【野球】巨人、連覇へついに松井秀喜獲り 日本復帰なら古巣動く「ジャイアンツが動かないわけにはいかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 巨人が来季の補強の目玉として、元レイズの松井秀喜外野手(38)の獲得に乗り出す。
現在、浪人中の松井が日本球界復帰を希望した場合、国内の複数球団で
争奪戦が繰り広げられることは必至。松井の古巣である巨人は本腰を入れ、
元主砲の獲得に全力を注ぐ。巨人復帰となれば、02年以来11年ぶりとなる。

 独走で3年ぶりのV奪回を果たした一方で、既に来季の戦力補強にも動いていた。
最大のターゲットは松井だ。かつて巨人の象徴的な存在であり、
功労者だった松井に対し、球団首脳は「日本に帰ってくる状況になれば、
ジャイアンツが動かないわけにはいかない」と話し、獲得に全力を注ぐことを明らかにした。

 昨季、アスレチックスを自由契約になった松井は今年5月1日にレイズとマイナー契約。
5月末にメジャー昇格を果たしたものの、打撃不振で7月下旬に戦力外通告された。

 巨人は同月のトレード期限まで獲得調査を進め、松井の動向を注視。
松井は米球界残留を希望して自由契約となり、その後も獲得する大リーグ球団はなく、
今季の浪人が決まった。現在はニューヨークに滞在中で現役引退、
米球界残留、日本球界復帰の3つの選択肢の中から決断する。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/22/kiji/K20120922004167880.html
>>2以降へ続く
2勉強ふりかけφ ★:2012/09/22(土) 06:52:59.86 ID:???0
>>1の続き
 仮に松井が日本球界復帰を選択した場合、巨人の受け入れ態勢は整っている。
編成部門のトップである原沢敦球団代表兼GMは松井が在籍した当時の広報部長。
「彼はジャイアンツの選手。どうなるかというのは気にしている」と話すなど、
思い入れは強い。また、松井の恩師である長嶋茂雄元監督は退任後も終身名誉監督を務めている。

 松井には元巨人コーチのDeNA・中畑監督が昨オフからラブコール。
球団を挙げて獲得に動いており、楽天なども興味を示している。
争奪戦になる可能性が高く数億円の獲得資金が必要となるが、巨人は資金を惜しまない。
11年ぶりに巨人のユニホームを着れば、大きな話題を呼んでテレビ放映料やグッズなどで大幅な収益も見込める。

 渡辺恒雄球団会長が「あれだけメジャーにこだわっていた。
そう簡単に“はい、日本に帰ります”とはいかないだろう」と話すように、
松井が再びメジャーでのプレーを願っているのも事実。だが今季レイズで
結果を残せなかった影響は大きく、38歳という年齢もあって来季、
大リーグ球団と契約できる見通しは立っていない。球団首脳は
「あくまでも松井君の気持ち、決断次第。(日本に)戻ってくるのであれば巨人に帰ってきてほしい」と願っており、
ポジションは東京ドームが人工芝で手術した両膝に負担がかかることから、一塁を守らせる構想もある。
3名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:53:54.36 ID:86WL6xF/0
だったらシーズン途中でも声かけたれよ
4名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:54:04.33 ID:x5ki+A6t0
あり得ない。代打要員でか?
5名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:54:23.90 ID:G5/jCDxY0
そういや最近テレビで見かけないなまっつん
6名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:54:58.13 ID:ErVxtaMz0
なんかこんなのばっかだな。
日本球界は老人ホームかよ。
7名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:55:00.31 ID:FYqNde5r0
・・・と、焼肉は思ったのである
8名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:55:25.52 ID:lQb2IJwU0
ファーストでも守らすのか
9名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:55:51.31 ID:4ILTm2ZjO
相変わらずの焼肉だな
10名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:56:09.95 ID:oiKA862j0
WSでMVPになって、ヤンキーズに残れなかった時点で引退すべきだった
まだやれたろって言われるうちに・・・

日本帰ってきて打てなかったら悲しいぜえぇ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:56:43.97 ID:yH9qoYJj0
つか、もう巨人に居場所ねえだろ
巨人入りは99%
12名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:56:48.59 ID:7UxoymVq0
劣化した松井なんか誰も見たくないよ
清く引退してほしい
13名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:57:24.99 ID:2wsWqvdk0
焼肉の押し売りキター!!
14名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:57:32.65 ID:4VJSJLZ00
球団首脳は「日本に帰ってくる状況になれば、
ジャイアンツが動かないわけにはいかない」と話し
15名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:57:45.76 ID:8ITqoB7G0
DHのあるとこ行けよ
16名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:57:57.81 ID:wLNNlBk10
メジャー年金満額もらえるんだっけ?
17名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:58:19.78 ID:fM75ul9JO
監督候補として欲しいんだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:58:20.19 ID:C8cYyhFq0
こりゃ朝から酷いニュース
潔く引退して欲しい
19名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:58:39.31 ID:4mwXVGh/0
焼き肉記者が暴走記事。
20名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:58:55.33 ID:d/dhi71w0
最後は巨人でのプレーを望む(読売巨人軍フアン)引退後は巨人の監督へ!
21名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:59:01.84 ID:1bpxyFAz0
もう体は
2割6分 14本 
で十分になっちゃってる
22名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 06:59:13.45 ID:6ITuck0b0
ラミレスのほうが100倍使える
23名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:00:02.38 ID:n6apFY9wO
エアー牛丼の呪いだな
24名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:00:17.37 ID:FDxfdfTIO
焼き肉の飛ばし記事だろうナベツネは否定してたし巨人ファンでも今更松井なんていらんだろう。村田より打てないだろう。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:00:25.08 ID:iVZTwNlU0
>>1-2

ま〜た焼肉記者の提灯記事か・・・。
26名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:00:26.22 ID:vQDkSQ/v0
1塁守れるのならそりゃ獲得に行くだろうな
27名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:00:47.28 ID:o6rzPX4tO
ナベツネが牛耳ってる限り、松井が巨人はおろか日本球界に戻る気はないんだろ?
28名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:00:50.90 ID:7hR+o/x80
空調が頑張ればHR20はいけるだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:00:51.90 ID:dUoWmbpWO
森元首相か影でマスコミに圧力かけて書かせてるとかさすがに言わなくなったな

キャンペーンがあったと今でも信じてるのか。
確証バイアスで都合の良い情報を集めただけなのに。
30名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:01:00.74 ID:Qjf6utJO0
焼肉記事か。
31名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:01:03.24 ID:uhQZJE6l0
松井ってドラフトで複数団競合の中巨人が引いたんだっけ?
阪神とか行ってたらどーなってたかと考えるだけで恐ろしいわ
32名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:01:06.61 ID:DCHF/FsIO
松井は日本で嫌われてることも知ってるし、日本ですら結果を残せないかもという恐怖があるから99%日本はないよ。
33名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:01:21.17 ID:ztCuG6v10
DHあるとこじゃないと無理
無駄金は出さんハムとロッテ以外が候補だな
34名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:01:21.38 ID:yH9qoYJj0
そもそも、ナベツネと喧嘩別れしてメジャー行って
それでも読売が広告だして縁をつなごうとしてたのに産経と手を組んで
読売が一枚噛んでるWBCは参加せず。せっかく残しておいた55も大田に献上

これで巨人復帰?
ねえってのw
35名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:01:34.33 ID:QEQdhGnH0
松井元々サードだろ行けるよ
36名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:01:36.34 ID:HwtPF3lG0
>>16

満額はもらえないけど9割近くもらえるはず
37名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:02:14.34 ID:9g3rpjSV0
もう一生遊んで暮らせるんだからやめりゃあいいのにね〜
38名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:02:33.89 ID:gHwlXfuD0
いらないだろ!

松井いなくても余裕で、
優勝できるだろ

いい若手、沢山いるんだし

39名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:02:42.65 ID:YBOVwGy90
ゴジラは日本で引退がイイ 帰って来い
40名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:03:16.70 ID:9g3rpjSV0
>>34
55使えないならダメだな
41名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:04:09.04 ID:/UIN2oaP0
我が軍がトチ狂って獲得してしまうと困るので巨人が早めに引き取ってくれると助かる
42名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:04:43.39 ID:AQ+jTs5d0
報知なら信憑性あったけどな
横並びの優勝記事では弱いから、あらかじめ用意していた飛ばしネタ
43名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:05:27.97 ID:SjOarSbr0
ナベツネに「限界でしょう。選手としては限界にきちゃってる。」って言われたのにまだ焼肉共は足掻くのかw
44名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:06:50.54 ID:X+sqsHZr0
55番をあげればいいんでしょ?今は誰がつけてるのよ、松井にゆずってやればいいのに…
45名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:06:50.97 ID:+nnayhpY0
いらねえよカス
46名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:07:50.28 ID:9g3rpjSV0
>>41
おまえ阪神だろ
47名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:09:29.72 ID:/qzcCWv60
日本に居場所ないだろ
WBCにも出なかったし
48名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:11:05.85 ID:tkkJjZYX0
ファーストに入ったらバント3本で膝いっちゃうだろw
49名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:11:08.76 ID:zpB/10eI0
犯珍が取れよ!本人も行きたがってたんだから。

銭留に西岡に にしこりだろ。松坂も取れんじゃね?

犯珍、来年大変だな〜〜〜〜〜〜www
2回くらい優勝出来んじゃないの?w
50名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:11:46.10 ID:CXJD3iXWO
巨人は朝鮮人好きだな
51名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:11:54.26 ID:n2kQqAJ50
松井はもう終わりです
52名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:11:57.20 ID:RboWXNRhO
阪神にあげるよ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:14:06.03 ID:VpfBqbrC0
巨人の金本になるのか
こりゃ弱体化するな
54名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:14:12.48 ID:En+gVuYc0
イボータ壊滅状態なのが笑える
55名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:14:38.82 ID:dFIhAHMv0
東京ドームだといまでも40本打つな、当たったら飛ぶだけだから、でも守備無理じゃんパリーグだな
56名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:14:43.36 ID:RMxLTXfAP
行く訳無いだろっつのバカが
57名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:15:40.03 ID:T3QUbDFB0
いらねーだろアホかw
58名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:16:07.30 ID:FYqNde5r0
なに?今日ここでジャップの集会あるの?
59名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:16:54.25 ID:luT3XHAtO
阪神獲れよ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:17:00.60 ID:Ot5YHn7fO
ライト高橋
センター長野
レフト松井
61名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:17:06.76 ID:bGhxILr6O
四番センター松井楽しみだな
62名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:17:30.06 ID:QHYZ+GV8P
優勝しても誰からも関心を持ってもらえないから有名人で客寄せっすか
やり方が終わってるな
カズのフットサル代表と同じレベルまで堕ちてんじゃん
63名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:17:36.27 ID:KOSuz6FD0
背番号は55取れるのか
64名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:17:58.06 ID:ZRzD53oH0
>>58
日本人だったら、あんなこと言わないよなぁ
65名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:18:48.32 ID:+Hx4wAP40
野球が好きな奴って何を応援してんの?
選手や監督変わるよね
変わらないもの•••
わかった名前だ
でも会社が変わったら変わるよね
やっぱわかんね
66名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:18:48.69 ID:8iEB/6zd0
どこで使うんだよ・・・
コーチでもやらせるつもりか?
67名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:19:12.30 ID:FhME73GV0
金満な巨人でも今の松井なら1年契約で年棒1億ってとこだな
68名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:19:20.09 ID:6ITuck0b0
>>64
コミュニティ能力ゼロっぽい書き込み禁止
69名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:19:25.96 ID:Bfh48x3P0
>>59
ヤダ、置物化したら困るw
70名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:19:56.68 ID:mPMgyKoMO
こんな老害いらないだろ
いい若手がいっぱい育ってきてるんだから
71名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:20:05.53 ID:LBrMeBKM0
これで日本球界入りしたら何度目の前言撤回になるんだろう
72名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:20:13.93 ID:IAsbyKI5O
マスゴミが希望しているだけだろ(笑)

マジでいらんわ
73名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:20:39.81 ID:4VJSJLZ00
>>69
鳥谷(ショフト)が残留なら迷いなくレフトマツニキだろw
74名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:21:00.93 ID:7XRGGLTp0
>>67
ユニやらグッズの売上で軽くクリアすると思う
75名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:21:16.77 ID:xkspFGwa0
松井の力借りなくても余裕で優勝できるんだからもっと若手育成に目を向けた方がいいのでは
人工芝ではもう守備するのも無理だろうし代打で力発揮するタイプでもないでしょ
76名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:21:20.18 ID:jyHdQmh90
コミニティ?
77名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:21:35.83 ID:QAqkwjGfO
300 35 110

これくらいはいけるだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:23:25.10 ID:YqZHqcJHO
村田が案の定チャンスで打てなかったから五番一塁or左翼が補強ポイントではあるけどな
79名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:24:30.72 ID:eh2FFHgG0
強さゆえの縛りプレイですねわかります
80名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:25:26.56 ID:Ot5YHn7fO
1長野 中
2藤村 二
3坂本 遊
4松井 左
5阿倍 捕
6高橋 右
7村田 三
8ブラゼル 一
81名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:25:38.18 ID:kajHglLZ0
良かったな巨塵ファンww老害が来てな
82名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:27:41.20 ID:40bb2CdR0
ops.435の秀さん
83名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:29:24.51 ID:IakXQ9NF0
DH導入してから巨人入りだな
84名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:30:11.32 ID:jS4D2l0a0
人工芝・統一球・新ストライクゾーン・セのレベルの低さ


これらを考えると厳しいだろうね
なんぼドームランって言っても出場機会なかったらしゃーないし
そもそも今の松井の実力じゃ120試合出れたとしてもギリギリ2割いくかどうかで本塁打も3本ぐらいでしょ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:32:11.93 ID:oHg+2LSi0
松井さん絶対ハゲるの早いと思ってたけどなかなかハゲないな
86名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:32:57.08 ID:55QeQ+Dy0
いらねー
87名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:33:04.00 ID:L1TXKL0B0
日本に復帰したとしても日本野球に戻すのに苦労するのは目に見えてる。
1シーズン10HRも出来たら上出来で、それを本人も解ってるから復帰なんぞするかボケ。
88名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:33:34.25 ID:vDzbpmF5O
イボwwwwwwイボwwwイボwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:33:49.73 ID:NyX+lytB0
話題がないので無理やり移籍情報を捏造ですね分かります
新聞屋は気楽でいいなあ
90名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:34:21.70 ID:uPGb2kpI0
戦力充実してるから飼う余裕ありますよってことか。
91名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:34:33.87 ID:HHyMdjEw0
ジャイアン痛
92名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:35:02.10 ID:Ot5YHn7fO
いいときだけしか球団に置かないのは虫がよすぎる
功労者なんだから悪くなっても数年は面倒みないと
阪神だって金本の面倒数年見たんだから
93名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:35:40.09 ID:GvZORTFGO
石井や広沢もベンチで燻って時間無駄にしたしな。
現役続行を望むなら出場機会の多いチームの方が良い。
肉体的に問題なければだが…。
94名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:35:56.11 ID:tVlGclSX0
こいつが入ったチームはみんな早々とペナントレース脱落するよ
それぐらい打たない貧乏神w
95名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:36:30.94 ID:rhMGREH6P
正直、阿部の方が数倍スゴイな
96名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:41:19.11 ID:zmI4v4W10
まあ今の巨人にはこのくらいのハンデが必要だな
97名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:43:15.90 ID:4PN+y73P0
正直、松井を思い出すのはイチローが打ったあとに芸スポで荒れる書き込みを見た時だけ
帰国時期を見誤ったよな
98名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:44:59.49 ID:IakXQ9NF0
松井来たら40本は打つだろうけど守備がなあ
99名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:45:58.33 ID:IakXQ9NF0
だいぶ衰えてるだろうし
.325 45 105打点くらいだろうなあ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:46:47.30 ID:mnMZB09n0
今でも当たったらスタンドには余裕で運ぶだろうな。当てる事が出来れば
101名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:49:45.99 ID:q8TEdZsW0
何今日ここでジャップの集会あるの?
102名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:50:01.31 ID:UGrtIKFfI
阿部と比べられちゃうからな〜
阿部335、30本、100打点
松井147、 2本、 7打点
だからなあ・・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:50:43.24 ID:ZCaYq9xB0
猛虎魂があるで
104名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:50:46.34 ID:Q0p2fp4g0
DeNAいけよ
105名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:51:51.73 ID:a6ACZnLU0
野球界ってアーリーリタイヤ思考がやるもんだと思うんだが
金稼いでも引退したがらないね
106名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:51:55.10 ID:ZY2Aq2AC0
カープは高見の見物
107名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:51:57.79 ID:IAsbyKI5O
ジャビットの中の人になってろ
108名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:52:33.90 ID:jyHdQmh90
コミニティ能力って、何?
109名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:52:55.49 ID:BZOSfVt00
いまの巨人は名前じゃ使ってもらえないだろ
戻っても二軍暮らしじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:53:28.01 ID:p6x/hLSl0
スイングスピードがあまり落ちてないのは凄いが、ヒットゾーンはNPB時代の半分くらいでしょ
.220 15本 50点くらいかな?
111名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:53:43.93 ID:jS4D2l0a0
NPB復帰にしても
阪神で新井と組むか、オリックスでデホと組むか
なんにせよ「故郷」がテーマになるだろうね
112名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:55:55.59 ID:2vjLvUd60
巨人の事なら報知が書かなきゃ憶測以外の何物でもないだろ。
憶測っていうか、スポニチなら松井側からのアドバルーンかもしれんが。
113名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:56:56.92 ID:gJZzlXxw0
松井秀「えっ?ジャイアンツからオファー!?3Aからでも頑張るって答えといて!」
114名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:58:08.18 ID:nQpIZcXg0
悪い冗談だな。日本帰っても、打率2割、本塁打15本、打点50程度。
115名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:58:13.32 ID:sg7ibEEL0
外野の席空いてないだろ
116名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 07:59:59.55 ID:zidXUusA0
結局古巣に泣きついて客寄せパンダかw
117名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:01:07.48 ID:AZY3i8m20
今のアベとチョウノとサカモトと男ムラタとヨシノブとマツイなら、どんな実力になるんだ?

アベ>マツイ>チョウノ>サカモト>ヨシノブ>ムラタ くらいか?
118名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:01:08.81 ID:a8lEecZ/O
まあ10年前の松井は今の阿部とは比べられんほど凄かったからなぁ
逆に凄すぎた分今の松井は…
119名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:02:05.10 ID:19mLFp1i0
獲ってどこで使うんだ?
守備できないだろ
金本化するぞ
120名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:02:25.49 ID:jS4D2l0a0
本塁打15本ってのも過大予想だよな、二桁もムリでしょ
121名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:03:24.70 ID:Tr5b68zE0
そろそろ争脱戦の時期ですか
122名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:04:39.37 ID:7K1xE2jt0
3Aで打率1割だったんだからボウカーの半分くらい打てれば期待以上の活躍と言っていいよね
123名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:04:49.17 ID:yyy2wWsSO
松井は小笠原と大田とファースト争いな
124名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:07:00.90 ID:UGrtIKFfI
メジャーのスカウトの分析では
スイングスピードが衰えてるから始動が早くなってる
その結果変化球に対応できなくなった
確かに今年打ったのは全てストレート
変化球に全くあっていなかった
当たらないんだから日本だろうがHRどころかヒットも打てないでしょ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:07:18.06 ID:TEUplGbW0
55をあっさり大田にくれた時点で巨人はないだろ
帰ってくるならベイかDHのあるパ・リーグでいいよ
126名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:07:18.79 ID:D04bNrxj0
まあ、戦力的には全くいらんしなw
後ろ足で砂かけて出てった相手に、どこまで巨人が温情出してくれるか?w
しかも、やれても一年か二年…。
127名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:10:38.12 ID:mGeWcxz50
松井とイチロー両方加入すれば巨人人気復活間違い無し!
128名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:11:15.82 ID:jS4D2l0a0
イボータってほんとに松井しか見えてないから
今のNPBが2Aだ3Aだの一点張りで通用するとか何とか言ってんだよな
松井が大好きで松井の実力を信じてるわりには
松井をそんな格下の2Aや3Aに閉じ込めて満足しようとしてるし
そもそも松井は3Aでもブザマな結果だったのにw今やバットも振ってないしさらに悪化してるw
そもそもNPBが2Aだ3Aだってのはチームの戦力分配のことを言ってるのに
広島や横浜みたいな明らかな低レベルが存在して足を引っ張ってる
または各球団にもピンからキリまでが広すぎる
偏ってるってことを言ってるだけなのに
129名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:11:51.46 ID:TEUplGbW0
>>126
FA行使して出た選手にその言い草はないだろ
130名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:13:05.38 ID:8fqgWd8aO
膝の怪我があるから帰ってくるにしても巨人はないかな
DHで考えればパ・リーグならどこでも可能性あるな
131名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:14:06.73 ID:jAsx7Prf0
【野球/MLB】阪神、福留獲りへ他球団を上回る条件提示を準備…複数年契約&年俸4億から5億円程度を提示か★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348054013/

巨人松井、阪神福留

これがNPBだ!
132名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:16:10.44 ID:UGrtIKFfI
まあNPBでも2流以下のピッチャーからは打たせてもらえるかもね
エース級からは打てないでしょ
やっぱり200、6本、20打点くらいが関の山じゃね?
つまりスタメンフル出場や全試合出場は無理だろってことで
133名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:18:40.34 ID:q8JgmToT0
>>114
そんなに打てるわけがない。
完全に終わってるよ。
134名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:19:12.62 ID:qmDXQ8vI0
これはやったら駄目だわ
戦力バランスが偏りすぎる
135名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:22:29.91 ID:v2tX99ooP
読売は球団じゃもうもうからんだろ。
136名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:25:19.24 ID:iexPbItx0
マジでいらんわ
まだ中継ぎ要員で尻獲ったほうがマシ
137名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:25:59.77 ID:D04bNrxj0
>>134
いや、案外巨人のいい重しになってくれると思うよw
だいたい外野に空きがないからって一塁って…、
一塁線に転がされたら、全員セーフになるんじゃないの?w
138名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:26:22.13 ID:dnFhhxnaO
松井は横浜に譲れよ

補強なんか必要ないだろ?
小笠原と亀井と東野辺りも格安で譲ってやれ
そうせんと野球がどんどんつまんなくなる
139名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:27:21.85 ID:Od4VQTIn0
巨人はシーズン中も松井獲りの発言してたよ
ただ最後は巨人で、その後はコーチ監督でみたいな引退前提の獲得だから
松井が現役に拘るのなら巨人はないだろう
実際獲ったとしてもいいとこ左の代打要員だろうしな
140名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:28:45.23 ID:YqZHqcJHO
>>138
なら小笠原は逆に巨人で使って聖域化しないとダメだ
141名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:29:19.47 ID:P5TisHoe0
ついでにドメニキももーろてー!
おっきがーるにっ♪
142名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:29:56.41 ID:Y5WRhdX80
本人不在の日本復帰報道はやめろっての
松井が日本に復帰する可能性はなく、あるなら指導者としてだ。
143名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:30:32.43 ID:9RSLr2tJ0
清武以上に原沢敦球団代表兼GMってやつは無能だな
144名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:31:26.69 ID:8S5CEdos0
>>139
松井がコーチ、監督って何の冗談だ?w
完全にスポーツ新聞のネタやんw
145名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:31:35.94 ID:Y2lfWdXe0
かつての功労者
動かないわけにはいかない


真っ正面からポンコツって言ってるな
146名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:31:58.30 ID:TV6Ni034O
松井一塁?小笠原は?
147名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:34:02.50 ID:CAYg+TUSO
来年39だろ?
流石にいらんわ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:34:08.96 ID:U4TcDOep0
まあ、小笠原よりは打つ気はする・・・
149名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:34:36.61 ID:nlnIE2qF0
NPBはA以下だから余裕で通用するな
150名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:35:58.55 ID:ETnt+ZxMO
松井は阪神に行け
151名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:36:30.32 ID:rKAMZc3HO
まーた焼肉記者の願望よいしょ記事か
152名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:37:35.94 ID:dnFhhxnaO
>>140
そうだな、ハンデとして小笠原は残ってもらった方がいいか

つーか、よく見たらソースはスポニチじゃねぇか!
153名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:37:39.22 ID:tLcwgNw40
>>139
ナベツネから性格的にコーチに向いてないと言われて棚。

取り巻きとばっか行動して、選手との交流殆どねえし。
154名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:38:12.30 ID:vlhv6m/p0
巨人ファン「やめてくれよ・・・・(絶望)」

まあ、焼肉も最近イチローがよりにもよってヤンキースで大活躍やから、いてもたってもいられんのやろうな
155名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:38:48.93 ID:ybCKmLTaO
ジャップと言い放つパクなんか巨人に要らねーよ!
156名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:39:42.10 ID:K3x5t5Qs0
なるほどこれも焼き肉かw
157名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:40:27.59 ID:TV6Ni034O
一塁は阿倍の兼用でいいよ争奪戦になれば、阪神が三年契約でとると思う
158名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:41:13.50 ID:yQoRRB340
将来の監督予約か? 鉢みたいに守備やらせなきゃ問題ないんじゃないか?
159名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:42:02.58 ID:M4wVeWyT0
いーらないw
160名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:42:17.66 ID:Qlgm+MYfQ
松井獲得のためだけにセもDH導入とかいう暴挙に出るなら逆に評価する

というか戦力として欲しいとは本気で思ってないだろう
161名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:43:32.75 ID:S1095/it0
なにに使うんだよ・・・
162名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:43:40.64 ID:Q0XMkeV5O
争奪戦キター(棒
163名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:45:21.92 ID:D04bNrxj0
>>162
まあ、ストーブリーグはまたエアオファーの日々ですよw
164名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:45:42.11 ID:VBwCq8vy0
こんな不幸な事件が起きたのは、まったく日本の人間として恥ずかしいとこのように思って、
中国の皆さんに大変申し訳ないと言うように心からお詫びを、かかわってきた一人として
お詫びを申し上げる次第です。

やっぱりね自民党も或いは民主党も非常に国の為にどうするか、そして国民の為にどうするか、
そのためにどんな国を作るんだ、そのために周辺国とどのように大切に平和を守っていくか、
これが国家を担う政治家の責任やなければならない、それが分からないでみんな自分の選挙に
勝つために何か点数を上げよう、こればっかり考えてる。これが日本の情けない悲しい思いです
私は。

間違ってます。だから、あの人たちは若い。長い間戦争で多くの犠牲を残し、今なお傷跡が
癒えてないその中国に対して歴史を知らない若い人たちはそういうことを抜きにして一つの
対等の国としてやってるんです。それは間違ってます。
※野中氏発言部分を抜粋
165名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:46:31.23 ID:5NmzW23j0
マジで松井のヨイショ記事書くと何かメリットでもあんの??
「国内の複数球団で
争奪戦が繰り広げられることは必至(キリッ」

ってんな訳ねーだろ、一部の狂信者以外誰も思わねーよ
…ってそういうヤツの声が未だにデカイから書いてんのか?
166名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:46:53.44 ID:hEP/blkr0
エア争奪戦の開始かw
167名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:47:00.66 ID:yLSgwZ1wP
帰国するわけないだろ?このままアメリカ国籍取得して、老後は楽な生活を送るためにメジャー行ったのに。
168名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:50:42.90 ID:vBCHjqF90
>>158
守備とかそういうレベルの問題ではなく、いること自体が問題。

・若い選手とコミュニケーションをとらない、というか、とれないため、
 チームの雰囲気が悪くなる存在。
 そんな奴が、コミュ能力必須の監督なんてできるわけなく、
 ナベツネもそれを理由に否定している。

・現在、巨人は阿部を親分として、若い選手がよくまとまっている、良い状態なのに、
 そこに阿部が気を遣わないといけない存在がきたら、
 せっかくチームの雰囲気が損なわれる

・選手としての能力が、今現在は、マイナーでも論外レベルまで衰えた。
 他の日本に復帰した野手と、日本に戻る直前の年のマイナーでの成績と比較すると酷い成績。
 おまけに、ここ数年年齢による劣化が著しく、来年はもっと酷い状況になる。

・そのくせ、取り巻きのマスコミが結果を残せなくてもそれなりの待遇を要求する。
 起用しないと、猛烈な圧力をかけてきたり、
 若手選手に、「松井は?松井は?」と聞いて回るなど、チームにとって害をもたらす。
169名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:51:09.77 ID:ONp48OU5P
ナベツネが松井は終わってるから巨人復帰は無いってインタビューで言ってたじゃん
何を言ってるんだスポニチは
170名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:52:35.00 ID:X7+6v3130
>>160
一塁やらせるか金本システムだろ?
171名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:52:37.41 ID:D04bNrxj0
>>165
記事を書く記者の方にメリットでもあるんだろw
172名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:54:10.93 ID:AFIfbISsO
終わってるポンコツなんか要りません。
by巨人ファン
173名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:57:22.07 ID:GhNO/HMt0
なあに、声だけかけとけばいいんだよ。
個人的には猛虎魂を感じるから阪神が取ればいいと思う
174名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:57:42.85 ID:5Znj5h840
今の巨人は強すぎるから今の松井を使うぐらいのハンデをつけないとペナントが面白くない。
175名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:57:49.71 ID:ARwHKF1rO
松井獲得は煙幕。
狙ってるのは元ヤンじゃなくて、現役のヤンキーで左打ちの強肩外野手。
大きいのは期待できないないので中軸はちと厳しいが、鈴木たかひろ並みの駿足なので1番ライトが勤まる。
松本(藤村)、長野、阿部、坂本、高橋、村田と来季はスキのない打線が完成するだろう。
176名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:57:59.61 ID:epwEOMnc0
どうせ金払うならヤクザより松井のがいいだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:00:00.13 ID:0iklm2/60
居場所無いだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:01:20.41 ID:u3Qf+8ga0
高い金で契約して、打てずに、しかも契約上一軍に居座り続ければ
ロッカーをボコボコにされるだろうなw このウジ虫
179名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:01:26.76 ID:lDdOd7Jd0
小笠原と松井が2軍でクリーンナップか、胸熱だな
180名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:01:55.22 ID:OWkH6efw0
一塁へのコンバートを前提ならありかも知れん
181名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:01:59.29 ID:2RVIQnZo0
巨人も別に戦力的には欲しくないが、
さすがに松井を他球団にはとられたくないから、
動かざるを得ない。
182名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:03:09.61 ID:J9wqM8AFO
ミスター“ジャップの集会?”
183名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:04:38.02 ID:D04bNrxj0
>>180
膝が悪いヤツにダッシュしてのバント処理なんて出来るものなのか?
184名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:07:09.98 ID:8HIa8NtP0
憶測で記事を書く糞マスゴミ
くたばれよ
185名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:07:17.41 ID:Q9OOK1+t0
松井の野球人生を看取ってやるのは巨人しかないだろ
出て行かれたからそんな義理は無いが
186名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:07:42.19 ID:+nnayhpY0
報知が言うならわかるがスポニチは独自の取材網が
すごいんだろうな(笑)
187名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:07:51.07 ID:vBCHjqF90
>>181
今の松井は、どうぞとってやって下さい、といってところじゃねーかな。
どこも獲ってくれず、浪人状態だと、巨人が引き取らざる得ない
雰囲気になりかねないし。
188名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:08:05.51 ID:Vj7VQe4z0
さすが松井
189名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:09:18.39 ID:pAQS0G2B0
日本復帰するぐらいなら引退するだろ。
今まで戻るタイミングは何度もあったのに頑なに拒否ってきたんだ。金を積まれても動かんよ。松井とはそういう男だ

190名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:09:27.21 ID:Cfpo0SiD0
圧勝しすぎたからハンデを設けるのか
191名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:09:33.14 ID:u4AzozUW0
また電通が大騒ぎにさせるんだろうな。
たいした選手でもないのに。
192名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:09:36.65 ID:xIzaa1lm0
松井超イラネ
今更老害取ってどうすんだ
ジャマだ
清原と同じくらい要らない
193名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:10:50.82 ID:hmtDY4wL0
巨人に聖域が誕生する瞬間である
194名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:11:04.49 ID:Q9OOK1+t0
まあ巨人はこれから益々若返ろうとしてる時に
確かにイランよな
非常勤打撃コーチぐらいでいいかもな
195名無しさん@恐縮です :2012/09/22(土) 09:11:05.00 ID:LMxdI0Zp0
松井はやめとけ

負のオーラが半端ないからw
196名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:12:42.62 ID:YyOuX+pi0
補強にならないような・・・
197名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:12:53.69 ID:A9zVwOZi0
外野守備は使えないから交流戦専用で出すか
ファーストでごまかすしかねーな
198名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:13:44.43 ID:6QSb74Cw0
>>187
それはあるなw
内心じゃいらんと思ってても、
引き取り手がないなら、最後は巨人が引き取らないと…って空気になっちゃう可能性はあるw

巨人ファンにはご愁傷様な事だがw
199名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:15:55.78 ID:vBCHjqF90
>>189
むしろ、早く引退発言してくれ、というのが日本の球団首脳の意見なんじゃないかと。
戦力外になって、既に2ヶ月以上たっているわけだし。

今はまだシーズン山場だからよいけれど、
秋になったらこういった変な記事をでっち上げられた挙げ句、
球団社長やGMに「松井は?松井は?」ってマスゴミがおしよせてきて、ウザイよ。
200名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:18:08.90 ID:iSkesSZ60
(゚听)イラネ


もう外野は3チーム作れるくらいに豊富
201名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:19:14.20 ID:0MC3UzL2O
復帰しても一年で引退やろ
それなら悪くない
202名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:20:27.31 ID:LYVz51Jo0
お互いの為にパでDH
203名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:21:12.70 ID:7D/9TX0q0
マイナーですら1割しか打てないゴミ打者拾うの?あえて?wwwww

打てません走れません守れません
故障します居座りますゴミ記者連れてきます
ゴミだよゴミ
この時期に介護老人の受け入れ予告してどうすんだ巨人
チームの士気を下げるのが目的か?w
204名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:21:27.28 ID:MP6mKUIGO
いいハンデになるな
205名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:21:28.62 ID:oRVS0/LU0
いらねえええええええええええええええええええええええええええええええ
206名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:21:46.09 ID:qJjhCE3+0
巨人が後始末するべき
207名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:22:32.79 ID:xek/uTgH0
これで巨人の首脳陣コースには入れるのか?
208名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:22:39.31 ID:u3Qf+8ga0
ゴミはオリックスへ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:22:53.43 ID:GhNO/HMt0
>>199
たぶん巨人だけだな。そう言う事考えるのは。

いまだ松井のネームバリューは高い。
それなりの金額で獲れるのなら、特に不人気球団は欲しがると思う
210名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:23:55.97 ID:muGcdFq60
ナベツネがいらんと言ってるのに焼肉はしつこいな。
211名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:25:07.47 ID:y3Zyr+rrO
松井を日本で1年でいいから見たいよ
ボウカー、エドガーよりマシだろう
212名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:25:09.60 ID:0BV6J+dMO
これは見事な阪神、オリ釣り…。
213名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:26:09.73 ID:7rgRKXsu0
打つだけならまだやれそうだけど守備が厳しいな
パでDHか
214名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:27:12.38 ID:jEmXkEaE0
阪神ファンだが戻ってくるなら巨人がいいな
巨人の55背負った松井をまた見たい
遠山はもういないけど
215名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:27:49.93 ID:DCPTdCL0O
よかったじゃないか 虚糟
過去の優勝の立役者が凱旋復帰やで!
216名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:28:29.77 ID:ALHDMSOt0
セ・リーグとか足引っ張るだけじゃ
なんで代打専用に数億円も払うんだよ
217名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:28:51.99 ID:t8ev3Ro10
どっちも今更って思ってるだろうな。
218名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:29:00.82 ID:7D/9TX0q0
世界広しといえどイボイをマンセーするのは日本の焼肉記者と信者だけ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:30:06.76 ID:pl6zX5Jq0
ガ、ガッツは・・・、む、村田は必要?
220名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:30:37.02 ID:cO5RsW8u0
いらねーわ、ポンコツだしヤンキースいってすかした態度取ってやがたったから大嫌いになったわ。
221名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:32:33.82 ID:GpezqxQ70
巨人復帰はマイナスだと思う。
松井にとっても巨人にとっても。
222名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:32:47.76 ID:foSW8JPF0

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐?´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
223名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:32:57.03 ID:aRhk0MMr0
>>1
メジャーでは不用品扱いの選手たちに大金を払うゴミ売りと犯珍
224:名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:33:00.98 ID:vYt8MCdc0
でも9回2アウト満塁で代打でいたら使うんでしょう?
225名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:33:53.85 ID:vBCHjqF90
巨人が優勝を決めたまさにその翌朝に書いてよい内容の記事じゃねーな。
今まさにビールかけをした巨人の優勝メンバーから、
1人クビにして松井を雇えってことだろ。

エア争奪戦の記事を書くにしても、シーズン終了まで待っておけよ。
226名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:35:01.61 ID:97hVyH9g0
日本なら.180 15本くらいはまだいけるだろ
227名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:37:10.51 ID:LcMp/pc00
左の代打は石井義人がいるからいらないだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:38:21.84 ID:LUKmfXD20
このままだとフェードアウト感がしゃれにならん
229名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:40:04.19 ID:J0uHxgOG0
FAで出てったようなヤツなんだから、どこで野垂れ死のうと本人の勝手だろ。
230名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:41:40.42 ID:pl6zX5Jq0
石井の年俸ドカンと上げて欲しいなあ
231名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:42:52.50 ID:vBCHjqF90
>>224
今季は、そういった場面でことごとく凡退して、
最終的には、レイズのホームのファンから、
打てなかった後にブーイングではなく、
登場した時点でブーイングを浴びる状況になっていたけどね。

しかも打てずに、さらに大ブーイングを浴びて、
それが続いた挙げ句の戦力外。
232名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:43:09.87 ID:hgA0J7hu0
そもそも
権限を持ってるナベツネが
「松井は選手として限界」って
テリーとのラジオ番組で語っているんだが
そんなにエア争奪戦したいならスポニチが松井買い取ってやれよ
233名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:43:24.88 ID:HbVNALsHO
あんなに強いのだからハンデの意味で取れカッスも残留で阿波野を一軍投手コーチにしろ
234名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:43:33.53 ID:hkfdAa9j0
ないない
235名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:44:10.55 ID:pIucEopz0
39歳
もう人工芝でいたわる年齢でもないだろう

しかしそれでも天然芝にこだわるなら・・・ あるで・・・松井さんの猛虎焼肉魂にぴったりの球団がおまっせ!
236名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:44:36.33 ID:ikNmphYO0
自分で出したゴミの自主回収ですか
237名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:44:48.78 ID:8ZVsRp210
他所に取られて対戦させられて
間違って打たれるくらいなら
巨人で囲って腐らせとこうってことでしょ
238名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:45:20.00 ID:doFgsbDe0
露骨な焼肉だなあ

まあおもろいから読売獲ろうよ
239名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:45:43.22 ID:hniimGbN0
こんなロートルばっかり救うから、
プロ野球は新陳代謝が悪くなって、誰も見なくなったんだろ。
240名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:45:46.46 ID:pIucEopz0
>>237
腐らせるというか、フロント入りのためだろうな。原の次の落合の次あたりを狙ってる。
241名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:46:11.51 ID:PfFP8iRq0
せっかく5年は確実な体制出来上がってるのに目先の1,2年のために
その構想までぶっつぶす。しかし治らんね
242名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:46:14.65 ID:GhNO/HMt0
>>233
カッスはいいが阿波野はお断りだ
243名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:46:51.96 ID:RbYBDyPQ0
>>224
代打って、ちゃんと打ってくれる選手は沢山いますので…。
引退前の選手の思い出打席にそんな重要な場面とかはちょっと…。
244名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:47:26.33 ID:NxoYyHj0O
今のチームにはいらないが、人気面では貢献しそうだしな。
でも守るとしたらレフトか…
245名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:47:29.65 ID:CSXx/5Jv0
ゴキローとは出自が違うからな。
天下の巨人4番と認められた選手なんだから、最後は巨人で終わるのが当然だろう。

246名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:47:45.61 ID:DiGmvP9GP
人工芝だしDH無いし。
247名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:49:31.43 ID:s+eVZjCj0
阪神に行けばいいと思うよ
248名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:50:32.16 ID:pIucEopz0
日本の球団はカネに糸目をつけず獲得すべきだ
松井ひとりでチームを優勝させる力をもっているからな
249名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:50:50.23 ID:Q1aS//Lo0
太田は今年でクビかw
250名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:50:51.07 ID:D04bNrxj0
>>245
松井がおん出されてイチローが現在所属してるヤンキースはどうした?
あんなに愛してやまず、ラブコール繰り返してたのに松井の中じゃ黒歴史になっちゃったのか?w
251名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:51:01.33 ID:UA7GeXJ2O
ラクテンいけカス
252名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:51:28.14 ID:DIMjnrOr0
お互いに言いたい事はあるだろうが、松井を巨人に戻してから引退させたほうが、お互いの為だろうな

松井の引退試合で巨人は小金を稼げるだろうし、ファンに向けてのイメージアップにもなる。松井はメジャー帰りの元巨人選手として解説者の仕事なども少しはあるだろうし
253名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:51:30.12 ID:ZAC7hl4oO
過去の発言と人間関係の説明が記事の8割。肝心の中身は裏の取れないただの「首脳」の発言のみ。
ゲンダイの妄想「事情通」と変わらん。
254名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:51:44.74 ID:d5ZeEpi80
引退の花道作ってあげて欲しいわ
このまま引退とか悲惨過ぎる
255名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:51:47.23 ID:DiGmvP9GP
DHのあるパリーグってオリックスが神戸を使うときと
交流戦でマツダ・甲子園行くとき以外は人工芝か。
256名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:52:04.87 ID:pIucEopz0
>>250
松井はもともと甲子園のヒーローだったから、最後は阪神で終わるのもありだろうな
257名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:52:15.09 ID:kgGbOWoA0
じゃあ何でこんなザマになる前にもっとはっきり声をかけなかったのお???
提灯持ちの汚物記者のゴミクズ記事なんぞ
もう何の信憑性もない、全くの無駄
258名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:53:46.54 ID:pIucEopz0
>>257
松井自身は二度と日本に戻らないつもりでメジャーに渡った。ふつうなら一昨年あたりに日本球界に復帰してるレベル。
しかしそれでも松井はメジャー残留にこだわる。だって年金満額もうすこしだもんな
259名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:54:06.05 ID:DCPTdCL0O
来期の虚塵

中 長野
二 寺内
遊 坂本
補 阿部
左 松井
三 豚田
一 小笠原
右 高橋


あかん! つよそうや
260名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:54:10.00 ID:pIucEopz0
松井のキャリアの最後は石川ミリオンスターズで終えてほしい
261名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:55:10.25 ID:88Hfd0bH0
国内11球団のファンなら大歓迎だろw
262名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:55:13.13 ID:c5lw13ZU0
日本の野球はレベルが低いからDHのあるパリーグなら活躍するかも
扱いにくいから巨人はいらないだろ
263名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:56:43.01 ID:88Hfd0bH0
>>240
ナベツネに、指導者としても無理と婉曲にいわれちゃってるんですけどね。
264名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:56:47.24 ID:aLweAc7Q0
なんだ毎日HENTAI新聞系のスポニチか
ESPNが松井のまの字も書いてないのに
「ESPNによると〜」って松井のエアオファー記事書きまくった
スポニチか
265名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:56:49.54 ID:pIucEopz0
とりあえずWBCには出るの?
266名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:57:08.91 ID:gal3KceD0
WBCに出してやれよ最後くらいは
267名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:57:22.28 ID:VR/8SVEK0
来年の春まで、この調子のエア争奪戦記事が続くのか・・・・・
メジャーの記事をチェックしてきた人にとっては、
ここ数年の様式美のようなものだから、今年もまた始まったか〜、程度の感慨だけど、
日本のプロ野球だけを見てきたファンには、
エア争奪戦の凄まじさに、驚くことになるだろうよ。
268名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:57:39.80 ID:4vixHTp00
巨人ファンに聞くが、来季の一塁手はカッスかイボイどちらが良いと思う?
269名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:59:11.44 ID:yAyjhQV20
引退でいいよ
270名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 09:59:22.29 ID:7sG5fsRp0
>>268
松井は元々阪神ファンで掛布に憧れて左で打ち出したって話もあるくらいだしもう阪神でいいよ
巨人がドラフトのクジで強奪して無理やり阪神ファンを巨人に入れてしまったドラフトの被害者だしね
271名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:00:11.01 ID:DCPTdCL0O
仕方ない やっぱ松井は虚塵のもんやで
惜しいけど 宜しく頼むわ
272名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:01:02.04 ID:88Hfd0bH0
冷静に考えると、マイナーで.170のDH専38歳の選手をとるチームがあるかってことだね。
273名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:01:11.88 ID:VzcJ5MzN0
こういう話が出るとやっぱりやきうって興行なんだなって思うわ
274名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:01:36.39 ID:aRTcQhe70
どうせ日本には戻らないでしょ
275名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:01:36.88 ID:lpcC9aEm0
代打要員で松井がいるのは他球団から見れば脅威だな
276名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:01:52.73 ID:pIucEopz0
特別ルールで

4月 巨人
5月 中日
6月 ヤクルト
7月 阪神

みたいに2年かけて12球団持ち回りで松井をいれて興行する方式でどうだろうか?
277名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:03:26.71 ID:qJjhCE3+0
松井は、もうユニが全然似合わない風貌だからな
ああなったら野球選手としては終わり
278名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:04:20.36 ID:RvqMeUvX0
あのボウカーが3割打てるリーグで1割7分でしたが何か
279名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:05:13.64 ID:7kKM8OqSO
>>276
7、8月だけ熾烈な獲得合戦になるね
280名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:05:25.46 ID:VR/8SVEK0
>>275
10年前の全盛期の松井ならともかく、
今の衰えきった松井が代打要員で控えていてもなあ。
281名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:05:45.91 ID:pIucEopz0
バーニーさんだって引退はしないままフェードアウトしたんやで
282名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:06:42.46 ID:k59RLHP70
松井が復帰してもプロ野球人気は戻らない
むしろ松井でだめってことはプロ野球はもう本当に終わりなんだなと印象づけるだけ
283名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:07:13.32 ID:fd7EXvGO0
ゴシラから猛虎魂を感じる
当然、強奪や!

1(中)福留
2(遊)西岡
3(三)新井貴
4(左)松井秀
5(一)李大浩
6(二)新井良
7(右)桧山
8(捕)韓国人捕手
9(投)投手

あかん、来年は100勝してまう
284名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:07:44.56 ID:pIucEopz0
>>283
松井復帰なら金本さんも元気出すんじゃか?
285名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:07:49.92 ID:HWJtaHHW0
さっき朝の旅番組見てたら松井って草野仁さんと仲いいらしいな
人格者同士惹かれあうんだろうな
286名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:07:54.47 ID:m//7lTsy0
>>276
松井が怪我をして出られなかった期間に所属してたチームが、不当に有利になるだろうが!
287名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:08:09.03 ID:pIucEopz0
>>286
それもまた野球
288名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:08:36.78 ID:FnBFeXD20
いや、いないほうが強いと思う。。むしろ松井はいったら戦力ダウン
289名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:09:23.41 ID:cfciR0Tb0
こんなドーピングの権化みたいな選手とる馬鹿いねーから
290名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:09:29.76 ID:pIucEopz0
>>282
いや、そういうことだろうな

思えば、あのころのプロ野球人気は松井ひとりで担ってたようなもんだ。松井とそのライバルたち、って構図だった。
日本球界には松井のようなヒーローが必要だ
291名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:10:18.64 ID:/uLtKUZkP
>>1


松井が復帰したら




巨人戦の地上波放送が激増するということだな













292名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:11:32.92 ID:4uu9AA6c0
若年層には元々人気ないうえにWBC辞退で年寄り人気ガタ落ちしてるから
取っても意味ないと思う
293名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:11:56.96 ID:u3Qf+8ga0
>>283
惜しいよな
金本が引退していなければ、左右とも夢の外野陣だったのに
本当に惜しい
294名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:12:04.72 ID:9qq1aPqg0
セ・リーグがDHを採用すれば
松井、山崎、檜山他多数の選手が
活躍できて客も増えると思う
295名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:13:14.49 ID:7sG5fsRp0
>>294
巨人が強すぎるからハンデで横浜は同時9人までDH可 阪神は8人までDH可 広島は3人 中日は1人
こんな感じでどうだw
296名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:13:46.44 ID:z0hbWNI10
大金かけて獲った以上は先発で使わなきゃならんわけだしな。
投手陣は絶対「来ないでくれ」と願ってるだろ。
297名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:13:54.62 ID:dgiV4Gqz0
これ、完全に焼肉記事じゃないか・・・。

ナベツネはこの前、松井はもう終わったって言ってたやん。
298名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:13:57.86 ID:bH32rX+j0
阪神ファンよ
松井、欲しいんか?


まあ現実的な話
ハマか楽か巨か阪神やろなあ
299名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:14:30.86 ID:GKsCL5bH0
焼き肉記者が暴走記事。
300名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:15:16.91 ID:ZWpu5C+IO
今更WBC絡んでほしくない
301名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:15:24.30 ID:RvqMeUvX0
本気で現実を突き詰めるなら普通なら調査もしないレベルのマイナー1割選手を獲得なんて
球団としての姿勢を問われるレベルの愚行だが
302名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:15:24.53 ID:Iz82SFcH0
そんな事言いながら、いざ松井が入ったら
老害扱いして叩くんだろ
ヤニキみたいに
303名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:15:41.03 ID:+7oAMqxJO
松井読売復帰と統一球廃止はセットらしいよ。
1リーグ3地区制、DH制度導入もセット。
裏では相当動いてる。
304名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:15:59.38 ID:HSUN8Vq00
カッスよりは間違いなく戦力になる
カッスクビにして1塁やらせればいい(見たことないけどw)
ときどきアベも1塁守るからフル出場じゃなくてもいいし
結果出なければ若手使うからそん時は引退しろ
305名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:16:11.22 ID:bH32rX+j0
>>295
なにいってだこいつ

>>289
ソース
306名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:16:41.92 ID:6aCcQUKo0
松井監督?
307名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:17:00.23 ID:sqek4yDc0
現時点でこの世代の筆頭OB候補の由伸が複雑だろうな掛布みたく扱いにくい存在だろう
とはいえメジャー組でも上原や高橋もいるから後々派閥で分裂しそうだなあ
今迄は国内だけだったからなんだかんだ縦一本でやってきてたけど
308名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:17:40.41 ID:CSXx/5Jv0
WBCなんて情弱イベントにこだわる奴がまだ居るの?w
309名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:17:42.11 ID:PDn25o1l0
巨人強いからいらないだろ
他行こうぜ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:18:32.82 ID:oihZNT8G0
むしろ強すぎるからハンデとして他球団のため取ってあげるべき
311名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:19:03.10 ID:Kzybjvj70
わざわざ高いポンコツ買う必要はない、横浜にくれてやれ。
312名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:19:35.23 ID:dgiV4Gqz0
正直、全盛期の松井よりも
今の阿部のほうがいい。
阿部はなんかやってくれそうなイメージがある。
313名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:19:53.31 ID:Iz82SFcH0
横浜はゴミ捨て場とちゃうで
314名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:20:00.56 ID:RvqMeUvX0
>>311
ラミレスの控え扱いで屈辱のあまり死んでしまうんじゃないか
315名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:20:13.24 ID:oJArLe2t0
【年齢別長距離打者(本塁打30本経験者または候補者)と世代人口】
45歳 193万 清原和博
44歳 187万 金本知憲、山崎武司、緒方孝市
43歳 188万
42歳 193万 江藤智
41歳 200万 小久保裕紀、前田智徳
40歳 203万 和田一浩
39歳 209万 松中信彦、小笠原道大、中村紀洋
38歳 202万 松井秀喜、井口資仁
37歳 190万 高橋由伸、松井稼頭央
36歳 183万 城島健司、新井貴浩、多村仁志
--------------オワコンの壁---------------------------------------------
35歳 175万 福留孝介
34歳 170万 岩村明憲、阿部慎之助
33歳 164万
32歳 157万 村田修一
31歳 152万
------------------衰えの壁-------------------------------------------
30歳 151万
29歳 150万 中村剛也
28歳 148万
27歳 143万
26歳 138万
-----------------全盛期の壁------------------------------------------
25歳 134万
24歳 131万 T-岡田、坂本勇人
23歳 124万 (中田翔)
22歳 122万
21歳 122万 (筒香嘉智)
20歳 120万
19歳 118万 (高橋周平)

野球が滅びて行くwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:20:24.72 ID:3YJYI+dY0
実力的にはどう転ぶかわからんが
人気はスタメンに限らず全選手が束になっても足元にも及ばない
特に一般の人の知名度が違いすぎる。知ってるの何て阿部とウルフとガッツくらい

いくらなんでも金本ほどの粗大ゴミじゃないだろうし採っても損は無い
317名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:22:22.68 ID:iUOeRfuT0

真の松井争奪戦がついに始まったのか
318名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:22:23.29 ID:aLweAc7Q0
>>316
選手としては金本並みのゴミだろ
唯一の救いは金本と違いタバコ吸わないことかな
319名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:23:01.87 ID:SjOarSbr0
>>304
今季レイズが外野もまともに守れないのがわかった松井をどこか守備で使えないかと
練習で1塁守らせてみたが送球もまともに捕れなくて即行で匙投げてたぞw
320名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:23:14.80 ID:vWVPNkdhO
HARA「戦力は足りてる」
321名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:23:46.66 ID:Z9vVT7Sy0
打てない松井を見るのは怖いけど、日本でやるなら巨人には同意。
322名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:24:36.65 ID:Kb7kYRTN0
もうリーグ優勝になんの重みもないから連覇とか言われても
323名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:24:38.95 ID:FQV7ROQG0
なんかこのスレでは守備はレフトでっていう話になってるけど、
もし巨人というかセ・リーグでやるならファーストなんじゃない?

今シーズンの巨人の数少ない弱点はファーストを固定できなかったことだし、
守備による膝への負担も最小限に抑えられるし。

貴重な外人枠を使って、エドガーみたいなのをファーストとして連れてくるより、
純日本人の巨人OB松井をファーストとして迎え入れたほうがよっぽど良いだろ。
324名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:25:18.60 ID:RvqMeUvX0
あまり数がいなくて熱くないレイズの地元ファンがツイッターでMatsuiDFAタグ作って荒れ狂うくらい糞だったのに
まだ現実がわかってない情弱が多すぎだろ
325名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:25:32.07 ID:/uLtKUZkP
サカ豚は




松井が巨人に入ると



巨人戦の地上波放送が激増するのが





怖いの?
326名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:25:46.69 ID:7sG5fsRp0
>>315
統一球の今年、14本の坂本が入ってるのに1本差の長野はどうしてはずしてるんだ?
ついでに長野と同じ本数の畠山とか若いのにその1本したの堂林外してるのはなぜ?

327名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:26:00.57 ID:mpmTsM070
>>297
戦力としてはとっくに終わってるがな
ぶっちゃけ惨めな晩年をおくってるかつての功労者に引退の場を与えてやろうか?ってこと
八方塞がりの松井に対する温情だよ


だいたお今の巨人にこんな補強はまず必要ないし
逆に戦力に余裕がありすぎるのでボロボロの選手が一人増えたくらいじゃマスナスの影響があっても
問題ない程度の考えだろう
328名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:27:25.52 ID:2w8SYQl60
こういえば松井の再就職の援護になると思って
言ってくれてるんだろう
讀賣も優しいとこあるじゃないか
ただ一軍選手になる基準は彼の能力より上にあるし
功労者優遇制度もない
329名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:28:53.00 ID:u3Qf+8ga0
まず小笠原を横浜に捨てて、松井秀喜はその後だろうな
330名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:29:27.36 ID:7sG5fsRp0
>>329
小笠原は引退して打撃コーチとかじゃね?
331名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:29:39.94 ID:rN4eJF+v0
まあ代打要員だろうね。けどレギュラーに怪我がないとも言えない。層の厚いチームはいいですねw
332名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:30:08.75 ID:Iz82SFcH0
暗黒球団入りとは、松井もついてないよな
333名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:30:18.22 ID:foEfMLoZ0
エドガーよりは普通に打ちそうだし、今金額安いから話題性としてはありなんじゃね。
一人ぐらいハンデいたって巨人強いし。
334名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:30:42.52 ID:10/TIW9E0
スポニチか
信憑性0だな
335名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:32:49.24 ID:K2Sp9wBY0
そもそも松井ファンって巨人ファンでもあるのに
なぜ日本に戻ってきて欲しくないの?
おかしくね?
336名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:34:20.79 ID:uIrAZhLN0
巨人ファンは
いらねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
って思ってるだろ
ただの給料泥棒になるぞ
337名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:35:30.40 ID:/uLtKUZkP
松井が戻ってくると


巨人戦の地上波放送が増えるからなwwwwwwwwwwwwww


それが困る「視豚・サカ豚」のなりすましでしょ
338名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:35:37.65 ID:8IeKrmPa0
今年のプレーを見てれば走攻守全てに使い物にならないのは明らかなのに
ベンチに置いていくにはデカすぎるし、二軍で大名行列されたら敵わない
自分から引退するのがベストだろう
339名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:36:12.18 ID:10/TIW9E0
松井は巨人(というか日本球界)には戻りたくないんでしょ
理由ははっきり解らんが態度に表れてるじゃん
340名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:36:36.42 ID:jRQV+yiE0
逆チキンレースの様相だな
獲りたいけど獲りたくない
安く契約できるなら獲ってもいい
かといって、ライバルチームに入られるのも嫌だ
さあ、どうしたものか?
って感じw
341名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:37:43.68 ID:/uLtKUZkP
松井が戻ってくると


巨人戦の地上波放送が増えるからなwwwwwwwwwwwwww


それが困る「視豚・サカ豚」のなりすましでしょ
342名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:37:58.62 ID:aLweAc7Q0
>>331
代打要員も無理だろ
メジャーどころかマイナーで二割も打てないんだから
引退試合で小金稼ぐか獲得か?報道でネタ作るくらいしか使い道ないでしょ

イケメンならば球場入り口に立たせることもできたし
しゃべりがうまければ解説やトークショーもできただろうがな
343名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:38:00.84 ID:CbWuEMv90
日本野球は2Aレベルだからいけるかも


344名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:38:13.55 ID:KATqvgIaO
松井は阪珍にやれば良い。
20年前のドラフト時に相思相愛関係だったんだし。
345名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:38:39.82 ID:7sG5fsRp0
>>335
選手のファンとチームのファンは別だろ
日本の長友のファンは別に全員インテルサポじゃねーだろうし香川応援しててもマンUサポじゃないべ

うちの義姉さんは小笠原のファンだけどチームはヤクルトファンだ
日ハムも巨人も応援したことはない

346名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:38:41.58 ID:FQV7ROQG0
>>335
俺は巨人ファンの松井ファンだけど、NPB復帰なら巨人以外は考えられないと思ってるよ。
でも、何故か巨人ファンってMLB流出組に対する見方が厳しいよね。

上原や岡島なんかは巨人のことよく思ってない発言をしてたみたいだから分かるけど、
松井って巨人の悪口なんか言ってたっけ?
347名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:38:50.28 ID:LV4x2ahu0
セリーグはDH制じゃないのに守備とかどうすんだよ?
特例で他の選手に守らせるのかな?
348名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:39:22.52 ID:K2Sp9wBY0
巨人て最高に有名になれる場だぜ
わけのわからないメジャーの地味球団よりよほどいいでしょ

以前メジャーみて客席ガラガラでなんじゃこりゃーって思ったよ
349名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:39:57.40 ID:qRbCY+8X0
日本人はどうも功労者に対して冷たいよなあ、今はポンコツだが、昔は殿堂入りクラスの活躍をしていたんだ
戦力にならなくてもなんらかのねぎらいの意味も含めて措置を講じてやれや、カス巨人とファンども。
350名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:40:08.93 ID:aLweAc7Q0
>>343
その2Aの選手と3Aで対戦して三割打ってたっけ?
351名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:41:20.57 ID:D04bNrxj0
>>335
逆にさ、マスコミって巨人嫌いの論調多いのに、
この件に関しちゃ好意的に書いてる気がするんだw

戦力集めると4番ばっかり集めてって叩かれる割に、
松井は巨人が取るべき的な流れとか、それが意味がわからんw
ポンコツだから巨人に押し付けてやれ!って話なら納得なんだけどw
352名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:41:57.26 ID:/uLtKUZkP
>>349






叩いてるのは巨人ファンではなく


サカ豚・視豚
353名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:43:51.06 ID:/uLtKUZkP
>>349

叩いてるのは巨人ファンではなく

松井が復帰すると
巨人戦の地上波放送が激増するから

それが困る




サカ豚・視豚
354名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:44:03.11 ID:oFQubCtW0
まーたスポニチか
球団首脳の名前出してみろよ
355名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:44:35.18 ID:a8K1pFP00
阪神に来い 兄貴の穴を埋めてくれ
356名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:44:53.80 ID:DCPTdCL0O
優勝したのに松井獲るとかどんだけ欲張りなんや
357名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:45:09.38 ID:/uLtKUZkP
>>349

叩いてるのは巨人ファンではなく

松井が復帰すると
巨人戦の地上波放送が激増するから

それが困る




サカ豚・視豚
358名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:45:28.72 ID:oFQubCtW0
>>349
なんで自分から出て行った奴に出ていかれた方が気を使わないといけないんだよボケ
359名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:46:37.71 ID:FWB4SgvEO
それはないw
せっかくチームの若返りを図ったのに、
いまさら獲る理由がないよ
360名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:47:05.91 ID:Z8k4NQNM0
臣入
361名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:47:09.20 ID:1P1MpuCr0
あれだけの戦力で3年振りにやっと優勝したくせに奪回とか何様だよw
362名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:47:20.53 ID:g/LSjv0G0
>>353
>松井が復帰すると
>巨人戦の地上波放送が激増するから

寝言は寝て言えよ、救いようのねぇアホだなお前
363名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:47:30.09 ID:PBYI32qm0
犯珍とれよ

あ〜げる
364名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:47:30.17 ID:TrhAHvwL0
これだからいつまで経っても巨人ファンに戻れない。
もうOB戦みたいなのは見たくないんだよ。
365名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:47:32.77 ID:gRjNUZSmO
松井から猛虎魂を感じる人もいるんかな?
366名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:47:37.07 ID:8IeKrmPa0
守ればお笑い守備やらかすし走れば怪我するし
打撃も、来るとわかってる甘いまっすぐすらまともに当たらなくなってるから代打でも無理だろ
367名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:48:10.77 ID:7sG5fsRp0
>>361
日本語としては別に戦力の大きさと奪回の意味合いは関係しないぞ
368名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:48:53.31 ID:PUDB7IYQ0
巨人に戻っても居場所がないだろ。
横浜とかのほうがいいのに。
369名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:49:04.90 ID:/uLtKUZkP
>>362


wwwwww
現実的に復帰すれば増えるよ
wwwwww
370名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:49:49.40 ID:/uLtKUZkP
>>362

松井と巨人が和解するんだし

371名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:49:55.01 ID:qRbCY+8X0
>>358
球団関係者か?それ以外なら貴様如きにボケと言われる筋合いはない
372名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:50:47.25 ID:ikG8rkUPO
松井さんは広島が頂くんじゃけぇ
373名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:50:53.17 ID:mpmTsM070
>>351
松井を食い物にしてきたマスコミ各誌には松井の商品価値が落ちると困る人がたくさんいるんだよ

そういう意味で巨人入りは唯一現実的な落としどころであり願望でもある
374名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:51:46.68 ID:oFQubCtW0
>>371
こっちもお前にカス呼ばわりされる筋合いはない
375名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:51:48.23 ID:xCd0qfd/O
>>1
…ついに?
376名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:51:55.66 ID:wL+X81Ux0
>>358
松井オタってそういう思考をする人が多いな。
監督が悪い、GMが悪い、制度が悪い、時期が悪い…etc.
で、とにかく松井は悪くない。
377名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:51:57.74 ID:DCPTdCL0O
松井はドームならホームラン30本は打つだろ
いや まじな話
378名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:52:18.65 ID:u6F84eeWO
ワールドシリーズのMVP選手が来るって凄いな
379名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:52:33.55 ID:EwCD1Dpi0
日本でやったとして
松井もイチローも、もうダメだろ
統一球だし、悲惨なことになる
380名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:52:41.77 ID:/uLtKUZkP
>>371
>巨人入りは唯一現実的な落としどころであり願望でもある



サカ豚・視豚が一番嫌う落としどころということかwwwwwwwwwwwwww

381名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:52:44.11 ID:WHRoYqlM0
二軍に行くの?
382名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:53:15.31 ID:4SPnVyh+0
ゴジラ巨人入り決定














韓国ロッテジャイアンツは22日、元メジャーリーガーの朴秀喜の獲得を発表した
383名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:53:43.33 ID:frC5wSgT0
選手としては終わってるけど客寄せパンダなら需要は有るでしょ。
接戦以外なら最後の打者に代打で出せば客も喜ぶ。
384名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:54:32.04 ID:D04bNrxj0
>>378
連続解雇記録更新中の元メジャーリーガーが来るってのも凄いと思うw
385名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:54:34.94 ID:/uLtKUZkP
>>371
>巨人入りは唯一現実的な落としどころであり願望でもある



サカ豚・視豚が一番嫌う落としどころということかwwwwwwwwwwwwww

386名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:55:26.68 ID:qRbCY+8X0
>>380
申し訳ないがアンカミスってると思う
387名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:56:19.02 ID:8IeKrmPa0
連日満員御礼の球団に客寄せパンダなんて必要ないだろ
将来の監督候補として囲っておこうにも、本人にそんな気さらさらないだろうし
388名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:56:36.64 ID:41/7DZ7bO
>>1-2
大田「……」
389名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:56:57.89 ID:QymbdwHH0
他所の国内球団で活躍されても困るから、
最終処分場・巨人が引き取って飼い殺しにするだろう。

もしくは祖国・南朝鮮に渡るか?
390名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:57:08.44 ID:RQIDXV0E0
金の使い方がおかしい
そんなのに使うなら若手育成に使えよ
391名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:58:03.90 ID:PUDB7IYQ0
ここまでメジャーで名を残せた選手
ノモ
イチロー
ダルビッシュ

以上終了
392名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:58:04.90 ID:mpmTsM070
>サカ豚・視豚が一番嫌う落としどころということか
サッカーファンとはまったくかぶらない
ぶっちゃけ松井が出て喜ぶのはおじいちゃんおばあちゃんだけだ

高校球児に人気の選手とか年代別人気調査とか各種アンケートの結果を見ても
松井は若い層には絶望的に人気がない
393名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:58:47.66 ID:hgA0J7hu0
松井を獲得すれば
少しは客寄せパンダになるんじゃね
杖ついたお爺ちゃんが東京ドームに足を運ぶでしょ
394名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:58:47.58 ID:6vyW6S5b0
もう駄目な人の典型みたいになってんなイボさんもwww
395名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:59:21.13 ID:9nW2/pna0
ヘタな外国人野手を獲ってくるよりは、松井を獲得したほうがいいかも。
今期の2本のHRのうちの1本は、昨年まで日本でバリバリだったチェンから放っている。
あの飛距離は魅力。松井なら統一球も苦にしないだろう。
396名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:59:48.99 ID:Sk7Fzhok0
松井がホアストやれるんなら取ってもいいかな
やっぱ最後は巨人で終わってほしいって気持ちもあるし
397名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:59:48.85 ID:+7oAMqxJO
育成育成言うけど、身体能力には限界があるよ。
398名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:59:57.71 ID:EwCD1Dpi0
>>391
黒田

あと悪い意味で伊良部
399名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:00:18.88 ID:QvPLynai0
今の巨人に打撃でも守備でも松井の割り込める隙間はない
ありえないだろう
この記事書いた記者は悪いクスリでもやってるんじゃないのか
巨人在籍時の松井は怪物だったけど年齢考えてももうお疲れさんでいい
400名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:00:41.78 ID:hK0ePnVt0
松井もプライド的に出戻りはイヤだろうし、
力の衰えた今では老醜をさらすことになる
メジャーでだったら「まぁレベル高いメジャーだから仕方ないよね」で済んだかもしれんが
レベル落ちる日本で惨憺たる成績だったら目も当てられん

それと、来年日本でやってメジャー晩年の成績(たとえば2011年)くらいだと
3割超えてたNPB通算打率が3割切ってしまう
松井とて通算3割キープをチリほども意識していないと言えばウソになるだろう
401名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:01:12.90 ID:VDpUgXad0
ファームの代打要員だな
402名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:01:22.77 ID:x460VuTq0
またエア秀喜かよ
芸がないな
403名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:02:31.66 ID:lQnKf5ww0
>>387
監督候補は既に由伸が待機してるしなぁ
404名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:02:37.46 ID:QK6uDb910
今の巨人なら松井の出る幕はないのでは
405名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:03:16.08 ID:HSUN8Vq00
>>391
一人イラン人が混じってるぞ
406名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:03:50.57 ID:TN406qFWO
多分グダグダ言ってる奴は普段球場に行かない人だな。松井のホームランをもう一度生で見れるなら再度球場通いするわ。
407名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:04:34.61 ID:nKMfBeOG0
代打要員として年俸二千万以下ならまぁ使ってみても…という感じ
巨人に戻ってもDHのないセでスタメンはありえないだろう
今年は巨人が圧倒的だったからハンデとして松井を使うってんならともかく
408名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:05:40.26 ID:bBPNTUzS0
>>395
ただ、ヘタな外国人なら、シーズン途中解雇したり、レギュラー外したり、
雑に扱っても問題ないけど、松井の場合は、雑に扱うと
殺気立って監督に釈明会見を要求したり、
それでも起用しないと監督の中傷記事を書きまくる
取り巻きを抱えているのが、問題なんだよな。
409名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:06:52.65 ID:bBPNTUzS0
>>406
キミが生で見た10年前の松井はもういないけどな。
410名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:07:03.48 ID:IleGbgcu0
>>404
今、巨人が松井を獲るとしたら
引退の花道を用意してやるためだけだな

>>403
松井は監督向きには思えんしなあ。
まあ原も監督向きだとは思えなかったから分からんけど。
411名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:07:10.78 ID:+7oAMqxJO
>>391
松井がメジャーで名を残せた選手かというと違うと思うが、
ヤンキースというチームの一時代の選手の一人って認識ではある。
過去の歴々のワールドチャンピオンになったときの、あの時代の
レギュラー選手、って認識でヤンキースファンの記憶には残ってる。
412名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:07:30.16 ID:nKMfBeOG0
>>406
日本に復帰するならヤンキースを出された時に帰ってくるべきだった
それなら素直に期待もできたよ
今はもうさらなる醜態をさらす予感しかない
413名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:08:32.00 ID:+7oAMqxJO
>>398
それメジャーリーグてよりヤンキースの話じゃね?
414名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:08:39.92 ID:odHujMvK0
松井に花道を用意する為の獲得だね
415名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:09:36.73 ID:Ima/mZuO0
まぁ現実的にはそれしかないよな。日本でならそれなりに活躍できるだろうし、
1年くらいやって復活をアピールしてイメージを回復した後に引退。
416名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:10:10.12 ID:jS4D2l0a0
日本復帰したいならすればいいが
また松井の嘘つきリストが更新されるだけ
417名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:10:33.06 ID:FNhwi2KIP
読売なら松井のために強引にセもDH導入あるで
418名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:10:43.39 ID:SG02+0DB0
松井はもう無理とか言って日本帰ってきてポコポコ打たれたらまた日本球界の恥晒すから帰って来て欲しくないんだろ
419名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:10:55.98 ID:bBPNTUzS0
>>411
そういった意味では、岡島、松坂も名を残したとは思うよ。
レッドソックスが2007年のチャンピオンになったときのメンバーだし。

松井も、デイモンらとともに、2009年のチャンピオンになったときのメンバー
として名前は残る気がする。

そういった選手って、後の世になって始球式に呼ばれたりするんだよね。
420名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:10:57.72 ID:MmX4RXma0
大田「背番号55もはく奪ですか?」
421名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:11:21.35 ID:jS4D2l0a0
>>415
NPBのレベルを見くびるな
活躍?イメージ回復?
寝言やめろ
422名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:12:03.59 ID:lQnKf5ww0
>>410
由伸に繋げる間の監督って誰になるんだろうな
ナベツネはその気ないらしいが江川って声もあるんだろうし
江川、桑田、落合(?)、松井←new!
423名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:12:10.40 ID:TjI4kyen0
松井は元々阪神ファンなんでしょ?
膝に負担の少ない非人工芝球場で多く試合が出来るし、日本に戻るなら阪神へ
424名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:13:07.97 ID:lQnKf5ww0
>>420
むしろ松井としたら他選手から剥奪してまで55つけられると屈辱なんじゃないかと感じる
425名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:13:08.95 ID:JNvstHiI0
>>405
お前は死ねばいいよ。

ダルはれっきとした日本人。


だが、松井は朴というなの韓国(朝鮮?)人
426名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:14:03.66 ID:9nW2/pna0
>>408
そんな問題は起きない。
427名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:14:10.96 ID:9mVsXPci0
まぁ、実際動くならまずナベツネがDH制採用するよう動くだろ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:14:15.49 ID:7sG5fsRp0
>>422
落合と江川は外様だからコーチはともかく監督は無理だろ

由伸につなげるなら普通に吉村あたりでは?
429名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:14:29.51 ID:xbGM4QTF0
もたもたしてるから森喜朗の後釜が埋まっちゃったよ
430名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:14:34.95 ID:XRFivPIjO
守備できないから無理
パ・リーグならまだいける可能性はある
431名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:15:00.50 ID:6+kkVKWz0
空気嫁も日本に来るのか?
432名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:15:00.97 ID:V2ElcLmq0
>>415
「それなりに活躍」ってのは甘いだろう
力の衰えは明らかだし実戦感覚も鈍ってるし果たして2割打てるかどうか
「ただ居るだけ」の選手になる可能性の方が高いと思う
それでも最後は巨人で終わらせてやりたいと読売もチームの首脳も考えるなら
それでもいいけど「お荷物一人抱えても連覇できるだろう」とか思ってたら驕りすぎ
433名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:15:21.42 ID:hMbriLKa0
松井は良くも悪くもめめしいところがあるから、
なんかそれなりの理由をつけてやらないと復帰は無いだろうな。
たとえば、誰か恩師をつれてきてだいだい的に要望させるとか。
434名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:16:03.40 ID:QK6uDb910
>>410
花道のためにうん千万円ドブに捨てるほど財政的に余裕があるのかねえ。
それなら引退試合1試合だけ開催したほうがお得w
435名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:16:20.39 ID:/QF4gZ520
小笠原よりは使えるんじゃないか
436名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:16:59.10 ID:lQnKf5ww0
>>428
ラミレス監督なんてのも去年オフにはちらほら聞いたな
生え抜きの制限さえなければ・・・つって
437名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:17:20.13 ID:D04bNrxj0
>>422
指導者的には桑田はありだろうとは思うが、
巨人との関係がどうなってるかだわなあ。
その前に篠塚とか吉村とか場つなぎ的な出番があるかもしれんけど。
438名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:17:28.50 ID:/uLtKUZkP
>>434

>余裕

wwwwwwwww

数試合で元取れる



439名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:18:32.80 ID:/uLtKUZkP
>>434
Jリーグのように試合数が少なかったら無理だろうけどwww

キャンプ・オープン戦で元が取れる
440名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:18:38.28 ID:mpmTsM070
>>418
メジャーでそこそこ打ってる青木と38歳の今年の松井の成績を比べるとそれこそ比較にもならないわけで

青木なら日本で3割〜3割3分くらい打つであろうと想像できるけど
それをそのまま松井に置き換えても悲惨な結果しか想像できない
ただでさえ今の日本は高投打低で打者には厳しいんだから
441名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:19:06.00 ID:IleGbgcu0
>>434
巨人にはあるんだろ。
自軍の元花形選手が、日本の他チームで選手人生を終えるぐらいなら
戦力にならないのを覚悟で獲得しようみたいな
442名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:19:35.45 ID:QK6uDb910
>>439
公式戦ではないところだけで元が取れるのならいいか。
443名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:19:57.39 ID:+7oAMqxJO
>>419
そうだね、やはりチャンピオンになるのはデカい。
田口、井口だってそうだろし、まぁ伊良部だってそうだろね。
各チームのマニアックなファンからしたら誰でもそうだろう。
だからすべての選手をリスペクトしてほしいよ、ここに書き込まれ
てる多数の醜い表現はやめてほしい。
444名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:20:06.10 ID:07RTT0a/O
現状阿部・長野・坂本の三人しか安定して計算できないから補強するのも悪くない
東京ドームが本拠地なんだから休み休み出ても20本打てるだろう
445名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:20:06.04 ID:lQnKf5ww0
>>437
なんか折り合い悪そうだよな、桑田
まぁなんにせよ原政権もうちょっと続きそうだから急な話じゃなくなったし
それにしても「2012優勝できなかったら契約期間無視してでも原はクビ」って話、壮絶なフラグだったな
446名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:20:06.31 ID:/uLtKUZkP
>>441


金は関係ないでしょ


オープン戦で元が取れるし
447名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:21:11.86 ID:ujX6ClXM0
日本でやるわけねえだろ
448名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:21:20.01 ID:hkTW+Vjt0
松井ってメジャー行ってからオフに巨人の選手と練習もしてないもんな
何故かイチローはやってたのに
449名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:21:32.52 ID:UIaun67QO
松坂の方が良いんじゃないか。メジャーじゃ打たれるがまだ、153キロ以上でるぞ
450名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:21:52.56 ID:oK7co0L5O
日本には戻らないよねw
451名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:21:57.39 ID:PJ1OBcYjO
まず
謝罪会見
しろナァ
452名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:22:39.63 ID:rCivHxkY0
ナベツネにオワコン呼ばわりされとるがな
453名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:23:07.85 ID:9vzOYIzk0
巨人ブランドの為のステマだろ?>>松井秀喜獲り
454名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:23:10.08 ID:COcZMy8q0
選手として獲得するっつーより、首脳陣入閣ねらいなんじゃね?
455名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:23:13.21 ID:7D/9TX0q0
所詮1割バッターにはDHや代打のニーズもない
バッティングセンター通いがお似合い

そろそろ焼肉記者を引き連れて祖国の韓国に帰って欲しいわ
456名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:23:22.05 ID:kd8Wtzub0
1(左中)長野 久義 
2(二)藤村 大介 
3(遊)坂本 勇人 
4(捕)阿部 慎之助 
5(ベンチ)松井 秀喜
6(三)村田 修一 
7(一)亀井 義行 
8(右中)矢野 謙次
9(投)内海 哲也

なんか行けそう
457名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:23:34.68 ID:/ux2vC2Y0
いやいやいや、折角チームの雰囲気が良さげにいってそうなのに
なんで和を乱すようなロートルを今獲る必要がある
458名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:23:47.89 ID:4nXnZrPN0
松井番・・・松井さんの失脚で、いよいよ追い込まれたなw
459名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:25:00.82 ID:/uLtKUZkP
>>457
あるでしょ
巨人出身だし
460名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:25:00.93 ID:wy9FQP3S0
松井のためにセにもDH導入か
461名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:26:08.10 ID:lQnKf5ww0
>>460
金本「せやったらワイにもワンチャンあるやん」
462名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:26:11.89 ID:la8J+vX70
これ勝手に書いてるだけだろ?
巨人は松井をもう見限ってるよ
松井は一度巨人を批判して読売新聞から
うちのお陰でヤンキース入れたのに何様だと叩かれたからな
463名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:27:40.83 ID:evUzg0qi0
補強??
464名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:28:09.75 ID:hkTW+Vjt0
前に偶然松井にあった?阿見記事があったけど

松井に商品価値がなくならないよう
松井番が持ち回りで記事を書く協定でも結んでるんじゃないの?
465名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:28:40.08 ID:cPqsRpUs0
代打の切り札扱いで納得してくれるならありでしょ。
スタメンはもう無理だけどな。
466名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:28:47.16 ID:RCjwKgQN0
原と松井は仲悪いよ。絶対にないから
467名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:29:40.03 ID:etYVyW/UO
松井って魅力ないんだよなぁ、
468名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:29:41.09 ID:GZMmb9Lv0
やめとけ

選手はもう無理。民放の解説者にでもしとけ
469名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:29:48.09 ID:hgA0J7hu0
ナベツベがイチローにお熱を上げてる間は
どんなに焼肉が煽っても巨人復帰は無理
戦力としても広告塔としても客寄せパンダとしても
何一つ松井はイチローに勝てるところがない
レイズから解雇されたときに潔く引退してればよかった
470名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:30:24.33 ID:k+27rKAg0
ジャップ発言に土下座謝罪ね
話はそれから
471名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:31:08.92 ID:IleGbgcu0

長島監督 15シーズンでリーグ優勝5回

藤田監督 7シーズンで優勝4回

王監督 5シーズンで優勝1回

堀内監督 2シーズンで優勝0回

原監督 9シーズンで優勝5回
472名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:31:33.79 ID:Vh0Xw5Jq0
松井は傍目から見ててもひざ悪そうなんだよなあ
473名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:32:22.76 ID:j1w0PYcO0
小笠原・村田・高橋がもうすでにいる
474名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:32:38.16 ID:FDxfdfTIO
僕はヤンキースの生え抜きこの発言から巨人施設出入り禁止、ナベツネ含む巨人関係者から見限られたよね巨人のおかけでヤンキースに入れたのに
475名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:32:42.94 ID:/uLtKUZkP
>>468

微妙

イチローはまだまだメジャーだし

476名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:33:03.33 ID:ddlFgsJY0
>>1
>現役引退、米球界残留、日本球界復帰の3つの選択肢の中から決断する。

「祖国のある半島に帰る」で4つだろ?
477名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:34:05.70 ID:x9bBGB8a0
グッズ販売兼コーチ兼代打
マルチプレイヤーだな
478名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:34:18.94 ID:V2ElcLmq0
>>471
原は今年日本一になれば通算9期で長嶋に並ぶな
479名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:34:49.83 ID:/uLtKUZkP
>>468

それにナベツネなら


両方取りも想定内に入れないとな
480名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:35:29.34 ID:IleGbgcu0
>>476
有名人を片っぱしから在日、半島呼ばわりする風潮にはうんざり
481名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:35:35.28 ID:L7HwXniz0
G「他のチームで活躍するぐらいならウチで飼い殺しにしたほうがマシ」
482名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:35:52.22 ID:niyC9+HAP
スポーツニュースがぎゃーぎゃー言ってるだけの野球
もう一般人は誰も興味ない
あきらめろ
483名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:36:00.75 ID:1hQvw25I0
ハンデ松井か
484名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:36:05.66 ID:MmX4RXma0
>>428
吉村は昨季オフに出た女性問題(旅館の女将だっけ?)が原因で
ヘッドコーチ辞任してる

まあ、今季途中で出てきた原の女性問題の件もあるので、
ほとぼりが冷めたら復帰するかも菜
485名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:36:30.39 ID:IAOoVKut0
今年の巨人のように、「盤石投手陣で独走優勝した」チームってやっぱり余力があるためか
ほぼ確実に「翌年も楽々連覇する」傾向にない?こりゃ何連覇するかわからんよ。

486名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:37:25.35 ID:USQsHaNN0
>>485
今年の巨人って盤石投手陣だったか?
487名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:38:29.29 ID:AszxkYH80
国内復帰するとしたら巨人が声をかけるのは当然だろ。そうしないと薄情だと思われるし。
松井も「膝が悪いので天然芝でないと無理です」って断る。
ここまでが大人の対応ってもんだろ。
488名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:39:03.32 ID:f7m+TtEM0
まあ、戦力になるかどうかはともかくとしてこれだけ在籍時に貢献した選手なんだから
最後は引き取って看取ってやる責任はあるわな
489名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:40:14.22 ID:rnyJQzdXO
背番号は53
490名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:41:14.69 ID:AszxkYH80
>>485
投手陣盤石なチームが優勝目前で小山とか笠原とかエガラシとか先発させるか?
なお小山はあたりだった模様
491名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:41:27.75 ID:IleGbgcu0
松井はメジャーに行かずに日本で通算ホームラン歴代2位を目指してほしかったな
492名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:41:28.05 ID:Zm+QIk3C0
>>480
チョン乙
493名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:42:32.39 ID:6dXYntKN0
誰も1億のことは言わないんだ
494名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:42:50.99 ID:IAOoVKut0
松井秀って、何で連続試合出場が止まってからは
しょっちゅう故障するようになっちゃったんだ?
495名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:43:57.84 ID:CslNiIX80
>>480
で、お前はいつ帰るの?
これから日本はシナチョンの生きにくい場所にどんどん変わっていくんだぜ?
早く帰った方がいいよ。
つか帰れ。
496名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:44:50.72 ID:1vHnlUG90
>>480
日本が嫌なら出てけよチョン
497名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:45:09.01 ID:IleGbgcu0
>>495
うぜえ
498名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:45:11.77 ID:sqHSajdS0
斉藤槇原桑田の3本柱のほか宮本香田木田らがいて盤石だった1990年前後だって
91年に崩壊してBクラスに落ちたんだから絶対安泰なんてありえないんだよ
499名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:45:13.24 ID:ipMrmGCFP
メジャー年金確保が優先だから
すぐには決まらん
メジャー諦めがついたら話になるかも
500名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:45:35.23 ID:pJJukAC3O
いらない


501名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:46:48.01 ID:IleGbgcu0
>>499
メジャーの年金て今辞めても全額もらえないだけで
大方はもらえるんじゃなかったっけ?
502名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:48:05.12 ID:IAOoVKut0
昨今、日本人がどいつもこいつもメジャーに行きたがるのって
間違いなく年金目当てだよね?マイナーに一日でも登録されたら、満額保証されるんでしょ?
503名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:48:48.72 ID:DCPTdCL0O
阪神か中日がイチロー獲るから
虚塵は松井獲ってNPB盛り上げようぜ
504名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:49:21.90 ID:1vHnlUG90
>>497
いや、だから、日本がうざけりゃ帰れよw
505名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:50:45.35 ID:qDGaX2uF0
>>502
んなわけないだろw
506名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:51:39.11 ID:lyYQcUOI0
代打の切り札
淡口2世?
w
507名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:52:39.29 ID:+UZlDepG0
プロ野球を盛り上げるという困難なことを成し遂げるには?

簡単だよ
基本地元選手しか使わなければいい
外人枠みたいな枠で他出身者を獲得することが出来る
そうすれば推薦枠だけで地元選手がほとんどいない高校野球より
盛り上がることは間違いないよ
地元意識
これがポイント
508名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:53:04.79 ID:0LDM0jXO0
レフト松井なら長野でも谷でもセンターからのカバーは無理だろ
ファーストか?
509名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:53:44.47 ID:IleGbgcu0
>>502
マイナー一日で満額とか、そんな馬鹿な・・・

>メジャーでは選手会によって年金が運営されている。
>選手登録5年以上が有資格者となり、10年の選手登録があれば満額となる。
>満額の場合、日本円でおよそ2000万円(スライド変動あり)が60歳以降、
>死ぬまで支給される。
>仮に選手登録が5年ならば満額の半額、9年ならば90%が支給され、
>5年未満であればゼロだ。また、マイナーリーガーにはこの年金は適用されず、
>全く支給されない。

メジャー5年登録なんて甘くないと思うけどなあ。
プロでレギュラー級の選手なら日本に残ってた方が稼げそうだ。

510名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:53:53.68 ID:AszxkYH80
>>502
無茶苦茶言うな。満額もらえるやつなんて一握りだぞ。
まずマイナーだともらえない。
メジャー登録5年以上ではじめて資格が出来る。10年で満額。

松井の場合あと一年メジャーに登録されたとしてもらえる年金の差額はせいぜい200万円/年
日本に帰ってきたら間違いなく2億以上もらえるだろうから、帰ってきた方が金銭的には得。
511名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:54:25.09 ID:/uLtKUZkP
>>507
wwwwwwwwwww
地方まで枠を拡大して
地元とってるじゃん
wwwwwwwwwww


関東の球団なら関東の選手とか


512名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:54:39.59 ID:IleGbgcu0
>>504
日本がうざいんじゃなくて日本人を在日よばわりするお前らがうざいと言ってるの
513名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:56:48.31 ID:/uLtKUZkP





松井が復帰すると


巨人戦地上波中継が増えるから



サカ豚・視豚の妨害が必死すぎ







514名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:57:01.91 ID:Zjzr0eZh0
菅野がいなかったことになっているな(´・ω・`)
515名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:57:05.86 ID:tg2G4iCK0
仙さん激怒「バカなコーチがいる!」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/rakuten_eagles/?1348278806

これでスレ立てはよ
516名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:58:18.10 ID:lYa95rAg0
>>512
で、誰が日本人だって?
517名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:58:21.54 ID:/uLtKUZkP


松井が復帰すると



巨人のキャンプ・オープン戦も




中継されるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:58:24.14 ID:a0n8BmldP
金なんて充分稼いだし金本みたいに投資で大損こいたとか聞かないし、今さら年金満額狙いとかセコいことは考えてないでしょう。
引退後何したいのか知らんけど、なかなか日本に出戻らないとこみると、読売グループの世話にはなりたくなさげだな。
519名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:59:42.62 ID:CTJr/uKVO
もう日本でも凡打者だよ
若手を優遇しろ
松井は好きだけどいらない
520名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:00:02.25 ID:RG2F4fZv0
巨人ってまた他球団の大物寄せ集めしだしたなあ。
資金にものを言わせて大型補強を繰り返す。
勝てばいいのか?!って言う批判もどこ吹く風の風情。
監督の一億円をなんとか優勝で帳消しにしたいのか?巨人よ。
521名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:00:16.15 ID:7vhxQdSs0
もう焼肉はメジャー球団のエアオファーを諦めちゃったのか?
522名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:00:34.85 ID:q+w+fJWd0
今更松井かあ〜?
金本化するのが落ちなんちゃうん?
523名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:00:46.74 ID:IleGbgcu0
>>510
そもそも松井は9年登録で60歳以降年1800万はもらえることが確定してるのだから
無理して10年登録しても差額は年200万。
90歳まで生きても6千万。
メジャーにこだわってるのはどう考えても年金のためじゃないわな
524名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:01:02.96 ID:uqHoU5RaP
でも相変わらず長打力はあるんだよな。今年も打率は酷すぎたけど、
メジャーで普通にホームラン打っちゃうし。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:01:05.14 ID:lUPuNG+x0
ヤンキースに行ってから松井は読売巨人が嫌いって記事がいっぱいでたからな
これで帰ったらかなり寒々しいかも
526名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:01:34.69 ID:FRjxkCKD0
>>522
正確に言えば、もう金本化している
527名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:01:39.49 ID:0zjP/76n0
非国民は巨人にいらない
楽天にでも行け
528名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:02:17.59 ID:IleGbgcu0
>>520
今の松井なんて全く優勝の役にはたたんだろ
529名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:02:37.54 ID:Q0XMkeV5O
さすがにメジャー球団が争奪戦、という花畑記事は書けなくなったか
530名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:03:05.13 ID:HxYop9S60

どれくらい衰えたのか測るには最適な球団

今の松井の本当の実力が知りたい
531名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:03:07.77 ID:HVBrDlAA0
実力的にもういらないし、人気もないだろ
532名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:03:45.63 ID:AszxkYH80
日本に戻ったら(DHで)本塁打王取る可能性も普通にあるんだよなあ。
それはそれで困りものかも。
533名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:04:06.99 ID:lUVf5yUF0
根上ルリーズに復帰あるで
534名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:05:53.94 ID:6wqjV9z60
巨人の優勝がなかったかのようにスルーされてるな
535名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:06:33.02 ID:7vhxQdSs0
>>532
ただ統一球からこっそり飛ぶボールに変更した東京ドームの巨人にはDHがないんだよな
536名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:06:40.60 ID:As3h9B8Z0
来年は大田が覚醒する予定だから
足引っ張るだけのイボ井さんは要りません。
楽天にでもいけば。
537名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:07:10.37 ID:y3TuBSWl0
松井秀喜外野手(38)…
538名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:08:46.34 ID:u3Qf+8ga0
>>491
今頃は通算700号とかで盛り上がっていたのかもな
松坂といい、無駄な渡米でしかなかったな
539名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:09:17.44 ID:1UmhXNMN0
居場所ないだろ
540名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:09:26.12 ID:bGhxILr6O
後金本も欲しいなぁ
541名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:11:59.56 ID:u3Qf+8ga0
>>515
田淵やデーブ大久保をコーチにしたのはお前だろw
自業自得だ
542名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:12:01.00 ID:7oEW1MFf0
今年強すぎたので大型補弱するのか
なかなか読売も味なことするね
543名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:12:05.21 ID:7vhxQdSs0
>>539
松井さんはボッチでも平気だろ
メジャーでもボッチだったけど巨人時代も孤高を貫いてたからな
長嶋監督ぐらいしか相手してなかった
544名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:12:26.58 ID:kxTo4tE3O
これはいいニュース。
545名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:13:01.38 ID:FVbpjqUO0


100打席を購入した男ww

外してから連戦連勝のチーム。

そもそもとらなければ、今頃首位だったのに。
546名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:14:01.48 ID:IAOoVKut0
>>509
何をもって、登録1年とみなされるんだ?
あるシーズン、一瞬メジャー登録されさえすればいいのかな?
要は、「登録されただけで出場機会ゼロ」と「シーズンを通じてほぼ全試合出場」が同等なのか?
547名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:15:21.32 ID:ZWpu5C+IO
勲が悪口言いまくって洗脳したからな
548名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:18:15.33 ID:TxIbYYK4O
ベイスターズを優勝に導いてくださいよ松井さん
549名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:18:23.59 ID:AszxkYH80
>>535
2年前に比べて坂本の東京ドームでのHR数が1/6とかになってるんですけど。
550名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:18:46.15 ID:5IGaK9q00
松井=キングボンビー
551名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:19:42.31 ID:VHYUQJSx0
巨人に行ったら古巣に帰るだけだが
犯珍に行ったら札束ばらまいた強奪で補強された一人になってしまうからな
松井もこれ以上焼肉や金のイメージは付きたくないだろ
552名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:19:45.98 ID:7vhxQdSs0
>>549
夏ごろから急に巨人の選手打ち出したじゃん
553名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:20:15.60 ID:dwiKaQDP0
ポーズだろ
いらねぇよ今更
554名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:20:46.35 ID:LQmixmVw0
今年も松井争奪戦が始まったか
どこがとるのか楽しみだわ(棒
555名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:24:25.95 ID:AszxkYH80
>>552
ビジターでも打ってるじゃんw
556名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:25:45.42 ID:u3Qf+8ga0
>>554
X 争奪戦
○ 争奪せん
557名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:26:51.09 ID:jnT/SxNL0
松井はグリーンカード申請できるのに申請しなかった所に胡散臭さを感じるな
WBC辞退といい
558名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:27:33.26 ID:0GAOlL91O
松井が来ないでしょ。空気読むよ。必要とされてないのはわかるし。
巨人としては腐っても貢献した1人であることには間違いないから声はかけてやればいいよ。
でも松井は来れないよ。自分が必要とされてないのはわかってる。横浜、楽天、阪神で1年やればいいよ。
559名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:29:14.33 ID:XCwD8jQp0
はした金で来ても二軍で余生を過ごすだけだよ
戦力が余ってるぐらいで
無理に出す必要ないし
560名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:32:52.10 ID:0t/KBBGRO
村田を獲ったくせに、また欲しい欲しい病が始まったか
561 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 12:33:15.33 ID:YV0cFp6c0
日本でもまったく打てないだろうけど どっしりとベンチに
座ってるだけなら悪くないんじゃないの
ここ一番で四球を選んでくれそうなバッターとしての代打
そして運良く一塁に出られたら代走を出してお役ごめん 拍手で
迎えられるゴディラ… 

ありやな
562名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:37:43.41 ID:lPrIRlQS0
つーか毎年ラブコールしとるやろ
何をいまさら
563名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:39:33.59 ID:hgA0J7hu0
巨人、ヤンキースの名門ブランドが
バックになければ、ただの選手なのが
不人気チームに移籍して皆にばれちゃった
564名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:39:37.59 ID:mxAbYiD60
ん?松井はもう巨人に限らず日本戻る気ゼロっぽい雰囲気出してなかったか
本当の理由はよう知らんが表向きは人工芝が膝にキツイとかそんな感じで
565名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:40:03.78 ID:7VEiKcV40
WBC辞退やジャップ発言はかなり印象が悪いだろ
566名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:40:42.87 ID:NE3gl9Ds0
今の巨人は強すぎるから、それくらいのハンデはつけてもらわないと
567名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:41:07.73 ID:eYlz/lOS0
阪神なら4年30億で全試合4番でフルイニング出場やで!
どうや!魅力的やろ!
568名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:41:11.31 ID:V2ElcLmq0
>>488
球団の都合で追い出したわけではなく慰留したのに飛び出していった選手に
そんな気を使う義理はないと思うんだぜ
戦力として使い物にならなくても近い将来のスタッフとして
確保しておきたいとは思うかもしれないけど
569名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:41:14.88 ID:tVGgKmO90
猛虎魂
570名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:42:00.95 ID:RG2F4fZv0
まあ、現実的には松井が日本のどの球団でもプレーすることはないだろう。
アメリカまで行ったのにまたせせこましい日本に帰って来るのは精神的にも参るだろう。
金銭的に困っているわけじゃないし、変な女房が商売を始めているわけでもないし。
巨人が欲しいのは今の松井じゃなくて、引退後の監督の椅子のお膳立てをしたいだけ。
571名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:43:16.95 ID:uwJvGdDk0
いくら日本が2Aレベルでもポンコツ松井さんは通用しない
代打で使うのか?
572名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:44:55.44 ID:whiKXFDh0
松井さん「俺イチワリだけど需要あるの?」
573名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:46:18.21 ID:jUd5E/gz0
この人楽しそうに野球やらないよねー
574名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:47:48.51 ID:cx9oe8cU0
阪神は松井さんを獲得した方が良いな
福留、西岡、松井さんの最強クリーンナップで常勝軍団になる事ができるだろう
575名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:48:39.18 ID:zDD3C6GK0
イチローよ、これが松井だ
576名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:48:56.05 ID:PUaosqbu0
連覇狙うなら獲らないほうがいいと思いますw
577名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:49:30.75 ID:bYGAEUk9O
まあどこの球団でも良いから帰って来て
最後にもう一花咲かせて欲しいわな
578名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:49:48.86 ID:CGqwg4uO0
他球団に朗報だ
579名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:50:39.40 ID:6ahhBKtU0
天下の巨人軍にポンコツ、ゴジラはいらない
580名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:50:48.74 ID:jtVLv9VJ0
【野球/MLB】エンゼルスとの契約が切れる松井秀喜、日本球界復帰はなし…「現実的に無理です」膝への影響で人工芝でのプレーは限界
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1283204955/  
松井の思いはかたくなだった。爆弾を抱えている両ひざの状態が、そうさせていた。  
「今オフ、あるいは将来、日本でプレーする選択肢はあるのか」との問いに、きっぱり答えた。  
「ないですね。普通に考えてください。僕のひざでどうやって人工芝の上でプレーするんですか。  
自分が帰りたくてもプレーできない。現実的に無理です」  
理由は単純明快だ。阪神(甲子園)、広島(マツダスタジアム)と天然芝を本拠とする球団もあるが、  
日本では12球団のうち10球団が人工芝球場。DH制のあるパ・リーグですら、選択肢に入れることはできなかった。  
「無理です、無理。DHでも走塁はあるんだから。1週間で2軍行きですよ。ひざを痛めて登録抹消ですよ」    
581名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:51:23.90 ID:zVyRCCWv0
もし日本でやるなら子供の頃好きだった阪神で引退したいんじゃないの?
582名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:51:36.44 ID:G5xc++7y0
韓国のプロ野球でいいよ
583名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:52:08.28 ID:QTVH9Nle0
>>522
金本より酷くないか
メジャーでの成績ではあるけども
584名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:52:55.98 ID:e5NUpTKu0
>>577
もうメジャーで経験できる事は経験しつくしたと思うから、
意地を張って苦労するより、原監督の胸に飛び込んでもう
ひと花咲かせた方が綺麗な終わり方になると思うんだけどね。
585名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:54:16.81 ID:A9NWmxXg0
基本、出て行った選手はいらん。
586名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:54:59.92 ID:eYlz/lOS0
天然芝だったらプレーできて人工芝だったらプレーできない足の状態ってのが素人の俺には理解できんわ
587名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:56:38.14 ID:B7B4cJEhP
ヤンキース退団後だったら需要あったろうに
今のポンコツ状態じゃな
588名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:57:21.10 ID:0irmoYOn0
巨人に来ても松井とプレーした選手って阿部と由伸だけだろ。チームに溶け込み
ずらいな。
589名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:57:21.47 ID:T6jtkctB0
ないない
飛ばしだよ
松井は人工芝の球場を本拠に置く球団には来ないって前から言われてる
590名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:57:27.14 ID:e39qbZ01O
どう考えても松井が戦力になるとは思えない
連覇したいならもう少し現実を見ろよ
ファンをナメんな
591名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:57:35.76 ID:2tFxPAoKP
まぁ、晩年の金本よりは働くんじゃない?
592名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:57:59.29 ID:LzSfw/G50
2000年にもなれば、誰も松井と清原をライバルとは言わなくなったように、
松井が入団すれば、誰も阿部と松井をライバルと言わなくなってしまうのだろう

清原の全盛期は知らないけど、松井の全盛期は知ってるだけに、悲しい
593名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:58:15.56 ID:cCsFWM2e0
阿部で30本いかないんだから松井で15本くらいだろうな
594名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:59:11.30 ID:IleGbgcu0
>>586
同感。
天然芝なら1年間がんばるつもりなのに、人工芝なら1週間で登録抹消って、
DHでも無理って・・・。
事実なら人工芝やばすぎじゃね?
595名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:59:27.87 ID:AszxkYH80
巨人は出て行った選手にも暖かいぞ。
引退勧告+コーチ就任要請をことわってよそのチームに行った清水、豊田、カツノリは引退後巨人のコーチになった。
川相も中日から戻ってきたし。
全盛期に自ら志願してよそに言った選手は松井の他にあんまりいないから参考にならないけど。
596名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:59:42.65 ID:cKytwFYL0
>>573
成績がアレだったせいも勿論あるけれど ヤンキース時代からそうだったよな
まぁ あの語学力じゃ コミュ障に輪を掛けてしまっただろう
597名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:59:59.08 ID:HGpvitX/0
>>594
タンパでは2ヶ月くらい頑張りましたけどね
598名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:00:42.90 ID:dEv4HEc00
もう松井より亀井の方が良いだろ。
599名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:01:21.29 ID:6j64QlFZ0
今日の朝の番組で草野ひとしが松井ミュージアムに行ってたけど
ようこそ、みたいな日本語の横にでかでかとハングルがのってたな
英語はなかった
600名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:01:24.80 ID:IleGbgcu0
>>592
松井の全盛期は清原とは比べ物にならんぐらい凄いよ。
清原は高卒1年目がピークでいきなり3割30本打って怪物だと騒がれたけど
その後、1年目を超えるシーズンがないもの。
601名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:01:59.18 ID:TlMF24HK0
>>589
タンパベイ・レイズの本拠地トロピカーナ・フィールドは人工芝なんですけどね
602名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:02:06.07 ID:LzSfw/G50
>>597
現役選手として出て行き、現役選手として迎え入れられた選手って今までいたっけ?
他球団なら思い浮かぶんだけどね
小久保とかノリさんとか小宮山とか高津とか…
603名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:03:52.76 ID:mxAbYiD60
>>586
他にもっと大きな事情があるんだよww
察してやれ
604名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:04:20.71 ID:TpKG5eoY0
これ敗退行為だろ。
605名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:04:45.25 ID:LzSfw/G50
>>600
古田が、「あれこれ対策したけど、もう無理だった」と言ってたなぁw
606名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:04:48.63 ID:38vYTY3F0
>>599
マジかよ。w
607名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:06:44.55 ID:Mx5VKR1/0
>>599
メール送ったり広報広岡さんとの心あたたまるエピソードとか
元気そうで何よりだったな
608名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:09:42.26 ID:zxkVwLD+0
>>595
川相なんて喧嘩別れに近かったのにちゃんと呼び戻したのにはびっくりした
まあ喧嘩って言っても当時の球団代表がクズすぎただけだったんだけれども
609名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:12:06.67 ID:e5NUpTKu0
もし戻ってくることになったら譲った背番号どうすんだろ?
610名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:12:31.16 ID:23cOEvbgO
いやこれは太田を奮起させるためのアドバルーン
611名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:12:49.78 ID:8RceSi6L0
阪神ファンなんだし金本消えるし松井阪神行けば?w

試合負けたら関西人に罵声浴びせられる松井の姿も最高
612名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:13:25.18 ID:XAvpadpm0
>>609
下手すりゃ今年首じゃね?
613名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:14:00.19 ID:IleGbgcu0

清原の全盛期(19歳〜25歳)

86年 .304 31本
87年 .259 29本
88年 .286 31本
89年 .283 35本
90年 .307 37本
91年 .270 23本
92年 .289 36本


松井の全盛期(22歳〜28歳)

96年 .314 38本
97年 .298 37本
98年 .292 34本
99年 .304 42本
00年 .316 42本
01年 .333 36本
02年 .334 50本

614名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:14:23.73 ID:uDbf7Wz/0
>>602
真田
615名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:14:46.10 ID:0mGquM480
将来の監督候補だから、他日本球団での実績を作らせたくないんだろ
616名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:25:32.28 ID:MmX4RXma0
>>608
川相は堀内が嫌いだっただけだろ
引退後のコーチ職反故もさることながら、20年前の走り込み事件もあることだし

----------------------------
堀内がコーチ時代、雲行きの怪しい中秋季練習を行っていた。
練習中、案の定雨が降ってきた。
別のコーチ(名前失念)は心臓病を患ってる(多くの選手たちも知ってる)のに、
雨の中で選手たちに向かってノックをしていた。
そして、ランニングの最中、清原が気が付いた。

キヨ「おい、堀内どこいった?」
川相と清原が堀内を探しに行ったら、選手たちが雨の中練習しているのに、
堀内はロビーでコーヒー飲みながらTVを見ていた。
----------------------------
617名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:29:15.84 ID:k3LbfpBX0
世論の反応を見るためにアドバルーンを上げてるのかな
618名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:33:13.97 ID:/qzcCWv60
松井はこの動画を見るべき
http://www.youtube.com/watch?v=a2JyGoNNZLE
619名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:37:12.77 ID:Nm3ofPigO
>>612
クビはない

なぜなら 東海大相模 だから

他の選手ならとっくにクビだろがねw
620名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:37:32.69 ID:e5NUpTKu0
>>617
ここ数年お馴染みの光景とは言え、今年はいよいよもって
所属先が決まらないままシーズン終えて、巨人は巨人で優勝
したけど小笠原がアレ。双方絶好の機会だし、ここまでくれば
松井の気持ち次第なんだけどね。
621名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:39:08.47 ID:SjOarSbr0
>>597
ホームのヤンキース戦でお笑い守備やらかして恥かいたら仮病で自分から引っ込んだじゃん。全然頑張ってないよw
左太腿痛めたはずなのにスコットのインタビュー動画で右足ガチガチにテーピングしてんの映ったときはさすがに皆呆れてたぞw
622名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:42:32.34 ID:zj+6iRoI0
メジャーリーグで穴を掘って埋めたいとメディアに言われるほどの選手は松井さん以外にはいない
623名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:43:20.00 ID:kRQvynlBO
いらんいらんいらん
本気でいらないよ
624名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:50:14.45 ID:1HvYFZ3d0
今の松井なんて福留より使えないだろ
625名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:55:38.30 ID:JNvstHiI0
>>615
だれが将来の監督候補だって??
626名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:58:06.79 ID:fKr+S5LW0
引退セレモニーはしてあげるよみたいなやつでは
調子にのって読売の悪口言ってなければすんなり帰れたのにアホやわ
627名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:01:34.05 ID:psUhCO7A0
田口みたいにもう1年やって
その後は野茂のように独立独歩
そんなイメージ
628名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:04:39.06 ID:AszxkYH80
>>625
阿部が引退したら(たぶん2−3年下積みしてから)監督になるだろうから、
松井がやる余地がないような気がする。
原(数年)、原の子分の誰か(数年)、高橋由伸あたりの次とかだろうから。

むしろ来年から原の代わりに監督をやってもうまくいくんじゃないかと錯覚させるほどの
リーダーシップがある(少なくとも今年は)
629名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:04:39.69 ID:Q2J06kMD0
焼き肉記事
630 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 14:05:15.32 ID:YV0cFp6c0
>>625
あべしんのすけじゃね?
631名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:06:35.00 ID:+cTNIgOuO
サンキューカッス
632名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:08:04.41 ID:yeEqmVEd0
今シーズンの序盤はまだやれると思ってたよ。
けど流石に今季のレイズでの働きぶりを見て、そんな事は言えなくなった。

どうしても現役に拘るなら、日本に戻ってくるにしてもちゃんとテストしてからだ。
それでダメと判断されたならもうお終いにしろ。
633名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:08:28.71 ID:cfciR0Tb0
朴さんの友人って広岡と村田以外いんのか?
薬漬けにして言いなりにさせた記者ならいそうだが
634名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:09:01.65 ID:OjefaXUs0
今なら入団1年目の成績くらい打てるだろ
635名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:09:29.04 ID:VORYD3jU0
>>613
ドームマジック
636名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:10:47.25 ID:n9htq5OM0
日本ならHR30本は軽く打てそう
637モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/09/22(土) 14:11:50.96 ID:VRjdQemOO
まっちゃん!!
まっちゃん!!

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
638名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:12:55.47 ID:XCwD8jQp0
>>637
お前まだ生きてたたのか
639名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:14:01.27 ID:QLgJu5RN0
松井のホームラン量産をドームのお陰だとか言う奴がいるけど、
それなら巨人時代の清原が1季しか30本打てなかった事実はどう説明するの?
まさか清原が30歳過ぎでポンコツになったとか言い出すの?w
640名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:15:08.00 ID:RZsKGr320
>>602
メジャーリーガー柏田なめんなw
641名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:16:18.55 ID:7ahkJZeO0
>>636
適当言うな
642名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:16:37.91 ID:xCbmAi0R0
ナベツネ「よし!セリーグにもDH制導入だ!」
643名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:18:38.98 ID:hMbriLKa0
わざわざDH制なんて導入しなくても、
松井だけ守備免除という特例を作ればいいじゃない。
644名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:19:09.57 ID:6Oi0SOKyO
イチローと松井は共に年齢による衰えをいわれがちだけど
イチローと違って松井の場合は明らかにフィジカルトレサボりすぎ
あんなに筋力ダウンしてスイングスピードも落ちちゃ
ムービング系のボールに対応できるわけない
周りに誰か当たり前の運動力学を教えてやれる奴はいないのかね?
645名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:19:24.03 ID:MO514VpQ0
今の松井さんバットも全く振ってないで軽く運動してる程度なんだぜw
野球をしない野球選手と馬鹿にされてる
http://www.nhk.or.jp/sports2/clm/clm_yakyu_mlb_016715.html
ニューヨークに戻ってから一月以上経った。
すでにバットを振らなくなって久しい。  
身体は動かしているがジムでの簡単なトレーニングのみ、今は“野球”そのものをしていない。
もうしばらくは、この状態を続けるという。
野球をしない野球選手。  
646名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:23:32.98 ID:HHH4szsM0
戦力としては不要でも客寄せとしては必要だろ
巨人が優勝するより原の不倫の方がみんな知ってるって時点で何とかせんといかんw
647名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:24:29.31 ID:kZJcyZnHO
今の松井くらいの選手がかつては現役バリバリの大リーガーとして鳴り物入りで日本にきてたんだろうなあ
648名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:24:45.37 ID:Oxh+B0u/0
焼肉フルパワー!
649名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:25:13.70 ID:cM7SzKvH0
森の後になるの 娘婿か親戚の参議院議員がいる以上無理だしなぁ
650名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:25:50.92 ID:m+A8c6jn0
もう38歳やろ
せっかく小笠原やラミレス抜きで優勝できたのに、今さら松井って・・・
松井もイチローももう日本球界にはいらんよ
651名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:26:58.21 ID:7oEW1MFf0
デイリー紙上で「虎の恋人」にもなれない人が
ジャイアンツ愛は得られないでしょうね

仮に得意の裏技で入ったとしても、腹にイビリ殺されると思うよw
652名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:27:40.05 ID:A4XUpsoo0
戦力的に不要でも獲らんといかんだろ
誰も見てねえんだからさ

1994/9/5-9/11
31.0% NTV 日曜ナイター・巨人×広島
27.0% NTV 土曜ナイター・巨人×広島
22.8% NTV 水曜ナイター・巨人×横浜
22.6% NTV 火曜ナイター・巨人×横浜
22.5% NTV 金曜ナイター・巨人×広島

2012/09/18火
*8.7% 19:00-21:48 TBS 火曜曲!緊急生放送 拡大3時間スペシャル AKB選抜じゃんけん大会
*2.5% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
*4.2% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部



653名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:27:40.28 ID:ujX6ClXM0
>>618
まついいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
654名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:27:51.26 ID:CSXx/5Jv0
近鉄巨人オリックスのローズも
引退してブラブラしてた後日本に戻って30本打ったんじゃなかった?
松井の場合もDHなら面白そうだが。
655名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:31:04.05 ID:mO0MzkF80
>>68
コミュニティ能力ww
お前生きてて楽しい?
656名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:31:28.74 ID:jS4D2l0a0
>>613
わざわざ96年から
それもしょせん東京ドームとラビットの数字を書くあたりホントセコいよイボータ
657名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:31:42.66 ID:0t/KBBGRO
>>650
そのかわり杉内、ホールトン、村田とまたまたごっそり補強したけどな
658名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:32:50.27 ID:N19t57PNO
人工芝じゃ無理代打要員なら断るんじゃね
パならDHもあるが、本人は守備したいみたいだから
金本を使ってた阪神でいいんじゃね
659名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:32:55.84 ID:DM6figDjO
>>657
杉内は活躍したけどホールトンは普通、村田はお荷物だぞ?
660名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:36:20.86 ID:DM6figDjO
>>658
オファーも無いのに断ったことにすると予想
661名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:38:09.26 ID:DM6figDjO
>>644
松井は体重落とす前は一塁まで走ればそれでもうプレーできないレベルだったんだぞ?
体重を落としたのは間違いなく正解
662名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:47:31.31 ID:bMthbYsl0
>>644
そういう事を「知らない」んじゃなくて
故障箇所に負担かけられないから「鍛えられない」だけ
まぁこの時点でプロスポーツ選手としてどうなのって思うけどな
663名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:01:36.03 ID:ca4tpvtY0
あの松井が阿部ごときから4番を奪えず、
全盛期の松井が成し得なかった三冠王を、阿部ごときが成し遂げ、
松井の打率・打点のキャリアハイを、阿部ごときが超える

こんなの見たくないぞw

ところで阿部って何であんなに小物臭がするんだろ…
打率に関しては、今年でも松井のキャリアハイ抜けそうなほどの数字なんだな…
(松井のキャリアハイは.334)
664名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:07:33.80 ID:lP/effPCO
球団首脳()関係者()
名前出して獲得を明言する奴はいないのかよ
665名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:10:09.81 ID:gb1nF8rT0
今の阿部は、左の落合という感じだな。
666名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:12:02.72 ID:wn1JSRJt0
人工芝で守備についたら、無理なのは今年で明らかになった。
ブランクもありすぎるし、引退だろうな。
俺の予想だけど、この時期に引退発表しても、記者が元同僚にコメント取りに行くだろ。
それに気を使ってんだろうな。ヤンキースなんてそれどころじゃねーし。
オフに引退発表すると思う。
667名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:12:44.19 ID:cM7SzKvH0
今年の時点で終身名誉監督がねじ込もうにも
DENAしか無理だった しかも中畑が拒否
だったのに
668名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:13:19.37 ID:lP/effPCO
>>659
補強はしただろ?使える使えないじゃなくて
669名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:14:25.16 ID:3nRxI4/H0
>>650
イチローはいまだにメジャーで、.280打ち30盗塁し、メジャートップクラスの守備力を維持してるからそいつらとは次元が違う
ヤンキース移籍後は軽く3割
いまの日本球界にメジャーで、.280打てる野手なんてひとりもいないよ
670名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:15:40.86 ID:0zNBh/7RP
強いしこういう補弱もしないとな
671名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:16:18.97 ID:fAJViCZA0
確実に言えるのはカッス・大田よりは全然松井の方が使えるだろねw
今年はチーム決まらなくてキャンプ参加できなかったんだっけ?
状態よければパンダくらいの仕事はできそうだけど。
672名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:16:34.08 ID:l2bSng9X0
守備ができない選手をとってどうするんだろう?
パ・リーグなら分かるけど、代打要員に高い金を払うの?
673名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:17:47.58 ID:FRjxkCKD0
>>672
守備だけができない選手ならいいんだけどね…
674名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:18:11.70 ID:cM7SzKvH0
>671
マイナーであの成績だぜ
675名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:19:47.10 ID:SKcAqWIe0
>>659
中谷は?
676名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:26:08.37 ID:NembwjISO
まーた由伸殺すような補強しやがるのか
677名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:27:50.78 ID:AaFVLjrY0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
678名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:29:54.66 ID:AaFVLjrY0
>>1
終身名誉ベンチとして永遠にスタベンを約束されるとか肉得だな
679名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:30:39.54 ID:TpKG5eoY0
>>647
巨人に来たバーフィールドみたいなもんだ。

その昔、松井がまだレギュラーをとっていない頃、
新外国人外野手を獲得したことを聞かれた松井が、
「誰?バーフィールド?」みたいなことをいって、取り巻きの記者が爆笑してることがあった。
バカにしてた人と同じ立場になったことをどう思うのかな。
680名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:34:52.94 ID:O44yLvnS0
小笠原を戦力外にでもしないと、金が足りないと思うが。
681名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:37:54.72 ID:As3h9B8Z0
大田育てないのかよ。
来年あたりはそこそこやるだろう。
戻ってきてもいいけど背番号は適当に66とかでいいよ。
682名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:42:17.53 ID:WYjT8RDv0
焼肉記事
683名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:44:19.53 ID:WgMCdaW30
>>681
松井さんは5番にこだわってるからそれはない
555番かな〜w
684名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:47:29.45 ID:cM7SzKvH0
>683 蛇ビットの番号じゃ
685名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:47:46.41 ID:nQaURdDWO
大田は度胸がないから伸びない
686名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:49:38.03 ID:7VEiKcV40
>>668
補強してなにが悪いの?
687名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:58:20.20 ID:VpfBqbrC0
>>676
ここ数年、年棒に見合う仕事して無いでしょ
既に終わってるよ
688名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:07:46.59 ID:RZsKGr320
>>681
むしろ大田に若い番号やってもいいと思う
亀井の9とか剥奪でいいじゃん
689名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:11:16.25 ID:7sG5fsRp0
>>688
せめて大田が亀井を超える活躍してからだな
690名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:19:32.92 ID:PAjGWMRj0
大田は限界が見えてるからな
なんで55あげたんだろう?
691名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:21:32.16 ID:GUeVxoKk0
最終的に阪神が救済の意味で引き取る。背番号も掛布の「31」用意。
692名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:22:40.06 ID:Na3CmlA1O
>>681
「−5」とか
「2319」で
693名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:23:22.25 ID:5d6ickJM0
原は入らんと言うだろうが爺さまが欲しがるわな
694名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:25:14.08 ID:TpKG5eoY0
53番でいいよ。
695名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:25:52.52 ID:dlXNXds4O
名前があるから客寄せにはなるかな
696名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:25:58.11 ID:WgMCdaW30
>>691
林(リン)てもういないの?
697名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:26:34.13 ID:aRhk0MMr0
松井がじたばたしてるのは永住権のためなんだろ?

だったら巨人復帰なんてありえないな
698名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:27:53.81 ID:+ch0T8lsO
パでも使い勝手困るのにセじゃベンチの肥やしになるだけじゃないの?
699名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:30:08.55 ID:TeY90nmp0
阪神松井
阪神松坂
阪神イチロー
阪神カズ
700名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:30:14.19 ID:csEQYex30
打てない守れない走れないでどこで使うんだ
最低年俸ならグッズと引退興行で儲かるけども
701名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:31:11.47 ID:hEP/blkr0
巨人を弱体化させてセリーグを混戦模様にする為だったらアリかなぁw
702 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 16:31:23.17 ID:YV0cFp6c0
ベンチの置物としての役割は果たせそうなのがメリットかな
「今日のどっしり君」というコーナーも持てると思う
ベンチでの振舞いをじっくり魅せるという企画ね
703名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:33:33.41 ID:OPafvJy70
小笠原程度ならできるだろ
704名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:34:54.28 ID:n/pOE0YaO
獲得しても打撃コーチくらいしか使い道なくない?
705名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:36:30.79 ID:+ch0T8lsO
>>702 ベンチに飾ってある坂本、阿部、亀井ぬいぐるみの横に並べておくとか。
706名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:39:23.33 ID:drBJ8Szo0
DHじゃなきゃ無理だろ。
オリックスだな。
707名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:46:45.37 ID:SKcAqWIe0
簡単に戻れるとわかったら、皆出ていくから絶対に獲らないだろ
708名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:47:11.42 ID:7sG5fsRp0
>>687
満塁で由伸はマジ鬼畜

ってかヤクルトファンからすると長野坂本阿部歩かせて村田でトリプルとか狙えるけどかわりに由伸のほうが怖い
709名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:48:38.13 ID:BGI99CJV0
これで巨人に戻ってポコポコ打たれちゃ日本球界のレベルの低さが露見しちゃうから勘弁して
710名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:54:49.92 ID:x47n61Qm0
問題は年俸でしょ?
1000万以下なら引き取ってやれ。

マイナー契約ですら解除だから、それ以上なら価値無し。
711名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:58:21.23 ID:3nRxI4/H0
>>709
岩村、稼頭央以下だよ
彼らのメジャー最終年は松井より成績良く松井より若いから
松井は2割も打てない
712名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:00:35.30 ID:4SGF1wX10
久しぶりの焼肉パーティと聞いて
713名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:18:42.35 ID:kov+w11d0
ふぁーすとで使えるだろ
714名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:27:44.08 ID:01QfAY/T0
今の悲惨な松井を世間に披露して
大田に55番譲ってもいいじゃんという形にしたいんじゃないの
715名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:29:36.23 ID:GUeVxoKk0
結局巨人って連覇好きなん?頭逝っとるな!
716名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:33:45.55 ID:x47n61Qm0
>>715
どこでも連覇はしたいだろw
優勝したくない球団ってドコ?
717名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:34:20.12 ID:+PTUcwUp0
もう変化球と速球に目がついていけないだろう。
せいぜい2割3−5分で10本。若手選手なら合格だろうが。
718名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:36:35.01 ID:4X9aasJI0
加齢だけでなく怪我でボロボロなんだからもう無理だよ
719名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:39:35.10 ID:E3BJKHXv0
720名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:44:08.00 ID:lQnKf5ww0
なんでいつも腰に手当ててんだこいつ
721名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:45:50.33 ID:Iz82SFcH0
幹部候補としてとるんだろ
1年くらい飼い殺して打撃コーチにでもするんじゃない
722名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:46:32.04 ID:tzfUUfAD0
>>720
お山の大将だから
723名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:47:21.71 ID:lQnKf5ww0
>>722
松井はほんとこういうところがなぁ
724名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:48:18.59 ID:FwPgfJ4Z0
今の巨人のリズムの選手ではない
このヒトはテンポが遅い、この人が来ると選手全体のリズムが崩れる
やめた方が良い
725名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:49:54.87 ID:4cAIWUov0
イラね。
もうコイツを画面で観たくないしコイツの報道は日本の恥部
726名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:50:30.40 ID:Iz82SFcH0
戦力になればもうけ
ならなくても囲い込んでコーチにする
727名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:50:50.41 ID:oj8qJyaXO
今巨人に復帰したらフル出場は無理だろうし、レフトで
122試合 .275 18本 84点 くらいかな
728名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:52:23.42 ID:GUeVxoKk0
阪神ファンだから入れるとなれば代打でも何でもOKしてくれるんちゃうか?
729名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:54:33.66 ID:mI1i6TTZ0
>>727
そんなに打てないって
大リーグ行っても最終的にはこんなにしょっぺー目にあうって見せしめ的意味で
獲得→飼い殺しでいいと思うよ

730名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:55:59.84 ID:IlPVg8Yu0
原じゃイメージ悪いからな
松井監督頑張ってくださいw
731名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:59:00.76 ID:lQnKf5ww0
つかマジで横浜逝ったらいいんじゃね
戦力的な意味でもそうなんだけど
中畑指揮下ならほんのり巨人のDNAも息づいてるだろ
732名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:04:46.19 ID:CKxKhGP70
どうせスポニチだろうとおもったらやはりスポニチだった
733名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:04:57.07 ID:iV+9U75m0
人工芝嫌なんでしょ?
だったらもう入るとこなんて一つしかないな。
734名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:08:13.88 ID:4SGF1wX10
>>713
よっぽど打撃で優れてないと膝の壊れた置物一塁手なんか置いておけない
735名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:11:59.68 ID:8FTygCf/0
トロピカーナフィールドの人工芝は良い人工芝だったのだろうか
736名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:14:23.58 ID:YjK5Fdet0
どこまもるんだよ
737 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 18:15:06.49 ID:YV0cFp6c0
良いかどうかはわかんないけど 実際にレイズで守備時脚痛めたから
マツイにとって人工芝よろしくないのは確かなんだよね
さりとて代打やDHだと 「守備機会がないとリズムよく
打席に入れない」らしいし
じゃあどうすればいいのかというと どうしようも無いと思う
738名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:16:12.88 ID:IAsbyKI5O
ウソニチの妄想記事(笑)
739名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:17:11.14 ID:XCwD8jQp0
>>736
ベンチ
740名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:21:32.36 ID:8L/4HMorO
マイナーで0.170
メジャーで0.147
日本に逃げ帰っても
マイナー位しか打てないじゃないの(笑)
サイコロ打率1÷6≒0.167
引退コメントまだですか(笑)
741名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:24:08.61 ID:bwn3a8I00
ああ 野球ってまだやってたのか
全く興味がなくなったから、いつやってるのかもわからなくなったわ
そういえば、相撲もやってたみたいだね 
今のプロスポーツで見る価値あるの無いから興味も失せた
742名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:30:30.56 ID:V7gtAZD60
確かに読売はファーストなら空いてるんだよな
松井獲ってカッスと競争させるという選択肢はちょっと考えにくいけど
743名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:34:46.49 ID:RFjnlJsa0
>>1
>現役引退、米球界残留、日本球界復帰の3つの選択肢の中から決断する。

米球界残留できねーから無職なのに
744名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:43:02.24 ID:gUzs4/b6O
今はみんな阿部が最強怪物打者だと思ってるんだろうけど、
やはり松井は越えることはできない。
745名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:46:01.33 ID:YikswbiMO
代打の切り札として3000万くらいで契約するだろう

そしてDHのある交流戦の時だけはスタメンを約束しようじゃないか
746名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:51:20.14 ID:DM6figDjO
>>737
左足を痛めたはずなのに右足にテーピングをしてたという伝説のアレですか?
あれ?逆だっけ?
まあいいや
松井さんの言い訳を真に受けてもバカを見るだけだぞ
747名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:52:12.66 ID:7Sg/fj+o0
4番サード松井 背番号5で良いじゃん

サードなら今の松井でも出来そうだし、
本人もやりたかったんだし
748名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:53:13.45 ID:0t/KBBGRO
あれだけ補強してもまだ欲しいのかねえ・・・
呆れるわ
749名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:54:25.18 ID:mrvOMnhcO
松井ホームランカードってまだ続いてんの?
750名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:55:11.63 ID:d3IX1+3a0
いらねええええええええええええええええええええええええええええええええええ
751 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 18:56:28.04 ID:YV0cFp6c0
言い訳っていうか マツイさんは実際に脚痛めたと思うよ
テーピングは逆側も必要なんじゃね? 痛める前に
最後のヒット2本打ったけど あの時点では調子は良かったんだと思う
ライト方向に打ってたから それでも打率悪かったんだから
よっぽどダメなんだよもう
んで 調子に乗ってはりきって守備時走ったら脚いためたんだろ で
調子まで落としてさらに打てなくなった そして終了
今年のゲームまあまあ見てたけど 脚痛めるまでは もしかしたらと
思えたけど その後代打くらいでしか出なくなったときに
「もうこれは…」 って感じだったけどね もうなにもかも遅いんだろうよ
残念だよ実際 思い入れは深いせんしゅだったからね
752名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:58:24.78 ID:oNNoIZOc0
自分は巨人ファンだが
球界のためにも、阪神に入るべき
753名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:59:23.11 ID:lP/effPCO
>>686
補強無しで優勝したわけじゃないだろ?
小笠原ラミレスが消えたから若手だけで優勝したってのはアホだっつう話
754名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:01:22.78 ID:a1MKHzJb0
ぶひゃああああああああああ
昨日の野球も高視聴率で野球王国復活! 来年からは毎試合延長決定!
755名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:04:05.54 ID:DM6figDjO
>>751
逆「も」じゃなくてまさかの逆「だけ」だ
松井さんの場合は関節炎だし逆に必要な理由なんかないしな

金で買った打席を消化しきる寸前だったからフェードアウトする言い訳に用意してたんだろう
盛大にバカにされたからやらなかったんじゃない?
756名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:06:59.76 ID:3j8VS8BGO
ジャイアンツ球場なら天然芝だし(笑)
757名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:07:25.10 ID:2djwwv0kO
いいハンデになりそうだな
758名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:12:03.43 ID:0GAOlL91O
オファーはしてやるべき

昔の日本一に貢献した選手なんだから
本人は巨人には来れないと思う
759名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:12:20.46 ID:Tr5b68zE0
巨人強すぎるんで松井入れてバランス取るべきかもしれん
760名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:19:50.08 ID:XMS7YBu50
球界全体を考えたら阪神だろ
761名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:19:59.65 ID:lwW9GmbS0
村田よりは打つだろ
ファースト松井でサード新外国人でいいんじゃね
762名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:28:09.20 ID:YsYFflkF0
向こうでも単年3億だったでしょ
普通に手が届くね
763名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:34:36.44 ID:X5kjYx3v0
もし松井を取るのなら、それは松井に対するサービスというか配慮でしかない。
ファーストは大田・阿部。左の代打切り札なら石井(、由伸)。
人寄せパンダにはなるだろうが。もうメジャー落ち武者を好待遇で迎えるのはやめた方が。
イチローしかり。阪神は福留に3, 4億出すとかまたバカをやろうとしてるらしいが。
764名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:35:44.97 ID:PFEMvk6J0
阪神は城島と新井放出して松井取れ
765名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:38:32.66 ID:exZOFf+rO
うーん、パ・リーグでDH起用が正解じゃないかなあ?
年俸は客寄せパンダ代込みで1.2億
766名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:38:55.28 ID:+axi0bYIO
ポンコツメジャーリーガーを助っ人として取るのは昔から変わらんな。
767名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:41:34.44 ID:BCrjOoUs0
贔屓スタメン
8長野 失策5 .300 15
4亀井 失策30 .260 05
6坂本 失策20 ・300 15
2阿部 負担さらにドン .330 30
7松井秀 守備範囲:極小 .240 20
5村田 失策10 .260 10
9高橋由 怪我 .230 10
3大田 失策10 .170 10

控え組スタメン
8松本
4藤村
7谷
3石井
5寺内
6古城
9鈴木尚
2実松
768名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:41:38.02 ID:V35tu8wg0
769名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:42:37.03 ID:bHyFK/Z40
どうせイボが巨人に帰りたくて様子見で焼肉記者に観測気球上げさせたんだろ
おめーは人望無いし自分の言いなりになる記者としか付き合わないからコーチ監督業は無理
それどころか球界OBとの付き合いもほとんどしてないから解説者も無理
田舎帰って教組の跡継ぎやればいいさ
770名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:43:26.76 ID:bhi+Il6n0
まぁ全盛期を過ぎたとはいえ、村田よりは活躍できるだろw
771名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:43:48.12 ID:s2zinDrK0
もういらんだろ
去年の今時期ならチャンスあったかも
772名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:44:16.78 ID:h44JaIXH0
阪神:金本OUT

巨人:松井IN
中日:福留IN

来年のCS、ヤクルト・広島・阪神になりそうだな
773名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:44:32.41 ID:Wl1WmoMy0
松井はアンチが多すぎて
それこそやきゅう終了しちゃうだろw
774名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:44:47.10 ID:8V2Jr1rL0
こんな不良債権取るわけねえだろw
本当に頭のおかしいオリックス以外はありえんw
775名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:45:20.72 ID:nZWJVOGJ0
客寄せになるし2億は出すだろ。
結構、打つんじゃね?
776名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:45:31.31 ID:X5kjYx3v0
松井がアメリカへ行ってから10年か。その間、日本の野球も変わったからね。
統一球だけでなく。まぁ、膝に爆弾を抱えるロートルを取るのはリスキー。
プライドも高そうだし。楽天かDeNAでしょう。その程度の選手になっちゃった。
777名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:51:30.35 ID:kA4BeZrU0
守れるのか。打つだけなら、DHのパなら。
778名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:51:48.56 ID:bHyFK/Z40
万一本当に獲るとなったら、巨人の事だから統一球見直しやらDH制導入とかをゴリ押ししてきそうだ('A`)
779名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:53:01.34 ID:6DPhNMJl0
巨人の弱点は、ファーストとセカンドだから、
ファースト要因としてちょうどいいんじゃないの?
780名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:53:39.35 ID:DsBBSzjw0
>>779
バント処理一発で膝が終わるなw
781名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:54:58.16 ID:h44JaIXH0
>>779
今の松井にファーストやらせるって、星のでもやらないレベルの破壊行為だろ
782名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:54:59.83 ID:pJyUKFao0
もう無理だろ。ノリと同じでゼニゲバブラック松井が出て来てどうにもならんよ、やっぱ貰う嫁は慎重にな
783名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:55:00.66 ID:NiVr84YU0
一割。。。

あれw一割何分だっけwww忘れたもう忘れてるwww

誰が取るんだよこれをwww
784名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:55:10.91 ID:8V2Jr1rL0
ファースト舐めてるのほんと多いよなw
785名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:56:18.53 ID:k7Zzsij80
走れるけど速くない
守れるけど上手くない
そしてもう打てない
引退してください
ファンとしてお願いします
786名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:00:22.33 ID:DM6figDjO
>>782
松井はもともと銭ゲバ
787名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:01:04.05 ID:4SGF1wX10
大体、打つだけならって3Aでも2割打てない奴がどうやって打つんだよ
日本で2割も打てない糞外人だって3Aでは3割20本打てるんだぞ
788名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:01:23.06 ID:lggoAQOg0
まさかのオリックスならあるんじゃないの
789名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:05:18.76 ID:ZfEoWhcR0
いまさら松井でもないだろ。
790名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:09:59.70 ID:awPWJBAu0
こりゃまた願望に満ち溢れた記事ですこと
791名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:11:28.20 ID:3HO6m7p50
松井は都合が悪くなると隠れやがる
焼肉ども月一くらい追いかけてやれよ
792名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:14:52.69 ID:lwW9GmbS0
>>786
松井は日本じゃ銭戦してないぞ
松井はフロントから特別扱いで物凄い勢いで給料上がっていってたんだから不満なんてなかったんだよ
不満がないのに銭戦なんてするバカいねーよ
793名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:15:31.13 ID:+U9dPntw0
ナベツネ 松井を嫌ってるんだろw
794名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:15:53.67 ID:QhnyJo980
そして歯車がまた狂うわけですね
わかります
795名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:17:25.60 ID:SjOarSbr0
>>791
まぁそろそろレイズのマイナー解雇と同時に失効した就労ビザの猶予期限が終わるので嫌でも帰国しないといけないんですけどね…
796名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:23:50.20 ID:o7rs1/tJ0
ラミレス切って優勝したのに今さらいらんだろ
こんな鈍足デブ

おまけに守れねえし
日公か西武あたりパリーグのどっかが手え出すだろ
797名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:26:42.45 ID:D04bNrxj0
>>795
マイナー契約前もそんな状況だったが、
帰国したってニュースは出なかったんじゃなかったか?
第三国で手続きした(できるらしい)のか、極秘帰国したのかは知らんけど。

どっちにしろ、落ちぶれた松井的なイメージは焼肉マスコミは報じないよ、たぶんw
798名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:32:14.59 ID:TdsgspoE0
打てない走れない守れない
3拍子揃ってますな
799名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:34:40.04 ID:DM6figDjO
>>792
銭ゲバすぎたからとてもありのままは見せられず下交渉を必死でやってから一発更改wとかやってたんだぞ?
800名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:35:14.18 ID:KOzz1ErlO
今の巨人に聖域扱いしてる人間いないんだからないだろ。
801名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:45:26.75 ID:SjOarSbr0
>>797
あの時は観光ビザの滞在期限中にレイズとのマイナー契約が成立したので就労ビザへ変更手続きができた。現在は雇用主不在だから帰るしかないよ。
落ちぶれた松井って感じの記事を焼肉共が書くわけないってのは同意だけどw
802名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:45:38.57 ID:y0skP1nA0
守備にこだわらないでヤンキースに残ればよかったのにな
803名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:50:57.48 ID:oxR/+/wE0
ナベツネが終hル選手だの、
要らないだの言っているんだから、
ナベツネが元気な内は獲得など有り得ないだろうに。
804名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:56:41.34 ID:nSrL0u/p0
巨人→オリックスコースか、阪神コースか、あるとしたらそこら辺か
805名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:58:43.80 ID:/mSFk0hR0
イチローも呼んでやれよ。オリックスは引き取るだけの金ないだろうし
806名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:01:45.55 ID:QC1H8GK80
松井なんか来たら巨人が首位独走しちゃうから
セリーグを面白くするために阪神に譲ってあげるよ!!
807名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:07:26.72 ID:D04bNrxj0
>>804
巨人に戻ったらそこからはもう移動しないだろ。
元々「野球をやる事」に情熱がある選手じゃないし。

まだアメリカにいるのは「MLB」に所属する可能性が0ではないって自己のプライドを慰める為、
一旦巨人に戻れたなら、そこから格が落ちる所には行かないよ。
だから、今の状況の松井にしても巨人が声をかけてくれないと困るw
MLBにつながる可能性があるマイナー契約も絶望的な今、後は「引退」しか選択肢がないからw
808名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:10:09.75 ID:sKaWuJgd0
>>1
焼肉乙。ファンもフロントも求めてませんから。
809名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:12:43.33 ID:RQPGK+WJ0
赤ヘルゴジラが見たい
カープ来たらWゴジラ
810名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:13:11.34 ID:ATnyloBV0
阪神へ行くだろ
811名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:18:20.91 ID:9vzOYIzk0
そうだよな、背番号どーすんだ?55を奪い取るのか?
812名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:20:01.12 ID:OuIFr2PSP
縦縞なんか着られたら明治の日比谷焼き討ちよろしく、新橋でデモでも
起きかねないからな・・・。ナベツネが血圧上がりきってぶっ倒れるだろうし
813名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:25:18.93 ID:/HQjdiiB0
最後は巨人でやって貰いたいけど使う場所がないいよな
814名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:29:07.75 ID:JNvstHiI0
>>746
あれは笑った、狙ってやっているんじゃないかと疑う。
815名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:29:43.85 ID:JNvstHiI0
>>802
クビになったチームにどうやって残れと?
816名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:35:40.97 ID:iVE0cxNj0
メジャーで1割4分7厘、ホームラン3本
50試合も出してもらったのに、練習場みたいに振り回すは好機で三振ばかりするは


村田よりか遥か打てない村田に失礼、デーブ大久保並みだろ
817名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:44:34.36 ID:GBpfCW660
>>694
一桁の「5」が空いてる。
818名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:47:30.95 ID:cLpMo2e/O
小笠原と松井
戦力としてどちらだろう
819名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:47:54.18 ID:WX+PKzf50
巨人にしてみれば、いちおう欲しいと言っとかないと薄情だと思われますから。
本気で取りにいきません。
もう歳だし、故障もある人高給出してとるはずないでしょう。
松井本人も、巨人に行ったら大変だと思っているでしょう。
小笠原みたくなりたくないでしょうから。
820名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:48:49.94 ID:eTcZy0fm0
・・・と焼肉をタレにつけながら思う記者であった
821名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:51:06.35 ID:XPmi0uBlO
2割5分20本くらいは打てるよ
822名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 21:57:51.35 ID:8ptIC2Or0
こんなの二軍でもいらないよ
823名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:00:52.96 ID:w+idmu0M0
ジャビットの背番号貰えばいいんでネ?
824名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:07:31.96 ID:3nRxI4/H0
>>821
打てるわけねーだろw
マイナーですら1割
シーズン長打たったの3本の雑魚だぜ
825名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:09:54.95 ID:7D/9TX0q0
仮に巨人が拾ってやっても1割9分HR8本が精一杯

チームに何も貢献せずとも
広岡や焼肉記者などの取り巻きを使って
好待遇を要求するのは分かりきってるからね
拾わない方が吉
ゴミはゴミ箱に捨てなくちゃ
826名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:18:37.08 ID:B17O1oEp0
今まで日本に戻ってきた野手の日本での成績って、
だいたい前年の3Aでの成績と同じくらいだからな。

3Aでも通用しなくなった松井さんは、
日本に戻ってきても、打率1割台、OPS4割台程度だろうね。

本来なら、この成績ではシーズン終了までとても起用してもらえないのだが、
そこは、圧力かけて起用させ続けるんだろうな。
827名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:24:44.33 ID:cLpMo2e/0
これでいきなりホームラン40本打ったらNPB終わるな
828名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:26:49.46 ID:+O06AIZnO
松井さんがんばれ
829名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:27:08.03 ID:4cAIWUov0
ゴミだな
皆の意見一致
広岡?もうわかったろ?ゴミなのソイツ
残念でした
830名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:27:22.38 ID:XAvpadpm0
しかし一気に成績が落ちたよな
831名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:33:18.26 ID:OjQKKM+xP
秀喜ww
832名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:44:40.99 ID:hgA0J7hu0
一部の野球ファンが
松井が日本球界に帰ってきたら
視聴率が上がって、観客増えて、野球人気が復活するとか
マジで思ってて笑えるw
まあ焼肉スポーツ新聞がバカ騒ぎするのだけは確かか(笑)
833名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:48:18.60 ID:TA6kzMJJO
>>811
大田を5に出世させればいいじゃん
834名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:49:56.24 ID:zsjZPbxf0
久々に肉焼きまくりな記事
835名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:50:39.80 ID:ZFNXObq60
>>818
大田を1シーズンフルで使う
836名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:51:37.89 ID:U3eS5KL/0
NPBってメジャーの落ちこぼれリーグに成り下がったんだな
837名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:53:02.30 ID:TpKG5eoY0
読売グループが先頭にたって進めたWBCという興業を反故にした時点で、
もう読売との関係は断絶してるだろ。

「球団首脳は」「球界関係者は」「周囲からは」と書く時点で、
それが記者に都合の良い妄想。
838名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:53:23.72 ID:Tpyga/aZ0
年俸250万円から這い上がる松井が見たい。
何千万も払う価値は全くない。
839名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:53:24.87 ID:yhhmqG3s0
>>836

成り下がったのではなく昔からそんなリーグですよNPBは
840名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:54:33.32 ID:B17O1oEp0
>>832
×一部の野球ファンが
○一部の松井信者が

松井信者は旗色が悪くなると、野球を貶すことに熱心だから、
野球ファンじゃないよ。

あと、野球には守備、走塁という要素は存在せず、
打撃だけしかない、野球盤のようなものだと思っているなど、
野球をよく知らないようだし。
841名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:54:42.22 ID:iVE0cxNj0
イチローより年下なのに一気に力落ちたよな
842名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:56:02.76 ID:RpghckFT0
広島の梵が試合前の練習で同僚選手を虐めている動画が公開される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348318245/
843名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:57:53.44 ID:GUeVxoKk0
ものまねしてるはなわの立場は・・・?
844名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:01:08.41 ID:hfi6szpW0
松井はプライド高いから日本に帰って客寄せパンダで醜態を晒す選択はしないだろう。
845名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:01:13.70 ID:t/mF+Kd8O
こんな記事見ても、焼肉記者が帰国したくらいしか感じる事はないな
846名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:01:19.45 ID:oxv0Dhd3O
せっかくリーグ優勝したのに迷惑な話だな
847名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:01:42.59 ID:UcOcfUpl0
ないわ、絶対ないわw
万が一、日本球界に復帰するとしてもDHがあるパリーグしかないだろ
848名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:02:19.33 ID:U3eS5KL/0
>>843
はなわって最近松井のネタやってないんじゃないの?
最近はトーク系の番組でサッカーに例えた話とかしてる始末だしw
849名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:02:55.57 ID:vSAlLtSc0
もう、銭なんていらないだろうし、2Aクラスの日本ではやらないだろうなw

モチベーションが維持できないだろ?
850名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:03:37.85 ID:Tcm0VrOL0
11球団「どうぞどうぞ
851名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:04:36.30 ID:d/cnNnRB0
松井のためにKスタを天然芝化する楽天に決まりだろう
852名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:05:30.36 ID:GUeVxoKk0
人工芝って甲子園のみ?
853名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:15:01.83 ID:bfrqsiREP
DHがあるパリーグに行くべし
854名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:15:46.31 ID:S4D9T5t30
>>847
元々内野手だったんだしファーストくらいはできるかも
ただ本人はお荷物になるという自覚も無く外野守備やりたがるんだろうなぁ
855名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:16:16.50 ID:B17O1oEp0
>>849
そう思うなら、それは個々人の価値観なんだし構わない。
だったら、とっとと引退を発表すれば良いのに、
解雇されて2ヶ月以上、マスコミシャットアウト、コメントすら無し、だからな。

しかも、どんなときにも真摯にマスコミにコメントする、という“設定”だったのにね。
そんなんだから、アンチに嘲笑されるんだよ。
856名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:17:06.80 ID:3B4WTead0
肩が壊れていない金本みたいなの取ってどうするんだ?
下手したら金本より打てないかもしれないのに…
857名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:28:51.56 ID:ncs2WarxO
長嶋監督じゃないと松井は飼い慣らせないよ
858名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:32:27.65 ID:3nRxI4/H0
>>841
まあ、ヤンキースのチーム補正、球場補正なくなったのもデカい
シアトルじゃあ、.260まで落ち込んだイチローもヤンキースなら.330
あそこはメジャー屈指の打者天国だわ
859名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:33:18.20 ID:dxqhkC/10
>>854
レイズの時ファーストできるよってアピール練習してたけど
監督からは完全に無視されてましたね
まあバント処理の全力疾走一つでぶっ壊れそうな膝ですし
860名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:34:27.14 ID:P5aBhjqZ0
流石にメジャーで一割台だと日本でもダメだよ岩村みたく。
井口とか城島はある程度の成績残してたからな。
861名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:40:48.44 ID:RZsKGr320
>>852
広島
862名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:53:43.10 ID:t9mwjzAp0
巨人に戻りたがっているとは思えないな
863名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:54:57.85 ID:2DSvcFKp0
今季強すぎたからハンデが必要
864名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:56:02.78 ID:DCiOT9aQ0
金本の金浮くから阪神
話題性ほしい横浜
DHあるパリーグ特にオリックス

ここら変も手をあげるだろうね
865名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:56:38.45 ID:MP6mKUIGO
3Aですら1割だったのに(;´д`)
866名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:56:42.56 ID:vUi3imTb0
こいつプライドだけは高いからな
死んでも日本にだけは戻らないだろ
867名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:56:43.58 ID:4uRD6Qsb0
やきにく
868名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:57:10.90 ID:bJXtxxC40
まあノリさんくらいはやりそう
苦手なムービングファストの使い手いないし
869名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:02:59.79 ID:Wl1WmoMy0
イチローなら東京ドームで50本塁打くらいいけるだろうが
松井はなぁ・・・10本塁打で怪我欠場がいいとこだろ
870名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:03:03.85 ID:FNB6vuN80
>>858
シアトルでもずーっと打ってきたんだし、
イチローの場合はあまり球場自体は関係ないと思うけどなあ。
環境の変化やモチベーションの方が大きいでしょ。
871名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:04:57.08 ID:RvqMeUvX0
ちょっとライトを守っただけで左足が痛い言い出して右足にサポーターつけてたくらいなのに
もうスポーツ選手としては終わった人
872名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:05:01.45 ID:JcCvQysu0
ゴリトレ魏延伊庭
873名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:05:49.75 ID:DM6figDjO
>>868
松井はインハイの4シーム以外は全てが苦手だぞ?
日本に居たときはそれ以外は全部ボールという愉快な判定で首位打者とったけど
874名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:13:48.38 ID:jh3RM/vX0
>>870
そのシアトルではもう3割打てなくなってるんだよ
全盛期は打者地獄セーフコを本拠地にしながら、.350を何度も打った異次元の選手だった
シーズン最多安打の04年なんて、セーフコ以外なら余裕で4割打ってるから
モチベーションだけの問題じゃない
875名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:27:45.74 ID:mxgQRfVc0
いやぁ〜……話題作り以外で巨人にメリット無いべ
戦力補強目的で、メジャーの戦力外通告選手を「全力で」獲りにいくって
876名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:27:50.22 ID:khOHgyf60
>>509
制度が変わったので5年で有資格ってコピペはもう古いから
877名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:32:47.93 ID:oNBEAlm90
日本はドーピング甘いからやりまくれば3割打てるかもね
878名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:36:24.86 ID:kEBkiSOp0
松井が復帰したら統一球辞めるだろ
全員ホームラン増えるぞ
879名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:47:51.54 ID:pmlx6Tv80
球界では使えないお荷物の引取りが流行なの?
880名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:02:55.95 ID:R4jQo+Zy0
ゴキローとイボイどっちもゴミじゃん
881名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:06:09.08 ID:GVZx/OWT0
今年これだけぶっちぎりで優勝したんだから松井穫る意味ねえだろ
若手を穫ってチームの若返りを計るべき
882名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:06:50.12 ID:OkTDkHCT0
松井は日本球界復帰はないと発言した理由で人工芝を上げてたぞ
人工芝の本拠地のレイズとは契約したが

それにどこ守るんだよ?
883名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:08:38.65 ID:QbYDyoMc0
>>882
ポリシーねーなw
884名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:08:41.06 ID:YqnwyUXRO
>>882
瑠璃教を守るんや!松井さん最高や!
885名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:09:36.37 ID:jh3RM/vX0
>>881
強すぎるんでハンデとして必要
必ず先発で出場、シーズン100試合出れば阪神、ベイスといい勝負になる
886名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:10:32.30 ID:rJnWyfdh0
完全に戦力としてではなく、客寄せパンダのつもりだなwww
887名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:12:46.63 ID:P8a2kdTT0
いきなり監督でどう?
(時代はwmv)
888名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:18:47.24 ID:qWczwvRF0
大田はすんなり55譲りそうだな
まだ定着してブレイクする前だったし
889名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:24:02.42 ID:hkWxhd1B0
さすがに今の巨人に居場所ないだろ
巨人を引っ張った功労者だとしても
こういう情けを掛けたらそれこそ若手に示しつかないよ

日本に戻るならパに行って日本シリーズで
巨人倒すくらいのシナリオが必要
890名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:25:49.32 ID:1UiB95MK0
パもオリしかとらんだろ
891名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:26:19.37 ID:OkTDkHCT0
>>889
>巨人を引っ張った功労者だとしても

ん、功労者って?w
松井って巨人に何かもたらしたか?
優勝は松井全く関係なかったような記憶があるが
892名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:28:33.44 ID:jNhb67XA0
日本ならまだ打てる可能性はあるけど、今年のレイズでの打撃を見る限りは
相当ダメだと思う。昔とスイングが全く違うぞ。

893名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:30:53.30 ID:Lm/9FeID0
日本は3A以下だからH.R 30本は打てるだろ
894名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:32:13.83 ID:NoVtgjQEO
アメでオワコンの烙印押された奴なんかいらん
向こうで3割20本打って、その翌シーズンに帰ってこいw
895名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:32:13.95 ID:7kK2EnnyO
3A最優秀打者ボウカーさんの悪口はそこまでにしてもらおうか
896名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:32:36.54 ID:OrO2oJknP
あえて聞くけど日本ならまだやれると言ってる人ってネタで言ってるんだよね
897名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:34:30.88 ID:OkTDkHCT0
統一球では30本打てないだろ
20〜25本がいいとこなんじゃ

阿部のほうが現在の実力でははるかに上だろうな
898名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:36:33.85 ID:1L7oYmbq0
現役最終年を古巣で迎えさせてやろうと言う恩情であって
戦力として期待してるわけではないだろ
899名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:40:31.92 ID:7kK2EnnyO
>>898
そんなわけないじゃん
巨人はナベツネ社長GM監督がイラネって言っててな

このままフェードアウトはイヤだけどメジャーは無理だから都落ち感の少ない巨人で終わりたいという松井の願望
900名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:49:27.33 ID:wENRpN/E0
巨人で真っ白な灰になるまでやればいい
松井 大田 長野
来季の外野はこれでいいだろ

レフトは松井と谷とパンダの年寄り組でまわす
亀井も矢野もいるから非力が売りのチビのチョロ松はいらないな
901名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:00:16.37 ID:S9lMTr7h0
こういうのってマツイ専属広報の広岡が書かせてそう
マツイの就職先が決まらないと自分が困るから
902名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:02:53.46 ID:CtkVW9pB0
まあゴミは製造元がちゃんと回収するのが筋だからな。
903名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:11:04.16 ID:JOvAYa/80
ワールドシリーズMVPの日本人なんか二度と出現しないぞ。
晩節を汚してはいけない、守備出来なくても前任者よりはマシだろ、阪神レフトしかない。
904名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:42:08.96 ID:v5mFu02i0
ゴジラ日本上陸キタ━━━(゚∀゚)━━ !!!!!
905名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:49:28.88 ID:qPd3iWOh0
松井さん今ニューヨークにいるの辛いだろうね。イチローはヤンキースで大活躍してるし。
そろそろビザも切れるだろうし、帰ってこい。
906名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:38:25.29 ID:jh3RM/vX0
>>903
そもそもそれ自体どうでもいい
選手評価にはなんの関係もないし、規定打席以下の価値しかないのが現実
たまたま運良かったね、だけの話
907名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:17:53.05 ID:JOUx9SpV0
ゴミ売りをねたむ犯チン「また虚塵金満ちらつかせてでしゃばってきよりまんねん。ええかっこしいが」
松井獲得した犯チン「↓か↑ねにもの言わせて何が悪〜いっ中年。
ワシらはなァ、犯チンに来たい言う選手がおるから招いてやっとるんや。
ゴミ売りのかねの使い方とはちゃいまっせー☆ 有ーコー活用言うねん、
有ーコー活用。アァ!!ゴミ売りと変わらへん!?ちょちょちょちょ今
おもろい事言うたボケ前に出んかァ〜〜〜〜
908名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:19:08.29 ID:35kzKvFIO
イチロー、ダルビッシュ、青木にワールドシリーズMVPの可能性大有りだろ。
909名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:24:50.29 ID:YqnwyUXRO
黒田も名前挙げてやれよ
ヤンキースがWS出られたら可能性は高いだろ
910名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:59:08.66 ID:90GH4WHu0
去年のオフからなんもしてなくて
金で買ったレイズマイナーで全然ダメ
同じくメジャーで打てるワケもなく・・・
同じく守備では
2000年代最低と認定された妙技を連発し
リーグ1位のチームを最下位まで叩き落した
そんなの金出す意味あるのか?
911名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:05:55.86 ID:qHxjSgjkP
いらない
912名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:12:37.49 ID:YbO5xxOgi
猛虎魂は感じられないです
913名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:17:26.28 ID:UYSQdNBP0
痛いゴキブリさんが妄想してます(笑)
毎日この時間に必死になって現れるよなageゴキブリって・・・w


908 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:19:08.29 ID:35kzKvFIO
イチロー、ダルビッシュ、青木にワールドシリーズMVPの可能性大有りだろ。
914名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:23:14.69 ID:UYSQdNBP0
しかもゴキローさんがヤンキースで大活躍(爆笑)とか言ってるしwww
このたった数試合の成績だけ見てここまでホルホルして発狂できるとはw


過去に何回も見てきたが・・・これ完全に法則発動してブーメラン食らうパターンだなw
915名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 06:25:23.30 ID:BokEupTx0
>>900
ラミレスいなくなって守備力落とすのかよ。他球団としてはありがたいなその外野は。
916名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:43:40.75 ID:4//4oSUe0
またあのお笑い守備が見れるのかwwww
917名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:12:40.47 ID:Nl3KK2YM0
>>914
そのたった数試合に出ることすらもうない野球をしない野球選手
918名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:18:13.83 ID:GJwt27SB0
全然誰も歓迎してないw
アメリカに居たくても永住権は取れないし解雇されて無職の不法滞在

それで今さら日本に泣きつくとか
流石にみっともないのにもほどがある
919名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:35:38.08 ID:yTiD/fyy0
>>901
そもそも、松井だって永遠に選手でいられるわけじゃないし、
タレント性があるわけでもないんだから、
専属広報なんてやっててコイツも先々どうする気やら…。
920名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:36:37.77 ID:EG5Ry1j40
巨人に獲るようにプレッシャーかけてるだけだな
921名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:04:30.05 ID:UnbxKmwX0
逆に連覇の足引っ張るだろ、このポンコツじゃあ・・・
922名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:47:08.12 ID:UGsYxz7N0
阪神「代打が足れへ〜ん!」
923名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:47:48.77 ID:k6iYMEd90
トレーニングどころか素振りもせず
試合には出れない
そもそも雇ってくれるチームがない
それでも自称野球選手w
松井秀喜はやきうの象徴wwww

腐ったやきうんこに群がる焼肉記者と信者は惨めスなあw
924名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:01:47.79 ID:7kK2EnnyO
>>914
数試合?
移籍後通算で打率3割3分くらいいってるんだけど?
925名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:08:45.72 ID:nblKDz9C0
朴秀喜
926名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:11:14.28 ID:zj76arAX0
ナベツネがいらねーっていってんのに獲るかよアホwwww

指導者としても期待してない人材なのにwwwwwwwwwwww
927名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:14:01.00 ID:iLMqTq960
ゴミ売りゴミ漁りwwwwww
928名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:23:13.41 ID:evU0iHS1O
「電撃復帰」→「復活アーチ(オープン戦)」→「突然の引退表明」

で開幕前に引退興行。
充分にもとは採れるし、WBC敗退の隠れ蓑にもできる。
読売様の戦略だわ
929名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:23:36.32 ID:Ct9rmWax0
巨人があれだけの補強をして勝てなかったのならともかく
独走であっさり優勝決めちゃったんだから、立場的には巨人>松井だよなあ
翌日に早速擦り寄ってきたところを見ると、久しぶりの焼肉記事ってところか
930名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:25:44.27 ID:yTiD/fyy0
>>929
だってそもそもこれ、散々エアオファーを繰り返したスポニチの記事なんだもん…。
巨人からのアピールならまず報知が書くさ。
931名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:30:38.36 ID:4/msCMvt0
嫁の関係で帰っては来ないだろう
932名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:43:02.79 ID:7kK2EnnyO
どうする松井 巨人復帰なら一塁...(スポニチアネックス 9/22)
巨人 松井獲得に資金は惜しまず...(スポニチアネックス 9/22)
巨人 松井獲り「日本に帰ってく...(スポニチアネックス 9/22)

10分間で必死の3連投だからな
そういう話があるように見せかけたいんだろうな
933名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:43:23.69 ID:3BPDWztw0
もういい加減マイナーでも通用しないポンコツをありがたがるのは恥ずかしいからやめよう
934名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:57:36.48 ID:ZICjuxdM0
松井ってレイズでファーストの守備練習やったけどエラーばっかして監督、コーチに中学生レベルって酷評されてたのに守らすの?
935名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:02:12.34 ID:C/iL8y7P0
>>77
300打数 35安打 打率.110 が関の山かも知れんよ。
300打数がもう無理な気もする。
936名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:02:22.85 ID:JTWnCFrY0
カズみたいにどんなチームでもいいからとにかくプレーをしたいんだ!
って感じでもないしもう引退すりゃいいんじゃねーの

チキンなイチローのように腐った環境から逃げ出したら
また打てるようになるというメンタル的なものでもないだろうし
937名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:02:27.53 ID:sgdTjUJjO
せっかく若手が頑張ってるんだから年寄りはいらん
938名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:02:53.50 ID:d8Ie8f7G0
>>934
そりゃ、実質的に高校卒業以来内野なってないんだから、一朝一夕にこなせるようになるわけがない。

衰えの原因って、スレの上の方にあった「動体視力の低下」なのかね。今季MLBへ昇格した当時、
打球がことごとくフェンスや相手の好守備に阻まれてたから、「下半身への負担を減らすために
筋肉落としたのが大きい」っていう説が結構的を得ているようにも思ったが、打率の極端な低下は
やっぱり目なのかなぁ、とも。
939名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:07:39.70 ID:7kK2EnnyO
>>934
守らせる気っていうか取る気すらない

松井がファーストをやりたいからズブズフの関係のスポニチに書いてもらっただけ
940名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:09:13.63 ID:yTiD/fyy0
>>938
体と感覚と思考がバラバラなんじゃないの?
声がかからない間は、練習をしっかりしてないっぽいしね。
仮にもプロの野球選手が素人の広報の球を打ってちゃダメだろうと。
衰えたなら、衰えたなりの方法でやっていかなきゃ、何の為のここまでの経験なのかわからん。

金だって持ってるはずなんだから、
マイナー解雇された投手を自分で雇って打ち込みを続けるとかさ。
941名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:10:07.86 ID:OApvzTDl0
勝ちすぎてやばいからここらでハンデ入れないとまずいって気づいたんだろうな
942名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:14:05.51 ID:1XpOCYiK0
>>940
松井はどうも練習が嫌いみたいだからな

その溢れる才能でここまでやってきたのは凄いが、怪我や老い
で劣化したのにそこから方向転換できなかったのは痛かった
943名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:16:20.05 ID:e1fT7IoN0
長島監督の直談判でもしないと動かないだろう。
逆に長島監督を動かせる力が巨人にあるの?
944名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:17:08.19 ID:oIMIALGY0
あ、ジャイアンツと言っても読売野球部の事ですから。
945名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:20:26.76 ID:7kK2EnnyO
>>942
才能じゃなくてジャンパイアが全て
インハイの4シームしか打てないヘボだぞ?
あとはカーブがくると分かってればなんとか打てる

日本時代は打てない球は全てボールというよくわからんルールでやってたからな
946名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:22:07.62 ID:pbUbd2bp0
獲得しなくてもいいからオフに巨人のユニ着けて引退式だけはやってほしい
947名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:34:46.05 ID:dp3v6IaY0
>>936
カズは実力相応にレベル低い場所でやってるだけだろ
948名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:36:34.72 ID:OApvzTDl0
>>943
長嶋はいくらでも読売の意向通りに動くだろ
動かす意味がないけど
949名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:36:56.81 ID:7kK2EnnyO
>>947
カズはJFLでもあやしいレベルだけど社長が信者だからJ2に居座ってるぞ
950名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:36:57.09 ID:GJwt27SB0
>>945
あれ酷かったな
松井が見送ると何故かストライクがボールに
何人の審判がコレやってた事か
巨大な顔のせいで遠近感狂わされてたなら仕方ないが
951名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:51:19.18 ID:zj76arAX0
昨日のスポニチだろこの記事www

カルビくせえ記事だなwwwwwww
952名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:52:42.46 ID:tA1Y1wXUO
原が監督で有る限り
10000%ないな(笑)
953名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:55:59.38 ID:7ACXd5eq0
>>943
長嶋茂雄は読売グループの中の人
業務命令ならば動かざるをえない

まあESPNソースと称してさんざん松井のエアオファー記事書いた
スポニチの記事だからまたエアオファーだろうがな
954名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:59:44.18 ID:UMcRrYniP
正しくは「興味ない」ってぶっちゃける訳にはいかない
955名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:14:36.97 ID:IZWagUfy0
膝悪くしてる選手って年食ってくると一気に衰えるだろ。
走り込みできなくなって下半身作れなくなるのは致命的。
やっぱり走らないと足腰を維持できないんだよな。
減量で延命を図った分、パワーも落ちてしまったな。
956名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:17:29.95 ID:+ZiXXRPa0
松井を引き止めようと新聞に「松井よ日本に残れ」と寄稿した長嶋
それをガン無視した松井
957名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:18:31.90 ID:8ajLX5lK0
>>935
ヘタに規定打席到達するくらいレギュラー扱いだと
通算打率3割台を割り込む危険性があるしな。
3割以上打ったらそれはありえないんだけどその「3割以上」って仮定がありえない
958名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:21:03.31 ID:f0MhEKCQ0
>>932
どうせならエアオファーでMLB全球団を制覇してほしかった。今季の惨状じゃさすがにMLB相手のエアオファー記事は書けないだろと思ってたら
ウェーバー数日でワイルドカード争いしてるアスレチックスをネタに書いてたからなぁw
959名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:10:07.24 ID:7/v/bk+C0
なんだかんだで巨人の監督候補だよな。
960名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:32:24.82 ID:sBjDJH0u0
松井はメジャー移籍する時はイチロー・野茂の活躍で年俸跳ね上がってたし
今回もイチローの活躍に乗じて年俸上げようと工作してるんだろ
961名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:32:51.34 ID:7kK2EnnyO
>>959
無い
むしろアイツには無理と名指しで言われてる

大卒で巨人一筋だからいまんとこ由伸だな
高卒ありなら阿部とか坂本も入るな

外部解禁ならイチローってのは前から言われてる
962名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:52:27.32 ID:d8Ie8f7G0
>>961
阿部は中大だろ。
963名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:08:39.63 ID:ABFUmj4a0
由伸、阿部差し置いてパクイが監督やれるわけ無いだろ
964名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:13:12.70 ID:7kK2EnnyO
>>962
うお、ほんとだ
勘違いしてた…
965名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:13:35.39 ID:kkc+4xPE0
古くなって使えなくなった部品を規格外の金払って引き取る習慣があるのなんて野球界だけだろ
未だに暴力団とズブズブだし、時代遅れの腐った世界だよ
966名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:15:46.56 ID:1iBTZYJG0
引退したほうが良いよ。
そのほうが商品価値高く保ったままで居られるし。
967名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:17:51.50 ID:VmpqZy5O0
松井ファンの俺でもいらないと断言できる
ラミレスをやめさせた意味がなくなる
968名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:20:21.28 ID:NVFqPVOZ0
戦力的にはいらんけど、貢献度から最後に巨人で辞めさせたいんだろうな。
上原はこういう風な花道は絶対作ってもらえないだろうな。
969名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:20:38.73 ID:sfMGxD8O0
今のヨシノブみたいな打撃成績の松井はあまり見たくない
970名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:25:12.08 ID:Hbm5p0+00
>>952
原と仲悪いの?
971名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:27:01.91 ID:uGvffbe90
広島の梵が試合前の練習で同僚選手を虐めている動画が公開される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348318245/
972名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:28:40.27 ID:7kK2EnnyO
>>968
一応いっとくがこれは巨人に居座りたい松井さんの策略だからな?
巨人サイドは松井さんなんかイラネって言ってるのに
973名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:35:45.03 ID:ObBI2neS0
日本の野球は汚くてアメリカの大リーグはきれいだとか思ってそう
日本人てバカしかいない
読売は巨人なんか売ってしまえばいいのに
974名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:36:26.71 ID:FU7+ptH60
>>968
巨人が松井を巨人で辞めさせたいんじゃないだろ、
本人(と、取り巻き)が最後は巨人で辞めた事にしたいんだよ。

巨人が松井にラブコール出すなら、報知か読売でその手の記事出すからな。
スポニチの記事なんて松井の広報が書かせてるデタラメ記事ばかり、
シーズン前、松井のメジャー争奪戦が始まってるって嘘記事はスポニチが一番多かったはず。
975名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:50:17.19 ID:DGByo6UA0
なんで今の面子でも十分優勝できるし客も呼べると証明してみせたのに
絶不調で解雇された異分子を拾って阿部や高橋らの上に君臨させなきゃならんのよ
連覇の可能性が普通にあるところへ思いっきり不確定要素を紛れ込ませるだけだろうに
976名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:52:29.68 ID:e+WGE2GQ0
松井には優しいが、巨人大好き清原には冷たかったな。

試合中にホームインしてきた味方選手への清原浣腸は爆笑だった。
977名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:55:33.30 ID:t6cvQ26K0
元巨人の肩書きなんかより
メジャーリーガーとして引退する方がステータスとしては上
今後読売に世話になりたいんだったら媚びればいい程度の話
978名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:57:12.60 ID:R61YiZ320
巨人に戻って楽天の岩村みたいになんの?
979名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:11:25.71 ID:e+WGE2GQ0
清原も復帰させてやれよ。
コーチとかアドバイザーとか、監督とか、色々な選択肢があるだろう。
清原ほど、巨人を好きだった選手はいない。
980名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:15:30.51 ID:tr1VpmxK0
55を他人にやったくせに!
981名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:19:24.03 ID:e+WGE2GQ0
その55を受け取った太田の悲惨さは見るに忍びないほどの惨状。

もっと一軍で活躍して、松井並みになると思っていた。

やっぱ、巨人に清原を呼び戻して来なきゃ駄目だわな。
982名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:26:59.29 ID:e+WGE2GQ0
清原。清原。

全国放送のテレビ中継中にホームベース上で浣腸遊びを実践した清原カモォーーーン。
983名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:27:21.32 ID:7kK2EnnyO
大田は今年は打ててたよ
小笠原のために二軍に落とされたけどな
984名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:31:17.62 ID:L5Xmp63KO
ベテランでも高橋由伸と谷が年齢の割にあんだけいけるんだから、むしろ松井いたら、玉突きで邪魔になりそう

阪神見て我が身のふり直せ

みたいな感じ
西武ファンだが
985名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:45:04.59 ID:0BlYaVGR0
億プレーヤーのベンチウォーマーなら巨人にはよくある話
986名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:46:35.47 ID:g158oWxO0
今の松井獲るくらいなら亀井使ってたほうがまだマシだろ
987名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:57:52.72 ID:OApvzTDl0
っていうかもうまともに守れないよ松井
聖域つくるつもり?
988名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:00:19.24 ID:MA0sMRgZ0
>>974
ばかばかしい
スポニチが書いたら巨人が「お、その手があったか。そうしよう」って思うのかよ
989名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:06:26.94 ID:h+wiSvZQ0
ベンチから飛び出そうとする松井は、A・ロドリゲス(左)に手を踏まれる
http://cache2.nipc.jp/baseball/mlb/news/img/bb-090517-6-ns-big.jpg
990名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:08:55.98 ID:CRYrrRO90
結局ひどすぎて視聴率の発表ないの?
991名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:17:18.18 ID:SHCDpKJU0
実況も大して伸びなかったからな
992名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:20:38.54 ID:kEQb4G7UP
うーん
993名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:23:13.30 ID:a2tA1T9D0
MLBで生ゴミの様に廃棄された松井採るの?w
994名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:17.70 ID:tkeQtySm0
>>993
生ゴミ以下のお前が口はさむことじゃねーけどな
995名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:25:16.14 ID:kEQb4G7UP
はぅあw
996名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:28:20.28 ID:kEQb4G7UP
:
997名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:29:22.84 ID:a2tA1T9D0
>>994
そう怒るなよ、あたり前の事書いたのに・・・
998名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:30:47.45 ID:7kK2EnnyO
>>988
松井を取らないなんて巨人は酷いという流れに持ってきたいんだよ
999名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:30:47.80 ID:kEQb4G7UP
Oh w
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:32:11.39 ID:kEQb4G7UP
1000 w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。