8aJy7z10
イチロー覚醒し過ぎwwwwwwwwwwww
ここのところ、活躍しまくりだなー。
980名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:43:29.38 ID:bvMh9nE00
ボンズは殿堂入りしてやれよ
薬やる前も凄い選手だったし、薬やったって他にボンズほど打てる選手いなかったんだしよ
981名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:43:35.14 ID:ZlJ0QsvuO
>>895
WBCの決勝見てるんだな。
あれは結果を伴った、シビレる瞬間なのは野球見た事ある奴は
理解するし評価するだろうね。
982名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:43:40.69 ID:dnqgw+/t0
>>971
イチローが例外だとしてその前提条件を省いてどうするアホが
983名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:43:47.16 ID:WNfhGNhI0
>>16
熱愛中のホモみたいな写真だな
984名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:44:01.97 ID:76FOLJGp0
イチさすがやな
985名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:44:22.33 ID:iDJPxqfQ0
>944
ボンズ、クレメンスと違ってAロッドは認めて謝ってる(よね?)から
殿堂入りいけるんじゃないの?
986名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:44:24.22 ID:NSIvJRR10
>>982
意味不明。パークファクター自体が前提なので。
987名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:44:29.93 ID:6pLAWVyA0
前の打者敬遠されてもきっちりヒット打つロドリゲスも流石だな、もう遅いけどどっかの無職にも見習ってほしかったぜ
988冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/09/23(日) 12:44:37.05 ID:+RBr9/wW0
>>962
そこで否定したらクズすぎるw
989名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:44:44.33 ID:qqGOHQ3x0
>>753
在日を国に帰してあげて
韓国からのアクセスをシャットアウトすれば平和になるぞ
990名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:45:01.57 ID:EeurEOP80
オリオールズがしぶとすぎる
このまま行くと早く優勝決めて消化試合で休めない
イチローもこの調子をPSまでは続けられない
991名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:45:07.84 ID:PNtvECfu0
やっぱり視力って大事なんだな
今まで裸眼でプレーしてたイチローがコンタクトするようになって
急激に打ち出してるし
992名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:45:14.89 ID:miqXHM9m0
敬遠されるいちろう復活
993名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:45:16.44 ID:lMEG1ora0
>>962

日本時代も別にイチローを嫌って、認めてなかったわけじゃないんだよw
似たタイプの選手としてセリーグの代表としてマスコミに比べられてたから対抗意識があっただけでw
だからあの発言が出ただけ。
994名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:45:23.35 ID:9cIU8/IL0
つってもイチロー最多安打記録の時はビジター打率シーズン4割越えだぜ
なんだかんだでセーフコは足かせになってたよ
995名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:45:28.65 ID:MlREGrvOP
>>974
>>974
自分の思い込みだけで書くなよくそが
996名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:45:49.71 ID:RRdmNxgm0
>>990
案外それでイチローのテンションが上がって、今打ててるのかも?
997名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:46:08.29 ID:NSIvJRR10
>>994
キャリア通算だと変わらん。
998名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:46:08.51 ID:osUvn25f0
>>949
それは結構言えるかも。

ただ、内川の場合は地元(大分)ってプラス材料もあると思うね。

ちなみに城島が長崎、杉内はもろ福岡だし。
出ていっても(理由が何であれ)、こっそり応援してるw
999名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:46:16.99 ID:xd5IdgDU0
>>972
チン格か
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:46:19.03 ID:bvMh9nE00
2死ごときがセリーグを代表して意見するなよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。