【海外競馬】中国で開催予定の『日中友好競馬デー』、日中関係悪化で延期に[09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
中国・北京で15日に開かれる予定だった日本の競馬関係者が賞金を出す初めての
競馬レースが「日中情勢が悪化するなかで安全が確保できないおそれがある」
として延期されることになりました。

開催が延期されることになったのは、15日、北京市郊外の競馬場で予定されていた
日本の競走馬をPRするイベント「日中友好競馬デー」のレースです。

このレースは日本の競馬関係者が初めて賞金を出し、日本から輸出された競走馬など
58頭が出走する予定でしたが、13日、中国側の主催者から「日中情勢が悪化するなかで
安全が確保できないおそれがある」として開催を延期するという連絡があったということです。

中国各地ではここ数年、富裕層が持ち馬の速さを競う「速度競馬」と呼ばれるレースが盛んに
なり始めていて、富裕層の中には日本最大の馬産地の北海道日高地方を訪れて競走馬を
購入する人もいます。

日本国内の競走馬市場が低迷するなか、今回のレースで新たな顧客の開拓を目指していた
日高軽種馬農協の作田典弘管理部長は「準備を進めていましたが、突然のことでとても残念です。
延期ということなので、今後できるだけ早い時期に開催してもらえるよう要請していきたい」
と話しています。

9月14日 5時2分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/k10015011541000.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:18:25.74 ID:/Ys+oOCa0
はああ
3名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:22:58.65 ID:GDMuMcpS0
ツアーオブチャイナは勝ったのによく何も無かったな
http://www.cyclowired.jp/?q=node/91470
4名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:23:28.95 ID:ub4YK9Nu0
【中国問題】 尖閣周辺の領海内に、一度に6隻もの中国公船が侵入…日本側の警告に、「中国の領土だ」と回答★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347599269/
中国で日本人観光客が暴行される事件が多発 タクシーを追いかけてきて降ろされて暴行 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347575300/
【中国問題】 「お前は日本人か?」 中国で、日本人が襲われる事件続発★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347599332/
【中国】日本人が顔面にラーメンをかけられ負傷-上海★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347578394/
【尖閣問題】 中国で “日本人狩り”始まる! 18日に日本人を狙った未曾有の大暴動も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347595220/
5名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:25:08.51 ID:9TJIWhDd0
>日本国内の競走馬市場が低迷するなか、今回のレースで新たな顧客の開拓を目指していた
>日高軽種馬農協

なるほどな
日本じゃ相手にされないような馬でも、
中国でならそれなりの値段で売れそうだものな
6名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:25:28.91 ID:JizH5xHT0
>>3
記事に詳細書いてるあるじゃん
7名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:26:55.36 ID:qvyFIA/H0
日本が賞金なんて出す必要ない


延期でなく中止しろ
8名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:27:07.04 ID:M7CuOZ+g0
いいかんじだな。


フリーチベット、フリーウイグル、フリー内モンゴル
再び、世界に拡散へ。
9名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:27:29.34 ID:CryNvnR20
日中友好という言葉の薄っぺらなことw
10名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:30:21.73 ID:5lgbAKA50
日本にはどんだけ売国奴がいるんだか
10万人で聞かないだろ

全員中国に送って現地の人に好きに処分してもらうのが良いな
11名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:30:48.53 ID:UojcORKZ0
Fine!!!!!! We don't want to deal with u china!!!!! Bye!
12名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:32:38.93 ID:RiSMh5E60
全部中国から一方的に友好破棄してるな
13名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:33:37.99 ID:aekRbQJm0
こんなのいくつやってんだよ
もうまとめて全部中止にしろ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:33:52.74 ID:ymMqb4lY0
日本「うまかった」
シナ「うまかった」
15名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:34:14.63 ID:/g6lEVW00
反日国家じゃないところでやればすべて解決
中国や韓国なんぞを相手にするからダメなんだよ
16名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:35:10.49 ID:kSuteuD10
競馬www
17名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:35:35.33 ID:iQ1J44Xx0
日本の競馬関係者が初めて賞金を出し


狂っている
18名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:36:27.67 ID:OIRuVno70
そもそも日中友好なんたらかんたら・・・云々・・を企画するなよw
19名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:37:14.47 ID:aDWiIUBd0
中韓に投資しても無駄になるだけから
日本にメリットとなる国か
国内での活性化を考えなよ
20名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:38:22.45 ID:oyqPDwf70
ほのぼのニュース
21名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:43:38.67 ID:vU0MgwMPO
>>15
別におまえらが買ってくれてもいいんだぜ?高額な競走馬を買ってくれるなら馬産地にとっちゃ誰でもwelcomeなんだし
22名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:49:06.21 ID:FPYtsYCa0
延期じゃなく中止で
23名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 14:58:08.69 ID:K2OJAbKi0
>>3
シクロワイアードは、広告のセンスがちょっと変
24名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:01:23.57 ID:G40zVwty0

「どんなに金を積まれても、何されても、大衆に正しい情報を伝える事など、決してありえない。天地がひっくり返っても、ありえない。」
「大衆に与える情報には、必ず嘘を混ぜろ。事件事故から生活に関する情報まで全てに。大丈夫だ、大衆は決して気付かない。」
某通信社
25名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:02:57.46 ID:+3I4CAgc0
もう野蛮すぎる中国と韓国とは関わるなって
日本の価値まで下がるわ

もっと人間ができた国と関係を築いていくべき
26名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:03:39.95 ID:SpISXvfH0
こんなやる必要の無いレース
中止で結構
27名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:07:53.32 ID:XQZaaB7q0

世界にいろんな国があるのに何でシナチョンと関わるのだろうか?
28名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:09:36.21 ID:KtYvc+GI0
なおロジユニヴァースが出走予定だった模様
29名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:12:35.78 ID:f1nfe8tPO
支那でどこ産の馬を走らせようが勝手。
そこに日中友好とかクソ以下の思想を入れるから関係が悪くなる。
30名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:19:40.27 ID:W+c+tP0p0
香港競馬じゃあかんのか?
31名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:23:10.80 ID:CU5X1Wif0

>日中友好、日韓友好

アホマスゴミの作った虚像だったなwww
32名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:26:44.03 ID:xLp9XIMc0
このご時世で仕方ないと思うけどこれ馬産地にとっては死活問題だよな
社台一極集中のなかで中小牧場が生き残るための有力な手段なのに
33名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:27:29.40 ID:HbkWUi3y0
土人の国なんだよ。文化もスポーツも共産党の従属物でしかない。
上下強弱しか理解できない連中相手に友情ゴッコとか虚しい限りだね
34名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:47:09.81 ID:vU0MgwMPO
>>32
インドあたりも経済急成長してるんだし富俗層が道楽で競馬やってくれんかねえ…今んとこ非社台系の馬買ってくれるのって中国韓国だけだもん(´・ω・`)
35名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:50:00.94 ID:BERHFOcb0
>>31
国境問題を抱える隣国同士は、その問題が決着するまでは火種が残るのは当然で
それをおざなりにして誤魔化し誤魔化ししてきても、いつか炸裂するのは目に見えてた話

それこそ、既存の国を全廃して地域全体を一つの国家のようにすればいいという意見もあるが
ソ連はそれで失敗してる訳だから
36名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 15:58:22.28 ID:K2OJAbKi0
>>34
> インドあたりも

「インドのシンザン」の出番だな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 16:25:09.92 ID:I4bw/k4T0
なんで姦国のイベントは中止にならんの
マスコミはなんで姦国料理のゴリ押しやめないの
38名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 16:29:29.73 ID:+B/evF6oO
>>31
確かにマスゴミの金儲けの為
39名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 16:36:31.28 ID:u7DjYdxh0
江沢民の音頭による国策反日キャンペーンがはじまったのが1993年
いまだに「友好」なんて言っている連中がいるのは驚きだ
40名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 16:54:45.17 ID:NShBc58sP
延期じゃなく禁止でいい
41名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 19:56:18.63 ID:u6+aOYJn0
全くやる意味が無いイベントだから、今後もやらなくていいだろう
42名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:28:11.26 ID:aXOX0EoY0
【中国】北京で反日デモ隊が大通り占拠…日本大使館にごみやペットボトル投げつけ、公安当局と激しく揉み合い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347674826/
43名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:39:49.43 ID:x2i/x9SsO
中国でのイベントは中止になるけど日本でのイベントは普通にやってるし
中華料理とか韓国料理にも皆普通に行く
日本人は骨抜きにされてるのもあるけど、江戸末期か明治初期あたりでも
国守るのは上の仕事で一般人は毎日楽しければいいみたいなこと言ってたってなんかで読んだから
元々の国民性なのかな
44名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:46:40.85 ID:bdDK21QV0
中国大使館は西麻布にありますよー
テレ朝通りです
45名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:56:31.19 ID:ndDLG1070
友情ごっこで商売うまくいけば安いものだが
商売を邪魔するんなら友情ごっこやる意味ないな
46名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:18:35.90 ID:wv2bokCf0
日本は親日国だけを相手にしておけばいい。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:59:51.51 ID:dPTybeCs0
>>43
土人とおなじように日本人もハイアールの商品とか破壊するんですね
48名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 13:54:54.54 ID:tZEmL+P+0
>>44
今日も右翼が突入してましたw
49名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:08:54.17 ID:vqoJfhsE0
>>47
売れないだけだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:13:19.55 ID:P6gfe3J90
>>1
なんで日本だけが金出すんだろう?
こういうところから、日本軽侮が始まる
友達欲しいから〜って、金持ってるそぶり見せる小学生見たいもの
最初は利用され、いずれ虐められる

向こうも等しく金を出すのでなければ、そもそも開催しない
それを当たり前のこととするべき
51名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:15:47.90 ID:VVPIF8wm0
この程度で中止や延期になるなら最初からやらなきゃいいんだよ。
友好謳ってる連中は何がやりたいのかね?
52名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:21:49.99 ID:jnZNoHRgO
>>51
誠意を見せれば必ず通じると思っている底抜けのアホだと思う
53名無しさん@恐縮です
もう日本競馬=社台なんだから
中小生産者が潰れても影響が殆ど出ないだろ