【ラグビー】テレビマネーで揺れる欧州・・・、「プレミアシップ・ラグビー」が独自に独占放映権契約、新たな大会を創出する可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
テレビマネーで揺れる欧州、新カップ戦誕生!?

 イングランドと欧州のラグビー界が、テレビマネーをめぐって揺れている。
イングランド1部リーグを総括する「プレミアシップ・ラグビー」は現地時間12日、
英国の巨大通信企業であるブリティッシュ・テレコム(BT)との間で
来季から4季に渡る放映契約を結んだと発表した。

 契約料は1億5200万ポンド(約194億円)。イングランド1部リーグの
全69試合に加えて、2014年シーズン以降は、イングランドのチームが
欧州カップで戦う場合の独占放映権も含まれているという。

 これに異議を唱えたのが、ハイネケン杯などの欧州カップを組織する
ヨーロピアン・ラグビー・カップ(ERC)と同大会の放映権を持つBスカイB。
さらに、イングランド協会も、プレミアシップ側には欧州カップに関する放映権を
売買する権利はないとの立場を取っている。

 プレミアシップに参加する各クラブには、以前から現在の欧州カップの
運営方式に対する不満が複線としてあった。今回のBTによる独占放映権が
認められない場合、イングランドのクラブがハイネケン杯をボイコットし、
欧州をまたぐ新たな大会を創出する可能性もささやかれている。(出村謙知)

サンケイスポーツ(紙面から)2012.9.18 05:00
http://www.sanspo.com/rugby/news/20120918/wor12091805020000-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:26:48.72 ID:nj3h2h0i0
テレビ中継で揉めるって、
日本のラグビー界にはうらやましい話だな。
3名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:27:11.94 ID:4IgMFD5l0
>>2
どこも引き受けてくれなくで揉めてるだろw
4名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:27:58.66 ID:tcEG90Gd0
ババ抜きみたいなもんかw
5名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:28:28.45 ID:gCubxQUr0
レベル高そうで面白いのかもね
日本の糞ラグビーには興味ないけど
6名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:28:45.86 ID:WT4CJ/bO0
プレミアリーグ創設と似たようなコトやってんなw
7名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:30:24.60 ID:RlIpMvV1O
日本ラグビーはテレビ放送激減しとる。
8名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:30:57.26 ID:fzpUvpx20
ラグビー、アメフト、格闘技は怪我をするためにやる頭の弱い人用スポーツ
9名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:33:14.85 ID:JRcmnIvt0
日本も、そのうちJリーグ中継で揉めることになるだろう。
10名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:35:49.52 ID:Ae1nEPSn0
>>9
CSが全部取っちゃったじゃん
11名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:36:00.76 ID:763hmwo70
なぜヘタレはサッカーを選ぶのだろう
12名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:36:34.33 ID:zFqqqtnYO
ラグビーさよなら
13名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:39:19.60 ID:RlIpMvV1O
野球もサッカーも中継減りすぎ。
糞バラエティーはいらん。
14名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:40:14.16 ID:jYAxR62D0
勝手に国際大会の放映権売っちゃったのか
15名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:41:59.93 ID:qEi1A4t4I
>>11
お前コンプレックス丸出しだろw
16名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:47:57.69 ID:JKy3JqY10
普通自分のところの主催試合以外は売れんわな
17名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:53:07.54 ID:STS31uyp0
ラグビーと言えば謙吾だなw
18名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:06:43.59 ID:RlIpMvV1O
野球の中継の減りかたはヤバいな。
19名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:08:50.19 ID:l0/qTi9zP
ラグビーいらね
20名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:19:02.74 ID:fN2agDi10
アメフトサイキョ
21名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:45:44.33 ID:DQhvrVcC0
F1が放映権ビジネスでボロ儲けしたもんだからアホが追随して
22名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:51:21.29 ID:mDA9Sf5d0
ラグビーって
大麻栽培が主な活動だろ

放映権て何放送すんだよ
園芸番組でも始めるのか?
23名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:55:21.64 ID:RlIpMvV1O
ラグビープレミア。
24名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:57:38.26 ID:YRevVNHe0
ラグビーのつまんなさは異常

正月の大学選手権と2月の日本選手権くらいしか見ないが(つーか地上波ではそれくらいしか見れない)、
FWもBKもロングランの(連続)攻撃は稀にしか見れないし全く面白さがない
日本独自の俊敏性を活かす、とか言ってるけど、いまやBKラインでさえ100kg級の選手が普通に居るのに時代遅れも甚だしい
16年日本W杯は実質的に日本ラグビーの最後を飾る大会になるやも知れない

代表の話ばっかでスマソ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:01:29.08 ID:RtO5SL7K0
これは日本は関係ないだろw 日本のラグビーは高貴なアマチュア様のものだし
26名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:03:05.24 ID:4IgMFD5l0
>>17
ラグビーといえばケンゾーだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:08:30.62 ID:cX8RMzZhO
2016年に誰が何やるんだよw
28名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:12:28.05 ID:fIt8f1EfP
>>1





欧州は放映権管理の一つもできないから
欧州サッカーは崩壊なのに

学習してないな
29名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:15:45.75 ID:UauA+d1pO
欧州ではラグビーがかなり人気らしいけど、規模はどんなもんなの?
30名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:28:01.24 ID:cX8RMzZhO
>>29
サッカーのエールディビジの感覚かなあ
各クラブが小規模だけど、ハイネケンみたいな大きな大会で
は普通に客が入る、その差が極端。
ビッグビジネスなんだろうけどハズレも多い
試合数が少ないからね
31名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:36:12.22 ID:K7dhkBMs0
32名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:57:41.57 ID:wwgtPZRp0
ラグビーユニオンのイメージでラグビー興味なかったけど、リーグ観たら変わったよ。
リーグはあんなに展開早いのにユニオンがプレーが止まりすぎだね。
特にスクラムは、リーグではほとんどないからプレーの展開がユニオンより早い。
プレーストップしても点が入らない限り10秒以内に再開だしな。
6回タックルされたら攻守交代(ボール取ったら無関係に交代)ってルールさえわかってれば、すぐにルール理解できそうだし。

ラグビーはラグビーリーグという別競技があってオーストラリアの1番人気がこれと聞いたが。(現地でショップ店員に聞いた)

確かにユニオンよりリーグの方が面白いし、スクラムがほぼないのでユニオンよりリーグの方が日本人に向いてると思う。
33名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:01:16.55 ID:B5TLjLsd0
大会名がWRCだとまたややこしいな
34名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:03:01.02 ID:wwgtPZRp0
フットボール種目をゲームスピードで差をつければ

サッカー>リーグ>ユニオン>アメフト
35名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:06:30.44 ID:iMbZvqeE0
>>29
欧州で人気と言うのは嘘だな。人気あるのはイギリスとフランスだけで
後はイタリアやルーマニア、グルジアなどでそこそこ人気ある程度。
ドイツやオランダとかじゃまったく人気ない。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:20:37.35 ID:QpHKmIllO
>>35
無知乙
37名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:23:35.98 ID:vg+PiRXGO
野球中継も民放はほぼ壊滅状態なのに野球選手の給料が下がらないのはすごいよな。
まさか給料を下げる為に統一球を導入したのか。
38名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:25:18.44 ID:173iK6TN0
>>37
オーナー企業の節税対策だから、年俸にならなかったら税金で持っていかれるだけ。
だからいくらでも払える。
39名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:37:25.52 ID:RlIpMvV1O
スペインやポルトガルでも地味にラグビーやってる。ロシアとかも。
まぁ地味だが。
40名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:44:07.92 ID:mR0JoPJT0
新しく作った所で出場するチームはあるのか?
41名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:45:04.78 ID:Q4HvSUxd0
4年で200億って。。ショボw
42名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:52:10.63 ID:fIt8f1EfP
>>41


チーム数が少なく
取り分は多いから




無問題
43名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:58:41.77 ID:xIDtmRIL0
>>38
プロアマ問わず
企業スポーツが潰れているよ
プロ野球だって変更している
44名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:10:45.20 ID:RlIpMvV1O
ラグビーは堅実経営目指せ。
45名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:17:38.54 ID:rrjyyjob0
>>35
アイルランドを忘れないように
イギリスと一緒にすると彼らキレますよ
46名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:21:17.92 ID:RlIpMvV1O
アイルランド、イギリス、フランス、イタリアのリーグをもっと拡げるらしい。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:14:18.92 ID:RlIpMvV1O
トップリーグも金かけてる。J1とJ2の間ぐらいの予算だからな。
48名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:35:44.21 ID:LdZiNiu00
欧州のラグビーは普段のリーグ戦の観客動員が酷過ぎる
Jリーグで一番少なかった時期より入らないからな
現状ではサッカーと比較できるレベルではないよ
49名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:47:24.51 ID:RlIpMvV1O
NFLは化け物だな。
50名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:59:30.36 ID:YRevVNHe0
>>32
セットプレーのほうが世界との差は小さいと思う
スクラムで押し込まれる場面はあまり無いし
51名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:59:51.36 ID:YRevVNHe0
なんかID被ってるな
52名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:07:14.47 ID:LYCoUPubO
>>32
リーグの方が遥かに個人技要求されるぞ。
特にタックル力。日本人がもっとも強豪との差があるスキルだ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:50:58.83 ID:wwgtPZRp0
日本人の強い種目レスリングのタックルとは全く違うのか?
あれもグレコローマンは上だけどフリーは下でもOKだろ?
54名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:17:19.76 ID:RlIpMvV1O
ラグビーワールドカップ
2015年イングランド大会。
55名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:30:19.55 ID:+Il0Rqrf0
イングランド→華やかなプロラグビー。
日本→実業団のアマリーグw
56名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:36:35.53 ID:QPGbmG980
イギリスはなんでこんなゴタゴタしてるの? サッカーもそうだったけど
アメリカを見習えよ
57名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:45:14.03 ID:v/uIxNwi0
>>45
ラグビーのアイルランドは北アイルランドとの合同チームだからイギリスと一緒みたいなもん
58名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:46:30.26 ID:QpHKmIllO
>>53
レスニングなんてやってる国はかなり少ない
だから勝てる
59名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:48:53.70 ID:VXJezCPs0
>>26
ラグビーといえば阿修羅・原だろ
世界選抜フィフティーンだぜ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:52:32.67 ID:f5ohZybf0
プロテクターだらけのアメフトは女のスポーツw






















ラグビー?ゴミスポーツの卓球や糞テコンドーよりはメジャーだわなw
61名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:54:11.10 ID:xVsbklIMP
>>32
ラグビーユニオンのルールはもともとプロ興行を想定したルールじゃないしな
スクラムやラックは体力消耗しすぎる
62名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:56:46.41 ID:AowWVQUS0
ラグビーも変にアマチュア主義にこだわりすぎたのが世界にいまいち
広まらなかった要因だよな。
そんな本来のラグビー精神でプレー選手する人なんて皆無だよ
みんな金がほしいし、その現実をみなかったら人はよりつかなくなってしまうよ
どうせやっている選手らなんてレイプやホモ、ヤクチュウなど犯罪者まがいのが
多いんだから今更気取ることもなかったろうにな
63名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:57:21.67 ID:QpHKmIllO
ていうかスクラムはしょうがないとして、
リーグの方が展開はやいとか言ってるやつはまともに見てないだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:59:17.97 ID:Y/7wnnru0
>>62
サッカーだろレイプはw
65名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:00:11.36 ID:AowWVQUS0
>>58
ヨーロッパやアメ、イランなどじゃ人気競技だよ、レスリング。
選手らが少ないんじゃなく軽量級の選手らが少ない。
だからアジア選手が勝てる。これが重量級になったらやっぱかなわないのが
現実
66名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:05:55.76 ID:QpHKmIllO
>>65
そうなのか
欧州の友達でレスリング知ってる奴一人もいなかったから勘違いしてたわ
67名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:08:17.81 ID:RfMtRlF4P
>>63
ユニオンが好きな人はスクラムやラックの攻防が好きだろうけど
帝京大みたいにゲームを停滞させることも多い

あとスクラムになる度にゲームが止まって
「crouch and hold engage」と何度もやられると、素人が見るとつまらなく見える
68名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:15:57.07 ID:IWESkyetO
>>67
今時そんなチームは去年限定の帝京くらいだし、新ルール出来たからスクラムもラックも改善される
それよりもリーグのタックル後のグダグダ見てると俺はユニオンの方が面白いと感じてしまう
69名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:16:24.38 ID:br9lQb3zO
ラグビーはプロ化して10年でここまできたからな。今後も成長する。
ワールドカップ効果だな。
70名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:20:54.46 ID:4yLa+aIl0
よくわからないけど、日本も次のワールドカップは結構いいとこいけそうってこと?
71名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:23:17.92 ID:FwlqY3Xr0
>>53
タックル自体もまったく違うし
そもそも体重別の競技はチビが階級で守られた特殊な状況のみで活躍できるだけ。
無差別級ラグビーでは意味がない。
72名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:27:17.51 ID:br9lQb3zO
日本代表は十分でかい。
73名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:30:56.71 ID:25Y6IiYu0
オーストラリアは、ラグビーとオージーボールと別れてるというが
欧州は放映権で別れるのか
74名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:34:06.50 ID:RfMtRlF4P
>>73
豪州はラグビーリーグとユニオンとまた違うから
観客動員はリーグが圧倒してる
ユニオンのスーパーラグビーはあくまで選抜チームで年間にやる試合も少ない
75名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:40:19.54 ID:br9lQb3zO
豪州はオージーボール食うほどリーグが凄い。
NZもそうだけど。
サッカーは人気なし。
76名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:44:14.26 ID:br9lQb3zO
NZもリーグ人気。
77名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:09:40.61 ID:gEA9PnpS0
ラグビーよりアメフトのほうがおもしろいのにな
関西の連中がアメフトに流れるのはよくわかる
関東は早明戦の歴史のせいで残ってるようなもんかな
78名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:20:27.96 ID:IIw2lXxd0
世界最高年俸でウィルキンソンの1億だし
夢がないスポーツではある
79名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:29:48.34 ID:1mhSFUBs0
>>77
ラグビー派だったけどアメフトはまってからラグビー見るとグダグダすぎて物足りない 
80名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:31:21.83 ID:Hn3TDx2Y0
サッカーのイングランド・プレミアリーグの放映権料が、2013〜14年シーズンから3年間の新契約で、
過去最高の30億1800万ポンド(約3700億円)に達した。
http://www.47news.jp/sports/localsports/2012/06/post_20120620151934.html
81名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:33:26.53 ID:Hn3TDx2Y0
ラグビー
4季
1億5200万ポンド(約194億円)。

サッカーのイングランド・プレミアリーグの放映権料が、
2013〜14年シーズンから3年間の新契約で、
過去最高の30億1800万ポンド(約3700億円)に達した。
http://www.47news.jp/sports/localsports/2012/06/post_20120620151934.html
82名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:44:06.58 ID:3rzjWpUD0
ラグビーしょっぼ
83名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:55:36.63 ID:MoLImbS30
NFLの選手を長期間追跡調査したら結構大変なことに
なってる選手が多数いることが判明したってニュースがあったが
ラグビーはどうなんだろうな
防具つけないラグビーはもっと深刻なことになりそうだが
84名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 03:00:22.66 ID:MoLImbS30
>>8>>5>>15>>17>>26>>22>>24>>80>>81>>82>>78>>71>>58>>65>>62
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいな怪我をするためにスポーツやってる頭の弱い無駄なチビゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
85名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 04:42:32.98 ID:br9lQb3zO
フランスのほうが儲かるんだな。
86名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 04:58:46.35 ID:kt+oMGgz0
でも日本のリーグに有名な選手がきてるんでしょ?
それだけ海外はもうからないの?
87名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:52:25.89 ID:iOgGVZa90
その頃日本では素人がテレビ局相手に適当なことを言ってキレられていたw

> J SPORTS ラグビー班 ?@jsports_rugby
> @ShinyShintaro ←個人で勝手にツイートするなら構いませんが #rugbyjp がついており弊社の名誉にも関わるので反論します。弊社国内ラグビー中継は開局以来地上波の独占権はありません。地上波のラグビー中継が減ったことは全くの言い掛かりです。(続く)

88名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:03:13.42 ID:br9lQb3zO
日本でも中継減りすぎ。
89名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:46:42.20 ID:+c1iJWBm0
ラグビーを愛する皆さん
ご機嫌いかがでしょうか
90名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:49:45.90 ID:0OZ7tmkL0
ラグビーは国別だと実力差がありすぎるから
国籍抜きのクラブ対抗戦にすべきだろ。
91名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:51:18.76 ID:br9lQb3zO
サッカーの代表戦ぐらいしかやらないな。
下らないバラエティよりスポーツ中継しろ。
92名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 09:23:19.28 ID:4SNbmt+0O
>>65
IRB公認が南アWC後だから15年くらいだね
まだまだ伸びる余地があるね
93名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 09:38:36.06 ID:FwlqY3Xr0
>>90
その中間的なものとしてラグビーWCは国籍ではなく、国へのリーグに参加者オールスターを代表都して送り込んでいるわけです。
ラディカル過ぎて頭の固い人たちに「こんなの大チャンスじゃねぇ」と言われています。
「代表」という呼び方を改めてTLオールスターズと言う呼び方に変えたら…
94名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 10:34:43.01 ID:8LdB95AD0
>>90
そもそもラグビーの代表は国の代表じゃなくてラグビー協会の代表だよ。
たいていのところは国=協会だけどUKはイングランド、スコットランド、ウェールズに分かれてるし、アイルランドなんかはアイルランド共和国と北アイルランドの合同になってる。
だから国籍やルーツがその国になくても代表にはなれる。選べるのは一度きりだけどね。
95名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 10:44:07.06 ID:FwlqY3Xr0
>>94
なぜ途中で変えたらいかんのかな?
変えられれば日本チームにSBW加入したりやりたい放題強化できるのに。
そのほうがおもしろい。
96名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 11:58:38.35 ID:kt+oMGgz0
>>94
ラグビー協会代表なのは別にいいと思うが

日本に数年しかいなかった選手が日本代表になって
後はずっと日本から離れても日本代表として試合の時だけ帰ってくるのを見ると
なんだかなあと思う

一旦ある国の代表になったらずっとそのままだからしょうがないのは頭ではわかってるんだが
感情がついていかない

ずっと日本のリーグでやってくれる選手なら大歓迎なんだが
97名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:38:01.14 ID:IWESkyetO
>>96
今時そんな選手いなくね?
98名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:42:45.98 ID:Ynr45l2b0
6か国対抗とか今やってる南のチャンピオンなんとかは観てるけどクラブ同士の試合までは観る気起こらないなぁ
99名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:49:27.00 ID:Qpf5su+Y0
ラグビーはやればわかるけど異常なくらい体力の要るスポーツ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:53:00.13 ID:8LdB95AD0
>>95
かつては生涯一代表の規定は無かったんだよ。
現に元オールブラックスだった選手が日本代表でプレーしてた。そのため「チェリー・ブラックス」なんて揶揄されてたらしいけどね。
生涯一代表の規定が追加されたのは2000年から。
推測だけど、金銭による引き抜きなんかの問題が有ったんじゃないかな。

>>96
ジェームズ・アレジのことだね。確かに経歴見るとそう言われても仕方ないが、彼の力が必要だったのが実情だからしょうがない。
国内リーグだけで強くなれればいいけど現実はそうじゃない。サッカーみたいに海外のリーグでやれる選手がいないのが日本ラグビーの現実だよ。
トンガやサモア、フィジー、アルゼンチンや東欧の有力選手は南半球やヨーロッパのリーグでプレーしてる。
101名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:00:50.27 ID:N6guG1XK0
>>100
平尾ジャパンのせいでルール変わったのかw
102名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:14:17.22 ID:Xq5SM7BQP
>>99
体力はまぁともかく怪我がなぁ
頸周りを痛める事例が多くて怖いんで、俺は高校だけでやめといた
103名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:36:54.84 ID:SbkxLzLl0
ガチムチ。
104名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:34:11.92 ID:br9lQb3zO
南半球の四か国と北半球の六か国以外に強豪国が
出てくればな。
105名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:52:24.42 ID:lkTD80tY0
90年代初頭くらいまでは日本でもそこそこ人気だったのにな
スポーツ誌のNUMBERがしつこいくらい特集してたような気がする
106名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:25:17.84 ID:br9lQb3zO
Numberはその昔ラグビー専門誌状態だった。
今はサッカーばかりだが。
107名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:53:30.72 ID:IWESkyetO
>>98
もったいない
クラブチームの方が断然面白い
代表はお堅いゲームしかやらないからな



てかアレジって日本にいなかったっけ?
まあどっちにしろ昔の話だしな
108名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:04:58.75 ID:br9lQb3zO
欧州ラグビーは小さなスタジアムで独特のいい雰囲気。
109名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:25:01.85 ID:P0kJ+nfM0
>>100
詳しい代表移籍規定ありがとう
そもそも引き抜きはいけないことなのかね?
協会主義を国籍主義と別に打ち出したのとどっちつかずになってしまったような。
110名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:55:15.32 ID:br9lQb3zO
イングランド、フランス、アイルランド、
南アフリカ、
英連邦のスポーツ。
111名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:56:45.01 ID:RIREDLo2O
>>86
ニュージーランドや豪州の選手にとっては欧州よりずっと近いし、金も良い。何よりシーズンが逆だからその気になれば母国のリーグと掛け持ちできる。
あるいはランニングラグビー主体で当たりがゆるいのである程度フィットネスは保てて怪我する可能性が低いなんて理由もあるだろうね
112名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:01:47.84 ID:RIREDLo2O
>>26
大学時代、ろくにタックルできなかったぜ。
自分達より小さいやつには勝てても、そうじゃない相手(社会人とか)にはまるで歯が立たなかった。
そこまで大きくなかったし
113名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:08:05.56 ID:RIREDLo2O
>>71
レスリングのタックルを練習に組み込んでる強豪は少なくないぞ。
日本でも一昨年は失点が多かったチームがレスリングのタックル取り入れて失点が少ないチームになった例もある
114名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:10:43.45 ID:RIREDLo2O
>>97
昨年までの日本代表だったアレジのことじゃね
115名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:14:13.78 ID:v6IhKZrW0
>>83
いや当たり方が全然違うから。
ヤワいというわけじゃないが、
後ろからドタックルするアメフトは気がくるっとる
116名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:15:13.07 ID:Qxo/5On60
>>1
「複線」は「伏線」なんだろうな。
元の記事も間違ってるけど。
117名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:15:32.17 ID:hyO/Cvu10
>>111
あとは日本は治安がいいってのも人気の理由みたいね
日本の企業が面倒みてくれるってのは外人からすれば夢のような制度らしい
118名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:17:53.63 ID:xpHAU+wn0
日本のラグビーはJスポに金払って放送してもらっている
関西だと神戸性交がスポンサーでMBSで放送してる
119名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:26:57.58 ID:Qxo/5On60
リーグはおれも面白いと思うけど、ボール持って突進の繰り返しだから、
日本人には受けないと思う。
日本人は体のぶつかりあいより、バックスの華麗なパス回しとか頭脳的プレー
みたいなのが好きでしょ。まあ、ユニオンもこういうの言ってる限りダメだと思うけど。
120名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:27:35.49 ID:br9lQb3zO
日本のトップリーグ凄いよ。
1億円プレイヤーゴロゴロ。
パナソニックのソニービルウィリアムズ
神戸のジャックフーリー。トヨタのカイノ。
野球、サッカーより試合数少なすぎでこの金のはらいっぷり。
121名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:35:34.35 ID:QF5Q/AO20
レスリングのタックルは共通点が何も無いってことも無いがやっぱり別物
ラグビーは走ってくる相手を止めることが第一
レスリングは足を取られないように後ろに切ったり、切られたら巻き込んだり
あくまで寝技とかへ展開することが常に念頭にある
ラグビーはボール離されたらそこで終わりだし
ワラワラとカバーが寄ってくるのにスタンディングの駆け引きを練習しても無意味
122名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:37:03.84 ID:8LdB95AD0
>>109
代表がひとつしか選べない規定がなぜ導入されたのか詳しい経緯は知らない。
ただ、もし金銭による引き抜きが可能だったなら、経済力の差からヨーロッパやNZ、AUSがポリネシアンを引き抜く、というパターンが一番多いだろうと思う。
トンガやサモア、フィジーの選手の身体能力は高いからね。
そうなるとヨーロッパなどのランク上位のチームはますます強くなり、ポリネシアンのチームはあっという間に弱体化してしまう。競技の普及の点からそれは望ましいことではないと思うけど。

日本は、弱いくせに金はある、というちょっといびつな立ち位置なんだよ。
もっとも、金を持ってるのはあくまで企業であって協会ではないからしょうがない事ではあるけれど。
123名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:45:16.90 ID:m9HFxjzR0
>>121
だが海外プロチームはレスリングを練習ローテンションに
入れるのがデフォだよ
プロが意味ないことはやらない
レスリングのタックルは役に立つし
基本的にタックルだけじゃなく取っ組み合いが
レスリングスキルの真骨頂だよ
まさにラグビーには必要不可欠なスキル
124名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:53:57.53 ID:QF5Q/AO20
>>123
なるほどモール/ラックのスキルとしてか
それならわかる
125名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:02:27.52 ID:w6vLcHRn0
>>120
客いるのか?
126名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:05:26.60 ID:+cexDYYY0
>>125
今週土曜の秩父宮はよほど悪天でない限り結構入るんじゃないかな?
127名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:06:14.96 ID:KY8HGBee0
>>124
レスリングで使う筋肉はラグビーにも非常に有効だし
体作りとしても非常に役に立つ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:20:11.37 ID:k3fORDqJO
今週末土曜日の秩父宮は
サントリーとキャノン
東芝とパナソニックの全勝対決とソニービルウィリアムズ
の秩父宮デビューだからそこそこ入るだろう。
129名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 03:33:34.92 ID:lm2cSV070
>>100
しょうがないとは思わないんだよなあ
日本代表なのに、国籍海外、所属海外の選手にはやっぱり違和感があった
130名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:27:09.01 ID:RUwyHRyd0
国籍だけ日本になっても、実力まで日本化しなくていいだけどな、サッカーwwwww
131名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:58:43.35 ID:4JoFhCVe0
どうも、世界的にはラグビーと言いながら何種類かのルールがあるってことなのか?

日本でやってる早慶戦とか早明戦とか新日鉄釜石(古い)とかのラグビーとは違うラグビーが
何種類か存在しているのか?

なんかよくわからんがそうみたいだな。
ひょっとして日本って鎖国しているのか?
132名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:02:42.56 ID:cXHqUCvd0
>>131
サッカーにいくつか種類があって、どんなに負けてても前にパスしない、
ミドルシュートもうたないジャパニーズサッカーっていうのがあるんだよ。

ジャパニーズサッカーはアジアで大人気だけど、W杯では全く成果が上がらないんだけどねwwwww
133名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:03:47.13 ID:4JoFhCVe0
それはカガー選手のことだな。それは知ってるよ。
134名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:06:13.13 ID:zLdfcskAO
ラグビー=gayのイメージしかない(笑)
135名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:07:13.67 ID:GD9oWxwH0
サッカー=玉無しオカマのイメージしかないwww
136名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:15:45.25 ID:RQDt0Ix6O
外国人が日本代表として出てもいいルールさえ誰も知らんからな
137名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:20:46.47 ID:zLdfcskAO
ラグビー=朝鮮人が多い関西の人が多くて強いイメージ

だから 危ない人多い
138名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:29:03.74 ID:InGpS2k00
ここでもサッカーは人気だな。ラグビーの日本人選手は
知らなくても香川は知ってる。
139名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 08:43:01.64 ID:QmbockdqO
>>129
そうやって国籍にこだわる人が俺には分からない
じゃ純粋な日本人ってどういうのなのって?

>>131
極論すればアメフトもラグビーの一種
競技としての広がりが異常なだけ
140名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 08:45:23.23 ID:iPoPpru5O
>>131
日本で一般にラグビーと呼ばれるのは15人制。
五輪に採用されたのは7人制。
これらは統括団体からユニオンと呼ばれる。

これとは統括団体の違うリーグがある。日本ではほとんど行われていなくて海外の映像も紹介されないけど豪州や英国で盛んらしい
141名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 09:25:38.58 ID:Qb6onUIb0
>>57
本末転倒な見かただな。
歴史の流れを理解する力がないだろ。
142名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 09:27:46.84 ID:Qb6onUIb0
>>139
>国籍にこだわる人が俺には分からない

ならば協会籍にこだわるのもわからないんじゃないかい?w
代表チームに懐疑的でない時点で君はおかしいよw
143名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 09:46:52.71 ID:k3fORDqJO
ソニービルが躍動する。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 09:49:51.95 ID:41lDpWrQ0
ソニービルって選手観るのにJスポ契約するかな
145名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:10:21.34 ID:sCOAX9JD0
>>129
香港代表やUAE代表はほぼ全員白人の代表チーム
日本がかつてW杯で勝ったジンバブエ代表も全員白人だった
原住民の人は感情移入しにくいだろうな

カーワンジャパンへの違和感というのは普通の感情だと思うよ
日本はそこそこスポーツ大国なんだから、白人率の高い代表チームは見たくない
146名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:11:57.66 ID:VtBOkeS/0
だれもみないよ
147名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:20:26.55 ID:k3fORDqJO
フランスの方が金がいいからフランスリーグに流れてる。
148名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:38:06.52 ID:2Niiqcv90
ラグビーなんて欧州でもシックスネイションズ、六か国しかやらんしな
連合王国水増し4か国とアイルランド、フランスだけ
149名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:58:38.25 ID:sCOAX9JD0
>>148
五カ国対抗の歴史を振り返ると
フランスがラグビーを他の欧州諸国にも広めようとしたのに他の4カ国が反対

あとドイツはサッカーとハンドボールには力入れてるが、ラグビーには意地でも力入れないw
英連邦主導のラグビー界への反発もあると思う
150名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:01:16.24 ID:k3fORDqJO
イタリアは秋にオールブラックスとまた試合するな。
151名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:02:03.59 ID:3cFNdWU/0
*3.6% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
*3.8% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部

コレよりはとるんじゃね?
152名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:05:46.84 ID:L8FcS9U6O
南国のビーチで水着美女でやればいいのに
153名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:07:31.22 ID:k3fORDqJO
巨人戦の数字まじか?
154名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:34.23 ID:wVpQtqHQ0
やきうと一緒か
155名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:35:59.21 ID:iPoPpru5O
>>151
多分とれないよ。悲しいけど
156名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:40:27.64 ID:iPoPpru5O
>>144
デュプレアとかフーリーとか実績でいえばSBW以上の選手もいるよ。
両方とも南アフリカの主力でロートルにはなってない。
157名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:39:38.24 ID:k3fORDqJO
ソニービル本領発揮できるか?
158名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 16:55:25.48 ID:MBuxDeYu0
サッカーと同じでW杯以外緊張感なくて面白くねえんだよなあ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:15:44.58 ID:Ge1jBXcM0
>>2
でもサラリーはその欧州と変わらないのが日本のラグビー選手
160名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:17:44.29 ID:Ge1jBXcM0
ID:MoLImbS30

この基地外はいろんなスポーツや音楽のスレなんかに書き込んでるけど、心の病かな
161名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:18:35.35 ID:Ge1jBXcM0
>>158
楽しめないのはお前の頭が悪いからだろw
162名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 19:07:18.80 ID:k3fORDqJO
ラグビーも欧州遠征がある。
163名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 19:59:06.07 ID:MDSbxFkQ0
>>35

ドイツはアメフトのほうが人気ある
フットボール=アメフト サッカー=フースバルだから
164名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 20:05:04.55 ID:k3fORDqJO
ドイツはなんでラグビーやんないんだろ。
165名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 21:15:38.35 ID:KM6XI1/c0
ドイツはユニオンよりリーグの方が向いてそう
アメフトに似ているし
166名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 22:33:30.41 ID:McvjB0ms0
>>164
というよりなぜ英連邦でもなんでもないフランスやイタリアがやっているかの方が不思議だよ。

サッカーはラテンごのみ(にハメこまれた)ってのはよく分かるけど
167名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 22:34:18.63 ID:qviMYike0
●○●○●○●○●○●○電通帝国共通認識一覧●○●○●○●○●○●○●

01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である
09.日本唯一の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」は元々電通の内部部局で旧調査局である
外資系視聴率調査会社「ニールセン」はビデオリサーチの視聴率調査は嘘ばかりと言い残し2000年に撤退
故石原裕次郎は電通の支配下であるビデオリサーチを疑いニールセンを信用していたことを自伝で告白
10.電通は山口組舎弟企業説あり

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


168名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 22:45:04.28 ID:k3fORDqJO
電通スゲー。
169名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 00:32:33.81 ID:TVNYpQ9c0
>>164
7sは地道に実力上げている
毎年行われてるハノーバーセブンズはそれなりに客入る
170名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 00:38:19.01 ID:V2Y0AowY0
最近日テレでアメフト番組やるようになったぞ
ラグビー大丈夫かよ
171名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 01:10:23.60 ID:1lJTAW250
>>170
日テレのアメフト番組はかなり前から
地道にやってるよ(ただしNFLシーズン中のみ)
172名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 01:29:06.47 ID:MWrhAvVa0
日テレの増田アナ司会の深夜のアメフトはよく見てたな
福沢朗アナが深夜に「ジャストミート!」と叫んでたプロレス中継と双璧だった
173名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 07:12:20.70 ID:9WfP1oSK0
>>151
BSNHKで試合開始から放送やってるのに
わざわざ民放で見た奴がいたのか
174名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 08:04:34.13 ID:+HhKZTqyO
ラグビー中継減ったな。
175名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 08:36:17.65 ID:8F2BIbnA0
>>142
協会籍と国籍どっちを選んでもいいんじゃなかったかラグビーは
一度ナショナルチームでたら移籍がNGであって

五輪なんて国籍だけど、移籍がOKだったりする。

所詮ナショナルチームなんてオールスターの一種だって事じゃないの?
176名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 09:08:21.34 ID:+HhKZTqyO
トップリーグも放送しろ。くそ民放。
177名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:43:04.61 ID:GoJvmKf60
>>175
なぜ移籍が不可になったのかの経緯は?

ちなみ五輪の帰化選手の取り扱いは競技ごとに差があるはず。
178名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:54:45.30 ID:+HhKZTqyO
巨人優勝。
179名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:20:00.62 ID:kxTo4tE3O
南半球のリーグに日本が参入すればいい。
180名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:21:46.75 ID:Q8cfYM/M0
フランスではラグビーが人気度でサッカーを追い上げてるんだよな
代表もそこそこ強かったりするし
181名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:27:27.49 ID:kxTo4tE3O
いよいよ今日は秩父宮のソニービルウィリアムズ
のデビュー戦。
182名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:11:56.90 ID:2dlkgYMp0
仮に日本ラグビー界にも巨額のTVマネーが転がり込んで来たらどう活かすんだろうな?
183名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:15:54.90 ID:kxTo4tE3O
日本は腐っても経済大国。
184名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:30:01.33 ID:Lld42k26O
>>177
プロ化が容認されて選手の国際間移籍が増えたのが大きいと思うよ。
代表の主力を引き抜けられるから。もっとも代表ではない、有望若手の引き抜き合戦は今でもあるけど
185名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:35:10.49 ID:dCMezNH90
ラグビーなんか誰得
186名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:43:12.46 ID:8cPazi9i0
>>180
「そこそこ」じゃないだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:48:02.69 ID:Lld42k26O
>>180
試合によって波が激しいからワールドカップ制覇はしたことないけど、世界最強チームの一つだろ。
今のオールブラックスと真っ向勝負して勝つ可能性かあるのは南アフリカとフランスだけ。
188名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:59:03.28 ID:rNqvSHc50
12チーム二回戦総当たりで66試合、残り3試合は4チームのプレイオフトーナメントか
試合数少ないのによくこれだけ出せるな
と思ったら、たぶんこれ、この手の報道だと4年契約の総額を言うんじゃないかな
189名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:04:38.54 ID:d/cnNnRB0
FIFAワールドカップとIRBワールドカップの
両方で優勝したことがあるのはイングランドだけだが、
他にその可能性があるのはフランスだけだね。
アルゼンチンは伸びてきたがそこまで強くないし、
ビッグ3はサッカーが弱すぎる。
190名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:12:50.65 ID:Kw4jDHyu0
でもまあ、イングランドの世界的評価は国家レベルの運動音痴というのが一般的なんだがなw
191名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:39:33.73 ID:w6DSuQs90
>>190
オリンピックのメダルはだいぶ日本より多いけどな
192名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:42:42.84 ID:Kw4jDHyu0
>>191
五輪のメダルのためにイングランドがどれだけ移民受け入れしてるか知ってるか?
ありとあらゆるスポーツの国籍条件縛りの遠因はすべてイングランドだぞwww
193名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:45:11.20 ID:w6DSuQs90
そんなのどうでもよくて移民含めてイングランドだろw
194名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:46:36.29 ID:Kw4jDHyu0
移民でメダル買うんなら、国別対抗戦なんか意味ねえよwww
195名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:54:42.04 ID:kxTo4tE3O
ソニービルチェックした。パナのフォワード押されすぎ。
196名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:07:55.50 ID:ww9ldmz10
>>194
もはや移民も含めての国家だよ
アメリカなんてその最たる例
197名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:26:46.20 ID:Kw4jDHyu0
>>196
アメリカはメダルのために移民呼んでないが、
イギリスはメダルのために金払ってイギリス国籍を買ってもらってるから
全く意味が違うぞwww
198名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:38:28.31 ID:nKL5wSaT0
>>194
だから〜ラグビーのWCは国籍主義ではない。協会主義だと。
なのに移籍を認めないとかワケのわからん国籍主義みたいなことを言い出すから
余計に誤解を招いている。移籍上等で良いじゃないか。
199名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:57:21.26 ID:kxTo4tE3O
ソニービルは10試合1億円、1試合1千万円。
ちょっと払いすぎ。
200名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:18:16.20 ID:G6e8t1b20
試合数で換算したらそらそうだろう
8月から2月いっぱいってかんがえたらどうだ
10試合じゃなくて半年で1億だよ
201名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 00:26:05.99 ID:81xFl8lRO
スゲー。
202名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:11:17.77 ID:81xFl8lRO
ラグビーの世界では日本とフランスが稼げるんだよな。
203名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:31:37.55 ID:vExICpzY0
Jスポーツでラグビー全部無料放送してほしい。
ケチケチすんなよ!普及のためだろ!
204名無しさん@恐縮です
BSではだめなのか?