【ゴルフ】男子ゴルフ世界ランキング、藤田寛之が66位に…石川遼84位、池田勇太116位 上位5選手には変動なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
藤田寛之が世界ランク66位に 男子ゴルフ、石川遼84位

 男子ゴルフの16日付世界ランキングが発表され、ANAオープンで優勝した藤田寛之は
78位から66位に浮上した。石川遼は一つ順位を上げて84位。
国内ツアーで3週連続2位の池田勇太は133位から116位に上がった。
 1位のロリー・マキロイ(英国)、2位のタイガー・ウッズ(米国)ら
上位5選手に変動はなかった。(共同)

2012/09/18 05:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091801000937.html
ランキング(1-50位)(51-100位)
http://www.alba.co.jp/tour/ranking/pga_world/1-50/2012
http://www.alba.co.jp/tour/ranking/pga_world/51-100/2012
World Golf Ranking(英語)
http://www.officialworldgolfranking.com/rankings/default.sps
2名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:38:49.88 ID:ki1aSJUR0
チョン石川のインチキランキングわろた
3名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:39:05.00 ID:gopApZNu0
マスゴミが作りあげたなんとか王子シリーズが落ちぶれていくのは楽しいな。w
4名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:39:19.22 ID:Ao+Wl5n/0
サッカーだと中国ぐらいか全然ダメじゃん
5名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:43:13.62 ID:j6vbsDZa0
マスゴミ、石川と同世代のマキロイが宿命のライバルとか言ってたような
6名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:47:06.24 ID:DjSUFWcY0
石川も酷いけど池田も何なんだ?
石川にすら大きく水をあけられて、、情けない
7名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:49:40.25 ID:EF/+TSGB0
相撲、ゴルフ、野球と昭和の人気競技がことごとく終焉に向かっている気がする
8名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:56:22.14 ID:aExYCu6v0
石川遼って震災後、今年の賞金は全部寄付するって言ってから
一回も優勝してないんじゃない?
9名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:56:39.25 ID:NsPjoIw10
>>7
年取って相撲ゴルフは楽しめるようになったけど野球は離れてってるわ
10名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:56:53.30 ID:qOWsFT3b0
弱いのに給料貰いすぎな競技は、これからの時代きついだろうな
11名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:58:14.40 ID:aExYCu6v0
>>10
ゴルフが給料ってw
12名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:00:11.29 ID:FqA93Rjc0
日本から出ない限り成長はないな
13名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:00:40.56 ID:RjzhVXRfO
これだけ競技人口の多いスポーツなのに世界レベルの選手がいないなんて恥ずかしすぎる。
日本のゴルフはガラパゴス化しすぎ。
14名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:02:06.40 ID:qOWsFT3b0
>>11
獲得賞金に訂正するわ
ごめんな
15名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:02:49.40 ID:FqA93Rjc0
>>10
ゴルフはアマチュア愛好者の年齢層が広いし廃ることはありえない
経済界の重役など大半がゴルフが趣味だしjリーグより安定してるといえる
16名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:06:46.04 ID:VxiVLkqv0
石川・池田はもう落ち目なのか?
17名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:10:51.86 ID:uLlq6Gvk0
推薦枠の石川固定はもう無理じゃないか
18名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:40:44.62 ID:YyG48XXC0
賞金の募金はしないの?
19名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:54:40.53 ID:UbrWlhMNP
金持ちの道楽玉入れ遊び
20名無し:2012/09/18(火) 11:56:59.85 ID:r9sE54Dt0
藤田選手ANAの優勝久々にスカッとっしたな。ますます頑張ってほしいな
21名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:58:58.52 ID:P0xg3EZxO
やっぱり小さい時からの競争がないからな、日本の場合。
22名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:07:21.07 ID:0TullaT5O
韓国は国が貧しかったから海外に出ていった。
その流れで今も海外に挑戦する。そもそも国内で食えない。
成功したら利益に預かるために一族みんなが才能のある子に援助する。
そういう国のため大統領などの一族も利益をもらったりして逮捕されやすい。
23名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:08:33.84 ID:zTK8pPIH0
ハニカミ王子らしさとは
24名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:10:41.44 ID:+TJKTrnk0
>>15
いや、業界はかなり危機感を抱いているよ。
今の経済界の重役なんてあと10年もすれば
年齢による衰えでゴルフから離れていってしまう。
では、その下の層がゴルフをやっているか?
どのコースでも、メンバーになっている層は
50代以上が中心で、それより若い層ははるかに少ない。

今の若い人は車すら買わない。ゴルフなんかなおさらやらない。
若い層をどれだけ掘り起こせるか。
できなければプロゴルフ界にも大きく影響するだろうね。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:13:17.56 ID:4aFo+OdH0
2位まで浮上して来たか、タイガーは!
大分、調子も良くなってきたから、あとはメジャーで優勝争いだな!

来年のマスターズが楽しみだw

で、石川君は、来年もマスターズに招待されるのであろうか?
(50位以内は難しそうなので、特別招待待ちw)
26名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:15:15.63 ID:m4626JYW0
藤田寛之のケツがけしからん件について
27名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:15:22.19 ID:WnqWLDwM0
なんとか王子って言われた奴ら全員落ちぶれていってるなw
28名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:16:42.52 ID:dSHK9CcDO
一度も予選突破出来ない恥かみ王子(笑)
やきぅ(笑)と一緒でゴリ推しされまくりんぐw
29名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:20:11.13 ID:znTCzG6cO
こんなに世界と差があるのにマスゴミに持ち上げられてるスポーツもそうないな
30名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:22:55.65 ID:6IjFDYgW0
寒流ゴリ押しにだまされまくる層がハンカチやハニカミのゴリ押し商法にだまされて散財したんだから、それでいいんじゃね?w
高齢者からこれからもジャンジャン搾取しないとナ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:26:46.84 ID:/BfpnI77O
>>28
こないだの大会、13位タイなんだが
32名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:35:00.61 ID:YQQ3mUa+P
石川遼(日本 21歳) vs ノ・スンヨル(韓国 21歳)

アーノルド・パーマー招待 3月22日〜3月25日
 ノ・スンヨル 20位タイ 2アンダー
 石川遼 53位タイ 5オーバー

クラウンプラザ招待 5月24日〜5月27日
 ノ・スンヨル 31位タイ 1オーバー
 石川遼 予選落ち

ザ・メモリアルトーナメント 5月31日〜6月3日
 石川遼 9位タイ 2アンダー
 ノ・スンヨル 52位タイ 7オーバー

フェデックス・セントジュード・クラシック 6月7日〜6月10日
 ノ・スンヨル 7位タイ 6アンダー
 石川遼 38位タイ 1オーバー

トラベラーズ選手権 6月21日〜6月24日
 ノ・スンヨル 18位タイ 8アンダー
 石川遼 予選落ち

RBCカナディアンオープン 7月26日〜7月29日
 ノ・スンヨル 15位タイ 9アンダー
 石川遼  42位タイ 4アンダー

全米プロゴルフ選手権 8月9日〜8月12日
 ノ・スンヨル 21位タイ イーブン
 石川遼 59位タイ 7オーバー
33名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:12:00.85 ID:XzIbEFF10

国内戦に朝鮮人を出すなよ!!

34名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:15:23.47 ID:oVDxxnak0
いまこそ監禁王子
35名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:15:46.48 ID:s/A+w9z2O
野球とゴルフを一緒にしないでくれ
ゴルフが汚れる
36名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:26:20.81 ID:EfVCwz8y0
芹沢はゴルフやるより指導者に向いてたんだな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:49:50.94 ID:Hr1VPUm90
>>14
いや、給料というのもあながち間違ってない
日本のプロゴルファーのメンタリティーとして
楽して金銭を得られるから選んだ競技だから
チョンの参入の数もそれを物語ってる
38名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:17:25.69 ID:OvtA5V0N0
遼オワタ
39名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:35:19.95 ID:ZurFgVbG0
トーナメントの賞金出す日本企業は世界でトップクラスだろ

費用対効果悪すぎるというか弱すぎるw
ゴルフなんて禁止しろよ
40名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:32:52.75 ID:DKdmMbXq0
>>35
どこがだよwカネにがめつい人間ばかりじゃんゴルフって
まだゼニカネ捨ててメジャーに挑戦する選手が何人もいる時点で野球の方が尊いわ
それにほとんどがプロになれないのを分ってて野球に青春捧げる高校球児の存在も
41名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:53:14.03 ID:F7qqzvXq0
ジジババしかやらないゴルフ

そりゃ予選落ちがデフォの石川でも持ち上げて若い層開拓するしかないが

それにしても酷すぎるw
42名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:01:49.59 ID:LzzhnOpNO
義捐金詐欺のスケールはGacktを上回る!!
43名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:03:00.60 ID:/3Jwb/7J0
一時チョン流みたいな持ち上げ方だったな
44名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:25:46.76 ID:F6w7jlhz0
>>1
こんなクソスレより週末の結果スレ立てろよww
芸スポにスポーツニュースのスレが全然ないぞwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:27:48.59 ID:6shlJ5Jz0
もう詐欺師擁護のゴルフ通のおっさんも湧いてこなくなったね
46名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:49:26.39 ID:avCmzJRt0
アマの松山くんは・・・・

頑張れ
47名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:52:47.39 ID:YXaAxW/W0
石川が梅沢としおみたいになってる
48名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:57:59.49 ID:hiTt5jvG0
2位のタイガー・ウッズは、
http://goo.gl/PtRQH
黒豹のような裸体で女性を虜にする。
49名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:21:18.92 ID:Z3/TGelz0
>>41
お前ゴルフもやったことないなんて
どんだけ貧乏なんだよwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:23:36.61 ID:q7maL3hJ0
石川ってなんでこうもオワコンと化したんだろうな
若くして稼ぎすぎたからか?
51名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:49:02.19 ID:L5WzWJC90
>>49
年金受給爺やパチンコ店員の低所得者でもゴルフしてるわww
52名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 03:27:02.04 ID:CafAmuqb0
まあやれば分かるけどゴルフほどつまらんスポーツもないからね
思ったように飛ばなくて本当イライラするし、時間と金の無駄。
やきうやすもうと同様、これから間違いなく廃れるオワコン趣味
53名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:00:38.48 ID:7v/0U5w50
だせえな石川、池田は思ったほど伸びてないな
54名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:03:11.02 ID:CGmdrw0/0
王子いがいとがんばってんだな。
55名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:04:17.55 ID:DhyUJEMm0
>>52
間違いなくお前が下手で才能がないだけ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:12:52.25 ID:WgkG5IO5O
丸山とか今どうなってんの?
57名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:10:27.29 ID:CafAmuqb0
>>55
お前は狙った所に完璧にいくの?
しかも初めてクラブ握った時から?
お前はトッププロ以上か?
どうせプロにすらなれない、超ヘボなんだろ?
オワコン趣味ゴルフなんかで時間と金を浪費してるアホ
だしなw
58名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:28:43.13 ID:J4PysRcv0
>>53
石川遼の親父に進言するときは丁寧な言葉使いしろよ。
間違っても金儲けにならないことは直言するな。わかった?

石川遼って高卒なのかよ。
59名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:03:28.36 ID:RaLvjZfa0
石川は基本的なことが狂ってしまった。
再生はもう絶望的。
3年間一人で禅寺にこもりながらプレー&修行しなくてはダメ。
60名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:14:15.74 ID:NXexHBjX0
あんな体たらくの今の石川遼でも84位かあ
世界的にゴルフに人材いないんだな
61名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:00:06.21 ID:oxT754oB0
もし、石川がアメリカ生まれで向こうでプロになってたらランキングに乗らないランク外だと思う。
向こうだとシード捕れない実力だから試合にも出られない。
62名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 10:09:02.09 ID:xhQVgCCK0
石川遼って、筋トレ失敗した?なにあの体型。
ガチムチすぎない?
63名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:41:24.98 ID:YmKNlvzI0
ガチムチってのは分りやすく言えば基本筋肉質でそこに脂肪が乗ったような状態
イメージで言えばラグビー部員体型であって石川の単に太って腹が出たのとは違う
64名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:33:37.23 ID:K0G0fPg6O
人気と稼ぎに伴ってないとはいえ二十歳そこそこで100位内ならたいしたもんじゃない
しかしその上がおっさんだけってのは寂しいな
65名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 06:21:55.70 ID:2xizHQeU0
実はハニカミ王子、若年層には全くと言っていいほど人気がない。
これ豆な
66名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 06:29:44.50 ID:fo/lR4OPO
マスターズへの推薦って批判されながらも日本人では最上位だから可能
だったんだけど今回もされたら明らかにテレビのゴリ押しとわかるな
67名無しさん@恐縮です
チーム芹沢大勝利だな。
石川君もチーム入りすればいい。
チーム芹沢と交流があるんだし。