【MLB】ヤンキースのランディ・レビン社長、イチローの活躍を評価「いい仕事をしている」…来季以降の契約延長については言葉を濁す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
イチの来季契約延長は…ヤ軍社長 活躍評価も言葉濁す
 
ヤンキースのランディ・レビン社長が大リーグ公式サイトのインタビューに答え、
イチローの活躍を評価した。

状況に応じた打撃や3つのポジションをこなす守備で貢献しているイチローにつ
いて「いい仕事をしている。何の不満もない」と話した。契約は今季限りだが
「今はシーズンに集中している」とだけ話し、来季以降の契約延長については
言葉を濁した。 [ 2012年9月19日 06:00 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/19/kiji/K20120919004143160.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:06:20.52 ID:Xe3yqill0
コスパ悪いな
3名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:06:23.99 ID:eSjbI64Y0
ベンチ暖め屋の鈴木ゴキブリ一朗
4名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:07:31.66 ID:2Ey9UXF50
>>2-3で終わってたw
5名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:07:37.89 ID:dGsf6pjZ0
He good job.
6名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:08:09.77 ID:IE9tnAwE0
そうでしょう、そうでしょう
代走なんていくらでもいるし
7名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:08:23.24 ID:sAcOg5dc0
年俸今の1/5くらいなら契約してくれるかもな
8名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:08:47.47 ID:aAwh58EB0
「それはまた別の話やな」
9名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:09:00.86 ID:7Cxglcaf0
十分使えてるね
10名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:09:01.59 ID:2soic/gQ0
ゴキローもクビだな、クビw
11名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:09:14.01 ID:ovlarEMG0
阪神ここだろ 福留より
12名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:09:24.84 ID:brf1BMBP0
>>2
めっちゃいいよw
200万ドル程度でこれだけ使い勝手のいい選手を取れたんだから

マジでNYYにとってはいい補強だったと思うぞ
再契約はイチロー次第
今の使われ方でいい、というなら、再契約も悪い話じゃない
13名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:09:47.68 ID:Np6YgmKS0
何でも屋さんは若手でいいからな
14名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:10:04.53 ID:U30xNpJr0
ベンチのムードが悪くなってないかのほうが心配
15名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:11:21.87 ID:h3Ih6vJq0
2,3億円ならいいんじゃない
16名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:11:59.71 ID:/F4rZeaC0
ヤンキースは、イチローや黒田など、他球団で実験して生き残ったものを獲得するスキルを身につけた
17名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:12:13.43 ID:2Ey9UXF50
イチロー加入で放出されホワイトソックスに加入したワイズの移籍後成績
Dewayne Wise
121打数.298 5本塁打20打点17得点 OPS.816 10盗塁2盗塁死
得点圏25打数.360 OPS.767 12打点
WAR(FanGraphs)0.6
WAR(Baseball-Reference)0.9
WPA1.64

NYYイチロー
156打数.288 3本塁打18打点14得点 OPS.714 6盗塁3盗塁死
得点圏41打数.220 OPS.524 14打点
WAR(FanGraphs)0.0
WAR(Baseball-Reference)-0.2
WPA-0.40 
18名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:12:43.57 ID:7Cxglcaf0
チョンがワラワラ沸いてくるぞー
ゴキブリが何だとニダニダ言ってくるぞー
19名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:12:48.61 ID:meY3pPTh0
来年は今より更に衰えてるだろうし
今年の年俸負担以上なら残さないだろうな
20名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:14:06.86 ID:q8OqnwMo0
お年俸次第だろうな
21名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:14:27.58 ID:tQPCuROg0
まぁ普通に契約するだろうな
22名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:14:51.37 ID:WHthsaia0
>>11
だな。イチロー取るなら納得出来る。
23名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:15:39.45 ID:bcDqIG2a0
>>17
守備も考えたらヤンキースお得だったってことか
24名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:16:02.17 ID:TZRj+WirO
今年ヤンキースで優勝出来たら、別にヤンキースに残る必要もない
25名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:16:26.51 ID:ZSRf/9rF0
値段によるわなw
26名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:17:13.40 ID:qCg97gXy0
猛虎魂を感じるで(`・ω・´)
27名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:19:31.45 ID:7XCFpxpV0
1億5000万円くらいなら取りたいチームあるだろ?
28名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:20:01.90 ID:P/a/9jmM0
>>16
井川「オレのおかげやな」
29名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:20:44.28 ID:lOqSD5uMP
5000万程度で充分だろ、打撃はまるで使えんし
30名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:20:47.95 ID:dVWTbIcm0
下手に契約延長の話とかすると年俸が上がってしまうからな
年俸高騰競争を避けるためのブラフだろう
31名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:21:37.95 ID:CD3N6X5U0
リング獲れたらレギュラー1番保障のチームにに出てもう一っ花咲かせて欲しい
イチローはナは嫌いなのでアになるだろうが・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:23:10.43 ID:Li+kx5Xj0
年俸20億近いんでしょ
5〜6億なら契約しそうだけど

翌年、急に年俸が半分以下になるケース自体あまり聞かない
33名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:23:21.88 ID:uUl/YJ0c0
>>27
チョンが10匹ぐらい買えそうな年俸だな
34名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:23:24.70 ID:3dQm92Z50
マツイはクビ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:23:33.52 ID:DgWPbC5/0
これくらいの仕事なら代わりはいくらでもいるし
36名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:23:46.76 ID:2VYixjG50
>>6
それが意外にいないんだ
37名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:24:20.38 ID:TQDgB3XXO
そりゃガードナー次第だし今から明言なんかするはずないだろ
ただし第4の外野手としてはめちゃくちゃ欲しいだろうな
なんせ人気があるし
とは言え今の段階で欲しい欲しい言えば年俸つり上がるしレギュラー保証がなきゃ出ていく可能性も高い
もちろんヤンクスとしてはレギュラー保証なんか出せないしな
ヤンキースブランドにイチローがどれだけ溺れてくれるかの駆け引きになるだろうな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:24:30.38 ID:2VYixjG50
>>13
何でも屋さんは若手じゃ務まらないんだ
まぁイチローは内野が務まらないんだけど
39名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:25:07.41 ID:pQtz2fPf0
期待以上でも以下でもない感じ
40名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:25:10.58 ID:kl2NKsiZ0
年俸次第だよね
ヤンキース以外の方が日本球団を含めて年俸は良いだろうけどヤンキースに残ると予想
41名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:25:36.83 ID:pFwUiObhO
イチローが完全な脇役でチームの勝利に貢献してる姿見てると
イチローを改めて応援したくなってきた
42名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:26:17.31 ID:w5Ai4pd60
いい仕事ってOPS.714のことか?それとも得点圏で劇的にヨワいことか?
43名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:26:31.97 ID:843wa5FT0
まあ、さすがに現状の年俸維持で契約は無いだろうな
10分の1位でどうかってラインか
44名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:27:26.06 ID:w5Ai4pd60
控えの相場は100万ドル
イチローに100万ドルの値打ちはない
45名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:28:25.83 ID:5RhMK9WV0
>>17
得点圏41打数.220 OPS.524

酷いなこれ・・
46名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:28:29.72 ID:ZV7dAaft0
>>43
まぁその程度で契約ならまぁ良しってこと。
下手すりゃマイナー契約。
嫌なら出て行ってもOKみたいな感じ。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:29:44.65 ID:fTsEJ0ri0
ハイレベルで中堅、右翼が守れて
代走もやれるってとこかな

レギュラー構想だったなら完全に失敗
48名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:30:23.75 ID:O7OH8DMK0
使い捨てか
49名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:30:28.14 ID:w5Ai4pd60
以前から得点圏になると突然四球選びはじめたり保険バントしたりしてたけど
ようするにプレッシャーにめちゃくちゃ弱いんですね
50名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:31:39.06 ID:Li+kx5Xj0
まあイチロー自体も自分のここ2年くらいの
衰えは自覚してるだろうし
年俸10億切るのも覚悟してるでしょ
51名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:32:03.36 ID:HaOLxY2c0
ビン・ラディン?
52名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:32:08.97 ID:R8xoM6HX0
ヤンキースからの再契約をもっといい条件のところからオファー来るだろうと思って断って
その後どこからも声がかからず地味に引退なんてことにならないように
53名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:33:30.47 ID:brf1BMBP0
都会暮らしに慣れないであろう一弓のことも考えるだろうなw
54名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:34:30.34 ID:5lRSFmrR0
>>52
エージェントに高い給料、払ってるのだから、それはあり得ない。
55名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:35:11.97 ID:S9cZCcA+0
フツーに再契約はないだろ
単年300万〜400万j・外野のユーティリティとしてなら残留も検討だろうけど
さすがにイチローにそんな条件提示はあり得ん
56名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:37:07.93 ID:uNQ4ZyBV0
元から、ヤンキースはシーズン限りのつもりみたいで、
三割超えないと契約延長は無いって話らしいし。
優勝して引退って考えてたんだろうけどね。
米国の記事では上層部もファンも来季については否定的っぽい。
悪くはないがもうちょっとインパクトのある選手をって感じなんだろうな。
57名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:38:53.81 ID:Gnrf06i30
アンチは、どれだけイチローに対しての要求が高いんだよ
39歳を考えれば充分なパフォーマンス
ヤンキースから来期のオファーがあるかは分からんが
普通に単年200〜300万ドルで、どこかの球団に拾われるよ
ただ、それをイチローが受け入れるかは知らんけど
58名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:39:54.08 ID:w5Ai4pd60
ヤンキースクラブハウスで虚しく一人発狂している実力なき偽物小物。
誰からも相手にされず、しつこくしても無碍に扱わないのがわかっている
親切なキャプテンジーターにつきまとうだけ。
59名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:40:34.94 ID:S9cZCcA+0
>>58
もう引退したんだから許してやれよ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:41:55.64 ID:w5Ai4pd60
松井さんには皆を納得させるライナーが打てたからな
イチローには芝生バンドだけ
しかも最近はアウトになってしまう
61名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:44:16.56 ID:e/bqocH10
リップサービスかw

来期あんなもんと契約したら笑いものだしなw
62名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:46:40.44 ID:TZTGfDsa0
200〜300万ドル程度の契約ならほしい日本球団いっぱいだろうな
63名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:46:50.10 ID:ybhZ69Wk0
ああ、こりゃクビですわ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:47:40.21 ID:S8aOUA870
クビローあるよ
65名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:48:45.01 ID:lpWCUSF40
まさかイチニキまで阪神に来るのか
こりゃ優勝あるで!
66名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:50:55.31 ID:hLmsatQV0
ビンラディン?
67名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:51:37.03 ID:whq2Wc960
ここで関西弁でかいているヤツって頭わるそうだなw

阪神=チョンだから 仕方ないけどw
68名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:53:02.96 ID:ojrFv3cQ0
来年も生き残れそうな野手は青木くらいか
マスコミにとってはキツいシーズンになりそうだな
69名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:53:26.26 ID:GjxTgkgN0
守備固めでなんでも屋で欲しいのは内野だからな
外野の守備固めは簡単に集まる
70名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:55:11.33 ID:2Ey9UXF50
犠牲バント成功させて、
「弓子、一弓、パパやったよ!」
って言ったとか
71名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:59:02.94 ID:N9dtXM3V0
年俸云々以前にこんな起用法にフルシーズン耐えられんだろう。
来季は日本でまた「お山の大将」になってるよ。
72名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:01:27.22 ID:HJKCknw40
ヤンキースは選手権制覇、
イチローは7試合で41打席38打数21安打2本塁打4三塁打3二塁打7内野安打(2バントヒットと2スクイズを含む)2四球1死球0併殺打0三振10打点7盗塁12得点に加え、
神守備連発でMVP。
ヤンキースからは今年同様の低年俸と出場条件で再契約の申込みがあるが、
ジャイアンツに単年5Mで移籍すると予想。
73名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:02:02.82 ID:1maO9/BPO
中日なら3年15億くらいは余裕で出す
でも巨人はもっと出すかな?
74名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:10:27.43 ID:HJKCknw40
ヤンキースは選手権制覇、
イチローは7試合で41打席38打数23安打4本塁打(3正規本塁打(いわゆるランニング本塁打)と1認定本塁打(いわゆる柵越え))4三塁打3二塁打7内野安打(2バントヒットと2スクイズを含む)2四球1死球0併殺打0三振10打点7盗塁12得点に加え、
神守備(ザ・キャッチ×2、塀よじ登り、スライディング×4、補殺2、抑止5)連発でMVP。
ヤンキースからは今年同様の低年俸と出場条件で再契約の申込みがあるが、
ジャイアンツに単年5Mで移籍すると予想。
75名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:18:03.09 ID:XrtzZSMn0
まぁ、残りの全打席でヒット打つくらいしないと契約延長は無理だな。
76名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:19:07.09 ID:lLmRvHvX0
グッズ等の売り上げで年俸上回るだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:25:42.12 ID:FQ4bwslt0
>>2
仕事しろや、ナマポの朝鮮ゴキブリが
78名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:26:23.73 ID:ybhZ69Wk0
来年は巨塵かな
79名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:27:49.61 ID:os1UACof0
そりゃあ、今季でお払い箱なんだから、言葉を濁すしかないだろw
ゴキローが来てからチーム成績がガタ落ちw
80名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:28:24.83 ID:Yrs7wa890
まぁ高くても3億いかないだろ
81名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:31:10.58 ID:1AhELydo0
ヤンキースにシングルヒッターなんていらんでしょ
そのくせチームバッティングもできないし
82名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:35:49.98 ID:jWuWXTck0
イチローはヤンキースでも必要とされないとわかればスッパリ辞めそうだけど松井のように続けるのかな
50歳までやりたいとか好調なときは言ってたけど

83名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:50:05.97 ID:w5Ai4pd60
何か、女に例えると
金持ち令嬢の美女松井さんに嫉妬メラメラの
町工場のヤセギスのブスイチローが張り合って張り合って
松井さんの持ってるルイビトンとそっくり同じ物を
朝鮮人経営のバッタ屋で買ったけど
張り合えてない鈴子ちゃんみたいな

控えでもなんでもいいからとねじこんでもらったけど
小物ぶりがますます露呈してああみっともない的な感じだね>イチロー
84名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:51:30.06 ID:BDl4Enfs0
>>83
>金持ち令嬢の美女松井さん
来年もまたバッティングセンターで練習するのかな?
85名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:53:37.30 ID:RBL6hvhF0
この程度で評価されるなんてイチローも老いたな
86名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:55:12.13 ID:K0IoAvBG0
>>1
ヤンキース社長の名前が本気でビンラディンに見えた
87名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:58:00.30 ID:2aPgSPxVO
誰だって老いる
俺も気付いたら19だった
88名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:01:21.74 ID:tGrYEcs3P
イチローから強竜魂を感じる
89名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:01:53.65 ID:VqeThcr90
ヤンキースは当然オフに補強するやろうし残っても外野手の4,5番手かな
90名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:02:18.13 ID:hs15e0TO0
年俸しだいか
91名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:05:32.43 ID:UDWfm4WyO
たけえ守備固めだな
92名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:06:09.60 ID:YwfPSPsI0
檻の来季監督にイチローと仲の良いサブマリン山田氏が就任すれば、
イチローの檻復帰も無くはない。
しかしNPB復帰となれば巨人と中日が獲得合戦に参加するのは必定。
93名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:13:32.95 ID:gmNZ8kgt0
【MLB】ヤンキースがイバネスと契約合意 松井の復帰は事実上消滅

1 :いかんのか?φ ★:2012/02/21(火) 00:10:22.70 ID:???0
 【ニューヨーク共同】

 米大リーグのヤンキースは20日、フィリーズからフリーエージェント(FA)となっていた
ラウル・イバネス外野手と1年契約で合意に達した。スポーツ専門局ESPN(電子版)などが報じた。
ヤンキースはイバネスを指名打者(DH)として起用する方針。アスレチックスからFAとなり、
左のDH候補に挙がっていた松井秀喜外野手のヤンキース復帰は事実上なくなった。

 39歳の左打者イバネスは昨季144試合に出場して打率2割4分5厘、20本塁打、84打点をマーク。
右腕投手からは16本塁打を放った。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120221-00000000-kyodo_sp-spo.html
94名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:15:46.64 ID:gmNZ8kgt0
ヤンキース、チャベスと1年・90万ドル契約
2012年02月24日 07時18分16秒 | MLB
西武の中島の代わりに、内野手の控えとして獲得。
DHのイバネスの110万ドルと合わせ、2人で200万ドルと安上がり。
黒田1000万ドル + イバネス110万ドル + チャベス90万ドル = 1200万ドル
パイレーツにバーネット放出で1300万ドル浮いたお金で3選手補強に成功。
イバネスの代わりにデイモン、松井獲得でも、1年・100万ドル前後の契約であったに違いない。
95名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:17:58.06 ID:YkvC81vE0
コマツの看板がついてこないしな
96名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:19:18.15 ID:LqH+e2680
ヤンキース出されたらどこが、
レギュラーでやれてその上、強いかな

値段は下がってどこでも行きやすいだろ

レンジャースはどうかな
97名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:21:04.38 ID:7llKN4DE0
はじめからワンシーズン用で取ったわけだしな
98名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:21:37.46 ID:0bNqK+fRO
契約する気ないじゃんw
99名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:24:23.82 ID:V6MKLe5s0
>>99
アメリカではよくあること
100名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:25:54.13 ID:4EDc/yu30
良い選手だけど契約延長はしませんwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:27:09.80 ID:9Lb0WKcG0
wwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:29:16.21 ID:YwfPSPsI0
バレンタインはイチローのような選手が好みのような気もするが・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:29:56.52 ID:5VmvMt4H0
来年は今年の松井さんを見ているような報道が見られるんですね
104名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:32:41.97 ID:V6MKLe5s0
>>102
好みにしても歳をとりすぎてる。契約はないね。
よっぽど守備が必要とされるスタジアムなら別だけど、ボストンはそうじゃないから
105名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:40:54.07 ID:oDJJj9ew0
>>102
5千万でマイナー契約とかならあり得るんじゃね?
106名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:41:04.26 ID:8IiZRZCa0
ポサダ、バーニーウイリアムズも年齢的に衰えたらあっさり切ったからイチローもヤンキースは今期限りだろな
107名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:44:04.49 ID:KT2TLsHO0
今季そこそこ働いてくれればそれでOKの、短期使い切り便利屋ですからね
108名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:44:46.33 ID:brf1BMBP0
>>106
NYYのレジェンドクラスと比較されるイチローすげえw
109名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:45:45.96 ID:w5Ai4pd60
ポサダ、バーニーは生え抜きのレギュラーで打棒でならした選手で数々の優勝に貢献した伝説的選手
イチローは臨時雇いな上に、内野安打でごまかしてきたショボい上げ底小兵選手で外様
同等に扱うのはおかしい
110名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:47:05.30 ID:g9NdCpvE0
一番にジーターがいるかぎり
イチローとの共存は無い
下位で低迷してるチームで先頭打者にしてもらって
また200安打目指せる環境を整えるべき
111名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:48:13.67 ID:V6MKLe5s0
>>108
比較じゃなくて、そのクラスでもあっさり切られるんだから、
イチローみたいな余所者の短期契約者はなおさら一片の情もなく切られるってことでは?
112名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:50:41.93 ID:VUCzAws2O
来年の契約ははどれだけ減俸に応じるかによるな
113名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:53:09.84 ID:LqH+e2680
あーレッドソックスか

大改革するならイチロー入っても面白いかもね、田沢も居るし

松坂はさっさと打たせて獲る技巧派目指さないと日本にも帰れないなあ
114名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:56:07.50 ID:LqH+e2680
プホさんとイチさんが一緒も面白いね。

ナの方が打てるかな
115名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:56:57.98 ID:t6SAfwd70
ラディン・ビン社長に見えた
116名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:58:18.71 ID:LjsdqPnA0
SFジャイアンツが本命だが読売ジャイアンツの可能性もゼロではない
117名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:08:04.03 ID:LqH+e2680
よみうりはもういいだろ、

まあイチローには向こうでオファーゼロになったら帰ってきて欲しいけどね
118名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:18:36.25 ID:DsW11xw30
バント用員+守備固め・イチロー=かつての巨人のカワイのイメージ
119名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:19:41.51 ID:Eb83Jkxp0
この歳でイチローもジャーニーマンになるのかな
120名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:20:16.91 ID:KT2TLsHO0
さほどの長旅にもならないでしょ
121名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:28:17.19 ID:w5Ai4pd60
ヤンキースで小物っぷりを露呈してミジメ具合がすごくあれだわ
122名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:35:08.62 ID:MuOAIn9/O
器用さは魅力だが、伸びしろの有るマイナーや若手をとってくる方が短期長期にも利にかなうから、再契約の可能性は極薄
123名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:40:35.28 ID:RBL6hvhF0
野球さえ続けていればCMで稼げるからいいじゃんw
124名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:42:31.58 ID:MqSFt+ua0
年俸150万ドル
使われ方に一切文句言わない

この2点クリアで来季も単年契約あり
125名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:45:47.99 ID:mhlJQKP30
はっきり書けよメジャー擁護スポニチ クビなんだろ ざまーーーーーー
126名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:48:14.78 ID:gIQh//uu0
またスポニチかくせえ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:49:55.25 ID:mH1tBrce0
猛虎魂をイチローからは感じるな
来年待ってるぜ
ついでに川崎もな
128名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:50:07.66 ID:jF2/NREC0
>>121
マリナースで大物ぶってお山の大将具合がすごくあれだわ
129名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:22:10.12 ID:kQYNd4SG0
正直さ、内野安打ばかり狙ってちゃダメだよ
8番とかにされているのは、もう少しボールを選んでガッツリ打ってみてよってことだから
そんなに重圧の来ない打順にしてんだから、ロングボールを狙いなさいよと
それは意地悪でもなんでもない
130名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:48:12.57 ID:95evBm/Z0
最近は打席与えないことでチャンスブレイカーぷりを抑えているな
131名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:05:12.50 ID:DYEVCxjO0





     四球がない選手が打てなくなったら終わりだからなぁ



132名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:10:01.40 ID:o6eVcNEq0
ゴキオタの本音www

神様(oko...)さん
私もそう思う758点私はそう思わない336点

一番で固定するチームに移籍するのが、

望ましい。

守備固めや代打なんて見たかねぇよ!
133名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:24:39.22 ID:s9JyAlkp0
まぁ日本の誇りだもんな
あまり苦労する前に引退して、二世作りに集中してほしいな
134名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:26:32.38 ID:/H4KvFmD0
>>17
ヤンキーで打てなきゃ意味ないよ
135名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:26:36.87 ID:8pZ5GOiiO
守備
代走
送りバンド

これで10億円以上稼ぐイチローは凄い
そりゃ野球辞められないわ
136名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:32:31.94 ID:eJVjCBgx0
カローラ・レビン社長
137名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:37:26.60 ID:S7PERLTc0
NYのレジェンドと言えばヒデキ
138名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:40:13.25 ID:r67pIVJN0
>>16
まんま虚カス珍カスじゃん。。。
139名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:41:24.66 ID:kQYNd4SG0
大袈裟なバッティング動作で期待させて内野安打ばかり選ぶんだからフロントの印象も悪いだろ
140名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 18:08:01.02 ID:EhSFSwfv0
去年マリナーズで引退しとけば
いろいろ誤魔化せたのに
141名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 18:20:36.40 ID:/+0VTU590
来年は西海岸のチームだろう。
東海岸だと日本時間での放送に合わないからな。
142名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 18:38:37.19 ID:swUw5PvL0
だから言ったろ?
アメリカじゃ二流扱いの選手

スーパースターとか思ってるのは日本人だけ
一部の野球ヲタがなんとなく知ってる程度
143名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 18:43:08.87 ID:NaTY+YZo0
打数 558 
本塁打 7
打点 46 

こんな成績で年俸1800万ドル

http://cdn.uploda.cc/img/img5059932669520.jpg
のおかげ


144名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 18:55:04.63 ID:feRiqPcL0
思いっきり足元見られそうw
145名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:16:35.40 ID:pX6rTWEM0
イチローのヤンキース入りは花道のためだろ。
今シーズン無難におえて、WSに出て、
その後、引退セレモニーやってもらってメジャーで引退の図か。
殿堂の可能性もあるし、ヤンキースで引退セレモニーだったら
上がり最高コースだろ。
ただ本人自身は日本で引退セレモニーやりたそうw
しかも神戸スタジアムでやりたそうw
146名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:21:49.04 ID:WSn5Homv0
質問は来季以降の契約延長についてだけ聞いたのに
それに答えず>>1みたいな事言っただけだな
たぶん試合見てないだろうな
147名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:21:57.04 ID:o6eVcNEq0
おこぼれリングにたかるゴキローの図wwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:22:10.44 ID:LJfa+IWM0
イチローはホンマ縦縞が似合うわなぁ〜!
ほな、待ってるでぇ〜!!
149名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:22:58.60 ID:/yzmXSZq0
子なしのイチロー
150名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:26:33.77 ID:TO4LYGuhO
セクシーすぎるわ
151名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:27:43.09 ID:KNF4Oscl0
社交辞令
152名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:31:39.67 ID:REayZO/O0
イチローって年俸いくらなの?

8番とか9番を打ったり
代打で出てバントを指示されたりとか
今だと2億でもかなり高い気がする
153名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:33:42.54 ID:DgB6/fmw0
オリックスに帰ってこないかなぁ
154名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:36:15.38 ID:w6+v0Zvk0
ワールドシリーズMVPの松井ですら拒否られたのに
こんなしょぼい活躍では無理だろw
155名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:43:18.92 ID:psySqqNL0
>>152
守備が上手くて怪我しにくいってことだけで、十分2〜3Mの価値はあると思うよ
156名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:49:44.84 ID:QQbzFIGi0
正直年俸100万ドル1年契約 レギュラー補償なしなら
契約したいだろう(去年中島に提示した条件)


問題はイチローがその条件を飲む可能性は低い事だ
157名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:00:27.43 ID:O7OH8DMK0
>>155
すでに下手だろ
158名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:01:48.58 ID:p9Peg88gO
和製川相
159名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:02:49.47 ID:o6eVcNEq0
>>152
しかも2ヶ月ちょいで2Mだからな
高杉
160名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:03:31.95 ID:O7OH8DMK0
>>17
マスコミはこういうことを報道しろや
161名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:05:27.69 ID:jpU6iG+I0
ワロタw
162名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:10:00.50 ID:8pZ5GOiiO
>>154
年俸2億円ぐらいなら可能だろうけどね
今年と比べて10億円以上下がるけど

ホントにマリナーズで無駄な時間を過ごした
最下位チームで内野安打してただけ稼いじゃったから野球選手として全く成長しなかった
163名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:10:20.82 ID:yRHy5/ET0
>>121
痛々しいよな
名門ヤンキースに入ったとたん豹変してさ

松井秀なんて、ヤンキースに入っても
髪形は真ん中分けのサラサラヘアーのままだし
相変わらず記者とばかりつるんで一緒にメシ食ってたし
よく遅刻してたし

日本にいた頃のまま。自分を見失わなかった
164名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:16:15.59 ID:WSn5Homv0
イチロー18M
グランダーソン10M
スウィッシャー約10と少々
カノー14M
ジーター15Mと少々
マーティン7Mと少々
エーロッド30M
テシェイラ23Mと少々
黒田10M
サバシア24Mと少々
ヒューズ3Mと少々
チェンバレン1Mと少々
ソリアーノ12M
165名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:19:44.66 ID:7zsBJjKb0
39歳のオヤジだろ
数年前まで超一流でやってただけでもスゲーよ
結局打者で活躍できたのは、他には松井だけだし
166名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:22:08.21 ID:HKO82rnKO
>>163
何で奴はあのダサい髪型にこだわってんだろうな
167名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:23:58.47 ID:z4kXuUSO0
まあ再契約があったとしても今のイチローの役割から考えて年俸5000万+出来高くらいだろうね
168名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:25:13.68 ID:/yzmXSZq0
代打や守備固めで活躍中
169名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:34:01.79 ID:ChZ6o+930
>>1
言葉を濁すって、聞かれて「それは、ぇーぁぅ・・・ごにょごにょ」てリアルに言うもんだと思ってた
170名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:40:27.09 ID:Aypf20H20
>>121
チームの主力にはなれていないよなあ
打線ケツから打ちまくればだが昨年も今年も来年も無理ぽ
早よ引退せいやい
これマジ
171名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:42:03.27 ID:PVk/oyT/0
1億だったら安いよね。
2億だと微妙なレベル
172名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:53:27.71 ID:BoEJIrTm0
2億ってことは約250万j?
いくらなんでももうちょっと積む球団はあるだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:11:47.95 ID:NaTY+YZo0
打数 558 
本塁打 7
打点 46 

こんな成績で年俸1800万ドル

http://cdn.uploda.cc/img/img5059932669520.jpg
のおかげ


174名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:12:43.32 ID:REayZO/O0
>>162
いや、イチローが伝説になれたのはマリナーズ時代があったからだろ
メジャーのファンですら知らなかったというシスレーという人の記録を
破ったのは大きかった

ホームランとかそういうのに比べると誰も普通は思い出しもしないような
記録だと言われてるけどそれでもメジャー歴代1位はすごい
175名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:14:11.52 ID:o6eVcNEq0
シスレーwww
176名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:14:42.76 ID:G2L3Se3V0
任天堂と電通もっと金出せという無言の圧力だろう
177名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:32:45.98 ID:o6eVcNEq0
ヤンクススレで暴れまくりのゴキオタの図
IDがGkiBとかwww

】UUUU★New York Yankees★ 635 UUUU
634 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/09/19(水) 06:42:11.60 ID:GkiBt7sb
中止か
ヤンキース試合もつまらんし試合は変な時間にあるし
早く別のチームを応援したい

669 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/09/19(水) 08:11:23.00 ID:GkiBt7sb
せっかくシアトル地獄から抜け出したんだから
こんなつまらんチームは今期限りにして欲しい

674 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/09/19(水) 08:15:37.23 ID:GkiBt7sb
見ててつまらねえんだよヤンキースは
戦略も糞もないしなんか選手も無機質って感じ
例えばTEXは小技も大きいのもあるし選手のキャラも個性的で見てて楽しいじゃん

691 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/09/19(水) 08:34:51.25 ID:GkiBt7sb
というか決定権はスタインブレナーじゃなくてあくまでイチローにある
イチローはこんなチームには残らんと信じてる
178名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:34:22.94 ID:lBuzQ8vU0
ttp://www.mlbtraderumors.com/2012/09/levine-talks-payroll-girardi-rivera-ichiro.html

言葉を濁すも何も単にシーズン佳境につき契約については語らなかったって、だけよん
言葉を濁す、ってのは原文を読んだひとがそう感じちゃったのねっ!ってお話
179名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:37:14.53 ID:lBuzQ8vU0
>>173
は単なるオバカ氏だと思うが
イチローの契約したのは2007年ALLSTAR終了直後
で2007のWAR見てきた? 年18Mなんておっそろしく妥当、安すぎるくらいだね
180名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:42:26.91 ID:TimRW9Xe0
出ましたWAR()
181名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:51:38.44 ID:REayZO/O0
>>179
横レスだけどそれはないw
当時の年18億ってメジャー全体でも6位だか8位だったんだよな

イチロー以外はホームランも打率も良いスラッガーかエースだろ
他は一振りで試合の勝敗を決めるような選手なのに
イチローにこの年俸はおかしいといろんな人に言われてたし
最悪はマリナーズのフロントにまで言われてたww
182名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:00:16.11 ID:8pZ5GOiiO
>>174
イチローは伝説になんかなってないだろ
そもそも誰も覚えないようなどうでもいい記録を破ったからって、だからナニ?としか…
視スラーだかシスターだか知らないが誰も覚えてない人の誰も記憶にない記録を破る事に意味があるのか?

それならバラエティー番組でギネス記録に挑戦でやるジュース早飲み記録でも破る方がまだ価値がある
183名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:00:46.93 ID:yBh//xrr0
下位チームで裸の王様だった鈴木をバッサリやってるな
フロントもジラルディもチームメイトも
契約の条件そのものが屈辱的なのにそれでもいいってw バカかw
184名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:01:58.97 ID:L7c7QFX90
>>33
チョン10匹なんか
タダでもいりません
185名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:11:30.02 ID:KT2TLsHO0
>>181
契約を結ぶ直前3年間(2005-07)のWAR(fg)合計がMLB野手全体の8位
2008年の年俸はMLB野手全体の6位

どうでしょうね
186名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:12:29.89 ID:uUzXwaR80
今日の深夜2時からの試合はどこで放送しますか?
187名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:12:56.99 ID:o6eVcNEq0
>>178
糞主婦糞きめーんだよ死ね
188名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:16:33.50 ID:V4Pve6KF0
>>182
なんで誰も知らなかったと思う?
誰もその記録に近づけすらしなかったからだよ
ジョー・ディマジオの記録にはすべての選手に平等にチャレンジできる権利があるけど最多安打は10年に1人程度の割合であとヒット20本くらいの位置に来るのが精々だしな
そりゃそんな記録は風化するわ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:18:02.80 ID:6m9xLHmH0
日本でもう一度見たいっす
190名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:22:35.91 ID:KT2TLsHO0
>>188
1937年にメドウィックが237安打を記録した後、
1977年にカルーが239安打を記録するまでの40年間、
シスラーに20本差まで迫った選手は皆無でしたからね
191名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:36:57.17 ID:94sG60UV0
もうマウスサービスも無理なレベルかよ
192名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:03:47.33 ID:HJKCknw40
>>182
80何年ぶりに破られた記録だから、イチローよりもむしろシスラーが凄いと思う。
もちろん、このイチローの記録が破られる時を体験できる人が既に生まれて今生きているのかも怪しいが。
193名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:25:48.02 ID:HJKCknw40
100メートル走で誰かが8.99秒出しちゃったら、その記録もやはり風化するんだろう。
世界選手権の100メートル走が盛り上がらなくなる。80年後に8.98を出したらそりゃすげえだろう。

04以降の、AL、NL、220安打以上

04イチロー262





07イチロー238

09イチロー225
06イチロー224
04ピエール221
05Mヤング221
12ジーター199(162試合換算で221)
194名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:29:18.12 ID:uUzXwaR80
今日の深夜2時からのゲームはどこかで放送しますか
195名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:37:04.21 ID:+YHshYLL0
まぁとにかくヤンクスは辞めろ!
他へ移籍して安打を稼げるチームへ行け。
196名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:03:27.47 ID:q0nwv3rO0
リアルキングボンビー
197名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:08:31.73 ID:eFGHlKUP0
効いてるw 効いてるニダw
198名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:09:54.97 ID:QErdMf8B0
歯垢の内野安打を見せてくれ
199名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:15:36.84 ID:+YTsj/8k0

【マスコミが伝えない真実】
ジョージ シスラー
631打数 257安打
本塁打19  打点122

イチロー
704打数 262安打(シーズン最多安打) 
本塁打8   打点60

イチローは打数が多いだけ


http://cdn.uploda.cc/img/img5059d0c3b4695.jpg
200名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:20:28.93 ID:v5DgYg6F0
今日の深夜2時からのヤンキースvsブルージェイズのゲームはどこかで放送しますか


201名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:20:04.54 ID:0Gj4mAY80
>>199が理解しようとしない真実】


http://www.uproda.net/down/uproda507171.jpg
202名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 02:14:30.64 ID:sv7DPf1j0
203名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 02:30:07.08 ID:v5DgYg6F0
204名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 04:43:32.70 ID:X4oIgWu/0
>>199
704打数262安打 打率.372で首位打者やん
205名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:10:13.55 ID:xrSKL1450
>>199
確かに…



イチローみたいにすごい選手よりもクビになってばかりのマスゴミ懐柔クズ反日野郎の方がよっぽど格上のように伝えてるもんな。
206名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:18:22.99 ID:nVt7ZaU0O
イチロー1番で4の3の大活躍。ダブルヘッダー1試合目

やっぱり1番があってるよ。
207名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:29:13.49 ID:e842+4pA0
相変わらず、アンチがくせーなw

元々両方共1シーズンのつもりだろ
ジラルディはスモールベースボールしないって言ってるし単純に年俸下げる訳にはいかない
出場機会の多いチームに移籍するだろ
208名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:58.11 ID:EzSMJHXN0
264本のうち内野安打が65本もあったことは内緒なんだろ?
打数トリックと内野安打トリックの中身のないインチキ記録じゃん
シスラーとOPS、打点比べてみろよ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:49.17 ID:aEbo7Yx80
>>199
むしろすごいのはその打数こなしてその最多安打数ではなく

その打数こなして打率.372を叩き出してることだね

一言で変態としかいいようがない
210名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:16:42.65 ID:k3lL9CdPO
内野安打がインチキって野球やったこともないバカだろうな。
211名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:03.50 ID:+c8jhMkD0
84年前の野球と現在の野球を数字だけで判断する奴w

84年前なんか照明すらなかったから夕方になったら暗くてボール見えなくなった罠w
212名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:22:54.60 ID:xrSKL1450
>>208
内緒も何も記録上は外野安打も内野安打も同じシングルヒットですが?

馬鹿なのか?
213名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:31:52.18 ID:InGpS2k00
>>210
少年野球も内野安打で出塁できるようにどんどん狙うべき。
もうホームランの数なんかよりヒット数がステータス。
一番バッターがスターだな。
214名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:34:15.77 ID:+Ni6q8b70
いっくん来季は5Mくらいは貰えるのかね?
215名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:36:44.52 ID:p13FZcG1O
>>208
メジャー、日本のプロ野球ともに内野安打をアウトにした場合、
過去の引退した全ての選手の打率が少なからず落ちるからみんな反対するよね。
そもそもなんでそこまで日本人の記録を悪く言うのか理解出来ないんだけど。
216名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:38:54.47 ID:76+WWvFV0
イチローは日本時代の内野安打を全部アウトにしても毎年.340くらい打ってたよね
日本時代は内野安打なんてほとんど無かった
217名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:43:51.86 ID:xrSKL1450
>>216
ボールも重い、投手の投げる球質も違うんだから当然。
218名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:56:11.16 ID:MQzK0uzC0
鈴木さんリング獲れよ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:59:36.42 ID:lasfV48o0
イチロー凄んげえええ やっぱりイ・チ・ロ・−ですね
220名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:00:53.52 ID:dQabJpU+0
>>216
日本時代もヒットの2割は内野安打だぞ
221名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:58:38.87 ID:W1GSzKr+0
>>220
▽勃起時全長
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0  1   2   3   4   5   6  7   8   9  10  11  12  13  14  15  16  17
                          ↑  ↑↑          ↑   ↑    ↑
                          │  韓│          日   独    南
                         マルボロ ハガキ               ア
15.9cm 南アフリカ
15.7cm フランス
15.5cm オレ
15.0cm イタリア
15.0cm メキシコ
14.2cm ドイツ
14.0cm チリ
13.7cm コロンビア
13.5cm スペイン
13.0cm 日本       (別サイトで平均12.7cm 80%の人が11〜15cm)
12.7cm アメリカ合衆国 (別サイトでカリフォルニア60人平均13.0cm)
12.7cm ベネズエラ
12.4cm サウジアラビア
12.2cm ブラジル    (別サイトで150人平均14.5cm)
12.2cm ギリシャ
10.1cm インド
09.4cm 韓国      (別サイト2003年韓国軍123人平均8.6±0.8cm)
222名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:59:13.53 ID:W1GSzKr+0
>>208
▽勃起時全長
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0  1   2   3   4   5   6  7   8   9  10  11  12  13  14  15  16  17
                          ↑  ↑↑          ↑   ↑    ↑
                          │  韓│          日   独    南
                         マルボロ ハガキ               ア
15.9cm 南アフリカ
15.7cm フランス
15.5cm オレ
15.0cm イタリア
15.0cm メキシコ
14.2cm ドイツ
14.0cm チリ
13.7cm コロンビア
13.5cm スペイン
13.0cm 日本       (別サイトで平均12.7cm 80%の人が11〜15cm)
12.7cm アメリカ合衆国 (別サイトでカリフォルニア60人平均13.0cm)
12.7cm ベネズエラ
12.4cm サウジアラビア
12.2cm ブラジル    (別サイトで150人平均14.5cm)
12.2cm ギリシャ
10.1cm インド
09.4cm 韓国      (別サイト2003年韓国軍123人平均8.6±0.8cm)
223名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:36:20.16 ID:mMLx5Ima0
今日一日で六安打なのに何故なんだぜ
224名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:01:01.79 ID:ViCC5g4q0
7安打
2258月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/21(金) 11:33:48.73 ID:Qim12IaB0
今日も爆発中ぅ〜イチロー爆発中ぅ〜( ゚д゚)


来たぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁぁぁぁっぁぁぁああぁぁっっっぁぁああぁぁ~
226名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:09:32.02 ID:nqFD6fIB0
NYYはあんま好きじゃないから来季は優勝ねらえる気楽なチームいけよ
227名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:09:32.48 ID:Xs6pXl3W0
帳尻試合で7安打せこく稼いで必死なゴミローwwwwwwwwwww
SEA時代の大事な試合で打てよカスwwww
228名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:14:02.61 ID:CvFOC4+/0
SEAの大事な試合(最下位)
NYYの帳尻試合(優勝争い)

これもうわかんねぇな
229名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:24:33.73 ID:us0PEsaRO
外野手に怪我人いるからイチロー呼んだんだからな
来期そいつが戻る

またイチローの活躍もまだ短期的なもので判断しづらい
230名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:30:02.03 ID:GOzLv5UQ0
震災の被災地を救いたいっていって楽天入り…ないな…
231名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:31:11.44 ID:LV4x2ahu0
来季契約はちょっと難しいだろうなあ・・・
232名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 11:47:20.70 ID:q2BWkgaOO
>>227
お前、頭おかしいんじゃないか?
病院行ったほうがいいよ。マジで。
233名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:21:54.43 ID:G00c7w/WO
今日はヒット二本しか打てなかったのか
もう限界だな
234歯無し:2012/09/22(土) 12:23:52.42 ID:8vimmbMl0
オリックスが来年落合監督とイチロー復帰で動いてる
235名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:24:21.63 ID:CeGxua7H0
     へ          へ
       \ ___  /
       /        丶
      /     ‐$.-   ヽ
     ,'   _      ' __.l
      -<________,`ゝ
     l/  〈. -=・=  =・= }-、
     !{   }     ,ハ    !f/
      ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ< 山内さん、岩田さん、君島さん、ありがとう。
       ヽ.  ,'"-===-';;  |
   .       \;; `''';;;'''´; /
      / ⌒丶`ー''ー'   ⌒ ヽ
      }  ,  `、   ァ ' ´     i
       l  {    l  /     i  |
      ノ  | ,。  ∨   。  ,|  |
     /  ,l ‐- ' | '、__,. ハ  !
    /  ,' !  -‐ ' ! 、_ _ ,. ,! l  !
    ,'  / | "´  l|   `" | ,'  |
    ,'   /  ,}     _j!       } |  ,!
   l , '  / 丶  j{   ,   イ ,  l
   ノ j   '  、` ハ  /   } ,ノ f
  // /   |    ,! | , '   |/  |
  { 'J、   |   ヽ{  }ノ    し', ,/
  `¨ ´   !    `Ti      |{ノノ
236名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:25:04.92 ID:5IGaK9q00
>>227
馬鹿じゃねェのお前
237名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:26:11.45 ID:EHVu8Z6T0
イチロー、今日もアウト献上したのかよ。
明らかに松井>イチローだな。
なぜなら、松井はこの2ヶ月間まったくアウトになっていない。
238名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:27:05.85 ID:N0MWY/KY0
>>228
精神が病むって怖いね
239名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:27:50.11 ID:Q9OOK1+t0
このまま活躍してWS制覇して
そしてイチローと契約しなかった時の
ファンの反応も見てみたいな

240名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:27:59.03 ID:wOtsVtVv0
年俸のほとんどをマリナーズが負担してくれて
安いのは今年だけなんでしょ?
まだまだ活躍出来るところ見せたんだから売り飛ばしたほうがいいよなw
241名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:29:25.42 ID:UDNlrrrbO
松井見たいにならないほうがいい
242名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:30:21.46 ID:bpVyNgY/0
この記事出て以降イチローめちゃくちゃ活躍してるw
243名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:32:18.58 ID:coMzOnvh0
俺がライブ見ると打たないんだろって思ってみてたけど
確変中は関係ないみたいだw
244名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:33:29.34 ID:OEVJsTBLO
今日は猛打賞じゃないんでしょ?
盗塁も3盗はできてないよね
衰えすぎワロタ…
245名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:34:34.34 ID:4C/fauSt0
久々に内野安打出たんだなと思ったらお笑い内野安打とかw
打球が強くなってる=内野安打を狙う打撃ができなくなっただけかもしれんが
246名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:35:03.12 ID:tVlGclSX0
松井、岩村、福留らと違ってまだメジャーレベルだから今
日本に戻れば話題になるが弓子がビジネスしてるし無理だろな
247名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:35:18.28 ID:s98Ge3WLP
来年不調なら引退かな?なんにしてもヤンキース移籍はそれを考慮してもラッキーだな
248名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:36:47.61 ID:oXqqAYYZ0
>>240
売り飛ばすも何も今年でFA
249名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:39:50.69 ID:coMzOnvh0
ユニフォームの隙間を狙ってのヒットだバカヤロー
250名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:40:42.31 ID:VuYyaJVU0
今日2安打で.281
251名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:41:34.18 ID:t7R9ujif0
>>222
在米チョンがアメリカの平均を下げてるし
在日チョンが日本の平均を下げてるんだろうな
252名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:42:29.67 ID:ekUbpBH30
ワールド王者の指輪取れるかどうか次第なんじゃないかな。
指輪取れたら条件悪けりゃイチローは出て、もっと条件良い所いくだろう。
253名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:45:13.20 ID:c5lw13ZU0
ガードナー復帰するし微妙だな
年俸しだいで他に欲しがるチームがあるだろ
254名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:46:25.71 ID:ujX6ClXM0
・・・ハッ!?いつのまにか出塁率が3割超えてる!
255名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:46:39.25 ID:luc+JfwJ0
>>245
今日の2本はどちらとも当たりとしては良くなかった、運でヒットになったという感じ
しかし残り10試合程度で優勝争いしているヤンクスだから、何か持っている男は大事にされるだろう
256名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:47:44.61 ID:zVyRCCWv0
ヤンキースや巨人みたいなチームは信用出来ない
257名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:50:52.89 ID:wn1JSRJt0
来年40になるというのも判断材料になるな。
無理して契約するほどでもない。
リスク高い株のようなもので、ちょっと手が出し難いな。
1Mくらいなら支障ないって感じだが。
258名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:51:03.29 ID:vMYJu68P0
http://himado.in/112557
イチローのこれ、なんで話題にならないの?
259名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:34:04.55 ID:T5CKsY6E0
ジィさんがたまたま最後の花火的な活躍をしてても、来年は契約しないっしょ・・・

イチローはもう十分お金稼いだんだから、後輩に道を譲るべき。

時代に合った能力がないのに、後輩に道を譲らないから若手の意欲を奪い、
産業そのものを衰退させる。。。

もう、イチローがすごかったのは十分みんなわかってるんだから、能力が落ちたと
思ったら素直に引退してほしい。

野球が好きなら、趣味の世界で存分にやってほしい。
日曜日に子供たちを集めて野球やるとかさ・・・

もう、プロでのイチローはいいよ。。。
260名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:18:30.95 ID:lNjp89nV0
>>259
あんたが決めることじゃないけど
261名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:21:13.10 ID:HWJtaHHW0
                 ┌―――――――――――
                  |ゴキローさん、来年無職ですね
                  \|―――――――――――
                         _ヽ`Y ,Z._    , -─- 、  ,>  `´  '‐z    ≦-` `' ¨ Z_
 ─────ヽ、  i    .,. -─- 、  > `    \. 〃^''ー-‐uヘヽ .7 ,ィr=、,.=ヽ、ヾ   >,.ィィィィィィ_`ヽ
_===========ヽ、  |   〃^''ー-‐へヽ/ィ   ,.イハ i、  ゝ.|{ ‐-、  , -‐ }| 1/‐-、  ,.-‐i. |   ´7‐-、  ,.-‐ 7 .|
       _,,、# ,, i i.    |{.‐-、  ,.-‐ }| レlイ/_ヽ  ゝ!ヽ. | nTこ・lニl・つフhn|. −, .− }h    r|:=。  。= 7n!
'''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i r!| こ・  ・つ |h n| ´_0i i 0_` |hL|v ̄L_.」 ̄u|ノL|ur |__| 、v|レ    l_L ̄L_」 ̄_, |レ|
..゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  .,! L|.u /_ヽ  |リ Ll v r'_'ァ .u ル' .|: :-──- : | /l ! -─‐- l |ヽ    | (三三三) :N、
  i  i        |!゙..../ /  l -──- |  l -──-  l _ハ : : : ̄: : : ノヽ_ l\.  ̄ , イ | `'ー-⊥._  ̄ _,,. イ/ |`ー
 (,"、 ,゙",!   ノ l" / ‐'ハ\  ̄ ,.イl`iー/l\.  ̄ ,.イヽ l |` ー─‐ 1| | `ー-.二_/|  |     ハ ̄  // |
 ,-‐ v ‐-、  ;  i/  ´.| l\、二/レ‐''| ヽ. `ー ' /l |` ー- 、__.ノ|⊥_|      /ヾ ̄      l l ̄/_ ̄\|
 ィュエエェュ、 i  |r~     l/ヽ. l .ハ´   |_.⊥ヽー/ _⊥._|    /ヽ |_       .l  ヽ       |  l./
 |     | |  |ハー-  _     ゚ヽ/ .l        ゚∨`         l  l. |        |  ∧ r─┐| /l
 |     | ! .|ヽ       ` ‐ 、/ヽ |       |   r──┐| /,!|_    lニ。ニl |  / ∧ト 。イ |. /l°   lニ。ニl
ヽLィニニニ 」/ / l         ./ヽ\|         | 。   ト 。 イ | / ヘ    |   | |  /  〉_| L_, イ
262名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:40:49.93 ID:JT05zS2kO
打率280前後の成績なら
ヤンキース残留なら1年契約600〜700万$
他球団なら単年400〜600万$
くらいだろうなぁ
守備走塁はMLBでも上の中くらいだし、打撃もソコソコ
買い手はつくと思う
263名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:48:40.70 ID:0aVT8oHtO
PO活躍した上で、給料安くてもNYYに残りたい!
…なんていえばファンは熱狂しそうだが
まあカネにはシビアだからな
264名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:51:47.05 ID:f8wJuMPO0
今はたまたま確変入ってるけど普段は自己中プレーで迷惑掛けまくりだったからな
265名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:54:31.59 ID:NxoYyHj0O
>>262
おいおい、そんな高額契約無理だろ…
266名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:56:32.25 ID:JT05zS2kO
確変といえば松井さん
松井さんといえば確変
267名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:57:45.99 ID:ZjpeMfS80
どこのチームでも活躍してくれれば文句ないよ
松井みたいになったらすぐに引退か日本に帰ってきてほしいそれだけ
268名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:58:34.19 ID:FIKsNK2a0
大幅ダウンを飲まないと残留は厳しいだろうね
移籍にしても現状の年俸維持は難しい
269名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:59:38.87 ID:JT05zS2kO
ヤンキース解雇になった松井さんでも425万$の契約あったのに
安く見積もったつもりなんだけどなぁ
270名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:00:20.48 ID:8xJDe1NY0
来年の開幕からヤンキースでプレーしている姿もみたいけど、
引退前に1年だけでいいから日本でプレーする姿もみたい
271名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:01:03.67 ID:k67kpiAC0
ワールドシリーズ勝って引退がベスト。
272名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:01:54.66 ID:ucSTiEpX0
>>265
下り坂のベテランにそんな金出さないよな
273名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:02:28.95 ID:BzQDrKe00
リングもらいにきただけだから
274名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:07:43.29 ID:T6fs7rxEO
>>215
>>208のバカの言うようにすれば、内野4人を外野の守備位置に配置したらほとんど安打は出ないはず。
なぜなら、内野手が外野の位置にいて処理した安打も内野安打(>>208いわくアウト)になるからな。
間を抜かれるような当たりは外野手を深い所において処理させると
275名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:13:05.73 ID:AJ7ZBtoM0
やはり残留は無理っぽいか
276名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:24:54.86 ID:hNXYuak40
年俸を抑えたいし駆け引きしてるんだろ

277名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:26:02.31 ID:oKW6iWLk0
金さえ欲張らなければ欲しい球団いっぱいあるだろ。
278名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:33:09.77 ID:mRE7wRoNO
活躍しようがメジャーはシビアだからな
まぁ、WSを制したゴジラとカブるな
279名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:46:26.55 ID:ucSTiEpX0
>>277
阪神とか?
280名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:48:56.04 ID:Q9OOK1+t0
イチローは関西慣れしてるから
意外とあるんだよな・・
281名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:02:33.61 ID:ynDOHDZp0
ヤンキースでの打率は3割2分ぐらい打ってんだろ
十分過ぎるくらいなんじゃねえの、再契約には
それより松井は・・・
282名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:08:40.35 ID:OSRAmuIP0
こんなポンコツ来年も取ってどうするっつーのヤンクスは
283名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:11:39.51 ID:Rq+VBdlMO
来年は馴染みのない球団に行って欲しいわ
ナショナルズとか
今めっちゃ強いらしいし
284名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:12:36.34 ID:MPHQ7bRh0
ヤンキース残留なら1年契約150〜200万$
意外と他球団ならレギュラー確約2年800万$〜3年1000万$あると思う

ただイチローはもう金なんていらないし
やっぱり記録かリングを狙えるチームに絞ると思うよ
285名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:14:04.09 ID:uq/azflw0
イチロー阪神入りは野球人気復活の起爆剤になるな
巨人入りではインパクトがない
286名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:48:12.73 ID:AKSXquLF0
>>281
移籍前の成績無視するのは日本人だけ
287名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:49:05.73 ID:T6qIMrCg0
ちょっとオフが楽しみ
どうなるんだろう?
場合によっちゃNYは嵐になるぞ
288名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:52:33.26 ID:NSvN6nky0
マリナーズであの成績でも適正価格なら問題なかっただろう。
とりあえず今はマリナーズもイチローもヤンキースも三者儲けの展開だから。
トレードは大成功だよな。
今年の活躍込みで単年200万から300万$なら来年タコっても許せる範囲じゃないかな。
289名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:53:00.03 ID:KS0KEW0BO
イチローが日本に帰って来るとなると欲しい球団はいっぱいあるでしょうね。
松井秀喜さんが巨人に帰るならイチローの巨人は無いから
阪神入団ですか
290名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:53:41.74 ID:2kk/Pd0z0
リング取れたら先発1番で起用される所にいくだろう。
取れなった場合は他のチームとの条件しだいかな。普通に蹴る事もあるだろうしな。
291名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:55:20.22 ID:muk7XriT0
>>288
去年のトレードでヤンキースのほうが損したんだよねw
292名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:00:41.18 ID:8o4WjmFM0
松井もワールドシリーズMVP取ったけど延長契約は出来なかった
こういうのがNY流なんだろうけどイチローならどこかで使ってくれる球団あるはず
まだ足も守備もいいし打撃も大爆発中だし
293名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:04:07.73 ID:kEBkiSOp0
日本の球団はイチローがもし日本に帰ってくるなら全力で取りに行くだろう
5億くらいの契約だったら糞みたいな成績でも入団発表から夏くらいまでに元取れるよ
294名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:06:13.47 ID:LMUgNyU40
まだ、日本でやることはないだろうね。

腐っても知名度あるし、本当にカスみたいな成績になって
守備も走塁も完全に衰えない限り、メジャーにどこか取る球団はある。
295名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:09:28.80 ID:2kk/Pd0z0
本拠地しだいで3割200本はいけるかもな。ただ年齢的にあんま試合出ると
そろそろ疲労が抜けないのかも。3割180本くらいがいいのかもね。
296名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:17:03.69 ID:iiAUJxAZO

2013年以降は

秀喜さんみたく

ジャーニーマン化して終わる。


最後は、ロイヤルズ、アストロズあたりかな。

297名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:25:19.28 ID:34uGphsA0
ヤンキースとは契約延長にならなくても違うチームとは契約できるかな?
そこで優勝を目指すか、また7月のトレードて優勝争いしているチームに
加わるかできればいいんじゃないの?
298名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:33:47.51 ID:/aJt5eF10
イチロー自身は成績落としてまで現役を長く続けたいって思ってんのかな?
299名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:36:19.64 ID:NoVtgjQEO
リーグを盛り上げる意味でもイチローはデナ、松井は珍でいいわw
300名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:37:20.68 ID:f5wkBqP/0
今日の試合は午前2時からだから気をつけろよ
30分後に開始

無料で中継も見れる
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/
301名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:44:22.89 ID:LOarI/wr0
阪神の老害枠が空くんじゃないの?
302名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:48:39.61 ID:VEPWQpIhO
「単打マンはいりません」ってはっきり言えばいいのに
303名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:03:21.25 ID:7lQ60BIR0
>>298
50歳までやりたいって言ってるし
通算打率よりも通算安打数に重きを置いてるから続けると思うよ
304名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:03:55.80 ID:5yN5cvcc0
バーニーだって引退前は低年俸でやってたんだから
よそ者のイチローがヤンキースで来年もやりたいならその辺はわきまえてるだろうよ
305名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:06:57.20 ID:loAK0nUTO
このスレには糞に蝿が湧いているやん。

糞人生の諸君が…喚いても社会は変わらないよ。
蝿はこんなとこでガス抜きしてるのかと…蝿捕り紙に気を付けなはれやWWWWWW
306名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:08:27.22 ID:WNukzJqpO
阪神の老害枠には福留、西岡が収まる予定なんで、無理かな〜w
イチローさん加わったら老人ホームになっちゃうお。
阪神養護老人ホームw
307名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:10:48.04 ID:Vdxmd5lg0
メジャーで.280打てる阪神のレギュラーなんているの?
鳥谷は無理だぞたぶん
308名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:14:23.39 ID:KpZugTSXO
>>297
ケニー・ロフトンやな。
309名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:16:21.22 ID:+wFA0LOz0
マリナーズでは寂しかったんだろう
偉くなりすぎて誰も注意したり叱ったり出来なかったから
それがNYではメディア対応などジーターに注意されて
イチローさんはそれが嬉しかったんじゃなかろうか
310名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:18:28.84 ID:eEXCCuf+0
一瞬ビン・ラディンかとおもた
311名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:23:03.32 ID:V5fIXUCG0
またホームランw すげー
312名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:23:09.29 ID:Jo3d25Lq0
そして今日もHRである
313名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:23:53.23 ID:Vdxmd5lg0
マジで?
マジだ・・・
なんだこれ・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:24:02.39 ID:UAYyWBPU0
やっぱりイチローって凄いわ
面白すぎる
315名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:24:48.78 ID:+wFA0LOz0
つか、このP
利き腕にモンモンとか
316名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:27:45.54 ID:hzgN0SAaO
今の日本の打者でメジャーで.280打てるのいないよ
317名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:30:12.06 ID:Jo3d25Lq0
青木「え・・・」
318名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:30:57.18 ID:1L7oYmbq0
急に打ち始めたな
319名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:33:17.45 ID:Nbny0ky30
またホームラン打ってんぞw
320名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:34:13.72 ID:dOGO/fzq0
ホームランすご
321名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:35:05.30 ID:NGF3L51H0
まじかよw
322名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:39:34.58 ID:7lQ60BIR0
プレーオフ次第だけど、こりゃ契約あるで
控えとしても申し分ない。外野全部守れて脚速くて人気もある
打つ方は休ませながら使えばまだまだ通用する
200〜400万$で雇えるなら超お買い得すぎる
323名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:43:04.82 ID:vExICpzY0
もっと早くに、あと5年早く移籍してたらよかったのにね。
なんで田舎にこだわったんだろう。
324名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:43:37.45 ID:jRxAAq3oI
イチローは偉大な選手なんだから引き際も考えて欲しいな
金本みたいに晩節を汚すようなことにはなって欲しくないからなぁ
ヤンキースで悲願のワールドシリーズ制覇して引退だったらカッコよすぎる
325名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:43:56.78 ID:YhdniDGw0
肝心な時打てないと意味ないし、Wシーリズでの活躍次第だな
326名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:45:04.21 ID:Jo3d25Lq0
>>323
再契約の時にチームが調子良かったのが悪夢のはじまり
327名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:46:17.05 ID:ExyOZpMXO
ピッチャーのユニホームの中にボールぶっこんでたけど、あれじつは大リーグ打法1号だからな。
これから毎試合やるぞ
328名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:46:22.64 ID:2kk/Pd0z0
うーん全盛期にヤンキースなら330 30本 30盗塁出来たかもな。
329名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:46:32.87 ID:Xf/jhQ8a0
>>302
誰がが単打マンだってぇ?
330名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:46:33.32 ID:7lQ60BIR0
>>325
今一試合も落とせない試合が続いてるよ
ボルティモアと差がないしオークランドとも勝率変わらない
331名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:47:23.30 ID:Vdxmd5lg0
イチローが打ってるここ数試合は全部『「肝心な時」だからなw
332名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:47:30.46 ID:BPgiWm9d0
300万ドルなら来年も
333名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:47:54.33 ID:g1qIXQFn0
ジーター
イチロー
Aロッド
334名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:48:13.11 ID:tYqCokz/0
来年もニューヨーク見たいよおおお
335名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:49:34.27 ID:7lQ60BIR0
>>331
シアトル時代はその「肝心な時」が3年目以降一試合もなかったのが恐ろしい
336名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:50:18.54 ID:/lrgs27S0
>>325
WSよりレギュラーシーズンでしっかり活躍する方が評価されるよ
337名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:51:04.84 ID:Xf/jhQ8a0
たとえNY出ても次が見えて来たよな。
338名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:51:47.38 ID:Vdxmd5lg0
WSだけ馬鹿みたいに打っても解雇されちゃうのは前例あるしな
339名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:53:40.48 ID:mQtIIxUK0
>>337
そらまあ、あれだけの守備力とネームバリュー持ってるからな。
今の打撃なら年俸の問題さえなければ欲しくないって球団の方が珍しいだろう。
340名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:53:54.75 ID:/l/k7Jkm0
またヒット打ったわ
341名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:55:18.79 ID:4EUheSJEP
第1打席でホームラン、第2打席でもヒットだわ

勢い止まらんねw
342名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:56:51.10 ID:Wret0VQK0
まぁポストシーズン次第だろな
あっさり負けたら契約はないな
343名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:57:57.94 ID:g1qIXQFn0
オリックス時代に近づきつつあるなw
際疾い走塁
344名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:00:07.32 ID:Xf/jhQ8a0
人気◎
打撃○
走塁◎
守り◎
345名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:00:27.53 ID:UD92AF4q0
>>340
どんなヒット?
346名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:03:12.12 ID:g1qIXQFn0
>>345
カーブの糞ボールをすくい上げライト前
347名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:04:03.57 ID:Nbny0ky30
最近は走塁調子乗りすぎてアウトになってるのちょくちょくあんな
348名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:04:15.42 ID:4EUheSJEP
>>345
地面スレスレの糞カーブをバットに上手く当てた
イチローらしいヒット
349名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:05:14.71 ID:2kk/Pd0z0
10HR30盗塁はいけそうな感じかね?
350名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:05:35.81 ID:mQtIIxUK0
相手がこれほど嫌がってる選手だし、今の状態ならNYYでも欲しくないとは思えない。
打撃以外は急激に衰えることはないからな。
問題はレギュラーとしての扱いと他の選手との兼ね合い、年俸だろうな。
だから現時点で欲しいとはいえないだろう。
351名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:06:17.60 ID:oPCvwajKO
頼りになるな〜
来てくれてよかったと思ったら、暴走w
来年どうなることやら…
3528月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/23(日) 03:06:45.67 ID:RQSuBTkt0
今日もイチロー爆発中ぅ〜2-2(途中経過)きたぁぁぁぁぁああぁぁぁあぁぁっぁあぁ〜

((((;゚Д゚)))))))しかもホームランッ!



( ゚д゚) マジカッ!9号ソロォォォォォォォ〜!



353名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:08:24.12 ID:4EUheSJEP
今年で引退したとしても
ワールドシリーズで優勝すれば
本望だろ
優勝が目的ってこともあってヤンキースに移ったんだから
354名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:10:28.37 ID:2kk/Pd0z0
ニューヨークでの生活はどうなんだろうな。家族が落ち着いてくれればいいけど。
チーム移動の時はそれがちと心配なんだろう。
355名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:10:40.31 ID:qxq69Y3aO
イチローの好調はわりと長いからなあ 近年は衰えかなんか続かなかったけど

シーズン終わるのが残念だね
3568月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/23(日) 03:11:25.15 ID:RQSuBTkt0
>>344

人気◎
打撃○ ←ココッ!((((;゚Д゚))))
走塁◎
守り◎
357名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:11:43.36 ID:kEDrVgD90
今日も2安打、HR1本か
これからポストシーズンにはいるのに好調なのはいいことだね
358名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:11:52.91 ID:g1qIXQFn0
さっきの走塁は暴走……まぁ、ワンアウトだから暴走かな!?w
タイミングはギリギリだったがw次は一応4番打者だしw
359名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:14:16.85 ID:iiAUJxAZO

みなさん

深夜に エーズ対ヤンキース

はさすがに眠いでしょ(笑)

360名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:14:55.02 ID:Xf/jhQ8a0
人気◎
打撃○
走塁◎
守り◎
暴走○
361名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:16:41.19 ID:4EUheSJEP
一応勝ってるけどヤンキースのピッチャーが糞でしたw
362名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:18:44.62 ID:2kk/Pd0z0
ここ最近の調子を年間ずっと続けられるなら完全復活だね。
とはいっても30も後半に差し掛かってるし思わぬ怪我には気を付けてほしい。
無理な守備は簡便な。
3638月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/23(日) 03:19:53.20 ID:RQSuBTkt0
ジーター、イチロー、Aロッド、カノーってw((((;゚Д゚))))無双状態wwww

ニューヨークヤンキース黄金伝説の始まりかよぉぉぉぉぉぉおぉっ〜!
364名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:20:05.01 ID:fGGi/HkWO
消える寸前の蝋燭の灯が一番明るいらしいが、イチローもそうならないよな………。
今思えば、松井のワールドシリーズMVPも消える寸前の蝋燭の灯だったのかも………。
3658月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/23(日) 03:24:15.52 ID:RQSuBTkt0
>>364( ゚д゚) ペッ!

366名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:26:04.50 ID:CrIhZbPj0
イチローやばいな
三割マジで届きそう
367名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:29:20.83 ID:g1qIXQFn0
ジーター
イチロー
Aロッド
タシュアラ
松井
カノー
グランダーソン
368名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:29:34.90 ID:6EkCjYxz0
3割切ったのが去年だけだな実質

オックス時代にオオギ監督に代わるのが遅かったら2軍で首だったろうに
人生わからん
3698月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/23(日) 03:32:04.71 ID:RQSuBTkt0
>>367
ジーター
イチロー
Aロッド
タシュアラ
松井 ←ココ((((;゚Д゚))))??
カノー
グランダーソン
370名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:35:49.62 ID:Xf/jhQ8a0
ジーター
イチロー
Aロッド
タシュアラ
松井 (韓国へ帰国)
カノー
グランダーソン
371名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:35:50.43 ID:kZgfQS+r0
イチロー、今日もめちゃくちゃ撃ってるぞwww
372名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:36:02.21 ID:g1qIXQFn0
>>369
見たかった希望でw
1 イチロー
2 ジーター
3 ジオンビー
4 Aロッド
5 松井
6 バーニー
7 カノー
8 ポサダ
9 グランダーソン
373名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:37:19.54 ID:Xf/jhQ8a0
ピッチャー糞過ぎww
374名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:38:29.88 ID:QhSJrZDE0
今の活躍見てたら来季のヤンキースの契約も十分有り得るし
もしダメになっても他に欲しがる球団は絶対有るだろうな
375名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:39:32.11 ID:Nbny0ky30
もし来年黒田抜けたらどうすんだよ
376名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:46:02.83 ID:vQqJpzQZ0
今ヤンキースの負担が200万ドルでこの成績ならお買い得。
単年度300〜400万ドルくらいなら来季もヤンキースにいそう。
出来高込みでも500万出すところはさすがにないだろう。
377名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:00:40.11 ID:d9YjlIgj0
やっと覚醒したか
378名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:05:45.03 ID:XdDF566/O
ここ5試合17-13安打 打率756, すげえな
379名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:09:20.58 ID:g1qIXQFn0
マリナーズならピッチャーのマークはキツいだろう。が
ヤンキースなら、ジーター・エロ・タシュアラ・カノ等々
イチローだけではないから、イチローは楽になるよw
380名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:14:11.27 ID:R61YiZ320
>>379
それはかっての松井のことw
381名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:18:30.18 ID:AOBI+SeJ0
よく日本人が本音と建前うんぬんいわれるけど
アメリカ人の本音と建前こそねっていう
382名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:21:30.79 ID:sM9wU/tH0
>>376
一応守備は出来るからなあ
外野を全て出来て、それなりに打てるしケガしないから、5Mなら安いでしょ
スイッシャーは最低12Mは必要だし
スイッシャーに金出すなら、イチローに5Mの方がコスパは高いよ
それより、黒田を全力で残留させないとヤバい
383名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:21:36.42 ID:0Zy9VvU00
イチローより若くて今のイチローより出塁率の高いガードナーがいるのにイチローを残す意味が無い

あくまでイチローはガードナーの代わり
384名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:23:27.38 ID:xfDFh4zg0
>>380
都会の名門球団でプレッシャーの中にいる松井
田舎の不人気球団でお山の大将やってるイチロー

って散々書かれてたんだよね。
周りのメンツ考えたら明らかにNYYの方が楽だろうと。
385名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:24:58.06 ID:iiXJ3hBL0
使い捨てw
386名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:27:26.84 ID:JvDbqOHE0
やきうオワタw
387名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:33:25.34 ID:8ilaWenT0
>>378
それでも送りバントするあたり
優勝を目指してチームで
野球を楽しんでる気がする
388名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:42:18.44 ID:BI0HgBP10
結局年俸次第だろ
389名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:52:31.76 ID:90GH4WHu0
メジャーは一回ジャーニーになると
契約延長はないんだよね
イチローくらいの年齢になると
良いところ単年だから必然とジャーニーマンになっちゃう
で来年は
ナショナルリーグ行ってみてほしいなあ
いきなり日本復帰しそうな感じもするけど
390名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 04:56:12.08 ID:kEDrVgD90
>>389
完全に衰える前に日本復帰もありだろうけど、出来れば3000本安打目指して欲しいな
391名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:03:31.85 ID:4nzEFp3+0
契約最終年にワールドシリーズMVPだった比較的功労者だった松井ですら
契約延長は無理だったのにいまのイチローレベルではとてもとても・・・
392名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:05:24.94 ID:Xf/jhQ8a0
ジャイアンツだな、サンフランシスコのだけど。
と思ったがこの球場も思いっきり打者不利だな。
393名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:09:23.10 ID:m1/z+T/n0
>>391
DHしかやらせられないポジションなし。しかもシーズン中は足を引っ張ってた時点で、
WSでいくら活躍しようが来期の居場所なんかあるわけなかろうに。
他の選手達をDHで休養させたいからさっさと出てってくれとなるのは当然。
394名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:10:14.24 ID:W6J5LpORO
ヤンキースにきてから173打数でAV335 HR5だよ
衰えてきた水車や非力でせいぜい二割八分がやっとのガードナーより戦力になる
395名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:11:31.22 ID:sM9wU/tH0
>>383
来期レフトはガードナーだよ
ライトは年俸次第でイチローの可能性はある
贅沢税がらみの2014年問題があるんだよな
これがなければ、スイッシャーと契約してイチローは残留はない
396名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:19:12.15 ID:ch37Jn/A0
プロでも環境でそんな変わるだなぁ
397名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:19:30.52 ID:m1/z+T/n0
年俸はかなり下げてくるが再契約の打診はしてきそうだな。
ガードナーについては一度長期離脱するとやはり怪我の影響が気になるだろうから、保険としては心強いし。
398名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:20:20.05 ID:nxUl1x+M0
>>395
こういうワケ知り顔の素人が一番ウザい
399名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:22:53.30 ID:4nzEFp3+0
>>393
.274で28本でシーズン中足引っ張ったっていうんだ・・・
400名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:30:27.26 ID:OQBQKGT+0
ゴキすげぇなw
401名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:36:35.05 ID:JcId2ZIb0
一番重要な時期に
打ちまくってるから価値ありすぎだなあ
マリーンズでも9月爆発はあったが
全部消化試合のムナシサ
402名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:43:38.76 ID:w4GsfiYf0
>>399
球場が狭いな。
イチローだったら、30本は打ってたかも。
403名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:54:29.69 ID:jh3RM/vX0
>>399
DHだからね
DHは基本休養枠だから守れない奴は邪魔なのよ
打者天国のDHがそんなんじゃ邪魔なだけ
例によって夏場だけ確変してそれだしw
404名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 06:03:25.67 ID:/lrgs27S0
ボストンつかえねー
405名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 06:26:10.82 ID:gVHxYP/B0
大切な最終打席で三振
406名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 06:31:57.06 ID:bBgW/vZi0
ヤンクスはジジイと契約延長する理由がないからな。
打線が小型化してるから外野は強打者で固めたいのが本音。
407名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 06:47:36.92 ID:wJi9b5uU0
毎回思うがOPSって打者の基準だけだよね 守備をまったく考慮してない数値
408名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 06:58:12.99 ID:KkGGEufk0
>>407
年俸と照らし合わせてお買い得な選手を探すにはいい指標だった。
今では普及しすぎてそれほどいい指標ではなくなったな。
で、当たり前だが守備走塁が人並みにできるという条件の下での指標ですよ。
各駅停車の出塁率なんて使えませんから。後続が肝心の打点を稼げないんだもの。
409名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:17:07.40 ID:8IZbgz9u0
今日も3安打
410名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:25:57.93 ID:rhmZMv700
9-9追いついたw
411名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:27:10.39 ID:8IZbgz9u0
すごい事になってるなw
412名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:27:41.97 ID:O10D3Mei0
打率2割8分こえてきた。下位打者なら十分なレベル。
413名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:28:48.42 ID:rhmZMv700
Gyaoでね
414名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:30:27.85 ID:jh3RM/vX0
>>407
今はWARがあるからな
そんな欠陥指標では評価しないな
415名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:34:12.61 ID:gTEGgM1p0
イチロー3安打か
ヤンキース追いついたw
416名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:35:43.08 ID:Um4MYdLO0
417名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:36:13.80 ID:Gnbw5iiu0
イチローの呪いとは何だったのか
418名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:38:00.63 ID:rhmZMv700
年齢も年齢だしな
419名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:44:33.26 ID:gTEGgM1p0
敬遠キターーーーーーーーー!
420名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:52:12.23 ID:AyaEi45W0
イチロー大喜びw
勝つって素晴らしいね
421名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:53:09.55 ID:Nbny0ky30
サヨナラエラーで勝利w
422名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:55:57.41 ID:6B56x+3EO
イチロー来期もやっちゃって
423名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:56:34.55 ID:fg6kgHvL0
あんな試合初めて見たわw
424名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:56:48.77 ID:XTNtHMb40
早く試合のスレたてろやカスども
425名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:56:54.87 ID:jPOpOW760
服の中といい持ってるなw
426名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:58:06.82 ID:IxkuDf3J0
敬遠されるとかまだまだ充分いけんじゃねえの?
まだまだ相手に警戒されてる打者
427名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:58:06.64 ID:YqPJaiBf0
ここまでくればさすがのヤンキーでもイチロー神様に残留していただくにはどうすればいいか
わかってるな?
428名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:58:44.57 ID:kEDrVgD90
よく勝ったな
13回4点差になったときはさすがに終わったと思ったのに
429名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:59:07.46 ID:u7Ns7SLm0
今日もいい仕事してんなあ、年齢考えるとほんと恐ろしいな
430名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:59:14.93 ID:fNWW6xhrO
疲れたけど最高に面白かった。
431名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:59:40.43 ID:8o4WjmFM0
延長で4点差追いついてサヨナラ勝ちとか凄すぎw
432名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:59:41.50 ID:XTNtHMb40
最近5試合
20打数14安打2HR5打点5盗塁
433名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:00:13.82 ID:/lrgs27S0
大半の観客が諦めて帰った後大逆転って凄すぎるな
434名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:00:17.69 ID:7lQ60BIR0
ガードナーよりイチローの方がいいと思うわ
仮にイチローがダメになってもガードナーレベルの選手なんていくらでもいるし
それにガードナーもう29歳だからこれ以上伸び代ないよ。脚だって遅くなるだろうし
435名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:02:10.31 ID:Um4MYdLO0
>>426
サヨナラの場面で1アウト2塁なら
大抵のケースで敬遠して塁埋めると思うけど
436名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:02:53.22 ID:Nbny0ky30
イボイさんなら勝負の場面だな
437名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:03:05.93 ID:MkvGAOjt0
4打数3安打
4打数4安打
4打数2安打
3打数2安打
5打数3安打
438名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:03:07.73 ID:QgUtJDkI0
オリオールズが負けないからヤンキースも負けるわけにはいかないな
439名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:04:43.98 ID:m1/z+T/n0
>>435
それでエロカノと勝負?
ないわー、一発あること考えたらリスク高すぎww
440名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:05:03.32 ID:thiIfYwj0
>>434
怪我が多いが、元気な29歳
怪我はしないが、疲れの溜まりやすい39歳
どっちもどっちじゃない?若干後者のほうが使いやすいかもしれないけど
441名無しさん:2012/09/23(日) 08:05:53.60 ID:iXoiuaH3O
打率3割乗せるんじゃね?コレ
442名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:06:14.91 ID:H0SCWxmy0
一発とかw
443名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:06:17.82 ID:Vdxmd5lg0
>>439
一打サヨナラの場面だぞ?
一発なんて関係ない
444名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:06:34.28 ID:thiIfYwj0
>>439
サヨナラの場面で1発のことなんか考慮しない
445名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:07:00.16 ID:eamtytcQ0
>>441
残り11試合で打率6割近く要ったような・・・
446名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:07:31.69 ID:AyaEi45W0
>>439
一発警戒する意味がない
447名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:07:39.09 ID:GJwt27SB0
後ろがエロでも敬遠されるのがイチロー
エロを敬遠して勝負されるのが松井さん
448名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:07:51.76 ID:Rku3ZLZ30
延長12回くらいから見てたんだが、

・イチロー内野安打
・アスレチック3者連続ホームラン
・イバニエス同点2ラン
・ヤンキースの新人、代走でメジャーデビューもベース踏み忘れてサヨナラ機逃す
・サヨナラエラーでイチローホームイン

めちゃくちゃ面白かったです・・・
449名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:09:17.95 ID:+SgfRyoF0
一死二塁なら敬遠、といっても、後ろがAロッドとか強打者だから、
普通は塁を埋めたくない場面だろ。
塁を埋めると投げづらくなる。

イチローがホットだからの敬遠だろう。
450名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:09:49.59 ID:H0SCWxmy0
>>448
三者連続HRじゃないぞ。
1アウト3人目の前に入ってる。
451名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:09:50.30 ID:jPOpOW760
>>ヤンキースの新人、代走でメジャーデビューもベース踏み忘れてサヨナラ機逃す
こんな面白い事があったのかw
452名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:09:50.46 ID:YW55xDew0
イチロー200本安打まで残り11試合であと36本か
可能性はゼロではないな
453名無しさん:2012/09/23(日) 08:09:52.51 ID:iXoiuaH3O
>>445
そうなんですか。。。
でもいけそうと思わせるぐらい
調子良すぎ
454名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:10:27.28 ID:4EUheSJEP
4点とられて負けたと思ったが
4点取り返して最後サヨナラって
滅茶苦茶だなw
イチロー敬遠されてるしw
455名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:10:33.17 ID:fNWW6xhrO
4点取られた時点で寝るかと思い、次イチローからだからそれまで見るかと思って見て、そしたらヒットで出塁して、あれよあれよの3連打で犠牲フライの後スリーラン。

すごかった、本当にすごかった 。
456名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:10:51.48 ID:889+5NEh0
すげー試合だったわ
つうか3発ブチ込まれた時点で俺なら間違いなく帰るわ
457名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:10:52.36 ID:Vdxmd5lg0
>>449
いや塁を埋めたら守りやすくなるから敬遠するんだよ?
特に1アウトのケースだとゲッツー狙いができるから
超常識だと思うが
458名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:10:58.47 ID:lB3kR4bo0
2012イチロー
セーフコ以外 104試合 393打数124安打 .316 8本 37打点 出塁率.337 長打率.443 OPS.780
セーフコ     47試合  185打数40安打  .216 1本 14打点 出塁率.255 長打率.286 OPS.541
459名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:11:14.28 ID:MNaAJJqt0
3割のるのはないとは思うがここ5試合で20打数14安打で7割打ってるだけに
460名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:11:34.14 ID:Um4MYdLO0
>>449
>塁埋めると投げづらくなる

煽りとかじゃなくなんで?
塁埋めとけばゴロでゲッツーでもフォースアウトでも取れるじゃん
461名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:11:42.42 ID:YqPJaiBf0
・試合単位ではともかくシーズンで打ちまくっているジーターが犠打<まかしたでイチさん!
・ちょwwwwカンベンwwww<敬遠
・だがエロ

この流れだろ
462名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:11:46.83 ID:Vdxmd5lg0
>>451
普通に還ってきてたら大歓喜の輪の中でボコボコにされてたのになw
天国と地獄www
463名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:12:44.28 ID:Px5IypX80
この板には反日記者しかいないのか?
イチローがヘマした時は瞬時にスレが立つのに
これだけ劇的な試合の後だってのにいまだにスレが立ってねえ
464名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:13:07.98 ID:3bqAObfo0
土地ころがしとおなじ考えだな
465名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:13:33.23 ID:YW55xDew0
>>449
1打出ればサヨナラの場面で1アウトで1塁が空いていれば
ゲッツー狙いで敬遠が定石だよ
466名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:14:05.61 ID:5hHes/Ti0
松井なら敬遠されない
1割君だし
467名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:14:18.23 ID:MNaAJJqt0
>>451
サヨナラだと思ってベンチから何人か飛び出してたよw
468名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:14:46.48 ID:fNWW6xhrO
イチロー敬遠色んな見方があると思うけど、俺は勝負避けたと思った。贔屓目とかじゃなく、エロよりイチローの方がなんか嫌な感じがした。
もちろんゲッツー狙いもあるだろうけど、イチロー以外なら勝負してた場面だったと思う。
469名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:14:51.24 ID:6BwADORa0
なんかこの記事が出てきてからイチロー活躍してね?w
470名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:14:51.44 ID:c7EKqR220
なぜ今日はNHKBSで放送しないんだ?
イチロー調子いい時は全試合放送頼むわ
471名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:14:58.48 ID:6d3icaUH0
>>458
パークファクター以上の圧倒的な差があるな。
もうイチローシアトル嫌いになってたんだろこりゃ。
472名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:15:18.20 ID:xQAxU6M00
イチローすげえ
またHR打って4の3ww
473名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:15:33.60 ID:Rku3ZLZ30
>>462
いまごろAロッドにボコボコニされていると思われ・・・
474名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:15:48.43 ID:gTEGgM1p0
最後の方は両軍とも浮き足だってたなw
三塁踏み損ねたのはワロタw
475名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:16:36.83 ID:AyaEi45W0
>>451
ベンチに戻ってきたときの微妙な空気がまたなんともよかったw
476名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:16:47.57 ID:GkzNklCJP
同じ状況で松井さんなら、勝負強さ恐れて敬遠したと書く記者が出るのは間違いないw
477名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:17:03.14 ID:xQAxU6M00
エロの前でイチロー敬遠
エロ屈辱の打席で意地のH!
478名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:17:15.19 ID:0bLDNahA0
9/20 1左 4打数3安打0打点2得点 右安 左安 三振 左2
9/20 8左 4打数4安打1打点0得点 中安 右2 右安 左安
9/21 8左 4打数2安打3打点2得点 右本 右2 二ゴ 三振
9/22 8左 3打数2安打0打点0得点 投安 左安 左直
9/23 2中 5打数3安打1打点3得点 右本 右安 四球 犠打 二ゴ 三振 遊安 敬遠

ここ5試合
.700(20-14) 出塁率.727 長打率1.150 OPS1.877
479名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:17:28.52 ID:/Aa5Lks20
>>466
松井さんなめんなよ
今はメジャー全球団から敬遠されてんだぞ
480名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:17:32.72 ID:Tm0y2VN40
今日の打線良かったな。
イチローも今ぐらい絶好調なら、出塁率も問題ないし2番でいいかも。
というか凄く効果的かも。

ジーター
イチロー
ロドリゲス
カノー
スウィシャー

プレーオフは↓かな
ジーター
イチロー
タシュアラ
カノー
ロドリゲス
スウィシャー
グランダーソン
マーティン
イバネス
481名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:17:34.01 ID:YW55xDew0
>>473
エロがタイムリーヒット打ってホームベース見て生還してないの知って
何が起こったんだみたいな顔してたのには笑ったw
482名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:17:39.18 ID:YEqYcm5EP
こういう言い方になったらまずクビだな。
あとは他に獲ってくれるところがあるように頑張るだけだな。
483名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:17:56.46 ID:/I89sX7I0
ヤンキースに来てから、打率327だろ
守備に走塁にも大活躍だから、今期が大当たりだったのは間違いない。
484名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:18:22.55 ID:Vdxmd5lg0
あの場面でエロが少しでも屈辱感じるとしたらツーアウトの場合だけ
485名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:18:23.72 ID:OhpAGbci0
最後のエラーがなければどこまで続いたんだろうな
486名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:18:37.49 ID:YqPJaiBf0
ボルティモアも負けないんだけど
BOS使えねーなまったく
487名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:19:00.57 ID:xQAxU6M00
おれたちのイチローさすがだ
いい日曜日だなあ・・・
488名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:18:59.78 ID:Um4MYdLO0
>>475
カメラもしきりに追ってたし
○つけたり完全にからかってたなw
489名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:19:10.72 ID:6TxmTo4AO
>>477
しかし代走の新人くんがベースを踏み損なう!
490名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:19:13.38 ID:5hHes/Ti0
球場狭い、戦力厚いから分散される

イチローが成績残すのは当たり前
あの糞マリナーズであの成績残してたのがどんなに凄いか
491名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:20:57.05 ID:xQAxU6M00
>>484
さよならの場面だから2アウトも何も関係ないだろ
492名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:21:03.15 ID:6TxmTo4AO
イチローには少なくとも水準レベルの長打力はあると確信できた
セーフィコで短打マンになるのは仕方ない
493名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:21:16.85 ID:gzwGQ19/0
>>478
張本「・・・喝だぁ」
494名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:21:39.94 ID:WZo5Nb070
この5試合のペースwだと残り11試合で44打数31安打。
195/622=0.314
495名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:21:42.95 ID:+YuKNzWi0
>>451

新人君、代走でメジャーデビュー。
 ↓
ジーターが送りバントで新人君2塁へ。サヨナラのチャンス。
 ↓
イチロー、敬遠。
 ↓
Aロッドがセンター前ヒットで、誰もがサヨナラ勝ちと思いきや
なぜか新人君3塁回ったところで急ブレーキ。
 ↓
新人君の3塁ベース踏み忘れ映像がリプレイされる。
496名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:21:43.83 ID:1PrXC+G50
1
497名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:21:58.34 ID:xQAxU6M00
>>489
もう表情がいっぱいいっぱいだったよな
緊張しすぎだろw
498名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:22:02.75 ID:QgUtJDkI0
>>439
しかし、アスレチックスに勝てたのはでかいな
相手もこの負け方は応えるだろ。
499名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:22:04.77 ID:rlIf6Rco0
週間MVP行けそう?
500名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:22:07.11 ID:VZQK6jku0
すげえ試合だな
5−5の延長になった後 用事があったから見て無かったけど
4点取られた裏に4点取り返して再延長とかありえんわ
501名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:22:10.92 ID:/Aa5Lks20
>>490
全盛期にヤンキースにいたらマジで4割いったんじゃねーかと思ってる
502名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:22:28.59 ID:889+5NEh0
イチローも少しは後悔してんのかねえ
マリナーズ出とけばシーズン後半にこういう痺れる試合をもっと出来たかも知れないし
503名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:22:48.27 ID:gzwGQ19/0
途中で寝たわ;
504名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:23:23.95 ID:xQAxU6M00
>>439
イチローはすでに初っ端からHR打ってる
505名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:23:25.57 ID:Vdxmd5lg0
>>491
あるよw
ツーアウトで1塁空いてたらより打ち取りやすい方と勝負する
同じくらい嫌ならもちろん敬遠する
506名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:23:59.03 ID:8IZbgz9u0
完全にWBCの時のテンションじゃねーか。
残してる数字はWBCの時以上だし。
507名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:24:00.59 ID:oJcI5CD10
>>483
.335
508名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:24:16.45 ID:1PrXC+G50
年棒だけだろ。今のイチローが8番にいる打線は凄いよ。
509名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:24:29.97 ID:9Syjh5Nz0
いい仕事してるだあ?契約してくださいだるるォ?
510名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:24:41.07 ID:oJcI5CD10
>>499
有力
511名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:25:02.86 ID:YqPJaiBf0
HRの時のスタンドに突き刺さるような弾道が気持ちいい
512名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:26:17.05 ID:CfPs2zUC0
ゴキヲタ馬鹿すぎ
買い叩かれただけなのに、

ヤンキースがイチローを必要としてくれたニダ!

と脳内妄想してるしw
513名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:26:37.81 ID:xQAxU6M00
イチローコールすごかったな〜
早く本スレ立てろや
つーかアンチ息してないだろw
514名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:26:56.60 ID:QEoLTuZX0
もうヤンキースとかどうでもいいな。欲しい球団は出てくるだろ
リードオフマンとして使ってくれる球団があるなら
イチローはそっちを優先するのかな?
515名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:27:06.03 ID:YW55xDew0
延長でのイバネスの2点同点弾にはマジで痺れた
延長で4点取り返すとかありえねえwww
516名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:28:23.54 ID:qzigAxqi0
イチローは17年連続で3割超えという空前の記録を持っている打者なので、
今のヤンキースでの活躍を見ても、それが当たり前だと思ってしまう
去年と今年の前半が悪かっただけで
517名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:30:15.65 ID:xQAxU6M00
イチローにはNYYが似合う
遅ればせながらやっと自分にふさわしい場所をみつけたな
NBAのジョーダンみたいに年俸なんか無視してNYYに残ってほしい
518名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:30:22.88 ID:qzigAxqi0
そういえば
ブルーウェーブにいるころは三冠王になりそうだったよなあ
打率と打点でトップ、本塁打だけ2本足りなかったっけ。
まさに今年の巨人の阿部と同じ感じ
すごかった。
519名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:31:07.97 ID:oJcI5CD10
>>518
3本差の3位ね
520名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:31:32.11 ID:NSIvJRR10
イチロー敬遠はサヨナラの場面で1塁空いてるんだから、敬遠は一つのセオリーだろ・・
521名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:32:07.02 ID:YqPJaiBf0
だが確実に衰えは来ている
モチベーションとか、ノープレッシャー打線とか
そういう技術力量以外の要素が成績に影響しそう
外野の空いてる強豪ないか?
522名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:32:16.74 ID:Tm0y2VN40
2001年からヤンキースにいたら、もっととんでもない数字残してたかもな。
セーフコとそれ以外じゃ、全選手成績が違いすぎるもんな。
523名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:32:21.69 ID:xQAxU6M00
さすがに阿部と並べるんじゃイチローがかわいそうだろw
イチローは打つだけじゃなくすべてのプレーが超一流
ウナギ犬は走れないし肩も見たとおり
524名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:33:07.37 ID:NSIvJRR10
>>518
あの年は本塁打王争いがかなり低レベルで20本台で本塁打王獲れたんだよな。
松中がとるぐらいならイチローにとってほしかった。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:33:21.88 ID:CfPs2zUC0
>>522
ゴキヲタ馬鹿すぎ
田舎雑魚球団でマークされてなかったから打てた時期があっただけ
今はヤンキースだけど、下位の雑魚だから警戒されてないだけ
526名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:33:33.45 ID:xQAxU6M00
>>520
1塁は空いてないが??
527名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:34:15.81 ID:oJcI5CD10
>>526
あいてましたよ
528名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:34:56.94 ID:xQAxU6M00
>>525
逆だ
マリナーズのときはイチローさえ押さえときゃいいと
他球団からマークされまくりだったろ
529名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:35:05.58 ID:NSIvJRR10
>>522
全選手は言い過ぎ。それとイチローの場合、セーフコとそれ以外じゃ成績変わらないよ。
内野安打多いリードオフは、それほどセーフコの悪影響を受けないでしょ。
530名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:35:16.00 ID:gTEGgM1p0
>>525
今日は二番で3安打だ、涙目のアンチw
531名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:35:27.52 ID:Vdxmd5lg0
>>526
お前は一体何の試合を見てたんだ?
532名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:36:33.22 ID:xQAxU6M00
533名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:37:03.47 ID:NSIvJRR10
>>528
弱小球団の場合、1点ぐらい大丈夫という場面も多いだろうしメリットデメリット
どちらもあるよ。ましてリードオフだからね。
534名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:37:40.60 ID:wIW/Nw9p0
引退を決めてる気がしないでもない
535名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:38:44.05 ID:xQAxU6M00
しかしオリオールズもしぶといなw
負けろよw
536名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:39:33.46 ID:CsH3u6xz0
>>529
ダントツで打撃成績が低いセーフコ
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/parkfactor
537名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:39:43.86 ID:3SoCMrTLO
>>448
何このおもしろ展開ww
5時間以上の長丁場、さいごまで残った観客へのサービスか
538名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:39:51.82 ID:9whTpVPp0
ヤンキースでワールドチャンピオンになって引退ってのもカッコイイと思う
539名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:40:54.26 ID:g4Ewfn9PO
>>525
イボータwww
540名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:42:02.33 ID:xQAxU6M00
5戦連続マルチで19打数14安打!
化け物だな^^
541名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:42:27.94 ID:QEoLTuZX0
MLB3000安打&500盗塁は達成してほしいな
WS制覇して燃え尽きるとかあるのかね
プレーオフ行けるかすらまだわからんがw
542名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:42:44.74 ID:NSIvJRR10
>>536
それただのパークファクターだね。目安にはなるけど全選手に当てはまるものではない。
http://espn.go.com/mlb/player/splits/_/id/4570/ichiro-suzuki

↑イチローはセーフコとそれ以外の成績ほぼ同じ。
543名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:43:07.48 ID:1PrXC+G50
今の状態なら他の球団もほしいだろうけど。ヤンキースがだよね。
年棒さえ7−8億なら十分採算あうよ。黒田で10億だし。彼も来年どうなるか
興味ある。
544名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:43:24.77 ID:Tm0y2VN40
>>529
なんでそんなこと書いたの?
イチローもセーフコとそれ以外じゃ成績違うみたいだよ。
545名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:46:20.04 ID:NSIvJRR10
>>544
君こそなんでそんな適当な事書いたんだろうw
>>542のリンク先見たら分かるよ。適当な印象論で断定するのやめような。
546名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:47:13.80 ID:Tm0y2VN40
>>542
ええ?
Safeco Field .216
547名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:47:52.78 ID:hoJ2Eyn00
ヤンキースの経営者の仕事は、世界で一番優れた人を上から順番に9人そろえることだからな。
イチローは上から順番に9人に入らないんだろ。
ヤンキースでなければ行き先あるだろ、まだまだ。
イチローは20年前のスターだ。あんまり期待するな。
548名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:48:31.69 ID:QEoLTuZX0
>>543
黒田の10Mは完全に割安だからね
549名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:49:22.17 ID:NSIvJRR10
>>546
2012単年で見てどうするのw往生際悪いなあ
550名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:51:50.49 ID:YqPJaiBf0
年齢とか、去年今年の数字とか買いたたける要素はある
爆発力は見ての通り
お安くしますが外野手4番手だけは勘弁
スズキのイチローいかがですか?
551名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:54:09.03 ID:hoJ2Eyn00
それにしても野球選手になるってたいへんなのか、ものすごい楽なのか、
ときどきわからなくなるよな。
野球だけだよ。でっぷりとしたブヨブヨのアスリートが大活躍してるの。
短距離走じゃありえないもん。30代、40代の中年選手も活躍してたりする。
これが女子の水泳なら20歳になる前に引退しちゃう人がいっぱいいる。
でも、多くの人にとっては、高校野球ですら夢で終わっちゃうんだよな。
552名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:54:59.12 ID:cirNva3n0
どこかにトレノ社長は居ないの?
553名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:58:07.68 ID:Tm0y2VN40
>>545
だれが断定したの?
しかも実際セーフコ以外の数字のほうが、イチローもいいじゃん。
554名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:58:25.39 ID:NSIvJRR10
>>551
投擲種目(槍投げ以外)、無差別級格闘家、無差別の重量挙げあたりもデブが大活躍してるぞ。
555名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:02:44.47 ID:YqPJaiBf0
>>551
野球に求められてる能力って複合的で面白いと思う
動けるデブ最強なのは格闘技とかでもあるけど
556名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:03:16.03 ID:NSIvJRR10
>>553
ん?セーフコ以外の方が成績いいのはどこ情報?また適当?

522 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 08:32:16.74 ID:Tm0y2VN40
2001年からヤンキースにいたら、もっととんでもない数字残してたかもな。
セーフコとそれ以外じゃ、全選手成績が違いすぎるもんな。

セーフコ以外じゃ違いすぎる成績残してるんでしょ。それもソースは?
557名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:03:43.32 ID:qzigAxqi0
>>524
しかも盗塁王だっけ?

史上初の三冠王での盗塁王

見たかったね

打撃も守備も走力も最高峰の選手って他になかなか見当たらない
558名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:05:30.76 ID:fg6kgHvL0
でも来季の契約は無理だろうなあ・・・
559名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:06:55.32 ID:hoJ2Eyn00
>>554
ん?格闘技はスポーツじゃないよ。
スポーツじゃないから、一定の知名度を手に入れれる中年になるまで活躍できない。
重量挙げは、デブって言ったら怒られる。
560名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:07:43.44 ID:qzigAxqi0
>>551
別にスポーツに求められるのは筋力だけじゃないよ。
561名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:07:53.80 ID:JV/u63la0
いきなりクビになっても生活に困らないし一生働かなくてもいいもんな
562名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:08:58.61 ID:NSIvJRR10
>>559
ボクシング、レスリングは五輪競技にもなってるしスポーツだよ。あと中年でも活躍できる。
デブって言ったら怒られるってそれ野球選手に言っても怒られるよw見た目がデブって話じゃないのか?
別に野球選手だけが特別じゃないぞ。
563名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:16:28.92 ID:t7kDx52k0
最近の活躍は尻に火がついた感じなのかねぇ
564名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:20:49.27 ID:WqdKZyvk0
1月、2月に契約が決まる
空きがあれば、最後に契約してもらえる選手
年俸200万ドル程度
565名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:23:14.05 ID:QEoLTuZX0
まあ200万ドル以上のオファーが確実に他から来るから問題ないよ
566名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:27:52.66 ID:uwdT2rhq0
2001年からヤンキースだったら、通算打率が2分は上がってただろうな
ホームランも平均15本は打てる
567名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:39:23.59 ID:eamtytcQ0
>>551
190cm100kgの人間がでっぷりとしたブヨブヨに見えるなら返す言葉がありませんわ
568名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:47:14.66 ID:pY0HEBs6P
今年は調子とりもどして、来年調子悪ければ引退。無難ならまた来年も・・・
って感じでいけばとりあえず松井みたいな無様なことにならないようにはできそうだな
569名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:51:13.79 ID:5t3SDQ4k0
本田のように韓国料理食べなさい
本田が好きなスントゥブチゲ
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTRTKFTpUfidm3W7iv7hZihrTRumbwTSGW8sTes2xkNc4MJdu_A
570名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:09:31.28 ID:N6QEujHc0
この調子のまま今季を終えれば、ヤンキース残留の可能性もある
ライバルチームが手をあげれば囲い込むしかなくなる

守備固め、代走、犠打なんでも黙々とこなし、優勝争いで確変するイチローは言わば「歩」
大駒が揃っているチームにこそ必要な選手
571名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:25:35.06 ID:mQtIIxUK0
これまではさておき、今のイチローは歩じゃないぞw
打率7割を超え本塁打も打つ、守備の名手で俊足。
相手チームにとっては背筋も凍る、メジャーリーグ屈指の恐怖のバッター。
572名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:50:53.11 ID:qq+l2vFx0
ヤンキース移籍後は3割3分も打ってるからな
573名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:04:32.40 ID:Wret0VQK0
>>17
これおもしろいな。データ的にはトレード失敗
言葉を濁すのはこの辺だろうな

ワイズ WPA1.64
イチロー WPA-0.40
574名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:10:40.87 ID:2kk/Pd0z0
ここ数日でトレード成功になってそうな感じだな。
というか両方にとってプラスだったのかも。
575名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:15:11.30 ID:ankaNlZYO
>>551
プロ野球選手には150キロの球に反応できる瞬発力、弾き返すパワー、
弾き返された打球に対応できる技術とスピードと判断力、
そして毎日戦えるスタミナが必要
576名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:16:22.38 ID:oeSRKXd90
言葉を濁す
(つまり、余計なこと聞くなジャップしね)
577名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:19:10.12 ID:I+swJXi40
>>547
いつの時代のこと言ってんの?
オーナー変わって今はしょぼいバーゲン品漁りのヤンキースで
有名じゃん
578名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:19:41.73 ID:ubjg0KG80
年俸半額〜三分の一くらいで再契約じゃね。
いくらダウンしても日本でイチローに払える球団ないだろうし。
579名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:21:17.43 ID:5K/2QBRF0
ここから3割乗せたら伝説だなw
580名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:24:10.43 ID:5oxt5Xi40
>>17
156打数.288 3本塁打18打点14得点 OPS.714 6盗塁3盗塁死

171打数.327 4本塁打22打点18得点 OPS.*** 11盗塁

だいぶ印象が変わるな
OPSの出し方はよく分からんので除外
581名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:27:17.20 ID:5oxt5Xi40
ああ、見つかったわ

Dewayne Wise
121打数.298 5本塁打20打点17得点 OPS.816 10盗塁2盗塁死
ichiro
171打数.327 4本塁打22打点18得点 OPS.814 11盗塁3盗塁死

現状こうか
582名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:32:25.34 ID:AqKjDO+V0
>>573
17がどの時点の数値を出したか分からんが、言い出した途端、こいつの基準でも
トレード成功になったのがおもしろいな
583名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:42:19.91 ID:AqKjDO+V0
>>581
いや、それ昨日までの数値。今日の活躍で
176打数.335 5本塁打 OPS.849まで上がっている模様
584名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 20:55:57.81 ID:uAibEmsJ0
>>583
全盛期の成績そのものだなそれじゃw
585名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:01:34.86 ID:6B56x+3EO
パート五はやく
586名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:08:39.06 ID:X7LeDoWvO
松井秀喜かよ
587名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:20:30.91 ID:PHYdvotO0
>>583
すげーな
588名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:25:25.20 ID:sjQP4H9l0
>>581
ヤンキースで打つのと他球団で打つのは全く違うんだよな
ヤンキースはエース級ぶつけられることを多いし、ぶつかる選手も気合の入り方が違うとよく選手が言うね
589名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:28:05.99 ID:OkTDkHCT0
ホームラン2ケタは打ってもらいたいな
あと1本だけど

にしてもAロッドとイチローはケンカでもしたのか?
590名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:33:20.58 ID:90GH4WHu0
>>588
メジャーはローテーション

まあ釣り針かもしれんが
591名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:37:50.75 ID:SO6cLnDhO
>>589
ケンカ?なんかあったんか?
592名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:41:33.53 ID:OkTDkHCT0
>>591
イチローが9号ホームラン打ってホーム踏んだ時、タッチしないで完全無視
ちなみにホームラン打った瞬間も下向いてる(動画あり)

気のせいかもしれないがAロッドとは仲がいいと思ってたので意外だった
593名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:44:14.67 ID:IR3Grgqk0
次スレどうなってんだよ
594名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:44:55.70 ID:XoIbo8td0
クビローwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:46:16.19 ID:y6wCt6fN0
オリックス、シアトルと地味なチームにずっと居たから
今は注目されて、やる気満々状態なのだろう
596名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:46:49.90 ID:PUTvD7Fx0
>>592
HRを打ってもまだスコアは負けてたからタッチするほど喜ぶべきものではないとイチローが自嘲したんだろ。
597名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:47:19.32 ID:cajAIo400
1億でもっといいの取れるしな
こんなのに14億も払い続けるとかありえんw
598名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:48:35.59 ID:vlDIikXg0
>>17
あれ?イチローってヤンキースのみだと3割超えてたと思ってた。
599名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:49:21.83 ID:evU0iHS1O
エロとは仲良いんじゃね?
エロのストッキング見せはイチローの助言じゃなかったかな
600名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 22:01:10.07 ID:BeCSly5TO
ブリーチャーリポートが行っている「イチローは2013年のヤ軍で右翼を守ることができるか?」とのアンケートに6日時点で72.3%が「YES」と回答している。

「今季で契約が切れる(正右翼手の)スウィシャーの代わりにイチローでいい」「8番で打率2割5分程度なら十分だ。守備で貢献してくれる」

601名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 22:10:12.35 ID:BeCSly5TO
ブリーチャーリポートが行っている「イチローは2013年のヤ軍で右翼を守ることができるか?」とのアンケートに72.3%が「YES」と回答している。

「今季で契約が切れるスウィシャーの代わりにイチローでいい」「8番で打率2割5分程度なら十分だ。守備で貢献してくれる」

ファンは残留を望むが
今年10月で39歳という年齢、ロールプレーヤーという立場、イチローがヤンキースと再契約して来季も残留するかどうかは微妙なところだ。

FAならまだまだイチロー欲しい球団はあると思う
602名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 22:22:07.40 ID:GwuVNRNYO
>>600
6日でそれなら来期は安泰っぽいな

まああくまで首脳陣の判断次第だけど
603名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 23:25:32.02 ID:UHJ/Nwqo0
gyaoは9/23黒田登板予定のままだが、これから始まる試合は放送されないのかな?
604名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 23:25:49.40 ID:oxLTlJqG0
大丈夫か。イチロー。
ここ肝心な時に、当たり杉だろう。
運も実力も使い果たして、真っ白になって死ぬんじゃないのか。優勝と引き換えに。
605名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 23:35:01.13 ID:PUTvD7Fx0
606名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 23:48:30.17 ID:OkTDkHCT0
>>603
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/
2時からライブ中継やるだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 23:51:57.43 ID:fg6kgHvL0
来季も契約あると思ってる奴はニワカ
松井がWSでMVP取った後どうなったかを思い出せば答えは出る
ヤンキースは切るときは切る
608名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 23:52:14.99 ID:YEqYcm5EP
NHKBS、黒田の試合録画放送じゃねえか
何やってんだよ
609名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 23:52:48.91 ID:7lQ60BIR0
>>578
巨人なら15億まで出せるよ。15億っつったら今の年俸と一緒
他球団でも5〜7億は出せる
戦力以上の効果が見込めるからね

MLBはせいぜいヤンキースが2〜3億レベル
他球団でも5億前後だと思うよ

イチローだったら日本球団の方が金出す
でもイチローはもう金いらんだろ。腐るほど持ってるし


610名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 23:58:37.44 ID:2kk/Pd0z0
金より環境っぽいな。出て行くんじゃないかな。
優勝出来るかどうかでだいぶ変わるだろう。出来なかったら強いチーム最優先ぽいな。
611名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:00:19.15 ID:/lrgs27S0
>>607
故障抱えてて4年解約のうち実質2年程度しか稼働しなかったからな松井は
おまけに守備につけないから松井がいたらDHを有効に使えなくなる
切られて当然だろ
612名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:04:28.78 ID:2kk/Pd0z0
松井はかなり良い選手だったけど色々ガタがな。
守備できないほどは正直ダメージが蓄積してたんだろうね。
613名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:04:39.49 ID:OkTDkHCT0
イチローがこれからプレイオフで活躍してもヤンキースは来期契約しないよ
39歳という年齢のことやガ―ド―ナ―の復帰で居場所はない

スウィシャーがFAで出れば可能性があるがそれでも厳しい
来年は日本でプレーしてる可能性大
新井がオリックスの監督やればもしかして・・
614名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:08:06.36 ID:T08c2u/b0
>>610
強いチーム行って8番バッターを争うのか?逆に弱いチームの
方がいいんじゃないか?
615名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:12:00.70 ID:TOtl386w0
弱いチーム行ったら優勝出来ないだろうwまずはリング優先だね。
取れたら起用条件の良い所に行くだろうって話さ。
616名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:15:20.92 ID:jn8Pkk930
>>612
いいわけないだろ。
数字は夏場の確変でやたら見栄えはいいが、休養枠を占有するせいで他の選手に負担
かけまくり。塁に出ても先を狙うような走塁もしないから後続が点を稼ぎにくい。
普通に足を引っ張る選手だったんだよ。せめて走るくらいは全力でやれと。
617名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:16:58.22 ID:kQ8KM/Ww0
社長の反応がこれか
じゃあ望みはないな
引退して帰って来い
618名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:17:51.10 ID:P2jFW0DTP
そこそこ打ててしっかり守れてきっちり走れる。しかも歳のわりには極めて健康体。
こんだけ計算できる選手はなかなかいないと思う
619名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:20:22.32 ID:AAQSyKnTO
>>592
仮にエロとケンカなってたたとしても、NYの貴公子がなんとかしてくれるはず・・・してくれ
620名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:23:07.51 ID:lxst0DyG0
>>613
スペ体質のガードナーは戦力として計算できないよ。
ヤンキースがイチローに再契約のオファー出すかは微妙だが
イチローがFAになれば獲得意思を示す球団は複数現れるよ
打撃は衰えたとはいえ故障はなく、守備走塁は依然として高レベルな状態を維持している
ヤンキースにきたことで外野全ポジションこなしたり、打撃レベルも向上しマリナーズにいた頃より商品価値は上がっている
日本でプレーとかあり得ないから
621名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:26:06.61 ID:Aa24iW+cO
来年もヤンキースだよ。ヤンキーススタジアムの観客の反応見れば一目瞭然だろう。客を呼べる選手をわざわざ放出するかよ。
622名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:29:03.47 ID:ZzQEdBqa0
ガードナーは正直
イチローと比べて年齢以外
全て劣っているよ
打撃が粗い
623名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:31:00.96 ID:7Z4ulwCYO
スウィッシャー移籍濃厚ってまじなん?
良い選手良いキャラなのになあ
624名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:34:30.69 ID:ZaQnfqp7O
スタメンが高齢過ぎるからなぁ
やれるところ用意して放出するんじゃないか
625名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:35:51.48 ID:VkCHVitI0
今のイチロー、彼のキャリアでも最高の舞台に臨もうとしてる状態
リアルタイムで見れるのが自慢になるレベル
626名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:35:51.52 ID:SXsqDwRH0
ガードナーは出さないよ、一が先生になって教わる事になる
一は多少減俸になってもNYに残って欲しいよ。
只レギューラー確約、1.2番約束で。
3割30本30盗塁達成すればそこでまたUPさせればいい
ヤンキースに居た方が総てに楽だよ
627名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:36:43.56 ID:GPjVJaJEO
単年400万ドルくらいなら契約するだろ
628名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:37:05.96 ID:z1tGwsHH0
イチローの嫁が株か為替の才能あって、確か物凄く増やしてるんだよな
もう金じゃなくて、優勝とかそういう経験のためだけに契約すればいいよ
629名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:37:59.84 ID:LQ0nsOfc0
まあWSMVP獲ろうが容赦なく放逐する球団だからな
イチローもその限りでない
630あかに史:2012/09/24(月) 00:39:41.24 ID:B1xLPtDA0
>>612
調子の波が激しすぎて打てないときは平気で何試合もタコ重ねるから
とてもじゃないが使いにくい選手。確変も2週間続けばいいほうだし。
631名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:40:45.88 ID:/A6tmjxx0
イチローは最後は日本で引退したいと思うんだよな
確かに年俸大幅に下げればメジャー球団からオファーはあると思うが
もう潮時と判断して日本に帰る可能性のほうが強いと思うがな
特に今年、ワールドシリーズで優勝でもすればもう思い残すことないだろ

松井秀みたいに嘘ついてまでアメリカに媚びたり執着しないだろ
日本で十分やれる力がある内に帰るさ
イチローは頭がいいからね
632名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:42:32.41 ID:xJ6TcOtn0
>>623
スイッシャー
グランダーソン
テシェイラ
扇風機系のバッターなんだよな
近年の投高打低のメジャーで、点数をきちんと取るには厳しいよ
一発は確かに魅力的なんだが
扇風機系3人は多いな
633名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:43:15.97 ID:XpQ4au1w0
今期FAの選手次第だろう
FAで良い外野手取れたら放出だろうし、取れなかったら契約するだけ
634名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:43:39.39 ID:+lFx1hja0
まあまだ先はあるけど
イチローの処遇は球団では決められないぐらいになってんじゃね?
ファンの意向を考えるととても無碍に扱えないでしょ?
635名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:43:39.96 ID:AZoadMr50
リング取ったらWBCで引退でいいんぢゃねーの?
636名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:45:01.17 ID:3Obojeuj0
自らはNYから都落ちだったビューナーが吐きまくってるんじゃないの?
637名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:45:04.72 ID:TOtl386w0
契約にイチローが乗るか蹴るかは次第はワールドチャンプになれるかと条件次第だろ。
最後に日本に戻るとは思うがメジャーで後4〜5年はバリバリ出来るし本人もそう思ってるそうだが。
638名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:46:06.66 ID:SXsqDwRH0
まぁ色々あんだろうけど
3割30本30盗塁 出来るよ、やって欲しいなぁNYで
639名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:47:06.41 ID:TOtl386w0
30本は正直きついと思う。15〜20ならわからんけどな。
640名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:47:18.55 ID:ZzQEdBqa0
ヤンキースにたとえ残っても
常時スタメンじゃなかったら意味ねえからなあ

誰かと違って他球団も捕り手あるだろうから
そこらへんの兼ね合いだろ
641名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:48:47.49 ID:XpQ4au1w0
>>637
流石に5年は無理、一昨年から衰えが顕著になってきているしね
後2年が限界だと思うよ
個人的には後3年頑張って3000本安打達成してから引退して欲しいが
642名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:49:46.71 ID:jn8Pkk930
ただ、ヤンキースはイチローにとってはモチベーションを維持しやすいチームだからな。
案外、特に条件をつけずに打診があれば受けそうな気もする。
確約よりもむしろインセンティブを要求したり。
643名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:50:36.88 ID:sp+OnNV2O
>>634
日本じゃあるまいし、メジャーじゃそんな選手はめったにいないよw
ヤンキースはチーム一筋でファンに絶大な人気のあったバーニーにさえ
マイナー契約しか出さず引退に追い込んだからね。
644名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:52:14.67 ID:huq+sO8A0
>>641
イチローはどっちにしても、西海岸には移るだろうな。
そう思ってるから、ヤンキースも引いてるんだしさ。

ドジャースなら、今以上の金を払う気らしいし、来年はロスでしょ。
645名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:55:37.30 ID:SXsqDwRH0
今年の契約は
「守備固めだよ外野どこでもやってよ、途中で変えるよ、8番だよ、
出さない日もあるからね。それでもいいの?」と日米通商条約みたい
な不利なやつだからなぁ 減俸の代わりにレギューラーで1、2番 外野は
病む終えない限り定着、是位勝ち取りたい減俸でいいから。
646名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:57:01.51 ID:cjE+7AHt0
レギュラーで欲しいところなんか山ほどあるんだよ。
問題は年俸だけ。
647名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:58:00.88 ID:Nj/byOXv0
ヤンキースはケチだならなぁ
648名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:59:27.60 ID:ZzQEdBqa0
>>645
まあそういう契約でも勝ち取るのがイチローということだな

逆に今出ずっぱりで大丈夫かって感じだ
6498月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/24(月) 01:01:16.51 ID:jni0X4uE0
イチローの日本球界復帰なんて観たくない!( ゚д゚) ペッ!

5割打っても日本のレベルはクソなんだからそんなレベルでイチローが野球を愉しめる訳
無いだろっ!( ー`дー´)キリッ!


あと1時間w眠く成ってきたぁ〜(⊃д⊂)
650名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:03:37.97 ID:mCaQ0H4v0
>>645
イチローもリングもらえれば御の字でしょう・・・
651名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:04:02.10 ID:EoFRIoIm0
松井もそうだったしな。
652名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:04:25.83 ID:jn8Pkk930
大体、今の使われ方って、イチローにとっては案外楽しいんじゃないかとも思うからなあ。
毎日何かしら違うことやらされるが、攻撃でも守備でも穴を埋める大事な役割。
何でもできる自分の本領発揮みたいなとこもあるだろ。
653名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:05:22.95 ID:huq+sO8A0
>>645
といって、早くも2番打者をゲットしてるのがイチローww
654名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:06:45.43 ID:NI0y8A6IO
まあもっと早く行ってればとかいう意見もあるんだろうけどさ

ヤンキースイチローが見れて良かったじゃない
しかも活躍してるし
655名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:12:00.79 ID:D+HkT2fa0
やっぱイチローは200安打切れてモチベーション切れちゃったんだろうな・・・・
大きな試練を与えるとそれを乗り越えるイチローはやっぱかっこいい
来年フルでヤンキースでどれだけ活躍できるか楽しみで仕方ないわ
656名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:14:17.00 ID:wcUuMtx00
むしろヤンキースが契約しなかったら歴史に残る痛恨の契約ミスになるよ
ヤンスタの声援聞いてるか。今、好調とは言えジーター以上の声援だぞ

第4の外野手(スーパースター)に3億円ならこれ以上ない安い買い物
他球団なら5億以上出してくる

長いシーズン3人で外野まわせるわけもない。イチローほど使い勝手のいい選手いないだろ
657名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:15:18.17 ID:+lFx1hja0
この次はヤンキースがイチローに敬意を表す番だろ
それをやらなかったら俺は知らん
658名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:15:19.10 ID:/A6tmjxx0
ヤンキースでファンのイ・チ・ロー!!イ・チ・ロー!!ってコール
あれ松井でもなかったよなw

ワールドシリーズMVP確実だった3打席〜4打席でもマツイ〜!!マツイ〜!
ではなくMVP!MVP!コールだったような(笑)

現在、名前でコールされるのはジーターぐらいだろ、それとイチロー
レッッゴージーター!!って良く聞く、普段はレッッゴーヤンキース!!

過去にはバー二ーウィリアムスとティノマルチネスが名前で応援されてたの
記憶にある
659名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:15:41.77 ID:PFvbVlgI0
燃え尽きる前の最後の輝きだな
長くは続かないしこんなんで来季も契約するほど馬鹿じゃない
660名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:16:54.94 ID:v+Vn0BGt0
打順が2番なのに敬遠されるって相当凄いわ
661名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:17:48.01 ID:PFvbVlgI0
>>658
シアトル時代のをまねてやってるだけだからいまいちコールが合ってないけどね
やり慣れてない
662名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:22:46.36 ID:wcUuMtx00
>>659
馬鹿はお前
じゃあなんでヤンキースはイチローを獲ったの?
スカウト陣は、まだ肉体は衰えてない。環境が変われば本来の能力を発揮するという判断をしたんだよ
663名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:24:22.50 ID:rxQQNe8h0
ヤンキースで走攻守のユーティリティの高さが発揮されてて良い感じ。
チャンピオンリングとって欲しいね。
664名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:25:08.69 ID:7iUKawCu0
スウィッシャーが移籍する可能性大らしいから、残るかもね。
Aジョーンズよりはイチローのほうが遥かにいいし。
665名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:25:56.46 ID:u8gljg73O
イチロー嫌いだけどこれで優勝してクビ切られたらもう日本人はヤンキースは拒否したほうがいいわ
扱いが悪すぎる
666名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:26:29.54 ID:SXsqDwRH0
>>648
何より楽しそうなんだよね
>>650
そうね、もしかするともう辞めるかもね、でも楽しそうだよね
>>645
そう、それにアレックスの前で敬遠が来た、というのが「えー」だが
あぁいうのはサプライズだ 流石にアレックスも打ったw
667名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:29:50.48 ID:XSuUTYDt0

安倍スレとイチロースレの共通点はな〜んだ?
668名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:30:43.93 ID:ef46Pu6eO
イチローって上機嫌だと気持ち悪いww
669名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:31:16.16 ID:4d7ZKMBj0
イチローコールが多いってのは、イチローコールがし易いってのもあるだろうな。
語呂が良いんだよ。 イ・チ・ロ!ってな。
ジーターとかA-Rodとかやりにくいだろう。
670名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:33:35.89 ID:iBggIZo9O
>>649
同意
671名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:40:57.83 ID:KPMdha9t0
>>660
三番打者の前で敬遠ってかっこええわ。
ただ、二番ロドリゲス、三番イチローでも二番敬遠だったとは思うけど。
イチローも凄いが、やはり打ったロドリゲスはエライ。
672名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:42:23.51 ID:SXsqDwRH0
>>652
そうなんだよね、変にポジティブだし楽しそうだもんな w
673名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:42:36.26 ID:7jvNS1AI0
>>656
SEA「ウチは6億円で!」
674名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:42:45.49 ID:wcUuMtx00
>>669
それもあるけどコール以外も拍手やざわめきが多い
他にも好調な選手はいるのにこんなにざわめかない
これだけ華のある選手そうそういないよ。ずっとシアトルにいたの本当に勿体無い
675名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:45:58.05 ID:uJi36j2Z0
>>652  便利屋ムネリンにインスパイヤされたのか。
676名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:47:52.18 ID:J0xzopQ40
川崎は稀代の愚将のせいで便利屋として使われないまま腐っていったよ
677名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:48:14.54 ID:L9CI91m90
>>623
じいたあが定年退職したらスイッシャーがヤンクスの顔だよな
出すべきじゃない
678名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:50:21.16 ID:SXsqDwRH0
>>671
アレックスはMLBで一番の年俸なんでしょ?
33億円位いってるのかな、もう。(もっとかな)
かなり前26億円だったから ...
679名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:50:40.90 ID:WWRvc3uM0
久しぶりに、イチロー打ってるなあ、10月が楽しみ
順当に行けば、ア・リーグは、レンジャーズとの争いかな
ヤンキースは、先発、リリーフが弱いな (押さえのソリアーノは、まずまずだけど)
打線も、ちょっと脆い、カノーが薬物疑惑で勢いなくなってるのが痛いね
その意味では、イチローやジータータイプの打者は、貴重になると思う
投手は、サバシアがしっかりしないと、黒田に負担がかかり過ぎる
イチローが、好調を維持しつつ、ジーターとの1、2番を組めれば、楽しみ
3番にスイッチヒッターのティシェーラが入れば
1番イチロー、2番ジーターが、いいのでは
680名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:53:18.12 ID:CHS9dWJF0
メジャーの2番て川合とか大島見たいなタイプじゃないの?
681名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:53:43.52 ID:06uyumd10
今のスイングや全体的な動き、表情を観てると、とても衰えたとは思えないな。
まぁ、実際は確実に衰えてるんだけど、あと2年はメジャーでイケると思う。
ヤンキースは今季限りかな。
682名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:53:46.07 ID:e6Nkwgqw0
契約しないとかありえないわ
今シーズンは2割8分キープできたら合格点だろ
683名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:54:15.64 ID:L9CI91m90
ダルvsイチローが楽しみ
ダルは揺さぶりに弱いからイチローがセフバンして
塁上で走るぞ走るぞしたらストライク入らないだろね
楽しみだ
684名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:54:58.00 ID:L9CI91m90
>>680
川井俊一とか大島康徳とかの大型タイプか
685名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:55:07.61 ID:/A6tmjxx0
さて、ヤンキース戦始まるな
今日もグランダーソンは三振するだろうなw
686名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:55:50.64 ID:L9CI91m90
じいたあも一時期衰えと騒がれたが今年完全復活してるし
いちろうもやれるだろう
687名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:56:41.46 ID:L9CI91m90
じいたあ
いちろう
いばにあす
まーていん
に期待
688名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:57:12.01 ID:iBggIZo9O
1.イチロー
2.ジーター
3.テシェイラ
4.エロ
5.
6.スウィッシャー


胸熱だな
689名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:58:40.27 ID:iBggIZo9O
1.イチロー
2.ジーター
3.テシェイラ
4.エロ
5.カノー
6.スウィッシャー

でしたわ
690名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:59:02.71 ID:4d7ZKMBj0
2番ジーターだと併殺打が多くなるから2番イチロー
691名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:59:14.42 ID:L9CI91m90
今日は黒木に注目だろう
ここんとこ調子悪いと見てる
つねに4点くらい取られてる
いつも点取ったあとに点取られてる
悪いパターンを今日は切ってほしい
どうせなら5回くらいまで0に抑えるのがベスト
せめて点取ったあとは点取られないでほしい
チームのムードが悪くなる
ぽすとシーズン一番手を目指すなら
今日の黒木の出来が重要
692名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:01:02.41 ID:VhRAa7Ek0
>>691
ジョニー?
693名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:01:10.50 ID:ZrHze+P00
>>644
> ドジャースなら、今以上の金を払う気らしいし、来年はロスでしょ。
今以上の金っていくらのつもりでいるんだよw


>>671
サヨナラ場面の一死二塁なんだから、普通の打者なら次が誰か関係なく敬遠するのがセオリー。
694名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:01:53.55 ID:Wnts7Q660
黒木は引退したはずだが
695名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:03:43.73 ID:iBggIZo9O
>>690
レギュラーシーズン残り少ないからバントさせときゃいい
ポストシーズンもだな
696名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:04:31.30 ID:kimVtc5t0
リング獲得して有終の美を飾るという手もアリだからな
引退の花道としては最高だろ
697名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:04:36.52 ID:etc30UrJO
>>690
正解
ずっと2番だったけど併殺が多すぎて
ここ数年は1番固定にされてる
698名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:05:11.30 ID:4d7ZKMBj0
いろんな球団を渡り歩いて、キャーキャー言われているのも悪くないな。
皆、見たいだろう、イチロー。 天然記念物みたいなものだから。
チームの顔とか言われると、面倒だから。

映画なら主人公ではなく、「特別出演」「友情出演」の超大物みたいなポジションね。
699名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:06:14.67 ID:eG6GNSEI0
38だろ、年齢的にいったら異常だし
今の状態が持続するか見極めたいんだろうな
700名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:07:32.64 ID:qu4cRplN0
ギャオは配信なしかよ・・・ 残念!オレの分までお前ら楽しんでくれ〜
701名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:08:01.70 ID:M/l41GLgO
二番最強説
702名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:10:51.57 ID:luEDhm+g0
ワールドチャンピオンになったら、もうやることなくない?

日本に帰って来て盛り上げてくれよな。
703名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:12:25.64 ID:L9CI91m90
エラーで戦闘バッター出てしまった
ナニしてんだエロ
704名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:12:59.33 ID:L9CI91m90
MLBの実況てどこなんだ?
いつもないんだがw
705名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:14:28.59 ID:ucn+KJXU0
ちょっと高すぎるからねぇ
706名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:15:02.53 ID:SXsqDwRH0
707名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:16:50.34 ID:L9CI91m90
>>706
ごめん実況スレのこと
708名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:17:19.78 ID:lxst0DyG0
MLB実況はいつも野球chでやってるよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1348415844/
709名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:17:34.92 ID:L9CI91m90
>>706
そうかテレ東スレ行けばいいのか!
710名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:18:24.58 ID:L9CI91m90
>>708
ありがとそこ行こ
711名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:21:10.80 ID:SXsqDwRH0
>>703 もうやってるの?
>>709 うん、実況していいんだから
712名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:22:47.71 ID:SXsqDwRH0
もう試合やってるんだね、馬鹿テレ東!
713名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:25:37.71 ID:mAvtoUTY0
>>712
せめて隅っこに生中継画面を小さく出しときゃいいのにな
714名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:26:15.36 ID:L9CI91m90
1回表終了
A1−0Y
715名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:37:06.76 ID:SXsqDwRH0
もう試合やってるんだね、馬鹿テレ東!
716名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:43:05.46 ID:m0AXJ1xg0
左投手の時は休みという屈辱的な契約だったんだよな
717名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:45:23.34 ID:SXsqDwRH0
>>713
うん、やっとやってる 9番の人に2RHR打たれて(黒)0−3
きついす
718名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:49:44.58 ID:uJi36j2Z0
>>717 やばそうな展開だな。後半にイチロー大活躍で大逆転パターンおながいします。
719名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:56:02.64 ID:SXsqDwRH0
>>718 はい一緒におながいしましょう 3点は嫌だね
720名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:44:42.23 ID:+Dt1u9NS0
イチすごすぎだろw
もう四十路だぞw
721名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:49:19.48 ID:RE6nhlkkO
NHKのサンデースポーツ録画してたんだがヤンキースの試合映像無かった…
722名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:53:54.47 ID:xtBa1ic50
イチローの成績低下を見るに、やっぱり人間性能のささいな低下で影響されまくる
ハイレベルな世界なんだな。原因は老眼とか入ってきて視力が衰えているからなんだろうな。

40過ぎてホームランキングになった門田とか、凄さを再認識したわ。
723名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 04:54:43.75 ID:AVt+s2Pv0
イチローお疲れ様でした
後は日本で後進の育成をしてください
724名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:03:26.46 ID:jn8Pkk930
とりあえず第一打席から粘って球数稼いでヒットも打って盗塁もして先発引きずり落とす手伝いまでは
できたようだし、一応の仕事はしたと。あとはもう一打席あるだろうから、そこに期待してみたい。
725名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:03:44.15 ID:ldLTsKOsO
イチローはいつか巨人入りだな
巨人がたんまり金を用意して裏で渡す
いつもの巨人です

優秀な選手はみんな巨人に入ります。
裏金で。

逆指名は裏金です
726名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:06:09.25 ID:uJi36j2Z0
今のところ1安打?
しかしヤンクスここで負けると危ないんじゃないの?そっちも問題だろう。
727名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:08:22.88 ID:jn8Pkk930
オリオールズも全勝とはいかないと思うから、どこかでまだチャンスはくるだろう、きっと。
今日は審判がダメ過ぎる。追い込まれたらもう何でも振らないとわけわからなくなる状況。
なんであんなにストライクゾーンがコロコロ変わるのか…
728名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:42:51.10 ID:jn8Pkk930
ボルチモア負けたぞ。
729名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:02:08.29 ID:L9CI91m90
>>721
お前は俺かw
日曜はMLBハイライトがないから見たら
デブとバドミントンのインタビューばっかりでメジャーなしw
730名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:08:42.94 ID:jn8Pkk930
しかし…ジーターにも休みを取ってもらわんといかんのだがあのショートも使えんそ。
どうするの?
731名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:27:50.31 ID:mnGvVi6z0
732名無しさん@恐縮です
言い仕事をしている


今だけだから


来期の契約はしない