【サッカー/日本代表】中村憲剛が香川真司に苦言“自立せよ”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 日本代表FW香川真司(23=マンチェスター・ユナイテッド)に厳しい見解が突きつけられた。

ブラジルW杯アジア最終予選イラク戦(11日、埼玉)に臨む日本代表でなかなか結果を出せない香川は、苦悩の日々を送っている。

ところが、ご意見番こと同MF中村憲剛(31=川崎)は、エースの苦悩はビッグクラブでプレーする選手の責任と言い切り、突き放す姿勢を見せた。

 名門マンUに移籍した香川は、これまで日本代表で目立った活躍がない。アルベルト・ザッケローニ監督(59)からも

「クラブのことは頭の片隅に置いて、代表のやり方に集中してほしい」と苦言を呈されたように、今回の日本代表では真価が問われている。

 エースナンバー10の重圧を背負う香川も「ボクは代表で結果を出せていない。自分の良さを出して、勝利につなげたい」と苦悩している。ただ、これまで代表で香川に的確なアドバイスを送ってきたMF中村が一転、悩むエースを突き放した。

「(香川が)責任を背負って自分にプレッシャーをかけているのは見ていれば、よくわかる。でも、それは当然の感情。
だって真司はマンUの選手なんだから。いくら若かろうが、責任を負うクラブの選手になったんだから…」

 一方で、代表イレブンは思い悩む香川をピッチ内外で支援しようと躍起。DF長友佑都(25=インテル)がメンタルケアに乗り出すことを明かせば、

DF吉田麻也(24=サウサンプトン)は日頃から褒めまくり、盛り立てる方針だ。ところが、こうした動きにも中村は異論を唱える。

「真司も、これからは(チームメートに)助けてもらうのではなく、自分が代表選手に還元していかないといけない」とぴしゃり。問題を解決するには、あくまで香川自身が一人で乗り越えなければいけないという。

 これは「香川に厳しい? だってマンUだよ。オレがどうこうして行けるクラブの選手じゃないんだから」と言うように、香川の苦悩はビッグクラブでプレーする選手なら仕方がないというわけだ。

そのうえで中村は「オレも真司からいろいろなものを吸収したい」と付け加えた。

 ブラジルW杯に向けて香川が日本代表をけん引していくためには、自立することが欠かせない要素になりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000305-tospoweb-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:08:07.97 ID:u+qBkX6PP
2
3名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:08:41.72 ID:MKZzbCB50
マンUの選手に苦言とかありえねえって普通はおもうんだけどね。
4 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/09/09(日) 22:08:54.47 ID:i7AllU/50
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
5名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:09:29.28 ID:KzT4lTAx0
香川「ケンゴウコワイ」
6名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:09:56.59 ID:iyQUZSTC0
Jリーガーが、マンUのトップ下に苦言w
7名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:10:17.89 ID:WOpdCskf0
まるで刑務所のようだった
8名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:10:23.84 ID:iuKL3ZUF0
ソース東スポじゃんw
9名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:10:24.43 ID:l9aM5pMI0
憲剛に違う中村の怨念が取り憑いた
10名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:10:30.76 ID:4Jv3i6510
けんごうちゃん言う事がイケメンすぎる
11名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:10:36.37 ID:rpOYCstBO
いい人のほうの中村
12名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:10:43.32 ID:B7zuT8Pf0
相変わらずスレタイしか読まない人々
13名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:10:46.57 ID:GK4NzZhgO
こんな事は、マスコミに言わないで直接言えばいいのに…
14名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:10:48.06 ID:XOu1NrE30
>>3
そんな事いったら、ここにいる奴らはなにも言えないなw
15名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:11:01.92 ID:MX1JvctA0
毎度香川の不調を周りが支える構図の記事ばかりでてるな。
ビッグクラブにいるのに何でこんなに周りに負担をかけるんだ。
周りを支える側にいるのが普通だろ。
16名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:11:06.98 ID:PEjGUgLi0
中村俊輔に置き換えても不自然じゃない
17たかし:2012/09/09(日) 22:11:08.35 ID:e2TFO6gTO
アブラ香川ガンバp(^^)q
18名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:11:15.32 ID:spXLhmnCO
>>3
ウェルベックにケチつけてる香川信者…
19名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:11:23.50 ID:WoR7emrv0
香川はキープできないし、
マークされると一人もドリブルで抜けないし
プレーが軽くてボールロストのオンパレード。
周囲の選手に介護してもらわないと何もできない。
20名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:11:24.16 ID:AiMDARH90
長友さすが
21名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:11:26.58 ID:GCchCR8t0
槙野「俺にまかせろ」
22名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:11:31.08 ID:vB8fcPG80
さすが村長は言うことが違うな
23名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:11:33.17 ID:UTBl/B5zP
>>3
今までは色々アドバイスを送ってきたって書いてあるよ。
逆にマンUに移籍しちゃったからこそ、アドバイスするなんておこがましいので、
自立してねってことでしょ。
24名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:11:55.79 ID:XQftJVq80
そう思うやんかあ
でも自律できないんよお
25名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:12:09.68 ID:ABiY7LJ50
川崎フロンターレとかいう無名クラブの選手がマンUの選手に意見するという
26名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:12:20.22 ID:1vmm+xem0
ノンアルコールなんよ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:12:29.59 ID:zuUsYHy7O
香川「中村くんっていつもああなの?(暗黒微笑)」
28名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:12:50.56 ID:LHh0ishFP
結論

長友はかっこいい

29名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:12:51.14 ID:FP2YS8Ul0
>名門マンUに移籍した香川は、これまで日本代表で目立った活躍がない

香川はアジア大会で大活躍と吹聴している信者は何か言う事ある?
30名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:13:11.28 ID:53BwWUeOP
これを苦言というのか?
助言だろ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:13:23.83 ID:+zm5BJa+0
イケメンの方の中村か
ブサメンの方の中村が同じこと言っても不快なだけだが
32名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:13:27.38 ID:RNN6hs5I0
Mr.BackPass





33名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:13:36.27 ID:Y4hz7gfu0
そういえばドルトムントサポが作ったアニメで何故か香川の顔がケンゴになってたな
34名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:13:39.09 ID:3N6TC3XV0
憲剛はご意見番キャラに収まったか
35名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:13:51.50 ID:cG8PFma7O
代表の試合くらいしか見ないから香川をすごいと感じた事ないな…
36名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:13:59.88 ID:cDfp9M950
香川よりも下の年齢の選手が代表に入ってきてるわけだしね
フォローされてばかりという訳にはいかないな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:14:02.58 ID:sWrYOd3L0
207 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:00:51.29 ID:AR/dMFRI0
2011-2012 リーグ戦 香川ゴール 13ゴール内訳

ハノーファー          7位
ケルン             17位
ヴルフスブルク        8位
カイザースラウテルン    18位
ホッフェン           11位
ホッフェン           11位
レヴァクーゼン        5位
マインツ            13位  
ブレーメン           9位
ケルン             17位
ケルン             17位
シュツット           6位
ボルシアMG         4位

5位以内の相手から2ゴールしかしてない

17位 18位から4ゴール

あれ?雑魚戦なんじゃね
38名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:14:03.95 ID:tp9VfCSl0
コメントかっけーなw
こういう先輩がいるのはありがたいな
正真正銘のエースになれよって言ってくれてるんだから
39名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:14:16.37 ID:iNhuGWRi0
>「真司も、これからは(チームメートに)助けてもらうのではなく、自分が代表選手に還元していかないといけない」
香川にとって永遠の課題になりそうなことですわな
40名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:14:29.37 ID:/h8dBcvw0
日本のサッカー選手のメンタリティーの弱さと
チームの内部分裂はいつになったら解消されるんだ?
41名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:14:32.15 ID:zOVgyP7U0
>>3
まあ現状代表じゃあんまり役に立ってないのは事実だし
そんなこときにして腫れ物に触れるような扱いするほうが余程タメにならんでしょ
チームにとっても香川自身にとっても
42名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:14:42.24 ID:cPim0bLr0
長友オワタ
43名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:14:44.99 ID:HtsNFRcJ0
香川は幸せものだな。チームメイトに自分のこと心配してくれる人がたくさんいて。
44名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:15:09.63 ID:5TLUrq/a0
香川の代わりにトップ下になりたいのか、けんちゃん
45名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:15:29.26 ID:b6JOT4pc0
香川どんだけ甘やかされてんだよ
46名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:16:23.75 ID:ZX7S5O/a0
香川はキャップ数が35もあるんだから
面倒を見てもらう立場ではないよな
47名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:16:36.59 ID:tVOeN1Uk0
まあ皆思ってるだろ、マンUの選手がこんなもんなのかなって。
48名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:16:43.40 ID:mAiSFVq70
シンジ「ケンゴウみたいにほぼノーマークでプレイさせてもらえないんだよ」
49名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:16:53.22 ID:hF/Tld9N0
>>40
マスゴミが消えるまで
50名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:16:58.37 ID:GTfXhtjGO
>ご意見番こと同MF中村憲剛

なんだ?これ
51名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:16:59.00 ID:C+aKb/Ko0
>>40
別にメンタル弱くないし、内部分裂もしてないけど?
52名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:17:06.29 ID:CYgLgMop0
香川は明らかに褒めて伸びるタイプ
叩くとすぐ折れそうだ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:17:20.43 ID:ToW44CtvP
中村茸「オレは親じゃないんだから、自分で感じてほしい」
中村憲「オレは親じゃないんだから、自立してほしい」
54名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:17:24.91 ID:l+7E/1+Y0
ご意見番だったのか
55名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:17:27.44 ID:BbRUF3Vn0
正直、周囲も10番様の微妙さに苛ついてるんだろうな・・・
56名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:17:32.01 ID:RU41ophf0
スレタイ速報はやめようね
57名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:17:34.90 ID:TTUn2Swj0
その前に中村憲剛が自立しろよ。
寝ぼけすぎて説得力すらない。
58名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:17:35.09 ID:K7qP+tmD0
単体では怖い選手じゃないからなぁ、生きるシステム用意してナンボの選手だし
59名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:17:40.36 ID:sWrYOd3L0
207 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:00:51.29 ID:AR/dMFRI0
2011-2012 リーグ戦 香川ゴール 13ゴール内訳

ハノーファー          7位
ケルン             17位
ヴルフスブルク        8位
カイザースラウテルン    18位
ホッフェン           11位
ホッフェン           11位
レヴァクーゼン        5位
マインツ            13位  
ブレーメン           9位
ケルン             17位
ケルン             17位
シュツット           6位
ボルシアMG         4位

5位以内の相手から2ゴールしかしてない

17位 18位から4ゴール

あれ?雑魚戦なんじゃね
60名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:18:11.38 ID:epO31vQO0
香川は何でこんなつまんないパサー(笑)になっちゃったの?
61名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:18:19.44 ID:Vh2/qnPT0
香川気負いすぎなんだよ。ボール持ったらなんとかしなきゃいけないっていう暗示を自分にかけ過ぎ。
結果的にマイナスにしかなっとらん
62名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:18:19.72 ID:oZI+lWrQ0
ちゃんとチームはまとまってるのか?
63名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:18:42.76 ID:vB8fcPG80
苦しい時は私の背中を見なさい
64名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:18:45.93 ID:BUyeFxE+0

この記事がどうこうじゃないけど

香川は顔に出やすいし 悩んでるオーラでまくってるからなぁ

一番悩んでるのは長谷部ですよ お忘れなく
65名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:19:09.35 ID:zvxtMS540
中村さんの言うとおりだわ
66名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:19:21.35 ID:hF/Tld9N0
本田がメディアのプレスを背負う中
香川は責任をロストするのであった 〜終わり〜
67名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:19:25.10 ID:drzoIhfs0
一理ある
が、こんなショボい選手が言っても説得力ないな
68名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:19:38.95 ID:aWIleCTG0
俊さん化が早すぎて困る
まだ良かった頃というのが存在しないうちに胞子を撒き散らす成長具合
69名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:19:46.77 ID:b6JOT4pc0
香川って最適な環境でないと力発揮できないタイプって
段々思われてきてるね
70名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:19:50.33 ID:QUoPtd3li
格が違いすぎるから言ってはいけない
例えばチョン大統領が陛下に向かってちゃんとしろと叱るのと同じだ
マンUと川崎(ケケケ)フロンターレ(大笑)だぜ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:20:08.57 ID:XaXylFyT0
偉そうに
72名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:20:09.62 ID:PUA19H0A0
香川 「スタメン取ってから喋れゴミwww」
73名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:20:33.93 ID:xCUTu+hh0
だってケツマンだよ。オレがどうこうして開発できるアナルじゃないんだから
74名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:20:36.75 ID:lWUj/dYZO
>>66
ワロタw
75名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:20:37.07 ID:u+qBkX6PP
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O だってマンUだよ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  u ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ̄ヽ_)
76名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:20:51.89 ID:upNPen7D0
マンUだからアドバイスしないってそりゃイジメだよ
それに所属とアドバイスはイコールじゃないじゃん
プレーはJ2レベルでも健剛のアドバイスはもしかしたらレアルマドリード級かもしれないし。

77名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:20:53.13 ID:BUyeFxE+0

そんな香川が絶好調のときに内田に言った一言

ベンチ外はキツイっしょ(ニヤニヤ)
78名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:20:59.07 ID:XOu1NrE30
>>71
偉そうに
79名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:20:59.82 ID:auDtS6lz0
憲剛いつの間にご意見番になったんだ?w

まぁマンUでは日本代表みたいに助けてくれる奴がいるとも限らないし調度良い機会じゃないかな?
80名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:21:10.59 ID:jL+34++70
 
636 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/09/09(日) 17:02:18.67 ID:vI6HFABR0
東大卒で若くして親会社の課長になった息子を持つ定年間近な中小企業の課長に
ある日の妻が一言「あの子最近仕事のことで悩んでるの、お父さんアドバイスしてあげて」
(´・ω・`)「…俺が何か言える立場じゃないだろう」、ケンゴの立ち位置はこれだな
81名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:21:13.78 ID:vREtChs+0
東スポの妄想記事かよ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:21:29.52 ID:5mtNBb/Y0
気を遣われることの方がツライ時ってあるだろ。
83名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:21:31.20 ID:foY/rzbyO
と思うやんか〜
84名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:21:34.95 ID:ap2frhekO
>>43
本当だよね。以前の代表ではここまでって有り得ないように思う
でもマジで憲剛の言うことその通りだわ。
アジアカップの頃とかも確か悩んでたみたいだし、定期的にメンタル面でも不調に入るのは
他のメンバーにとっても余計な気遣わせんなと、いい加減思う。
85名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:21:47.37 ID:xFlvWSLl0
>>29
アジア杯だろ
86名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:21:56.94 ID:QfxmeQkWP
フロンターレの選手がユナイテッドの選手に苦言って・・・そんな立場じゃない様な・・・
87名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:22:04.80 ID:Yat9PkbO0
>ご意見番こと同MF中村憲剛(31=川崎)

ケンゴっていつの間にご意見番になったの(´・ω・`)?
88名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:22:16.26 ID:k0IDA5Y60
というか香川はマンUでも前の試合で全然駄目だったから今の段階じゃどこでなにやっても駄目状態じゃん
89名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:22:26.96 ID:Jnm/dlaE0
俺は親じゃないんだから
90名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:22:37.42 ID:PUA19H0A0
フロンターレの小学部からバルサ行った例もあるし
フロンターレはいいクラブ
91名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:22:51.49 ID:M5xM3Aj3O
香川はリーグ序盤とか長距離移動の後だと明らかにコンディション落ちるな
92名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:22:54.02 ID:b6JOT4pc0
なんで俺たちが気をつかなきゃいけねーんだよ
そんなに凄い選手なら自分でなんとかしろ
ていうかお前が他の選手助ける立場だろ マンU様なんだから

まあ簡単にまとめるとこんな感じか
93名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:22:58.40 ID:Jnm/dlaE0
> ご意見番こと同MF中村憲剛

ちょw
94名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:23:01.05 ID:vf9rVQqII
香川ってマンUでは誰と仲いいの?

95名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:23:03.45 ID:eQqLXIdt0
>>87
東スポ
96名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:23:19.34 ID:4gAfTbWbO
>>77
これは酷い…香川クズすぎるだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:23:28.64 ID:7gXVe4040
あまりこういう記事ばかり書くと香川がプレーも私生活も要介護の選手だと勘違いされるだろうが
それともそれが狙いか?

>>40
マスゴミが内部分裂を捏造するのをやめるまで解消されません
98名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:23:31.07 ID:KUCNA65/0
ピッチの内外で要介護プレーヤー
99名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:23:35.51 ID:PUA19H0A0
>>92
もっと本田とちぐはぐになってくれ!!
俺のパスの方が合うぞ!!
100名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:23:51.83 ID:onwEWx0k0
アジアカップのヨルダンだったか忘れたが、あんな感じの活躍を魅せてくれ
101名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:24:08.42 ID:lrEq4zZuO
>>60代表でもクラブでもカスな周りのレベルに合わせちゃったからね
本田を押しのけて王様にならなきゃダメなんだよ
102名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:24:10.52 ID:9EQImBc/0
悪意のあるスレタイだこと
103名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:24:11.22 ID:Jnm/dlaE0
あー東スポか
104名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:24:18.22 ID:Jt+FEdPh0
>>3
その理論が正しいとすれば、お前も中村にケチつけられないな
105名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:24:27.05 ID:PUA19H0A0
>>40
内部分裂派と仲良し過ぎてホモ疑惑派に分かれる
106名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:24:34.08 ID:uFSm9KHj0
苦言っていうかケンゴーかっこいいじゃないか
未知の領域に進んでる後輩に対してのリスペクトもこもってる
107名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:24:46.96 ID:i+dGqzzS0
偽キノコのトップ下じゃなく遠藤や長谷部の代わりにボランチやれよ
細貝に代わると劣化して追加点の望み薄になるボランチ交代はもう嫌
本田が下がった時は香川じゃないならせめて清武にして欲しい
ケンゴだと柏木のトップ下と変わらん
108名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:24:48.40 ID:UTBl/B5zP
>>87
ケンゴは代表で遠藤につぐ年長者だからだろ。

良く香川と一緒に焼肉だか食ってる写真が撮られてるじゃん。
先輩として香川の相談に色々のったりしてあげてるんでしょ。
109名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:25:03.52 ID:InLWeGUK0
>>1

これは最高の褒め言葉だな
ある意味香川がそれができる精神力やポテンシャルを知ってるから厳しい注文をつける
しかもビッグクラブに行ってる本物だから乗り越えることは出来ると確信してるんだろう
同じように悩み苦しんでるロシアリーグの誰かさんについては
言及してないのが期待度が違うことを証明してる
先輩って出来る奴にしか厳しく言わないもんな
110名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:25:03.83 ID:eH2ua/YF0
普通に香川のこと考えてる発言だし良い先輩じゃん
111名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:25:08.14 ID:citaiIOu0
フィットしない 代表では活躍できない・・・
こう言い続けることで「実は凄い選手なんだけど未だに実力を発揮できてないだけなんですよ」って印象づけようとしてるよね
香川が凄い選手だったことなんて一度もないのに
112名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:25:19.73 ID:F1WDBt1r0
ネラーやさんまが言うならまだしも所属チームの顔になってるようなプロ選手が
こういうクラブの格至上主義の発言するのって気持ち悪いんだよな。

ジャイキリのタッツミーみたいに弱いチームを勝たせるのが面白いみたいな選手が現実に現れないもんかね。
113名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:25:42.91 ID:AYASSnza0
これは正論。
代表は香川を甘やかしすぎ。
114名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:25:45.38 ID:wKOfKvxr0
>>40
お前の脳内はジーコジャパン時代で時が止まってるの?
115名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:26:00.31 ID:foY/rzbyO
>>100
アジアカップは散々だったろうが
116名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:26:04.97 ID:SbkTtLqqO
香川がダメと言ってるやつは、自分の見る目がダメということを自覚しろ。
117名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:26:28.17 ID:ToW44CtvP
>>84
今の代表は人格者が多いからなw
だから余計に香川の幼稚さとか傲慢さが目立つ
118名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:26:30.65 ID:EHGY53KpO
ドルトムントで活躍できたのは、格安で買われて大した期待もされてない上に周囲のレベルも
思った程ではない、半ばナメた気持ちで入れたからなんだろうな。
それが欧州中で注目されて代表では10番、あげくマンU移籍でトップ下・・・
この人はこの先チーム内で年長者になる程ダメになってく気がする
119名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:26:48.39 ID:ITzUWlEJ0
ケンゴに学ラン着せたい
120名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:27:12.43 ID:Ic4nqd7tO

>エースナンバー10


こういう書き方いらない
121名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:27:12.98 ID:2lD6FOglP
香川が公式戦で良かったのは今のところアジア杯のカタール戦だけ
122名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:27:18.11 ID:Ua4dGSQ+0
まーた、チョンが出てんのか
123名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:27:25.37 ID:la3aa6yi0
香川良い先輩に恵まれすぎワロタ
124名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:27:53.47 ID:KUCNA65/0
本田が怪我してたときトップ下やって格下相手に負けたじゃん香川
125名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:27:54.97 ID:13NYdX8+0
ケンゴは香川よりフロンターレの心配をしてあげてくださいw
126名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:28:01.87 ID:fVsru9Ip0
>>40
内部分裂って・・・
他の国と比べるとこの程度じゃ子供のじゃれ合いにもなってない気が
127名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:28:12.37 ID:foY/rzbyO
>>118
ドルトムント2年目はマークされてたっつーの
128名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:28:15.75 ID:v24Vg5sH0
クラブで活躍して代表に呼ばれない、という立場もありだと思う
ビッグクラブだとそういうわけにいかんかもしれんが
129名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:28:37.40 ID:vplrwojaO
周りの助言なんてむしろなくていい。変に仲良しだからダメなんじゃないの?
ビッググラブと同じくらいに殺伐としてたほうが輝くよ。
130名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:28:40.95 ID:tjTpQLuL0
>>118
ばーか
131名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:28:48.42 ID:InLWeGUK0
>>37
>>59
むしろ10位以内のクラブに半分もゴールしてることが凄い
普通はどの選手も下位からの固めどりになるんだが
中位〜上位も多く点を取って素晴らしいな
132名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:28:52.17 ID:citaiIOu0
誰でも活躍できるような状態でしか活躍できないという
周りが敵を圧倒してくれて好きなことやらせてくれてって
ヘタクソなのに
133名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:28:58.42 ID:tp9VfCSl0
>>112
サッカー選手は仕事でやっていて気楽な趣味のファンじゃないんだよ
今の生活と引退後の生活の全てをお前が面倒見るくらいになってから
マンガのようにーとか気持ち悪いとか格上主義がーとか言いなさい
134名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:29:05.38 ID:CiUqFRNP0
信心が足りないんじゃないですかw
135名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:29:11.23 ID:hSYmOcJz0
Jリーガー風情がマンUの選手に忠告って一体何様のつもりなんでしょうね
136名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:29:13.46 ID:rroUmnjo0
一方

本田は王様宣言
137名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:29:15.17 ID:Tq7sydWY0
またみんなに接待サッカーさせる気かよこのチンパンジーは
138名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:29:24.92 ID:nmlIbKio0
香川にとって麻也がプレミア来たのはメチャでかいと思う
139名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:29:35.20 ID:P+OCMIAp0
もう代表で最年少ってわけでもないのにいつまでこんなことを・・・
140名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:29:40.26 ID:aWIleCTG0
言える奴がまぁ憲剛ぐらいしか居ないだろうなぁ
長谷部が一見整ってるふりして内心かなりキツそうだし
ここは目には目をって事で俊さんを緊急招集で
141名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:29:49.88 ID:4gAfTbWbO
>香川はUAE戦の前、国内の報道陣に対し「トップ下をやりたい」との思いを吐露
ソース:ISM


>ファン・ペルシ「自分の役割に集中しようとしている。どこでプレーするか?僕が考えていることは重要じゃない。それは監督への質問だよ。僕は、どんかポジションでも起用できる」
ソース:サッカーキング
142名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:29:59.01 ID:ieZKTWtl0
サウサンプトン戦は酷かったし、UAE戦も同じ様な状態だった
代表とクラブの違いというより、スランプなだけだな
143名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:30:17.20 ID:MeXuJM1lO
マンUでよく見せるやつ 味方からのパスをキープしたり前に運ぶでもなく
すぐにダイレクトリターンでパス出した味方に戻すやつ あれいい加減止めてほしい
パス出した奴も そこはお前がキープだろって感じで あきれてる感ありあり
最近の香川は このつまらないリターンパスが多すぎる
向こうのサポも 香川のこのショボいプレーにイラついているやつがかなりいるはず
144名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:30:24.32 ID:citaiIOu0
周りがあれこれ手助けすれば香川が活躍できます
その状態が香川の本来の実力なんです!って
145名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:30:26.90 ID:KUCNA65/0
>>127
そういえば細貝萌に密着マークされたらなにもできずに交代させられたな
しかも両チーム中最低点だった
146名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:30:28.68 ID:bTVDfCux0
>DF長友佑都(25=インテル)がメンタルケアに乗り出すことを明かせば、

>DF吉田麻也(24=サウサンプトン)は日頃から褒めまくり、盛り立てる方針だ。

嘘だろ?嘘だと言ってくれw
なにこのお坊ちゃまはw
147名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:30:31.91 ID:xvZPxJKn0
黒木瞳の娘が中学校トイレで女子生徒を裸にしレイプ撮影イジメ → 校長「スカートめくりの延長ですよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346948536/
148名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:30:39.91 ID:52DCi2oS0
そう言うお前は23の時どうだったのよwww
149名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:30:47.45 ID:xwbQuz4y0
>>135
お前ってガチで周りの人間に嫌われてるだろ
150名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:30:53.82 ID:27LLWYJg0
香川はすごいと思うけど代表にはいらないだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:31:01.68 ID:b6JOT4pc0
つーか今の出来なら控えでいいんだよな
純粋にパフォーマンスみればそれが妥当
所属クラブの肩書きで勝てたら苦労しねーわ
152 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/09/09(日) 22:31:12.16 ID:FfmMAfZW0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
153名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:31:23.68 ID:IGZJz0MY0
長友21歳 香川19歳 北京五輪
「香川が部屋から出てこれないほど緊張してたから、一緒にいた」

長友23歳 香川21歳 アジア杯予選
「香川が部屋から出てこれないほど鬱になってたから、慰めてた」

長友25歳 香川23歳 W杯予選
「香川が部屋から出てこれないほど激鬱になってたから、メンタルケアしてた」




うん・・・
154名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:31:26.22 ID:GwZe014l0
>>143
おまえサッカー知らないだろ
どうせ小中高とちょっとかじったとかその程度だろカス
155名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:31:28.08 ID:PUA19H0A0
いつでもどんな時も結果を出さないと叩かれる
これが今の香川の立場

まるでメッシのよう
156名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:31:31.13 ID:CzkSO2oA0
>>114
日本のサッカーはこの20年何も進歩してないだろ。
未だにW杯でGL突破が目標レベルで
五輪じゃ未だにメキシコ以下だし。

何か進歩したか?
サカ豚の中国一人っこ政策を上回る高齢化ぐらいしか
20年前と何にも変わってねえよw
157名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:31:39.07 ID:citaiIOu0
こいつブンデスですら通用しなかったのに
158名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:31:54.03 ID:ieZKTWtl0
>>135の言い回しがさんまっぽくて笑えるw
159名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:31:54.61 ID:d8nMCbBzO
剣豪風情が何様なんだろ?
雑魚戦のくせに
160名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:31:56.77 ID:22wYS7ON0
苦言っつーより叱咤激励なんだよな
日本語って使う人間の品性を現すよね
161名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:32:04.41 ID:2ha8iYeh0
ただの僻みじゃねえか
162名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:32:14.17 ID:ifjHu82n0
これテンプレ行きだなww


3 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/09/09(日) 22:08:41.72 ID:MKZzbCB50
マンUの選手に苦言とかありえねえって普通はおもうんだけどね。

18 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/09/09(日) 22:11:15.32 ID:spXLhmnCO
>>3
ウェルベックにケチつけてる香川信者…
163名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:32:28.38 ID:QSCuNNFb0
は?なに中村ってこういう奴だったの?
おとなしく香川にボール出してりゃいいんだよ。そうすりゃ決まるんだから
ぶっちゃけ本田もこいつも邪魔だけどな
164名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:32:42.65 ID:fmV8FVPtO
>ところが、ご意見番こと同MF中村憲剛(31=川崎)は

いつの間にご意見番なんかになってんだよ憲剛wwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:32:58.32 ID:nlL2iOa20
>>154
言いたいことわかるけど、その次元通り越してる
マニュアル通りのサッカー選手はマンUには要らないと思う
166名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:33:05.15 ID:2lD6FOglP
>>164
東スポが勝手に言ってるだけ…
167名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:33:34.31 ID:Lbq2tUI10
憲剛も、運命が味方すればビッククラブへ行っていてもおかしくない才能がある
香川の中に、自分の影が見えるんだろう
168名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:33:43.98 ID:YX1zyOhw0
サッカー選手ってみんな小さいよな
169名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:34:02.19 ID:AQiekpRu0
男の僻みって醜いな。香川は代表辞退したほうがいいよ
170名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:34:11.27 ID:30koWKk/0
>>153
悩める天才過ぎる・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:34:23.02 ID:mlcX249I0
香川はともかく 中村はもう少し決定力とか当たりとかを強化した方がいいんでないの?
172名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:34:24.04 ID:citaiIOu0
代表でもクラブでも同じ事しかできないじゃないか
あれが実力だろ
173名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:34:24.22 ID:FfmMAfZW0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ みんなに思い出して欲しい。香川はアッー疑惑があったことを。
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从  乙女メンタルなんじゃないかな?もしくは恋わずらいとか。
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
174名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:34:25.70 ID:DKuoVYW60
ビッグクラブ行くとこういう風に選手から嫉妬されるんだろうね
特にコンプが酷い本田やケンゴあたりからイジメられるのかカワイソウ
175名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:34:29.57 ID:tL9eiAGc0
メディアが意地悪に歪曲してんだろ
香川が中学から親元を離れて生活して来た事を知らない記者が書いたんだろうね
176名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:34:58.37 ID:1PwMFXOBO
誰かはっきり信心が足らんと言ってやれよ!
177名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:35:01.86 ID:RZb+POX00
遠藤+本田(俊さんもそうだったけど)が基本の代表では、
リスクをとらない安全第一。ドルみたいに攻撃の時に複数の
人間が一斉に走り出し守備側が誰についていいかわからず
一瞬パニくった時に一気にシュートまでいく、そんな
全員攻撃全員守備みたいな縦や斜めのスピードは日本代表は無い。
キープしながら横パス、バックパス、いけそうになったら
必ずいったんサイドへまいてから・・・ 相手は香川が動き出す
前に距離をつめて香川にプレスするだけでいい。
でも今のやり方監督には守備面で安心感はあるんだろうな。
178名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:35:04.46 ID:Ic4nqd7tO

真さん と 俊さん の共通点も一つ

「主将」 をやらない


俊さんは今はあれだが
それまで 王様 してたんでしょ

香川も主将の一つ二つやれと
179名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:35:05.31 ID:rroUmnjo0
代表で活躍しないって、お前はリオネルメッシか
180名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:35:08.79 ID:PpxSH3QFO
こいつ見直した。
181名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:35:22.16 ID:InLWeGUK0
>>37
>>59
こういうのが本物の雑魚専って言うんだと思うよ


本田7ゴール内訳

クリリアソウベトフ3ゴール、テレクグロスヌイ1ゴール、アンジ1ゴール、FKクラスノダール1ゴール、トムトムスク1ゴール ルビン1ゴール

ロシアリーグ全16チーム
14位3ゴール
11位1ゴール
8位1ゴール
9位1ゴール
16位1ゴール
6位1ゴール
182名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:35:49.83 ID:F1WDBt1r0
>>133
言ってる意味がよくわからんが川崎のサポから応援されることで仕事として成り立ってるんだから
プロとして川崎のサポに愛されることを第一に発言するべきだろう?
183名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:35:49.91 ID:IenvNdxY0
遠藤のやわらかい曲線的なボール回しと裏への一気の球出しのメリハリは大好きだけど
真っすぐ縦グラウンダー通す憲剛の方が香川には合ってるかもしれないな
香川は本田よりもSBとボランチの4枚からいかに引き出すか
あるいはそこから前田や本田に当てたボールを拾うか、なんだろうけどな
184名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:36:19.00 ID:FMSJlGUu0
真ん中ケンゴに変わった途端にそそくさ真ん中に居座るからな
舐めてるなーケンゴよく怒らないなと思ってたよ
185名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:36:31.35 ID:Zr70Xzl50
この言い方だとねたんでいるように聞こえる
186名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:36:31.57 ID:PUA19H0A0
>>37>>59
カップ戦決勝
はい論破
187名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:36:37.86 ID:Lbq2tUI10
おまえら憲剛なめすぎや
こいつほどもったいない才能はなかった
もっとはやくに、環境の整ったところでやらせていたら絶対化けていたのに
188名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:36:41.09 ID:4gAfTbWbO
>>175
えっ、そういうレベル?
189名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:36:51.32 ID:rPwOOlz50
香川ってアジア杯のカタール戦は活躍しなかったっけ
190名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:36:56.37 ID:NT6x3Ude0
そりゃ代表に来て、来る度に「点取れないお・・・(´・ω・`)」とシュンとなってれば
いい加減メンタル鍛えろよとウンザリするのも分かるキガス
香川に点取らせてやらないとと皆が気使って甘やかす雰囲気にもね
191名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:36:58.77 ID:citaiIOu0
基礎技術やインテリジェンスが低くて
コソ泥みたいにおいしいフィニッシュを持ってくしかできない選手
何で代表でだけパフォーマンスが悪いってことになってるのかね
192名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:36:59.06 ID:6Pjzh3mhO
中身を読んだら「苦言」じゃないやん
マンUの選手に俺が言えることなんて無いって言ってんだから
193名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:37:14.53 ID:FfmMAfZW0
>>175
「日本代表にも招集された若手選手の名前が取り沙汰されている」と話すのは某サッカー記者だ。
「中学1年から高校2年まで仙台の有名クラブに所属していた神戸出身の若手Jリーガーです。
彼が仙台に移った直後、住まいが決まるまでAのマンションに居候していたことがある。

そこで一部関係者の間で“アイツに限ってあり得ない話だが、もしかしたら同じ性癖かも……”なんて話が飛び交った」
Aは05年に仙台を離れて神戸のサッカークラブLで教えるようになった。
逮捕後の取り調べに対して「すべて自分のためにやったわけではない」と一部容疑を否認しているという。

A逮捕で痛くもない腹を探られることになった若手Jリーガーも、Aの後を追うように06年高校2年在学中に関西の
Jクラブとプロ契約を交わし、仙台から地元の神戸に戻った。

「その時に旧知のAが住んでいたマンションで若手Jリーガーの姿が何度か目撃されたこともあり、ウワサに拍車を
掛けることになった」
194名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:37:16.42 ID:GwZe014l0
>>165
うーん、マニュアル通りなのかなー
両足でアレだけ卒なくこなせるのは、相手にとってこれ以上ない恐怖なはずなんだけどなぁ
評価って難しいけれど、プロ中のプロクラブが億単位で動かす選手ってことは間違いなんだけどなー
難しいよね選手の評価って
195名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:37:18.72 ID:3LavfGn70
>>1
>DF長友佑都(25=インテル)がメンタルケアに乗り出すことを明かせば、
>DF吉田麻也(24=サウサンプトン)は日頃から褒めまくり、盛り立てる方針だ。

なんという過保護w
結果は自分で出さなきゃならないもので、出せなければベンチだ。
それはクラブでも代表でも同じこと。
196名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:37:22.05 ID:6TY9w2KZ0
スレタイ詐欺だろ。本文読んだら憲剛はそんなこと言ってないじゃん

つかお前ら、本当に >>1 読まないでスレタイだけで条件反射でレスするんだな・・・
197名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:37:24.83 ID:d1ZzNuFy0
ノンアルコールなんよぉ・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:37:37.43 ID:3Xc9xE9N0
199名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:37:38.15 ID:27LLWYJg0
というか>>1これで剣豪叩いてる奴頭悪いだろ
200名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:38:18.99 ID:2QxXmFiK0
まだマンUに入りたてで、今が一番辛い時期だろうな
長友だって内田だって最初はスタメンになれない時期があって苦労した

頑張れ香川
201名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:38:26.67 ID:AQiekpRu0
正直香川はマンUで言うほど活躍できないと思う。だからこそ代表は辞退すべき。マンUに打ち込め
202名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:38:27.38 ID:bvkWArhA0
ピッチの上でもピッチ外でも介護受けすぎだろ。
203名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:38:32.12 ID:I+hGxz2g0
香川に言いたい事はいっぱいあるが一言で言うとまさに


自立しろ


だな



204名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:38:50.56 ID:IGZJz0MY0
長友21歳 香川19歳 北京五輪
「香川の分まで守備すれば香川が悩まない!」

長友23歳 香川21歳 アジア杯予選
「香川の分までアシストすれば香川が悩まない!」

長友25歳 香川23歳 W杯予選
「香川の分まで得点すれば香川が悩まない!」





・・・・・うん
205名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:38:54.44 ID:z1jA1WTz0
スレタイしか読まずに批判する池沼向けのコピペ

「香川に厳しい? だってマンUだよ。オレがどうこうして行けるクラブの選手じゃないんだから」

「オレも真司からいろいろなものを吸収したい」
206名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:38:56.34 ID:YcNA+jkz0
良い先輩じゃないの
自分で背負った以上自分で乗り越えるしかないしな
207名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:38:57.09 ID:hKitFSpL0
もうさ、香川は代表引退したら?
クラブに専念すれば本人もクラブも信者も幸せに暮らせるだろ
208名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:39:00.55 ID:IenvNdxY0
皆がマンU看板に遠慮して特に国内組と香川の間にすきま風が吹くより
憲剛くらいのベテランがこういう事言ってやった方が
香川は肩の荷が降りて楽だと思うけどな
209名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:39:03.66 ID:Gk2WzhG50
>>1
アルゼンチン代表でのメッシとかと被るなあw

とは言えアジアカップの優勝には香川は
欠かせなかったよな
ただドルの2年目のプレーは代表ではあまり活きないね
でもこのままサイドやるのは間違いなくプラス
210名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:39:05.88 ID:DL85aRv50
なんかベテランっぽい!まあベテランなんだけど
211名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:39:08.09 ID:Lbq2tUI10
嫁をみつけりゃ解決するかもしれん
212名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:39:10.82 ID:2lD6FOglP
>>173
これですね

【サッカー】日本代表MFに“ホモ疑惑”が飛び火 日本代表にも招集された神戸出身の若手Jリーガー
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1239860025/
213名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:39:12.06 ID:Zr70Xzl50
だってマンUだよ
とか
真司はマンUの選手なんだから。いくら若かろうが、責任を負うクラブの選手になったんだから
とか
ドルにいようがまんうにいようが香川は香川だと思うんだけどね
214名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:39:18.34 ID:AQiekpRu0
マンうで失敗して、代表でも結果残せなかったら終わりだからな
215名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:39:22.51 ID:PUA19H0A0
>>194
とりあえず強引に反転してファウル貰った方が得点の確率高まるよね
216名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:39:34.94 ID:FxAYccFO0
勃起せよ
217名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:39:42.02 ID:XQftJVq80
元バルサを平気で外すエジプト五輪監督
マンU、アディダス、そうか、キリンの香川を外せないショボいザック
218名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:39:50.91 ID:J9zSSCdc0
いやごもっとも。
ここを乗り越えれば、香川も一皮剥けるんだろうけど…無理かw
219名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:39:56.54 ID:5PDxkU4p0
メディアてほんと内ゲバ起こそうと躍起だね
朝鮮人混じってんじゃねえの
220名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:40:06.76 ID:30koWKk/0
香川もそろそろ年下にアドバイスすべき年齢に近づきつつあるしなぁ
自立しろって意見は至極まっとうだと思うよ
221名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:40:21.58 ID:KcRp+b300
>>164
長老と呼ばれている=ご意見番
知らないけどなんとなくこんな感じなんじゃないのw
222名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:40:22.29 ID:WT9XK0eL0
まあぶっちゃけ相手の方が格上クラブにいるからサポートできないってのは甘えだろ
自分が嫉妬、もしくは劣等感から香川を直視できないだけじゃねえか
本当の香川を見てやれよ
223名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:40:55.08 ID:AQiekpRu0
>>213
それだけマンうの看板がでかいんだよ。周りも口出ししにくい、香川本人も重責と言っていいほどの重い重い看板なんだよ
224名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:41:00.24 ID:nYXvA8EZ0
トップ下のチョイスだと中村以下だもんな、今の香川は
何でマンUのこの俺がJリーガーに・・・とか腐らなきゃいいけど
225名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:41:18.52 ID:d8nMCbBzO
>>213
その通り
その程度しかないんだったら剣豪が代表辞退すべき
226名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:41:24.25 ID:PUA19H0A0
香川レベルになると周りの雑音が最も邪魔
耳栓して自分のプレーを思い出し直せ

結局自分の中の閃きを捕まえるしかない
周りの誰も答えを教えてくれない

それが「自立せよ」という事の具体的な意味
引き籠もって練習すりゃいいんだよ
227名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:41:24.89 ID:efHV0N/R0
日本代表のメンタル

      オランダ人:オレは外人じゃねー

香川:結果をださないと  本田:マイケルを超える  岡崎:ハゲばれ嫌や
    結果をださないと                      ばれてないばれてない
    結果をださないと

     遠藤:赤モップ死ね   長谷部:まだ心が整っていない

長友:今日まだ20kmしか走ってないわー    
    いつも40kmは走るんだけど
    今日まだ20kmしか走ってないわー

以下略
228名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:41:33.40 ID:fITOiibi0
>>1
Jでずっとやってる人に言われてもいまいち説得力にかけるな
229名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:41:37.93 ID:P+OCMIAp0
>>213
ビッグクラブに移籍するということがどういうことなのかをもっと自覚しろって言ってるんじゃないの
230名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:41:57.94 ID:i+dGqzzS0
左サイドよりトップ下のほうがやり易いってのは香川が未熟な証拠だわ
普通は中央の方がやりにくい
結局香川はドリブル突破の苦手意識が克服できてないだけ
ユナイテッドの逃げプレー見てるとトップ下よりボランチで妥協しとけってプレーだわ
代表で左サイドこなせるようになれば突破力ついてユナイテッドで持ったら勝負が出来るようになる
ワンツーやパスワークやスライドドリブルでシュート狙うワンパターンなプレーやめてトップ選手らしく縦に勝負するべき
ユナイテッドで何度もボール託して貰ってるのに逃走しながらトラップしたりすぐリターンしてるからチームメイトの信頼失ってる
231名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:42:14.88 ID:citaiIOu0
コソ泥ゴールしか能がないんだから
単純に実力がないんだよ

なんかクラブで良くて代表ではダメってことにしようと必死だが
232名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:42:15.83 ID:gU3de4Uq0
>>213
インテル長友見てるからじゃない
233名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:42:18.29 ID:BiKBPBWN0
>>31
たぶん俊さんのほうがお前よりぶっちぎりでイケメンだぞ
本物みたことあんのかよモデルなみの体型だぞ
ぶひぶひのお前と違ってw
234名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:42:19.43 ID:15yZEPPiO
>>223
キモッ
235名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:42:21.08 ID:gJZjm1Tq0
チームが成績不振で1シーズンに監督が2度も交代して
チームメイトは変人の変わり者揃いでてんやわんやの状態で
アルゼンチン vs ブラジルの派閥争いでチームがぎくしゃくしたり
街を歩けば「てめえ練習しろ」「倍払え」とか怖い人たちに脅されたり
あげくセリエでも札付きの悪童に「俺の愛弟子」と近寄られたり・・・


どう見ても長友のほうが厳しい環境です
236名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:42:25.45 ID:wOu7zeHj0
憲剛と前田はタイ人なんだろ?
237名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:42:42.52 ID:AQiekpRu0
ドルとマンうでは意見する方もしにくいし、それ以下のクラブにいる奴にはアドバイスすることもないってこと
238名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:42:43.37 ID:PUA19H0A0
>>227
麻也 モデルとちゅっちゅしたいよぉ〜

駒野 俺、今、神が降りてきてます

伊野波 スタメンアカン・・・オワタ・・・
239名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:42:52.31 ID:GwZe014l0
>>215
左右の脅威って半端無いんだよね
切り返し、シュートコース、フェイント、パス、裏へのパス出し、裏への走りだし…
これを中央辺りでやられると溜まったもんじゃないよね相手DFは。知れば知るほど辛いと思う
240名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:43:10.83 ID:DL85aRv50
しかし日本代表にマンUの選手がいる時代になっちゃったんだなあ・・・
そういやインテルの選手もいるんだっけ・・・
241名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:43:15.34 ID:WhTrEYZ70
香川ってなんか童貞臭いんだよな
まずはそこからダメ男臭がするわ
長友みたいな風俗ジャンキーにならないと
242名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:43:21.46 ID:AQiekpRu0
>>234
なんで?
243名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:43:21.83 ID:7GmKVR4U0
こうしてみると
23歳でお互いに所属クラブで40得点してたメッシとクリロナって異常だったんだな
244名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:43:31.82 ID:jfSMrZyTO
今んとこ香川の唯一の救いはマンウの7番を辞退したことくらいだな
245名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:43:36.96 ID:30koWKk/0
>>213
マンU初の日本人選手は背負ってるものが違うということだ

しかし、回りに気遣わせてるようではまだ背負いきれてないって事でもあるんだけど
246名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:43:40.49 ID:IBuk2qk10
香川は褒めると結果出すタイプ
調子悪い時は復調するまで、ほっとくぐらいでいいと思う
247名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:43:48.27 ID:WAfaXfKI0
>>143
あれはまず縦にボールを入れて相手の反応を見るプレーだぞ
中央の高い位置にボールが入った時に誰が誰をマークしにいくかを見ることで
崩しにいった時に2列目より後ろの選手が味方のこの選手がここにいるならどのスペースが空いているか
っていう確認の為に一度ボールを入れてすぐに戻すというプレーをする
またその時に中央の相手選手が出てきて両サイドがカバーの為に中に絞るようなら
戻されたパスをすぐにサイドにはたいてサイド攻撃に繋げるという役割も持っている
もちろん縦にいれた時にプレスをかけてくる気配がなければパスした選手のコーチングで
前を向いてそのままチャンスに繋げることもできる

リスク無く相手の陣形を崩す可能性のあるプレーをつまらないとかショボいって思う方がどうかしてる
248名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:43:48.64 ID:ohicp02O0
>>227
ミサワがいるwww
249名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:43:52.05 ID:KIiWqyTS0
>>40
一時期のフランスやオランダまで行って初めて内部分裂という
250名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:44:00.39 ID:Z7jn48HF0
悪意のある記事だな
251名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:44:14.95 ID:WT9XK0eL0
>>237
ドルとマンUを一緒にするなよww
ドルならまだチェスカの方がクラブの格上だぞ
252名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:44:14.89 ID:6Pjzh3mhO
マジで見出ししか見ないやつばっかなんだな芸スポって…
253名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:44:16.11 ID:DuFJWk6k0
真さん(÷)
254名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:44:27.23 ID:m8doyjVs0
まあ香川も今年は去年の長友みたいにクラブで思いっきり叩かれる事になると思うけど
それが普通だからね、ビッグクラブは
ドルトムントみたいに周りの選手がお守りしてくれるっていうチームでも無いんだし
255名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:44:41.74 ID:PUA19H0A0
>>239
ポストに当てたり惜しいシーン何度もあったし
あとは運だよ
もうちょいリスクを取った突破を見せれば
簡単にゴール量産できると思う

練習と仕掛けあるのみ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:44:43.14 ID:aI/xk3bn0
これで香川覚醒したら凄いことになる
257名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:44:53.65 ID:AQiekpRu0
>>243
つーかさ、クラブ>代表になるのはちょっと分かる気がするよな
258名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:45:05.73 ID:YKiLGxAZO
マスコミは選手の発言の一部を切り貼りして自分の描いたストーリーを作り出すお仕事
259名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:45:09.67 ID:hjCJvIBP0
マンUでの香川のプレーと憲剛のプレーは似てるな
たぶん憲剛でもマンUで通用するんじゃないか
スピードは要求されてないわけだし
260名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:45:17.22 ID:Wb3C6lZJ0
ケンゴ「真司、次やったら殺すぞ」ってことだな
261名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:45:18.24 ID:4BiO1+xx0
いつから憲剛がご意見番になったんだよw 東スポw
262名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:45:19.14 ID:h/k8RLsI0
真さんのカッコ悪さは異常
263名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:45:44.07 ID:jXFtGybh0
憲剛さんにとやかく言ってる奴なんなの

朝鮮人なの?

あの風間監督の下でサッカーしてるんだぜ

並の忍耐力じゃねーんだぞ

264名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:46:13.01 ID:EnSoZp+R0
>>213
オシムが「長友はインテルに入っただけで十分」
みたいな事を言ってたのと通じる物があるんじゃないか?
マンチェスターに入ったという事はもう一流選手だという事じゃないの?みたいな感じで
265名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:46:18.33 ID:m6P6Lzz/O
ひどいわ剣豪、真さんは常に介護がないと働けないのに
266名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:46:30.19 ID:PUA19H0A0
だからクラブに集中させてやれよ

代表の左サイドは代りがいくらでも居るだろ
267名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:46:36.01 ID:AQiekpRu0
>>251
ドルの香川にならアドバイス出来てもマンうの香川に対しては格下クラブの選手は意見する方もしにくいってこと。
268名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:46:36.43 ID:2lD6FOglP
香川は憲剛大好き

http://nagamochi.info/src/up116770.jpg
269名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:46:47.57 ID:t8mye7VFI
・在日や韓国人に汚い言葉言うネトウヨはカス
・ネトウヨは愛国心は愛国心じゃない、日本人として汚い言葉は〜、日本人だったら〜、
・愛国心振りかざすのはダサい、
と言いつつ、
香川すげえ、中村茸すげえ、本田カス、中田カス、とくに中田はマジクズ、しね
って自分も暴言吐きまくりの、高説たれまくりの奴がいたんだか何者なんだ?
270名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:46:48.99 ID:KIiWqyTS0
外から見てるだけだけど陽気な日本代表で一人暗いからなぁ
271名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:46:55.81 ID:BuGE0sSv0
まーた日本語が理解出来ない香川信者の皆様が暴れてるのか
こいつらは香川のチームメイトにケチつけることしか出来ないんだな
272名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:47:08.27 ID:citaiIOu0
テクニックがなくて判断が悪い
自分がゴールする為だけに動いてチームが優勢になら得点できる
それだけ
273名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:47:11.29 ID:BiKBPBWN0
>>251
CL制覇したことないチェスカがドルより格上とかないわ
欧州クラブなんちゃらランキングみてだまされてるね
274名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:47:19.67 ID:k+4uOGum0
お荷物真さんそうかの鑑w
275名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:47:21.76 ID:7GmKVR4U0
>>254
イタリアでもスペインでもイングランドでも
結果を出せば評価され、ダメだったらぼろくそっていう判りやすい評価だからなw
日本のメディアがむしろ敵味方関係なく平等に評価しすぎている感じすらある
276名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:47:24.99 ID:iPtdE2J50
いたれりつくせりやな、まさに真さん街道まっしぐらや
277名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:47:26.34 ID:GwZe014l0
>>255
だね。
サッカーファンとしてはとにかくマンUやらインテルやら海外の選手が当たり前に代表の世代になったんだ。
日本サッカー界を盛り上げたいね!
278名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:47:26.97 ID:OX6YYk9/0
とりあえず創価脱会しろ まずそこからだ 悪魔の部屋とか正の文字書いてるとかやってたら大人になれんわ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:47:31.69 ID:PUA19H0A0
>>263

血縁でスタメン決めちゃうハゲだとは思わなかったわw
息子にトップ下奪われるとか・・・ かわいそう過ぎる
280名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:47:35.73 ID:5PDxkU4p0
>>230
それただの脳筋じゃん
下手なロストしてカウンター食らうのがオチ
281名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:47:37.89 ID:75WdRmJjO
風間兄弟に自立するように言うのが先だろ。
282名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:47:56.80 ID:kI3bP1/G0
>>196
>「真司も、これからは(チームメートに)助けてもらうのではなく、自分が代表選手に還元していかないといけない」とぴしゃり。
283名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:48:00.18 ID:WT9XK0eL0
なんか香川気まづくなるよね

なんかメンタル弱い駄目な子扱いになってるww
本人は自分で打開したいと思ってるでしょ
なんか学校の先生が「A君をいじめるのはやめなさい」と言ってるみたいでいたたまれなくなる
284名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:48:22.41 ID:d8nMCbBzO
>>263
それこそチョンのメンタルじゃなきゃ
自クラブの文句が先だろ、笑ってお守りするような奴が意見すんな
285名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:48:32.34 ID:ifjHu82n0
いい加減に10番のスポンサー枠を取っ払うべきだろ。
他の国で10番のせいで負けるって考えきれないんだけど。
286名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:48:41.29 ID:RxUSvW8X0
香川はもやしのメンタルだから刺激すんな
おまえら
287名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:49:03.51 ID:mEC6FP3t0
この二人は童貞同士だから言いたいこと言えるのかな
288名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:49:06.47 ID:a1IvA1u50
全然苦言じゃねえだろw
これが苦言とか記者はどんだけ豆腐メンタルなんだよ
289名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:49:10.56 ID:dvo3Enq10
東スポじゃねーかよwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:49:14.59 ID:AQiekpRu0
代表にいらんと思うんだけどなー
291名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:49:14.84 ID:4gAfTbWbO
最近の香川は試合中に前髪いじりすぎじゃね
292名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:49:39.18 ID:WAfaXfKI0
>>215
ファウル貰えばって簡単にいうけどファウルを貰うってことは怪我のリスクも高くなるわけで…
ただバカ正直にボールを戻すだけじゃなくて、前を向こうとチャレンジすることは
相手に複数の選択肢を与えることもできるし俺も有意義だと思う
293名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:49:40.80 ID:uv1/6cjN0
香川はネットとか見過ぎで悩みすぎって前に長谷部が言ってたな
もしかして自分のスレとか見てるんじゃね?w
294名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:49:49.75 ID:PUA19H0A0
期末試験対策に追われて東大模試の準備が出来ない
中堅校の天才と呼ばれた男

香川を例えるならそんな感じ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:49:55.45 ID:WT9XK0eL0
いっそのこと香川トップにすりゃいいんだよ
バックパスが上手いみたいだしさ
296名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:49:57.24 ID:dL35yByy0
>>31
イケメンの方の中村ってどっちやねん
297名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:50:03.35 ID:2lD6FOglP
>>287
憲剛は妻子持ちだぞ
298名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:50:03.99 ID:Z7jn48HF0
>>263
剣豪にもサポにも同情する・・・
299名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:50:15.36 ID:TKJ3pRkCO
もう面倒なんだろうな憲剛
代表の度に香川を慰めたりするのが
300名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:50:32.33 ID:IGZJz0MY0
北京五輪
香川「長友さん、他の先輩が怖い。部屋から出られない。あと守備酷い」
長友「わかった。一緒にいてやる。守備もシンジの分までする」

アジア杯予選
香川「ユートさん、不調で部屋から出たくない。あと僕の代わりにクロス上げて」
長友「わかった。代わりにクロス精度磨く」

W杯予選
香川「ユート、本田がうざい。部屋から出たくない。トップ下やりたい」
本田「ユート、シンジなんとかしろよ」
長友「わかった。守備も3人分するし、クロス上げるし、得点するわ」





うん。自立しろ
301名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:50:39.31 ID:b6JOT4pc0
端からみてても 香川すげー気を使われてるってのがわかるよな
もう二年代表にいてキャップも30超えてるのに新人扱いに見える
302名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:50:41.43 ID:WT9XK0eL0
>>293
この中に香川がいるかもな。香川応援してるぞーー
303名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:50:52.37 ID:PUA19H0A0
香川さぁ・・・
バカなんだから考えるだけ無駄だよwww
香川はセンスで点を取るタイプだから
考えすぎると足かせになるだけ

自分のセンスを信じて伸び伸びやればいいんだよ
304名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:50:55.56 ID:Gs9N2CHG0
クラブではプレミア発足から結果出し続けてる爺さんから指導を受け、代表ではセリエのビッグ3全てで指揮を執った監督から指導を受けてる
羨ましい限りだよ
305名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:50:58.68 ID:i+dGqzzS0
>>259
まさにその通りw
ドリブル突破から逃げて他人任せにするプレーはケンゴが乗り移ったみたいだったw
それプラス後ろから来たボールをゴールから逃げるように前も確認せずにトラップする
ロスト嫌がってあんな『敵前逃走トラップ』するのはプレミアで香川くらい
カウンター時にドフリーで前確認せず逆走トラップしたのは流石に失笑だった
3戦目は完全にヒヨって仲間から見放されてパス来なくなった
306名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:51:19.54 ID:tp9VfCSl0
>>182
それは綺麗ごと
選手の立場になって考えてあげなよ
そんな気楽なことじゃないんだよ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:51:38.31 ID:P+OCMIAp0
>>300
さっきから長友は天使か何かか
308名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:51:45.49 ID:WT9XK0eL0
>>300
流石にここまでいくと長友は余計なお世話って感じがするな
309名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:51:45.73 ID:BUFin8Gg0
香川が代表デビューしたての頃、スタメン奪われた剣豪が、後半香川に代わってピッチに入りゴールした試合があったな。
試合後のコメントが「悔しかった」だったっけ。

いまじゃ完璧に白旗なのか。
310名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:51:48.69 ID:d38OZIDP0
ドイツで2年王様だった人に苦言?
馬鹿なの?
311名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:52:02.56 ID:15yZEPPiO
香川オタって香川だけに滅茶苦茶甘いよな
バルサの久保くんみたいなこれからの子供に将来有望だね!頑張ってね!って言ってるのと同レベルでまじで気持ち悪い
そのくせ他の選手に関してはボロクソにけなしまくんのwご本尊がゴミだとオタまでゴミになるんだなぁ
312名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:52:18.54 ID:WhTrEYZ70
香川って童貞だろ?
なんかお子ちゃまなんだよ
リアルに包茎なんちゃうか?
女とやって一皮剥けるだけで変わるんじゃない
313名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:52:39.67 ID:IenvNdxY0
>>285
九州沖縄人乙
314名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:53:31.27 ID:/09n8u920
>>300
もうすぐ清武の面倒も見なきゃいけなくなる
315名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:53:31.69 ID:d38OZIDP0
>>311
何所でもいいから 2年王様やって
Uに行けば 香川じゃなくても リスペクトするわ

こんな簡単なことも解らないんだ
316名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:53:38.64 ID:hG9TEIy10
憲さんも言うねえw
317名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:53:43.68 ID:RZb+POX00
香川が活躍できるようにするには
@左ボランチを細貝に固定する。(香川が下がる回数を減らす)
A横パスしている時に、香川が縦か斜めに飛出し、そこへ
 ワンツーで縦(斜め)方向へパスを出す。

代表で輝くにはこれしかない。今の香川はパスもらっても
走り出す前にプレス気味につかれるから、全く良さが出ない。
318名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:53:48.19 ID:Bv/HgfePO
けんごってアニキっぽいと感じてたんだがやはりそうだったか
マヤや長谷川よりキャプテンシーあるかもな〜
とりあえず惚れた
香川に頑張れは禁句なんかもしれんが頑張れ
何だかんだ言ってみんな君が気になるんだ
319名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:54:02.27 ID:PUA19H0A0
香川のメンタル弱いのソースは?
320名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:54:22.98 ID:EOVQzvUK0
ここはご意見番じゃなく、長老って書くべきだろ、東スポはwwww
321名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:54:33.06 ID:mA7V8xT+O
最近やたら「ロスト」と言う言葉が流行ってるね
使うと気持ちいいのかな
322"":2012/09/09(日) 22:54:37.15 ID:ZXa0SQYe0
香川に10番を据えるのはどう考えても早すぎたわ
323名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:54:44.04 ID:DuFJWk6k0
3次予選の時だったか長谷部にも同じような事言われてたなwただのめんどくさい奴なんだろうなw
324名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:54:57.17 ID:uv1/6cjN0
「ネットの酷評」で落ち込む香川...宿舎で引きこもりネット中毒に
http://2chfootball.net/2011/10/post-1943.html

あったコレコレw
香川は自分のスレを見て落ち込むタイプw
325名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:55:07.51 ID:3p5FUWnj0
代表なんてどうでもいいんだよ
滅私だって同じようなもんだろ?代表ではダメダメだが
それで世界的な評価が落ちてるか?
クラブで結果さえ出して、評価されとけばそれで十分
まだそこいってないんだから、代表での雑音なんか気にせず
クラブだけ集中してればいい

って言いたいが、こいつは精神面細すぎて、真剣に抱え込んで
潰れていくタイプだよね
326名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:55:21.35 ID:efdYzSUm0
綺麗な中村
327名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:55:29.94 ID:ZH9rKxJj0
香川は代表でもクラブでもチームメートから助けてもらってばっかりだな。マンUにいっても変わらんと思うきっと
ゴールした後アシストした選手にお礼しにいかないのもこういう性格だからだろう
相手選手にファールしても知らんぷりだもんな
もっと相手を気遣えよ、と思う
328名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:55:31.64 ID:KQ65vqtPO
長老のよく話は聞いとけよ香川
329名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:55:38.51 ID:AQiekpRu0
問題は香川自身に、俺マンUなんだけど何か?って雰囲気があるかだよな。醸し出してそうだけど
330名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:55:58.43 ID:MPCtSvXpO
>>51
五輪はメンタル弱くみえたな。先制されたあとは酷かった
けどA代表はメンタル弱いとは思わない
331名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:56:12.73 ID:PUA19H0A0
香川にはSBとボランチが必ず付く
この状況で自分で突破しろってのは漫画の読み過ぎ
余ってる選手に出すのが常道

でも周りがいい角度に居ないからパスコースが無い

結果バックパスになっておまえらが叩くと

ホントにおまえらサッカー見てるの?
332名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:56:15.29 ID:EOVQzvUK0
>>300
クラブでも数的不利で、鬱憤溜まってるだろうに、代表でもかw
長友のスキルだけ上がってくww
333名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:56:16.48 ID:psUWmtTGO
ご意見番とか安いイメージ付けないでほしいわ
この二人は良いよね

てか香川は憲剛の助言ならしっかり受け止めるだろうけど妬みとか言ってる奴はアホなの?
334名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:56:20.16 ID:fUSDoFum0
おまえらがあんまり追い込むもんだから正の字でノート一冊埋まっちまったわ
335名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:56:22.34 ID:2lD6FOglP
>>318
見た目によらず中身はメチャクチャ体育会系らしい>憲剛
336名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:56:34.56 ID:Oa/imIaO0
憲剛は海外サッカーヲタだからな、たぶん厳しいよw
337名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:56:38.23 ID:OqBnLEsV0
確かに本田が得点した後って香川に取らせようと周りがみえみえに
気を使うんだよな。韓国戦とカタール戦の香川は良かったのに波が荒い。
そのうちマジで外されかねんぞ。
338名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:56:41.41 ID:ifjHu82n0
>>324
お前らが道程道程書くからw
339名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:56:51.69 ID:Q7lLqQaJ0
こういう話は良いなあ。
組み立ててるんだな、日本代表をって感じがして。

340名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:56:54.21 ID:WT9XK0eL0
>>325
香川のマンUでの最後の試合があれだったからなあ
正直代表選どころじゃないメンタルなんじゃないかな
一刻も早く汚名挽回しなきゃんらない課題を残したまま代表合流はつらいから香川頑張れ長頑張れ
341名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:57:22.72 ID:4gAfTbWbO
>>324
香川がこのスレ見てるのか
342名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:57:31.14 ID:i+dGqzzS0
誰かが「香川はロストしまくる」とか言ってたから勝負しなくなったんじゃない?
別にロストなんて殆どの選手がやってることだけど日本の二ワカだけは異様にはしゃいでたから気にしたんじゃない?
問題は恐れて勝負しなくなったことだわ
ニワカが言ってた「点を取るだけ」の選手じゃない事を証明するようにパスが上手い試合ばっかりになったけど怖さは無くなったよね
前のプレースタイルの方が怖かったけどニワカはご満悦なんじゃね?
343名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:57:38.71 ID:AQiekpRu0
>>325
同意。代表はいいから、クラブに打ち込んでくれ。マンUでの結果でこいつの真価が問われる。
344名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:57:40.76 ID:PUA19H0A0
はやく掌を返させてくれよ
345名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:58:04.07 ID:citaiIOu0
メッシ詐欺がしつこいな
メッシが代表で活躍できてない
香川はクラブでは凄いって捏造

いいかげん飽きたから
346名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:58:06.94 ID:w7oyIaWU0
347名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:58:07.70 ID:Vy0a1QwwO
まわりもこんなメンタル弱すぎる雑魚がマンUとかこんな雑魚がエース扱いとかぶっちゃけ不満もあるだろうね
348名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:58:33.17 ID:jL+34++70
349名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:58:40.75 ID:BuGE0sSv0
>>315
選手をリスペクトすることと、他の選手を貶すことの違いも解らないの?
350名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:58:46.13 ID:wjm6HeFnO
こんなこと中々言って貰えんよ。
良いパイセンすな。
351名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:58:59.28 ID:cL3n2MP70
けんご△
これは良い先輩だと思う
352谷ほまれ:2012/09/09(日) 22:59:01.71 ID:qMfvZrVP0
憲剛さんの言う事なら全員が納得するわ
今や代表になくてはならないアドバイザー
353名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:59:10.05 ID:P+OCMIAp0
まぁでも、駄目な時でも更に必死に神のように崇めてるヲタは偉いよ
少なくともスランプになったくらいで手の平返してる奴より偉い
気持ち悪いけど偉い
354名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:59:13.32 ID:15yZEPPiO
>>315
ドルトムントでは特殊な戦術にたまたま嵌まっただけ
マンUなんてスポンサーの力と金があればパクみたいなゴミチョンまで平気な顔して在籍させるクソクラブだぞw
なにがそんなに有り難いのか知らないが香川だって大してスペシャルな選手じゃないだろうにそこまで持ち上げなきゃいけないのは何かのノルマなの??
355名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:59:18.67 ID:RZb+POX00
相手につかれてあきらめてるだけでは終わり。
憲剛はそう言いたかったんだろう。工夫が必要だってこと。
356名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:59:23.84 ID:3qQ8Z6mBO
おっさんw
357名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:59:30.10 ID:PUA19H0A0
そんなこんなで火曜日おまえらのごめんなさいが見れるかと思うとニヤニヤしてくるわ
358名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:59:34.49 ID:d38OZIDP0
代表の時間が少なくてサイドで
何を求めているんだよ

正直 もう代表なんてくる必要ないよ
WCも決まっていることだし
359名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:59:43.06 ID:chDhn9IY0
チームが変われば役割も変わるんだよ
360名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:59:48.23 ID:hB3cXtmiP
おかわりかと思った。
361名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:59:48.73 ID:ifjHu82n0
ボールじゃなくて、早く道程ロストするべきだな。
362名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:59:51.53 ID:mEC6FP3t0
まあ、ガチでやりあったら
本田なんかもケンゴのロー一発で沈むわな
363名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:59:55.32 ID:TNz/9Y5J0
ワールドカップなんてディフェンスできない選手はいらんよ
いかに失点しないかを競ってんだから
364名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:00:01.08 ID:nlL2iOa20
>>194
あのプレーは別に、DFラインの前の下がってやらなくても
何処にいても出来るんだよね・・スペースを作ったり、敵マークを外したり
揺さぶりかけるだけだから・・何処にいてもそういうプレーが出来ないといけない
365名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:00:15.28 ID:xwbQuz4y0
代表に来たら皆所属するのは日本代表ってチームなんだから
クラブの格なんてなんの意味も無い、活躍出来なきゃただ外されるだけだ
366名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:00:18.67 ID:UTBl/B5zP
ロシアでも自立してる本田>>>マンUなのに自立できない香川

どうしてこうなったw
367名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:00:18.77 ID:PUA19H0A0
>>358
それはあるな
ザックの招集ウザ過ぎ
選手の将来に対して無責任
368名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:00:26.38 ID:AQiekpRu0
>>345
違う違う。メッシはクラブで結果出してるけど、香川はまだだから誰にも分からない。
369名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:00:32.39 ID:d38OZIDP0
>>354
じゃ簡単に優勝するだろ
間抜け野郎
370名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:00:37.03 ID:rPwOOlz50
>>342
プロのスポーツ選手がニワカの意見なんかいちいち気にするわけないだろ
ネットのやり過ぎ
371名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:00:38.79 ID:aWIleCTG0
10番はないわーって言ってた奴結構多かったよな
絶頂の今はいいけど批判される立場に立たされた時潰されるぞ。と言ったら
本田信者乙と言われたが。ガラスのメンタルで矢面に立つとかどういう神経してんだ
372名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:00:39.10 ID:Kzah5RuE0
>>3
>DF長友佑都(25=インテル)がメンタルケアに乗り出すことを明かせば、
>DF吉田麻也(24=サウサンプトン)は日頃から褒めまくり、盛り立てる方針だ。

マンUの選手だろうがレアルの選手だろうがここまでしてやならきゃならないってどんだけ豆腐メンタルだよ
いい歳して情けない、って思うのが普通じゃないの
373名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:01:07.91 ID:cfa7XNDK0
香川!髪を赤く染めろ!
374名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:01:19.64 ID:RRa6i1Bl0
こうやって代表は強くなっていくんだろうな

代表をブチ壊した中田ビデって何だったんだろうな・・・
375名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:01:21.38 ID:2lD6FOglP
>>363
2点取られても3点取ればいいんだよ!
376名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:01:27.40 ID:gl4B5+hJ0
長老=ご意見番?
377名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:01:34.01 ID:DuFJWk6k0
もう2列目は岡崎、本田、清武で良いじゃん。こんな糞メンタルな奴が本大会で使えるとは思えん。
378名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:01:47.03 ID:a1IvA1u50
>>340
五輪の決勝でチームメイトと激しく言い合ってたのに
何事もなかったかのようにプレーし続けてるラファエルの図太さを見習って欲しい
379名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:01:54.15 ID:UTBl/B5zP
>>324
↓ケンゴは良いアドバイスしてるねw


そんな香川をチームメートも心配している。
問題視しているのは実はプレーではなく、宿舎内での行動だ。
ベテランMF中村憲剛(30=川崎)はこう解説する。
「真司はネットとかよく見てるみたいだけど、見過ぎだと思う。
情報を頭に入れ過ぎ。だから、いらない情報も目にしたりして余計に悩んじゃうんだ」。
あの香川が自室に"引きこもり"状態で、しかもネットにはまっているというのだ。

香川は自室でインターネットを見て「リラックスしている」と話すが、
実はメディアが自分のパフォーマンスについて、
どんな報道をしているのかをこまめにチェック。
不振が続く中、その厳しい評価を目の当たりにし、さらに落ち込む??
そんな悪循環に陥っているのだ。
380名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:01:54.85 ID:AQiekpRu0
ザックは海外組好きだからなー。香川のクラブ人生なんかどうでもいいんだろうな
381名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:01:56.15 ID:WvYcmY7B0
ケンゴはいい先輩だな
普通はこんなこと言ってくれんわ
382名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:01:57.51 ID:7JRJRA0U0
どんだけ介護が必要なんだよ
こんなの劣化後の俊さん以来だ
383名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:02:01.17 ID:8uFzGqPS0
>>337
みんな本田ばかり見てるからでしょ
本田がいるから香川が生きない
正直本田は代表のガンだよ。香川は悪くない
お前みたいに500回リフティングすら出来なさそうな奴に香川を否定する権利はねぇよ
384名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:02:13.29 ID:Ua4dGSQ+0
ヤッヒーのマンデ〜
385名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:02:15.47 ID:Yat9PkbO0
>>335
未だに小学生時代に先輩だった澤アニキには逆らえないらしいしな

上下関係に厳しい体育会系の人間なんだろう
386名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:02:22.63 ID:LCEKu5jQ0
>>354ドルが特殊な戦術???
387名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:02:39.09 ID:MPCtSvXpO
これからますます海外組が増えるんだから、代表でつかえんやつわ知りませんという態度が必要だろ。調子いいやつで組み立てられるようにすべき。香川の為にもならんよ
388名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:03:02.82 ID:w+hQpq7p0
この間の前半を見る限りでは、香川、本田が孤立しすぎ。
あと、岡崎でなく清武いれたなら、1トップは裏を狙える選手にすべき。
裏狙う選手が少なすぎた。
389名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:03:07.86 ID:CByUtWG0O
ただの嫉妬やん
390名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:03:14.62 ID:i+dGqzzS0
本田が中央やってくれてるんだから受ける動きと常に自分で勝負で良いだろ?
ユナイテッドは下がる必要あるかもしれないけど代表は香川が前で動けばボール来る
基本ユナイテッドで求められてる個人突破やフィニッシュを代表でも求められてる
ドルと違ってはたいてリターン貰ってシュートじゃなくワンプレー前に自分でフィニシュと気付かないと
ユナイテッドでも撃たなきゃいけない場所でパスしてリターン貰おうとしてしてしまってる
391名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:03:23.22 ID:WT9XK0eL0
つーか一度香川トップを試せよ絶対はまるから
俺が保証するよ
392名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:03:33.74 ID:7JRJRA0U0
>>371
いや
日本の10番はもうこういう感じの選手でいいよ
393名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:03:34.18 ID:15yZEPPiO
>>369
優勝って何が?
やべぇ香川オタってご本尊と一緒で文字読めないんだw
394名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:03:50.42 ID:nlL2iOa20
>>362
ノイローゼか?ここは香川レスだぞ
なんで突然本田の名前出した?
395名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:01.80 ID:Yat9PkbO0
>>376
遠藤は最長老だけど「いいんじゃないスか?」くらいしか言わない
396名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:08.33 ID:KD/Lgc+a0
中村憲剛に説教される
マンチェスターユナイテッドの選手 w
397名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:13.31 ID:UTBl/B5zP
>>324
>一方、キャプテンのMF長谷部誠(27=ボルフスブルク)は香川について
>「確かにミスも多いし、思い切りやるのがいいところなのに、
>それもない。でもボクは何もしない。それを打ち破るのがあいつじゃないですか」と突き放すようなコメント。
>あくまで自力で乗り越えることを求めた。
>W杯予選の北朝鮮戦(9月)後、長谷部は不振脱却に向け、
>香川に様々なアドバイスを送ったが、まったく効果がない。
>支援するような言動は逆効果と考えているようだ。


これを読むと長谷部も香川に自立しろって言ってるなw
398名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:14.98 ID:POGZ2I8uO
いい先輩だな。
ケンゴも自分みたいな先輩が欲しかったろうに
399名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:19.35 ID:AQiekpRu0
今週が正念場だな。香川。火曜日と土曜日の結果で、かなりこいつの評価が変わる
400名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:22.44 ID:4gAfTbWbO
中村憲剛は沢アニキに鍛えられてるからな
発言の重みが違うわ
401名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:22.69 ID:hG9TEIy10
ぶっちゃけ香川に関しては代表戦は適当でいいよ
それよりユナイテッドでのプレーに全力傾けて欲しい
ユナイテッドばりのバルサ・マドリー級のビッグクラブなんて日本人で未知の境地だからな
しっかり地位固めて欲しいよ
402名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:26.27 ID:ZH9rKxJj0
>>377
この前の試合は岡崎が香川みたいだったなw
DFを2人かわしてシュートとか足りなかったものが補われてきている
岡崎はどんどん成長してる
正直なところ今は岡崎 本田 清武の2列目のほうがワクワクする。ネタじゃなくて
403名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:36.63 ID:PUA19H0A0
香川はチョップキックを覚えろ
GKと1対1になった時に選択肢が増えるぞ
404名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:44.74 ID:WAfaXfKI0
>>377
今の日本代表は4-2-3-1と4-2-1-3の中間みたいな感じだからな
MFとしての清武は確かに良い選手だけどFWとして考えるとどうしてもな・・・
405名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:47.71 ID:WT9XK0eL0
>>390
確かに個人突破を求められるマンUと日本代表のトップ下は似ている
香川がもしマンUで壱枚皮がむければ本田さんをわきにおいやることも 可能だろう
406名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:48.51 ID:Q7wTMjPX0
剣豪はオシム岡田JAPANの頃から
後輩が若手が剣豪の部屋に集まるくらい慕われてるからな
407名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:52.99 ID:Gs9N2CHG0
長老の言葉は山よりも高く、海よりも深い
408 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/09(日) 23:05:21.47 ID:yvsSYbnaO
てす
409名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:05:22.39 ID:AQiekpRu0
>>401
適当ならいる意味がないから辞退しろ
410名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:05:25.93 ID:LqeqKDqq0
香川、甘やかされてるな
411名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:05:27.54 ID:r2NExCrO0
憲剛ごときがw 誰に向かって意見してんのwww
412名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:05:28.24 ID:nlL2iOa20
>>393
特殊な戦術ってなに?勝ったら勝ったで、日本人選手が異国で優勝すりゃ
アレは、特例だの異例だのと意地でも活躍を認めない?

テメーの国籍は?
413名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:05:34.09 ID:Ua4dGSQ+0
トルシエの余計な一言
414名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:05:36.47 ID:m5QrWjjd0
本田吉田中村
芸スポまな板ショーはミズノメンばっかだな
次は岡崎か
415名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:05:45.34 ID:PUA19H0A0
憲剛には顎髭とかが似合う
あと魔法使いの衣装も
416名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:06:07.76 ID:NzhzSOEr0
こういう、お兄さんげな立場を主張して
自分のポジション確保に走るクズ儒教野郎は一番要らない。
それより自分の心配せーと。
クラブも代表もだけど、仲良しグループじゃなくて
「お互いの」対等なパフォーマンス発揮による信頼だけが大事なんだから。

こいつとか吉田とか本田とか喋りすぎ。
これが日本の縦社会や仲良し集団化とくっつくとえらいことになる。
417名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:06:10.26 ID:7JRJRA0U0
>>402
>岡崎 本田 清武の2列目のほうがワクワクする
同意
418名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:06:12.43 ID:f+Dzxv/h0
ケンゴーはもうちょっとパス精度あげろよな
人のことをとやかくいうのはそれからだ
419名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:06:20.84 ID:gJSTYukD0
>>3
スレタイだけじゃなく少しは中身読めよ
420名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:06:34.99 ID:WT9XK0eL0
>>412
CLで勝ち上がれない時点で特殊だろう
ブンデスに特化したやり方だよ間違いなく
421名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:06:47.41 ID:nlL2iOa20
>>393
なぁ・・歴史あるクラブをたかだかネトウヨ脳丸出しのお前が毛嫌うチョンが数年在籍した程度で
イングランド有数のクラブを全否定するようなのが

サッカー語る資格ないから、とりあえず、その指切断してくれね?
422名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:07:00.82 ID:WCpAx5Gn0
個人スキルが非常に高くてある程度フリーダムが許されてる社員が
取りまとめの立場になると途端にダメになるのと似てるな
423名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:07:02.05 ID:hG9TEIy10
>>409
自ら角が立つ様な真似できんよ
ザックが空気読んだ方がいい
424名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:07:28.81 ID:k+4uOGum0
>>386
ドルトムントのドイツ人選手も代表だとあんまり輝かないのはそういうことじゃないの
頭悪っ
425名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:07:36.30 ID:5tTyniZ50
これは苦言じゃなくないか?
むしろすごく香川のためを思っての発言だと思うんだが
426名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:07:36.80 ID:QXCGQmvp0
香川はプレミアで限界を感じているだろうな
戦えるだけの最低限のフィジカルが無いから仲間から信頼してボールをもらえない
語学が苦手でコミュニケーション能力も低い

チビでも長友は日本人にしては高い身体能力があり
スピード、スタミナ、フイジカルそして優れたコミュニケーション能力が自分を支えている


427名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:07:38.16 ID:EOVQzvUK0
>>415
長老言われてるし、仙人みたいな格好だな
428名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:08:07.09 ID:XIbuCgqoO
>>1
無茶言うなよ
香川が介護なしに活躍できるわけないだろ
お前と同じ紙フィジカルなんだからわかるだろ
429名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:08:07.93 ID:M1p8eWTf0
北朝鮮のプレスから逃げ回ってた人間がなんだって?
430名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:08:25.20 ID:NzhzSOEr0
>>397

こいつもだよなw
まずはテメーの心配せーと。
サッカー選手やめますかってレベルまで来てるだろうにw

ってか、本田中心のうすのろサッカーで
一人で何せーっつーんだろ。
むしろ老害一掃して、香川トップ下で清武と組ませた方が
遥かに機能すると思うけどな。チームとしても。
431名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:08:38.64 ID:oJb5WsCY0
“本田さん怖い”移籍報告できない麻也
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000304-tospoweb-socc
432名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:09:03.83 ID:Tt+Jis3k0
>>19
それがどうした?彼は天才だ
433名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:09:13.74 ID:DuFJWk6k0
>>404
2シャドーなんてバランスの悪いことやってるから駄目なんだよ。2列目にはFWは岡崎だけで十分。
434名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:09:34.21 ID:6Qe1YBALO
>>383
本田がいなかった時の香川は酷かっただろ

トップ下どうこうのニュースもあったが、もう試して失敗したのに、信者はなかったことにしてるだけ
435名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:09:36.42 ID:P4O/e4yEO
憲剛かわいそうだよな
世が世なら…
436名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:09:48.77 ID:PUA19H0A0
>>430

「ボクは何もしない」

「自分の立場を守るので精一杯」

だからこれでいいんだよ
長谷部の調子が上がれば香川に縦のパスも届くだろう
437名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:09:56.73 ID:AQiekpRu0
>>423
海外組大好きザックさんだもん。無理だよ。香川も代表は怪我したくないし適当でいいやーとか思ってたら終わりだな
438名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:10:03.35 ID:sWrYOd3L0
>>354

207 :名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:00:51.29 ID:AR/dMFRI0
2011-2012 リーグ戦 香川ゴール 13ゴール内訳

ハノーファー          7位
ケルン             17位
ヴルフスブルク        8位
カイザースラウテルン    18位
ホッフェン           11位
ホッフェン           11位
レヴァクーゼン        5位
マインツ            13位  
ブレーメン           9位
ケルン             17位
ケルン             17位
シュツット           6位
ボルシアMG         4位

5位以内の相手から2ゴールしかしてない

17位 18位から4ゴール

あれ?雑魚戦なんじゃね
439名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:10:04.26 ID:UxV/kLj00
209 : 名無しさん@恐縮です: 2012/09/09(日) 22:39:03.66 ID:Gk2WzhG50 [1/1回発言] >>1
アルゼンチン代表でのメッシとかと被るなあw


WYや五輪での優勝の原動力&代表戦6試合連続ゴール中なんですが…
440名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:10:06.06 ID:vdm7I1Pn0
>>37
バイエルン相手に決勝ゴールとかも決めてるぞカップ戦決勝とかで
441名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:10:09.99 ID:Z8xkhnvS0
まぁ、香川も外部的要因のマンUとか気にしないで、内なる自信からの
プレーだよ。練習をしてその結果が出たら楽しいって感じ。
442名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:10:10.67 ID:WAfaXfKI0
>>430
>サッカー選手やめますかってレベルまで来てるだろうにw
それは言いすぎだろw
J戻ってこれば普通に即戦力クラス
443名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:10:18.47 ID:Kzah5RuE0
>DF吉田麻也(24=サウサンプトン)は日頃から褒めまくり、盛り立てる方針だ。

吉田は励ますのはいいけど媚びるような事はしないでほしいな
444名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:10:48.95 ID:PUA19H0A0
>>437
仮病アリにしたらええねん
「インターネッツで心を病んでいます」とかなんとか
445名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:10:53.33 ID:15yZEPPiO
>>412
うわぁ…これだから香川オタって
反論できないから人格攻撃したくてたまらないんだろうけどそれにしたって酷いわ
446名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:10:54.23 ID:nlL2iOa20
>>420
だったらマンUも特殊じゃねーか・・なに言ってんだこのアホづら
人を叩くためなら、あらゆるネガティブ要素を材料にぶつけてくんだなこの能なし
447名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:10:56.68 ID:+I8svC+F0
ザックは素材を活かせない下手な料理人だわ
448名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:11:00.59 ID:eQo+veI60
>>250
> 悪意のある記事だな


そうか?善意だと思うがなあ。
香川は甘やかされることに馴れしまってるのかも知れないだろ?
メソメソしてれば吉田と長友が慰めてくれると思ってさ。
449名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:11:33.25 ID:SmM2lg7U0
憲剛の23歳頃は大卒でJ2に入ってギリギリで昇格できなくて、監督解任後、ボランチにコンバートされてるから、実際はアドバイスできることが多いはずなんだけどな
450名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:12:20.43 ID:jkkfbwkM0
「代表で(も)」
451名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:12:26.49 ID:WT9XK0eL0
>>446
マンUは何度もCLに勝ちあがってるけど…
452名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:12:42.72 ID:nlL2iOa20
>>445
うわ〜じゃねーよ・・テメーの国籍は?
まずそっからだろ?海外で活躍する日本人選手を素直に応援できねーような人格持ちなんて

反日教育受けた国籍不明者のお前みたいなヤツばっかなんだからよ〜

現に日本人選手を一つも褒めることしらねーでここまで生き恥ブッこいてる糞ゴミじゃね
なに楽しくて生きてんだかしらねーけどこのアホづら

ネットの闇で日本人選手を得意げに叩いて悦に浸ってんじゃねーよキチガイ
453名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:12:47.67 ID:IenvNdxY0
>>397
日本人て安易に上から解決策を示して本人が問題解決能力を養う機会を
ついついスポイルしちゃうよね
代表でプレーやチームメイトとのやり取りを通じて
試合でもっと能力を発揮できるようになれば、その経験はマンUでも役に立つだろうしな
454名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:12:52.91 ID:YHrvuoxw0
そろそろスタメン外されてもおかしくないだろ
本来奪い合うはずの代表で、ヨイショされてんじゃあ苦言も出てくるわ
455名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:12:53.48 ID:7JRJRA0U0
>>438
カップ戦のこと言ってくるぞ−
456名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:13:07.31 ID:erzPU0Xz0
ケンゴはメディア対応も上手いから、それなりにサービスしたのかもしれんが
東スポだけに、ここまでいう事はないと思うわw
457名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:13:17.61 ID:cQn0eJtC0
香川は突き放したらそのまま潰れてしまいそう
介護してやるべき
458名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:13:58.64 ID:+Pv8CGbn0
香川は立場やキャリアは違うけどバルサから切られた頃のサビオラに近いものを感じるわ
459名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:14:04.01 ID:vzUm11i20
トップ下じゃないと力が発揮できないみたい
現状では本田のほうがトップ下で力を発揮しているから無理だな
本田はボールキープができるしパスを出すだけでなく得点も取れるから
香川はボールをもらって得点を取るパターンを確立しないと代表では活躍できない
460名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:14:20.99 ID:K7qP+tmD0
代表ならみんな助け船出してくれるがユナイテッドじゃ放置状態なんだろな
461名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:14:41.32 ID:i+dGqzzS0
>>405
そうなったら香川は凄いだろうな
ぶっちゃけ本田は高さ対策で中央やらせてる部分あるし本当に香川が使えるならボランチも出来る
ユナイテッドと違って代表だと本田から結構良いパス貰ってるからポジション取りと自分で勝負する度胸と力があるかどうかだけだと思う
本田が囮になってくれるんだから裏狙えば得点チャンス作りまくれる
清武だって前田だってチャンスメイクが得意だからゲーム作る必要は一切無いしねw
462名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:14:56.81 ID:hG9TEIy10
>>437
寧ろその適当って感じでいいんだけど、香川は要領悪くて手抜きしないからどんな試合でも走り回っちゃうんだよ
だから協会側で何とか調整して欲しい
代表合流は最終予選終わってからでも十分間に合うから
463名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:14:58.53 ID:P+OCMIAp0
あらゆる香川関係のスレによく現れた進藤って奴どこ行った?
464名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:14:59.35 ID:15yZEPPiO
キチガイに触っちゃったなぁ
困った
465名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:15:08.84 ID:nlL2iOa20
>>451
そりゃ戦力も資金力も豊富な時代は出れるだろ
なにいってんだこのアホづら

オメーよ〜・・さっきから観てっと、物事を公平に観る感覚がけたたましくブチずれてんだよ
無能なバカ親に育てられたか、お前の才能の無さかしらねーけど

次から次へと、日本人選手を否定するための材料を差し出してくるんじゃねーよ反日国家出身者
466名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:15:25.53 ID:citaiIOu0
FWできませんサイドできません中央にしてください
無駄なミスを繰り返しますがボランチがフォローしてください
CBボランチが頑張って押し上げてください
全員でプレスかけて相手に余裕を与えられないようにしてください
サイドがハードワークして敵をサイドに間延びさせスペース作ってください
FWが頑張って敵を引き連れてスペース作ってください
その状態で高い位置でボールをもらえればゴールできます!ただし二試合に一得点だけ!
467名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:15:30.63 ID:NzhzSOEr0
てかそれなりの責任を求めるなら
適正ポジションを与えるべきだろw
チームとしてのシステムもそうだし。

サイドに回されて一人でなんとかしてーって
そんな阿呆な使い方あるかってぐらいだわw
今のロートルメンツじゃ香川中心だとついて行けないだろうけど
じゃあついて行ける人間を、成長期待含めてどんどん入れ替えて
あと2年で熟成させなきゃ駄目だろうに。
468名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:15:56.62 ID:6Pjzh3mhO
中村もまさかこんな記事にされるとは思ってなかっただろう
中身と見出しが全然ちがうし
もうしゃべらなくなるかもね
469名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:16:13.98 ID:RZb+POX00
岡崎、清武の方が結果が良いなら、香川は遠慮なく外すべき。
それがプロの世界。 香川はマンU帰ってもスタメン落ちは
決まったようなもんだろ。あとは本人が、どう工夫するかだ。
自分の何かを変えないと、周りが香川に合わしてくれるような
世界ではない。
470名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:16:30.58 ID:1ir2hNVf0
>>153
ナガティエロさんがインテルの選手に人気があるのも納得
471名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:16:41.07 ID:PUA19H0A0
ID:15yZEPPiO
おまえも相当頭おかしいな
472名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:17:10.93 ID:WT9XK0eL0
香川はトップにすべきだよ
473名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:17:17.44 ID:k+4uOGum0
真さんファンまじキチ杉ワロタw
そうかそうか
474名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:17:24.60 ID:nlL2iOa20
>>464
そもそも、今の香川のパフォーマンスに否定的な俺に対してまで
香川信者扱いぶっこくお前の洞察力の無さ加減は異常すぎだろ

確かに香川を観にブンデスラストシーズンになる4月にドルトムントまで試合観に行ったけど
能なしの反日国家出身者に理不尽にネットで叩かれてる様みせつけられて

放おって置くほどお人好しじゃねーよゴミ
475名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:17:38.33 ID:Fz9q8FLN0
>>1
>DF吉田麻也(24=サウサンプトン)は日頃から褒めまくり、盛り立てる方針だ。

いやwこの方針は内緒にしなきゃダメでしょw
476名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:17:48.58 ID:H4phUxBn0
フロンターレって風間の息子2人はスタメン扱いなの?
477名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:18:16.14 ID:LiF8DuI/O
>>153
まるで成長していない…
478名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:18:25.70 ID:6FnDDJEF0
苦言ではないな
まんうで代表10番がおもり付きってのは情けないわな
479名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:18:32.86 ID:d5ho0i9T0
代表で雑魚専のおまえがいうなって話だがね
中村クンよ、香川に意見は10年はやいよ
480名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:18:37.10 ID:T4dXBL0R0
香川はスペースがあれば仕事が出来るけどそれ以外の場面は完全にお荷物
あそこまで当たりに弱くてロスト多いと戦術以前の問題だろ
フィジカルとキープ力改善できないんだったら無理に試合に出す必要ないよ
481名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:18:44.06 ID:zOgZSHdV0
スレタイ速報
482名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:19:07.81 ID:nlL2iOa20
>>472
お前が無能監督になって解任される直前にその起用法やれ
483名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:19:15.65 ID:i5IjNuziO
>>340
汚名挽回したら駄目だろ
484名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:19:31.15 ID:L5zJQSQl0
良い先輩やな、憲剛
485名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:19:42.27 ID:2lD6FOglP
>>476
加入してからずっとスタメン
まあ、それは怪我人が多いからってのもあるんだけど
486名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:19:47.34 ID:15yZEPPiO
>>471
俺は普通のことしか言ってないけどな
つか香川オタの擁護見苦しすぎるだろw言い訳しきれなくなったら人格攻撃しかしないし
487名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:20:19.96 ID:Z8xkhnvS0
UAEの時は、本田、香川、清武が試合中にポジションの位置を入れ替わって
色々やってたようだけど、それも結構忙しいしな。
香川も日本代表だと、与えられたポジションでベストを尽くせば良いんじゃないの?
マンUでトップ下やれば良いしw
488名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:20:37.00 ID:WT9XK0eL0
>>482
なんでそんなに怒ってるのww

左サイドよりはマシに思えるんだけど
ザックもペナルティエリアでプレイしてほしいと言ってるし
ボールをすぐに後ろに戻すことが多いからトップははまると思うんだけどな
489名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:20:40.03 ID:JDcV6PGd0
マンUっていってもユニフォーム販売要員だからな
パクのような実績を求めるのは酷だよ
490名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:20:53.85 ID:TQpM9mx10
マスゴミは対立像作って香川に票集めるのが仕事だしな
早くマスゴミから自立しろ
マネージャーに姉ちゃん使ってないで
491名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:21:25.13 ID:Yat9PkbO0
>>153
長友21歳 香川19歳 北京五輪
「香川が部屋から出てこれないほど緊張してたから、一緒にいた」

長友23歳 香川21歳 アジア杯予選
「香川が部屋から出てこれないほど鬱になってたから、慰めてた」

長友25歳 香川23歳 W杯予選
「香川が部屋から出てこれないほど激鬱になってたから、メンタルケアしてた」

長友27歳 香川25歳 ブラジルW杯
「香川が部屋から出てこれないほど超激鬱になっていたけど、もう知らん」
492名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:21:26.82 ID:Ja4W82DW0
香川好きだからこそチーム重視で頼む
代表から外れてもいいじゃない
493名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:21:37.49 ID:oJb5WsCY0
城「本田は周りをもう少し生かしてもらいたいですねぇ」

本田と中村と交代

城「中村は周りを生かせるんですよ。彼が入った瞬間リズムが変わりましたね」

ゴーーーーーーーール
494名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:21:56.53 ID:XFS4SAxd0
随分ともっともらしい文章に仕立て上げているが東スポだからな…
495名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:22:06.44 ID:QUGVd4pE0
496名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:22:11.84 ID:6TY9w2KZ0
この発言内容からなんでこのスレタイになるのか理解不能なんだが

憲剛は凄い親身で真面目なアドバイスしか言ってないし、香川のことをちゃんと評価して
見てあげてるじゃん

497名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:22:15.22 ID:nlL2iOa20
>>488
あ〜イライラする・・こんな障害者もいっちょ前にネットの闇じゃ表現できるんだな〜
トップならはまるって・・現実逃避もいいとこ

トップ下で十分に仕事こなしてからトップで起用しろ
イライラするは〜こういう・・なんだろ、脳障害持ちなんだろうか
498名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:22:33.42 ID:9vofk9wt0
何かの試合で他の選手にアシストしたケンゴに香川がすぐ寄って行って
肩抱いておそらく俺にもいいパス頂戴みたいな事言った後に
確かケンゴアシストで香川ゴールしてた事があったけど
あんなのマンUじゃ無理だろうな
日本代表は何だかんだ言ってみんな香川に優しいよ本田も
ドルトムントも同年代多くてやり易かっただろうし
499名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:22:56.71 ID:QXCGQmvp0
日本にいればアディダスの10番だからご機嫌伺いをする人も多いと思う
他の代表は熾烈な競争を強いられているから内心ふざけるなと思っているかもしれないね
マンUでは全員ライバルだから言葉の通じない香川に気を使う人は殆どいないだろうね
圧倒的に上手ければ尊敬されて立ち場は良くなるけど
今のところ活躍もジリ貧だから厳しいよね
500名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:23:01.88 ID:8PI6cu560
香川「チッ、うっせーな」
501名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:23:19.37 ID:Ru8IfPrf0
今週は11日に世界で一斉に代表の試合があるからヨーロッパのリーグ戦は休みか?
502名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:23:36.06 ID:9/pFWaGdP
>アルベルト・ザッケローニ監督(59)からも
>「クラブのことは頭の片隅に置いて、代表のやり方に集中してほしい」

MF中村が一転、悩むエースを突き放した。

>「(香川が)責任を背負って自分にプレッシャーをかけているのは見ていれば、よくわかる。でも、それは当然の感情。
>だって真司はマンUの選手なんだから。いくら若かろうが、責任を負うクラブの選手になったんだから…」

>DF長友佑都(25=インテル)がメンタルケアに乗り出すことを明かせば、

>DF吉田麻也(24=サウサンプトン)は日頃から褒めまくり、盛り立てる方針だ



多分これ全部嘘だろうな
503名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:23:40.23 ID:AQiekpRu0
>>462
無理なんかな。メッシとかは代表は適当でいいよ!って感じなんかな。教会自体もビッククラブにいる日本人選手の扱いはまだ手慣れないんだろうな
504名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:23:55.39 ID:RZb+POX00
>>489
パクの一年目34試合出場して1ゴールのみは、もうクリアーしたww
505名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:23:59.49 ID:w5K4YjnG0
香川は遅攻が出来ない
アジア予選では使えない
506名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:24:04.67 ID:WT9XK0eL0
>>497
まあまあオチつけ。俺は香川アンチじゃないよ
トップ下で試してからというが、代表じゃあ本田がいるからトップ下は無理だろう

まあマンUでもそのうち左に回ることになりそうだから左になれるのもありかもしれんが
507名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:24:13.76 ID:sW5nHeIC0
パラグアイ戦まぐれの縦パス一本の人か
508名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:24:14.49 ID:ocjFyHLq0
あれ、鬼軍曹役は長谷部じゃなくなったのか
まああっちはそれどころじゃないし仕方なくって感じがバリバリするんだがw
509名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:24:15.97 ID:DuFJWk6k0
>>480
マンUでも代表でも以前にも増してフィジカルコンタクトを避けてる印象があるね。2列目の控え筆頭の清武が
結構球際で戦える選手なのでガチ試合になると清武の方が使えるんじゃないかな。
510名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:24:20.51 ID:isKm8q+GO
ツキが無くなったら終わりだと思ってた。
早く不釣り合いな山から川崎に降りて来なさい香川君w
511名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:24:30.81 ID:nlL2iOa20
>>468
ほんっとそう・・ケンゴウもいい迷惑
こういうレスを目ざとくみつけて、芸スポにアンチ製造目的で好き好んでスレを立てる馬鹿記者の>>1

そのスレに乗じて、ここぞとばかりに日本人選手をネガティブな表現でレスし続ける異常者達
512名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:24:56.76 ID:5cOypXfN0
香川がまだ若いほうだからこんな感じだけどさ、
中田とか同じような状況で完全にぼっちだったじゃんw
年齢が上がっていったとき大変だべな。
513名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:25:03.96 ID:k+4uOGum0
>>490
真さん結構マスゴミに守って貰ってるのに
その他選手と比べるとヨイショ記事かなり多いけどなあ
全盛期の俊さんと同じくらい?
514名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:25:03.98 ID:lojDa+Hv0
今の香川がトップ下やっても活躍なんかできないよ
それよりもせっかくサイドやってるんだから選手としてのプレイの幅を広げろよ
515名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:25:15.72 ID:LEGuFb1/0
サイドは本職じゃないから云々っていうなら代表辞退すればいいだけの話
代表で本職以外のポジション任せられてるのは香川だけじゃない、憲剛も本職ボランチでしょ
516名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:25:36.32 ID:qMfvZrVP0
たかが1試合の代表の試合にそこまで悩むとは思えないんだがw
517名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:25:39.60 ID:GB3iAdxAO
こういうベテランがいるのは有り難いだろうな。仲良しだし引き締めるし控えでも周り含めてモチベーション切らさないし
518名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:25:56.06 ID:Bezqe7K80
「だってマンUだよ?嫉妬して何が悪い?
 俺より戦えるくせに悩んで役に立たんてどんな高度な嫌がらせだよ。」
って気持ちになるのは当然だな。
全部伊野波のせいだけど。
519名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:25:58.57 ID:hKitFSpL0
細貝に完封されたように、プレスがキツくなるとダメなんだから代表向いてないね
520名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:25:59.99 ID:ORK0fuGZ0
香川の子守りで皆大変だな
迷惑なエースだ
521名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:26:28.70 ID:trImKkKJ0
香川って何だかんだでザックになってから
チームで二番目に点数入れてんだぜ
香川自身自意識過剰だし周りも期待しすぎなんじゃないの
得点っていう求められてる結果だけみれば十分でしょ
522名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:26:36.72 ID:2lD6FOglP
>>515
ザックは頑ななまでに憲剛をボランチで使おうとしないねえ…
523名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:26:42.65 ID:05Au5mBS0
褒めたりのせたりする人がいて、苦言する人がいて。

香川なら出来ると思うからこその発言だねこれは。
524名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:26:46.96 ID:QH3HBEpB0
>>497
なんでそんな怒ってんの?
トップならはまると思う って発言にキレるとこなくね?
525名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:27:08.35 ID:iX0CWDc10
>>514
幅が広くなってるどころか狭くなってるような気がする。
W杯直後にあったパラグアイ戦と見比べると、プレースタイルが違い過ぎ。
ほんと驚くほどの差がある。
526名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:27:38.65 ID:dOk2h27C0
何時の間に御意見番キャラになったんだw
527名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:27:48.01 ID:Eojvg6nzO
"自炊せよ"
528名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:27:50.10 ID:V5kqp+Ex0
>>37
2010-2011 リーグ戦 香川ゴール 8ゴール内訳

ヴルフスブルク 15位

シャルケ×2   14位 

ザンクトパウリ 18位

ハノーファー  04位

ハンブルク   08位

ボルシアMG   16位

ブレーメン   13位

気になったから調べてみた
529名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:28:09.15 ID:RmIKiIne0
本田は下手くそだけど泣き言も言わなし決める時は決めるからな
こんなしょぼいエースなら香川は代表断れよ
530名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:28:10.12 ID:QH3HBEpB0
>>525
幅ってそういう意味じゃないと思うの
531名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:28:36.41 ID:15yZEPPiO
>>521
主に雑魚相手に介護つきで稼いだ数字だけはなw
532名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:28:44.52 ID:XZhhBBjb0
まさみが笑顔で↓
533名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:29:16.64 ID:AiMDARH90
>>324
香川はお前らと同類か
可哀そうだから同情したくなった
534名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:29:25.72 ID:amqRWNs00
そういえば香川って中田よりカズ派なんだよな
そして本田は中田派。

合わないわけだ
535名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:29:31.91 ID:WT9XK0eL0
>>521
でも香川って得点シーン以外は結構消えてることが多い気がするんだよな
なんでか知らんけど
536名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:29:32.30 ID:nlL2iOa20
>>486
お前が普通って証明するために
香川のいいところを5つ言ってみて

普通にサッカー見てれば、選手の良いプレー5つくらいはでてくるでしょ?

お前が普通なら当然でるはず
537名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:29:52.69 ID:citaiIOu0
周りがあれもこれもしてくれれば活躍できますっていうのは
実力があるから活躍できるのではなく実力がない選手を周りが活躍させてあげてるだけじゃないか
538名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:30:27.28 ID:KRoAg2ALO
おだのぶなり
539名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:30:45.15 ID:1ouzK9/8O
マンUで何一つ活躍してない香川
本田はめちゃくちゃ上手いし強いがこいつは雑魚
540名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:30:46.01 ID:nlL2iOa20
>>506
代表での話なら、なおのこと、本田がFWの方がふさわしいだろ
FWとしてもトップ下としても、本田が今のところ、一枚上だよ
541名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:31:09.36 ID:TQpM9mx10
>>534
中田とカズ仲いいけど
542名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:31:10.54 ID:ifjHu82n0
>>536
バックパスが上手い。
543名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:31:35.51 ID:Gnl9DvnJ0
香川信者はよく代表でダメな例でメッシを出すが
メッシて代表じゃバルサみたいに生かされないけど
逆にプレーメーカーとして自分が周りを活かしてるじゃん、それでも叩かれる現場
香川は甘ちゃんすぎ
544名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:31:44.66 ID:nlL2iOa20

どうしようかな〜イラク戦・・今からオクで落として観に行こうかな〜
545名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:31:47.58 ID:QVzNvfjZO
本田も香川もこいつらFWじゃなくね?何でお前らゴール期待してんの?
こいつらがすべきなのはアシストとゲームのコントロールだろ。
ゴールなんて決めるのはFWだけがやればいい。だから岡崎前田マイクを批判すべき。
546名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:31:48.69 ID:OdO/ftkf0
香川は表情が暗すぎなんだよ 心は泣いてても顔は笑顔で居ろよ
547名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:31:50.06 ID:cfa7XNDK0
http://www.youtube.com/watch?v=oh86dHZ9w_U
ノォンアルコォールなぁんよぉwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:31:52.61 ID:l4CE3waZ0
中村憲剛のモヤシみたいなフィジカルで
何で数年も代表のベンチに居座ってるのか理解できない
ベンチ枠の無駄
549名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:32:08.77 ID:1ouzK9/8O
>>536
華麗なロスト
550名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:32:12.96 ID:9/pFWaGdP
>>534
なんだその頭悪そうな分類
551名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:32:17.85 ID:TQpM9mx10
香川は自分をドイツに推薦してくれた高原との話を全然聞かないな
552名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:32:18.51 ID:sWstSub00
トップ下の役割がしたいってんじゃなく点に絡み易いからトップ下の位置が欲しいってだけだからな
どうしょうもないわな
553名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:32:25.58 ID:cDfp9M950
>>512
香川は年代別でずっと飛び級をしてたから、代表チームではいつも最年少だったんだよね
これまでは先輩選手が色々とフォローをしてくれてたんだろうけど、いまはA代表で
香川よりも下の選手が入ってきてるわけだから、これからは年下の選手とも
上手くコミュニケーションを取らないといけないね
554名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:32:32.43 ID:wpHu3XUx0
>>537
それって丸っきり自称UCLAくんのことだな。
555名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:32:40.14 ID:nlL2iOa20
>>531
早く、お前の国籍と、香川の良いプレーを5つあげろよ
お前が普通なヤツならド簡単な事だ

逃げるなよブスヅラ
556名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:32:40.90 ID:XsS5RsQI0
こういうのはマスコミに言わないで、当人同士でやってくれ・・
557名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:33:11.47 ID:L8RlWRU70
>>548
雑魚相手に無双できるから
香川もケンゴもタジキスタンとか雑魚に異常に強い
ウズベクや北朝鮮には全く通用しないけどw
558名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:33:16.33 ID:gxp4d0qo0
>>536
髪型が残念
559名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:33:17.72 ID:amqRWNs00
ドルトムントのユルゲン・クロップ監督(44)が「真司の不調は日本代表のせい」と話し、
ミヒャエル・フォクツGM(49)は「昨年ほどの突破力は今の彼にはない」と酷評。
こうした発言をネットで知ってショックを受けて悩みを深め、「いろいろ言われてるが、いいコンディションで帰りたい」と過剰反応している。

クロップはこう言ってるようだが。
560名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:33:19.44 ID:2lD6FOglP
>>534
本田のはただのイメージでソースは無いでしょ
561名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:33:21.53 ID:AQiekpRu0
レアルで調子上がらないとか言われてるエジルもW杯予選でバンバンシュート打ちまくってたもんなあ。どっちがいいかはわからんが
562名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:33:36.50 ID:nlL2iOa20
>>549
お前の価値観だとミスが良いプレーなんだ・・変わってるな
日本人選手のミスしか認めないんだテメーとか

国籍コンプレックス丸出し、ってか日本人コンプレックスなんだろうな〜ここまでくっと
563名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:34:02.57 ID:WT9XK0eL0
>>540
本田はトップ下だとよくボール回りそうだけど、前田と対して変わらん気がする
香川は結局のところ点取り屋だと思う。根拠はないけど
564名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:34:08.05 ID:T6IpMrGo0
>>515
長谷部なんてクラブじゃ戦力外でベンチにすらすわれないのに、
代表じゃキャプテンマークしてスタメンのボランチだからな。
スゲー、メンタリティしてるよなw
565名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:34:28.07 ID:UxV/kLj00
香川真司 2010 J1 11試合7ゴールの内容

浦和レッズ 10位 1-2からの同点ゴール
京都サンガ 17位 先制点と追加点
湘南ベルマーレ 18位 先制PKと90'+5決勝ゴール
鹿島アントラーズ 4位 先制ゴール
ヴィッセル神戸 15位 45'+6決勝FK

全てホームでのゴール

在籍時のセレッソ 4勝4分3敗 13得点13失点
移籍後のセレッソ 13勝6分4敗 45得点19失点
566名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:34:30.74 ID:DuFJWk6k0
>>536
スポンサーが沢山ついてくる
567名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:34:50.64 ID:dOk2h27C0
>>548
ジーコがちゃんと世代交代してれば、稲本か小野からポジション奪ってたよ
568名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:34:53.49 ID:UYBulP7I0
86年(以前)世代と89年(以後)世代の派閥争いが激しいな。

86年組-本田閥
岡崎、細貝、、、長谷部・宮市

89年組-香川閥
吉田、清武、、、W酒井、憲剛

中立閥
長友、川島、遠藤


代表の派閥争いが熱い
569名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:34:55.64 ID:xEp5OOtS0
単純にザックが悪い
戦術ミスだろ
570名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:35:10.47 ID:wpHu3XUx0
ドラゴンボールエボリューション

ハリウッド、サイコパスの支配する中
苦労したわな。
571名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:35:22.26 ID:AQiekpRu0
ビッククラブ選手をたくさん抱える国はどうしてんだろうな。確かにイングランドは代表はいまいちだからなー
572名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:35:25.96 ID:SHDjQn+cO
まあ今の香川より憲剛のが役に立つのは事実
573名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:35:43.99 ID:amqRWNs00
>>324
ってかこのあとドルに帰って大活躍してるわけじゃん?

ガチでにほんが合わないだけじゃねえかな。
アンリみたいなもんだ
574名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:35:45.19 ID:1ouzK9/8O
>>565
信者の心の拠り所であるセレッソ、ドルトムント時代も雑魚専だったのかwwww(笑)プギャー
575名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:35:46.44 ID:TQpM9mx10
>>568
宮市は香川と仲いいよ
576名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:35:54.75 ID:QH3HBEpB0
>>540
この人読解力なさすぎて怖い
577名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:36:12.34 ID:2lD6FOglP
>>548

日本代表を支える控え組の“献身”。ザックも認める中村憲剛のひたむきさ。(1/3) - Number Web : ナンバー
http://number.bunshun.jp/articles/-/235491
578名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:36:14.06 ID:nlL2iOa20
>>531
早く答えろよ・・国籍不明者の分際で、日本語使ってなりすまして
こういう場で日本人選手のネガティブレスばっかしてる

世にも不気味な卑怯者のキチガイのテメーとか
急におとなしくなったじゃねーかテメーこの野郎
579名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:36:24.28 ID:9/pFWaGdP
ケンゴって代表でいつもピンボールみたいなサッカーやって
チョンテセやジュニーニョに出すような無理目のロングフィード蹴るのが趣味な人か
580名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:37:03.66 ID:nlL2iOa20
>>563
根拠なかったらモノ語るなよ、脳障害
本田は最低限、W杯本番でトップ起用されてんだからよ〜

根拠もなく想像でモノ語るな
581名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:37:03.95 ID:9vofk9wt0
香川が部屋にこもってネット見て落ち込んでる
槙野がドア叩いて誘っても出てこないって記事
実は長友の部屋に遊びに行ってていなかっただけってオチだったと思う
582名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:37:30.36 ID:1ouzK9/8O
>>571
リーガで活躍するやつが本物
リーガで活躍してプレミア、セリエAでも活躍する例は腐るほどあるが逆はほとんどない
クリロナくらい
583名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:37:53.17 ID:dOk2h27C0
結局岡田も本田と香川のポジションに悩んで
香川外して本田FWだもんな 
プレーに癖があって、中々バランス取るの難しい2人なんだよな
584名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:38:02.69 ID:15yZEPPiO
>>559
クロップはある意味香川信者だからなw

つか代表でやる気なくて疲れただの傷ついただの言うくらいならろくに役に立たないし代表辞めてくれたらいいのに
585名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:38:12.90 ID:7JRJRA0U0
>>581
思うのは自由だな
うん
586名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:38:13.11 ID:WT9XK0eL0
>>578
日本人のマイナスイメージを植え付けたいのなら
こんなところで香川下げしてる人よりキミみたいな暴言を吐いてる人の方が効果的だと思う
ぶっちゃけここで香川下げても誰の損にもならないじゃん
587名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:38:16.35 ID:nlL2iOa20
>>576
そのまえにトップならはまるっていう根拠もないって自分で言ってるようなアホづらのレスに
なんの疑問も持たず、俺のレスにつっかかってる時点で、自分の無能さをまず疑え
588名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:38:24.99 ID:UYBulP7I0
>>575
深層では本田を感じてるらしいぞ
まぁ宮市はコミュ力高いからまんべんなく仲いいと思う
589名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:38:27.69 ID:zd5prXX70
>>578
この人やべぇなw
590名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:38:32.23 ID:i+dGqzzS0
香川外すのは反対だな
やっぱり数字が高い岡崎と香川は外せない
清武は確かに上手いけど数字が出せてない
香川>岡崎>本田の得点力高い二列目に前田が居るから強かったんだと思うよ
上二人を削って清武やケンゴのような数字の少ないチャンスメーカー並べたら昔の日本代表に逆戻り
清武は上手いけど彼自身がフィニッシャーとして弱すぎる
点取れる奴を二列目に揃える原則はたまたま原が生み出したものだけど大事にしていきたい
ハーフナー、細貝、CB人材あたりの劣化バックアップがもっと問題
細貝出た瞬間チームがいつも守勢になるからチャンネル変えたくなる
控えに攻撃能力に見劣り無いボランチやCB、得点力高い二列目が必要だと思う
高さのみで足元がフィードが全部敵に渡る下手すぎるCB選考とか酷すぎる
控えMFに至っては守備固めしか期待できないバックアッパー人材だし
591名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:38:45.61 ID:amqRWNs00
>>560
本田の成田コレクションは
確実に中田に触発されてるでしょアレはw
前に中田と対談した時も尊敬の眼差しだった
592名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:39:15.20 ID:aKqhheGf0
剣豪は香川とポジション被るんだっけ?('A`)
593名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:39:17.20 ID:dOk2h27C0
>>581
多分マスコミが大げさに言ってるだけで、香川は悩んだりする性格じゃない
長友の方が陰で悩んでると思う
594名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:39:34.88 ID:prWnG8JL0
>>213
マンUのトップ下が 代表でトップ下やらないのがおかしい
っていってる香川信者さん 大勢いるよね

都合のいい時だけ看板差し替えとか むりっしょー
595名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:39:58.09 ID:qjUuHS3j0
うわー、香川みんなに迷惑かけてんだな
で、ご機嫌取りしようとするマヤと長友か‥‥‥馬鹿じゃね?
これだからゆとりは‥‥
代表で仲良しごっこすんなカエレ!
596名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:40:02.96 ID:9/pFWaGdP
>>581
多分全部嘘だと思う
597名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:40:15.03 ID:AQiekpRu0
>>582
バルサ選手は代表でも強いからな。て、自国リーグだから当たり前だけど。結局Jリーグ選手がプレミアに武者修行しに行ってる状態だからなあ
598名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:40:15.85 ID:WT9XK0eL0
>>587
得点を取れる根拠はないと言ってるだけ
プレースタイル的にはトップではまると思う
点取れるかは置いといて左よりは機能する気がする
599名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:40:19.83 ID:1ouzK9/8O
ヤヤトゥーレもリーガじゃ控えだがプレミアじゃ超人だもんな

リーガ>>>>>プレミア
紛れもない事実
600名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:40:33.16 ID:F8yt9RAU0
屹立していた
601名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:40:42.79 ID:nlL2iOa20
>>586
脳障害は黙ってろ
お前の緑色した脳をCTで取ったら、脳欠損が見つかるんじゃね?
602名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:41:00.12 ID:8ZOISJPSO
>>568
吉田は中立じゃね
603名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:41:02.52 ID:XFS4SAxd0
>>568
萌はああ見えてめっちゃ喋る奴で誰とでも仲良いぞ
宮市は香川とも吉田とも仲良いし
香川と長友もそうだろ長友と本田もそう
つーか、公開練習見りゃいいよ
マスゴミはアホみたいに派閥作り上げようとしているが、皆普通に喋ってるわ
604名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:41:56.06 ID:nlL2iOa20
>>598
どう考えても左から、本田や岡崎とかとポジション変えながら
連携で攻めたほうが良い攻撃出来るだろ

なに?0トップ感覚でモノ語ってるの?キサマとか
605名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:42:00.59 ID:2lD6FOglP
>>591
代表の誰か忘れたけど本田は中田よりカズに近いって言ってた
どちらにしても本人の発言が無い限り憶測にしか過ぎないし確定のように言うのは違うと思う
606名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:42:24.25 ID:QH3HBEpB0
>>587
根拠のない ってだけでそんなにイライラする方が異常だと思うんだが

さっきから論点がずれすぎてて怖い
本当に読解力がなさすぎる
607名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:42:34.22 ID:i+dGqzzS0
トップ下のケンゴはどうでもいいけどボランチのケンゴは魅力あったんだよな
こいつがボランチバックアッパーなら負けてて長谷部、遠藤が調子悪くても思い切って代えられる
608名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:42:46.88 ID:kI3bP1/G0
>>425
苦言って基本そういうものだが
相手のためを思わないのは苦言じゃないよ
609名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:42:47.78 ID:9yhkMUUf0
ソース東スポwwwwwwwwww
610名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:42:56.53 ID:nlL2iOa20
>>584
いいからお前の国籍と、香川の良い所を5つ言えよ
611名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:43:08.90 ID:4WWOX9Hc0
>>568
本田と吉田の関係も知らないアホ
612名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:43:11.12 ID:N5SIW6Ux0
>>548
確かに無駄だよな
ブラジルW杯32か33でしょ?
現時点スタメンになれないなら代表辞退するべきだと思うわ
ロートルが居座っているのはいかがなものかと

あと、遠藤も
遠藤はスタメンだけど、ブラジルW杯で34
さすがに今はスタメンでも2年後どうなるかわからん
さっさと切ってもらいたい
613名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:43:15.56 ID:Gnl9DvnJ0
>>525
天狗になったんだろう
わかりすぎるよ香川の代表でのプレー内容とドイツでの成績の推移とが
614名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:43:21.05 ID:AQiekpRu0
ま、過渡期だな。誰と誰は仲いいとか悪いとか、内部分裂したら結局ヒデ中村時代と同じでなんの進化もないってことだよな
615名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:43:24.50 ID:g1Lp1mSN0
仲良すぎるのもどうかと思うけどなあ
まぁプロだからピッチの中には持ち込まないだろうけど
616名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:43:28.12 ID:IenvNdxY0
香川も左で縦突破チャレンジしたり清武とサイド替えたり
色々幅を増やそうとやってはいるな
まあ逆サイド相方の個性の違いを考えたスペースの生かし方と
ボールの動かし方のアイディアやイメージをしっかり持って
それを練習や話し合いで実際に共有し具体化してくことだろ
当面は岡崎、清武、藤本、憲剛、原口、宮市、大津あたりか
すべては無理にしても最初の4人の特徴はもうしっかりつかまないと
それによって自分もいつ中に入ったらベストなのかはっきりするわけで
617名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:43:41.63 ID:WT9XK0eL0
>>604
今の代表みてると中央によりすぎて邪魔になってる
連携できるなら連携した方がいいけど
香川の連携ってほとんどなくね?
618名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:43:47.27 ID:nlL2iOa20
>>606
読解力の使い方間違ってっぞ
俺以上のレスできてから、そういう覚えたての言葉で俺を煽れ
619名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:43:52.62 ID:ohicp02O0
>>605
代表に初めて選ばれた高橋が
「本田と長友がくれた言葉があったから、最終予選のメンバーに残れたと思う」
っつってた。みんないいやつだよね、今の代表

620名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:44:01.11 ID:UYBulP7I0
>>602
吉田は気配りタイプだからね。でも香川派なんだよね距離的に


>>603
そりゃ分ってるけど、俺は派閥で楽しみたいんだよ
夢を壊さないでくれ

>>611
あほじゃないよ
621名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:44:31.52 ID:qjUuHS3j0
五輪に香川はいらないとキッパリ言った関塚は当たってたな
こんなの入れてたら予選負けしてたわ
622名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:44:33.80 ID:cL3n2MP70
>>589
触っちゃダメだと思う本気でやばそう
623名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:45:22.49 ID:19j0R9mm0
派閥で楽しむとか女かよ
気持ち悪い
624名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:45:35.48 ID:UjOO0LId0
長友も吉田も世話焼きタイプなんだからしょうがないだろ
香川もチームメイトなんだから無碍には出来ないだろうが
どうしても伝えたいなら個人的に言えよ

憲剛はメディアに無駄な餌まいてるだけの無能な先輩だな
625名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:46:21.64 ID:WT9XK0eL0
>>612
どうせ控えで試合の流れを変える時くらいしか使われないんだから30過ぎでも別によくね?
むしろチームを落ち着かせる意味でベテランの方がいいかもしれない
626名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:46:23.55 ID:9vofk9wt0
>>596
芸スポにもスレ立ってて
長友の部屋にいただけじゃねーか槙野ワロスwww
って盛り上がってたと思うんだけど
すっかりそれはなかった事になって香川=ネット見て凹むキャラになってる
627名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:46:29.15 ID:AQiekpRu0
>>615
プロじゃないんだろうな。Jリーグが幼稚というか。プロ選手ならどんな状況でも結果出すべき

>>621
確かに。みなさん頑張ってくださいー。俺もプレミアで頑張りますー。ぐらいの甘い位置じゃないと香川は無理なんだな。
628名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:46:31.44 ID:sWrYOd3L0
>>37
>>528
>>565

雑魚専
629名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:47:11.83 ID:TQpM9mx10
憲剛は聞かれたから答えただけで、こんな記事になると思ってないだろw
新聞からインタビュー受けたことある奴ならわかと思うけど、話したことなんてほぼ改変されるぞw
630名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:47:15.97 ID:LbEMcqxi0
>>610
ワロタwww
631名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:47:17.00 ID:nlL2iOa20
>>612
オメーが決めることじゃねーよ・・サッカー観るのに金一つ落とさないような貧乏人は黙ってろ
テメーとか代表どころじゃJもスタジアムで観ない

欧州サッカー観るのもwowowやスカパーに金払わずにSOPとか共有ソフト使って
ネットで覗き観してる能なしだろ?

サッカー観るのに金落とさねーゴミが、そんなだいそれたことほざいてんじゃねーよ
632名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:47:18.04 ID:NfoKhl7j0
正正正正正正....... 香川真司
633名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:47:30.55 ID:T4dXBL0R0
香川は周りがお膳立てしてくれないと活躍できないって点では
ワンタッチゴーラーみたいな選手だよな
そういう選手って使い勝手悪いから
今のプレースタイルのままだとチームの核には据えにくいと思う
634名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:47:31.38 ID:L1fa/BLu0
香川は俊さんに似てきたね
635名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:47:34.09 ID:K8zdPHQ20
>>582
リーガって微妙じゃない?
超2強がその他のチーム2部クラスを一方的にボコボコにする
リーグだから 中堅も層厚くして強くしてほしいわ
636名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:48:09.96 ID:TQpM9mx10
>>634
元々似てるだろ
637名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:48:20.15 ID:cbctGEyI0
憲剛が御意見番なわけないだろw
638名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:48:21.36 ID:RRa6i1Bl0
今の代表は全体で盛り上げるというか一緒に強くなっていくような良い雰囲気があっていいな

中田ビデとかいう癌がいた頃とは大違いだ
639名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:48:26.82 ID:qjUuHS3j0


あれ?もしかして香川て過大評価だったんじゃね?
640名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:48:28.00 ID:QH3HBEpB0
>>622
アンチとか信者のやつらと違って
理解し切れぬヤバさがあるな
641名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:48:32.94 ID:nlL2iOa20
>>617
脳障害黙ってろよ・・妄想や根拠ないイメージでしかモノ語れねーんだろうから
642名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:48:34.47 ID:4WWOX9Hc0
>>620
男の癖に派閥がどうとか気持ち悪いわ
643名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:48:48.42 ID:Tt+Jis3k0
真さん 「足はまだ痛い」
644名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:48:59.08 ID:WT9XK0eL0
>>633
トップで使えばいいのにね

そしたら左は色んなオプションが考えられるのに
645名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:49:00.62 ID:1ouzK9/8O
>>635
ビルバオだっけかな
CLチャンピョンのテルフィーぼこぼこにレイプした
ビルバオは5位以下だったと思う
リーガ最強
646名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:49:02.51 ID:AQiekpRu0
>>635
なってきてるよ。シャビとイニエスタのいるバルサが強すぎるだけ。レアルは今期微妙だし。クリが抜けたらやばし。
647名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:49:06.93 ID:sWrYOd3L0
648名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:49:08.99 ID:m0yRgkdHO
>>639
何を今さら
649名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:49:11.97 ID:kI3bP1/G0
>>582
プレミアで活躍しなくてリーガで活躍したフォルラン、ピケ
つかベッカムや馬も活躍しただろう
650名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:49:17.11 ID:ORK0fuGZ0
男子A 10番 香川
U23 10番 東
なでしこ 10番 澤
ヤンなで 10番 横山

日本の10番微妙すぎる
651名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:49:21.54 ID:K7qP+tmD0
まだ若いんだし真さん化はやめてくれよ
652名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:49:25.80 ID:nlL2iOa20
>>622
まぁいつもどおり2chで選手を叩いて、報われない自分の人生の憂さ晴らししてるような程度なら
俺に触らないほうが正解だな
653名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:50:02.62 ID:WT9XK0eL0
>>638
中田がガンだったのかな
今の日本代表だと向上心をもって一緒に団結できると思うが
654名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:50:05.48 ID:UYBulP7I0
>>642
バーカw

>>623
ゴミ

655名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:50:10.01 ID:K8zdPHQ20
香川は本当はトップしたやりたいらしいな
その事本田に言いずらいとか
656名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:50:24.17 ID:k+4uOGum0
>>650
澤はバロンドールだから良いんじゃないの
残りはアレだけど…
657名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:50:24.34 ID:HchNDcS8P
香川にとってはここで大成するか、このまま結果を出せずに
タケコプターで英から帰ってくるか正念場だな。
一線で活躍する選手はそれを乗り越えているし、剣豪も川崎の
チームの牽引役だからね。でも代表の中でああいう苦言できる
選手がいるのは有り難いな。
658名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:50:33.01 ID:TQpM9mx10
>>655
本田に言ってもしゃあねえしw
659名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:50:32.82 ID:sWrYOd3L0
660名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:50:34.47 ID:htr+5ET5O
香川の自分が一番居心地いい場所に行っちゃう病はもう治らんだろうな
661名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:50:35.64 ID:QXCGQmvp0
この間のEL4強は全部リーガだよ
リーガは経済的な問題で今後は厳しいかもしれないけど
2強が強すぎて他が弱く見えている
662名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:51:01.42 ID:tHqxyRRoO

孤立せよっ・・・!
663名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:51:18.49 ID:i+dGqzzS0
香川はロストしまくってもいいからとりあえず勝負して欲しい
原口も齋藤も日本じゃロスト厨がここぞとばかりにミスで叩きまくってドリブラーが育たない
メッシやロナウドがロストしてる時を見てきた欧州厨にとってはとても日本がドリブラーを育てる気が有ると思えない
レベルが低いファンが圧力かけてボール離れ良い選手になるように強制してるとしか思えない
決定的なチャンス狙って突破狙ったら7割ロスト、サイドに逃げたら6割成功
これくらいに考えて欲しい
5回やって一回成功したら1点だからそれでOK
ポンポン抜ける無意味なサイド逃げドリブルしてる方が問題
664名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:51:20.08 ID:TZR5UkLV0
ケンゴ入った時この馬鹿が真ん中に居座ったからマジでキレてんなこれ
665名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:51:20.11 ID:DuFJWk6k0
>>650
おまえは女を顔で評価するタイプだな
666名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:51:36.55 ID:XFS4SAxd0
東スポ「何か香川選手にアドバイスは?」
ケンゴ「(笑)僕がする様な事じゃない
マンUに入ってプレッシャーかけている様だが自分でなんとか出来るだろう
僕も良い刺激受けてます」

精々この程度の会話だったんじゃねえのw
667名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:51:45.48 ID:UYBulP7I0
2chやってる男とかマジきめーからw

ゴミ
668名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:51:48.24 ID:UxV/kLj00
香川真司 2010 J1 11試合7得点(1FK,1PK)

浦和 10位 1-2からの同点ゴール
京都 17位 先制点と2点目
湘南 18位 先制PKと90'+5決勝ゴール
鹿島 4位 先制ゴール
神戸 15位 45'+6決勝FK

全てホームでの得点

在籍時のセレッソ 4勝4分3敗 13得点13失点
移籍後のセレッソ 13勝6分4敗 45得点19失点
669名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:51:53.06 ID:LbEMcqxi0
>>652
ネットの闇って言葉好きなの?ねえ?
670名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:51:59.79 ID:L8RlWRU70
>>655
だってトップ下でウズベクにぼろ負け…
671名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:52:02.62 ID:LIB6V/5vO
>>642
男社会も派閥バリバリあるでしょ。
長友香川マヤなんかは力関係見ながら交友してるように見える。
まぁ実際は選手のバックで指示してる人間がいるんだろうけどね
672名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:52:10.49 ID:AQiekpRu0
>>661
だよな。弱く見えてるだけで弱くないしな。バルサとレアルがずば抜けて強いだけ
673名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:52:31.52 ID:cWt7lYoF0
香川はクラブで結果出せばいいや。
代表は二の次で。
674名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:52:32.11 ID:prWnG8JL0
>>661
うそつき ちゃんと調べろ
675名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:52:47.30 ID:C2/g4d4e0
香川以外に、マンチェスターユナイテッドに入った選手も、ドイツで無双した選手もいねーんだから、シカトしときゃいいんだって
676名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:52:52.14 ID:UYBulP7I0
>>671
わかってるね!
チョンテセとかそのへん凄くうまい
ほんと、世間知らずなゴミは意見しないでほしいな・・・
677名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:52:55.96 ID:WT9XK0eL0
バルサ、レアル、バイヤンが3強

恐らく今季はマンUがここに割り込んでくる
なぜならふぁんべるしー
678名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:53:01.83 ID:nlL2iOa20
>>635
バルサとレアルは別格だけど
それ以外の中堅から下部のチーム同士の試合ってすげー見応えあるんだよ・・知ってる?
欧州の主要大会でガチガチに勝つっていうほどじゃないけど
観ててすごくたのしめる・・wowowで中継みてっけど俺とか

しかもファルカオ・ガルシアの居るアトレティコなんてこないだチェルシーに勝ってたし

要は、微妙ってどういうこと?ってテメーの耳元で大声で語りかけてるノリ
微妙ってどういうこと?あ〜肩こる・・だんだんイライラしてきた
なんだろうか・・?微妙って・・しかも語りかけてるこのアホ、微妙じゃない?とか語尾上げて人に聞いてケツかる

なに?微妙って・・ レアルバルサは別格として、それ以外のチームも相当な曲者だよ
679名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:53:09.76 ID:amqRWNs00
代表で結果が出ないのは裏を返せばクラブでの副長での兆しといえる。
悪いことばかりじゃない
680名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:53:31.97 ID:qjUuHS3j0
ドイツ語話す努力もしない
英語覚える努力もしない
まわりが何とかしてくれる
してくれないなら僕何もしないよ‥ゆとりかw
681名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:53:32.21 ID:sWrYOd3L0
682名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:53:49.98 ID:ORK0fuGZ0
>>656
澤だけな
683名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:53:50.84 ID:4WWOX9Hc0
この頃の香川はどこ行ったんだろうな

【全タッチ】香川真司 vsパラグアイ(Shinji Kagawa's all touches, Japan vs Paraguay)
http://www.youtube.com/watch?v=5flCBITMtfM&feature
684名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:53:51.87 ID:nlL2iOa20
>>655
お前は小学生だなリアルに・・
お前いまいくつだ・・

あっきらかに低学年の文章書いてるけど
実年齢いえば、俺もそんなにカッカしないから
正直に答えてごらん
685名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:53:52.63 ID:7ehWPKxC0
中村憲剛 遠藤 長谷部 駒野 あたりはもう要らないだろう

扇原とか柴崎 を代表に。
686名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:54:03.27 ID:qwht+eXz0
香川の介護はもう疲れた・・・
687名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:54:05.13 ID:k+4uOGum0
リーガは良いよな
正直プレミアとかあんまり面白くな…ゴニョゴニョ
笑えるって意味ならマンCが面白いけど
688名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:54:07.45 ID:UYBulP7I0
>>680
いちいちお前と重ねるなよ

ゴミ
689名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:54:16.23 ID:WT9XK0eL0
今の香川の状態は中田と似てるな
一人だけ別次元の成功をした故の苦悩というか
690名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:54:23.98 ID:CAzRsRAh0
まーた、チョンの香川叩き工作にひっかかって…
691名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:54:31.49 ID:IenvNdxY0
>>621
関塚は招集したがったけど協会とクラブの方針でだめだったんだろ
>>623
実質メシアニスタじゃね
692名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:54:53.40 ID:nlL2iOa20
>>669
ネットゾンビの巣じゃねーか・・
テメーの姿形声や性別国籍隠して対象を叩く格好の舞台だなネットの闇って
693名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:54:57.27 ID:ARDWpz5Z0
メ ン タ ル 長 友
694名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:55:21.93 ID:O4Vxezsyi
フロンターレごときがマンU様に意見すんなwって奴は記事読んでないだろ
そんなこと本人が分かってて言ってるって書いてあるのに
こういう先輩がいてくれるのは幸せなことだろ
695名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:55:37.93 ID:mw/4WK3Q0
難しいことをやろうとし過ぎ。もっとシンプルにプレーするべき
696名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:55:45.22 ID:WT9XK0eL0
>>692
まあそんなカリカリするなよ
IDもう変わるぞ
2ちゃんでそんなに怒ってもしゃーないって。禿げるぞ
697名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:55:47.85 ID:pRC4MgTA0
代表くらいしか見てない人にとっては香川は言うほど良いか?くらいなんだろな
698名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:56:06.06 ID:kI3bP1/G0
とりあえず無駄にリーガ推しする奴の見る目はID:nlL2iOa20並って時点で駄目だろう
699名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:56:29.23 ID:qjUuHS3j0
>>691
いや、記者会見見たか?ちゃんと戦術上の問題で香川は必要ないと
キッパリ言ってたぞ
信者は呼べなかった事にしたいだろうけどなw
700名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:56:40.63 ID:T4dXBL0R0
>>650
東は確かに酷かったな
技術・アイディアともにかなり低いレベルでハードワーク以外良さが見つからない
何でこんな選手が五輪とはいえ10番付けてたんだろ?
701名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:56:41.66 ID:TQpM9mx10
>>697
つまりは代表では活躍できないからいらないってことだな
702名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:56:46.63 ID:ozh1FFGg0
オレは親じゃないんだから、自分で感じてほしい
703名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:56:49.39 ID:QH3HBEpB0
香川は上手いんだけど
今の日本代表には合ってない
ただ、やっぱり上手いから 合ってないながらも光ることがある

香川と同じタイプでプレイの質が並だったら代表外されてるよ
704名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:57:16.57 ID:XQftJVq80
>>466
糞ワロタw
705名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:57:21.12 ID:UYBulP7I0
>>698
一つのサンプル(しかも2chレス)から全体像を把握しようとするゴミ屑だな
大学出てんの?1年なら統計学とか解析するよね?
ゴミ
706名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:57:22.99 ID:AQiekpRu0
>>698
なんでそこまでしてリーガけなしたいの?日本人が居ないから?試合見たことないから?サッカー見る目がないから?
707名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:57:29.58 ID:9/pFWaGdP
>>671
アホちゃうか
708名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:57:38.15 ID:sWrYOd3L0
>>37
>>528
>>565

雑魚専
 
709名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:57:41.64 ID:5NtiLEc+0
香川信者「クソッ・・・!憲剛も本田派リストに追加だ!」
710名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:57:45.03 ID:dOk2h27C0
>>697
小野みたいな選手の方が、見てわかりやすいからな
711名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:57:54.92 ID:AQiekpRu0
>>697
プレミア見てるけど、いいと思わないよ
712名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:57:55.04 ID:LbEMcqxi0
>>692
おまえのレスからは厨二病患者特有の饐えた臭いがするわw
コテつけてくれよ、人気出るぜ
713名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:58:27.73 ID:WT9XK0eL0
リーガは見ていて一番面白いリーグ。これは間違いない。
でも力量差がですぎてて逆に面白くない。これも間違いない

>>703
同意。香川はもったいないなー
714名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:58:40.41 ID:sWrYOd3L0
>>37
>>528
>>565

雑魚専
715名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:58:51.51 ID:K7qP+tmD0
とりあえず香川は点取ることだけに集中すればいい
組み立てや崩しを期待されてるわけじゃないんだし、今の代表なら周りがお膳立てしてくれるさ
716名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:59:02.18 ID:Ql+kWVit0
クラブの捨て駒だろ
717名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:59:11.88 ID:TQpM9mx10
>>703
それなんて柏木?
718名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:59:23.03 ID:prWnG8JL0
リーガはWOWOWの実況解説が糞だから みたくないw
プレミアはサッカー糞だから見たくない

WOWOWでプレミアやって スカパーでリーガやってくれ
719名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:59:30.40 ID:aL3xzVa40
なんか勘違いしてそうだな香川自身が
マンU入ったから自分は特別であり代表でも自分が結果ださないとみたいに思ってそうね

代表なんて言っちゃ悪いが結果として勝つことが優先で別に香川が活躍しなくてもいいんだよ
極論だが香川が3点取っても負けるならオンゴールでもいいから1点で勝つほうがいいと思うぞ
720名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:59:40.99 ID:WT9XK0eL0
得点能力だけ期待してるならトップにすりゃいーじゃん
721名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:00:06.83 ID:sWrYOd3L0
>>37
>>528
>>565

雑魚専
722名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:00:12.68 ID:AQiekpRu0
>>718
現地実況で見ればいいじゃん。解説ないと見れないの?
723名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:00:24.12 ID:lojDa+Hv0
>>703
それ日本代表の部分をマンUにしてもあてはまるでしょ
724名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:01:12.90 ID:DbogwsAD0
欲しいところに走って行ってパス来れば勝負して
パス来なければマーク引っ張ってスペース作る ←これが課題だが
パスこないでウロウロするからスペース無くなって攻撃が停滞するんだ

これだけでいいのに何を深く考えてるんだ
725名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:01:35.57 ID:W81Wrz6W0
>>697
マンUの時は明らかによくない
連携の相手にもよるけどプレースタイルがあわない
726名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:01:36.33 ID:TTkTuUp40
>>720
トップ下の方がFWが潰れたり、囮になってくれる分、点取れるだろ?
なんだ?香川がトップなら、体張って潰れたり、囮になってくれるのか?

あ〜肩こる
727名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:02:03.79 ID:P81L3Lf30
>>699
オレは信者じゃないしその会見は知らないが
関塚は可能なら呼びたいと考えているて、かなり直近まで何回か言ってたよ
それは最後の最後になってから今いる選手で戦う的な意味じゃねーの?
728名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:02:25.44 ID:i+dGqzzS0
>>685
駒野はいるだろ
突破に得点、チャンスメイクにFKまで蹴れる
彼を獲得しなかったベルギーの馬鹿クラブと前田獲らなかったハマーズは終了
将来考えたら若いサイドバックにチャンス与えるべきだけど彼から学ぶ事が多すぎる
長友も凄いけどこいつも相当キテる
ユナイテッドのラファエウとか見てるとどんだけ日本が恵まれてるか実感する
729名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:02:29.42 ID:nRcCpnLd0
真ん中しかできないってのがしょぼい
サイドくらいできるようになれよ
730名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:03:11.75 ID:PPY0Bpo/0
>>713
もったいないけど
代表にフィットしないなら切る必要もあると思う
香川の為に代表が崩れるのも、それはまたもったいないからな・・・
でも、香川が代表で輝く姿が見たいから外さないでほしいというジレンマ
731名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:03:40.51 ID:Uj35fdVr0
>>193
この件、いまや完全にタブーなんだろね
732名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:04:02.37 ID:iX0CWDc10
>>683
それが一番の謎だよ。
トップ下しか輝けないみたいな論調はどこから湧き出てきたんだと・・・。
ポジは一緒でもプレースタイルが大きく違う。
733名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:04:08.74 ID:RZb+POX00
香川は速攻でスペースがある時か、ワンツーでしか活きない。
代表の回りくどい攻めだと合わないって。
だからもう外されてもいい覚悟で、PA付近で右から左まで
横に走り回りながらパスをもらって、もらったら止まらずに移動しながら
全部自分でシュートして結果を出す、ダメならスタメン落ちぐらいの
覚悟でやらないと。
734名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:04:30.79 ID:tWdAiJpBO
けんごはわかってるなぁ
ここで一皮剥けないと香川はこれからも代表で思い通りプレーできないしな
735名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:04:35.77 ID:dOk2h27C0
清武が評価されて、香川が叩かれるのは良くわからんな
期待値が高いってことか
736名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:05:13.35 ID:RRa6i1Bl0
サイドで使うんだったら乾の方がいいだろう
しかも真ん中も右も出来るぞw

乾 本田 清武(岡崎)

でもいいんじゃない?
737名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:05:22.29 ID:ePRlyddM0
香川を壊すな!ドルトムント監督がピリピリ

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20111007/soc1110070834000-n1.htm

これはクロップが悪いな
738名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:05:27.60 ID:TvWpcty30
俊さんにしてはいいこという
739名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:05:45.62 ID:nsdBy5pD0
純粋なフィニッシャーでもないし純粋なチャンスメーカーでもないし
香川を論ずるのは面倒だな
完全FW化するかサイドをうまくこなせる様になれば道が開ける気がするけど
740名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:06:08.74 ID:D74doA2E0
マンUは無理だけど憲剛も海外組になろうと思えばなれたんだよね
チーム愛(笑)を貫いたりせず行ってたらどう変わってたんだろう・・・

2010/12/09(木)
川崎・MF中村憲剛、トルコ1部の強豪カイセリスポルが2億円オファー 監督が獲得を熱望
ttp://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-3173.html
>今夏、憲剛は欧州の複数クラブからリストアップされた。
>欧州の代理人関係者によると、現在もドイツ1部リーグを始め、複数クラブが身分紹介しているという。
>契約は今季で満了し、川崎は7日に来季の条件を提示した上で、慰留を申し出ている。

2011年01月01日
川崎MF・中村憲剛、ブログで残留の意思示す…海外からのオファーも「フロンターレで来年こそタイトルを」[01/01]
ttp://blog.livedoor.jp/tako_kora/archives/1547443.html#
>115 名前:名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/01(土) 03:12:59 ID:fgFIsS9Q0
>158 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2011/01/01(土) 03:07:29 ID:XJss7kdUO
>報知
>京都水本 広島移籍 関係者が「もう合意し、決定している。あとは発表するだけ」
>川崎 憲剛残留 トルコ1部のカイセリスポル、オランダのPSV、昨季の王者トゥヴェンテなども獲得に動いていた

2011年8月25日 川崎、クラブワーストの6連敗も庄子GMは相馬監督の解任を完全否定

2011年8月29日 2-0からの逆転負けで7連敗、憲剛「起きてはいけないこと。ショックです ...

2012年4月11日 川崎が相馬直樹監督の解任を発表 - サポティスタ

2012年4月27日 憲剛“初練習” 風間効果で「意識が変わっていた」 ― スポニチ Sponichi ...

2012年7月1日 風間八宏監督の長男・宏希と次男・宏矢が川崎フロンターレに入団へ ...

2012年9月1日 川崎・風間八宏監督の著書が9/7に2冊同時発売

風間八宏氏の現実
ttp://ameblo.jp/kjfrontale/entry-11343118617.html
741名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:06:39.80 ID:TQpM9mx10
ゆとりの日本代表の10番にふさわしい
742名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:06:46.97 ID:9/pFWaGdP
別に言うほど代表にフィットしてないこともないんじゃない
点取ってるしアシストもしてるし

クラブに比べたらってのはあるかも知れないけど
それ言い出したら、前田だってクラブでほど点取ってるわけじゃないし
内田もシャルケの方がはまってるし
743名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:06:50.80 ID:TTkTuUp40

日本人コンプレックスの反日国家出身者がド必死に香川レス、本田レスに書き込んでるな・・
本田と香川がそんなに脅威か?テメーらにとって

もうその異常思考バレてんだよ反日国家出身者
744名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:07:06.75 ID:oY0/ZW7w0
>>735
みんな新しもの好きだから
ただ監督は大抵、信頼で選手を選ぶね
745名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:07:12.84 ID:ePRlyddM0
まあ日本人は世界で一番自国民に厳しいから。
746名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:07:14.73 ID:qjUuHS3j0
>>727
見てないなら言うなよ
メンバー発表の席で香川を呼ばなかった理由を聞かれて
ハッキリそう言った
戦術の面で必要ないってな!お前の妄想はいらない
747名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:07:22.75 ID:vWN115oi0
>>655
本田に言っても仕様がないしな
748名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:07:36.53 ID:prWnG8JL0
>>727
俺も会見は見てないけど スペイン戦のバンザイアタックを予定してたら
香川はつれてけないなー
が大津 永井 清武 東ほどハードにチェイスする姿は想像つかんな
宇佐美よりはマシだと思うけど ベンチとしてはつれてけないでしょ
749名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:08:10.19 ID:DuFJWk6k0
>>732
懐かしいなw元々ホモキャラで将来を嘱望された選手なんだよな、サッカー界の多田野だったのにw
750名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:08:46.60 ID:LGHEl4lp0
751名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:08:49.92 ID:P81L3Lf30
清武は右ならもう少し縦に行くかなと思ったけど中カットインが多かったな
後ろがオーバーラップ系の宏樹だったからかな。駒野が右行った後清武いたっけ?
752名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:08:58.79 ID:BWCcvl1s0
>>746
あんま発言を鵜呑みにしない方が
監督は公に平気で嘘つくで
753名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:09:37.03 ID:W0rB1ly+0
乾清武つれてきて一回本田はずしてみたら?
754名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:09:38.17 ID:dQkYpjQS0
代表にも合わない。マンUにも合わない。周りが合わせてくれれば上手いんだから。結論。ドルトムントに一生いればいい
755名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:10:04.59 ID:3VjkNwno0
左サイドの香川はロッベン、リベリー、アザールみたいに自分で勝負しろってこと!
リターンなんか期待して戻さず自分で決めろ!ってこと
確かに慣れてるトップ下やらせて一対一から逃げるパスワークさせて甘やかすことも出来るけどそれでいいのか?
ユナイテッドでまた敵前逃亡トラップ繰り返してチームメイトの信頼失ったままになるぞ
756名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:10:12.23 ID:zgsx6FWN0
内田は鹿島時代に、
「代表とクラブの折り合いをつけるのは自分で乗り越えるしかない。
その他でサポートや助言できるところはしてやる」
って、思いっきり突き放されて、吐きながら苦労してたと思ったら、
あんなにふてぶてしい奴ができあがった。

香川もあれぐらい開き直れば良い。
757名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:10:12.33 ID:L3Eu6fUU0
>>728
ラファエウはポカするし守備が少々残念だけど、攻撃面じゃけっこういいぞ。
ちなみに私、日本一のSBは駒野と思っております。
長友よりオーバーラップする状況判断が的確。
758名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:11:06.37 ID:+F0ECCYQ0
つかドル時代も試合全部見てるけど香川って
一試合の中では結構消えてる時間ある選手じゃないか?
元々ムラっ気あるというか・・・それでも結果出せるのが凄いんだけどさ

あと香川好きな人は香川はこんなもんじゃないとか言うけど
それってドル時代の数試合、無双した内容を物差しに見てないか?
結構早い時間、70分あたりで交代してる試合多かったし
代表見ててもこんなもんじゃね?とか思っちゃうわ
ドルん時みたいにスペースあるわけじゃないし、あまり過度に期待すんのはどうなのかと
759名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:11:25.89 ID:xHmgSeqp0
>>753
いや、香川がサイドでおかしくなったの森本抜けてからなんだわ
760名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:11:29.02 ID:fwre3ulz0
>>746
それ宮市のことや
そもそも香川は候補すら入ってない
761名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:11:37.78 ID:CPTl6zL70
>>753
乾みたいなゴミはいらん。もう弐度と代表に呼ぶな
762名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:11:43.54 ID:QYfui3hP0
背番号10は清武か乾か宇佐美に譲ろう
磯貝も10が似合いそう〜
763名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:11:48.58 ID:TTkTuUp40
>>740
おいおいおいおいおいおいおいおい!オメーとかド頭大丈夫か?
チーム愛の後に(笑)つけてんじゃねーかよ

いくらテメーがチームスポーツ一つぶっこいて来なかったヲタヅラだからって
自分が所属するクラブを思う気持ちすらネガティブに捉えてる?

テメーが誰からも愛されない、必要とされない層だからと
チーム愛すら否定するとか・・お前とかサッカー語る資格ねーよ
764名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:12:20.12 ID:rG8WRAfd0
10番背負って変に力んじゃってるのかなー
元々使われるタイプの選手なんだから
トップ下とかポジションに拘らずに
本田や遠藤の道具になることに専念すれば
チームも個人としても上手く回ると思うけどなあ
765名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:12:53.88 ID:a+a051+c0
>>755
そんなサイドらしいサイドになれるかボケェ
岡崎ぐらいやってくれればいいよ
766名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:12:55.19 ID:QwBtUm2k0
>>758
クロップは香川大好きだけど 見切るのも早かったな
767名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:13:04.21 ID:ePRlyddM0
実はつい数カ月前のOZ線はキレキレの動きをしていて、点は決まらなかったものの
チャンス作りまくり相手チンチンにしまくり、DFしまくり、走りまくりのパフォ
だった事は余り知られていない。
768名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:13:05.25 ID:hFMOb5Ut0
>>758
マンUというビッククラブに行った時点で期待するなってのが無理な話だわ
769名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:13:18.97 ID:LpGfBFDO0
>>700
スペインの監督
「ヒガシっていうのが一番いい選手なんだろ?10番つけてるし。対策してるよ(ニヤニヤ)」
 ↓
永井らのカミカゼプレスに対応できず


初戦の勝利は東が10番をつけていたおかげだと言える
770名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:13:30.68 ID:CPTl6zL70
香川はいっそのことマンUの7番とればよかったのに
日本代表の10番はうけとるがマンUの7番は受け取れないとか舐めてるの?
771名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:13:30.88 ID:W2l876jb0
いや、「だってマンUだよ。」の意味がわからん・・・クラブ関係無いだろwww
772名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:13:58.09 ID:BWCcvl1s0
>>758
交代はスタミナに難があるからじゃないかな
あとドルはサイクル早そうだし香川抜けた時を想定してたんじゃ
消えてる時間があるのは同意
773名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:14:24.71 ID:31JkHwAw0
>>1
長老はさすがやで(TдT)
774名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:14:33.32 ID:P81L3Lf30
>>746
やっぱり最後の最後じゃねーかww
そら選考した選手に対しての礼儀からもそう言うわな
あと五輪はクラブが拒否れないからザックや協会側が配慮したんだろうけど
その辺の事情もあるから関塚ははっきり言えないってのもあるだろうな

ちなみに
香川 関塚 呼びたい
でググると腐るほどソースは出るよ
775名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:15:08.12 ID:EZrNEcU50
期待されてるってことだろ
すごいじゃん 考えすぎなきゃ勝手に結果でるよ
あんま難しいことやろうとしないことだね
776名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:15:10.83 ID:U8lcCeWc0
>>37
>>528
>>565

雑魚専
777名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:15:11.07 ID:yClIyIvjO
まぁ介護が必要な選手は代表にはいらんわな
他の選手におもりしてもらって王様気分でなければ活躍できない選手=まんう様ですか?
778名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:15:33.80 ID:TJJ53ggd0
2列目は岡崎と本田がいてほしいけど
残り1名を誰にするかで悩む
加賀wあとキヨタケなら、キヨかな〜
779名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:15:42.35 ID:QwBtUm2k0
>>772
別のスレで香川はスタミナオバケだって信者がいうてたぞ
780名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:15:58.53 ID:TTkTuUp40
>>758
そうだよ、言うほど香川のパフォーマンスに満足してないファン多い
781名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:16:00.03 ID:lXavbmy30
Jリーガ選手達にサポートされるマンU選手なんか見たくない
782名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:16:01.28 ID:P81L3Lf30
>>760
そいや宮市については読んだ気がするな
783名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:16:24.14 ID:dQkYpjQS0
>>768
こういうやつ多くて疲れるわ。入った時点でもう神様なんだろうな。まだ結果も出してないし、危うい感じなのにw
784名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:16:28.28 ID:31JkHwAw0
>>3
マンUの選手のくせにぜんぜん結果出せねえとかありえねえって普通はおもうんだけどね(`・ω・´)
785名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:16:31.41 ID:uL9mTGxK0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
786名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:16:32.66 ID:PPY0Bpo/0
>>771
マンUだから
現状を打開するには、自分で考えて、乗り越える力が必要

って意味じゃないか?良心的に捉えてw
787名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:16:38.28 ID:3VjkNwno0
>>757
攻撃は良いけど守備が酷すぎるだろw
裏を取られるとかじゃなく対人対応で素人丸出しじゃん
ユナイテッドのここニ試合の失点ほぼ全てこいつが軽々しく抜かれたのが原因
ヴィディッチのサソリシュートもこいつがやらかした
すぐスライデング行って置き去りにされるとか流石にJでもやったら駄目だろw
788名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:16:42.73 ID:mF7UE5d00
>>401
今のマンUは過去の栄光のみでたいしたチームじゃないからな
ペルシのラッキーゴールで勝ってるだけでチームとして機能してないし
選手もシステマチックに動けるのが全然いない
789名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:17:09.06 ID:U8lcCeWc0
>>37
>>528
>>565

雑魚専
790名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:17:11.33 ID:ePRlyddM0
>>783
キャプつば脳なんだよ
791名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:17:22.90 ID:1CBIWsuB0
俊さんは若いときは代表に貢献してたセットプレイは間違いなく持ってるから
香川はセットプレイのない俊さんと同じ
792名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:17:31.94 ID:LpGfBFDO0
>>779
1試合あたりの平均走行距離はかなり長い

もちろんスタミナは走行距離だけじゃ測れないけど
793名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:17:32.91 ID:9RNsa5gP0
794名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:17:39.58 ID:K15yp1GC0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
:::::::、|\|ヽ!\ト、|\ト、ゝ
:::::N ||;;〈|||l|l | ヽ
::::| ‐};;;;{- 、 u' ,.. -‐|
|::l =。== 、  /=。=|
|::!  `r;;;r '´  \ー‐'|
|.! u'ノ;;ノ ┌ __ \|
|!  /r'r‐-- ...__ー'
 \::! ` ̄ ̄ ̄´/
.   \ J  ̄ /
      \  /
      ` ´
795名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:17:46.41 ID:ZoFDDPVXO
香川の不調が演技でイラク戦キレキレだったら面白いな
でもそれぐらいしないとジーコ対策にならないからありえそうだな
796名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:17:52.67 ID:2xDxw55H0
>>755
アザールはともかく、そういう典型的なサイドアタッカーのようなプレーを要求するなら
別の選手使えよw
しかし、こういうチェルシー全盛の時代のような価値観でものをみてるやつ、
未だに結構いるんだよねw
797名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:18:10.72 ID:dQkYpjQS0
>>788
確かに。マンU自体が大したことない…特に今シーズンは…
798名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:18:22.41 ID:ssbdDuzl0
しかし中村憲がまさか中村俊よりも長生きするとはね
799名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:18:41.48 ID:qcSzZyZ10
クラブで輝きまくってて
自国の代表でゴミ屑並みのパフォーマンスの
一流選手なんて腐るほどいるけどな
800名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:19:15.40 ID:ePRlyddM0
チェルシーはアトレティコにボコられたじゃん
アザールすら役に立たなかった
801名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:19:16.78 ID:dQkYpjQS0
>>799
マンUでは輝きまくってないよ
802名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:19:29.31 ID:MliSb8wt0
>>797
去年も相変わらず謎のファギータイムで勝ってた試合多かったからな
803名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:19:46.65 ID:PPY0Bpo/0
>>784
普通はおもうって・・・それが本当に普通なのか?
804名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:20:37.42 ID:3VjkNwno0
>>791
確かにプレイスキック蹴れないのはクラブでも邪魔になる
ペルシや本田が中に入って香川が本来はキッカーになるべき
逆だと零れダマ狙いか後ろで球拾いしか役割が無い
805名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:20:58.91 ID:uL9mTGxK0
でもマンユてなんだかんだプレミアリーグでは三位以下にはならないんだよな
優勝か2位じゃなきゃボロクソに叩かれるでしょうね
リーグで優勝するのが当たり前のクラブだし
806名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:21:02.70 ID:xHmgSeqp0
>>772
交代は香川が走り続けるからケガ防止のためと、普通に合っていない時だそうだ
スタミナ自体は代表で一番ある
フィジカルテスト上は
807名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:21:11.53 ID:icflcb/z0
活躍しねーし、すぐ腐って周りに気を遣わせるし、こんな足手まといが10番
背負ってエースみたいな扱いされてる意味が世間は分からないだろ。
サッカーファンはドルトムントの試合を見ているから、ある限定された状況下で
なら欠点が露呈されず香川が活躍できるのを知っているが、世間はそれを
見てないからな。試合前の長々としたVTRでさも香川真司は日本サッカーの中で
圧倒的な存在であり大スターなんだと刷り込まれ、いざ試合が始まったら
役立たずでなんの貢献もしない、そんな喜劇がもう何回繰り返されてるんだ。
808名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:21:46.66 ID:8+b+xw2u0
>>799
クラブで輝いてる真さんはもういないんだよ・・・
809名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:22:32.38 ID:6gm9jTzn0
いや、香川は自立してると思うぞ
とっくのとうにw
ていうか憲剛ってこういうキャラだっけ?w
810名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:22:35.96 ID:dQkYpjQS0
>>802
プレミア自体がしょぼいよな。マンCはちょっと面白いけど

>>808
そう。ドルで輝いてた真さんがピークだったんだよ…
811名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:22:42.54 ID:qFRMLcLD0
マンUとか何とか関係ねーんだよ
代表で明らかに使えないゴミは去れ
いつまで特別扱いしてんだ
812名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:23:11.09 ID:fKg0i1DZO
ちょっと叩きが異常だな

チョンも混じってるのか?
813名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:23:23.45 ID:IkMLWEcl0
マンUでも不調だからな。
クラブでの不調をそのまま代表に持ち込んでしまったのだろう。
814名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:23:41.90 ID:Nu8E3F8h0
そもそもマンU所属とかどうでもいいというか関係ない
選手の所属クラブの強さ=その国の代表の強さの全てでもないし
815名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:23:56.99 ID:qcSzZyZ10
>>801
二流か、伝説になるか
ここ1,2年が勝負じゃね。
ビッグクラブに移籍するだけで
喜ぶ時代は、終わったからな。ファンはどこまでも貪欲
816名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:23:57.47 ID:f/V9aoQc0
まあ、あと1年ぐらいしたら、香川もフィットしてくるって
それまでに手のひら返す練習しとこうぜ!w
817名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:24:04.63 ID:uL9mTGxK0
でもドルトムントでもフィットするまでは、リーグ序盤は空気だった気がするよ
マンユも、なんだかんだまだ三試合しかしてないからね。そのうち香川個人が不調だったのはフラム戦だけで、他の試合では高得点叩きだしてたし。

818名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:24:05.23 ID:QwBtUm2k0
香川は身長ないし ヘッドだめだし 中に入ってもメリット薄いんだけど
後ろに残しても 体で止めるとか無理そう

キッカーできないなら 中に入れとくのが一番だろう
819名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:24:15.16 ID:ePRlyddM0
>>809
憲剛がこんな内輪のことベラベラ記者にしゃべるっておかしいと
思わない奴が普通にいるのが2ch
820名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:24:37.85 ID:xHmgSeqp0
不調ではなく、これが実力
821名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:25:30.85 ID:gJ6n5LJPP
東って呼ばれないのかな
五輪じゃ清武と変わらないくらい上手いなと思ったけど
822名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:25:43.30 ID:Ho9c28Kj0
ここぞとばかりケンゴが海外で通用すると言ってる奴が気持ち悪い
823名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:26:07.47 ID:MliSb8wt0
>>810
マンCは去年の終盤から面白いサッカーやってたね
あとは強弱別にしてスウォンジー、ウィガンもね
他はなんて言うか古臭いんだよな
824名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:26:29.00 ID:hE+ZgbxG0
香川はプレミア開幕して2試合で早くも欠点が見えてるからな〜
マーク付けられて激しく来られると機能しなくなるんだよな
まあ細貝にマークされたときに機能しなくてやばそうだなと思ってたが・・・
今後これ克服できないと今後やばそう

あとはメンタル面なんとかしろ
腐っても代表で10番付けてるんだし気落ちして周りに気使わせるような事だけはするな
チームにいい迷惑だわ
825名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:26:45.22 ID:RcKeyFER0
東スポだけにまともに受け取る気にならん
826名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:27:15.29 ID:dQkYpjQS0
>>811
同意します

>>815
移籍するだけで喜んでるような奴が信者なんだろうけどさ、看板変わるだけでプレーするチームに貢献できない選手はいらないよな
827名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:27:24.31 ID:8+b+xw2u0
東スポのサッカー報道はガチ
828名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:27:26.76 ID:MOnsx6x6O
中村憲剛前にスペースあってドリブルを選択するべき場面でバックパスしかもミスであわや失点 フィジカルコンタクト恐れて訳わからん所にパスをするわボール貰った時にギアかえる事出来ずトロトロジョギングするわ 糞やね
829名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:27:37.44 ID:3VjkNwno0
>>796
アザールまでは無理でもトラップの上手さやダッシュ力活かせばもっと抜けないと可笑しい
コネコネする必要は無くても勝負から逃げてパス出しやリターン期待のドルのプレーしかできないなら話にならない
そういう弱点から目を背けてなければボールを持ってからのトリックプレーの一つや二つは習得してる
ドイツでもロストに目を瞑って勝負させてもらってたのがイングランドじゃビビッて逃亡トラップだからなw
あれはどんなプレースタイルだろうが論外
830くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/09/10(月) 00:28:01.78 ID:oiF3GcFW0
なんでもかんでも一度にやろうとしてる気配があるなあ・・・
一つずつゆっくりにしか問題は解決しないよ。

自分で大切なものに高い優先度をつけて、
じっくり解決するしかないお。
831名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:29:10.38 ID:XRLaBdqb0
内心ケンゴは苛立っているんでしょ
香川はケンゴがトップ下に入ると本田の時以上に居座るから
ケンゴにしてみれば若手がどんどん出てくる中でも
W杯に出たいから必死なんだよ
ケンゴが怒るのは当然
香川は先輩を舐めすぎ
832名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:29:22.61 ID:PaPcSUHWO
香川は代表じゃ一度も輝いてないからな
833名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:29:48.96 ID:xHmgSeqp0
>>832
アジアカップは輝いてたぞ
834名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:30:06.66 ID:VATIvXJn0
剣豪は「香川はもうマンUの選手なんだし、川崎程度のクラブに所属している自分が
アドバイスを送ることなんてできないよ。」って言ってるのに
なぜ剣豪が叩かれてるんだよ。みんな日本語が読めないのか。
835名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:30:14.69 ID:dQkYpjQS0
>>823
縦ポンだからな。前に押し込む選手さえ入れば成り立つ。だから、ルーニー、ペルシー人変わろうが、点入れる選手さえ入れば勝てるw何故香川を取ったかが謎だw
836名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:30:19.58 ID:RADbQ23L0
セル爺wwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:30:22.19 ID:VyM9uXik0
>>332
BSでローマ戦を見たら、
一人CBの代わりにゴール前を守ることにも、
緊迫した場面なのに、味方の援護が全くないまま対応し続けることにも
慣れきったかのような落ち着きの長友にわろた。
むしろライバルと言われたペレイラが一番連携して守ってくれてたww

正直、昨年の秋も香川が思いっきり落ち込みまくって
でも皆にお膳立てされてゴールして元気いっぱいだったから
あまり香川を心配する必用はないと思うがw
838名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:30:24.61 ID:icflcb/z0
香川を批判してる人間は嫉妬してるだけだろ。マンチェスターUに所属して
ルーニーを実力で排除した時点で、もう世界で5本指に入ることは証明
されてるだろ。議論の余地なんかない。その香川が代表で活躍できないと
したら、他の連中の能力不足のせいだ。試合をみていても香川の高次元の
プレーに誰もついてこれないせいで、素人の目には香川がミスをするように
映るが、むしろ味方にミスさせられてるのが真相だ。
839名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:30:33.16 ID:4INW2WPs0
香川はパラグアイの時は真面目にやっていたんだね。
マンUに入ったからハングリー精神もなくなったんじゃないの?
だったら代表から距離を置くっていうのがいいと思うけど。
840名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:30:54.89 ID:v/Th2dMBO
>>689
違うだろ。
中田と違って香川は自分の好きなやりやすいメンバーに囲まれたいんだと思う。
中田は基本的に普段から選手同士で距離を保ちたいように見えた
841名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:31:36.96 ID:0+vObnXr0
>厳しい見解が突きつけられた

記事書いたの朝鮮人じゃね?
キムチが良く使う言い回しや話の展開だね

842名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:31:37.30 ID:MliSb8wt0
>>835
そもそもパスサッカーしたいのになんで香川を取ったのかが謎
843名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:32:45.14 ID:nRcCpnLd0
>>842
そこだよな
カウンターをしたいならともかく
844名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:32:59.29 ID:xHmgSeqp0
言ってもまだ22だろ
こんなもんだろとも思うけどな
俺の22の時なんて頭女の子としかなかったし
845名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:33:19.05 ID:4INW2WPs0
>>842
え?ダイレクトバックパスは上手いよ。
846名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:33:28.18 ID:dQkYpjQS0
>>842
香川を取って、さらにペルシーを取ったかも謎w香川がルーニー追い出したとか言ってる奴も謎w
847名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:33:46.07 ID:icflcb/z0
アディダスのスパイク履いて10番背負う奴は代々メンタルが腐ってるな。
848名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:33:55.31 ID:1CBIWsuB0
この年齢でとは思うんだが
香川って劣化したんじゃね?
849名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:33:55.52 ID:PaPcSUHWO
>>833
それよく言うけど、
グループリーグ格下相手に少し活躍して
輝いてたは違うよ
850名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:34:29.09 ID:9hBgBqM/O
海外ではイニエスタだとかパスの出せる選手とか評価されてるみたいだけど近い内にパスの能力は低い事に気づくだろうな
かといってドリブルで切り崩す選手でもない
851名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:34:42.03 ID:s5sV77BT0
>>1
どこが苦言なんだよ!
完全に記事、スレタイ詐欺!
852名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:34:49.80 ID:kEG4lTvZ0
ケンゴさんってもう31歳だったのか。
853名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:35:04.19 ID:s5sV77BT0
>>71
>>1読めよ低能w
854名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:35:13.07 ID:PPY0Bpo/0
>>838
どういう理論だよ・・・

香川の為にチームがあるわけじゃない
チームが香川に合わせるんじゃなくて、香川がチームに合う事が必要
更に言えば、スーパースターだらけだからといってチームが機能するかどうかは別
855名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:35:32.99 ID:dQkYpjQS0
>>849
ザコ戦でしか輝かない真さんだからな。プレミアで輝くかが楽しみだわ。
856名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:35:39.69 ID:L3Eu6fUU0
>>787
オリンピックの時もやらかしてたね。それでもマンUやオリンピック・ブラジル代表で使われるのは、リスクとして守備のひどさがあるけれど、それにもまして彼の攻撃力は魅力的だってことじゃないかな。
857名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:35:46.80 ID:f/V9aoQc0
岡崎だって前田だって、みんな待っただろ
香川だけなぜ待てないのかと
858名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:35:58.19 ID:hoIsZqAlO
>>846
あんまり言ったらいけないかもしれないけどガム爺さん朦朧してる気がする
しかもごく最近じゃなくて何年か前から
859名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:36:02.59 ID:uL9mTGxK0
>>848
うん。劣化した。身体が大きくなって遅くなってきた
860名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:36:04.33 ID:xHmgSeqp0
>>846
ペルシーは想定外
ペルしー取れるのわかってたら香川取ってない
861名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:36:05.26 ID:a+a051+c0
向上心足りてない感じはあるよね
サイドでもう匙投げてるように見えてしまうし
メッシさんですら最初はただのウイングだったんやで
862名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:37:17.56 ID:O2ryPaVN0
>>846
香川に付いてきた金でペルシ買えたんだよ
言わせんな
863名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:37:31.79 ID:xHmgSeqp0
>>849
その理論だとそもそも格上と日本は試合したことないんだけど
864名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:37:42.46 ID:qcSzZyZ10
22か・・・まぁ凄い方だな
ケンゴは老けすぎwwwwwwww
その点は本田は落ち着きすぎwwwwww
しっかし、こういう特定のポジしか出来もしなけりゃ
挑戦する気概も無い奴がいると、監督と控えは涙目だな。
865名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:38:06.74 ID:CPTl6zL70
>>848
中田かよwww
トップ下でルーニー(地元の英雄)と競合しないといけないことも似てるな
866名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:38:21.95 ID:MliSb8wt0
>>843
>>846
マジで何がしたいのか謎だわ
香川を取って活かす戦術取るわけでもないし
ただ3ボラのトップに置いてるだけ

>>858
それは仕方ない
スコットランド人の平均寿命とっくに超えてるんだから
867名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:38:32.02 ID:icflcb/z0
本田だって23歳の頃は波があっただろ。ポテンシャルの高さを感じさせる試合も
あれば身体が重くて試合の流れに乗れない時も多々あった。香川の才能はもはや
疑いようがないんだからもっと暖かく見守ってやれよ。W杯本番まであと2年くらい
ある。苦難の時も支えて戦力にする猶予はあるだろう。またその価値も疑いようが
ないじゃないか。
868名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:38:33.18 ID:ePRlyddM0
>>860
え?香川に目をつけたのは1シーズン目からだよ?
869名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:38:39.67 ID:rKfYBuaj0
メッシもクラブと代表のギャップに苦しみつつ頑張ってるじゃないか
870名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:38:42.70 ID:PPY0Bpo/0
>>861
あるある
サイドのポジションを任されてるのに、その役割をこなそうとしてない
中への切り込みも魅力だけど、それが常に最善の選択ではない
871名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:38:45.87 ID:hXm9Mpnc0



               東スポ


872名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:39:20.05 ID:S+GHY0WDP
>>4
なんで苦言を呈してると思う?-=・=-   -=・=-
873名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:39:36.06 ID:XRLaBdqb0
香川はルーニーを実力で排除なんかしていません
開幕戦はルーニーの介護で活躍したけど
ルーニーは香川に振り回されてしまった
第二節はルーニーがいない状態でどこまでやれるか試された
案の定出来は悪くごっつあんゴールで何とか誤魔化した
その後ルーニーは怪我で離脱
第三節は最悪の出来
874名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:39:43.38 ID:PaPcSUHWO
>>863
格上なんて話どっから出たんだW
875名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:39:46.44 ID:dQkYpjQS0
>>862
シャツ売りで稼いだ金でペルシーか。そのうち長谷部みたいにベンチ外が常になるんだろうな
876名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:39:54.62 ID:uL9mTGxK0
香川には、もう一段階進化して欲しい。アザールのような個の力で突破してファウルを誘う技術を、身につけて欲しい

そうなれば完璧になれる
877名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:40:11.95 ID:CPTl6zL70
>>867
まあ今は批判されてるかもしれんが間違いなく2年後は日本代表の主力だろうな。つーか今でも主力だけど
878名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:40:21.29 ID:cuAvLkbR0
>>866
ドルトムントの中盤で普通にパスを捌いてる姿を見てピンと来ちゃったんじゃないか?
中盤が作れてチームに連動性が生まれて、しかもゴールまで奪うスーパーな選手と・・・。
中盤丸投げされて悪戦苦闘してるからな。
879名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:40:29.38 ID:oGyAc7zg0
俺、ここ最近芸スポのスレ読んで気がついたんだ
代表の選手は糞なんだなて事に
880名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:40:46.54 ID:xHmgSeqp0
>>874
格下に輝いても違うなら格上しかないだろ
あなたバカの子なの?
言い返せない言い訳にしてはちょっと頭の弱いレス
881名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:40:59.21 ID:v/Th2dMBO
>>869
よく比較にメッシ出すけど
メッシレベルなら全然文句ないわ
882名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:41:09.05 ID:uFGmTQdp0
いい先輩や
883名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:41:25.46 ID:CPTl6zL70
>>873
まあルーニーが戻ってきたら香川は左に回されるかベンチだろうな
ボールを落ち着いてキープできない香川に真ん中を任せるわけがない
884名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:41:39.83 ID:O2ryPaVN0
>>875
契約でベンチ外はないだろうな
スポンサーが許さないから
885名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:42:20.24 ID:uL9mTGxK0
>>867
本田の23の頃と香川を比較したら本田が惨めすぎるだろう

香川は中田ネェさんも天才と認めた男だよ
886名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:42:39.18 ID:2hZlT4JE0
あかん。どんどん長友が超人になってまう
887名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:43:00.04 ID:qcSzZyZ10
ルーニーはどこのポジションも出来るからなぁ
追い出したとか流石に、釣りで言ってんだろ。
トップ下しか出来ないだとか、香川は古臭い選手だな。
全部こなせよ
888名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:43:01.59 ID:hoIsZqAlO
>>884
それどこのベンチソン
889名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:43:11.07 ID:oGyAc7zg0
>>883
にわかに話題になってるルーニーCMF説があるんだぜ
インタビューで自分で気に入ってると言ってしまったのもあるんだがw
890名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:43:37.75 ID:kuy0CeKx0
スタジアムでケンゴのプレー見てるとマジで感動する
常に選択肢にあるパスで一番難しいパスを出す、しかも簡単にポンポン出す

オリヴェイラ、オシム、ザックに気に入られる理由がわかるわ
生まれる世代がもう少し後か早かったら代表の中心選手になってたと思う
891名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:43:52.80 ID:PPY0Bpo/0
>>884
それはそれで嬉しいw
ダメダメで叩かれてばかりだとしても、やっぱり香川には出場して欲しいからな・・・
892名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:44:00.80 ID:uL9mTGxK0
長友はインテルで左も右もできるから息が長いくいれるな

なによりコミュ力が異常だからマスコットになれるかもしれない
893名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:44:16.06 ID:icflcb/z0
日本代表は選ばれた人間が集まる場所だろ。数えきれない程の選手の中で
能力のあるものが選ばれるのが前提のはずだ。監督の戦術との相性もあり、
実力があっても呼ばれない選手も少なくないが、呼ばれてるのに結果を
出せない選手が重宝されるのはおかしい。クラブチームで活躍しようが代表で
役に立ってないやつは代表にいらない。ナショナルチームは一選手の所有物では
ないからだ。ザッケローニも決断の時に備えて清武&岡崎を試し始めたし、
青いユニを着た香川ともお別れだな。名残惜しさゼロだが
894名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:44:19.31 ID:dQkYpjQS0
>>884
後半ちょいちょいでるぐらいか。

>>866
どっちかって言うとジャマそうだよなw黒人達はもう、ペルシーにアシストするって決めたみたいだし、パス回してもバックパス連打の真さんはいる意味あるのか
895名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:44:25.42 ID:oJUYxq0c0
香川はうまくするとベッカムみたいになれるのだけど日本人はマンUに
入った時点でベッカムみたいな扱いをしたからな クラブで輝いてから
代表で輝くという手順の逆にいくから代表重視の人から見れば以前ほどの
輝きを感じないのかもしれない 今はクラブにどう溶けこむかでいっぱいいっぱいだろ


896名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:44:47.77 ID:idknFX6I0
香川は代表じゃいまいちなのは
まぎれもない事実なのに

これを理解してない人が結構多い事に驚いた

ただ将来性はもちろんあると思う
897名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:45:39.29 ID:L3Eu6fUU0
>>876
香川はそういうみっともないことしないから好きだね。
アザールはそのうちシミュレーション常連になるよ。
スアレスみたいに。
898名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:46:11.49 ID:icflcb/z0
>>896
ワールドカップ予選という真剣勝負のなかで香川の介護をやる余裕が
あるんだから日本も強くなったもんだな。10人で出場権を獲得しようと
してるんだから。実際は10人で戦ったほうが変に陣形崩されないし
強いだろうけど。
899名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:46:22.63 ID:ybjtZuUr0
中の村の賢豪はそもそも
フィールドで他の選手をサポートできるように
自分がスタメンになれるように頑張れ!
900名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:47:00.41 ID:CPTl6zL70
まあ香川もダイブの練習をすべきだよ
そうすりゃ少しはましになる
901名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:47:13.09 ID:x6v+Lv0CO
>>876
23歳から身に付くかな
902名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:47:28.98 ID:qcSzZyZ10
華やかすぎて、最近ハードル上がりすぎたけど
代表見ると、あぁ弱い俺達の代表が戻ってきたって
安心する。ちょっと最近のメガクラブ偏重は気持ち悪い
もっと控えにもチャンスやれよ、ザック。硬直化してんべ
903名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:47:48.09 ID:9Dd99AFrO
マンUのFWファン・ペルシが苦言
「どこでプレーするか?それは監督への質問だよ。僕は、どんなポジションでも起用できる」

香川は最近のUAE戦前にもトップ下をやりたいとメディアに話してるからなあ
期待してるんだが左の役割をこなそうとする意欲と集中力が足りない
904名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:47:49.14 ID:gJ6n5LJPP
記者が妄想で書いた記事にこんな必死になる必要ってあるの
905名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:47:52.34 ID:icflcb/z0
香川が特別な才能を秘めてるのは確かなんだし、中村憲剛や長友なんかが
うまくフォローしてあげることで、W杯予選を通じて代表チームが完成して
いって欲しいな。UAE戦からイラク戦まで時間があるから香川のコンディションも
上がってきてると思うし、次の試合はかなり期待できると思う。
906名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:48:13.57 ID:t/lt+2rn0
>>861
メッシはロナウジーニョが腐った時右サイド1人でドリブル無双してたからなw
チビなのに右足でもクロス上げれるしあの頃すでに怪物の片鱗は見せてた
907名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:49:49.50 ID:PPY0Bpo/0
>>906
逆足のクロスとチビは関係ないだろwwwww
908名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:50:12.19 ID:icflcb/z0
>>903
監督から与えられたタスクも満足にこなせないくせに要求だけは一人前
なんだからクレーマーみたいなもんだな。そもそもUAE戦だって本田が
気を遣ってサイドでプレーする時間を増やしたおかげで中央でプレーする
姿が目立ったが、たいしたプレーしてないだろ。
五輪世代相手に簡単に奪われるわ、あさっての方向にサイドチェンジのパス
だすわ、レベルが低すぎて浮いてたわ。
909名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:50:16.16 ID:ybjtZuUr0
>>906
そんなこといってもメッシなんかも
今の香川シンジ選手とは比べものにならないくらいはるかにさっぱりで
表だって不要論が何年もしてたと思うけど
910名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:50:18.60 ID:pCNLyD880
要約するとウジウジナヨナヨしてるシンジくんに「シャキッとしろシャキッと!!」って言ってるだけだろ?
911名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:51:29.32 ID:6WF10cPxO
芸スポって本田の記事は大体捏造扱いで終わるのに香川だと満場一致でマジ扱いされるよね
なんで?
912名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:51:47.33 ID:epANLwIjO
憲号ってエヴァみたいだよねw
913名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:51:50.11 ID:8H4iFemKi
ケンゴって澤兄貴にビビってるっていうイメージが強かったがさすがは長老w
いい先輩だな
914名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:52:59.23 ID:9D+ic5xm0
かがわ、本田追い出しちゃえよ、本田いらないてことだろ、
915名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:53:02.67 ID:v8QntjxXO
言うほど突き放してない
916名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:53:23.74 ID:L3Eu6fUU0
>>911
香川は芸能事務所に属してないから、いろいろ嫌がらせされるんだよ。
917名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:53:50.10 ID:uL9mTGxK0
温室育ちのガキは根性ねぇなぁ

本田みたいにロシアできたえられてこいや!
918名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:54:11.92 ID:Rd1m78Ow0
おれも平和島の飲み屋でケンゴウに励まされた
スポーツ吹き矢の昇段試験に落ちた時だった
919名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:54:19.74 ID:Xg+9g+yz0
東スポWeb 9月9日(日)14時50分配信
920名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:54:20.24 ID:CPTl6zL70
本田って芸能事務所に所属してるの?サッカー選手なのに?
921名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:54:23.89 ID:JIka1RDy0
なぜアディダスが推してくる選手は皆なよなよしているのか
ゴリラじゃ駄目なのか
922名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:55:02.05 ID:4INW2WPs0
>>847
負けるように指示されているとしか思えないよ。
923名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:55:09.59 ID:9D+ic5xm0
憲剛はかがわに期待してるんだよ、代表の中心になれということや、
かがわ中心になればいいと思ってる、憲剛は本田嫌いなんだよ、
924名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:55:28.13 ID:fW172EkN0
>>1
正論
925名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:56:10.50 ID:5u777B4KP
憲剛△
926名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:56:47.53 ID:v8QntjxXO
>>911
良いニュースの時も悪いニュースの時もそうだな
927名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:57:05.55 ID:icflcb/z0
>>921
アディダスに推されて10番背負うと陰気なツラですぐ周りのせいにする
腐った選手になる。あとキープ力皆無なのも共通点か。ろくなもんじゃないな。
そのうちファンからもブーイングされるんじゃないか。泣きながら「俺はマンUだ!」
とか言うのかな。その頃はルーニー復帰でベンチ暮らしだろうがよ。
928名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:57:49.86 ID:9D+ic5xm0
MUアレルギーの本田えの当てつけだよ、
ビッグクラブいけない本田の嫉妬がみんなうっとうしいんだよ
929名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:58:35.41 ID:zE9ebu9U0
188ぐらいあってポストプレーのできるフィジカルの強い
FWがいたら香川も代表で輝けるのにな。
前田とかハーフナーだと一人MFが多いだけ、みたいで
他の選手もあんまり見てないからな。
930名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:58:55.43 ID:v8QntjxXO
本田が嫌いかはともかく香川中心になってほしいだろうな剣豪は
931名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:59:14.73 ID:DjjffQNs0
ここ最近やたら叩かれてる某選手の信者がスレ立てたんだろうが
これは逆効果じゃね

どっちの信者でもない自分からすれば
憲剛ていい先輩だなて思っちゃうんだが
932名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:59:31.15 ID:4INW2WPs0
くっせぇ自演だなw


911 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/09/10(月) 00:51:29.32 ID:6WF10cPxO
芸スポって本田の記事は大体捏造扱いで終わるのに香川だと満場一致でマジ扱いされるよね
なんで?

916 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/09/10(月) 00:53:23.74 ID:L3Eu6fUU0
>>911
香川は芸能事務所に属してないから、いろいろ嫌がらせされるんだよ。
933名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:59:55.39 ID:JFf5Lw2+0
さすが俊さん
934名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:59:55.50 ID:xjSsYKYKO
それだけ香川が代表では糞ってことなんだな
935名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:00:29.91 ID:lXmtLKD50
>>1
剣豪はホントいい奴だな。
いつもは的確なアドバイスを〜とか言ってるけど、これこそ今の香川に必要なんじゃないの。
プレッシャーを感じるのも悩むのもいいけど、まずはザックの言うことを実践しろよってこの間のUAE戦見てて思った。
PA内でのプレーがほとんど無いんだもん。
マンUとはいえ、パス精度じゃ日本代表では香川がいないとダメというわけじゃないんだし、
むしろドルトの最初の頃の自分を思い出してほしい。
936名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:00:33.39 ID:2WqeYTmL0
>>247
狙いの意図はわかったんだが、マンUの奴らは
それ本当にわかってんのかよwwwwwwwww
937名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:01:06.98 ID:pHRnmDPB0
>>911
代表の10番さま(アディダスキリンのお墨付き)トップ下をご所望→そこには本田が!しかも人気実力結果も出すと三拍子で退かせない→10番さまヨイショ記事書かせる→代表でクソなため試合後に持ち上げることが辛くなる→じゃあ本田sage記事で相対的に香川ヨイショだ!
こうだろうと考えるからしかも多分正解wなんてったって先代の正解じゃない10番さまが一度通った道がそこにあるんだもの
938名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:01:19.57 ID:XRLaBdqb0
ロシアに行ったらあっという間に怪我で終わるよ
そもそも試合に出られないと思うけどね
香川みたいなもやしはいないから
ウズベクの選手達の中にロシアの2部?の選手がいたんじゃなかったかな
香川歯が立たなかったでしょ
939名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:01:28.44 ID:icflcb/z0
>>928
マスコミも選手も劣等感が刺激されるんだろうな。マンチェスターUにいる香川は
誰も批判する権利のない特別な存在なのに、負け犬共がそれを受け入れられず隙あらば
噛み付いて変な批判コメントや批判記事がメディアに登場する。スターの宿命といえば
それまでだが、23歳の若者を捕まえてあまりに酷い扱いだわ。香川がメンタル的に
強い選手だから耐えられてるけど。
940名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:01:41.84 ID:v/Th2dMBO
>>916
嘘つけよ。芸能人以上にメディアからマンセーばかりされてるやんか。
香川事務所は有名広告代理店と契約してるそうだよ。
つかあんなにCM出たり露出してるし当たり前だろ
941名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:01:51.63 ID:L3Eu6fUU0
>>920
芸能事務所というかその系列のスポーツマネージメント会社ね。
傾向としては芸能界で影響力のある事務所の系列に属してる選手が
代表で厚遇され、メディア露出度も高く、2chでもなぜかいつも同じような
いいまわしでヨイショされてるね。
まあ、あくまでも個人的な見解だけど。
942名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:01:54.18 ID:uL9mTGxK0
もう代表はカオスだな

ビッグクラブへ行きたいが行けないジレンマを抱える男や

ビッグクラブの一員としての責任を果たせずに不調で苦悩する男

クラブから戦力外と言われ、飼い殺しにあっているが移籍先すら見つからず苦悩する男

ハゲに苦しむ男

エースのメンタル介護と自信のコンディション管理に苦悩する男

……うーん…
943名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:02:44.33 ID:+REJKTuK0
ルーニーが復帰すれば香川も活躍出来る、大丈夫。
944名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:02:50.01 ID:icflcb/z0
>>941
気のせいじゃないか。大手所属の有名人すら袋叩きにされて人間扱い
されないことで有名なのが2ちゃんねるだが。
945名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:03:11.35 ID:rL9/5Xf10
まるで免罪符のようにメッシメッシ言うのは滑稽だからやめた方がいい
メッシは代表でもクラブでもチームを牽引してる
946名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:03:21.70 ID:icflcb/z0
>>942
登場人物がエースとか主将なのが余計に深刻だなw
947名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:03:32.77 ID:kEG4lTvZ0
>>942
ハゲは植毛すれば解決じゃん。
948名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:03:34.66 ID:RlLYvmol0
マジで正論だ。よくいったケンゴ!
949名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:03:47.36 ID:PPY0Bpo/0
>>929
相手のマークを2人くらい引き付ける絶対的エースのFWか
本田みたいにポストをこなせるプレイヤーがもう一人いればなー
香川も動きやすいとは思うんだけど・・・
950名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:03:51.13 ID:L3Eu6fUU0
>>940
芸能事務所に属してなくてもマンUにはいれば、広告代理店の方から寄ってくるだろ。
951名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:04:13.55 ID:f/R7ZQue0
他人の宗教にあれこれ言いたくないが、創価選手は豆腐メンタルすぎる
創価に入信すると弱くなるのか、弱いから宗教に頼るのか知らんが
香川は早いうちに目が覚めるといいな
「正直蹴りたくなかった」は過去最低レベルの糞
952名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:04:35.28 ID:icflcb/z0
>>945
メッシは代表チームで6試合連続ゴールだっけ。香川は数ヶ月前に偶然っぽい
ゴールを決めたのが最後か。共通点なんか皆無だな。
953名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:04:38.12 ID:2WqeYTmL0
>>942
俺には倶楽部から戦力外と言われ、飼い殺しにあっているが移籍先すら見つからず苦悩するキャプテン
がどうして試合でれるかまったくわからん

試合出てない奴はださないという決まりつければいいのに
954名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:04:52.86 ID:6WF10cPxO
一通りレスの流れを見て答え出た
芸スポは印象だけで語る人間が多いってことか
955名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:05:10.27 ID:EdbFOUA40
ロシアのくせにデカい態度とられたたら、そりゃ誰だってムカつくわなww

ケンゴも納得してないだろうし
956名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:05:41.45 ID:4uWj9CaLO
憲剛には知性を感じるが、香川には…
戦術理解度がイマイチのような気がする
岡ちゃんが使いづらいっていったのに納得だわ
957名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:06:16.54 ID:sFfbEwlo0
マンUがー
日本代表がー
別にがんばって活躍しようとしなくても、自然にやれば活躍間違いない選手なんだから。
958名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:06:18.70 ID:5EOjlZkt0
本田が言いたいことをズバっと代弁してくれたみたい
959名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:06:20.40 ID:XwY2yIGv0
同じ中村でも茸とはこうも違うもんかw
さすが人格者だな
960名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:06:36.72 ID:dQkYpjQS0
>>953
見れば分かるじゃん。海外組だからだよ。清武も、マヤも安泰だな。海外にさえいればザックジャパンには入れる。貢献しようがしまいがな
961名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:06:45.50 ID:IQVHSOLH0
インテルやプレミアの人はサポートしようとしてるけどJリーガーはこの有様
962名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:06:52.58 ID:v8QntjxXO
>>954
あとアディダスがどうこうとかの陰謀論っぽいことを語るやつも多いよ
963名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:07:30.07 ID:icflcb/z0
>>953
とはいえ、老けた三村ことザッケローニも馬鹿じゃない。試合前には試合勘を
戻すために90分使うと宣言したにも関わらず、あまりの酷い出来に呆れて
前半で切り捨てた。
964名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:08:08.65 ID:7ZH4Z/jb0
スレタイちらっと見て俊さんと勘違いした
965名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:08:13.66 ID:aSsBnjgH0
こういうベテランがいるのはいい事だね
966名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:08:38.89 ID:dQkYpjQS0
>>954
読んでないだろ

>>963
ファーストタッチで脚くじくようなやつは代表にいらないよな
967名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:09:21.45 ID:vjb4hOfm0
全然結果出さねーし
ガチ試合でもスタメン落ちさせてもいいんじゃね
最近そう思うようになってきた
968名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:09:31.48 ID:PPY0Bpo/0
>>954
アンチ香川の本田信者とか、アンチ本田の香川信者が闊歩してる板だからな
偏った考えの人が多いんだ
969名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:09:34.73 ID:v8QntjxXO
>>961
いや別にいいだろ
ただこれに便乗していちいち香川を叩く奴はアホすぎるというだけで
970名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:09:58.42 ID:IQVHSOLH0
香川はうまくいかなくてベンチで泣いてたところを松井に慰められちゃうくらいだもんな
なんだかメンタルがものすごく弱い子なんだなと思う
971名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:10:51.49 ID:dQkYpjQS0
>>970
信心が足らんのちゃいますか
972名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:10:53.33 ID:O2ryPaVN0
>>942
あと
クラブの降格争いで代表どころじゃない男

安定してるのジュビロ勢だけだ
973名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:10:57.57 ID:eKPPi7aq0
日本のサッカーファン気取りの代表厨が選手を潰してる
パフォや演説だけ派手な政治家選んで国を傾かせてるのも同じようなタイプの連中
974名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:11:05.24 ID:HzgkUjrM0
ドル専用機のまま終わるんか
975名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:11:41.25 ID:icflcb/z0
>>967
結果出さないのに使われてるのは「クラブでは凄い」という免罪符があるから。
ルーニー復活でベンチに追いやられたらそれも無効で、代表でも定位置の
ベンチになる。信者も得意の「クラブでは〜」が使えないからな。クラブでは
もっとベンチが柔らかくて腰に良いとか言い出すのかな。
976名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:12:12.84 ID:XcbptlruP
   ___ 
 / ´∀`  \
/       / |
| /| fujitsu |  |
| | |〓〓14.|  |
977名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:12:30.35 ID:gYHKHNQl0
そりゃクラブでも重度の要介護シャツ要員だもん
還元しろってのは無理な話
978名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:12:46.07 ID:CPTl6zL70
>>975
>クラブでは もっとベンチが柔らかくて腰に良いとか言い出すのかな。

ちょっとだけ面白い
979名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:13:06.55 ID:/zdKTfzU0
アルベルト・ザッケローニ監督(59)からも
「クラブのことは頭の片隅に置いて、代表のやり方に集中してほしい」
と苦言を呈されたように、今回の日本代表では真価が問われている。
980名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:13:30.65 ID:icflcb/z0
UAE戦を見てろって。香川のコンディション上がってきてるからお前ら等みんな
手のひら返しするわ
981名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:13:42.45 ID:XRLaBdqb0
スポンサー移籍でどこへ行こうと結構だけど
日本人が笑われるような醜態を曝すのは勘弁して欲しい
悪しき前例でアジア人は持参金付きだと思われて
実力で入ろうとする人の道をふさぐことになるから

982名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:14:26.16 ID:L3Eu6fUU0
まあ、香川はいままでもいろいろ壁を乗り越えてきたんだから、
今度もがんばってほしいね。
クラブでも代表でも。
去年の今頃もいろいろクラブで大変だったけど克服したしね。
983名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:14:29.45 ID:jiYzkEQJ0
香川「代表のレベル低いんでしょうがないっす」
984名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:14:32.74 ID:XYWLQmW2P
>981
まさしく韓国ですねw
985名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:14:33.77 ID:/zdKTfzU0
長老はやっぱ長老だな。
こういう人がチームに一人いるといいチームになる。
986名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:14:40.92 ID:dQkYpjQS0
信者がいないと話がスムーズだな。香川嫌いじゃないが信者がきもすぎて、クラブという免罪符なくしてやりたいわ。

>>975
おまえ人格障害なの?
987名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:14:43.15 ID:JIka1RDy0
練習してる画像は元気そうだったから11日は目立てるといいな。
てか、代表でだけ本当に微妙だよな。10番が重荷なら貰わなきゃ良かったのに。
988名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:14:46.90 ID:TXY05kXPO
>>963
ザックのこと三村って言うの やめて〜〜
989名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:14:59.72 ID:537Wlu3n0
香川信者ってなんでそんなに攻撃的なんだ?全方向に威嚇しまくってる印象
990名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:15:04.56 ID:lyi6pFa8O
あーいう変なコマーシャルに出るからこうなる。
991名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:15:19.11 ID:O2ryPaVN0
代えの効かない選手が代表で輝けないならまだ良いんだよ
クラブの格からいっても時間掛けて合わせれば良い
香川が問題なのは
岡崎という代わりの方が全然良かったこと
本人も周りもやりやすそうだったこと
992名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:15:29.22 ID:KsmGAvzO0
>>981
カズも中田も俊輔も持参金持ちだったわけですが

既に前例はいくらでも…
993名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:15:31.24 ID:icflcb/z0
昨年も秋頃は駄目だったからな。香川は秋に活躍できないんだ
994名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:15:44.25 ID:CPTl6zL70
ま、なんだかんだ言って大丈夫だよ
日本は最終予選突破余裕だし
2年後には香川は世界有数のトップ下になってる
995名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:16:20.43 ID:04uIOQ+tO
メッシも一時期代表でサッパリだったっけ
ま、香川の不振も一過性のものでしょ
996名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:16:23.11 ID:XYWLQmW2P
ふむ〜
997名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:16:23.17 ID:sD9bgYFyO
本田ヲタは香川は慢心で精彩を欠き、香川ヲタは本田はエゴイストってことにしたくて必死だよな
香川は慢心じゃなくてマジメすぎるからで、本田はエゴじゃなくて責任感の表れなのにな
998名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:16:38.01 ID:icflcb/z0
>>986
私は媚びへつらって皆さんの意見に便乗してるだけです
999名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:17:08.02 ID:KsmGAvzO0
>>995
メッシはA代表でゴール少なかっただけ
ユースや五輪で優勝の原動力になってるよ
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:17:11.95 ID:icflcb/z0
とはいえ、中村憲剛はベンチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。