【野球】日本ハムの栗山英樹監督「斎藤(佑樹)が良くなってきてるという評価は聞いている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
栗山英樹監督のコメント。

「斎藤(佑樹)が良くなってきてるという評価は聞いている。ここまで切羽詰まってきてるんで、先発が打たれて調子を落としたら八木(智哉)、糸数(敬作)、斎藤の中から一番良いやつが投げると思う。

佑樹の将来のためにすべきことはもう手を打ってあるし、それは別問題でみんなに話すことじゃない。

(誰が投げるかは)この時期は誰が決めるでもなく、自然と決まっていく。9連戦があるが、この時期エース級を中4日、中5日にしても最終的な登板数はそんなに変わらないんだ。
だから俺は(登板間隔を)変えるつもりは無い」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000016-spnavi-base
2名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:33:55.61 ID:Jvv7DD5x0
やきう(笑)
3名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:36:52.79 ID:gCIR7swQ0
あんなんでよくなってるとかw

唐揚げ食べながらするスポーツは違うなやはり
4名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:36:58.65 ID:7DbPoyrz0
たしかに打撃投手としてますます腕を上げてきてる
5名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:37:26.77 ID:5G7jIL2t0
某5球団「ゆうちゃんを1軍で見たいな〜」
6名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:39:33.54 ID:mdQMe2SlO
栗山英樹 無能 ド素人 糞継投 糞采配 糞起用 先発早降ろし 中継ぎ酷使 バント厨 エンドラン厨 俺のせい ホモルケン
7名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:39:52.21 ID:h+ndhD4FO
体鍛えとけ
8名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:40:03.65 ID:a10lgl1E0
草野球に毛の生えた程度の日本のプロリーグですら使えないってどんだけだよw
9名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:40:29.43 ID:QTWH+AZU0
新宿で栗山を見たことがある。ヤンキースの帽子にヤンキースのジャンパーを着て
女性と腕組んで歩いてた。松井がヤンキースに在籍した2年目だった。あの格好恥
ずかしく無いのかなぁと思って見てたw
10名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:40:50.39 ID:43/Ixc6Fi
ハンカチはいらない。
多田野が頑張るよ!
11名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:40:55.90 ID:Blf4XNXg0
斉藤専用ストライクゾーンがあっても打たれたら無意味だものな(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:41:38.78 ID:fdwC2J9X0
佑ちゃんスランプ脱出で
この調子でいくとWBC胴上げ投手になるなあ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:41:56.33 ID:ifwtBfL+O
栗山って監督なのか
14名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:42:16.62 ID:ZLE+1zVH0
ハンカチとは何だったのか
15名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:43:05.64 ID:pUV/bMcC0
カネの調子は上がってきている
に似たモノを感じる
16名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:44:59.15 ID:AnPeUqX90
3人とも微妙なんだよな
糸数は今シーズン一度も見ていないような気がする
17名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:45:32.41 ID:Iv2mr0Mmi
スポーツキャスターやりたいんじゃないの?
18名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:45:38.47 ID:6OyZ2HQk0
近い将来のために解説の練習でもさせとけ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:49:04.22 ID:S6FmULxE0
斎藤(佑樹)が良くなってきてるという情報(ダーテン)は来ていた
20名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:49:53.02 ID:4aluNiPUO
八木→一軍実績まずまず、二軍で絶賛炎上中
糸数→一軍実績ゼロ、二軍でまずまず安定

斎藤→一軍実績まずまず、二軍で炎上中だが多少下火
まぁ9連戦の谷間で一回使うかも分からんね。
21名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:02:11.72 ID:OFnJj6ad0
札幌ドームの客が減ってきてるんですねw
そりゃ目玉のパンダが居ないと動物園も閑古鳥ですわww
22名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:06:38.45 ID:GkqYa0rJO
>>1
キタキタw

   「CSの初戦はもちろん佑ちゃんで!」

   「日本シリーズの初戦はもちろん佑ちゃんで!」

こういってチームをまたガタガタにしてくれ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:08:13.52 ID:IpDbcMOI0
>>20
中村もファームじゃ防御率5点台だったしな。
一度二度だけ大量失点、他がまずまずで5点台とかじゃなく
安定して打たれてたのに、1軍あげたらあの内容だもんなあ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:09:50.43 ID:25JlLsPc0
WBCの客寄せパンダの為の布石かよ
あんなのつかえねーよ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:11:57.32 ID:Ke5r4+oH0
>佑樹の将来のためにすべきことはもう手を打ってあるし、それは別問題でみんなに話すことじゃない。

栗山って発言がいちいちかっこつけてて何か苦手やわ
26名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:16:38.23 ID:gouAXA0gO
>>20
> 斎藤→一軍実績まずまず、二軍で炎上中だが多少下火
>
だからな、そんな高下駄履かせるからまた増長して失言すんだぞw

GW明け一軍成績 11試合1勝6敗8KO、斎藤が先発した試合でチームが勝ったのは1度だけ

二軍落ち後 5試合0勝4敗4KO 28回22失点

近16試合1勝10敗12KO 失点率約7点

これで上げなきゃならんほど日ハムには投手がいないなら
今秋ドラフトは全員投手を取れ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:21:53.23 ID:gouAXA0gO
>>23
野球は肩書きしだいの身分スポーツだから、いくら二軍で
好投しても打ちまくっても肩書きが足らないと昇格できない

逆に肩書きさえあれば、下手くそでも一軍に入れるし
二軍で結果を出せなくても昇格できる

サッカーみたいにコアなファンの割合が高くないし、
名前覚えてもらってナンボのプロレス方式カースト
28名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:23:59.10 ID:gouAXA0gO
>>25
斎藤をハブったまま手を打ってるということは
引退勧告かアメリカ行きか、トレード(DeNA行き)か
29名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:29:43.10 ID:gouAXA0gO
今シーズン、斎藤が先発してチームが勝った試合は
6勝/22試合(内訳一軍5/17、二軍1/5)

22先発でチームが6試合しか勝てなかったピッチャーは
順位が確定してから出せよ

よもやCSとか日本シリーズで先発させようなんて
考えたら、ファンがマトモなら許しゃしないだろ
マトモならなw
30名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:34:58.86 ID:f0OTBirt0
>>30
栗山ならCSで先発させるw
31名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:36:51.56 ID:196f6xZ9O
無能栗山が佑ちゃんをおかしくした
32名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:38:08.56 ID:Y+cMKkLu0
> 9連戦があるが、この時期エース級を中4日、中5日にしても最終的な登板数はそんなに変わらないんだ。
> だから俺は(登板間隔を)変えるつもりは無い」

名将の風格漂うコメント
33名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 01:09:03.13 ID:TzqTeRd40
WBC選ばれる可能性が0じゃないとこが怖いw
34名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 01:14:46.45 ID:Zv+33sp60
>>33
いや、意外とイイかも。

「? こ、この球は…???」

他国の選手が皆呆然としてる間に淡々と試合が進んでいく。
35名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 01:16:25.98 ID:gouAXA0gO
イチローのバーターの可能性があるんだよなぁ、マジで…クソが

バウのマネージャー「イチローさん、WBCには佑ちゃんもナントカ…」
イチロー「わかった、やってみる」
36名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 05:16:54.26 ID:5C33+wsE0
斉藤も村田も頑張れ
WBCにかけてんだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 13:24:21.07 ID:9sKRd9/1O
顔ぶれ相変わらず地味だな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 13:34:59.40 ID:ZZ92OyZi0
13日社会人王者と対戦だが、どうなるか・・
39名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 12:34:27.21 ID:uLSLEkkF0
アマチュアチームに投げさせて自信つけてやる作戦なのかw
これまでも十分これなら自信つくだろってな相手に投げさせて炎上してきたんだがww
このやり方だとそのうちリトルリーグとやることになるんじゃw
40名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 12:47:13.11 ID:v7BR5JOw0
>>21
来たところでレッサーパンダだしなあ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:00:10.47 ID:8tVqr9Zs0
逆に日ハム以外からは「早よ1軍昇格・先発期待w」の不思議な現象w
42名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:07:21.00 ID:5t5PoE2Q0
やきうにからあげネタってどういう関係なん?
43名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:08:13.59 ID:mcLqvrPg0
1軍復帰→テレビで喝采→WBC先発
というルートが見えてきたな!
44名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:10:26.94 ID:0Iamjx4Z0
どうせ適当な理由つけて一軍先発にするくせに
45名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:13:15.94 ID:Mpf1WNoH0
良くなるような余地あんの?斎藤なんて元々あんなもんだろうに。
シーズン開幕の頃の飛ばないボールに戻してもらうよう
ロビー活動でもしたほうが良いんでないの?
46名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:20:06.72 ID:EUwreLtB0
「どうでも」が入ってたのを聞き洩らしたか
47名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:20:58.41 ID:Qh9vVd5o0
まさかのWBCメンバー選出なんてありえないよな?
48名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:24:53.16 ID:6VWM2mhiO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.1.14
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
49名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:24:57.47 ID:6VWM2mhiO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.1.14
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
50名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:25:16.47 ID:6VWM2mhiO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.1.14
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」
(永遠のライバル田中将大と遂にプロ初対決!!4失点完投も敗戦)「これが四年間の差か」「(田中は)基本的には四年前と変わらない印象」
「(田中との)"野球"の差を埋める為にも、努力していく価値を見出せた。差は決して大きくないし、全く追い付けないものじゃない」
「(監督には)いい形で退いてもらいたい」「澤村は今年10勝以上して、プロでやっていける自信がついたと思う」
「日本一の18番といえば斎藤?それを目指したい」「滅茶苦茶いい女なんスよ。ちゃんとした大学だって出てるんスから」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「福井、出てこいや!」「フハハ!!ホモじゃないです」「バットに当てさせないようにしたい」
「(田中初対戦では)失点の差は3しかない。6回までは0-1。点を取られる前に代えられていたらどうなった?勝てない相手じゃない」
「0に近い物を目指す」「次のWBCでも日本代表のユニを着たい」「もっているではなく今は背負ってます」
「風がいいようにボールを動かしてくれた」「真っ直ぐでいける実力をつけたい」「最強の24歳になる」
「自分の力は未知数。他のどの投手よりも未知数」「今では7回2失点でも物足りないという意識」
「本当はもっと飛べるはずなのに、勝手に自分で天井の高さを決めちゃってた。今は天井がいい意味で見えなくなってきた」
「(2軍落ち)ずっと調子はいい。点を取られる原因はどこかにある」
(3軍相手に6回5失点)「ここは結果を求める場所じゃないから(失点は)あまり気にしてない。調子はそんなに悪くなかった」
「(2軍には)いるべきではない。次は結果も求めたい」
(栗山監督のバカヤロー発言に)「2軍で抑えないと上がれない?ちょっと最初に言われたことと違うなあ。
僕も(監督の発言は)新聞で見ただけですけどマスコミに言うことじゃないなあ」
「1軍復帰の条件?それも曖昧(苦笑)0封することだと思うけど数字だけって難しい」
「(投球を)直接監督が見てるわけじゃない。凄く調子良かった」「6回に(課題のクイックを)試してみたら打たれただけ」
「何でも数字ですからね。分かりやすいからでしょ(1軍に)報告が行くのも数字だと思うと……」
51名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:25:20.98 ID:6VWM2mhiO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part4【プロ野球編】 Ver.1.14
「抑えながらやりたいことやるのはハードル高い。1軍で打たれなくても2軍で打たれる人もいるでしょ」
「次に上がる時は落ちたくないって嫌な臆病さが出ると思う。いい経験をして帰ってきた、というわけにはいかない」
(文藝春秋9月号)「甲子園の夏からやり直したい」「大学の時は楽して投げようとしていた」「(甲子園最終戦の自分は)凄いな。最強の18歳だ」
「負け試合の翌日は引きこもる。ひたすら音楽や漫画」「(大学監督の教えにより)3年間は大きなピッチング改造はしない」
「最高ではなく最強の投手を目指す。勝負球がないのに何故かいつも勝つ、そういう投手」
「内角攻めで踏み込ませないのは理屈では分かるが何か疲れる、そこまで神経を尖らせての投球は美学に合わない」
「もう大丈夫。完璧です」「無失点でいく。まずは抑えることが目標。ランナーを出してからの失点は大きくなる」
「課題もあるので抑えることが前提。誰でも2軍にはいたくない」「状態は変わない。(全打者アウトという)究極がいい。上(1軍)で使えるという投球が出来れば」
(2軍戦で6回3失点)「(2軍に)落ちた時よりも納得いく球が多かった」「直球、スライダーを含めて良くなってきた」
「優勝の貢献者として1軍の一員でいたい」「競争とかではなく自分の中で(1軍への)準備は出来ている」「全然、ご飯を食べられなかったので…」
「もう上がってから落ちるのは嫌。それなら1、2回下で投げて、シーズン終盤の大事な時期に1軍で投げたい」
(楽天2軍に5回6失点)「話す気になれない」「次で夏休みは終わりにしたい」
(ヤ2軍に6回7失点)「1からというか、もう、やるしかない」←new!
52名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:25:48.85 ID:6VWM2mhiO
【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
ttp://i.imgur.com/WySc7.jpg
ttp://i.imgur.com/TaTvc.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/n/y/o/nyobi/1176567722632.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/0/8/0806c2b8.jpg
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-110205-02-ns-big.jpg
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/201102221907225d9.jpg
ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/20120121013332db3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110228/bsj1102280506002-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110712/bsj1107120506000-p1.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868745.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868755.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868770.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/spon_me/imgs/3/d/3d349f06.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/h/a/s/hasyagu/795334.jpg
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/20110929013819425.jpg
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/20110929013833d23.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/201201082257474c7.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/120226/bsj1202261730004-p2.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/120218/bsr1202182023002-p4.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/120207/bsr1202071905002-p17.jpg
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-1-120714tk-ns300.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/f/7/f74981ea.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/spon_me/imgs/1/e/1e730db0.jpg
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/img/hk-bb120820yu-ns300.jpg
53名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:25:52.74 ID:6VWM2mhiO
【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】

「佑樹―家族がつづった物語」  著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、と綴った本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。

「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたい全ての母親・父親必読の1冊です。

「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。

【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
「マー君さまさまですよ」「(監督交代で)人間関係がちょっと心配。やっと慣れたところで…」
54名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:32:29.31 ID:v5i9MHi9O
斎藤が覚醒して本当に田中のライバルになれれば面白くなるんだが、今は雲泥の差だからなぁ
覚醒してくれよ
55名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:33:22.90 ID:MCc3ol5A0
誰だ、栗山監督に嘘を教えた奴は・・・
56名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:36:02.23 ID:Mpf1WNoH0
キレやコントロールでも勝負できないなら桑田みたいにもなれないし、
甲子園ヒーローの大先輩、荒木大輔の成績くらいで終わりそうだな。
57名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:37:43.47 ID:ul4iSDsS0
>>53
いつ読んでもこのインパクトすげえ
もう1回行って欲しいわ

「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
58名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:37:51.65 ID:mcLqvrPg0
>>47
今のままじゃありえないが
ほんの少しでも復調すれば、選出されるだろう
視聴率のために
59名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:38:12.84 ID:9cJedwhH0
このまま忘れ去られていくのは寂しい
60名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:53:14.18 ID:ckQt3zJG0
大阪のTBS系列毎日放送の西靖アナウンサーが同局の夕方のTV番組「ちちんぷいぷい」の生放送中に
「過去に、韓国側から国際司法裁判所に付託するとの提案があり、
それを日本が断った、だから竹島は韓国領土だ!」と絶叫
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160454371
61名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:13:15.08 ID:07R9FCQs0
もう人気もないだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:06:37.11 ID:GgIkSwXT0
斎藤を二軍に幽閉したままで困るのは
他球団ファンと栗山を叩きたい基地外連中だな
63名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:30:49.02 ID:60x2Pbo+O
この無職童貞の貧乏変態め!


おまえらガタガタ騒いでんじゃねぇぞこら!
64名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:45:47.05 ID:4+Ykh3AaO
残念ながら斎藤より中村勝、谷元、多田野の方が上なんだよね
65名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:56:44.12 ID:0/B5X26c0
ハンカチ「負け続けても使うって言うてたですやん」
66名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:12:03.15 ID:0yCojA0N0
実際にチームの指揮取ってるのは福良ヘッドだから
福良ヘッドが認めない限り斎藤の一軍復帰はない
栗山は所詮マスコミ対応とスポンサー対応のお飾り
67名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:56:09.71 ID:PRJKvChr0
何もかも全てが奇跡的なまでに上手く行けば、
一軍の戦力になれる人物。斎藤に対する評価は全くブレてないと思うな。
68名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:02:56.15 ID:QI0le1ew0
うわさしか聞かなくなった斉藤君。
忘れられる日も近そうだね。
69名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 09:11:28.38 ID:qKpevIgO0
こうして消えていく人が
毎年五万といるのだよ
70名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 09:14:27.34 ID:HzVHsPZAO
関西ローカルの番組で空回りしているスポーツ選手って紹介されてた
71名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 10:44:04.26 ID:MmIV3aLq0
早くDeNAへ行ってください。
72名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 10:52:05.55 ID:WAFH2+lo0
超早熟なだけだったのにまだ稼げたはずの4年を大学に行って棒に振ったアホ
73名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 10:54:20.82 ID:tEuLe2hdO
誰だよ嘘を教えたやつは。
コーチ陣に他球団のスパイでもいるのか
74名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:43:23.08 ID:eehvTBVb0
>>71
斎藤は出番欲しいならマジでハムよりDeNAだな
75名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:00:12.07 ID:mTHxgIOdO
DeNAも拒否すると思う
こいつが入団したらチームの雰囲気が悪くなるから
76名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:10:01.00 ID:F7vYdu2pO
結局、ハンカチ王子とハニカミ王子
どっちが凄いんだ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:17:51.92 ID:kTiA+2lqO
>>76
どっちもショボイ
78名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:20:38.27 ID:Wr3nmCLdO
>>76
鼻差でハニカミ
79名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:30:19.85 ID:xhs+aKw+0
大事な場面でモルケンは止めて欲しい。
80名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:35:41.53 ID:crln84qv0
今の大事な時期に使えんのか?
81名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:00:34.49 ID:EVbpNnYx0
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」
「いずれ160キロ出したい」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「20年で200勝したい」
「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
「(田中は)基本的には四年前と変わらない印象」
「澤村は今年10勝以上して、プロでやっていける自信がついたと思う」
「(田中初対戦では)失点の差は3しかない。6回までは0-1。点を取られる前に代えられていたらどうなった?勝てない相手じゃない」
「真っ直ぐでいける実力をつけたい」
「最強の24歳になる」
「自分の力は未知数。他のどの投手よりも未知数」

迷言集はこのへんが好きw自分の分かってなさ加減が良い感じで痛いw
82名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:03:24.33 ID:KTavx4bD0
発言集が凄すぎてなんとか性人格なんちゃらなんじゃないかと
思ってしまうよ
83名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:05:25.69 ID:W2Iz6Rih0
開幕投手&オールスターファン投票1位で、
そのシーズン中にこの無様さって日本球史に残るレベルじゃないか?w
84名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:22:21.56 ID:eehvTBVb0
>>81
マジレスでWBCには出てもらいたい
栗山としてもそう思ってるんじゃないの
主力選手はコンディション乱す要素からは遠ざけたいもん
85名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:21:10.85 ID:Cv/AU15v0
カネの調子は上がってきてる
86名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 01:00:10.49 ID:Sva5a7fQO
佑ちゃん頑張れ
87名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 01:01:05.27 ID:wmob+YjP0
栗山とワタミの社長が個人的に被る
88名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 01:02:48.47 ID:dGi83E+zO
今の時期はまだWBCに向けてゆっくり調整してんだよ。
年末から二月にかけてハンカチ持ち出して万全の状態になるからお前ら待ってろよ!
89名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 01:07:28.30 ID:JjUCU5A/0
秋のネオ斎藤佑樹まだー?
90名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 01:07:58.24 ID:WpB/Kc++0
もうスレも進まなくなっちゃったな(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 06:24:01.96 ID:yf/6dNKb0
次回登板は13日のJX―ENEOS戦(鎌ケ谷)。
1軍では谷元、中村らが好投を続けており、
現時点で斎藤の1軍復帰のメドは立っていないが


「人のことは気にならない。人がどうとかではなく、
自分で(1軍切符を)つかまないといけないので」。

同戦には栗山監督が視察に訪れる予定で、
「自分の投球をするだけ」と話していた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/11/kiji/K20120911004088480.html
92名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 06:30:38.56 ID:uXHBVQEsO
大リーグボール編み出してくれよう
93名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 06:47:24.91 ID:uJuahrkn0
「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」

迷言集のこれ↑見る度に、ドラフト直後のハンカチ君と当選直後の杉村大蔵がダブる
94名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:02:17.33 ID:pnHaisak0
アナルが良くなってきているアッー!
95名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:15:28.63 ID:vl2FLRriO
ソフトボールの子はどうなってるの?
客寄せするならこっちを出した方が盛り上がるだろ。
今のチーム状態じゃソフトバンクに掴まるのも時間の問題だし。
96名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:04:56.64 ID:snyMzZ7l0
今年は絶対上げるなよ
97名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:13:59.22 ID:+d4TjZR3O
ソフトボーイ大嶋くんは打率.195、本塁打3
主に代打・指名打者でチョコチョコ出てるけど、攻守に通用してるとは言い難い。

ただ、全く打てなかった前半に比べて、後半は長打含め順応の兆しが見える。
目がいいのか妙に出塁率も高いし、経験の少なさを考慮すれば案外頑張ってるよ。

来年が勝負にはなると思うけど、打つ方は化ける可能性があると思う
98名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:16:13.82 ID:W3AryXLT0
栗山はどうしても自分が育てたという選手を作りたくてハンカチにご執心なんだな。
1年目からガツガツしなくていいのに。
99名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 09:07:09.38 ID:YD6f5Vd3O
後輩の大嶋以外に話し相手は出来たんだろうか
いっそ野手転向でもすればいい、守備要員で
100名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:43:45.95 ID:hf8Ac5eJ0
チームのためにも2軍で大人しくしていてほしい
いくらビッグマウスでも1軍にさえこなければ実害はない
101名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:46:55.25 ID:tmif29Cl0
プライドを捨てたって事?
102名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:47:33.32 ID:8lxZMOpE0
どうせ早稲田閥発動で
給料も上がるし
監督にもなる
103名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:47:55.23 ID:OfDgZb+LO
学会に入信したら上がるんじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:54:16.50 ID:+dS6U+7t0
栗山好みのカラダに仕込んだのか
105名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:54:44.61 ID:PRhcHThA0
死んだ魚の目をしている佑ちゃ〜ん!
106名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:56:27.69 ID:hf8Ac5eJ0
>>105
昨日食べたサンマの塩焼きの目は、斎藤より生き生きしてたよ
107名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:58:23.50 ID:8ioQmxLm0
>>97
ホームラン打ててるのがすごいな
一年目の中田よりマシなんじゃね
108名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:01:27.10 ID:Vhso2OZh0
>>107
中田の1年目は2軍で11本塁打なんだが。
109名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:02:15.34 ID:1DVYJqLJ0
これでやる気にならなかったら斉藤は転職しろ
110名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:28:33.95 ID:W3AryXLT0
今日発売のアサヒ芸能で、赤星と槙原がハンカチを実力不足と評価していた。
赤星はまだマイルドだったが、槙原は「実力の問題」と一刀両断。
111名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:08:28.88 ID:I5Xe900X0
武田に土下座して弟子入りさせてもらえばよろし
もともと剛腕タイプじゃないんだから
112名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:13:14.70 ID:ETBJ5TrS0
 
 
 
「斎藤(佑樹)が(どうでも)良くなってきてるという評価は聞いている。」 
 
 
 
113名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:13:27.47 ID:+4fdAyak0
>>106
ワロタ
114名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:14:06.94 ID:KSAmO87qO
この実力不足を無理矢理WBCにねじ込む為のフラグ?
115名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:15:12.88 ID:f6E9yQIJ0
>>76
ハニカミは日本でトップに立っただろ
流石に一緒にするなよ
116名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:17:08.05 ID:/jgVjfbk0
でもおまえら、プロになった時はゆうちゃんゆうちゃんて持ち上げてたんだろ?
球界のエースになれるとか言ってさ
117名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:18:00.72 ID:uJvhStbP0
1軍でも2軍でも同じ程度に打たれる能力
118名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:18:18.57 ID:X2P3zN/X0
あんまり実力以上にプレッシャー掛けるなよ
中山を犯罪に走らせた○○を思い出す
119名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:26:32.67 ID:Tw9OiWnd0
入れ替え対象はTDNだろうけど、今入れ替える価値はあるのだろうか?
120名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:41:02.15 ID:dGi83E+zO
ハンカチを持たない斎藤はまだ余力を残していると思っていた方がいい
121名無しさん@恐縮です
みんなハンカチをDisってるが、今は2軍のレベルに合わせた投球してるだけ、1軍に上げれば並み以上の投球は必ずする。
少なくとも、楽天当たりには余裕の投球するはずだ。まず楽天戦で調整させた方が良い。


さて、宮城野原まで行ってくるか・・・