【芸能】「3年B組金八先生」で不良の加藤優を演じた直江喜一さんが19年ぶりに芸能活動を再開★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ドラマシリーズ「3年B組金八先生」で不良の加藤優を演じ、現在は建設会社社員の
直江喜一さん(49)が19年ぶりに芸能活動を再開し、15日、東京・お台場の
「東京カルチャーカルチャー」でトークライブを開いた。

ドラマで共演した女優・川上麻衣子(46)ら“同級生”も駆けつけた中、
直江さんは「全校生徒諸君!オレは桜中学の加藤優だ!」と絶叫。
ドラマでの印象的な校内放送のシーンを再現してスタートした。

「金八‐」の主題歌で、フォークグループ・海援隊のヒット曲「人として」に乗って直江さんは登壇。
髪の毛はかなり寂しくなり、ずいぶんふっくらもしたが、よく見るとお茶の間に強烈な印象を残し、
感動の涙を誘った「加藤優」だった。

「俺は腐ったミカンじゃない!」などの名ゼリフで知られる直江さん。
当時、金八先生役の武田鉄矢(63)から「格好つけようとするんじゃない。
お前は演技しなくていいんだ」と指導されたことや、生徒役の出演者同士で
エッチな話題で盛り上がったことなどを話した。

直江さんは「本当の不良と勘違いされて、通っていた高校で
不良に待ち伏せされた」など秘話を明かし、120人の観客を盛り上げた。

直江さんは30歳で芸能活動に見切りをつけ、建設会社に就職。
私生活では27歳と23歳の2人の娘と、孫も2人いるという。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/09/15/0005381797.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/09/15/1p_0005381797.shtml
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120915-OHT1T00215.htm
画像:http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/img/hot_20120916_110_001.jpg
金八先生の思い出話に花を咲かせる直江喜一さん(左)と松村邦洋
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120915-351306-1-L.jpg
★1が立った時間:2012/09/15(土) 21:27:16.22
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347712036/
2名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:00:55.46 ID:atoTJIYc0
よっしゃ、2ゲット^^
3名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:02:09.25 ID:SVg4J312I

以下の言葉を流行らせるだけで、ユニクロの売上やブランドは急降下していく。
すでに若者や学生の間では浸透している言葉。

■「ユニバレ」……着ている服が、ユニクロとバレること。イジメや蔑みの対象となる。

■「ユニカブリ」……ユニクロで買った服が他の人の服とかぶること。生き恥。イジメや蔑みの対象。


皆で積極的に使ってユニクロと柳井に社会的制裁を加えよう!

4名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:02:42.90 ID:uU8JGtYI0
需要なし
5名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:03:46.78 ID:l3bl+kPG0
★2www
6名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:06:43.51 ID:xAHDtSNsO
まだ腐ってなかったのか
7名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:10:25.87 ID:QsWCdnOE0
川上麻衣子食いたいわ
8名無しさん@恐縮です :2012/09/17(月) 06:11:47.70 ID:DyoAxX+g0
かわいいネコたち
http://youtu.be/ESC0C_76ymg
9名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:13:23.10 ID:+TCuc8ID0
麻衣子ちゃんのヌードには強烈だったなぁ
10名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:13:36.18 ID:ygnOJ1Fr0
11名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:14:54.82 ID:zXYCXtZd0
>>1
>金八先生の思い出話に花を咲かせる直江喜一さん(左)と松村邦洋
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120915-351306-1-L.jpg

 わざわざ(左)と書かないと、どちらかわからなくなるからだな。
12名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:18:26.80 ID:5+ZCl6cb0
中小企業の社長の役なんざぴったりだと思うけど
13名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:18:44.28 ID:YhCaT4+q0
腐ったミカン再放送で見てたわ
しかしどの層に需要があるんだ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:19:53.57 ID:9DgscCREI
なんか、写真に双子が写ってるな。
15名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:21:32.40 ID:aq+KlJi70
ロンドンオリンピックでモロッコ相手にゴール決めてたよね
16名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:23:23.27 ID:bTu4gEYR0
ドカタのオッサンでも需要があるのにオマイラときたら
17名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:29:05.58 ID:v4pV8ll8O
ああ迷ってるさ!
迷ってるとも!
18名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:31:35.25 ID:NehQNGG10
お前らの腐った精子は、一生役立たずか?w

19名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:35:13.35 ID:nnUVgBj/0
>>18
てめぇ川上麻衣子ディスってんのか!
20名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:35:46.36 ID:NVRtS9ZY0
金八先生の続編を作ったらいいのに
直江さん演じる加藤君がこんな中年になりました
21名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:36:25.56 ID:uU8JGtYI0
2chて爺がいかに多いのかがよくわかるなスレだな
こんなスレが★2て
腐ったミカンなんてどうでもいい
兼末健次郎のがカリスマだ
22名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:37:34.41 ID:bTu4gEYR0
>>21
うるせーよジジイ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:37:36.09 ID:U9/i2R+UO
物まねした方に似てくるという逆現象
24名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:38:02.49 ID:y44TWRs5O
当時は校内暴力が最盛期だったからなあ(笑)
そして今も酷いらしいね

受験戦争→ゆとり教育があって学校教育は一体何をやっているのやら

「腐ったみかんじゃない」ていうのは今のイジメ問題にも通じてて少数派への敗者復活システムが日本は少ないよね

まあ国家の写しだす鏡が学校教育なんだから政治がよくならないと
25名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:38:10.31 ID:xUG9UFwQ0
人相変わりすぎだろw昔の面影まったくないぞ!
26名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 07:03:10.99 ID:PCQgnsxoP
考えてみるとこの人も究極の一発屋なんだよな、10代で当てちゃって人生
変わっちゃった典型だわな。レコードまで出してるんだもんなww
27名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 07:11:52.49 ID:xWfYcmND0
野沢君とひろし君の近況を教えてください
28名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 07:46:54.60 ID:rYyzzHJAO
女の尻は何故臭いのか?
29名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 07:51:31.87 ID:0Qd3jvtBO
最近再放送やってたからおっさんばっかじゃないだろ
30名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 07:55:45.18 ID:ll63QNEmO
で、小橋に似てる人の芸名と近況は?
31名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 07:56:33.70 ID:2vmGUAiRO
川上麻衣子はまだ可愛い
32名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 07:56:52.51 ID:m/j8IJXs0
連休だし、2スレ目も立つくらい話は弾むだろうね(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 07:58:37.23 ID:m/j8IJXs0
加藤のレコード、思ったよりも歌が上手くて驚いた(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:00:42.48 ID:8oSxkCDK0
>>31
いや劣化が激しいだろ。カエルみたいだ。
35名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:02:49.03 ID:ga83UaWK0
「あの人は今」でよっぽどギャラがよくて家族から勧められたんだろうな
36名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:02:56.89 ID:TznBJ+L50
哀しきティーンエイジャーも見る影ねえなw
37名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:05:36.52 ID:RLmeVH3e0
演技力は高いし、いい脇役になると思うが。
38名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:15:23.20 ID:LqYzZQ2w0
金八最終回SPの演技は良かったな、直江さんは。
直江さんの舞台が見たいお
39名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:15:24.94 ID:Wjrqj2v/0
加藤優のあの母ちゃんの当時の実年齢が29歳ってのが驚いた
40名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:17:43.99 ID:y0v9OybVO
加藤優だったら純粋に期待してる。
41名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:18:17.74 ID:q6Vs892r0
なんでこんなんで2スレ目までいってるんだw

>>31
当時からなんかエロイんだよな
でも一番可愛かったのは、何八かわすれたけど遥くららだわ俺の中では
42名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:29:43.46 ID:0vx5uodE0
お前らは腐ったみかん
43名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:34:34.61 ID:7sHLkMAq0
犯人役とか似合いそうだな
44名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:40:55.88 ID:y/w/b4EtO
夢を壊すな
少なくとも体を絞って復活しないのはプロ失格
45名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:44:10.73 ID:N1KwH4Yi0
建設業は冬の時代だからな
46名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:44:58.49 ID:GUAxSiGLi
>>39
嘘だろ。
50ぐらいに見えたが。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:46:58.98 ID:GbRT5oT00
顔も似てきたな
48名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:47:03.72 ID:NehQNGG10
982 :名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 23:18:12.06 ID:6Oyc00Nz0
>>975
本物に優しくして貰った事ある。
某ファーストフード店で母親と自分が食事してたら、
隣の綺麗なお姉さんがタバコ吸いながら、これどうぞって、
くじ引きチケットをくれた。その店で何点か集めると
くじが出来るんだけど、あと数点足りないって話してたから、
隣で聞こえた見たい。母親があとから、あれ川上麻衣子だった
って言ってた。当時ロケしてた場所の近くだったので、
凄い痩せてて綺麗な人(化粧濃い)だった。

↑杉田かおるはないが、川上ならありだな 杉田の方が外見は清楚なのになw
49名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:49:22.98 ID:hny8Juxu0
なぜか風貌のイメージは木村健吾なんだけど、全然違うなw
50名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:51:29.79 ID:EUGVyEquO
荒谷第二中のノア小橋みたいなヤツと棒読み間抜け不良コンビはスゲーいい味だしてた
特に小橋の国会答弁じゃねえんだよ!は隠れた名台詞
51名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:52:13.84 ID:8ScL5Mg20
沖田ひろゆきがあの世から一言↓
52名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:53:36.69 ID:YzlLl4nuO
53名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:54:11.33 ID:Vlg4qqzfO
あいつの噂でチャンバも走る
54名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:58:23.50 ID:B146fqCb0
55名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:07:18.13 ID:OhyHuQuO0
松浦はモテそうだな
松浦って勉強できないの?
こういうタイプは中学高校で女から
モテるタイプ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:30:06.25 ID:+EV3maJ40
こいつなんかでパクられてなかったっけ?
57名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:44:55.58 ID:X/z/B4FZ0
加藤優以外に、どんな需要があるんだ?
Vシネのチンピラ役?
58名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:52:18.42 ID:m/j8IJXs0
それにつけても、俺たちゃ何なの?
59名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:55:37.65 ID:Ru/9DTMt0
>>39
嘘。Wikipediaより
千之 赫子(ちの かくこ、1934年2月9日 - 1985年6月18日)
1980年当時 46歳

でもあのたった5年後に亡くなってるんだな。知らなかった。
御冥福をお祈りします。
60名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 10:11:36.36 ID:F90fr0E60
腐ったみかん俳優で2スレとか金八もすごいな。
61名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 10:25:51.20 ID:xWfYcmND0
野沢君の近況わかった。
ダンスの上手さを清一に見出され
プロデビュー。
エグザエルに振付指導していた。

これ豆な。
62名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 10:37:57.93 ID:osMYn5l9P
二級建築士だっけ。建築不況だから食えなくなったのかね。
63名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 10:43:31.72 ID:ax/IdDRQ0

松井建設(1810:東1)から、リストラされちゃったの?
せっかく、一部上場企業のサラリーマンになったのに・・・・

神社仏閣がメインの建設会社で、他の建設会社とは一線を画していたけど
厳しいのかなぁ?

64名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 10:44:39.59 ID:G+J2xCsm0
お前ら誰でも何かしら理由つけて叩くな
むご過ぎる
65名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 10:45:00.22 ID:GhvXgVty0
ヒーロコ ヒロコ ヒローコー♪
センセーショナルー ヒローコー♪
66名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 10:45:11.46 ID:F02NXnZx0
イソップに増毛してもらえよw
67名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 10:45:44.21 ID:bhx1s6WFP
19年ぶりも何も上のお嬢さんに孫が生まれた数年前から舞台に出てるのに…
68名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 10:46:50.88 ID:w+XNSflm0
柳沢の方は全然変わらないな
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s694056.jpg
69名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 10:50:22.20 ID:iAFDETbb0
>>63
今までだって細々と芸能活動してたんだよ、サラリーマン生活と
並行して。今回、こういうふうに大々的に芸能活動再開って宣言
してるってことは会社やめたのかね?
70名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 10:55:18.19 ID:iXTdeT++0
>>59
不良息子の加藤優が苦労かけたから、早く亡くなっちゃったんだな。
71名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 11:00:24.00 ID:NehQNGG10
293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:59:15 ID:nyGwvOmC
カッコいい人間はカッコいいままで死にたいもんだよ。

葬式で金八も言ってた。
あいつはええカッコしいだったからなあ。
カッコ悪くても生きていくことが大切なんだよ。ってね。

日本人の中で自殺はある意味美徳になってるとこがあるかなあ。

1日に約100人が自殺する日本国
沖田浩之首つり自殺
http://unkar.org/r/archives/1179152835

↑人生山あり谷ありで悪いときもあるけど、見苦しく別のコースを選んでも
まだ再起の可能性が1%でもあるうちは、ミエを捨てて見苦しくても再起を目指せて事
だよな?

ルックスがあれなハゲが孫2人と幸福そうなのに、沖田浩之一族は
頭もルックスも良さそうなのに、一族がほぼみんな自殺で死に絶え
かけてるらしいし
72名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 11:01:07.74 ID:GbRT5oT00
マスターに生まれ変わり
73名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 11:12:38.25 ID:vmCZb+fi0
全然関係ないけど
「愛という名のもとに」でチョロをいじめてた上司役の人も
5年前に首吊り自殺してる
74名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 11:15:29.68 ID:m/j8IJXs0
>>73
目がロンパリの人だっけ。他のドラマでも嫌な上司役が多かったような。
それで気を病んでたのかな。
75名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 11:16:53.19 ID:ojXaVHU60
>>70
今見ると親思いだしクラスメイト思いだし、不正を許さない正義漢だよね
確かに精一とか荒谷2中では悪い友達がいたみたいだけど、一緒に暴力振るってたわけじゃないし
76名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 11:31:14.50 ID:K850byUP0
>>65

スレ違い。
77名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 11:42:45.84 ID:9aEhunfI0
パート1の不良役では角刈りだったような
78名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 12:22:13.37 ID:mD/unSjb0
>>23
しかも、物まねされた方に演技指導を請うたっていう・・・・
79名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 12:28:22.01 ID:pRQ6+l650
いまの俳優みたいなことやってる連中より、よっぽどいい芝居してたな
金八嫌いだったけどこの人のシーンはよく見たわ
80名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 12:37:40.01 ID:guBrmKJ40
>>37
むしろ主役を食ってしまう。金八ファイナルだって加藤優しか印象に残らなかった。
81名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 12:43:11.11 ID:/KdO+yYo0
ピンポンパンに出ていた「ビッグマンモス」も同じ世代か
82名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 13:25:25.26 ID:vmCZb+fi0
典型的な一発屋。
結局「加藤優」の存在が大きすぎて、他の演技してもパッとしなかった。
83名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 13:49:50.12 ID:lCLR6QPS0
不意打ちで1発入れたら3発殴り返される
自宅前でほぼ一方的に殴られ、数秒でマウントを取られてしまう
もう松浦悟とタイマン張るのはイヤです
84名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:15:48.45 ID:piqtIEfj0
>>69
辞めてない。土日祭日俳優だと自分のブログに書いている。
85名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:17:59.84 ID:piqtIEfj0
「かとうまさる」を皆が間違いなく「加藤優」と書くのが、
加藤優のすごさかなと思ったり。
86名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:21:56.63 ID:iXTdeT++0
>>82
芸能界に見切りをつけて、普通の仕事をしっかりやって孫までいるのは立派。

ケンちゃんシリーズの宮脇康之みたいに干されても
芸能界に未練たらたらで中途半端なのや
子連れ狼の西川なんたらのように殺人で無期懲役で服役中みたいなのもいるし。
87名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:25:31.53 ID:Bjcugj6+0
直江喜一さん(49)が19年ぶりに芸能活動を再開し

え?30まではやっていたのか???
88名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:36:26.65 ID:u4Muqc2u0
>>86
芸能界で通用しなかったら普通の仕事するのは一般常識として当たり前w
落ちぶれて堕落する方がレアケース。
89名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:38:13.85 ID:iXTdeT++0
飲み会の時に参加してた女の子に、
「私の理想の人は金八先生の加藤優の俳優の人です」
と直江喜一本人の前で言われたらしい。

その女の子は、体重が増えて髪も少なくなった直江喜一本人を見ても
本人だとは気づいてなかったと直江喜一がテレビで言ってた。
90名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:41:32.16 ID:MiF0GNKj0
>>57
ドルジのドキュメンタリードラマ
91名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:57:19.16 ID:bhx1s6WFP
>>90
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
92:2012/09/17(月) 15:31:47.72 ID:bOKaElmH0
>>1
記事には名前が出ていないけど、”同級生”では川上麻衣子の他に、
石川祐子役の長野康子(当時・吉田康子)も駆けつけたらしい。
生意気そうな所が良かったけど、その後ブレイクしなかったな。
93名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:26:52.54 ID:NehQNGG10
>>88
これに出てた沖田浩之、古尾谷と2人も有名な芸能人が自殺してる
これは特殊としても

芸能人て売れないのも入れたら、一般社会より自殺率が高いて事あったり
しないの?
94名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:33:44.52 ID:gfQgGlGg0
孫いるとかマジかよw
95名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:33:50.04 ID:bkj5qU7Z0
加藤って全然不良ぽく見えなかったな
髪型や格好も普通だしむしろオタクっぽく見えた
あと後のスペシャルか何かで無口で大人しかったひかる一平がノリが軽くなり
えらい饒舌になってたのには驚いた記憶がある
96名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:34:35.75 ID:RB93w+ke0
俺たちは腐ったイチジクじゃねえんだよ

97名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:07:42.35 ID:jPfiTomf0
前にあの人は今的な番組で観たことあるが、
そういえばあのタイプはこの年齢から役あるかもしれないな
98名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:30:49.88 ID:6MnAbYAF0
俺はオレンジじゃない
99名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:32:01.05 ID:tlgZB/Nl0
再開と同時に引退〜
どうだ ざまーみろ!
バカヤロー ダンカン車回しとけ コノヤロー
100名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:39:24.94 ID:jR1+q7hZ0
>>95
まあ、加藤優はドラマの中でもそういう微妙な形で書かれてるしね。
ひどい事情のせいで母親と加藤に同情してる暴走族以外
誰も信用しなくなったっていう。
101名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:43:10.59 ID:hyBdKCs/0
この俺を手本にしろ、勝手にすねるな!
102名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:44:52.08 ID:ifWFdKqg0
ウンナンのやるならやらねば以来か
103名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:16:46.19 ID:Ru/9DTMt0
去年出た金八先生ファイナルに出演したのは芸能活動に入らないのか?
104名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:24:01.08 ID:Owwq3qHS0
>>41
遥くららは新八先生

>>59
時代劇スター、東千代之介さんの奥さんだったよね。
105名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:19:54.03 ID:wKEteDiDI
>>94
ヤンキーは結婚早い
106名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:31:00.24 ID:xVvA6AnA0
ヤンキーは子供いっぱい作るから増殖しやすいね
107名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:37:47.46 ID:ZzCnrjfl0
建設会社でも腐ったミカン状態だったのか?

松岡がいないのが残念だ。
108名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:38:11.22 ID:VnYtoaFk0
俺はなんか当時の暴走族とか煽ってるみたいで金八は嫌だったね
俺は新日本プロレスを見てたよ
109名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:41:44.56 ID:bhx1s6WFP
>>105
直江さんはヤンキーじゃない
110名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:50:57.16 ID:s3JRbATI0
この人一級建築士の資格持ってるんだよな。地頭がいいんだろうな、
111名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:52:50.31 ID:DxMQDvfA0
>>110
嘘ついてんじゃねーよ
本人(禿)か?
112名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:05:05.96 ID:bfYEFtW/0
>>110
おしい。
二級建築士と一級建築施工管理技士ですね。
専門じゃないと区別つかないけどね。

やはり、今まで見てきたドラマの中で最も印象に残っているのが★1にも書いているけど
警察官乱入→逮捕→護送車→護送車の後を追いかけてきて途中で崩れ落ちる母。

異論は一切認めん。
113名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:05:56.61 ID:pioLWg5O0
芸能活動に復帰ったって需要がないだろ

「人として」をBGMに「俺は桜中の加藤優だ」と絶叫する自体がオワコン

何をやっても「加藤優の人」から脱却できないのだから仕方がない
114名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:31:05.95 ID:Ru/9DTMt0
それは観客に対するサービスだろ。
「加藤優は過去のものなので一切触れないでほしい」とか言われるより印象がいい。
115名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:03:57.45 ID:iXTdeT++0
>>112
中島みゆきの「世情」が流れてますます印象に残るシーンに。

直江喜一と沖田浩之が金八に殴られた時に後ろにいた
カマキリみたいな俳優は今どうしてるんだろ?
116名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:08:34.61 ID:MdaReJzP0
昔のドラマ3大衝撃挿入歌
『世情』加藤松浦逮捕
『友よ』チョロ首吊り
『青春の影』妹強姦
117名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:14:37.42 ID:jgd/SSDlP


              \≡○≡/
       / ̄ ̄\__,(  `Д´)/__             ♪ シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく  ♪
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ               変わらない夢を 流れに求めて 
    /   ./´Д`) /  / /.il iー――‐u' ̄.            時の流れを止めて 変わらない夢を
   ./   /ー'' / /  / / l l                       見たがる者たちと 戦うため
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l        ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l        ♪∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
   ト、__\/ト、/ト、  y   l        ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
   l    ̄(  )y )  /l   i  ─♪── (゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
   l   l   Y''/ー'  / .l   l          |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
118名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:19:06.64 ID:hjtvomUN0
ファイナルでは一番印象に残った
再放送希望
119名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:21:06.16 ID:Ru/9DTMt0
>>115
カマキリの人、気になりますよね。
役名も役者さんの名前も知らないのですが、
何という方ですか? 他に出演作品はあるのでしょうか?
120名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:34:15.07 ID:n1n6rJgCO
>>115
堀広道さんのことかな?
カマキリには見えませんがw
121名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:35:33.24 ID:LaNmK0ZCO
沖田浩之かわいかったよな…
122名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:36:20.88 ID:7akhPE620
腐ったミカン
123名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:37:23.29 ID:lCLR6QPS0
>>119
役名 近藤正夫
名前 見城貴信
124名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:42:19.74 ID:jornOcjUO
>>121
半年くらい前にやってた再放送見てたがダルビッシュに似すぎで吹いた
こりゃモテるだろうな〜とは思ったが
125名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:45:10.29 ID:DxMQDvfA0
加藤君のおかげで中島みゆきが大ブレークしたのも昭和の思い出
126名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:57:00.80 ID:4N1LhCDf0
未だに誰も触れないので言っておく


直江は第2シリーズで加藤優を演じる前、第1シリーズにて柳沢慎吾と一緒に楓中学の不良役で出演したことがある
しかも金八にタイマンを張り投げ飛ばされると言うオチが付く
127名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:04:26.26 ID:vsLibuO+0
>>126
前スレに出てたよ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:10:59.23 ID:xDNWDmoHO
スナック Z が溜まり場だったな…
129名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:12:46.02 ID:L8DnFNwL0
五輪のFW?
130名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:12:58.56 ID:D20faCTG0
俺、こいつ飲み屋で一緒になった事ある。

本人ももの凄くイヤなヤツだった。
131名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:15:52.57 ID:Ru/9DTMt0
>>123
情報ありがとうございます。
ただ、ググってもあまり他の出演情報ないですね。
132名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:16:04.32 ID:Ryteu/gN0
柳沢慎吾で思い出したんだけど
ふぞろいの林檎たちで、柳沢慎吾をいじめてた
後輩役の役者さんはどうしてるんだろう?
133名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:24:27.42 ID:mkJiMk/a0
>>95
荒谷二中で加藤松浦と一緒に暴れて警察に捕まった不良達のほうがよっぽどワルというか
体格も良いし番長っぽかったよな。
なのに荒谷二中の元番長加藤優役に直江を抜擢したのが製作スタッフの凄いところ。
134名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:46:13.92 ID:OmKHZz3WO
オレンジなんかじゃない
135名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:47:32.83 ID:piqtIEfj0
>>125
そりゃ歴史の捏造だわ。
中島みゆきはその前から売れていた。
136名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:58:20.63 ID:tuuB8pPH0
>>126
桜中学の教師つかまえてデカパイだのなんだの絡む軟派な不良役だったな
たしかにあの体育教師はエロい
137名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:58:57.53 ID:gi6jrzYf0
ファイナルで、加藤がカツ丼の会とやらを催していたけど
墨東工業の親父さんに御馳走してもらったのは、天丼だよな
138名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:00:13.20 ID:X6xqJM3hO
「金八」完結編で「定年直前の金八っつぁんに「若き日の教師魂」を焚き付けたのは

他のだれでもない加藤優その人だったんだよね!

139名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:03:23.79 ID:TjhXWdJZi
スナックZのツッパリはどうしてる?
あと古尾谷も自殺したよな
140名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:05:12.01 ID:tuuB8pPH0
沢井に聞いてみろ!
141名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:07:58.49 ID:AV2EG4G90
>>132
あの人、北の国89からでも悪い先輩役だったな。
最後純にバールでぶん殴られたが
142名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:21:32.52 ID:TjhXWdJZi
あの人なんていうの?
143名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:30:43.34 ID:c6aAhhUb0
>>138
もう手が付けられない影浦の面倒見てくれって頼みに行ったときだな。あれは泣けた。
「俺の知ってる金八先生は、そういう奴を何があっても見捨てないんだ」
納得できるセリフだったなぁ。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:38:28.14 ID:ZdNz6LpdP
>>139
精一は数本テレビとにっかつロマンポルノに出演して引退した
145名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:39:35.81 ID:hK6F85tJ0
>>114

印象がよかろうがどうだろうが需要がないことに変わりはないだろ

146名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 01:31:19.92 ID:Nt1WkkHI0
スナックZ!!
147名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 02:13:15.58 ID:cbFiW39Wi
スナックzのやつ引退したのか
148名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 02:21:07.15 ID:nebfHHsx0
>>143
借金の問題で学校ぐるみで白い目で見られて荒れた加藤優を一人だけ庇ってた先生も
周りのプレッシャーに負けて桜中学に加藤を転校させちゃって、結局自分は見捨てられたと思ってたところで
金八に出会うっていう設定だしね。そう考えると良く出来てる。
149名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:33:42.16 ID:Z+0Fy5fQ0
>>141
水上功治?
150名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:37:44.22 ID:WCk8oUSO0
こいつ強姦魔の役とかぴったりだな
151名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:43:37.71 ID:Z+0Fy5fQ0
川俣軍司の役は出来そうだな。
152名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:46:41.47 ID:y/SSwisd0
顔見ると朝鮮人みたいだなw
153名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:47:48.41 ID:tO3Z8BU+O
もうお孫さんまでいるなんて…
この人のシングル買ったな〜。LPはどうだっただろう…
年をとって、いい味だした俳優さんになってくれればいいのに
154名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:48:41.50 ID:2SClaD0Y0
三原じゅんこもHPV小梨だねw
155名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:49:46.33 ID:2SClaD0Y0
結局キムパチ出演者は朝鮮人顔以外幸せにならなかったんだねw
156名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:51:19.59 ID:2SClaD0Y0
顎なし川上は小梨
顎なし乱杭歯伊藤つかさは小梨
沖田は自殺w
古尾谷マサトも変死したねw
157名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:53:53.27 ID:Z+0Fy5fQ0
早ければ60代で、ひ孫ができる可能性もあるな。
158名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:53:57.21 ID:MvtWTNMH0
批判じゃないけど、金八に熱くなる人がワカラン
159名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:54:28.11 ID:y/SSwisd0
30近くまで俳優やり、そこから現場監督しながら資格を取得して
建築業界でのキャリアを積んだことは立派だな。
根性があって意志は強いだろうから、8浪位して猛勉強したら
医学部入学も出来たかも知れないくらいだろうな。
どんな世界でも頭角を現すタイプだろう。
160名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:59:37.78 ID:5Z4GhMTV0
いつからかテレビドラマの俳優は、イケメンでないとダメ、そんな風潮ができた。
だがそんなのおかしいよな?だって世の中イケメンもいればブサイクもいる
オッサンやデブや三枚目もいる。多様性があるから世の中面白い。
昔はイケメンでないけど味のあるいい役者が沢山いた。
役者は顔じゃない個性だ。そんな時代に戻って欲しいもんだ。
161名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 04:02:50.10 ID:y/SSwisd0
>>160
今でもイケメンでない役者は沢山いるし、むしろイケメンが主役のドラマなんて昔に比べて少ないのでは?
草なぎや仲居がイケメン枠とは思えない。
イケメン俳優は昔の方が多買ったと思うけど。
162名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 04:32:56.75 ID:hK6F85tJ0
>>89
この話、俺も聞いたが、にわかには信じがたいな
太ろうが禿げようが加藤優のファンだったヤツが本人を目の前にしてわからんはずがあるかい
そもそもそこまで雰囲気変わってないし。ま、自虐的な作り話だろうな
163名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 04:58:17.47 ID:6FxZoqxB0
>>162
芸能人の言うことなんか話半分で聞かないと
嘘や誇張が多いだろうしね
この人は営業マンでもあるから、得意先との接待で
この手の自虐ネタで笑いとってきたんだろうね
芸能人なんて嘘ばかりついてるし
164名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 05:25:18.86 ID:MM+wV8FSO
松浦の家にたまたまお歳暮配達に行ったときに松浦の母に説教する加藤がかっこよかった
165名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 05:46:00.91 ID:jcXeOR0DO
166名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 06:06:18.14 ID:a/3Bh6fq0
神林先生((((;゜Д゜)))
http://viploader.net/ippan/src/vlippan292823.jpg
167名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 06:42:30.04 ID:zGWS6rIM0
>>112
最後まで追いかけたのって校長じゃなかった?
168名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 07:06:31.41 ID:UWR9NdJk0
沖田浩之は、たしかにダルビッシュに多少似てるけど、
カルーセル真紀の方が、ダルビッシュに似てるだろ?w
169名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 07:53:35.45 ID:AXINIRuyO
世代が違うせいか冷めた目で見てしまう。このオッサン誰?
170名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:27:02.92 ID:6SHYB4tDP
>>166
この人って実生活でも真面目というか頑固で凄いらしいなw
TVでこの間やってたが子供へのしつけが凄かった
171名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:30:27.78 ID:vY6bAyoTO
お前たちは俺たちの
俺の生徒だ
172名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:38:59.72 ID:0rpLGrQI0
あのシーン、何回も見てるのに、ごく最近までその台詞間違い気付かなかったよ。
演技がそれだけ迫力あったってことかな。
173名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:10:05.50 ID:WdQTPro20
でも今は警察が介入しないと駄目だよな
174名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:40:26.70 ID:iudLgq1H0
>>170
しかしなんでそんな人が食いしん坊万才のレポーターなんか引き受けたんだろうなw
175名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:00:12.51 ID:ZdNz6LpdP
オレンジなんかじゃない
176名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:05:11.86 ID:sxfpjzBy0
>>152
沖田浩之ももろ半島顔なんだよな
177名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:08:07.95 ID:ebvbPCsy0
30年くらい前、ひばりが丘のスーパーで
レジ打ちのバイトしているのを見かけたが、
別人かなぁ。
178名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:15:02.62 ID:F+q/slDk0
中島みゆきの世情のおかげでブレークした俳優だったな
腐ったみかんくんだっけ?
179名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:15:51.41 ID:Ac6Hk83aO
この当時の名取裕子さんとセックスしたかった超美人だったし抜いた
赤いセーターが似合ってた
180名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:16:52.32 ID:4kiHWElI0
>>96
なんかジワジワ来る
181名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:29:42.99 ID:3OYJHjWM0
結局、松浦とはどっちが格上だったんか?
182名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:46:16.47 ID:ZdNz6LpdP
>>177
その頃はバイト生活してたから本人かも
183名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:02:20.10 ID:PARZCJT6O
直江喜一と沖田浩之が武田鉄矢に殴られる時後ろにいたカマキリ顔の人ってあの後「〇〇屋ケンちゃん」ってドラマにレギュラー出演してたよね。
184名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:05:46.69 ID:18GSBjx20
学園モノで役のイメージが強すぎてその後泣かず飛ばずという点では
スクールウォーズのイソップと双璧だな。
185名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:27:38.45 ID:9kL6x/zn0
今さら何しに出てきやがったのか
186名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:43:00.52 ID:EKCRBjff0
>>167
母だよ。
あれ見て泣いた。
187名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:51:07.24 ID:e9L0LSqIi
金八は脚本家が日教組らしいな
188名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:58:44.93 ID:p0KTdDAdi
>>187
自衛隊に入りたいという生徒をまるで犯罪者を吊るし上げるように
取り囲んで断念させる話とか、学芸会で特攻隊コスプレしたのを
校長が長時間スピーチで涙の説教したりとか、そういう話あったね。
189名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:09:39.09 ID:N7IagszP0
警察署内での議論シーンを今改めて見ると桜中学側は
脅す、関係ない事を言い出し話をそらすなどメチャクチャだった
190名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:15:08.82 ID:yOG58I3X0
完全に腐っとる
191名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:22:55.53 ID:ZoJQjPeM0
そこらへんほぼ両論並立させてるか、個人的事情を鑑みて中立の立場でいるようにアドバイスしてるよ。
大人になって良く見ると分かる。
それぞれの立場の言説に充分時間割いてる。

SPの自衛隊に関しては残念としか言いようがない。
これが本編のせっかくの丁寧な両論並立の姿勢を貶めてる
肯定派意見は1人か2人だけだったと思う。
192名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:26:02.01 ID:e9L0LSqIi
金八で自殺の問題あつかった?
加藤の子供が自殺する設定で金八もう一度やらないかな
193名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:34:05.09 ID:qavppGh3O
金八の名取裕子が日本史上最高の美人だな
194名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:19:01.05 ID:9/nOoXcC0
>>192
第一シリーズで浅井雪乃のお兄さんが受験に失敗して自殺した。
195名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:21:38.29 ID:yXzPIXZa0
>>193
特に、2でのショートカット時の方な
196名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:58:20.47 ID:aY1yFBX+0
>>188
特攻隊コスプレ説教の回は見ててドン引きした。校長の狂乱振りに。
197名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:38:14.96 ID:sGMPUY52O
>>178
おまえわざとだろ
198名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:00:47.00 ID:mE4Nt4Vp0
>>176
沖田は朝鮮人みたいな顔には思えないな。
逆三角形の顔の輪郭でエラも張ってないし、目も釣り目というよりも切れ長だし。
明治生まれの祖父が弁護士だったらしいから間違いなく日本人でしょ。

>>177
当時は色んなバイトしてたみたいだから本人の可能性あるのでは?
199名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:17:25.56 ID:BDYL9PNl0
>>193
当時はあまり意識していなかったが今改めて見ると本当に綺麗だよな。
200名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:21:51.61 ID:pQVDnHtS0
【3年B組金八先生】 シュプレヒコールの中警察に連行される加藤&松浦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5736454
201名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:45:38.10 ID:WZn+6OJCO
堀広道 好きだったな…
202名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:49:11.90 ID:+4g+sV6Q0
>>1
連続婦女暴行犯みたいな顔しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:52:30.83 ID:r62WpRPM0
AV男優向きだな
204名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:07:16.64 ID:5mGBI8E0O
「心が冷えます!!」
205名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:09:57.03 ID:QUaExHdb0
>>200
このシーン、何度みても
物凄いインパクトあるな
沖田さんが生きてたら
復帰したこの人と
また共演してほしかったな
206名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 11:51:27.92 ID:o1IWoB3I0
加藤&松浦が釈放してもらったのは、警察署長がワルくて昔赤木校長に助けてもらったってオチだった。
207名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:48:59.14 ID:TlReYmnp0
>>206
署長じゃなくて担当刑事だべ
208名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:30:16.15 ID:9/nOoXcC0
あれ、タキタトシキくんは何したの? 万引きかなんか?
当時まだ若かった君塚校長に何かエッチなことでもしたのかと思ってドキドキしてたよ。
209名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:46:07.61 ID:RZXYNZud0
腐ったみかん
210名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:51:14.16 ID:dHQPQJTJ0
性格俳優として需要はあるだろう
211名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:52:09.18 ID:o1IWoB3I0
>>208
>あれは完全な出来心、いたずら心と判断したからこそ、私は愚問に伏したんですよ。
あの時あそこで問題にするより、あなたの将来を大切に考えたかったの。
あなた、卒業式の時も言ってくれましたね・・・、いえ、結婚式のときも言ってくれましたね。
先生の見逃しが最大の教訓であった、と。

寝てる赤城しずえにパイヅリでもさせたのかねぇ?
212名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:07:16.00 ID:vDD72MCBP
加藤くぅん
213名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:36:28.00 ID:y/Ez1E5c0
腐ったみかん 加藤
214名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:55:19.38 ID:fEOTKCit0
>>211
赤木春恵?
215名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:00:29.06 ID:C6cpAL6rO
赤木春江でそんな想像ができるなんて
おまえら猛者だな
216名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:16:23.73 ID:0ziJh3Ll0

∧ /\ ∧
ヽ/   ヽノ
 l===l
   川

  / ⌒ ヽ
  i.   ^ ^i
 (6- (III)(III)  ビッケ!
  ヽ  '◇〉

きんどーさんにそんな過去があったなんて
トシちゃん(25)びっくり
217名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:17:50.22 ID:BJVnDNgU0
2までいったのかw
218名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:19:46.25 ID:udzt81XkO
腐った加藤
219名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:26:08.35 ID:GNVURAmcO
暴走族リーダー役の古尾谷雅人や沖田のひろ君も自殺と黒歴史な番組だった。
220名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:31:10.31 ID:R+8viGAAO
いまきた加藤
221 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:5) :2012/09/20(木) 14:40:37.12 ID:qMRfG6YT0
腐ったみかんくる〜
222名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:27:01.71 ID:GlXAl6jz0
あいつの噂でチャンバも走る〜♪
223名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:33:45.79 ID:pTDAa+QM0
PART2まで延長してたのかw
腐ったミカン人気凄いな
224名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:35:20.35 ID:MlkTFpKE0
>>219
元教頭とかも
225名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:36:49.70 ID:JB7wPZsQ0
トシちゃん達たのきんトリオからこの加藤勝くらいまでの金八が最高に面白かった。
水戸黄門はいいから、またはよ再放送しろ。
226名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:38:00.08 ID:B8LOBhfK0
フラワーボックスのさくらに勉強を教えるエピソードが好きだ
227名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:38:56.88 ID:KDeD/4k9O
松村とそっくりだな
228名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:42:02.43 ID:GNVURAmcO
中学生の同級生が初回に出てたな〜
仲間と学校休んでディスコに行く不良役で笑ったな〜
劇団ひまわりだったな〜
229名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:53:05.68 ID:8zIDmR2hO
野沢「あっ横浜銀蝿だ」
230名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:54:12.77 ID:9Z3mS91+0
49に見えん。63に見える。
231名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 16:00:10.55 ID:PNzriCNk0
さくらさんも故人なのね
232名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 23:22:05.75 ID:ezfJjnsW0
まあ30年前のドラマだから、故人がいるのは不思議じゃないんだが、
死ぬような年齢じゃない人がいっぱい亡くなっているからなあ。
233名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 01:02:42.04 ID:6R/emchy0
>>224
早崎文司は自殺じゃないだろ
234名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:01:56.08 ID:BA/I5L/P0
渡鬼復活してたから、金八もやってほしい
金八が学校の外からいじめ問題を解決すると。
脚本は小山内先生に戻してお願い
加藤優にもレギュラーで出てほしいわ
235名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:06:18.80 ID:BA/I5L/P0
今から思うと何で警察があんなに来て皆の前で連行していったか意味が分からんが
当時はめちゃくちゃ泣いた
236名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:11:03.90 ID:AhkjE/tsO
2シリーズくらいまでがよかった。
中学生で覚せい剤とか、現実ばなれし過ぎだわ。
237名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:19:18.42 ID:OH85Gmjb0
ブログやってないのかな?
238名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:25:48.23 ID:vTyxC7BgO
>>200
久しぶりに見た 有り難う
239名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:26:50.87 ID:6COcM8Bi0
ヒロくんも呼んでやれよ
薄情だな
240名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:27:57.03 ID:a6OMWYznO
金八はちょくちょく出てたけど、むしろ金八でしか見たことなかったから
30まで芸能活動続けてたことの方が驚き
241名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 13:18:09.51 ID:UOeJqKN3O
何でこんなスレが伸びてんだよw
加藤はお前らハゲオヤジのカリスマかよwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 15:06:49.11 ID:jiOrExSI0
腐ったオレンジ
243名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 15:10:29.97 ID:+ogmVak50
かとぉおおおぉおおおーーーーー!!!!
244名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 15:22:28.46 ID:0QvQST3uO
>>131 映画の海猿3に出てたと思う
245名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 15:34:24.09 ID:W/oiNIQuO
>>239
加藤の後ろにいるだろ
246名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 15:36:47.25 ID:0QvQST3uO
>>131
2だったかもしれない
247名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:31:52.67 ID:hUaf7bXO0
http://www.tvdrama-db.com/name/p/keyex-%E8%A6%8B%E5%9F%8E%E3%80%80%E8%B2%B4%E4%BF%A1=type-CAST=pageindex-1

2000年以降も出演作があるから、今も役者をやっているのかもな
役者一本で食えているのかどうかは知らんがw
248名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:35:47.55 ID:ozOcTlso0
以前、テレビ番組で武田鉄矢が若手の芸能人に言ってたよ。

芸能界は椅子取りゲーム。
いるべきポジションを取られたら、それで終わりって。

はっきり言って君のポジションはないよ。

師匠の言葉をどう聞くかねw
249名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:37:42.70 ID:7w7fZLpw0
柳葉も不良役で出てたよな
250名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:43:11.37 ID:jZzbROkIO
この前王様のブランチに華子先生(小西なんとか)出てたけど、劣化してなくて綺麗だった
251名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:04:32.07 ID:rganvuRM0
たぶん、不景気で松井建設自体の仕事が減って直江さんもかなり暇になって
土日に確実に休めてしまう時間的な余裕ができちゃったんじゃないのかな
252名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:04:41.76 ID:jJWF2BN7O
この人は死ぬまで加藤優以上でも以下でもない
253名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:27:09.77 ID:BA/381Gs0
直江さん芸能界復帰はいいと思うんだけど
もう加藤優ネタはやめた方がいいと思う

若い世代は知らないし「加藤優」っていうのは
自分の中ではカリスマな存在っていうか
熱狂的なファンって訳ではないんだけど特別な存在だった

やっぱそれはあの頃の「加藤優」であって今の直江さんじゃ
ないんだよ

直江さんは演技上手だしまったく違う役でドラマに出てたら
見るかもしれないけど
254名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:54:22.80 ID:6k3J+7G4O
次の朝ドラで金八&風間俊介と共演…何となくありそうだ。

>>233
最後に出演した時は体調不良をおして出ていたし、早崎さんを気遣う台詞もあったと思う。
255名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:18:41.16 ID:0QvQST3uO
体調が悪い設定だったよね。
実際も体がキツそうで気の毒だった。
256名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:29:34.35 ID:hUaf7bXO0
ちょっと、あなた! が口癖の教頭
梅干し飴でお茶をすすり、ミルク割り焼酎を呑む英語教師
池内家の初代BBA
ケンちゃんチャコちゃんパパ
墨東工業のオサーン
フラワーボックスのさくらちゃん
加藤ママ

1と2は、味のある個性的な役者が脇を固めていた事で
ドラマが引き締められ、名作となった
257名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:01:14.23 ID:WucqBXmt0
シンナーで引退した女子生徒もいたね
258名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:15:02.32 ID:oLIM3BbU0
>>256
出番は少ないが
松浦パパ、荒谷二中の落ち武者風教師、音羽ムネリン
人相の悪い刑事なんかもなかなかいい
259名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:24:51.14 ID:yAXovLNq0
あんな先生いねーよなw とか生徒を名前で呼ぶ時点で完全にドラマだわといいつつ
第2シリーズで完全に嵌った世代だな。金曜8時に正座wして見てたわ。
260名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:08:00.04 ID:zay9g91e0
>>258
ウルトラQ見てたら「人相の悪い刑事」が出ていてびっくりした。
ウルトラQは生まれる前、金八は中学生のころだったから
自分にとっては時間軸のはなれた2つのドラマに同じ人が出てるのがすごく不思議な感じがする。

あと、浅井雪乃のかあちゃんがウルトラセブンに出てるのも
261名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:16:42.02 ID:jZzbROkIO
最近、国井先生が中尾彬の前妻だったこと知ったわ
彬がバツイチで志乃と結婚したのは知ってたんだけど…
262名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:17:31.48 ID:zJ63hJwj0
金八世代だけど、金八より岸田智史の新八の方が遥かに好きだった
263名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:20:49.84 ID:zay9g91e0
>>262 遥かに好きだった

遥くららが出てたのとかけてあるのかな?
264名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:20:53.32 ID:FoAcpd3T0
今年の再放送は全部見た
おもしろかったー
265名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:57:26.01 ID:YHwl26ue0
>>260
ウルトラQに一本だけ小山内脚本があるね。
円谷系には帰ってきた〜と恐怖劇場にあと一本ずつあるみたい。
266名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:59:50.99 ID:OcgrsYNA0
>>258
>荒谷二中の落ち武者風教師

落ち武者の遍歴

・第一シリーズ
高校受験に失敗した中尾の父親で、しがない石炭屋の親父

・第二シリーズ
竹刀を振り回す、荒谷二中の暴力教師

・スペシャル
大森巡査の上司で、物分かりの良い警察署長?


ギャップwww

267名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:02:59.49 ID:6Q6j94260
魑魅怒呂のネーミングセンスは秀逸
268名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:09:39.70 ID:LTSR+zUoO
>>266
金八の脇役の使い回し率の高さは異常w
269名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:11:59.05 ID:p+VY867LO
「もどかしさもサムタイム」なんて覚えてる奴いないだろうなぁ
270名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:13:34.41 ID:rfb8BnCCi
>>39
うそだろばか(笑)
271名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:24:27.86 ID:E1YP34ZO0
金八のファイナルでいい演技してたな。ブランクはまったく感じなかった。
あの加藤がいろいろあって、いい顔したオヤジになってる。
そして気弱になっていた金八を叱咤激励する。
演技力だけじゃなくて、全体からにじみ出てくる雰囲気で説得力が増していた。
272名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 03:00:21.66 ID:+A/klodG0
「国会の答弁じゃねーんだよ」
あのセリフには違和感あったな。不良が、んなこと言うか?
273名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 03:05:48.69 ID:ULFQ2mDZi
たしか加藤はレコード出してた
274名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 03:12:12.91 ID:kbdGEBNm0
直江がドラマとか映画のオーディション来たら
やっぱ落とすだろう。
使うとしたら脇役なんだし、悪い意味で注目浴びてしまいそう。
275名無しさん@恐縮です
加藤よりも仲間の方がヤンキーの演技がうまかった