【MLB】ブルワーズ青木 殊勲の逆転二塁打 打点40、盗塁は24に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 ◇ナ・リーグ ブルワーズ4―1ブレーブス(2012年9月10日 ミルウォーキー)

 ブルワーズの青木は10日、ミルウォーキーでのブレーブス戦に「1番・右翼」で出場し、
4打数2安打2打点の活躍をみせた。

 青木は7回の第4打席に満塁で左中間2点二塁打を放ち、チームは逆転。この回一挙4点を奪い、
ブレーブスを倒した。

 一ゴロの後の3回にもエンタイトル二塁打を放っており、この日は二塁打2本。2打席目は
二塁打の後は三盗にも成功。盗塁数は24に、打点は40に達した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000083-spnannex-base
2名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:42:10.38 ID:ym/fR2aj0
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:42:23.97 ID:+RBqWok80
ゼッコーチョー
4名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:42:26.61 ID:x4ttbikQ0
えおうきい
5名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:43:05.50 ID:h6P4u7N00
来季は.300いけるかもな
6名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:44:02.84 ID:gTEuL10I0
7名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:45:19.42 ID:4ZqrRWV0O
打点40はなかなか多いな
8名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:47:27.94 ID:N5fs/ltE0
しかも守備でも大活躍
http://www.youtube.com/watch?v=mYiXxSgFVIY
9名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:48:02.79 ID:JVy5xte10
>>7
規定にのってるんだっけ?
壱年目から普通に主力としてやれてるのは凄いわ
10名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:48:08.40 ID:cczR1iJw0
鳥谷のほうが格上と思ったこともありました
11名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:48:14.36 ID:w+9wdCsN0
日本ではほとんど見られない三盗だが、なんでメジャーでは決まりまくるんだ?
12名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:48:19.85 ID:NZ7FNwoa0
すげえええええ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:48:37.25 ID:Mi5wtvpa0
ハイライトで見ると、いつも残塁してる&いつも負けてる(今日は勝ったけど)印象
14名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:48:38.64 ID:QKrHR7lx0
偶然だぞ!
15名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:49:08.78 ID:fBLNI1DQ0
フルシーズンなら30盗塁いけたな
来年は頑張ってくれ
16名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:49:37.88 ID:au+TZvLw0
イチロー超えたな
17名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:49:50.83 ID:d62TyM2a0
>>6
これの次の動画の捕殺も良かったね

しかしキャッチャーの肩スゲーな
100マイル出てんじゃね?
18名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:51:00.20 ID:KyUf5lZD0
>>9
162試合分の規定打席数502まであと8、かな
もちろん現時点での「規定」はクリアしている
19名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:52:06.88 ID:2aWqDHTh0
統一球で1年やってよかったな
界王星で10倍の重力経験したようなもんや
20名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:52:41.65 ID:I3HvaXR20
WBCは1番打者だな
21名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:53:16.44 ID:I1eCP1QC0
目立たないけど地味に生き残ってるな
22名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:53:29.32 ID:FHSnvFL30
>>11
クイックできない投手がほんと多いからじゃないか
23名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:54:01.50 ID:tYgzXBUs0
アオキサン!
24名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:57:01.72 ID:WKBJ3p290
青木すげー
25名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:57:38.48 ID:M8JFHldW0
今年は投高打低だからこの数字はかなり素晴らしい
26名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:57:55.80 ID:dFEyWnWf0
これ打球が少し詰まり気味だから二塁の走塁判断が難しいね
よく帰ってきたわ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:59:03.63 ID:QurQDaKg0
ホームラン日本より打ってるな
28名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:59:42.32 ID:7Vnj4v7N0
>>2

毎日、ごくろー様です。
楽しいですか?
29名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:00:05.90 ID:bJ6hJkyQ0
来年は活躍できない岩村パターン
30名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:00:32.20 ID:5K3VI1U20
小粒だけどスパイシィだよ、アオキサン。
31名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:01:06.83 ID:bJ6hJkyQ0
>>8
やまなりすなぁ
32名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:01:15.37 ID:ePpSNMQ40
青木はテスト入団という言わば屈辱とも言える低評価からメジャーのレギュラー掴みとって
今やチームからもファンからも認められてる1番バッターだし大したもんだ
33名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:01:36.43 ID:hFL2FF210
で、なんでスレ伸びないの?
おまえらもっと注目したれや
34名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:02:35.56 ID:Jsk0ba3G0
パリーグの打者は低レベル
35名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:02:38.28 ID:tLyeznvH0
とはいえ同じ外野手のアジア人の記録と比べちゃうとな…

秋信守
2012年 .324 18本 84打点 26盗塁 OPS912

・メジャー歴代26人目の3割20本20盗塁達成

・今シーズン3割20本20盗塁達成なら、史上4人目の「3割20本20盗塁の3回記録者」となる
(※ウィリー・メイズ、ハンク・アーロン、バリーボ・ンズに並ぶ)
36名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:03:01.04 ID:ksjGyoms0
誇らしいニダ
37名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:03:11.10 ID:PxIxdK1a0
三盗はすごいな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:04:25.20 ID:tLyeznvH0
秋信守は米国メディアだとレッドソックスがチーム建て直しの目玉として獲得を画策しているとのこと
契約額は6年で総額1億ドルを超えると言われている
39名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:04:52.38 ID:7P8tW/6q0
もうイチロー超えたな
40名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:04:53.03 ID:vomqg0Go0
盛り上がりの無さ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:05:03.48 ID:h2Afmmmf0
青木はWBC免状を認めよう
42名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:05:10.96 ID:3JX8Rf9N0
>>32
そして「俺でもやれる」と勘違いした量産型西岡がまた海を渡るわけか
43名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:05:35.99 ID:LSWyObqs0
ミネソタの金なんとかがアレだったからどうかと思ったが
普通に活躍してるな
44名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:05:44.59 ID:usI0mZXQ0
いきなり関係ないスレで外人の話始めたキチガイは何なんだ?統失なのか
45名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:06:48.95 ID:wk68QbyHO
弱いチームでいくら打っても意味がない。
少なくとも見てるほうからしたらどうでもいい。
イチローが教えてくれたこと
46名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:07:17.08 ID:WeeCTu3N0
>>44
そうやって構うから調子に乗る
47名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:07:33.32 ID:tLyeznvH0
ブルワーズは昨年プレーオフ進出しているわけだが
48名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:07:43.09 ID:QA7/923X0
同じ学校に通ってたことを
誇りに思います
49名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:07:45.36 ID:5K3VI1U20
秋信守
2012年 打率.280 本塁打15 打点54 安打143 盗塁18 OPS.819
50名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:07:58.95 ID:R86Gzje/O
青木すごいな
韓国人を出してきて比較したがる意味が分からん
51名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:08:05.14 ID:fkCwxGGO0
いつぞやのA's戦のイチローに比べれば見劣りする送球だけど、
でも十分ファインプレーだな。
ここまで44三振で済んでいるのも評価したい。
体は相当きついだろうけど、残り3週間、何とか今の打率を維持してシーズンを終えてもらいたい。
52名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:08:07.35 ID:L/l1rOiS0
>>35
またしれっと嘘をつく
.280 15本 54打点 18盗塁じゃねーか
53名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:08:47.63 ID:oZQ2Q3HJ0
>>35
その数字、全然違くね?
54名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:08:48.36 ID:cIFhWk/hO
>>10
そんな時期あったのは早稲田時代だけだろ。
あと去年とかか
55名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:09:08.83 ID:hAuAEjWN0
一年目でこの数字は立派だな
環境に慣れた来年はさらに期待が持てる
日本も低反発球になったし今後は野手も期待できそうだ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:09:11.23 ID:SZG7Vb510
3割ふた桁本塁打はいきたいな
57名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:09:57.93 ID:W+gFavEM0
>>49
まあいい選手だよな。打撃に限ればイチロー松井に並ぶ
58名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:10:54.68 ID:2aWqDHTh0
韓国人は秋さん以外壊滅状態なんだが
投手なんて敗戦処理してるのもいない状態
59名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:10:55.50 ID:8lxZMOpE0
イチローVS松井

黒田VSダル

みたいな
叩き合うライバルが居ないのはつまらんな
60名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:11:01.00 ID:ZX1NZghg0
イチローの対抗馬出てきたか?
当て馬いないからサカの本田香川にとって変わりつつある流れだったが
61名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:13:17.48 ID:L8aAkA730
>>35
秋はいい選手だと思うのだけど、2年連続3割といってもぎりぎりでしかも
3割を維持するために最後は試合に出ないとかそういうこともあったし、
打率については微妙なんだよね。
まあでもいい選手であることは間違いない。
62!ninja:2012/09/11(火) 16:14:02.27 ID:Vaxgjbap0
ボールをガツンと叩く打撃スタイルがメジャーでも合ってるんだと思う。

ただ・・旬は短いと思うよ。太く短くがんばってほしい。
63名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:15:34.69 ID:BjUMjajJ0
>>38
正直、秋は去年あたりがピークで後は緩やかに落ちるだけだと思うけどねえ。
ボストン嫌いだからどうでもいいけど。
イチロー並の1年あたり1700万ドルという時点でガセっぽいけどね。
いい選手だけど、それ以上でもそれ以下でもないよ秋は。
64名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:16:02.04 ID:w+9wdCsN0
日本での通算打率が.329というイチローに次ぐ化け物バッターなのに、期待されなかった方がおかしい。
これも全部西岡のせいだ。
65名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:16:07.30 ID:uSLrIh270
残念ながらイチロー松井に比べたら決定的に華がないんだよな。
66名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:16:11.09 ID:rsZQyNB00
>>35
>秋信守
>2012年 .324 18本 84打点 26盗塁 OPS912

それって何の成績だよw 実際はこうなってるが↓


2012年 .280 15本 54打点 18盗塁 OPS.819

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/2087005
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=425783
67名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:18:33.14 ID:m0f278M/O
>>57
並ばんと思うなあ。
年別のシーズン成績見渡しても、やっぱイチロー松井すげえと思うわ。
松井なんか.280 25本くらいでも悪口書かれとったし、とんでもないで。
68名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:18:43.67 ID:PMU26/Yl0
この程度で凄いって今までなかったんだけどしょうがないな
ゴキも松井もオワコンだもんね
69名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:19:12.18 ID:8lxZMOpE0
>>64
日本では統一球になった2011年以前の打撃成績は白紙撤回された
俺の頭の中で

70名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:19:23.75 ID:5DGqbMc/0
猛虎入団のステップやで
71!ninja:2012/09/11(火) 16:20:40.07 ID:9UktAGFF0
まだ、残り20試合以上あるよな
打率を3割に乗せて、30盗塁まで伸ばしてもらいたい
72名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:22:59.06 ID:XGXGBddN0
昨日STLに負けてプレーオフ無理かと思ったが
まだ希望はあるのだろうか (´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:23:04.93 ID:WF86uFAO0
>>67
松井は新人王やタイトル獲れてないからね
74名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:23:22.23 ID:FZD2P8b90
イチローのメジャーでの最高打点は何点
75名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:23:39.86 ID:0SUysxeM0
西岡とは何だったのか
76名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:24:21.46 ID:/6u9lnAc0
打点少ないなw
77名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:24:38.58 ID:tcS1V2MS0
>>74
シックスないん
78名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:24:39.12 ID:ufuL+qAz0
入団試験されたんだっけ
79名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:26:42.30 ID:r6Rp0YRV0
西岡ってなんなんだろう
80名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:27:01.77 ID:XIwpwrPp0
ID:tLyeznvH0

バカチョン工作員
81名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:27:17.42 ID:DVVRIuAu0
ID:tLyeznvH0

なにコイツまじでキモチワルイ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:27:28.36 ID:JcZ8F3tk0
打率3割切っているんじゃ微妙だな・・・
レギュラーは確保できそうなのか?
83名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:27:43.09 ID:8lxZMOpE0
最初の少ないチャンスを悉くモノにしてったのは
感動したな
84名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:27:50.11 ID:LSWyObqs0
>>79
そらミネソタのアレやろ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:28:47.90 ID:ruK/xY/X0
>>82
リードオフで出塁率.350以上だから余裕っしょ
86名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:29:05.05 ID:L/l1rOiS0
>>82
最近はほとんど出てるよ
3割近くまで上げて来たって言うのが正しい
87名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:29:11.56 ID:W+gFavEM0
>>67
安定してOPS8割強を叩き出しそこそこ足も使える秋は
攻撃面ではやはり優秀だと思う。
イチロー松井を足して2で割ったって感じ。ファックさんにこうなるのを期待してた
88名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:30:25.70 ID:WcBvxEwL0
サッカー代表戦のある日に活躍して
報道がされないというのは、狙ってやってるのか?w
89名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:30:43.48 ID:rsZQyNB00
やばい!

去年、.292 4本塁打 44打点 8盗塁だった青木がこれだけ活躍するなら、
去年、.300 5本塁打 48打点 13盗塁の鳥谷は、どんだけ活躍してしまうのだろうか?
90名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:30:57.73 ID:Lxn24lF90
契約はどんな契約だったの?単年?
編成としても予想以上の活躍だろうね。
91名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:31:49.32 ID:CdJ/Lc7P0
日本の統一球下での活躍だったら信用していいのか?
92名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:32:13.13 ID:nudH5pBk0
打率3割打てるって散々豪語した俺としては、もっと出来るって信じてる
93名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:33:00.89 ID:owv9rBKw0
まあ、正直今年のイチローよりも活躍度は上だな。
西岡とは選手の質、実力が違いすぎた。
94名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:33:34.38 ID:8lxZMOpE0
>>91
良いと思う

つーか前の飛ぶボールがあまりに酷すぎた
95名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:33:53.37 ID:hAuAEjWN0
統一球を滑るボールに変えろ
そうすれば投手ももっと活躍できて野球人気が上がる
何故中途半端に低反発だけメジャーに真似たんだろ?
96名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:34:00.24 ID:9/CiajHc0
青木は日本人打者の評価がピークだった
福留のころにメジャーいけてたらな
10倍かせげた
97名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:34:21.34 ID:nudH5pBk0
>>89
去年の青木は統一球に変わった事でスランプに陥っていた
98名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:35:43.95 ID:ZX1NZghg0
>>96
その頃じゃメジャー球に対応出来てないだろ
対策しっかりとって行ったのが大きいかな
99名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:36:15.89 ID:wEChlpVi0
青木はスタメン固定されてるんけ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:36:44.94 ID:TpuFGb3i0
>>35
盛らなくてもチェシンスは名選手だと思ってるよ
素行は問題あるみたいだけどね
101名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:37:48.74 ID:mD3oHBzxO
西岡の被害者だから頑張ってほしいわ
102名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:37:51.82 ID:tcS1V2MS0
>>95
バッターに限っては「飛ばないボール」で質が上がるかもしれんが
投手はボールに適応できない選手が淘汰されるだけで
レベルは別に上がらんと思うぞ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:38:19.54 ID:ghaZCwAiO
日本では青木と西岡は同じくらいの評価だった
この差はなんだ。西岡は水車に削られたのが痛かったかな
104名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:40:19.69 ID:hAuAEjWN0
>>102
そんなことはない
日本でジックリ慣れるのとメジャー移籍してから適応するのとでは
天地の差だよ
コントロールだけでなく変化球がメジャー球は曲がりすぎるから
効果的な変化球の投げ方から作り直さないといけないし
105名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:41:55.32 ID:nudH5pBk0
>>103
打撃技術自体青木の方が上だが、西岡の場合はスイッチである事と内野手って部分で適応に時間が掛かる要素が大きい
性格的な面でも大きな差がある
106名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:42:03.29 ID:jKOdSvSh0
西岡さんをこれ以上惨めにするなよ・・・・
107名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:42:41.88 ID:wEChlpVi0
>>101
あれの被害者は内野手だろ
108名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:43:56.86 ID:8lxZMOpE0
西岡の身体能力は凄いと思うけどね
期待してたんだが

問題は性格
青木はアメリカ人と付き合うのも上手そうだ
109名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:44:21.44 ID:7bCvv32JO
西岡はもう終わった選手だな
110名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:44:51.12 ID:hAZEg/Sj0
秋ごときがチームの建て直しの目玉wwwwww

馬鹿チョンの妄想は今日も続く・・・
111名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:44:53.81 ID:X2P3zN/X0
超掘り出し物じゃん
来年も続けられるかだな
112名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:46:07.55 ID:Ybl0I7230
たいしたもんだ
ブラウンの出れない期間の保険程度のどうでもいい扱いだったのに
そこから実力で地位を掴んでアピールするなんてね
すごいよホント
113名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:46:32.95 ID:7b3ez0q70
秋さんは三振がちょっと多すぎ
114名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:47:50.57 ID:nIhNyYkK0
この程度で大絶賛て、もしイチロー1年目に2ちゃんがあったら、毎日10スレは行く祭りだったな
115名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:47:51.89 ID:LpPmiwKc0
3割は無理かねえ
116名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:48:02.71 ID:gGgvDScQ0
あのツーランは感動したな〜
バットを短く持ってもホームランとは。
青木といったら俊足、ヒットマン、攻守がそろったイメージ。
長打は打ててもホームランは少くないイメージだったのにメジャーいってからヒットよりパワーを意識してるな。
117名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:51:11.89 ID:Ybl0I7230
>>114
既に2ちゃんあったよw
118名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:51:33.73 ID:7dsD5hj10
前日、試合に負けたけど
9回表2アウトで同点ホームラン打って
帰り支度していた敵ファンをがっかりさせていたな。
119名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:52:05.22 ID:WDS1PofO0
来年が勝負の年になりそうだな
キャンプでしっかり調整してほしいが
WBCの出場を拒否できなければ成績低下の可能性あり
3A暮らしも

120名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:52:42.65 ID:0sVYx4dV0
>>6
アオキサンかっけええwww
ピザハットデリバリーデイってなんぞw席に届けてくれるん?
121名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:52:54.59 ID:OpiUBKPU0
>>116
ヒットしたとき歯を食いしばってて明らかに強く振るのを意識してるよな
休養明けはよく打つし休ませながら使えば来年も活躍できるだろう
122名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:53:45.16 ID:fkCwxGGO0
>>114
すでにあった。
ただ、まだ常時接続の環境が普及しておらず、
特に昼間は気軽に書き込みできる状況ではなかった。
123名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:54:28.26 ID:W+gFavEM0
>>117
あの頃は別にイチロー関係ないけどよく鯖飛んでたなw
124名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:55:27.59 ID:G6NqgEyt0
>>113
三振多いけど出塁率高いし、ファックさんの上位機種みたいなもんじゃね?
125名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:57:08.94 ID:5OkyGV4P0
ちょっと打点が少なすぎるな・・
最低でも80打点はいってほしかった
126名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:57:40.78 ID:SiZ3nXp20
打率書けやww
127名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:59:01.92 ID:7WacPCtn0
走攻守のバランスが良すぎな選手だわ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:01:10.31 ID:hFL2FF210
>>126
.285
3割欲しいぜ
129名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:01:36.40 ID:qJm69V520
打率とかどうでもいいよ
リードオフなんだから出塁率をあげていけばいい
130名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:02:36.64 ID:fkCwxGGO0
得点圏の打率.253は本人としてはやや不満かもしれないな。
打点が少ないのは、そもそもチャンスでの打席数が少ないから仕方ないね。
まあポイントゲッターではないし。

http://espn.go.com/mlb/player/splits/_/id/32053/norichika-aoki
By Situation の Scoring Position
131名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:04:15.50 ID:0bG+YB240
>>114
その頃から実況してたダメ人間です
松井がメジャー行った2003年から2004年が一番芸スポで盛り上がったかな
132名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:04:23.14 ID:LJrJFgzz0
>>35
すげーーーーな、秋
サムソンって打率まで操作できるんだ。
133名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:04:25.29 ID:/lW7KkBt0
来年は研究されて消えるだろ
134名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:04:39.69 ID:4s39qXUN0
アッオッキィサーン!
135名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:06:17.37 ID:W+gFavEM0
打率も出塁率もよければそりゃ中軸行けって話
与えられた1番の仕事、チャンスメイクをきっちりこなせばいい
136名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:07:25.31 ID:lhJ3wxJx0
西岡みたいに井口にそそのかせれてイチローと敵対すると恥をかく
青木みたいにイチローをリスペクトしてると上手くいく
137名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:08:37.70 ID:ItOU2Lso0
>>125
1番打者に打点80って無理に決まってるだろw
ジーターでも今打点50くらいだぞw
138名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:08:43.10 ID:5GG972GXO
にしおかー、つよしだょ〜
139名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:10:04.63 ID:FCu3gZB70
ホームラン打ってベースランニングしながらガッツポーズしてたけど
あれくらいは大丈夫なの?
140名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:11:12.36 ID:0ZoYW3960
青木は別に松坂や川崎みたいにイチロー軍団じゃないぞ。
141名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:11:18.22 ID:Y8LkbtWM0
>>139
ホームラン打って喜ぶことが何か問題で?
142名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:12:34.23 ID:ItOU2Lso0
>>139
僕もちょっと思ったw
次の打席でビーンボール投げられるんじゃないかとw
143名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:12:36.18 ID:usI0mZXQ0
144名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:13:01.45 ID:RbA3sNVlO
>>139
別に誰でもやる
打った瞬間ポーズ取る外人なんてそこら中にいる
145名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:14:07.41 ID:0bG+YB240
>>139
嬉しかったんだろうけど、まだ同点なのにちょっと喜びすぎだったなw
ああいうのは選手によっては次の打席でぶつけられるみたいだな
146名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:14:08.53 ID:Y8LkbtWM0
>>140
川崎が異常なだけ、信者だなあれは。
青木はシアトルのイチローの家に遊びに行ってトレーニングマシン使わせてもらったり弓子の番飯食う程度だから軍団とまではいかないだろう。
まぁMLBでのいい先輩いい後輩ってとこだろ。
147名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:14:22.67 ID:FCu3gZB70
あれくらいなら大丈夫なんか。
ちょっとはしゃぎ過ぎみたいに見えたから心配だった。
148名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:15:57.86 ID:4ZqrRWV0O
昨日は相手クローザーの158Kmの速球をホームランだからな
あまりパワー負けしてないのが良いね
149名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:17:07.54 ID:P6vyQwrp0
西岡っていう選手はどのくらい活躍してんの?
150名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:17:27.83 ID:K+XKwTPb0
もっと注目してやれよメディアは・・・
WBCで活躍フラグは立ったか
151名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:17:32.25 ID:lhJ3wxJx0
>>140
軍団かどうかは知らないが結婚式ではイチローに特別控え室を用意してた
なんかいろいろ記念品とかも貰ってる
152名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:19:21.44 ID:OKZk2kJhO
一時不調だったから良かった
もっと日本人活躍してほしい
153名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:21:05.47 ID:5OkyGV4P0
>>149
マイナーで3割、20本、70打点
154名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:26:38.66 ID:tqIcf4JV0
青木はホンモノだったな
155名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:27:50.96 ID:5NQIdDN10
青木はアメリカで通用したな
野手の失敗続いてたからホッとしたわ
156名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:28:45.24 ID:DbytFR0D0
3年やって一人前だから気を抜くのは早い
157名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:29:10.68 ID:baKhJQbZ0
しかしこう考えると松井ってやっぱりすごかったんだなあ
メジャー1年目なんてメチャクチャ悪いと思ってたけど
それでも.287はいってるんだもんな
158名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:32:10.98 ID:5OkyGV4P0
>>157
松井は王さんから天才と呼ばれたほどだからね。
159名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:32:37.40 ID:tPCdN86h0
>>157
ん〜まぁ松井はすごいけど、今の2割8分とあの時の2割8分はちょっと価値が違うんじゃないか?
160名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:34:07.71 ID:RbMfDtoJ0
>>69
同じ条件でやっていた中で抜きん出ていた事が重要。

…といっても抜きん出ていたダルさんがあの体たらくなんで、
ほんとMLB挑戦は向き不向きのある、蓋を開けるまでわからないギャンブルだなあ、とは思うけどさ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:36:55.67 ID:RbMfDtoJ0
>>159
NPBでならそうだけど、
MLBも全体の打撃レベルが下がってんの?
162名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:37:33.90 ID:enrTdtJ/0
この試合では活躍した、それは間違いない
でも、162試合通して活躍したかっていうと、微妙だぞ

お前ら日本人なのに青木に対してハードル低すぎるな
もう日本人選手には期待してないのか
163名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:38:57.44 ID:0bG+YB240
>>162
西岡がかなりハードル下げてしまったなw
もうメジャーのスタメンというだけで凄い
164名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:39:29.15 ID:Y8LkbtWM0
>>162
むしろ松井以外には厳しすぎるくらいだろ。
今の青木ってイチローがシアトルに入団した時一部メディアからこのくらい成績のこせりゃ上出来なんて言われてたのとほぼ同じ数字だぞ。
165名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:42:49.71 ID:W+gFavEM0
>>161
最近はアメリカも平均防御率下がってるよ
アリーグは松坂の時4.50くらいだったのが今じゃ4あるかないかくらいらしい
166名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:43:03.07 ID:MN+O5TUd0
>>139
9回2死で同点ホームランだから、あれはセーフ 誰がガッポーズしても報復にはならない
167名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:43:12.38 ID:P/+l17FsO
首位打者争いくらいはして欲しいな
168名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:44:46.73 ID:tPCdN86h0
>>161
MLBでも投高打低になってきてる
169名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:46:09.22 ID:ZtDRRGkMO
短髪になって髭生やして男前度が増したガチムチ青木の濃厚ミルク飲みたい(;´д`)ハァハァ
170名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:47:34.27 ID:uuwsRPgJO
青木サンは地味に肩も強いのか?w今まで守備はほとんど見たことなかったけど、4回はナイス送球だったな。
171名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:48:14.25 ID:LIy5AYf80
強いスイングできてるのが好感持てるわ
172名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:48:34.73 ID:eSlOnVk80
>>35
秋すごすぎる
アジアナンバーワン打者だ
173名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:48:51.70 ID:TeXrjNO/0
オリオールズっていえば和田はどうした
174名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:49:41.04 ID:gTBo5fNB0
数字以上に、同点ホームランとか逆転タイムリーとか内容がいいな
がんばれ
175名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:51:12.76 ID:MN+O5TUd0
>>170
肩はメジャーのライトとしては平均以下 今まではランナー1塁でライト前ヒットだと
ほぼ無抵抗で1,3塁だった 今日のプレーみてもサードのラミレスはベースカバーが遅れていた
仮にライトが全盛期のイチロークラスの選手だったら、とっととサードベース行って捕球の準備してるはず
ブリュワーズのホームはライトが狭いから、まだ助かっている。
176名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:53:45.92 ID:MN+O5TUd0
レギュラー取る前やテヒュラー定着して1ヶ月ぐらいは異常に粘ってそれも評価されてたけど、
最近それが見れなくなったのが不安 前はホームラン打った次の打席でセーフティバントの構え見せたりもしてた
177名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:55:28.49 ID:uuwsRPgJO
>>175
そうなんだ。まあなんにしても今日は大活躍だったから嬉しいわ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:56:03.31 ID:esOQ8ByQ0
>>168
どうでもよくないけど、ボンズさんなんて50本台、60本台のHR打ったこと無いんだよな。
それくらいステロイドの量によって成績変わるんじゃないだろうか。


【MLB】ブリュワーズが青木へオファー提示、地元紙が報道
http://127.0.0.1:8823/thread/http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326603470/l150
179名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:02:55.31 ID:nSgr0+Uh0
>>168
最近の完全試合とノーヒッターの乱発具合はどうにかならんのかな。
180名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:03:04.18 ID:Oyy68VKsO
>>1
昨日でなく今日の試合じゃね?
181名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:05:21.76 ID:VPQ8PJ4j0
もうちょっとでホームランやん
すげーな
182名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:20:11.99 ID:M62Vl8GD0
>>35

すげーな

野球も韓国の時代か・・・
183名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:30:49.10 ID:h0Vqwj7P0
嫁画像は?
184名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:31:14.09 ID:NL4d7Q020
青木は日本でも頭一つ抜けてたからこんぐらいやってくれないとな。ヒゲローさんが
変態すぎただけで、青木も十分すげーよ
185名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:35:47.62 ID:OLuLeMZC0
>>143
肩弱いけどストライクでギリギリだな
ツーベースはなんで一塁ランナー帰ってこれないんだよw
186名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:40:47.99 ID:rsZQyNB00
>>172
>>182

こういう工作するから嫌われるんだっつーに。

>秋信守
>2012年 .324 18本 84打点 26盗塁 OPS912 ←ウソ

>2012年 .280 15本 54打点 18盗塁 OPS.819 ←ホント
187名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:45:44.93 ID:dsz9yc9D0
確かに一塁ランナーも帰れた
188名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:45:47.74 ID:FCu3gZB70
>>186
釣りだから。
名前覚えさせられたら負けだから。
チョン流ごり押しと一緒だよ。
189名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:50:27.27 ID:gTBo5fNB0
>>188
ゴキブリの名前を覚えたからと言って
殺虫剤を買うために金を使うことはあってもエサをやるために金を使うことはない
むしろちゃんと狙ってヤるために名前は覚えるべき
190名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:57:09.30 ID:4QVd5Xwz0
球伸びすぎじゃね?
日本時代より長打力増してるって
なんかやってるだろ
191名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:05:46.58 ID:4ZqrRWV0O
>>190
プロテインやってるやろ
192名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:10:16.43 ID:mJTWx5X40
ID:tLyeznvH0

なんだこのチョンタコは
ボストンは昔金(キム)の件があって獲得するとは思えんわ
まぁ獲得したらしたで暗黒時代に拍車が掛かってそれはそれでおもろいかも知れんが
193名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:10:18.83 ID:DxwmKbRQ0
プロテインはあかん
194名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:20:38.55 ID:cx5Aj1Yc0
プロテインやってたら飛距離は伸びる、アカン
195名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:28:13.53 ID:DfuJCZkT0
松井秀 31本塁打
井口 18本塁打
城島 18本塁打
イチロー 15本塁打
福留 13本塁打
新庄 10本塁打
松井稼 9本塁打
田口 8本塁打
青木 8本塁打
岩村 7本塁打
西岡 0本塁打
196名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:29:28.60 ID:2OvCbSpn0
>>159
ステロイド全盛期の投手陣と現在の投手陣か
197名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:30:05.34 ID:0jLMfPfA0
全然注目してなかったが普通に通用してるな
ちょっとは日本人野手の評価が上がれば良いが
198名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:34:24.31 ID:QA1a0PNq0
やっぱりフルスイングは気持ちいいよw
非力であろうがハーフスイングはプロなら駄目
199名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:41:02.23 ID:2OvCbSpn0
青木、日本時代の成績TOP5

  打率 本塁打 盗塁 出塁率 長打率
1 .358  20   41  .435   .529
2 .347  16   31  .434   .509
3 .346  14   29  .413   .508
4 .344  14   19  .400   .444
5 .321  13   18  .396   .439
200名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:41:20.04 ID:OUCHyHRQ0
>>143
終盤にセンターが好返球した後のAOKIとのハイタッチイイね
チームに溶け込んでるって感じ
201名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:41:55.10 ID:hgcRWtEU0
秋山信守
202名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:46:47.22 ID:V96ghGyQ0
詰まった当たりなのにフェンス近くまで運んでるな
203名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:56:37.41 ID:A0DCPNzD0
結構頑張ってるな
204名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 20:09:47.25 ID:3yOPvrNh0
>>153
んなわけないじゃないですか
205名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 20:27:41.02 ID:mJTWx5X40
>>178
2001 73

それと元々レフト向きの選手なんだからライトでどうのこうのてのナンセンス
チーム構成上守ってるだけなんだから
206名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:04:13.08 ID:fkCwxGGO0
>>192
あったねえ、ファンに中指立てた件。
207名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:11:01.75 ID:0OBcgLMy0
好調だけどなかなか3割にならんな
208名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:16:12.69 ID:uwBWx8ZaO
投手のモーションが盗みやすいから。
209名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:17:35.38 ID:N27kRPhqO
青木は下半身がすごいよな まさに下半身の力で打ってる
210名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 22:22:21.41 ID:i3zu1G710
211名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 22:25:55.04 ID:w6LCTcMZO
>>198
バカじゃねーの
212名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 22:27:15.46 ID:EpOUVprrO
青木はやると思ってたわ
213名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 22:30:57.32 ID:B2uHnGf1O
青木さん頑張ってください
214名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 22:34:40.16 ID:tQxjCH3M0
去年のファン感でサイン貰っておいて良かった!
あの時は移籍先も決まって無かったんだよな〜〜
まあ全部・・・・
215名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 22:36:37.26 ID:QA1a0PNq0
日本でも小さいほうだったが
向こうでみるとホビット族みたいだ
そんな体格差なのによくやってるわ
216名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 22:40:51.73 ID:dsz9yc9D0
毎度の事だが一喜一憂すごいな
217名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 22:42:17.60 ID:oQ/TJs7UO
青木がヤクルトで活躍する前の年に最近のとは全く違う丁寧なサインをもらった。もちろん日付けも!その頃は有名でもなく1人で普通に練習場に行ってたよ。このサイン、いくらになるかな?
218名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 22:52:07.58 ID:AgvAdNlw0
>>195
より分かりやすくするため打数も表記した方がよいでしょう

松井秀 584打数 31本塁打
井口  555打数 18本塁打
城島  506打数 18本塁打
イチロー  679打数 15本塁打
福留  358打数 13本塁打
新庄  400打数 10本塁打
松井稼 476打数 9本塁打
田口  396打数 8本塁打
青木  435打数 8本塁打
岩村  491打数 7本塁打
西岡  221打数 0本塁打
219名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 23:23:40.77 ID:Y8LkbtWM0
>>218
こんな所で終わってみればMLB通算本塁打数18本以下の人のアピールしてもねぇ〜
イキイキとフィールドで活躍してる現役選手の所でやっても虚しいだろ。
まだ松井をオリックスが獲得スレあるからそこ行ってやれば?
220名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 23:40:33.43 ID:Ir+HZJq80
ヤクルトは海外から日本に来る外国人が活躍するけど
ヤクルトからメジャー行った選手もみんなそこそこ活躍してるよな
五十嵐以外は
球団に何か秘密があるのか?
221名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 23:42:57.62 ID:4QVd5Xwz0
なんとか2割9分打って打率20傑に入ってくれ
222名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 23:50:28.53 ID:gCItqKCk0
>>139
そういう固定したパターン思考しかできないのって
俺たちジャップの特徴だよな あーきもちわるい
223名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:03:04.00 ID:XlSNYIZ30
>>219
日本語でおk
チョンさん
224名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:30:56.65 ID:gkzuROyB0
やぱりメンタルなんだろうなあ
野茂選手とかもマイナーの契約でも挑戦したいとか
青木選手みたいにドラフトされたのにテストなのにちゃんと自主練して受けてお金とかじゃなくてやりたい!っていうような
高額のお金で行った選手って本当に実力のある松井選手くらいしか大活躍できてないし
野球もメンタルがほとんどなんだろうね
225名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:39:45.27 ID:WC7+lZnMO
>>219
何を煽ってるかさえ分からん。
バカなの? 言語障害なの?
226名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:10:23.32 ID:U3etxJ6F0
3割打てと簡単に言うが、今3割打ったらナの打率TOP10に入るからね
ナ16球団で3割打者って10人しかいないから
227名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:31:25.72 ID:kpxMM+2g0
まじか!3割打者って一球団に一人もいない計算なのか。

大変すぎる。じゃあ、2割9分9厘でもいいわ。

とにかくTOP20には入ってほしい。
228名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 05:14:47.50 ID:n0SQp5jC0
>>141
日本とメジャー見比べてみろよ
229名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:53:20.59 ID:m4T0ClI70
打数の割りに二塁打が多いのがいいね
何気に一年目のイチローよりいいんじゃない?
230名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 19:30:58.66 ID:acw+q+xK0
一塁手のいる一塁に持ち場をほったらかして「カバー」に入ったり
三塁手のいる三塁に何故か「カバー」に入ったりするセカンドもいるというのに
青木は凄いなあ
まるで野球がわかってるみたいだ
231名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 19:32:36.38 ID:/fsj0chP0
※打率はヒミツです
232名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 19:41:08.01 ID:pmiFqkzy0
日本のトップ選手でも早々に脱落の決まった雑魚チームでこの程度の成績か。。。
MLBのレベル高杉。プロ野球がシラけるから情報統制した方が良いだろ。
233名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 19:43:32.69 ID:gdZFH4iQ0
3割ホームラン10本打たなきゃ来シーズンはないだろう
234名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 20:06:27.84 ID:0/LfwIl50
一方、福留は
235名無しさん@恐縮です
ヒット打った後鼻の下擦るのは何のメタファ?