【高校野球】日本力尽きる、藤浪3連投も逆転負けで決勝進出ならず/日本5-10米国…18U世界選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
藤浪3連投も逆転負けで決勝進出ならず

デイリースポーツ 9月7日 21時45分配信

 「18U世界野球選手権・2次ラウンド、日本5-10米国」(7日、ソウル)

 2次ラウンド最終戦を行い、日本は優勝決定戦進出をかけて米国と対戦。勝てば1位通過、
負ければ5位通過という混戦の中、日本が敗れ、8日の決勝戦進出を逃した。

 5-4で迎えた七回に日本は、3連投となる藤浪(大阪桐蔭)を投入したが、味方の連続エラー
などで1死一、三塁から連続適時打と捕逸などでこの回4点を奪われ、逆転された。八回も藤浪が
走者を出して降板。ミスが重なり、この回2点を追加された。

 日本は先攻の三回2死一、三塁から米国の先発・タッコッリーニのこの回3個目の暴投によって
先制点。さらに4個目の暴投などと四球で2点目を挙げた。四回は1死一、三塁から、2番金子
(日大三)の空振り三振球が再び暴投となり1点を追加。3-3の六回は1死二、三塁から
3番・田村(光星学院)の左犠飛で4点目。2死三塁から4番・大谷(花巻東)の一塁内野
適時安打でこの回2点を勝ち越した。

○ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000064-dal-base
2名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:55:18.84 ID:o+pGvMSK0
北条禁止
3名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:55:22.25 ID:Yn40w5jh0
戦犯はショート
4名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:55:32.08 ID:dFPa8Rh70





ガラガラ観客席
5名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:55:40.90 ID:hYpVPcMp0
で、また韓国戦かよ。
6名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:55:44.44 ID:Ck4BD1qS0
3連投って頭おかしいんじゃねーの
7名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:55:48.41 ID:XktB6Nzy0
鬼畜米
8名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:55:52.08 ID:yaB4aVSb0
あの殺人タックルはおk なの?
アマチュア野球で
9名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:55:52.49 ID:RBuJvuJv0








     見せましょう、やきうの底力を(笑)













10名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:55:58.27 ID:V/b1HLzT0
ドーデもいい、野球とか(笑)
11名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:56:05.88 ID:RHbwuNEn0
阪神の救世主なんだから藤浪君を壊さんでくれ(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:56:07.71 ID:2xTv/Kgz0
>>3
監督だろ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:56:13.30 ID:GXXgfs6R0
良かったな藤浪
勝ってたら決勝の先発だったぞw
14名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:56:16.58 ID:E7q0VF+y0
ガンバレ森負けるな森猛省しろ北条
15名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:56:18.88 ID:0VPWdQ1I0
金子・北條は氏ね

田村も森も濱田もダメだ
16名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:56:23.15 ID:fYuklBGX0
これで終わりならいいんだけど、明日日韓戦らしい・・・
17名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:56:34.76 ID:Bob8CK7i0
肩潰す気か?
18名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:56:39.91 ID:2Qr3Gfyw0
野球漬けの日本がゆるい練習しかしてないアメリカの高校生に負けたらダメだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:56:47.86 ID:TzTZGyf+0
いろいろとひどい試合だったw
20名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:56:48.49 ID:ToljR+cmO
糞監督のせいで藤浪が潰されちゃう
21名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:56:50.70 ID:2AZMOolJ0
三連投させたんか!
鬼畜やな。
22名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:56:55.70 ID:QhyNtwqZ0
監督がベンチで辛気臭い面してるだけでワロタ
アイツなんなん
23名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:05.16 ID:m+I99DSI0
韓国「待ってたよ(はぁと
24名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:11.68 ID:0fqqeECA0
おいおい3連投とか監督マジキチかよ
頭おかしいんじゃねーの?
25名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:13.46 ID:NEP2n4W90
なんで連投してるの? ピッチャー少ないの?
26名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:15.88 ID:MblstZFB0
高校野球って滅茶苦茶レベル低いんだな。競技人口は断トツなのに
27名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:22.27 ID:4UrlI6vs0
??「藤波使い過ぎや!うちに入る前に壊したら賠償金もらうで!」
28名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:25.23 ID:UZW4rPgp0
小倉のアホはもう死ね
すべてあのボケのカス采配のせいで負けた
相変わらずチャンスを潰しまくる二番のウンコ
ここまで登板なかったのに何故かこの土壇場で濱田登板、そしてきっちり失点に繋がるワンポイント四球
一昨日100球、昨日150球投げた藤浪をまさかの3連投
もうエラーがあったとかなかったとか関係ない
ただ球界の至宝藤浪の肩肘を消耗させただけの大戦犯小倉
29名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:27.87 ID:yzpa3fdu0
エラー合戦 まあ酷い試合だった。アメリカはとことん弱点をついてきたねえ。森を狙い撃ち。
30名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:28.07 ID:wfl6MWWr0
監督とショートは朝鮮系なん?足引っ張りすぎだわ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:37.42 ID:saBuxp8Y0


パワーだけじゃなく普通に技術でも完全に負けてた件


日本の野球は緻密っていうのはいったいなんだったの??
32名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:38.41 ID:vR/YZVWV0
小さい選手多いから守備重視なのかと思ったら
全くそんなことなかった
33名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:40.40 ID:rXq62Cp60
藤浪壊されるなこりゃ
これで犯珍に指名されたら野球人生完全終了だわ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:45.48 ID:AnPeUqX90
他にピッチャーいないの?
35名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:50.00 ID:vxaujtxm0
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
てかBS朝日延長しろよ・・・
36名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:57.33 ID:TAH4kg5o0

野球なんてどうでもええわwww
37名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:57.76 ID:QlE9bq9R0
これぐらいで潰れるんやったら、たいしたことないですわ、ほんばに
ぼかー2日で41イニング投げましたから
38名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:57:58.35 ID:g7cP1/rU0
小倉監督の糞采配
さらに打てない守れない金子と北条
しかも今日は怪我した森くんにそのままキャッチャーやらせる暴挙
小倉監督は藤浪の肩を壊す気満々だが勝つ気はまったくないだろこの大会
39名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:00.36 ID:JZEHK/r40
>捕逸などでこの回4点を奪われ

暴投やらパスボールやら多すぎだろw
40名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:11.82 ID:bGXfL1kQ0
まぁ日本はサッカーの国だからな
野球で負けてもどうってことない
41名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:12.60 ID:Yn40w5jh0
ショートの連続エラーの前の回に荒れまくりの左投手を変えるべきだった
42名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:14.00 ID:7w/Mmw1z0
この監督頭おかしいのかよ。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:15.07 ID:yaB4aVSb0
森いきろ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:16.75 ID:J9Qkp6Zx0
まるで藤浪のせいで負けたみたいなスレタイだなw
45名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:20.25 ID:vCng6OA90
まさかチョン絡み以外で胸糞悪い試合になるとは思わなかった。
野球の良いところってああいった接触プレーがほぼないところなのに。
46名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:21.70 ID:a10lgl1E0
アメリカと試合するといつも後味が悪いな
韓国以下だ
47名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:22.18 ID:WArPxFTa0
BSの中継が終わって、「この後はCSで」ってところで
1点勝ってたのにどうしてこうなった
48名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:23.38 ID:m2A7r4lZ0
北条の連続エラーでチームが崩れたな
49名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:28.57 ID:NcL1u7FD0
で、また次の相手が韓国と
野球の国際大会って、出場国少ないから同じ国と何度も当たるようなシステムになってしまうのがつまらん
50名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:30.18 ID:nCkmoicH0
誰一人として得しない藤浪酷使
貢献ゼロの自分のチームの選手を贔屓
小倉は韓国に永住してろマジで
51名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:30.16 ID:tfvGqTPfO
>>16優勝できないならどうでもいいよもう
52名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:30.97 ID:vxaujtxm0
>>8
そうそうアレ凄かったwww
その前の親類妨害アピールといい勝利のためなら手段を選ばない感じがスゲーアメリカって感じwww
53名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:31.91 ID:9kXsvXDB0
本日

日本が勝つと:
決勝 日本 対 カナダ
3位4位決定戦 台湾 対 アメリカ
5位6位決定戦 コロンビア 対 韓国

日本が負けると:
決勝 アメリカ 対 カナダ
3位4位決定戦 台湾 対 コロンビア
5位6位決定戦 日本 対 韓国

※勝てば天国と負ければ地獄の大事な試合


6回終了
日本 5 − 4 アメリカ
日本のリード

     ↓

7回からピッチャー藤浪に交代
日本 5 − 8 アメリカ
4失点で藤浪KO

※過大評価の投手が、当たり前の0失点に抑えれば勝ちで決勝進出
54名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:32.63 ID:RBuJvuJv0






やっぱり日本人にやきうは向いてないな











55名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:33.58 ID:scrNNXUg0
藤波壊されるよりマシだな
ここで無理することはないぞ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:35.49 ID:+8vUd8Lb0
噂の殺人タックルの動画をくれ
57名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:38.30 ID:5h1V/5dJ0
内野の守備とチョンパイヤと金子と小倉
58名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:42.09 ID:zGOWvA4CP
3連投て頭おかしいんか?
監督誰や?
59名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:42.84 ID:dI8L24CG0
投げさせすぎだろ、他にピッチャもいただろ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:43.61 ID:hulsNfcC0


臭っさい臭っさいやきうんこのお墓はこちらですかwwwwwww


61名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:45.07 ID:p/1XYUiG0
内野は守備下手だし捕手はチビばっかで当たり負けするし
このメンバーじゃ世界一なんて到底無理だわ
62名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:45.66 ID:7rpvdFE+0
アメ21番の本塁タックルはアメベンチも真っ青だったのはワロタ

あー、やっちゃったーって感じ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:46.74 ID:XHNz+Dco0
未来の西武の守護神
タッコーニの四球祭りで
普通に勝ってた試合だろ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:49.33 ID:owB+6WA30
こんな大会で三連投させんなよw
65名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:52.67 ID:1UaD40ya0
ラフプレーをやられたら徹底報復するくらいの気迫を見せて欲しかったな
66名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:56.97 ID:soGe40D50
監督の采配のせいで負けた
67名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:59.00 ID:H4wg6UIk0
ぶっちゃけ藤浪以外は監督を含めて
韓国と5位を争ってるのがお似合いのチーム
とにかく韓国戦は藤浪さえ出さなけりゃ
好き勝手やってろ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:58:59.14 ID:d7KnNytO0
森君狙い打ち可哀相
でも北条?とか守備どういう事やねん
69名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:10.02 ID:WjyNr4yf0
アメリカ最強!!
70名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:09.82 ID:yyP03Ar5O
もっといい選手は1000人位いるだろ?
71名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:14.33 ID:yaB4aVSb0
アメ公マジむかつくよ 絶対無理なタイミングでも突進してくるからな
72名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:15.82 ID:sOFno5AI0
三連投とかありえないだろ
監督はアホなの?
73名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:17.64 ID:dFMCOB5c0
藤浪、壊すきかよw
74名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:21.41 ID:gLObcXCI0
3連投とか監督は馬鹿じゃないのか。
選手には悪いけど、こんな無茶を続けさせるなら負けてよかったと思う。
75名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:23.08 ID:WSuom0mR0



また韓国かよwwww
やきうはどうしようもねーなw



76名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:23.48 ID:SrwsiVbh0
まあよくやったよ
藤浪お疲れさん
もうここ20年人材難なんだからさ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:28.08 ID:QPpdFREE0
アメの殺人タックルで森の顔が試合後のボクサーみたいになってたな
78名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:28.33 ID:Qb2mpygq0
次また韓国って本当?
79名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:30.49 ID:ToljR+cmO
>>35
CS無料だったよ
80名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:31.96 ID:UDkID27V0
たしかこの試合負けると次韓国戦て聞いたぞ
81名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:34.94 ID:Tm4scBTw0
まあWBCで勝てばいいよ
こんなどうでも大会なんて
82名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:36.33 ID:+3M640990
ところで18Uって何?なに?ナニ?
83名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:48.85 ID:eo535flg0
アメリカの選手達は学生なの?
コロンビアみたいにMLBのルーキーリーガー?
84名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:48.84 ID:hulsNfcC0
焼き豚フィジカル弱ぇwwwwwww


こいつらサッカーやってたら即死だなwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:56.56 ID:z/dhXji4O
三連www
86名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:59:58.29 ID:vxaujtxm0
しかし藤波の連投はないわなー
87名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:02.85 ID:Xo6iskew0
濱田をあの場面で初めて出すとか、監督頭いかれてるだろ
リードした予選で試すチャンスがあったのにw

贔屓で出した金子は何の役にもたたんし、藤浪3連投とか
自分の名誉の為には子供壊しても関係ないってか?
88名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:03.21 ID:nCkmoicH0
小倉
「あんな危ないプレーやってたらうちの選手(金子)が怪我しちゃうじゃないですか〜
あ、森君と藤浪君はもうちょっと頑張ってね〜」
89名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:05.31 ID:H6CudC+W0
これが韓国戦だったら鯖飛ぶくらいの内容
90名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:06.05 ID:JS6Rma7f0
まぁあのタックルが無くても負けたろう
エラー連発だし監督酷いし
91名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:09.95 ID:nW374CyS0
松坂コースだな藤浪は
92名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:10.47 ID:8m2dZyc60
観客入場禁止だったのか?

スタンドに人の気配が無かったが・・・w

93名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:13.86 ID:mBQ075oY0
>>52
韓国式当たり屋死球も
スゲーというより、やりすぎて見てる方はドン引き
94名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:23.55 ID:pU9tfQ780
藤浪3連投とか鬼畜すぎ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:26.00 ID:vCng6OA90
>>37
俺らが知らないからってバレるウソをつくんじゃないよ。
ゆでたまご食ってコレステロール貯めておけってんだ。
96名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:27.91 ID:CKK+hsGJ0
北条と金子酷過ぎ
監督は死ね
97名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:28.98 ID:Q4IuBAZYP
森がリアルに死にかけてた
あんなプレーありか
体小さいからってマジで殺す勢いでタックルしてるやんけ
98名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:29.47 ID:ucXknRqC0
2000年以降にあった野球の国際大会
     WBC 五輪  W杯 IC  大学
2000年     4位  −  −
2001年     −  4位  −
2002年     −  −  5位  3位
2003年     −  3位  −  −
2004年     3位  −  −  2位
2005年     −  5位  −  −
2006年 1位   −  −  4位  4位
2007年  −  −  3位  −  −
2008年  −  4位  −  −  2位
2009年 1位     10位  −  −
2010年  −      −  5位  3位
2011年  −     12位  −  −

W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会


色々なカテゴリーで条件が違っても、結局5位ぐらいに落ち着く不思議
99名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:35.89 ID:JAAopov90
アメリカ酷すぎだわ
韓国戦より不快だった
100名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:36.05 ID:vxaujtxm0
>>79
マジかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
一生の不覚_| ̄|○
101名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:36.42 ID:QhyNtwqZ0
CSも無料放送だったんだけどね
ちゃんと言うべきだと思う
102名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:37.55 ID:tfvGqTPfO
>>71あれメジャーだと乱闘間違いないな
103名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:45.51 ID:eC7VhYF4P
日本選手って夏の甲子園戦って
全然休んでないよな?
国際試合まで集中力続くわけねぇよ
104名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:00:54.69 ID:XHNz+Dco0
北条は坂本二世だな
105名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:00.51 ID:A6lHbe6+0
藤浪壊す気かよこのヘッポコ投手陣じゃどうやったって優勝なんて無理なんだしこんな大会で無茶させんなって話だw
106名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:04.85 ID:gdC7s+RO0
今まで見た野球の試合でこれほど酷い試合は見たことない
こんなのが日本の頂点の高校野球なのか
恥ずかしいから帰ってくるなよ
107名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:04.94 ID:nCkmoicH0
>>67
だが普通に出しそうなクソクソクソ監督
108名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:05.50 ID:4UrlI6vs0
小倉「藤波君には明日も投げてもらう」
お前ら「小倉、氏ね!」
109名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:06.91 ID:g7cP1/rU0
>>53
簡単なショートゴロを北条が2連続でエラー、1塁への暴投と2アウトランナーなしのはずが
ノーアウトランナー1、2塁とかありえないっての
110名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:07.43 ID:HcQc4CtT0
U-18野球世界選手権戦犯北條
U-18野球世界選手権戦犯北條
U-18野球世界選手権戦犯北條
111名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:13.53 ID:bTnkaFoX0
タックルすると打者走者が進塁できるから合理的だなと思った。
112名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:15.55 ID:gmA45x/+0
甲子園の存在価値が問われる試合だったな

高野連の金づるw
113名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:23.35 ID:hEWCB0ILP
完全に潰しにいってたな
114名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:27.14 ID:1n7mEVG20
両チームともミスだらけで、ちょっとレベルの高い草野球程度の試合だったな
115名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:33.66 ID:D8U36ZBj0
>>8
日本の捕手がホームの一部を空けておかないといけないのに完全に塞いでいたのだから、
体当たりされたとしても文句は言えないよ。
116名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:35.61 ID:EDDX2JSQ0
日本のスポーツ競技人口はサッカー100万人、野球は50万人
それでも世界の日本野球の競技人口は異常に多い
マイナーなのに多すぎるんだ
それでもこのザマww

これで競技人口の少ないなでしこもヤングなでしこも叩けないな
117名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:41.26 ID:luaqtYRXO
アメリカ「うわあ〜走塁妨害だよ〜こいつら卑怯だよ〜」

田村「え…お前ら当たりに来てんじゃん…」

アメリカ「これは正義のタックル!!!」

森「うわあああ右目があああああ」

アメリカ「USA!!USA!!USA!!」
118名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:43.48 ID:saBuxp8Y0
しかし森が粋がって、相手の選手にケンカ売りにいくポーズだけ見せてたのはクソワロタ

どうせ森じゃ小さすぎてアメリカの選手に返り討ちにされるだけだから、引き換えしたのは賢明だったがw
119名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:44.36 ID:OeT+zzRk0
捕手へのタックルはいい加減禁止しろよ

メジャーでも大けがしてるんだし
120名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:46.79 ID:fGeLPQ160
>>104
尊敬する選手は坂本って本人も言ってる位だからな
121名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:49.26 ID:1UaD40ya0
>>83
ハイスクールボーイなんじゃないの
しかし同じ高校選抜でもチームとして練習する時間はアメの方が遥かに多かったはず
日本は甲子園大会の直後ということもあって寄せ集め感が拭えなかったな
122名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:49.25 ID:LsK6vVex0
ピッチャー藤浪しかいねえのか、ちゃんとそろえろよ
123名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:55.55 ID:XZvUuZSZP
124名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:01:56.39 ID:vxaujtxm0
結局でもあのタックルってルール上オーケーなんでしょ?
125名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:04.95 ID:N38O+xr10
小倉がA級戦犯
頼むからこれ以上藤浪を酷使するな
126名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:07.67 ID:qrowLQaY0
藤浪はだいぶ商品価値が落ちちゃったな
辻内はこの大会で連投して神ピッチしまくって優勝に貢献したんだよな
で、その後のプロ入りはご存知の通り
皮肉にも、同じ大阪桐蔭の後輩だね
大谷当てたところが勝ち組だわ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:08.14 ID:scrNNXUg0
あ、まだ試合あるんだ
こりゃ藤波4連投あるな
128名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:11.34 ID:D0vZWMBH0
また韓国とやるのかw
俺が見たときは3−0から3−2になる所だったけど、えらい差が付いたなー
129名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:14.94 ID:rdYk4knb0
観客が親族だけっておかしいだろ
日韓戦もガラガラで1/3が日本人っぽい
こんな大会に出る必要あんのか?
熱狂してんの日本だけだろ?
130名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:16.41 ID:Yn40w5jh0
北条=嘉味田
131名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:16.86 ID:OeT+zzRk0
>>84
サッカー選手なら吹っ飛んでたわw
132名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:18.75 ID:FwjHnoys0
三塁手にタックルして、キャッチャーにタックルして
アメフトか?
133yorozuya:2012/09/07(金) 22:02:21.24 ID:Nx/qf4Q60
あす日韓戦とか本当?試合放棄して帰って来い。清々する。
134名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:21.96 ID:5BONOkMW0
そこいらの河川敷でやってる草野球より酷かった
大阪人は野球上手いんだろ?
135名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:22.57 ID:vxaujtxm0
>>117
まさにアメリカwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:24.09 ID:kBH92buy0
森君がアメリカ人に殺されかかってたwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:27.38 ID:xvB/5hxfI
>>57
主審はベネズエラ人。
韓国人は一塁塁審。三塁はカナダ人。
日本のウエスタンリーグみたいに3人体制
138名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:30.90 ID:tfvGqTPfO
>>109ノーアウト2、3塁だろ
139名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:33.50 ID:QPpdFREE0
殺人タックルの何がきつかったって
何よりスタンドの保護者らしきおばちゃんが泣いてたのがきつかった
カメラも度々その人を映すし
140名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:38.41 ID:3FUmP63n0
タックルしねよ
141名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:45.28 ID:prJGSJLZ0
この大会もWBCも、なんか組み合わせ変だな

5位6位決定戦って
それもまた、韓国と

相手は、韓国しかいないのか
142名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:47.77 ID:rFET4il40
投手で使えるのが藤浪神原大塚城間の4人だけ
あと半分は役立たず、消化試合すら任せられない
結果藤浪大塚の酷使無双
選考どうなってんの?
143名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:51.18 ID:AADqUbJQ0
白人のなりふりかまわないド迫力プレーにタジタジで押しやられる
情けない負け方やったのう
144名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:51.60 ID:FoWEV4Mv0
高校生に3連投とかさせるなよ。肩壊したらどうするんだよ
145名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:54.93 ID:9kXsvXDB0
日本 コロンビアに今大会初の完封負け 藤浪5回3失点で降板

18U(18歳以下)世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで
2次ラウンド初戦を行い、グループBの日本(4勝1敗)は
グループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。

日本は夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース藤浪が先発したが、
立ち上がりから制球が定まらず、2回1死二塁で、捕逸と
三塁への悪送球が重なり先制点を与えると5回にも守備の乱れと
2安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
6安打3四死球3失点だった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/05/kiji/K20120905004050060.html



藤浪 反省しきり「情けない」
18U世界選手権2次ラウンド 日本0―3コロンビア

久々の敗戦投手となった先発の藤浪(大阪桐蔭)は、「なさけない
ピッチングでチームを苦しい展開にしてしまった」と悔しさを
押し殺すかのように、低いトーンで投球内容を振り返った。

5回99球を投げて被安打6、失点3で途中降板。
粘り強いコロンビア打線に苦しめられ、「厳しいコースを攻めたつもりだが、
もうひとつ自分の球にキレがなかった」と反省。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/05/kiji/K20120905004050410.html
146名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:56.54 ID:nCkmoicH0
>>122
いや監督が使わないだけですから
今日の先発の神原もそんなに悪くなかったし
147名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:57.01 ID:LfjAbxzW0
バスケやアメフト兼任のアメリカに負ける一日中野球漬けの日本
148名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:58.30 ID:CKK+hsGJ0
ほんまイライラする
あの監督は永久追放するべき
存在してることも許されるべきではない
149名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:58.50 ID:AS7RPFaU0
3塁で日本が走塁妨害したとアメリカが主張したが却下される(当然)

直後、その選手が、日本のキャッチャーに体当たり。一時中断。


まあ、いろいろあった。
150名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:01.98 ID:bc1QTaxB0
一旦リズムが崩れるとガタガタになるのはどうしようもないな
まあ序盤でアメリカがガタガタなのにブンブン振り回して凡退して相手を助けた打線も糞だし
代えのキャッチャーもいない選手選考に訳の分からん投手リレーした糞監督とか
負けるべくして負けた試合
151名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:05.67 ID:1UaD40ya0
>>109
1、2塁ならまだしも、無死2、3塁だろ
そりゃ負けるわ
152名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:06.19 ID:mBQ075oY0
>>109
一つ目は難しい当たりだったよ
その後の暴投はいただけなかったが
153名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:10.52 ID:saBuxp8Y0
あんなタックル普通にアメリカだけじゃなく中南米の選手もやるだろ

あれを問題視する日本がおかしいだけ。これは高校野球(笑)じゃなく国際試合だから

>>124
ルール上オーケーじゃないなら、審判が即退場命じてるだろ
でも退場にはならなかった。それが全て
154名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:11.33 ID:QwU8nfQu0
打てない守れないエラ張りショートwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:12.20 ID:AcF5aseW0
日本人しかやってない野球だけど日本弱いってどういうことだ
156名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:12.23 ID:SrwsiVbh0
日本の内野手にエラーが多い
これは天然芝だからどうしょうもない
守る技術がないのはわかってた

もう野手に人材がいないんだよなあ
157名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:18.54 ID:krkkAQZW0
スポーツ見てて初めて泣きそうに
なってしまった。監督ひどいよ。
藤浪君と森君ってか大阪桐蔭に恨みでもあるの??
もう西谷監督は小倉監督に殴り込みに行くべき
158名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:22.80 ID:bryNiqS80
韓国人は日本人を「倭寇」、「倭猿」、「放射能猿」だと呼ぶ
ここで「倭寇」は1500年代までの日本人の正式名称だ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:25.82 ID:csMxR+2y0
最終目標が甲子園だしな
160名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:26.27 ID:FwjHnoys0
>>139
すげえ心配そうにしてたな。母ちゃんかな。かわいそうだった
161名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:30.06 ID:Tm4scBTw0
高校野球タックル禁止なくせ
どうせプロでもやるんだし
162名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:31.26 ID:gl3nnJFH0
3連投wwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:34.21 ID:eOlsNErl0
さっぱりわからんリーグシステムだなw
総当たりの勝率で決めればいいじゃん(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:35.44 ID:FMQ2ENl80
ポロッポロエラーばっかしやがってよ
それはそれとして、あのアメの糞タックル野郎なんだあいつ
あと負傷した森君を変えない糞監督 藤浪君連投させた糞監督
負けたのがどうでも良くなるくらい不快な試合だったわ
165名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:37.91 ID:4UrlI6vs0
>>142
大谷は?
投手としてより打者として使ってんの?
166名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:38.60 ID:fISoVRsw0
韓国でスポーツの国際大会を開いちゃダメ
167名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:39.57 ID:kBH92buy0
守備がひどかったなwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:41.77 ID:zvJjTiLK0
やきゅうのクソさがよくわかる試合だった。
いろいろひどかった。
169名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:43.66 ID:Pxmkxfri0
キャッチャーは世界レベルを知ったな
ここから伸びたらいいけど
170名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:46.11 ID:fYuklBGX0
明日の韓国戦は負けてもいいから藤浪を使うなよ
171名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:03:48.35 ID:5AbzGdWE0
つか決勝掛かってるんだから
相手も必死になってやってくる
考え方が甘い
采配も糞
172名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:04.46 ID:rsXWQHZP0
仕組みが判らない
173名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:06.58 ID:hulsNfcC0
アイスホッケーの落ちこぼれに競り負け
サッカーの残りカスに完封され
アメフトの絞りカスに殺される



やきうwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:07.49 ID:Ev+3vJ6h0
18Uってなんだよw
175名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:09.20 ID:g7cP1/rU0
>>156
お前この大会見てないでしょ
どの試合も人工芝だよ
176名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:11.09 ID:KcJtwUus0
藤浪と森君乙すぎるw

監督はチンコですは
大谷を1戦で見切ったり何か必死すぎ
177名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:10.96 ID:JxH+Bp5A0
ヤングやきうんこ負けたのか、ざまあああwwww
178名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:17.13 ID:g6wwz4UT0
39℃の
179名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:21.08 ID:1n7mEVG20
>>117
ちゃんとサードベースを空けてたのに、サード目がけてスライディングしてきたからな
あれで走塁妨害を主張するのは酷いわ
180名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:23.69 ID:3UUYFUbjO
また韓国かよwwwwサッカー五輪のパターンwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:24.28 ID:JHKQC5q+0
>>126
糞辻内でさえ神ピッチできた糞大会でだめだった藤浪て終わってるな


182名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:34.60 ID:FwjHnoys0
>>165
1回負けたから、後は打撃専用になってた
183名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:38.81 ID:AS7RPFaU0
>>174
英語名でも18U
184名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:39.05 ID:UGuB3MqRO
監督在日なんじゃねーの?
藤浪の肩壊して将来潰す気だったんだろ
185名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:39.49 ID:E6EBqnle0
ネトウヨサカ豚がいるな
大好きな韓国スレにいけよ気持ち悪いw
186名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:43.89 ID:nCkmoicH0
高野連も教育のため云々とかえらそなこと言ってるなら
小倉になんか言えよ、マジで
こんな監督がどう教育に好影響及ぼすってんだよ
187名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:51.12 ID:d7KnNytO0
アメ公もドイツ女も体格にもの言わせてラフプレーなのに警告でないって
つくづく日本て舐められてるわよ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:56.65 ID:bc1QTaxB0
>>104
あれは上のレベルでショートやるのは無理
一塁ランナーが盗塁した時にキャッチャーからのストライク送球を取れないショートなんか初めてみた
189名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:04:57.93 ID:jGR1MDqn0
守備が下手糞だな
190名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:05:01.41 ID:vxaujtxm0
>>152
1本目は確かに難しかった
メジャーのうまいショートだとああいうの素手でとってそのまま投げちゃったりするイメージ
191名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:05:09.15 ID:4Wh3DJi90
総当たりなら順位決定戦の意味ないよな
カナダはこれで負けたら可哀想だし
台湾とコロンビアなんて2日連続だよ
192名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:05:13.58 ID:uOTa59HT0
なんだよ 金属バットの弊害か
193名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:05:18.35 ID:mBQ075oY0
>>149
審判がしっかり見ていて、君はサードまでしか進めなかったねってジェスチャーしてんのに、あの抗議
アメリカの監督、ルール知らねーんじゃねーかっていうぐらいしつこかったな
194名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:05:25.40 ID:gmA45x/+0
ライトとセカンド以外野球やってないだろ今日
195名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:05:27.49 ID:saBuxp8Y0
つうか技術でも完全に負けてたな

日本の野球が緻密(笑)ってのは大嘘
196名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:05:29.20 ID:yaB4aVSb0
藤浪3連投ってどんだけバカ采配なんだよ監督
197名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:05:49.93 ID:SrwsiVbh0
>>98
実力からいけば順当だね
日本はガチだと世界5位〜8位くらい
198名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:05:53.34 ID:QhyNtwqZ0
>>175
今大会は天然芝の球場と2つで行ってた
最低限そこの条件は揃えるべきだと思うんだけどな
199名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:05:59.33 ID:PvLOIYV70
キャッチャーは大変だな
ラフプレーのルール整備していかないと死人がでるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=fh4wahp24Bo
200名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:05:59.91 ID:ExLIzdFs0

もう碌な人材いないよね野球って
201名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:00.86 ID:ToljR+cmO
森くんはいい選手だね
2年生とは思えない
202名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:06.67 ID:KGXYOCU/0
あ-こりゃWBC再度辞退表明だな
203名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:15.97 ID:5h1V/5dJ0
>>137
開催地審判トレス見たから信じたわw
先発がいい球を取ってもらえなかったのが多かったからそうかなと思って
204名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:18.19 ID:o+JVuNBbO
ちろっと見たら振り逃げのルールを知らん打者がいたな
205名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:18.79 ID:CKK+hsGJ0
監督死ね死ね死ね死ね
日本に帰ってくるとか許されない
ほんま死ね
206名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:19.82 ID:I/5rUZev0
おつかれさま
次がんばれや
207名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:25.44 ID:xR/7i8B60
ショートのゴミは帰ってくるな
208名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:28.89 ID:aJU5D9I30
アルェェェ?
日本の野球は世界一ィィィィィィィ!!
じゃなかったのぉ?
209名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:35.98 ID:qrowLQaY0
>>181
辻内はプロ入り後にすぐ肩を痛めたからね
この大会での無理な連投が祟ったんだろう
藤浪も2の舞あるわ
210名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:41.82 ID:kOoG4baZ0
しょぼい世代だな
211名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:44.69 ID:+zVV+MzgO
結局あの回踏ん張れなかったのね
ホントに北條で負けた試合だな
素人の高校生を叩くのはあれだけど本当に酷いプレー連発だったからなあ
坂本2世とか巨人オタが持ち上げてたからイヤな気がしてたけど
コイツは評価ほど良くないでしょ
木のバットじゃ相当これから頑張らないと無理だぞ
あと大谷だな
プロでは投手でやりたいとか言ってるけど
今日投げられないようじゃねえ…
212名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:46.22 ID:FwjHnoys0
>>196
藤浪は、今日は先発じゃないよ。
213 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:47.21 ID:Gs0v0CGbP
戦犯ども
・自動アウト製造機「ゴミ」金子
・このゴミを不動のスタメンにし藤浪を酷使して負ける糞監督
・エラー製造機ショート北条
・ノーコンのレフト大谷、4番の仕事もせず
・四死球連発、暴投で自滅しかけているアメリカ相手に
糞ボールを3連続で豪快にスイングして流れをぶった切った田端
214名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:51.30 ID:aiJbsNDrP
負けたのはしかたないとして、
3連投はいかんだろ。
215名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:51.48 ID:rDvsDXcI0
野球のホームタックルはいつ見ても胸くそ悪いわ
それとハマタwww
216名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:06:54.96 ID:NEP2n4W90
>>98
けっこう国際大会をやってるんだな
217名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:03.32 ID:0xXQQafB0
アメリカ様万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!
218名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:04.34 ID:qnePcQjiO
権藤、権藤、雨、権藤の時代から、何も進歩していない。
女子サッカーの方が好感もてる。
219名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:07.17 ID:7rpvdFE+0
ポロポロジャパンはまずキャッチボールから始めるべき
220名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:09.11 ID:bc1QTaxB0
>>165
大谷は投手としては無理
221名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:13.86 ID:tRwedVHw0
ピッチャー一人に頼っておかしいやろ。こんな戦い方をしてる時点でないわ。
クソ指導者は選手の将来とか考えないのか。
222名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:15.42 ID:QPpdFREE0
>>199
このプレーの後スタンドで泣いてるおばちゃんが度々映ってたけど
あれ森の母ちゃんなのかな?
223名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:17.54 ID:nGnVhR48O
一番悪いのは起用する監督だ
224名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:20.39 ID:nCkmoicH0
>>195
それは松井稼頭央か、遅くても西岡あたりで気づけよ
225名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:22.29 ID:/RTrjun80
森は完全にキレてました
226名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:23.41 ID:D8U36ZBj0
>>142
明らかに浜田と大谷の投手2枠は別の投手に置き換えるべきだったよね。

光星では2番手投手で、
今回は野手登録だった城間を投手で起用しないといけなかったんだから、
話題優先で投手の選考を行ったと批判されても文句は言えんわなw
227名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:25.22 ID:9eTEtsi10
また韓国wwwww
228名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:25.81 ID:mDsXrgyCO
まともな投手が藤浪しかいないからな
229名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:36.77 ID:llddb6LWO
やきうも若い人材集まらなくて先細りだな
それなのに金のことばっかり考えてるんだからどうしようもない
230名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:38.89 ID:nQUArsPR0
>3連投となる藤浪

酷使し過ぎだよ。甲子園のあとにまだ連投やらせるのか。
231名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:43.71 ID:fGeLPQ160
>>211
エラーの多さまで含めての坂本2世という評価
232名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:07:59.91 ID:p/1XYUiG0
大谷や藤浪にしたって、そんなにいいピッチャーか?
233名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:08.79 ID:Odpqlokc0
3連投とか、その時点で負けのような。
チーム力的に。
234名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:12.70 ID:QhyNtwqZ0
>>213
>糞ボールを3連続で豪快にスイングして流れをぶった切った田端

これはワロタ
地味だけどあれ結構デカいと思う
235名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:13.93 ID:bH2GvLkn0
レベルの低い試合だた
236名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:15.79 ID:Ni4SwYof0
>>107
まあ、出すだろうな
たぶん酷使とも思ってないはず
甲子園ならこれくらいは当たり前だと
237名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:20.29 ID:vxaujtxm0
>>224
カズオが行く前までは日本の技術は高いみたいな信仰あったな
238名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:20.51 ID:ewXJOFT/O
三連投って何だよ!
そんなおかしな起用大問題だろ!
239名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:26.81 ID:rFET4il40
バッティングもね、打ててるのは森だけ
その森もキャッチャーとしてはポロポロ、フリーパス
でも控え捕手はもっとポロポロ

話にならん
240名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:28.75 ID:CKK+hsGJ0
>>213
まさにこの通り

大谷は過大評価すぎ
ドラフトで掴まされるとこはご愁傷様
241名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:37.85 ID:OeT+zzRk0
>>200
サッカーよりはいると思うw
242名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:38.37 ID:VHQh3E9+0
これで5位以下が確定かよ
何カ国中参加してるの?
243名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:42.96 ID:/hzeaLNrO
殺人タックル二回なかったっけ。アメリカじゃあスポーツの後遺症で
問題になる筈だと思ったよ。
244名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:43.98 ID:3ubYm1Ab0
おかしい、日本野球は世界一のはずなのに
245名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:45.90 ID:xYDoUxaj0
あれ俺が見たときは勝ってたのに
246名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:56.28 ID:yjY8kDsn0
こういう大会は球数制限、連投禁止とかしないとダメだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:08:56.56 ID:kHORFJHZ0
また韓国とやるのかよ藤浪使いすぎだろ
248名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:04.83 ID:hEWCB0ILP
これがベースボールやでッ
249名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:05.68 ID:EDDX2JSQ0
これで事あるごとに、サッカー馬鹿にしたらこの大会の話を持ち出されるね焼き豚さん
なんせコロンビアにも負けてるからねw
250名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:06.21 ID:Z2nonH1V0
アメリカのワイルドピッチで点が入ったのに味方のエラーで点取られて終わった
251名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:16.57 ID:luaqtYRXO
監督「藤並!明日いけるか?いけるよな!」

藤並「………………はい…………」

監督「そうか!そうだよな!ガハハハハハ!」


監督「森!明日いけるか?いけるよな!」

森「………………はい…………」

監督「そうか!そうだよな!ガハハハハハ!」

記者「なぜ藤並くんに4連投、怪我の森君をスタメンで使ったんですか?」

監督「本人の希望ですからガハハハハハ!」
252名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:18.42 ID:hO9Wf3wN0
こんなとこで連投さすもんじゃないだろ
潰す気か?
253名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:20.18 ID:Tm4scBTw0
>>240
過大評価過ぎって言う日本語はない

「過大評価」「評価しすぎ」が正しい日本語。
2重形容の典型的な例
254名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:23.81 ID:HeJhnc1BO
何でもいいけど>>1ってターンオーバーか?
255名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:23.94 ID:FwjHnoys0
>>242
準決勝で負けて5位以下なのか。すごいルールなんだな
256名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:24.64 ID:Beq7IKWZ0
3連投させてさらに8回まで引っ張るようなバカ監督は帰ってこなくていいよ
257名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:25.98 ID:/vtx9K6jO
森は相手ベンチに殴り込みに行くとこだったな
目大丈夫ならいいが
258名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:26.23 ID:CKK+hsGJ0
>>232
藤浪はかなり良いだろ
大谷はカス
259名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:31.56 ID:nCkmoicH0
>>234
田端はバカっぽいがさすがにあの打席のバッティングは異常
金子(日大三)もバカみたいに振ってたし、監督から「ここは甘く来るから狙え」
みたいな変な指示出てたんじゃないの
260名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:34.23 ID:SrwsiVbh0
>>147
ぶっちゃけアスリートとしての質が違うわな
もう野球界は人材がいないってのはわかりきってる
261名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:34.69 ID:mBQ075oY0
>>153
メジャーだったら、報復死球の後に乱闘になってるよ
アマチュアのこの年代でやるような事じゃないな
262名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:41.87 ID:c0+gzWFE0
藤波君かわいそうすぎるな
ザコのバックに足引っ張られすぎて
263名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:09:51.55 ID:Q4IuBAZYP
普通にあの殺人タックルは抗議すべきだろ
森へのタックルもひどいけど田村へのタックルもひどかったな
264名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:00.77 ID:MB+0D3s/0
>>1
昨季、ナ・リーグの新人王に輝いたジャイアンツのバスター・ポージー捕手(24)が5月25日のマーリンズ戦 の延長12回に、
外野フライで三塁から本塁突入した走者の猛タックルを受け左足首の靱帯を損傷。今季絶望と なった上、選手生命の危機にさらされている。
米テレビはこのシーンを繰り返し流し、「危険な激突を禁じるルールをつくるべきでは」との議論に。ESPNは
「走者が捕手に激突する際の時速は29キロ。衝撃は1・4トン」と試算。ABCテレビはルール改正を訴える 監督の談話を紹介した。

もっとも、多くの選手、監督は「本塁上の激突は100年以上続く野球の醍醐味」「高校生はともかくプロなら
本塁上の交錯は当然」といい、「ポージーがうまく衝突を避けられなかったのがおかしい」という声も。


捕手という、きつくてつらい仕事をしたいという白人の選手が激減し、今やラテン系の捕手がメジャーの大半を 占めているのも事実。
テレビの解説をつとめていた元スター選手も「自分の子供に野球をさせたとしても捕手 だけはやらせたくない」とうめいた。
捕手を嫌う選手が多くなればなるほど、メジャーのレベルが下がるという声は少なくないのだが…。
265名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:04.16 ID:YT7HqTSX0
甲子園この前終わったばっかで何やってんだよwww
266名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:07.58 ID:NtbKfKCF0
えええどんだけ投げさせてんの…?
267名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:09.75 ID:tfvGqTPfO
>>142浦学の佐藤くんは?
268名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:10.42 ID:d7KnNytO0
>>241
つか両方見るけど関塚采配以下だろこの監督
269名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:10.84 ID:5BONOkMW0
ダルや田中みたいなのはもう甲子園から出てこないだろ
よくて板東英二2世か
270名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:13.00 ID:/gJZU7rz0
殺人タックルとか野蛮なスポーツだな
271名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:29.45 ID:DWmPicfh0
やきうの力見せてくれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:29.75 ID:jehdfzGT0
無能な監督
リリーフで藤浪投入なんて目を疑ったぞ
273名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:32.99 ID:T2svdWtk0
負けたのか、残念
274名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:34.67 ID:bc1QTaxB0
>>237
立浪は上手かったと思うたぶん
275名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:35.42 ID:vxaujtxm0
>>251
日本の老害は常にガハハハって笑うイメージだな
276 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:41.73 ID:mFBdGMP6P
また罰ゲームかよ
北條は戦犯と言うより、送り込まれたスパイだよな
277名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:47.98 ID:nCkmoicH0
>>251
これがマジであるから怖い日本の高校野球
278名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:50.72 ID:4r2AJ6sGO
アメリカのやつキャッチャーの目に肘打ち入れてたな
プロでもあそこまでやらねえよ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:52.20 ID:vIGwVAJVO
北条と金子はチョン
280名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:52.40 ID:dQ1AFumR0
ひっでえ試合だった
281名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:53.10 ID:aJU5D9I30
つうかなんだよ!18U世界選手権って
取って付けた様な糞は
282名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:57.32 ID:hO9Wf3wN0
>>242
準決勝で負けたじゃなくて
決勝トーナメント進出ならずって意味なのかな?

283名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:10:58.76 ID:v8qySstl0
負けて一番悔しいのは選手達なんだぞ!!
それを分かってやれ。
284名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:00.34 ID:T2en2e72O
大谷じゃないまともな投手を一人ベンチ入りさせておけば…
285名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:00.93 ID:WuFf9LP90
アメフトの暇つぶしにやってるアメリカの選手にぼろ負けwwwwwwwwwwやきうしょぼすぎwwwwwww



286名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:01.10 ID:krkkAQZW0
もうお願いだから野球叩きたいやつは
よそで思う存分やってくれよ・・・。分かったから。
もうこっちは無能監督のせいでそれどころじゃない。
287名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:02.68 ID:nQUArsPR0
藤浪以外に他に投手いないの?
それよりもう韓国と試合なんかやるなよ。
竹島や天皇侮辱でそんな試合やれるような関係じゃないだろ。
288名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:02.97 ID:mJZQIOvc0
甲子園だけでも酷使しすぎなのに
くだらん大会で3連投とかもうね
つぶす気かよ
289名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:10.23 ID:VzR3RzB30
監督がアホすぎて野球にならん
290名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:14.32 ID:/RTrjun80
ラフプレーで脅して勝ったようなもんだろ、アメちゃん
291名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:14.81 ID:493SDfct0
>>241
野球人口世界一だからな

どんなに狭い世界なんだw
292名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:18.70 ID:VHQh3E9+0
いい人材はサッカーに根こそぎ取られてるもんな
293名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:20.75 ID:SrwsiVbh0
>>153
いかに日本野球が鎖国してるかってことよね
もう技術的にも20年送れてんだから
294名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:20.79 ID:KGXYOCU/0
コrトンビアに負けた時点でゴミ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:23.20 ID:CKK+hsGJ0
>>268
史上最低でしょ
こいつより酷い奴なんていつの時代のどの競技探してもいないんじゃないか
296名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:38.29 ID:jFxbTagDO
日本の高校野球も、やっぱ外に出たら弱かったんだな
297名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:40.12 ID:moJtMWzB0
プロ野球の視聴率を語る4491
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1346976689


2000年以降にあった野球の国際大会
WBC 五輪 W杯 IC 大学
2000年 4位 − −
2001年 − 4位 −
2002年 − − 5位 3位
2003年 − 3位 − −
2004年 3位 − − 2位
2005年 − 5位 − −
2006年 1位 − − 4位 4位
2007年 − − 3位 − −
2008年 − 4位 − − 2位
2009年 1位 10位 − −
2010年 − − 5位 3位
2011年 − 12位 − −

W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会


MLB主催の国別オープン戦大会以外は全然ダメじゃん!
日本野球ってガチの大会だと惨敗続きだな
298名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:53.75 ID:awvY+AT+0
プロ入り前につぶれるぞ
299名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:54.08 ID:4UrlI6vs0
>>242
12か国

A組
アメリカ
バ韓国
コロンビア
---以下、1次予選敗退---
ベネズエラ
オーストラリア
オランダ

B組
カナダ
日本
台湾
---以下、1次予選敗退---
パナマ
イタリア
チェコ
300名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:11:57.35 ID:35wmg0ff0
この1ヶ月の間にスポーツの世界大会で何回日韓戦やんだよw
もうウンザリだわ
301名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:01.53 ID:94OkTy6l0
弱すぎる
302名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:02.73 ID:Jvv7DD5x0
過去10年間のやきう視聴率
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/4/44582442.png



さすがオワコンの代名詞wwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:04.82 ID:Z7YNHMWq0
サカ豚監視しすぎだろ狂ってるのか
304名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:05.02 ID:saBuxp8Y0
>>261
タックルが原因で乱闘になったケースを教えてくれ
たくさんあるんだろ?
305名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:06.49 ID:D8U36ZBj0
第6回AAAアジア野球選手権
・第1戦(対台湾)(2005/09/04)
日本の先発・・・辻内(大阪桐蔭)
・第2戦(対韓国)(2005/09/05)
日本の先発・・・辻内(大阪桐蔭)※9回完投
・準決勝(対中国)(2005/09/06)
日本の先発・・・好永(宇部商業)
・決勝(対韓国)(2005/09/07)
日本の先発・・・辻内(大阪桐蔭)※延長10回完投
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC6%E5%9B%9EAAA%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8

大阪桐蔭の投手は運が悪いと言いますか・・・w
306名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:09.16 ID:dQ1AFumR0
だいたいなんで監督が小倉なんだよ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:09.99 ID:zDjiA/reP
戦犯は藤波の大号令でスポーツ紙はトップで扱うべき。
308名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:13.31 ID:SaNV7PKw0

大げさでもなんでもなく、あの小倉監督の采配はあまりにも・・・あまりにも酷過ぎる。

エラー多過ぎ。実質10個ぐらいエラーしてた。
309名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:15.23 ID:bc1QTaxB0
>>239
あの控え捕手は急造捕手だったんだろ
藤浪の変化球全く取れなかった
310名無し:2012/09/07(金) 22:12:28.55 ID:dvrhi3aP0
日曜日のサンデーモーニングでハリーが激怒の喝!が目に浮かぶ。
311名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:31.90 ID:4kQW0NsQ0
あの光星学院に負けた左Pはでなかったのか???????????????????????????????
あのPは光星にあたらなければ勝てるレベルのP
雨相手なら三振21個はとれてたのに
312名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:32.42 ID:VHQh3E9+0

まずはU-18世界選手権て呼ぼうよ

そっから始めよう

イヤー・オブ・ザ・コーチじゃないんだからw
313名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:33.75 ID:HvoBYOuT0
四球が9、エラーが6ではさすがに勝てないか

そしてまた韓国・・とんだ罰ゲームだね
314名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:36.10 ID:nCkmoicH0
>>286
本当にそう思う
負けるのは仕方ない、そういうこともある
だけど無駄に選手をすり減らして偉そうにしてるあの汚物がマジで見るに耐えない
315名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:41.44 ID:Jvv7DD5x0
過去10年間のやきう視聴率
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/4/44582442.png



さすがオワコンの代名詞wwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:43.31 ID:vxaujtxm0
んでやっぱりこの大会はメジャーのスカウトとかも見に来る大会なん?
317名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:12:59.79 ID:SNiGpscs0
北條の2連続エラーが、ケチの付き始めだったなぁ
あれがなきゃ、森くんもあんな目に遭わなかったし、藤波も波に乗っただろう
エラー6個もやってたら、アカンわな
318名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:13:12.86 ID:F5WAE31/O
今まで見てきた野球の試合の中で最も不快な試合だった
日本のプレースタイルがああならない事を願う
319名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:13:15.81 ID:d450zxdi0
小倉ってすげーな
すげークソ采配だわw
320名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:13:17.07 ID:ZpOq0zkN0
とりあず、小倉

切腹しよか
321名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:13:21.09 ID:SBI+6yp10
この大会って今までこんなにニュースになってた?
322名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:13:24.26 ID:Jvv7DD5x0
やきうやってる国って日本と韓国とアメリカだけwwwwwwww?
323名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:13:41.88 ID:dsg7u6BG0
VIB
324名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:13:42.72 ID:rEX2+T650
これが全国で全試合生中継される高校スポーツの真の姿か
大勢の人が現地やTVの前で観てたんだろうな。胸熱
325名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:13:59.07 ID:/RTrjun80
マフィア野球だわ、ダメリカ
326名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:01.24 ID:JxH+Bp5A0
ちらっと見たけど無観客試合だよね
327名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:03.59 ID:KE/99ubb0
3連投ってアホかw
日本の野球はいつまでこんなこと続けるのかね?
328名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:04.94 ID:Jvv7DD5x0
過去10年間のやきう視聴率
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/4/44582442.png



さすがオワコンの代名詞wwwwwwwwwwwwwww



我  々  韓  国  人  は  、 、 、 、 


チ  ビ  で  背  が  低  く  て  


ブ  サ  イ  ク  で  貧  乏  で


劣  等  だ  ・ ・ ・ ・ ・ ・  o  r  z




330:2012/09/07(金) 22:14:09.32 ID:0Ls79ZjBO
監督は怒り心頭でも試合後のインタビューではアメリカを称えるべき。
あれじゃ隣国と同じだよ。
欧米の様に表明だけはもっと相手をリスペクトしたコメントして下さい。
331名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:09.85 ID:KDxHbts90
三連投って・・・肩壊れちゃってたりして
高校野球といい
平気で選手を使い捨てるな
332名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:14.80 ID:At2K92QA0
藤浪も拒否しろよ
肩壊れたら何十億と損するで
333名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:22.17 ID:VYyonlNT0
森ってすげえ下手糞だな。今日も足引っ張ってたし
334名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:23.23 ID:VHQh3E9+0
>>299
5位決定戦やって終わりってことかな
毒盛られる前に帰ってこいw
335名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:24.46 ID:d7KnNytO0
そもそもこの監督に決まった経緯と
メンバー招集のスタンスもわからんので誰か教えて
336名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:26.45 ID:ucXknRqC0
何でせめてフツーに投げられる体調の投手を連れて行かなかったんだ?
別に世代トップじゃなくてもいいじゃない、イニングを食ってくれる程度のヤツを
呼んでおけば、3連投もさせんで済んだだろうに
337名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:32.20 ID:DfV0ab250
野球がベースボールにねじ伏せられた感じだな
やはり本気のアメリカは強いわ
WBCはホントお遊びって感じや
338名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:34.42 ID:0PR6z5gU0
ベスト6だぞ
すごいだろうが
339名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:37.92 ID:eXc0wYTU0
とりあえず気持ち切り替えて明日も精一杯応援します!

340名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:14:55.91 ID:zLeR9U4f0
>>1
なんでいきなり、18Uなんて呼び出したの?
日本でヤングなでしこのU20W杯が開催されたから?

今までは、AAA世界野球選手権だったよね。
341名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:15:01.37 ID:iTZ7pEjA0
ここにまた新たなスターが誕生した
その名は










GG北条
342名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:15:01.66 ID:LZdTPfUV0

>>8
日本以外のアマは普通にやっている。
「怪我すると危ないから体当たりはダメ」などと
マヌケな事を言っているのは、ぬるま湯日本だけ。
343名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:15:02.84 ID:w9l6b6NZ0
他にPいないのか
344名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:15:04.37 ID:hEWCB0ILP
ベースボールの恐ろしさを知ったぜ・・ッ
345名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:15:16.61 ID:D8U36ZBj0
>>277
いやいや高校野球だけでなく、
日本の学生スポーツではよく見かける光景ですよ。

今年正月の高校サッカーでも、
優勝した市船に同じケースが見られましたよw
346名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:15:22.99 ID:Y5Isujmi0
3連投とか鬼かよww
347名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:15:30.96 ID:nCkmoicH0
>>330
不満を述べるなら公式に抗議するべきだし
それをしないでただブツブツ文句言ってるだけなら
それはただの責任逃れ
韓国の監督と同レベルのゴミクズ
348名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:15:31.85 ID:bc1QTaxB0
>>311
松井は2年だから選抜がかかってる秋季大会に専念
349 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/09/07(金) 22:15:32.76 ID:???0
>>254
違うよ
350名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:15:40.01 ID:XkQv8BJ60
こんな大会で高校生に3連投とか監督は狂っているとしか言いようがない
351名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:15:51.85 ID:T8GQsJXr0
三連投とか監督アホか。誰だよ。
352名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:00.39 ID:yKx2ANNU0
高校野球ではあり得んタックルだった。
アレはキャッチャーを完全に壊しに着ていたな・・・しかも2度

アメリカが鬼畜だと言うことを改めて認識したわ。
353名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:01.16 ID:p/1XYUiG0
ところで、なんで桐光の松井が出てないんだ?
354名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:06.23 ID:rDvsDXcI0
>>309
あれが今年の高校生捕手No1ですから
355名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:12.63 ID:O9tEAlQH0
暴投押し出しで2点取った後の田端がほんとにクソだったわ
八百長かと思うほどボールばっか振ってアウトになってた
あそこで完全にビッグイニング狙えたのに
356名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:13.77 ID:9KHiCNmd0
357名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:17.10 ID:JxNZ8iFB0
なんでこんな大会が盛り上がっとんねん
しょうもない
358名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:17.21 ID:fFQIUTSIO
女子野球も女子ソフトも世界一なのに

こいつらは…
359名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:20.85 ID:Jvv7DD5x0
8カ国中4位wwwwwwwwwww
世界一無価値な糞大会wwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:23.79 ID:9pNvGOYRO
代表レベルでもエースにおんぶにだっこなのか
361名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:20.39 ID:0Nw/ndnRO
いつものようにやきうはどうのこうのサカ豚が言ってるけど
韓国の地で韓国に勝ったしサッカーより上だな
それだけで十分よ
362名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:34.59 ID:qmLa15PY0
こんな半分観光旅行的な大会で3連投ってふざけてんの?
大阪桐蔭は来年以降選手の派遣拒否してもいいわ
363名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:34.66 ID:NP0/4qzF0
ド素人が監督やっててワロタ
364名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:42.64 ID:SNiGpscs0
>>335
前年の夏の甲子園優勝監督なんじゃないの?
365 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5)  :2012/09/07(金) 22:16:43.95 ID:Y+RwcF0/0
監督はほんとに日本人か?
366名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:46.26 ID:KcJtwUus0
>>336
大谷を過大評価しすぎてたんだろな
367名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:46.57 ID:+1PwXy+a0
368名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:50.08 ID:2K2xOzjE0
いや、

日程が恐ろしい
369名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:52.72 ID:5BONOkMW0
小倉「ホームでクロスプレーは避けたかったから1点は仕方なくてセカンドでアウトにしました」

こんな監督じゃねぇ
370名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:16:59.19 ID:vxaujtxm0
>>361
おいおいフラグ立てるなよwww
371 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:00.95 ID:Gs0v0CGbP
アメリカは暴投が4つ以上でフォアボール10個以上?

こんなクソチームに負けてもう最低
372名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:06.80 ID:saBuxp8Y0
>>352
鬼畜ならなんですぐに退場にならなかったの?
ルール上は全く問題ないってことだろ。日本の部活じゃないんだぞ
いい加減、日本の基準がおかしいってとに気づけ
373名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:07.69 ID:LZdTPfUV0

>>325

何が、マフィアだよ
怪我をしないよう細かく禁止している日本野球が
ぬるいだけじゃないか
374名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:19.74 ID:Jvv7DD5x0
やきうの国際大会世間は全くの無関心ワロタwwwwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:21.38 ID:QKhazqYD0
>>282
A組1位とB組1位で決勝
376名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:21.84 ID:bUc4yXQ20
これぞ野球の監督、指導者って感じだな

根性論がすべて悪いとはいわないがさすがにアホだろ
377名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:23.25 ID:zDjiA/reP
あんな突入やられたら、次の打席は頭を狙うのが常識。
378名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:28.23 ID:7DbPoyrz0
あれ?日本ってこの年代までは世界一緻密でハイレベルな野球するんじゃないの?
ただでさえ片手間でやってるアメリカ人はこれからさらに体格も良くなるぞ
379名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:29.55 ID:At2K92QA0
大谷はなぜ投げないのか?
380名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:32.89 ID:jm8vzM/C0
MLB並みのタックルえぐいわ!!
森 170しか無いねんで。
381名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:42.10 ID:H4wg6UIk0
>>295
サッカーの布・牧内は小倉に匹敵すると思う
382名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:52.97 ID:mBQ075oY0
>>304
日本ですらあるのに何言ってんだ?
野球見ろよ
383名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:17:54.19 ID:xR/7i8B60
甲子園でてない大谷なんかなんで呼んだんだよ
384名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:18:01.69 ID:WuFf9LP90
スライディング禁止とかw日本のオカマやきうだけだからwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:18:07.97 ID:a1zaC5Wb0
弱っ 
386名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:18:13.41 ID:Jvv7DD5x0
200カ国中4位のサッカー>>>>>>>>>>8カ国中4位のやきうwwwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:18:18.35 ID:MvGhd8Yd0
ワイルドピッッチでこれほど点が入る試合は初めてみた
388名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:18:19.68 ID:v8qySstl0
二番金子は祖国枠か?
打率一割じゃあかんやろ
389名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:18:21.68 ID:CKK+hsGJ0
>>363
ド素人を馬鹿にするなよ
そこらのド素人のほうが絶対マシ
390名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:18:33.44 ID:kHORFJHZ0
捕手をサードに使ったり一塁は自分の所の選手使ったりアホだろ
391名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:18:46.51 ID:Jvv7DD5x0
200カ国中4位のサッカー>>>>>>>>>>8カ国中4位のやきうwwwwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:18:55.25 ID:QwU8nfQu0
ショートのプロ入りは無いわw肩が弱すぎる!
それとエラ張りすぎw
393名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:18:57.49 ID:FwjHnoys0
大谷くんは球速はあるけどノーコンだから・・・by地元民
394名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:18:57.81 ID:nCkmoicH0
>>366
本気で評価してるなら一回失敗してももう一回使えばいい
金子にはバカみたいに固執するくせに
395名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:19:06.48 ID:veooTE5d0
そもそも野球って危険なタックルで退場とかあったっけ
396名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:19:07.38 ID:K+fG2Jrx0
http://en.wikipedia.org/wiki/2012_18U_Baseball_World_Championship
決勝ラウンドは3勝2敗と2勝3敗のチームばかり、実力は拮抗してるんですね。
397名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:19:07.43 ID:4Wh3DJi90
田村がサード守ってたり、大谷がレフト守ってたり
398名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:19:09.48 ID:ezy+TAHk0
他にピッチャーいねぇの?
399名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:19:20.19 ID:bc1QTaxB0
>>354
森の後に出てきた奴がNO.1捕手?????????????
藤浪の変化球取れないから直球ばっかになってたぞ
400名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:19:24.33 ID:1ysBA5C30
甲子園直後に優勝投手を3連投とかマジで日本の野球は最低だろ
どんだけ選手寿命縮めたら気が済むんだよ
連投禁止とかルール無いのかよ
無くてもさせないのが当然だろ
学生野球だぞ
しかも高校生
401名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:19:30.05 ID:SccigJbd0
なにこの鬼畜監督w
402名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:19:32.42 ID:p/1XYUiG0
桐光の松井が出てたら、あんな大振りのアメリカ打線は抑えられたと思うんだがw
403名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:19:43.15 ID:wclONPy70
どうせまたスモール野球とかいうヤツやるんだろ?高校野球みたいなw
1番青木、2番川崎、3番イチローとか組みそうだな、山本浩二的にw
もういいって、そういうの。野球人気復活とかに繋がらないから、こういうことしてると。
初回にいきなり送りバントとかさ。4番の新井が押っつけてセカンドゴロの進塁打を打って
ベンチでハイタッチで迎えられるとかさ、そういうの見たくないし
404名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:19:47.19 ID:iTZ7pEjA0
アメリカベンチのあの薄ら笑顔
やはり白人ってのは凄いね



殺ってやったぜ!ってな感じなのかね
405名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:19:49.19 ID:aJU5D9I30
で、この18Uの野球人はどんな犯罪やらかしてるの?
窃盗?強盗?強姦?殺人?
野球人は恐いからな・・・

野球人の中でも監督とか言う生き物はとくに恐いらしい
何人もの子供の関節をぶっ壊し二度と競技レベルのスポーツの出来ない体にしても
知らない振りをするどころか教え子が熱中症で死んでても気付かないらしい・・・
恐ろしい・・・
406名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:19:55.75 ID:pssPDILY0
3連投?
桑田がブチ切れてそうw
407名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:05.97 ID:RWmFvWeL0
何か意味の無い大会だよな
この大会の準備に邪魔な甲子園を何とかするわけが無いし大会を遅らせるような政治力も無い
負けたところで次のステージも無くやりっぱなし
408名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:08.12 ID:wclONPy70
打線が駄目だよね、日本って毎回さ。
投手力はそこそこ世界のレベルにあるんだろうけど
打撃に関して言えばちょっと見劣りしすぎる。
金属バットの弊害だろうな、パワーもないし。
この辺はアメリカ相手じゃなく同じアジアの台湾や韓国と比べてもスイングが遅いし迫力がない。
どうも日本はチームとしてという意識戦術がありきで個人の良さを消してしまってる気がするんだよね。
クリーンアップが無理に押っつけてみたり、もっと振って行けよって思うわ、いつも。
豪快に尻もち付いてもいいから空振りして相手を怖がらせるぐらいのスイングしろよ、小さくなり過ぎなんだよ、日本の打者は常に。
409名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:09.56 ID:W200JRZy0
おいちょっと待て
また韓国と試合すんじゃねえか
ふざけんなよw
410名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:10.68 ID:GwPVgDlZI
ダブルスコアw

4000校から選んだ精鋭がバスケやってるアメリカにダブルスコアw
411名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:15.90 ID:/3o0spVX0
負けちゃったか
412名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:16.43 ID:zDjiA/reP
あと、キャッチャーはランナーが突っ込んでくるとわかったら
ランナーにスパイクの刃を向けて待ち構えておくのが常識。
413名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:20.84 ID:f86Q89WT0
やき豚は本当にチョンと戦うのが好きだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:22.60 ID:mFBdGMP6P
>>363
言っとくが素人のほうがマシだぞ
やったことは敗退行為だ
415マニア:2012/09/07(金) 22:20:22.61 ID:2K2xOzjE0
城間が投げれば勝てただろ

一番安定してんだから城間は

416名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:34.74 ID:kH3KDC5b0
>>391
5位か6位だよ
417名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:36.45 ID:V0o47fqQO
あの下手くそショートは藤浪に恨みでもあるんかい?どこの高校だよ
418名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:38.41 ID:2N0Yv8xi0
展開的には最悪の中の最悪だったな
419名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:43.86 ID:vxaujtxm0
まあちょっと状況は違うがドカベンの影丸にたいしてホーム突入する岩鬼のような迫力があったな
やはり柔道必修化は必要だと思った瞬間だったぜ
420名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:46.07 ID:B6DpRKCU0
バカじゃねーの3連投って
藤浪プロ前に壊れるじゃん
どんな頑丈なやつでも生涯全力投球できる球数は人によっても違うが、ちゃんと決まってる。
421名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:46.14 ID:saBuxp8Y0
>>382
結局あげられないのか。妄想を書くのはもうやめとけよ
422名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:48.63 ID:03mZLJzc0
最後に又チョンで負けてチョンの機嫌取りか?
423名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:51.96 ID:LZdTPfUV0

あのくらいのタックルで騒いでいたら、
ラグビーなんか出来ないぞ
男のスポーツなんだから、激しくて当たり前
424名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:57.51 ID:3DM3ptR10
ネトウヨ的には韓国に勝った時点であとはどうでもいいんだろ?
425名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:58.50 ID:Ppqr833v0
なんと世界大会で3敗もするとはね
426名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:20:59.04 ID:RNcxe2J70
野手で良いのは森と田村ぐらいか
427名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:21:01.70 ID:O72ODWUPP
3連投ってなんだよ
アフォか
428名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:21:03.10 ID:nCkmoicH0
>>403
お前今日の試合観てないだろ?
スモールベースボールなんてものができるチームなら
余裕で勝ってる試合ですw
429名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:21:25.16 ID:d7KnNytO0
最初の方で金子ってのがバッターの時
実況スレで大人しく立ってろというレスついてるなかブンブン振って三振したが
どういう監督なのよ
430名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:21:25.17 ID:9wxuxTcKO
もう1試合しなければならないのか…
怪我しないように軽く流して帰っておいで
でも彼らは全力で張り切っちゃうんだろうなぁ
431名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:21:27.39 ID:doIp2/2EO
なんでこんな大会で三連投とかさせてるの?
あほなの?
432名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:21:37.28 ID:KcJtwUus0
こんなどうでもいい大会で藤浪3連投w
過大評価大谷を連れて来たんなら
負けてもいいから登板させろよ
433名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:21:37.90 ID:It4rFHbH0
>>408
韓国の監督は
日本の打球は圧縮バットでも使ってるんじゃないかって思うほどすごいって言ってたよ
434名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:21:41.57 ID:EDDX2JSQ0
>>391
それを馬鹿にした焼き豚ww
435名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:21:49.12 ID:W200JRZy0
>>424
5決でまた韓国とやりますw
これからが地獄だぜw
436名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:21:53.00 ID:zDjiA/reP
>>395
どんなタックル、スライディングしてもOK,
スパイクの裏を向けても可
437名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:21:57.44 ID:ezy+TAHk0
>>413
それはサッカーも他のこと言えねぇ・・・
つーか大会以外で戦わなくていいのにな
438名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:00.73 ID:N6YsDdSa0
野球は基本的にコンタクトプレイが無いからせめて本塁上タックルとセカンド近辺のゲッツー崩しくらいは認めないとお嬢様スポーツと揶揄されるんだよ。
だからガチムチ至上主義のアメリカでは当然のように行われてるし日本のプロ野球もそれをマネしてやるようになった。
なのに今さら殺人タックルだのと自国のガキの部活ローカルの価値観を野球の本場育ちの相手に押しつけてる馬鹿はなんなんだ?
439名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:05.69 ID:mBQ075oY0
>>372
野球ってのは、ルール上問題ないプレーでいくらでも選手潰せるんだよ
そういうラフプレー続けてたら、その内選手がグラウンドからいなくなるけどな
440名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:07.38 ID:bc1QTaxB0
>>383
選手権出てないのは大谷の他に九学の投手もいたでしょ
441名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:10.06 ID:PvLOIYV70
キャッチャーの面は外してブロックに行ったのは高校野球の流れだな
体当たりもある本塁上のクロスプレーは危険だから、
面は外すな、それから頭全体を覆うタイプにしとけ。
442名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:13.40 ID:eXc0wYTU0
いくら危険でも日本が国際的なルールに合わせろってね、はいはい
やり返さない日本は悪いってね、はいはい
おまえらの意見はいっつもこうだよな、はいはい

国際的なルール→自分が1番だと思ってるアメリカの考え
443名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:15.86 ID:wveq9JGN0
>>352
これは高校野球じゃないんだよ、国際大会。
444名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:32.58 ID:Ppqr833v0
甲子園を沸かせたメンツが世界ではコロンビア・台湾以下の順位だからね
次回から甲子園はコロンビアの学校も出してみれば?
445名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:39.31 ID:5m9OGGf/P
ヤン土下弱すぎワロタwww
446 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:39.36 ID:Gs0v0CGbP
明日勝って欲しいけど日本の一部のメンツのプレーがあまりにもひどすぎて
うんざりしたわ

カネコさん、ホージョーさん、明日出ないでね
オグラ監督、あんたもうダメだ
447名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:40.08 ID:l9cJuh2u0
監督は小倉は小倉でも横浜高校の渡辺の名参謀の小倉にすべきだったな
448名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:42.01 ID:Q4IuBAZYP
>>423
あんな殺人タックルはこれまでどのチームもしてないけど
完全にキャッチャー潰す気できてたから
森が小さいからすぐ潰せると思ってやったんだろう
ボール落とさせようとかそんなレベルじゃない
糞過ぎるアメカス
449名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:52.27 ID:DfV0ab250
西岡とかメジャー行ってすぐ怪我して終わったしな
もっと日本の選手はコンタクトに慣れる必要があると思う
450名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:22:53.67 ID:2yb0Rfa20
まーたヤング焼き豚が負けたのかw
451 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5)  :2012/09/07(金) 22:23:01.90 ID:Y+RwcF0/0
次も藤浪先発だったら藤浪は試合放棄して日本に帰国していいよw
452名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:23:04.64 ID:WSuom0mR0
>>424
また韓国とやるらしいよwwwwww


やきうらしいというかwwwww
453名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:23:13.07 ID:XQfoAWnM0
CS無料だったのか、見なくてよかった
454名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:23:18.43 ID:hO9Wf3wN0
>>396
決勝ラウンドやるんなら
その順位で1位〜6位決めたいいように思うが
またわざわざ順位決定戦をそれぞれやる意味がわからんな

とりあえず次韓国と5位決定戦なのか
そりゃまためんどくさい
455名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:23:19.11 ID:SX6Gampf0
こんなks大会に 3連投もさせて 韓国と5位6位争いとか
罰ゲームのうえに罰ゲームやな
456名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:23:32.74 ID:Jvv7DD5x0
過去10年間のやきう視聴率
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/4/44582442.png



さすがオワコンの代名詞wwデブの棒振りwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:23:43.56 ID:tfvGqTPfO
確かに世界的に見て非常識なのはタックルより3連投のほうだな
藤浪の甲子園からのスケジュールをアメ公に教えたらクレイジーと言われそう
458名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:23:46.73 ID:5Q8QAvKT0
>>361
韓国との順位決定戦が残ってるよ
459名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:23:51.25 ID:KbPPeR400
金属バットだよね?
460名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:23:56.14 ID:Alec6dJE0
監督しね
3連投もさせんなバカ
461名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:23:57.52 ID:yaB4aVSb0
明日の5位決定の韓国戦もチョンに負けたくないから藤波使うんか
それとも他の投手でいくのか
気になるわ
462名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:03.32 ID:Rm3UhDEX0
北條は評価落ちたな
AAA辞退してれば単独1位指名あったかもしれないが
463名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:07.65 ID:W200JRZy0
だいたい5決ってなんだよw
5位なんて決めなくていいだろうがw
464名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:08.70 ID:CKK+hsGJ0
>>388
まだ1割あるの?
第一打席見たとき一割三分くらいだったけど
465名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:09.88 ID:/3o0spVX0
もう帰ってきてもええんちゃう?
466名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:17.31 ID:Ppqr833v0
>>448
国際大会で日本的な野球をやっても意味ないよ
サッカーとかで相手のタックルが厳しくて負けたってなったら
情けないなって話になるよ
日本の野球はガラパゴスしすぎ
467名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:18.07 ID:a10lgl1E0
日本人がタックルしたら退場になる
アメリカ人がタックルしても退場にならない
そういうスポーツをしてると頭に入れないと駄目だな
468名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:20.39 ID:bc1QTaxB0
>>408
打撃力は正直低レベル
469名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:27.23 ID:nCkmoicH0
>>446
ふざけんな
明日の罰ゲーム戦は金子と北篠と残ったポジションは小倉だけでやるべき
470名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:31.43 ID:Jvv7DD5x0
サッカーは頑張っているというのに.....情けないねぇやきうは
471名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:33.25 ID:wZt+ntl90
監督が糞すぎる
472名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:33.61 ID:gmA45x/+0
2回目のタックルの後、森を潰してガッツポーズしてたなアメ公w
473名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:34.33 ID:q4xUWJeA0
監督が無能すぎるだろ。
474名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:36.17 ID:ExLIzdFs0
>>361
クソワロタw
韓国にさえ勝てれば他の国には負けてもいいって韓国人と全く同じ思考じゃんw
475名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:41.71 ID:hulsNfcC0


ヤングなでしこは世界のベスト4なのにヤング犯罪者予備軍焼き豚ときたら・・・・


476名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:54.61 ID:03mZLJzc0
またチョンかよ



と思ってる人しかいない。
477名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:24:59.52 ID:saBuxp8Y0
>>439
適当なこと書くなよ
本当に実力のある選手は、そういう潰しにくるプレーもうまく交わす術を実につけてんだよ
西岡はじめ、日本の選手がことごとくメジャーでつぶれるのは偶然じゃないぞ
478名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:25:00.56 ID:Hv/x/Zbp0
ださっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:25:01.45 ID:bP1m050s0
他にピッチャーおらんのかいwww

地方大会で負けて余裕ある奴にもっと投げさせろや。
480名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:25:10.96 ID:SNiGpscs0
オレは、個人的に濱田あのまま続投させたほうが良かったような気がするんだけどなぁ。
なかなか、球は走ってたし、落ち着いたら、普通に抑えてた気がする。
ちょっと、あの監督さんが、動きすぎだったのかもしれんな。
481名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:25:21.40 ID:O9tEAlQH0
帰国してすぐ国体があるんだよなw
また桐蔭と光星w
482名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:25:29.35 ID:Jvv7DD5x0
やきうよわっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:25:30.27 ID:N38O+xr10
母国かなんか知らんがあんなやり方はないだろ
アメフトじゃないんだぞ
484名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:25:31.43 ID:XMPMtzV00
韓国とばっかり試合する世界大会(笑)
18U(笑)
485名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:25:36.48 ID:KjEophTJ0
よく国際大会で3連投なんてさせられるな
しかもプロ入り確実の人材だぞ鬼畜監督が
486名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:25:41.82 ID:mBQ075oY0
487名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:25:53.26 ID:d7KnNytO0
>>477
西岡は単にヘタクソなだけじゃないの?
488名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:25:54.87 ID:saBuxp8Y0
>>442
たかが部活でしかない高校野球のルール>>>国際ルールだと思ってんのか?
どこの発展途上国だよw
489名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:25:56.63 ID:c0+gzWFE0
ずっと奇声出してたのってメリケンベンチ?
ラリッてるの?あれ
490名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:26:00.53 ID:4Wh3DJi90
大阪桐蔭の監督で良かったんじゃないか
藤浪と森を壊されて堪ったもんじゃない
491名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:26:06.65 ID:WD1BZQXK0
途中までいい試合だったんだけどな
492名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:26:15.76 ID:ucXknRqC0
>>463
若い選手に試合経験積ますための試合でしょう、貴重な国際大会ですもの
これで4連投とかしたら笑いモンになってしまいますわね
493名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:26:17.56 ID:2f8Qu+1e0
3連投ってぶっ壊す気か
こんな糞大会で何やってんの
494名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:26:18.70 ID:DfV0ab250
また韓国とやるのかww
WBCといい韓国とばっかりやるねぇ
495名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:26:20.76 ID:CKK+hsGJ0
>>462
ほんとにそう思う
契約金で数千万は損したな
496名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:26:22.15 ID:vxaujtxm0
>>489
てかベンチでUSAコールしてなかった?
497名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:26:23.15 ID:Aepnnbtq0
あのタックルは絶対ゆるさんぞ
498名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:26:27.42 ID:mcPCiOTr0
連投で直前は完投させ今日は中継ぎで失点、、、
あの監督酷いな
499名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:26:42.56 ID:Jvv7DD5x0
200カ国中4位のサッカー>>>>>>>>>>8カ国中4位のやきうwwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:26:43.12 ID:GwPVgDlZI
5点差で負けた言い訳がタックルw

タックル禁止とかないだろw
501名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:26:46.29 ID:xW0NnMLzO
野球は連戦でやるんだから順位決定戦はやらなくていいよ。ハードな日程すぎる。
502名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:27:00.88 ID:B581oPV20
18Uって何だよw
503名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:27:01.43 ID:saBuxp8Y0
>>448
むしろ森があまりにも無警戒だからああいうプレーに結果的になったんだろ
本当に潰す気で来てるなら、すぐに病院送りになってるわ
504名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:27:09.43 ID:OslIr0Wr0
明日負けてもいいから全員出してやれよ
この監督メンバーの今後のこと何も考えてないだろ
せっかくの国際大会で滅多に出られないんだぞ
藤浪くんだけに経験させて残された奴はどうでもいいのか
野球で日大三高いくなら将来に期待するな
505名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:27:22.95 ID:0npYQYVb0
エネオスのスポンサーロゴがあったが。
いいのか?高校生は商業目的のなんちゃらはダメじゃないのか?
506名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:27:23.82 ID:03mZLJzc0
何で日本の野球ってWBCも含め朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮ばっかなの?
507名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:27:24.64 ID:o7ytGNu60
3位決定戦は韓国と
508名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:27:27.18 ID:fk/V+aWZO
やきうwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:27:41.31 ID:WSuom0mR0
5点差で負けた言い訳がタックルwwwwwww




焼き豚みっともねーなw
510名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:27:44.04 ID:2yb0Rfa20
昭和脳のじじいって〜連投とか好きだよなw
頭おかしいんじゃないかと思うわ
うさぎ跳びから何も進化してねぇw
511名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:27:52.32 ID:DfV0ab250
タックル危ないだろとかぬるいことばっかり言ってるんじゃねえよ
やり返せばいいだけ
512名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:27:53.11 ID:j/OWGK/E0
>>448
そもそも本塁クロスプレーなのに
マスク外して待ち構えてるとかあり得ないだろw
日本の体当たりはしないって前提の野球を
しているほうが悪い。
メジャーでマスク外して待ってるキャッチャー等いない。
513名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:02.92 ID:FMQ2ENl80
もう明日は藤浪と森出さなくていい
森出したら止め刺されそうでこわい
514名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:04.40 ID:JHKQC5q+0
>>457
最近野球の影薄いからヤングなでしこに対抗するために優勝でもしたかったのかねぇ
しかしあそこまで無理させて5〜6位決定戦にしか行けなかったほうが衝撃的
どんだけレベル落ちてるんだか
515名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:12.79 ID:D8U36ZBj0
819 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2012/09/07(金) 22:19:39.51 ID:c26I7LV4
国際大会なのに同地域が大会中に2度も同じ国と対戦するのは野球だけw
今回、アメリカは黒人が0で遠足みたいな感じで来ていてメンバーも日本と違ってガチの選考ではない
しかも、選手育成を兼ねてるから連投をさせずにピッチャーも変化球を多投させない(ムービングファーストボールといって直球を軽く動かすボールを主体にし肩に負担をかけない)
カナダもそう。選手はこの世代はWBCと違い必死にやってるのは違ったが監督がきっちり管理してた

ところが日本と韓国だけは必死で韓国のピッチャーは大会中5連投させて、日本もエースを3連投させる必死さw
それでも負ける

今日の試合で日本は2度反則をしている、1度目はサードの走塁妨害で本当は3塁ランナーのホームインで1点が認められるケース
2度目はキャッチャーの森がブロックで完全にベースを覆い尽くしてベースの1角を空けてなかった反則プレー 

2度も汚いルール違反行為やって負けてる日本の野球
アメリカのホーム突入はなんのルール上問題もない、これが本当の野球

焼き豚が毎日愛してやまない野球
516名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:15.94 ID:5Q8QAvKT0
>>507
5位・6位決定戦です
517名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:30.68 ID:gmA45x/+0
来年からこの大会はU-18 WBCだろ
アメリカにますます迎合しないと
518名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:32.31 ID:At2K92QA0
こんなレベルでも大谷通用しないなら
プロでピッチャー無理だろ
プロでは野手に転向だな
519名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:38.29 ID:aJU5D9I30
野球人は恐ろしいよ・・・
前にもほら、京都のシニアで190cmの中学二年超大型投手が敗戦の責任で
試合後に200本ダッシュとかやらされて殺されてただろ

野球人の監督とかいう生き物は恐いわぁ・・・
520名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:38.69 ID:gdC7s+RO0
打てない、守れない、チキンハートのぼんぼん選手ばっかり
まあ、それ以上に監督が糞だったな
521名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:41.38 ID:lOsEMTwl0
結局3連投したのかよ。アホやな
522名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:42.14 ID:WSuom0mR0
>>507
5位決定戦らしいよw


523名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:44.87 ID:76QkhSIc0
>>13
何故明日投げないと思った?
524名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:46.28 ID:xR/7i8B60
明日は大谷と心中だ
525名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:50.01 ID:nCkmoicH0
>>504
日大三の選手がどうしてプロで活躍しないのか、小倉見て
よおおおおおおおおおくわかったわ
526名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:51.05 ID:c0+gzWFE0
>>496
やってたよ
もたれてる下叩きながらな
527名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:53.31 ID:bc1QTaxB0
>>444
何でそう極端な意見になるんだ
528 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:54.61 ID:Gs0v0CGbP
日本の3回の攻撃クソワラタ
四球4つ 死球1つ 暴投4つ

相手先発のコントロールが崩壊して、
変わった投手も4連続ボールで押し出しのノーコンで大爆笑してたら
田端が糞ボールを3連続でスイングして3アウトチェンジで流れをぶった切りやがった
こういう頭が残念な選手っているよな
529名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:28:56.51 ID:MB+0D3s/0
530名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:29:01.48 ID:fFQIUTSIO
直近の試合
なでしこ(女子サッカー)…銀
マドンナ(女子野球)…金
女子ソフトボール…金
ヤングなでしこ…3決


関塚ジャパン…4位
高校野球…5決



どうしてこうなった
531名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:29:01.98 ID:hEWCB0ILP
アメリカの底力は凄いね
532名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:29:03.26 ID:hO9Wf3wN0
昔こんな名前の大会なかったよな?とぐぐったら

「AAA世界野球選手権大会」

だったのがわかった
名前変わってたんだな
533名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:29:07.24 ID:d7KnNytO0
>>512
我が家のやきうファンの親父曰く
スパイクの歯向けて威嚇しないから舐められるんだよとか言ってるな
534名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:29:12.84 ID:B581oPV20
参加するだけでベスト16
535名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:29:16.91 ID:KrXeZf1X0
日本が主導してルール改正の提案をしてほしい。
韓国も賛成してくれると願う。
536名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:29:24.26 ID:yKx2ANNU0
>>372
国際大会と言ってもこれはアマチュア大会だからね。

それに昔の話だがプロでも激しいタックルでパリーグ特に西武と近鉄が酷くて問題になった。

野球は何でもありじゃないからな。
537名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:29:28.05 ID:CKK+hsGJ0
>>518
野手でも今のままじゃ怪しい
538名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:29:29.66 ID:6Q5opPSD0
なんで3連投なんてさせてんの 藤浪の将来何かどーでもいいのかw
539名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:29:59.52 ID:saBuxp8Y0
>>486
そりゃ中にはキレやすい選手もいるし探せば出てくるだろ。
でも乱闘にならないケースの方が圧倒的に多いんだよ
タックル云々でいちいち乱闘してたら毎試合乱闘起きるわw
540名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:01.14 ID:N38O+xr10
藤浪を無茶な三連投させてまで勝ちたいなら
選手の選考を考え直せよ、甲子園組中心なんてありえないだろ
541名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:03.39 ID:DfV0ab250
>>512
>メジャーでマスク外して待ってるキャッチャー等いない。

だよなぁ
日本の選手は「高校野球」をやってたな
542名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:04.47 ID:mBQ075oY0
メジャーですら、ポージーへのタックルでやり過ぎだって意見が多く出たぐらいなのに、
若者の大会で、タックルやって当然とか言ってる奴らはさすがに基地外としか思えんな
543名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:10.01 ID:Wzy+FemK0
ここまで40試合で観客14020人(平均350人)
そのうち韓国戦が7試合で10260人っていう糞ホストっぷり
544名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:12.30 ID:Jvv7DD5x0
8か国中5位ってwwwwwwwwwwwwwwww
恥さらしの焼き豚ww
545名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:13.14 ID:2yrGVQOl0
>>38
朝鮮人なのかな、小倉って
546名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:18.46 ID:WSuom0mR0





5点差で負けた言い訳がタックルwwwwwwwwww




547名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:23.85 ID:vxaujtxm0
膝から入ってダメージを与えてるな
548名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:28.35 ID:9SYcnGnA0
3連投って何?中日ナシで3連投?
549名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:32.84 ID:gYJs6W8W0
監督が馬鹿すぎた
それに尽きる
550名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:47.68 ID:CKK+hsGJ0
>>528
髭も剃らないでちょっと勘違いした選手だからね
551名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:49.12 ID:d8A1Wo2BO
他にもピッチャーいんだから使えよ。藤浪って肩とか肘そのうち壊すんじゃ?
552名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:56.49 ID:KcJtwUus0
ジャップ鬼畜すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
A級投手連投でおしゃかにするきかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



こりゃ島国根性論で4連投玉砕特攻あるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:30:56.38 ID:lOsEMTwl0
>>542
でもそれを逆手にホーム全部隠してブロックする馬鹿もいたりするから閉口する
554名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:31:04.42 ID:s8258mk+0
世界的に見ればタックルより3連投させるほうが100倍クレイジー
しかも7月は地区予選で4連投
8月は甲子園で3連投
9月はどうでもいいクソ大会で3連投
日本野球はクレイジー
555名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:31:14.85 ID:GYYdMo9+0
アメ公死ね
556名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:31:16.14 ID:B581oPV20
なんだ参加するだけでベスト8かよw
もっとひどかった
557名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:31:23.86 ID:xR/7i8B60
キムコ君は我が同胞ニダ<`Д´>
558名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:31:32.28 ID:W8kKzvq40
18U?

U−18ってことでしょ?

こんな大会やってたのか、藤波って誰だ、凄い選手なのか
プロ?
559名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:31:39.34 ID:m9eZUzlQO
また投げたのかよ…
監督馬鹿だろ
560名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:01.55 ID:mcPCiOTr0
>>548
毎日投げてるよ
昨日の韓国戦は先発完投だし
鬼畜過ぎるわ
561名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:04.12 ID:GwPVgDlZI
日本の脳内ルール→タックル禁止w
562名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:15.89 ID:03mZLJzc0
本当に日本の野球関係者って

朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮

が好きだな。
563名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:15.96 ID:WSuom0mR0
ま〜た、韓国と戦うのかよwwwww




やきうは欠陥大会しかねーなwwww
564名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:16.09 ID:YS7y1zQb0
>>542
でも国際試合だからなあ
もちろん相手側もやりすぎだが、日本側もその準備はできてなかったように思う
なんにしろ経験が少ないのはしょうがないね
565名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:20.23 ID:saBuxp8Y0
>>542
当然とは誰もいってないだろ

ただ、いくらでも起こりうるプレーなんだからキャッチャーも当然構えている必要があるってこと
これは野球やってるやつなら当たり前だろ

おまえはあの状況でマスクはずすアホっぷりをなんとも思わないのか?素人じゃないんだからw
566名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:22.52 ID:SrwsiVbh0
>>216
いま1軍でやってるプロスペ集めたNPB二軍が
イタリアに完敗してたりする

マエストリが即戦力になるのもうなずける
それくらい日本の野球は20年前から進歩してない
567名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:26.52 ID:xW0NnMLzO
高校野球の世界選手権を突然BS朝日でやり出したのは朝日新聞が高校野球のWBC化を狙っている伏線だから気をつけろよ。高校生まで上納金システムに組み込んで仕事させるなよ。
568名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:26.61 ID:mBQ075oY0
>>539
だから、タックル即ではなく、間に報復死球挟むってはじめに書いてんだろ
プロだとそっちの方が圧倒的に多いんだよ
569名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:28.06 ID:r9ves6hn0
この大会全然見てないんだけど星の煌きを感じる選手はいた?
570名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:33.70 ID:Jvv7DD5x0
やきうって世界で2〜3カ国しかやってないのになんで優勝出来ないのwww?
なんでw?
571名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:41.62 ID:2yb0Rfa20
こいつら毎回負けてるけどよく飽きねーなw
572名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:44.17 ID:E/MY8bYi0
3連投とか狂ってる
監督は星野仙一と同類のアホ
573名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:45.74 ID:w4oYdni10
つーか体当たりしようと突っ込んできたんだろ
ちゃんと反撃しろよ
16文キックとかパワースラムとかあんだろ
574名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:32:52.25 ID:KDxHbts90
>>541
MLBはもちろんヨーロッパの野球国も
普通に本塁突入タックルかましてたからな
むしろ日本だけがガラパゴス本塁守備
575名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:01.18 ID:Vp25YXBa0
アメリカ1・2点目の時のレフトのバックホーム酷かったな
あんなに浅い位置からバックホーム返球を逸らしてるんだもん
バウンドの位置も良くなかったし
576名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:02.04 ID:Od2rbhoA0
監督は藤波壊す気か?もし肩イカれたら責任追及されかねんぞ
577名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:03.37 ID:c2qUUtLP0
素朴な疑問
なんで桐光のピッチャー出てないの?
578名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:03.43 ID:ucXknRqC0
>>554
なんでそんなムリしてる選手を選ぶ必要があったんだろう
この大会って今までは国内の甲子園を優先して黙殺してきたい程度の大会でしょう?
メンバー選考も消耗していない選手たちから選ぶって事を徹底すればよかったのに
今までのこの大会の扱いを考えれば、そこまで入れ込む意味がよく分からないわ
579名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:08.01 ID:fFQIUTSIO
女子野球…金
女子ソフト…金
少年野球…金





高校野球…5決



どうしてこうなった?
580名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:11.33 ID:v6oxkpb60
なぜ観客席閉鎖して韓国で草野球大会やっているのかな
選手はどのような人たちなの
草野球日本一にしては下手糞だったんだけど
お金出せば誰でも参加できる大会なのかな
581名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:16.96 ID:CKK+hsGJ0
>>566
進歩どころかレベル下がってるでしょ
582名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:19.68 ID:QZbkC2lT0
高校野球て、あの暑いなか必死にやってこの程度かよ
プロなら分かるけど、日本の高校生て意外と弱いんだな
同年代だと、もっと強いかと思ってた
583名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:28.34 ID:DG5asg630
>>8
ベース板は必ず一角を開けておかなければならない
キャッチャーが全部塞いでしまっていた時点で走塁妨害なんで
キャッチャーの自己責任ってことになる

キャッチャーがちゃんとベース開けてあるのに
キャッチャーめがけてぶちかませば即退場で不思議ない
584名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:38.30 ID:YS7y1zQb0
>>578
位置づけが甲子園で活躍した選手のご褒美なんじゃないの
585名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:41.09 ID:S0mRe2/9O
あのタックルはルール上では許されてるの?
アメリカがガラパゴスなのか日本がガラパゴスなのかどっちなの?
586名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:52.26 ID:tfvGqTPfO
>>554帰国したら国体もあるよ
587名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:33:53.99 ID:mBQ075oY0
>>553
ホーム全部隠すのはルール違反
普通の捕手なら、一部でも見えるようにブロックしてる
588名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:34:15.74 ID:CKK+hsGJ0
>>575
大谷はノーコンだからね
レフトからサードまでの距離しか投げれないよ
589名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:34:22.54 ID:MaxXNXpF0
3連投させるとかアホだなw
しかも負けw
590名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:34:26.82 ID:w4oYdni10
マジで体当たりされる側のキャッチャーはやり返したらダメなの?
捕球しようとしてる相手に体当たりしていいなんて、そんな不公平なルールないだろ
そこはカウンター攻撃を認めてくれよ
591名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:34:44.94 ID:jm8vzM/C0
明日は釜田に背番号5
   歳内に背番号4付けさせとけ。 
592名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:34:48.33 ID:WSuom0mR0





これで韓国に負けたら大笑いだなw





593名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:00.33 ID:DfV0ab250
しかしアメリカは黒人選手が一人もいなかったな
なぜなんだろう白人編成チームだったのかな
594名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:03.11 ID:7nYDoCFS0
カナダ人「Quel est le base-ball?」
コロンビア人「?Cual es el beisbol?」
日本人「やきうって何?」

595名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:04.32 ID:nCkmoicH0
このスレ見てるとまだわかってない奴が多いみたいだけど
これで明日普通に4連投させるのがこのクソ監督だからな
596名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:04.89 ID:E8sfaufj0
>>578
そこはまあ
「世界大会」ってことでメディアにとりあげてもらいたいんじゃないの

ただ無理させるのは間違ってると思う
597名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:17.01 ID:B581oPV20
今回は韓国と何回勝負で決めるの?www
598名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:21.71 ID:D8U36ZBj0
まあ日本の場合、
本塁上やランナーが走ってきそうなところにわざとマスクを置くなんて事を平気でやってた時代もあったからねぇ・・・w
599名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:22.30 ID:gmA45x/+0
>>592
藤浪抜きだと勝てるかも微妙
600名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:24.57 ID:hEWCB0ILP
WBCの交渉でナメたことしてたからビシっと厳しさを叩き込んだのだろうね
601名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:34.35 ID:zPbHxDyi0
三連闘って酷いな
602名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:35.97 ID:ioDi3cz80
日本人野球に向いてないわ
603名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:36.64 ID:89g0DqnZ0
つうかそんなに使えるピッチャー居ないのかよ。
604名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:41.45 ID:bc1QTaxB0
そもそもタックルを敗因にはしてねーし
605名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:46.92 ID:MCjtdknCO
>>399
普段組んでないしそんなもんじゃないの?
松井のスライダー受けさせたら森より宇川のがうまいだろうし
606名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:48.52 ID:x3E6/LaF0
>三連投
規定作って球数制限しろよ
アメリカだとDV扱いになりかねん内容だわ。。
607名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:35:53.95 ID:oHTIRvMV0
負け犬。
つか野球って・・(笑。
608名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:36:21.18 ID:d7KnNytO0
>>590
いやタックル来るのを見越してキックの準備は出来るらしいよ
日本では強いチームに居るから甘かったんじゃないの?
609名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:36:24.61 ID:dsg7u6BG0
ヤング土下座の葬式会場はここですか
610名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:36:24.99 ID:vxaujtxm0
>>593
この世代ぐらいまではアメフト、バスケに軸を置く選手が多いんじゃないか?しらんけど
611名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:36:24.87 ID:q4xUWJeA0
くそー、韓国に行って馬鹿監督を野次りたいw
612名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:36:27.68 ID:wJPE1WYzO
その前に走塁妨害をジャッジして貰えなかったかならなぁ
あの場面でマスク外す日本の野球が甘かった
613名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:36:29.41 ID:CKK+hsGJ0
>>590
ラグボールみたいにするか
614名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:36:30.92 ID:ZpOq0zkN0
そこら辺の阪神ファンのおっさん
つれてったほうがまともに采配できるやろ
615名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:36:32.40 ID:saBuxp8Y0
>>590
そもそも上手い捕手は、ちゃんと警戒して上手くブロックするから
今回の森みたいに、マスクはずして簡単に吹っ飛ばされるようなことはないw
616名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:36:35.24 ID:8m2dZyc60
甲子園の高校野球は真夏の昼間にやってるから、
あまりにキツそうで、観るものを感動させるけど、
ガラガラの球場でナイターでやってるのを観ると、
そこらへんのDQN専門学生がバイトさぼって草野球やってるようにしか見えないw
ピッチャー以外、突っ立ってるだけだからなあ。
ラクすぎるんだよ。

617名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:36:37.08 ID:N38O+xr10
甲子園組以外からも選考すれば十分勝てる力はあるだろ
疲れて投げられないハマタとか連れて行ってどうするのよ

選考の仕組みから考えなおさないと勝てんよ
618名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:01.46 ID:FwjHnoys0
3塁タックルは、何の脈絡もなく、離れた場所に居たのに
ランナーがいきなり突き飛ばしてタックルしてたから意味わからんが
619名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:02.90 ID:94kQoi3m0



           カス選手しか輩出しない日大三が関わっている時点で終わってる


              あの金子が5割打てる去年のレベルの低さは異常





620名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:05.49 ID:bc1QTaxB0
>>598
今でも細川とかやるからな
621名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:08.93 ID:pR4Qq79PO
3連投とかガイキチだな
ダイヤの原石が・・・
622名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:14.49 ID:yzpa3fdu0
まあ一番のくたびれ儲けは藤浪だよ 3連投でいきなり守備に足引っ張られ。
623名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:16.87 ID:KDxHbts90
>>585
クロスプレーで捕手が本塁を囲っちゃうと
走者はぶちかましでホームベースこじ開けるしかない
やられたくなきゃ本塁開けときゃいい
囲うなら激突覚悟・・・というのが常識
*日本ではそうとは限らない
624名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:18.24 ID:lXvabBmj0
あの場面で濱田を登板させたのが謎だわ・・・w
625名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:23.56 ID:GwPVgDlZI
日本が勝手にルール変更を宣言→タックル禁止www

626名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:31.56 ID:dtAaKPwy0
3連投なんてアホのすることです
627名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:34.32 ID:qKnBLWtR0
628名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:35.04 ID:E8sfaufj0
>>617
そこまで気合入れてないんだろ
準備期間もないし無理じゃないの
629名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:36.93 ID:nBNtPYZj0
試合球に慣れない選手はスローイングに神経使ってダメだったね
あと小倉監督の選手起用や継投には大いに疑問だわ
630名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:38.38 ID:WSuom0mR0
タックルあろうがなかろうが5点差のぼろ負けなんだから言い訳すんなよw



みっともねーなw
631名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:43.27 ID:lk+Omvk40
三連投とかアホかいな。
松坂みたいに30過ぎで限界がくるぞ!!!!
632名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:42.49 ID:xA4dt0gA0
3連投なんてアメリカもビックリ仰天したろう
戦前とか旧態依然って感じの日本の恥の象徴だからマジ見られて恥ずかしいわ
633名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:37:53.87 ID:UaROAy4f0
    +      ∧___∧    +
      +  / ⌒  ⌒  \ +
    チェゴ━/  \    ./  \━━━━!!!!
    +  / ::::::⌒(__人__)⌒:::::  \  +
       \ \   トェェェイ  /  /
     +.  \ \  `ー'´/   /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 _|_   | |    _|_   | |   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  |    | |     |    | |    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | \ /  レ  / | \ /  レ// | ノ \ ノ L_い o o
634名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:38:08.68 ID:SrwsiVbh0
普段フィジカル自慢してるんだから
アメリカのタックルごときでぎゃーぎゃー
いっちゃいかんよ

クロスプレーこそフィジカルの見せ所や
635名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:38:20.91 ID:yQFQktxY0
この大会のシステムがイマイチわからん
誰か教えてくれ
636名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:38:24.65 ID:yaB4aVSb0

こんなことなら
松井裕樹を選んどけば良かったな
637名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:38:29.34 ID:D8U36ZBj0
>>578
高校野球も自分たちの国内での人気を守るには、
日本vs世界と言う構図を無視できなくなってきてるって事よw
638名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:38:36.02 ID:oDLSK+UCO
金子は凄い
日本のチャンスの芽をつぶすことしかせず打率も1割ちょい?なのに不動の2番
639名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:38:48.23 ID:WJnREWfB0
3連投ってwww
バカじゃねwww
640名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:38:52.69 ID:I0fKeN2q0
自分の保身のために日本の宝を連投酷使で使い潰すとか
頭いかれてるだろ老害監督
641名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:39:09.66 ID:rBaNrp0o0
また韓国とやるのかしかも負けたら最下位とか
642名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:39:11.95 ID:p/1XYUiG0
今年の野手は不作だ
643名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:39:12.70 ID:qKnBLWtR0




三連投させた奴を永久追放しろ
アメリカなら考えられんぞ!!!





644名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:39:23.82 ID:6Q5opPSD0
小倉ってどこの監督? ガッコウに電話してやるか
645名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:39:24.04 ID:1Nrj20ag0
藤浪wwwww

もういらんわwwwww

ぶっ壊れたwwwww
646名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:39:23.88 ID:lXvabBmj0
辻内を酷使した迫田だけが異常だった訳じゃなかったんだねw
647名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:39:29.87 ID:saBuxp8Y0
>>634
吹っ飛ばされて文句言うとか情けないことはしないで、
逆に弾き飛ばすぐらいの強さを見せて欲しかったな
森はフィジカル弱すぎだろ
648名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:39:39.10 ID:bc1QTaxB0
>>615
つーかランナーがことごとくあんなタックルで突っ込んできたらキャッチャーいなくなるよ
ま敗因はそこじゃないけどな
649名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:39:47.24 ID:0npYQYVb0
小倉 全由(おぐら まさよし、1957年4月10日 - )は千葉県長生郡一宮町出身の学生野球指導者。旧姓・斉藤。日本大学第三高等学校、日本大学卒業。関東第一高等学校を経て現在は母校の日大三高社会科教諭および硬式野球部監督。タレントの小倉優子は親戚。
650名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:39:48.45 ID:CKK+hsGJ0
>>638
打てない
送れない
守れない

最高や!
651名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:39:48.82 ID:WSuom0mR0
・5点差のぼろ負け

・2勝3敗の負け越しw


贔屓目に見てもゴミ屑チームだろw
これで韓国に負けたら日本に帰ってこなくていいよw
652名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:39:57.68 ID:tfvGqTPfO
>>616あとブラバンがないのも大きい
653名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:40:04.48 ID:QZbkC2lT0
3連投か・・・
ちょっと非常識だよね

高校野球は興味ないから知らんけど、ふだんから
そんな感じなんかな
指導者は考え方を変えるべきだと思う
654名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:40:07.08 ID:d7KnNytO0
>>641
もう最下位でいいから帰ってこいと思う
多分今頃韓国はタックルのシュミレーションしてるでしょ
655名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:40:08.66 ID:Y7pK185CO
高校球児の袖に「エネオス」のロゴがあったよな…
プロでもない学生に企業のマーク付けさせるってどうなんだ?
まあ明日エネオスに苦情の電話入れるわ
656名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:40:11.25 ID:aJU5D9I30
野球=児童虐待なんだから
連投やタックルくらい何の問題も無いよ
野球人は常々おっしゃってらっしゃる
657名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:40:17.15 ID:w4oYdni10
16文キックの体制で捕球
これしかない
空気読める走者ならブチ当たって倒れるはず
658名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:40:20.34 ID:mBQ075oY0
>>615
マスク外すのは論外だが、あんなタックルされりゃ、メジャーの大型捕手だってひっくり返るっつーの
勢い付けて来てんだから、上手くブロックとかって問題じゃねーんだよ
659名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:40:33.56 ID:6Q5opPSD0
ポン大サンコウね ありがとう 電話するわ
660名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:40:34.72 ID:fgxn12E70
>>363
ド素人の俺から見てもワンポイントで交代とか、逆に三連投もさせたりするのは疑問を感じる
どっちも選手の為には良くないと思う
もちろんこの監督より良い結果が残せるとは思わないけどw
661名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:40:43.30 ID:nBNtPYZj0
日大三の大味な野球では無理だって
662名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:40:44.47 ID:H30Qq7j70
また韓国と試合かよキメエww
で次はお約束通り負けるんだろw
663名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:40:50.10 ID:+zVV+MzgO
大谷はどっか痛めてるんか?
痛めてないのに投げさせないのはなあ
俺は大谷を投手として大して評価してないけど
藤浪酷使するよりはいいだろ
大谷はその酷使から逃げてるかのう
664名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:02.52 ID:vxaujtxm0
>>649
なんだコリン星の出身か
だから常識がないんだな
665名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:09.83 ID:WSuom0mR0
>>654
こんなゴミ屑チーム帰ってこなくていいだろwwwww

一生韓国にいろよw
666名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:11.44 ID:4Wh3DJi90
1次ラウンドで負けて帰って来た方が良かったな
それならバットの件でイチャモンつけられることもなかったし
667名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:12.04 ID:fGeLPQ160
三連投に突っ込むレス多過ぎ
スレタイだけ見て今日も先発登板したと勘違いしてる人もいそう
668名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:12.30 ID:tfvGqTPfO
>>649小倉優子の親戚かよw
669名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:13.41 ID:CKK+hsGJ0
>>651
お前が監督やってたら4勝1敗くらいだったと思うよ
670名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:19.17 ID:01YQWZm20
しかしヤングナデシコでもあんなに盛り上がったのに
ヤングやきゅうはもりあがらんな
だぶりゅーびーしー大丈夫か
671名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:20.38 ID:RBuJvuJv0











200カ国中4位の小娘サッカー>>>>>>>>>>8カ国中4位のレイパー焼き豚











672名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:22.14 ID:saBuxp8Y0
>>658
ブロック以外にも、うまく相手の勢いを殺すような守り方はある
673名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:23.60 ID:I3rf6G/c0
ざまーネトウヨ
気持ちいいニュースだわ
674名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:28.13 ID:0npYQYVb0
小倉優子の親戚だってよwww

wikiみてわろた
675名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:28.79 ID:SrwsiVbh0
とにかく野球の人材難ははんぱないよ
まじで育成見直さないと5年後には
この年代でもオランダ、イタリアに勝てなくなる
もうプロは負けんてんだから
676名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:44.00 ID:nCkmoicH0
>>650
打てない
送れない
守れない
外せない
677名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:47.68 ID:s8258mk+0
北條は甲子園4ホーマーを見て久々に強打者誕生かと思ったけどタダの金属野郎じゃん
大谷も晩年の駒田みたいにコツコツ当てるのばっかり
北條は中日の堂上直タイプでスケールが小さいわ
678名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:41:52.66 ID:/RTrjun80
森は失明でもしたと思ったな
679名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:00.23 ID:9kXsvXDB0
高校野球オワコン

サッカー >>>>>> 野球
680名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:02.10 ID:NKAyAbRw0
本塁タックル自体はまぁ普通と言えば普通だけど
その前の3塁で意図的に走塁妨害にしようとしてできなかった事への報復としか思えなかったというタイミングがあかん
681名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:04.09 ID:Vp25YXBa0
レフトのバックホーム下手クソ杉と思ったら、大谷って本職はピッチャーで160km投げる人なのね
682名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:07.03 ID:WSuom0mR0
>>669
ゴメン、選手が糞すぎて誰がやっても結果一緒だと思うわwwww



683名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:13.93 ID:94kQoi3m0
つーか、打撃は2年の森しか通用してない。
一番パワフルなバッティングしている。
684名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:15.93 ID:gmA45x/+0
>>649
拓大紅陵の小枝の後輩だったかな
685名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:18.73 ID:vEZ1oSHa0
危険なタックルを韓国がやったら大騒ぎするのに
アメリカが相手だと急におとなしくなるネトウヨ
686名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:19.47 ID:N38O+xr10
>>628
だったら藤浪三連投なんて無茶さすなよ
687名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:36.89 ID:0npYQYVb0
688名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:37.17 ID:gdC7s+RO0
あの監督に懲罰加えろよ、頭に生玉子なすりつけたい
689名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:47.99 ID:w4oYdni10
つーか吹っ飛ばされて良く乱闘にならないよな
血の気の多い国なら金属バットでボコボコにしそうだ
690名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:51.91 ID:1f4FgHs40
日本人に野球って合わないんだなぁ
691名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:53.06 ID:ioDi3cz80
やっぱ高校野球のレベル下がってるな
斉藤祐樹が活躍できるぐらいだから、まぁそうではないかと思ってたが
今回で確信したわ
692名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:42:53.23 ID:DzTwua2qO
ユトリの馬鹿と能無し監督じゃ 勝てないよ(笑)
693名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:43:07.78 ID:aJU5D9I30
野球で育成なんて虐待と変わらないじゃん・・・
694名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:43:19.65 ID:xdHpoz2F0
動画ねーの佳代
695名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:43:31.94 ID:CKK+hsGJ0
>>682
本気でそう思ってるなら何も言うまい

まぁ選手が酷いってのは同意するけど
696名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:43:37.65 ID:PvB1UJQ40
おれサッカー少年だけど野球なら大リーグでやれる自信あるよ?
697名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:43:40.97 ID:94kQoi3m0
>>651
成績は歴代でも良いよ。
ダルや涌井の時よりねwww
698名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:43:46.85 ID:GrPZqIFV0
言っておくが、この高校生投手が後に大成して移籍金数十億単位の選手になっても
過去の所属クラブへの育成補助金制度はないぞ。サッカーなら田舎の少年クラブへ
数千万円の補助が出るのに。
699名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:43:47.95 ID:yflfnmVL0
日本の監督って、誰?
700名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:43:50.18 ID:Y9JJphag0
>勝てば1位通過、 負ければ5位通過


どんなルールだよwwwwww

クソワラタ
701名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:43:56.33 ID:bc1QTaxB0
>>672
スライディングしてくると思って体勢低く構えてるとこに
膝から体当たりだからな
あの状況で上手く守るとかあるのか?
702名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:43:58.49 ID:Ni4SwYof0
普通はこういう選抜チームの監督の場合、自分とこ以外の選手には気を使うもんだと思ってたが
この監督全然気にしてないのな
壊れても自分とこの選手じゃないからどうでもいいのか
平気で三連投とか負傷しても下ろさないとか、よその子を預かってる意識は無いんだな
703名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:44:09.62 ID:n/ruu9s5O
韓国に勝ったからいいだろう。
704名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:44:12.64 ID:5BONOkMW0
高校野球の監督なんてスポーツ用品店の親父かなんちゃって教員だろ
705名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:44:13.34 ID:WSuom0mR0
>>691
だなw

高校野球は同年代の相対的な強さしか分からんからな
全体のレベルが落ちてるんだろう
706名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:44:16.84 ID:4taYm2i00
また投げたのかよ・・・潰すなよ
707名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:44:19.89 ID:7nYDoCFS0
涙目の焼き豚がリリーフカーで38度線を強行突破w
708名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:44:23.16 ID:nCkmoicH0
>>695
酷い選手っていうか酷いチーム
というかチームになってない
まあ>>682が監督やってもチームにはならないだろうから同じだろうな
709名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:44:24.78 ID:SNiGpscs0
>>691
つか、この大会、まだ日本優勝したことないでしょ
710名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:44:33.22 ID:8JGCQ+0z0
守備下手すぎだろ
711我々白人欧米人は鼻デカワキガで買春大好きだ:2012/09/07(金) 22:44:39.26 ID:/dauvBOS0

>>685


そんなことないぞバカチョン

アメリカ人は卑劣で

我々韓国人は劣等だからな



712名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:44:50.43 ID:rhQ6eI+H0
3連投となる藤浪(大阪桐蔭)を投入

日大三の無能監督の名誉のために逸材が壊されただけか
713名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:01.13 ID:wVeJ05tc0
何で3連投なんかさせるんだ。
アホちゃうか、監督。
714名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:02.11 ID:CKK+hsGJ0
>>677
ほんま大谷にはがっかりだよな
投げるほうは最初から期待してなかったけど
打つほうはもうちょいやると思ってただけに・・・
715名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:03.94 ID:wwwGka/40
北條の守備は無茶苦茶だったぞ。
しかも連続エラー、ワザとか?
716名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:13.66 ID:w4oYdni10
>>698
だから裏金があるんじゃん
それ以外でもドラフト上位の選手は母校に寄付してる
717名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:15.39 ID:94kQoi3m0
>>702
特筆すべきは日大三の全く使い物にならない金子を最優先で起用wwwwww
718名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:20.05 ID:IJcMWY580

韓国戦で、可愛そうに日本の高校生は、

最低、一人は殺される。

二塁に滑り込むときに、顔面にぶつけてくるぞ。

その他、けが人が続出するぞ。
719名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:20.98 ID:mBQ075oY0
>>689
2度続けてやって、何もやり返さないんだからな
メジャーだったら、血の雨が降ってただろうな
720名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:26.41 ID:S0mRe2/9O
>>700
リーグ戦だから別におかしくないよ
721名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:43.05 ID:QZbkC2lT0
プロなんかでも、昔は滅茶苦茶な起用法だったよね
でも、それで持つのは特殊な連中だけだろう

一円にもならん大会で、将来の高年俸失う選手がカワイソス
722名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:43.09 ID:17g6NFBQO
結果論だろが?
藤波が勝ってたら「怪物」とか言って評価してたんだろ?
723名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:43.23 ID:saBuxp8Y0
>>701
最初から膝をあてにいったわけじゃなく、森が小さすぎて結果的にそうなっただけなのは見ればわかるやろ
本気で膝でつぶしにきたなら、森は意識不明になってるでw
724名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:48.01 ID:hulsNfcC0


アメフトとバスケの落ちこぼれに殺されるヤング土下座ジャパンwwwwwww


725名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:48.93 ID:OTjd5W7xO
まあWBCの王ジャパンも前半はこんな感じで非難を浴びてたが、最後は逆転優勝した。

最後までベストを尽くせばまだわからない。
726名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:45:55.81 ID:CKK+hsGJ0
>>708
おっしゃるとおり
727名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:00.77 ID:+JzOr90P0
藤浪3連投w
まあ巨人は菅野に行くから別にいいけどな
728名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:01.01 ID:jOPmVH89i
ヤッホーーーーーイ
729名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:20.73 ID:94kQoi3m0
>>723
膝じゃなく肘だよwww
メクラ???w
730名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:30.47 ID:RBuJvuJv0
>>725






え?もう5位以下確定ですよ












731名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:31.64 ID:6Q5opPSD0
明日の最悪のシナリオは

明日日本が韓国がリードされた後、藤浪4連投でさらに点差広げられ日本敗戦

韓国選手が試合後独島プラカードをかかげるパフォーマンス、
マウンドに韓国国旗を建てる

そのあと、韓国監督がインタビュで「日本は今日の試合で圧縮バットを使わなかったからウチに勝てなかった」とコメント
732名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:31.89 ID:D8U36ZBj0
>>702
桐光の関係者は松井が選ばれなくてよかったと思ってるだろうねw
733名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:42.51 ID:wJPE1WYzO
>>709
さか豚がそういう事にしたいんだよ
734名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:46.10 ID:+h5OmrT30
力尽きるもなにも、藤波3連騰ってバカか
監督頭オカシイんじゃねえの?
735名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:46.51 ID:mLlyWqaG0
藤波しかPいないの?w
736名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:47.99 ID:SNiGpscs0
>>701
半身で、こっちから潜り込んで肘入れながらタッチくらいのダーティーさが要るな。
是非とも、森くんには、これくらいできる図太さを身につけて欲しい。
737名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:50.84 ID:wVeJ05tc0
何でこの記事のソースについてる写真が、

【写真】大会を盛り上げた!腹出しコスチュームの“韓流美人チアリーダー”
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/09/07/p1_0005360067.shtml

なんだよ。
738名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:52.83 ID:frQIEgNW0
>>126
辻内が優勝したのは隔年でやっているアジア予選だね
この大会は日本は1回も優勝したことがない
739名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:46:58.63 ID:MaxXNXpF0
「あのプレーはないなと思いますね。あれじゃあうちの選手が怪我しちゃいますから」
3連投させる監督のセリフかよw
740名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:04.10 ID:SrwsiVbh0
>>438
甲子園のままごと野球に毒されすぎだよな
741名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:06.11 ID:295vydoU0
>>641
まさかの最下位争いだとは
それも相手は韓国とまたとか
このパターンは(´・ω:;.:...
742名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:10.25 ID:WSuom0mR0
>>731
地元だから十分可能性あるなw



743名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:11.03 ID:OZ64x2b2O
え、今回ゆうこりんの親戚の小倉が監督やってんの?
744名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:12.19 ID:hEWCB0ILP
なかなか厳しいっすな
745名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:13.15 ID:nCkmoicH0
>>717
要は監督とか言えるレベルの人間じゃないんだよ
近所の頭の悪いおっさんが、もし地区の運動会みたいなの取り仕切ってたら
自分の子とか親戚の子とか贔屓するのがある意味当然だろ
そういうレベル
746名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:21.22 ID:rSPw7J4G0
藤浪のためにも負けてよかった
747名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:24.90 ID:s5IkqE+r0
藤浪は被害者
小倉(糞采配連発)、北条(糞守備連発)、田村(藤浪のスライダー捕球できず)
濱田(論外)、大谷(160km右腕w)は今すぐ腹切れ
748名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:32.30 ID:jOPmVH89i

これは、これはメシウマ


749名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:35.54 ID:4UrlI6vs0
公式HP見に行ったが、順位付けがまったくわからん
勝率が高い方が順位は上と言うのはわかったが、
勝率が同じときは何に基づいて順位づけしてるんだ?
750名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:38.19 ID:w4oYdni10
>>725
5位決定戦しか残ってねえよ
しかも相手また韓国
罰ゲームもいいとこだな
もう監督が先発しろw
751名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:55.32 ID:XZvUuZSZP
足から来てくれればうまく守れるんだな ブロックうまい
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp
752名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:57.34 ID:94kQoi3m0
>>732
そもそも、じょうそう(笑)に5点とらるゴミを出されても・・・w
ていうか、投稿は弱小だから松井だしてしまうと新チームどうしようもなくなる。
大阪桐蔭は森欠けてもどうにでもなるが
753名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:48:08.71 ID:UeeHLCfR0
甲子園の都道府県大会1回戦でもなかなかない暴投エラーのオンパレードだったな

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120907-1013049.html

日本・・・
 失策:6
 暴投:4

米国・・・
 失策:1
 暴投:5
754名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:48:27.10 ID:N38O+xr10
勝ちたいなら使える選手(甲子園組以外)状態の良い選手を連れていく
どうでも良いなら連投さして有力選手をつぶすな
755名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:48:28.62 ID:Tosk7TFB0
もう控えで安静しとけ
756名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:48:29.12 ID:Vd3zeLzd0
甲子園で酷使されて、こんな大会でも酷使するとかクズ過ぎる。
757名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:48:49.72 ID:5Q8QAvKT0
>>700
日本はカナダに負けてるから、勝っても2位通過で決勝だった
758名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:49:01.74 ID:gdC7s+RO0
日大三校に苦情殺到するな
759名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:49:06.37 ID:xR/7i8B60
>>737
なんかやってる事が北朝鮮やな
760名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:49:14.19 ID:S0mRe2/9O
>>749
直接対決の成績じゃね
761名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:49:26.93 ID:SNiGpscs0
>>733
見といでよ、準優勝はあるけど、優勝ないよ。
サカ豚じゃないけど、今年がレベル低いみたいなこと書いてるから、それに対してレスしただけだから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AAA%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
762名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:49:45.38 ID:wwwGka/40
>>663
大谷が逃げてるんじゃなく監督が使わないんだろ。
763名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:49:50.55 ID:DYE/JSC/0
この監督は地獄に落ちろ
764名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:49:53.00 ID:EVS9M11F0
>>738
高校野球板でも去年の話をやたら持ち出す奴が暴れてるけど、
大会の区別さえ付いてない民度に何かもうw
765名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:50:07.20 ID:4YTW4DHJO
766名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:50:08.66 ID:+lIejytD0
北条が一位候補とかギャグだろ
767名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:50:12.10 ID:KDxHbts90
監督インタビュー要約
「怪我させるはダメだけど連投で選手生命縮めるのはOK」
768名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:50:15.61 ID:bkwPXQrt0
>>484
あまり多すぎると勝ち負けなんかどうでも良くなりますよね^^
769名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:50:25.66 ID:rhQ6eI+H0
藤浪はどこに行っても来年のキャンプで故障発覚ってパターンだろうな
770名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:50:28.60 ID:SrwsiVbh0
>>593
黒人は野球を選ばなくなったから
基本アメフトかバスケにいっちゃう
10年の大学野球でも外野手1人しか
いなかったなアフリカ系は
そいつMLBからドラフトされたけど
771名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:50:46.91 ID:nCkmoicH0
>>739
「うちの選手」ってのは金子君だけのことですからね
772名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:50:50.32 ID:0R/1Jwt00
日大三はどこでも嫌われるな
773名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:51:00.38 ID:GY6E5Hv80
今年は呪われてるな何か
どこも韓国戦ばっかりだw
774名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:51:20.04 ID:s5IkqE+r0
NPBは小倉に圧力かけろよマジで
糞監督に将来の日本のエースが潰される
おい小倉
お前は高校野球限定チームの日大三で遊んどけばいいんだよ
775名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:51:28.26 ID:wclONPy70
ちょっと選手が全体的小粒だなぁ・・・非力感は否めない。
沖縄の高校を見ているような戦い方では国際試合で厳しいよ。
もう少し大砲もいないと・・・
776名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:51:30.88 ID:CKK+hsGJ0
>>766
この大会前まではそういうことになってたらしい
777名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:51:35.87 ID:rhQ6eI+H0
日大三出身がプロで通用しないのは監督が無能だから
778名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:51:47.87 ID:IJcMWY580

国際親善をうたい文句に、叉、朝日新聞の商売のダシにされてるんだろう。

純粋な、日本の高校球児が可愛そうに、

明日は、韓国人に最低一人は殺されるぞ。

二塁に滑り込むときに、顔面にぶつけてくる。

その他に、数人の高校球児が暴行され、怪我されるだろう。

もちろん、朝日新聞は責任は取らない。
779名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:51:53.74 ID:D5aTCVUf0
やきうwwww
780名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:51:56.78 ID:+28pT4TB0
どうでもいいけど、明日の朝1で韓国と順位決定戦。
 
ヤレヤレ
781名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:52:11.33 ID:w4oYdni10
サッカーみたいにコーチライセンスを導入するべきだろ
時代遅れの昭和脳親父は追い出せよ
782名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:52:14.80 ID:Ni4SwYof0
>>739
怪我しても交代させない監督の言うセリフじゃないな
783名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:52:18.20 ID:wt0qiB9O0
>>438
海外のラフプレーに弱いのはサッカーも同じだな
綺麗にプレーしようとするのは日本人の国民性なのかもしれないね
784名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:52:35.50 ID:rhQ6eI+H0
>>780
その試合でも藤浪は投げるだろう 先発するんじゃないか
785名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:52:39.12 ID:ntgo2oy/0



焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww
焼き豚、リリーフカーに乗って涙目豚走wwwwwwwww


786名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:52:43.86 ID:AEczkqsR0
また次も負けるんだろ
チョンにとっては千歳一遇のチャンス
メンタルが有利だな
787名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:52:58.75 ID:DfV0ab250
1回目のタックルの時アメリカの選手たちも心配そうな顔してたんだけどなw
2回もするとはw
788名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:53:17.71 ID:V3ZzTFN10
こんなに投げさせて壊したいのかよまじで
アンダーの試合って普通は育成目的なんじゃないの?かなり逸脱してると思うんだけど
野球界は育成の方針がバラバラ過ぎて危ないよ本当に
789名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:53:24.01 ID:EVS9M11F0
>>775
この大会は他国もホームランが殆ど出てない
大砲というか、日本は寧ろ強打者タイプで固め過ぎた
790名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:53:25.36 ID:/RTrjun80
マフィアだわ、ダメリカ
791名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:53:28.63 ID:s5IkqE+r0
北条とかいうカスってチョンだろ
顔もチョンっぽいし
日本に帰ってくるな
小倉、濱田も韓国に永住しろ
792名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:53:30.99 ID:SrwsiVbh0
ファンがいつまでたっても技術がない
パワーがない体力もないことに目を瞑って
タックルがー、殺人野球がー、マフィア野球がー
なんて言い訳し続けてるから日本野球は
ちっとも進化しない
793名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:53:46.69 ID:gmA45x/+0
藤浪は明朝、朝イチの飛行機で日本に帰ったほうがいいんじゃないか
将来のためにw
794名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:53:53.37 ID:JHQs3BlB0
アメリカのキャッチャーレベル低いなぁと思ったら
>>264みたいな事情があったんだな
795名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:53:57.23 ID:saBuxp8Y0
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2011/05/post-8ff2.html
ポージーの代理人であるジェフ・バリーは、
「ポージーはちゃんと走者の走路を空けていた」とした上で、すぐさま大リーグ機構、
そして選手会に、常軌を逸したスライディングに対して、捕手を守る上での規則変更導入を問い合わせたという。


これの意味がわかるか?つまり、相手にタックルしたこと自体は問題じゃなく、
「ちゃんと走者の走路を空けているキャッチャーにタックルすること」が問題になるってこと。

今回の森は走路を空けてたか?
796名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:53:59.67 ID:/jC5VVuo0
さっきまでWOWOWでやってたマドンナwジャパンの番組酷すぎ
参加国10ヵ国程度&観客のいないガラガラのスタジアムで3連覇したことが
『なでしこより凄い』だの『世界を沸かせた』だの煽りまくり
なでしこよりとか勝手に思うのは良いとしても
世界で誰も知らないスポーツ&大会のどこが世界を沸かせられるんだよ・・・
797名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:54:04.76 ID:moJtMWzB0
2000年以降にあった野球の国際大会
WBC 五輪 W杯 IC 大学
2000年 4位 − −
2001年 − 4位 −
2002年 − − 5位 3位
2003年 − 3位 − −
2004年 3位 − − 2位
2005年 − 5位 − −
2006年 1位 − − 4位 4位
2007年 − − 3位 − −
2008年 − 4位 − − 2位
2009年 1位 10位 − −
2010年 − − 5位 3位
2011年 − 12位 − −

W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会


ガチの国際大会になるとなんでこんな勝負弱いのかね日本野球は
798名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:54:05.03 ID:TdbZTeFY0
まーたアホ監督が若い才能を酷使してんのか
799名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:54:13.84 ID:Ic1P0aho0
夏の甲子園にみんなピーク持ってきているから
こんな大会軽めに流せばいいのに
3連投とか、選手の未来を潰す気満々の起用しやがって
800名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:54:24.38 ID:295vydoU0
BS朝日
日本vs韓国
9/8(土) 1755〜
801名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:54:38.21 ID:N38O+xr10
甲子園組以外から選考をしっかり出来るシステムがあれば十分勝てる力はあるだろ
802名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:54:48.53 ID:yv1UoAGl0
三連投とかキチガイ過ぎだろ
甲子園と同じでこういうのがあるから日本の野球は競技人口の割に弱いんだろうな
マジで狂ってる
803名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:54:55.29 ID:4UrlI6vs0
>>760
それも違うっぽい

例えば2次ラウンドの上位3か国は見事にじゃんけん方式で勝ち負けしてる

米 ●−○ 加
加 ●−○ 台
台 ●−○ 米

@アメリカ 3勝2敗
Aカナダ 3勝2敗
B台湾 3勝2敗
804名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:02.94 ID:hniugXPT0
また韓国とやんのかよ。
もうキムチにあたったとか言って不戦敗でいいよ
805名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:07.22 ID:RTv4Mtql0
さすがに韓国勝つだろ
開催国だしアドバンテージあるんじゃないの
806名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:13.99 ID:94kQoi3m0
AAAはガチ大会だからな。
無能小倉は手柄が欲しくてしょうがなかったんだろう。
807名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:18.91 ID:03mZLJzc0
明日は朝から

朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮

だから、昼のニュースで朝鮮5位日本6位のニュースをNHKが嬉しそうに何回も日本Pが打たれたシーンを間違いなく流すな。
808名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:21.01 ID:Vp25YXBa0
寄せ集めの守備位置いいかげんな布陣で勝てるわけないよな
日本の高校野球なんて猛練習で出来上がった錬度で勝負してるんだから
809名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:25.51 ID:iCx5/jYD0
>>800
録画で放送すんのかw
810名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:26.89 ID:GwPVgDlZI
審判が守備妨害とってないのに、負けた言い訳がタックルww
811名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:31.66 ID:CKK+hsGJ0
>>791
顔は新井顔やね
812名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:34.87 ID:THcBSeN3O
焼き豚自尊心崩壊wwwwwwwww

くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:37.93 ID:ntgo2oy/0

>>788


バーーーーーーーーーーーーーーーカ



国際大会にあわせて国内リーグを調整すんのが本来だろ


何に、たがか赤卑新聞主催大会を直前までやってやきうがバカ丸しなんだろwwwwwwww


しかもこの糞暑い真昼の最中にバカ杉だろwwwwwwwwww





814名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:40.69 ID:exrMqbah0
>>792
サカ豚の病気がうつったんじゃないか?
815名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:51.92 ID:g7gsD1yi0
倭猿はここで負けるように遺伝子に書き込まれている
816名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:55:55.79 ID:hEWCB0ILP
次は別の奴が投げろよw
817名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:56:14.82 ID:IJcMWY580

明日の、韓国戦との5位、6位決定戦など、

どうでも良いから、キャンセルして帰って来い。

韓国は、日本選手の一人か二人は、殺しくくるぞ。

顔面デッドボールか、セカンドに滑り込むときに、顔面にぶつけてくる。

何の罪も無い、高校球児の命が大事なら、キャンセルして日本に帰って来い。
818名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:56:29.81 ID:nCkmoicH0
>>789
強打者タイプっていうか大味な脳筋タイプっていうか
そして監督がそれに数倍輪をかけた脳筋
藤浪が一番頭良さそう(周囲のスタッフ大人含め)
819名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:56:31.28 ID:hniugXPT0
>>815
糞でも喉につまらせて死ねよ
820名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:56:34.38 ID:s5IkqE+r0
ドラ1の価値あるの藤浪だけだわ
この世代ゴミ過ぎる
特に北条とか例年なら4位レベル
821名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:56:34.48 ID:+zVV+MzgO
ホントに監督は基地外レベルだな
何でコイツが監督なの?
去年の夏の優勝チームの監督がやるの?
去年の夏って日大三だよね?
822名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:56:46.97 ID:gdC7s+RO0
藤波よ、「今日先に帰ります」と書き残して帰ってこい
823名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:57:25.58 ID:WSuom0mR0
>>817
こんなゴミ屑チーム帰ってこなくていいよwwwwwww




824名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:57:27.81 ID:Ic1P0aho0
初回の金子の守備なんて酷すぎた
普段やりなれていないファーストなんて使うからあんなお笑いプレーする
ポジション別に選べよと思う
825名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:57:29.17 ID:5Q8QAvKT0
>>803
第1・第2ラウンドにおいて、チームの勝率が並んだ場合は次の順序で順位を決定する。 
同勝率のチーム同士の直接対決に勝ったチーム 
TQB[2]の高い順 
ER-TQB[3]の高い順 
平均打率の高い順 
それでも同順位のチームが存在した場合はコイン投げで決める 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC25%E5%9B%9EAAA%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A#.E8.A9.A6.E5.90.88.E5.BD.A2.E5.BC.8F 
826名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:57:38.00 ID:aJU5D9I30
野球やってること自体がキチガイなんだから
三連投とかどうでもいいじゃないか・・・
827名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:57:38.40 ID:/RTrjun80
やっぱ本命はモリシJAPANだな
828名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:57:57.48 ID:3X8vzWfuO
日本敗けたのか?
将来性のない世代なんだな。野球オワタ・・・
829名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:58:39.15 ID:03mZLJzc0
本当に日本野球ってプロからアマ迄
短期決戦に弱いよな。
特に世界に行くとメタメタ
830名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:58:49.32 ID:bkwPXQrt0
>>796
いいんじゃないですか?^^
世界で誰も知らないK-POPも世界を沸かせてますから^^
831名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:59:00.35 ID:hniugXPT0
肘を鳩尾にめり込ませる練習をしなくてはいけないのか?
肋骨を2,3本折るつもりで
832名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:59:13.14 ID:QwU8nfQu0
朝日新聞の拡張の為に有望選手が潰される。
高校野球は日程を考えてやれ!
833名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:59:21.03 ID:N38O+xr10
日本だけ甲子園選抜
U18ではない
これで勝てるわけない
朝日のボケ爺さんたち考えろよ
834名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:59:22.08 ID:s8258mk+0
中日1−0阪神
DNA1−0広島
楽天1−0西武
こんなクソ試合ばっかり
高校から木製バット使わせろや
貧打ジャパン
835名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:59:34.89 ID:788KocFj0
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
836名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:59:43.95 ID:L8iJNei30
甲子園の後、すぐ別の大会に出て肩を酷使させるって頭おかしいんじゃないか
他にいい監督いないの
837名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:59:45.57 ID:f7FTdEAX0
明日の試合は10時からだっけ?
放送は18時からみたいだけど。
838名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:59:56.48 ID:xO0ssYxwO
>>817
えっ
またコリアンかwwwww
839名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:00:07.91 ID:/RTrjun80
>>829
先日リトルリーグが世界で優勝してたよ
テレビでずっとやってたよ
840名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:00:08.20 ID:d29jxF8V0
812さんはどこの人だ?

もともと、日本にとって、この大会は、国体みたいなもん。
他の国にとっても、ただのユース大会。
選手が怪我したらいかん。
汚い真似や危ないプレー、過度の消耗をしないでくれ。
841名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:00:17.10 ID:KN2Gi3zH0
優勝はランキング一位のコロンビアだな
842アニ‐:2012/09/07(金) 23:00:35.68 ID:oTah9WqC0
また韓国とやんのかw
もうそのパターンいいよ
843名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:00:49.51 ID:WSuom0mR0
>>828
もうやきうは鎖国したほうがいいよ、マジでw


今子供はサッカーばっかりやってるから
やきうにいい人材は回ってこないよ

下手に海外と試合するとレベルが下がってるのがバレるw
844名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:01:14.29 ID:ntgo2oy/0










名ばかりの国際大会やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


その実は日姦戦10勝負wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


焼き豚 = チョンなので大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








845名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:01:19.61 ID:Ppqr833v0
>>833
昔はそれでも国際大会では余裕で日本代表は世界で
勝ててたんだよ
だけどそういう時代は終わったってことだ
846名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:01:33.64 ID:Ni4SwYof0
明日藤浪投げさせて批判されたら
本人が強く志願してきたのでとでも言いそうだ
負けたとしても藤浪なら仕方ないといいわけも出来るし、使う気満々だろうな
847名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:01:40.21 ID:s5IkqE+r0
藤浪が壊れたら小倉はNPBに10億円賠償しろや
日大三の雑魚選手とは価値が違うんだよ藤浪は
848名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:01:42.59 ID:w9l6b6NZ0
四連投あるで
849名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:01:49.33 ID:/RTrjun80
韓国とはジャンケンでいいかな
日本代表はモリシで
850名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:01:50.11 ID:/vbwWW9bO
三連投とは
851名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:02:19.14 ID:d29jxF8V0
レベル?---アホが使う言葉
852名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:02:26.62 ID:JCl+28lQO
また負けたのか
853名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:02:50.75 ID:GwPVgDlZI
ジャップはタックルの日本ルール作って、自国にこもっとけ

ジャップは出場停止
854名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:02:51.31 ID:WSuom0mR0
>>851
事実言われて悔しかった?




wwwwwwwwwww
855アニ‐:2012/09/07(金) 23:03:09.12 ID:oTah9WqC0
日本の守備もひどいが
アメリカの暴力はもっとひどかったな
あれケンカだろが
856名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:03:15.71 ID:2VOtmCkk0
野手は基本的に守備力より打力を優先して選んでるから、
大会通してエラーが多くなる。

ただ、ライトの浦学の選手は今日も含めていくつもホームで捕殺をしていて、
かなり助けられた。

>>610
とっくに将来固まってる世代に決まってるだろうがw
アホか
858名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:03:18.85 ID:E6EBqnle0
三連投はやりすぎや馬鹿監督
859名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:03:22.36 ID:KDxHbts90
>>847
今日昨日に始まった采配じゃないんだろうな
恐らく同じやり口で選手を使い捨てして
監督としての名声を得たタイプの人間
860名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:03:57.28 ID:+zVV+MzgO
>>834
点が入らなくてもちゃんとした野球をやってくれればいいよ
こっち見ててやっぱ高校生は下手だなと思って
ちょっと巨人戦に変えたら古城がおもいっきりエラーしてたしw
861名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:04:09.18 ID:s5IkqE+r0
甲子園ならともかく、こんなゴミ大会で藤浪三連投とか・・・
誰か小倉を○せよ
大谷とかいう160km右腕(笑)に投げさせとけ
862名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:04:16.09 ID:hulsNfcC0
アメリカの焼き豚はアメフトとバスケから弾かれたゴミクズなのに

そのゴミクズに殺されてやんのwwwwwwwwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:04:29.20 ID:IJcMWY580

この、高校球児たちは、国際親善の本当の意味がよく解っただろう。

吹っ飛ばされた、三塁手なんて、国際親善を真に受けて、ボーッツと突っ立ってたもんな。

解説者も、日教組の学級民主主義の申し子らしく、メジャーリーグでもないのに、

あのプレーは激し過ぎますよねー。

だって。
864名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:04:42.48 ID:8m2dZyc60
藤浪は、ダルビッシュ二世じゃなく、

辻内二世になりそうだね
865名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:04:45.46 ID:Jsub0h6U0
なんだBSでやってたのか
見ればよかった
866名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:05:13.49 ID:Ppqr833v0
ちなみに2004年も同じような甲子園選抜で2位だった
それだけ日本の野球のレベルが下がっている証拠でもある
867名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:05:50.15 ID:Tosk7TFB0
ラフプレーでひるんでる
868名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:05:54.18 ID:d7KnNytO0
>>865
BSも肝心なところで時間切れでCSに移動したよ
中途半端な放送の仕方
869名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:06:07.05 ID:5Q8QAvKT0
>>845
いつの時代の日本強かったって?
W杯もAAAも一度も優勝してないよ
WBC以外は公開種目だったときの五輪で勝ったぐらいで、中堅国レベルの成績しか残してないよ
870名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:06:13.17 ID:/RTrjun80
森は最後ボクサーの顔になってた
871名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:06:25.13 ID:WSuom0mR0
>>868
いつもどおりのやきう中継だなw



872名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:06:42.80 ID:bkwPXQrt0
木内監督にやらせれば良かったんでは?^^
873名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:08:15.74 ID:Ppqr833v0
今回の最大の衝撃はコロンビアやカナダに大惨敗したこと
アメリカもいつも通り負けてるし
キューバや韓国も本気を出せば日本は勝てないだろうね
日本は世界大会で8強にすら入れない時代が近いうちに来るだろうね
874名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:08:22.37 ID:vU+TYnUTO
>>843
サッカーは旭日旗でも姦国の言いなりになって
本田が在日宣言しましたけど
サッカーはマスコミに取り上げられないからいいですねよね
自分の子供は日本人として育てたいですよね
875名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:08:56.88 ID:SbeIuLuf0
>>855
ルール上セーフなんだったら仕方ないじゃん
野球ってそういうものなんだろう
負けて審判にケチつけるとか、カスのやることだ
国際ルールみたいなのがあるのかどうかとか、全然知らないけど
876名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:09:29.85 ID:hniugXPT0
空手の母国が舐められてるな。
気づかないうちに相手の骨2〜3本を折るくらいじゃないと。
877名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:09:31.49 ID:MQttGHMW0
こんなどうでもいい大会で連投させるなよ
バカじゃねぇの
878名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:09:38.15 ID:+zVV+MzgO
>>861
ホント、韓国には勝って欲しいけど(日本が韓国に勝つってことね)
明日は大谷に投げさせろと
大谷で負けたのなら許すよ(たとえ韓国に負けてもってことね)
879名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:10:18.37 ID:bkwPXQrt0
木内監督「本当は韓国なんかと試合をやるつもりはなかったんですが」
880名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:10:28.26 ID:hEWCB0ILP
ベースを守るのは命がけなんやで
881名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:10:42.64 ID:gdC7s+RO0
日本人はハチマキしないとキリッとしないな
次からは帽子の上からハチマキ巻けよ
882名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:10:42.46 ID:SrwsiVbh0
タックルがータックルがー卑怯なー

なんて泣き言は恥ずかしいよホント
いつになったら自分達のがガラパゴスだったって
気づくんだか
883名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:10:52.66 ID:v7VkJbWW0
桐光の松井は居なかったのか?
884名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:10:52.60 ID:f7FTdEAX0
ああいうタックルに対抗するにはどうしたらいいんだろ。
身をかがめてかわすとか?
885名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:11:09.30 ID:s8258mk+0
金属から木製に変わった瞬間にスケールがふた周り小さくなる
北條の一位指名はないだろう
これで一位指名だったらどんだけ人材難だよってこと
886名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:11:10.41 ID:qdECHOtJ0
日本力が尽きたのなら仕方ない
887名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:11:19.39 ID:exrMqbah0
>>882
サカ豚の病気がうつったんじゃないか?
888名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:11:21.21 ID:N38O+xr10
韓国なんて全員プロからドラフトされてる奴らだぜ
炎天下の甲子園でへとへとのプロにも掛からない選手を連れてって勝てる方が
不思議だわ
将来的に盛り上げていこうとするならシステムから考え直さないと
889名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:11:25.57 ID:SrwsiVbh0
北米中南米の子はあれが当たり前だと思って
ベースボールをやってんだよ
むしろ岩村や西岡のように大人になってから
壊されて恥かくより良い経験になったよ森くんは
890名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:11:42.57 ID:+PsVICfj0
高校野球は日本最強だと思ってました
891名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:11:48.36 ID:Xht2oWkTP
>>875
アメリカでああいうことされたら
相手打者の顔面に向かってボール投げるとこだよ
それで乱闘になっても仕掛けたのが相手なんだから気にする事はない

そういうことをしないから舐められるんだわな

まぁ、サッカーみたいに国際経験が豊富でないから
そういう国際試合のシビアさとかわかんねーんだろうけど
892名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:11:48.65 ID:f7FTdEAX0
893名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:12:04.99 ID:03mZLJzc0
とにかく日本野球はプロからアマまで朝から晩まで

朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
894名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:12:06.70 ID:ExLIzdFs0
野球の人材不足が顕著だなw
895名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:12:06.76 ID:Ppqr833v0
タックルがータックルがーって
そんなアメリカに勝利した韓国やカナダは何なの?
って話になるね
896名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:12:44.80 ID:cQTx2NexO
>>896
シドニーとか、松坂や中村ノリや松中がブラジルあたりで苦戦してたしな
897名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:12:52.90 ID:/RTrjun80
ダメリカはきたねーわ
ほんと汚い野球だ

上甲監督のスマイルが一番
898名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:13:21.61 ID:bc1QTaxB0
>>792
お前全然スレ読んでねーだろ
タックルを敗因になんかしてねーし
899名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:13:37.92 ID:KDxHbts90
>>878
そのレスで気がついたんだけど
万が一アメリカに勝ってたら
明日の決勝もまさか藤浪を・・・うわぁ
900名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:13:41.51 ID:voJM3s/u0
阪神でも読売に勝つことがある
野球とはそういうもの
901名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:13:57.19 ID:WSuom0mR0
>>895
みっともねーよな、5点差で負けたんだから
そんなもんたいして関係ねーってのwwww


902名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:14:02.33 ID:03mZLJzc0
この監督は朝鮮とやりたくて今日はワザと負けたんだな
903名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:14:02.92 ID:r1MdRUZf0

桐光の松井を連れてこい

でないチョン校に負けそうや
904名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:14:07.04 ID:1y7K6TMJ0
なんか選手が小粒になってね?
藤波だけでかいだけで
905名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:15:06.96 ID:5zHxfjBd0
アマチュアの、しかもU18であのタックルは無いだろ
国際ルールで禁止にしろよ
906名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:15:19.66 ID:d7KnNytO0
>>904
同じ事思ってた
そんでもって守備が下手
907名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:15:53.99 ID:KGXYOCU/0
ようするに相手殺してでも勝てってことなんだろ?

なんならキャッチャーに膝入れて殺してしまえ
908名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:15:53.99 ID:KDxHbts90
>>905
それよりもユース大会なんだから
投手の投球数制限をもっと厳しくしようよ・・・
909名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:16:15.85 ID:xYDoUxaj0
日本代表というより甲子園選抜って感じのメンバーだな

大谷連れていくなら東福岡の森も連れていけばよかった
910名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:16:44.58 ID:Ppqr833v0
大谷とか日本の高校野球史上最速の球を投げる選手を擁しても
日本は世界の6位だった
それだけ他国が力をつけてきたんだよ
911名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:16:59.46 ID:msfp9IVc0
スカウト大激怒だろ
監督は頭おかしいのか?
912名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:17:21.04 ID:KDxHbts90
>>907
元々盗んだり刺したり殺したりしてるのに
いまさら何を
913名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:17:26.55 ID:WSuom0mR0
>>905
うるせーな、タックルタックルってwwww


タックルされようがされまいが5点差の完敗
ついでに2勝3敗の負け越ししてる糞チームだよw
914名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:17:44.85 ID:Ppqr833v0
>>908
はぁ?サッカーのユース選手権にはそんなのないのに
何故野球だけ?
915名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:18:21.95 ID:/RTrjun80
最近は強姦や金まで盗んでる
916名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:18:34.05 ID:lXvabBmj0
>>904
まあ昨日は1番森(170)2番伊與田(165)3番田村(170)みたいな感じだからね・・
917名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:19:09.23 ID:OAbNogXn0
小倉監督は日大三高か?
オマイラ明日から電凸な
918名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:19:14.55 ID:cQTx2NexO
>>910
6位っていっても要は負け越しだからなこれ
しかも図抜けた投手に連投してたわけだから
919名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:19:37.78 ID:USOyg6nGO
計画性のなさがハンパないな
920名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:19:51.00 ID:gdC7s+RO0
記録上だけでも日本はエラー6、暴投5・・・
これだけで試合の内容がわかる
921名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:20:06.48 ID:d7KnNytO0
>>914
サッカーで言ったら中0日で試合し続けてるのと一緒なんだよ
若い投手守ってやらないと壊れちゃう
922名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:20:11.75 ID:hEWCB0ILP
なかなか厳しいのぅ
923名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:20:17.44 ID:TO1UoPIR0
馬淵だったら自分のとこの選手があんなにされたら英語わからなくても、もっと抗議に行ってるな
924名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:20:22.05 ID:M58hhpmc0
負けるべくして負けた
925名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:20:46.02 ID:Ppqr833v0
北條と田村は甲子園で無双してたのに
世界に出たら散々だったね
甲子園がいかに井の中の蛙だったのかよく分かるね
926名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:21:02.39 ID:B2q9ejCJ0
良くやったな
良い経験になってる
927名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:21:14.97 ID:7EFV+NVUO
二回目のタックルかましてきたアメ公、ベンチに帰る時に猿の真似ポーズしやがった

大谷が160kのビーンボールをアメ公に投げて欲しかった
928名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:21:18.21 ID:8PqszEQB0
焼き豚が泣きながら何かブヒブヒ言ってるな
だっさ
929名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:21:18.33 ID:/RTrjun80
ネット裏にラガーがいなかったからなぁ
930名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:21:29.76 ID:gdC7s+RO0
監督を東京裁判で裁こう
931名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:21:51.52 ID:13hihnZY0
3連投とか…
ほかにピッチャーいるだろ
932名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:21:55.04 ID:cQTx2NexO
>>920
内野の守備レベルはいつも酷評されてるから強い打球打たしちゃダメなんだ
933名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:21:59.16 ID:N38O+xr10
サッカーの年代別代表で選手権大会だけから選考とかありえないだろ
馬鹿上層部は国際大会で盛り上げたいなら考えろよ

盛り上げたくないならこんな大会でるな、選手をつぶすだけだ
934名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:22:11.93 ID:innkVnCr0
まあアメリカの速いだけのノーコンで日本は点が入ったようなものだからな
相手から貰った勝運をエラーと糞采配で失ったというところかな

本筋から外れるけどアメリカの投手は
若い頃のランディー・ジョンソンが常時100マイルオーバーでも勝てなくて
スピード落ちても制球力が良くなったら勝てるようになったのを思い出した
935 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:22:12.13 ID:mFBdGMP6P
北條は泳いで帰ってこい
936名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:22:23.86 ID:V3ZzTFN10
選手に行けるか?って聞いたら選手は行けるって言っちゃうでしょ
野球に限らずだけどこういうのは無くして行かないとな
選手潰しても責任を取らないで済むようなやり口にしか見えないわけで
937名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:22:44.15 ID:HuCdSDXjO
>>927 嘘は駄目
938名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:22:45.85 ID:nW374CyS0
江川の視点風では、3回2点取った後の2死満塁から
田端が3球ボール球を振っての三振がポイントだった。
あれで2番手投手を助けて接戦の流れになってしまった。
だけど別に田端を戦犯にする気はないよ。
939名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:22:54.94 ID:bc1QTaxB0
>>925
それが分かって良かったじゃん
940名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:23:50.63 ID:nUdnqoJ90
監督馬鹿じゃないの?
甲子園は選手が優勝する事を目標としてやってるから連投も仕方ないとは思うけど
こんなどうでも良い大会で3連投させるんじゃねーよ
941名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:24:08.57 ID:kmgJfdUE0
投球制限なんてしなくても他所は連投でしかも2試合で14回とか
投げさせてないからな
基本的な部分でずれてるんじゃないかと思う
942名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:24:09.00 ID:KGXYOCU/0
ピッチャーもアホだ

アメ公の頭狙って1,2人殺せばよかったのに

報復せえや
943名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:24:11.13 ID:I8oc4rXP0
マジで監督頭おかしいだろ
将来何十億稼ぐかもしれない投手を自分の名誉のために潰す気か
944名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:24:16.44 ID:dLjYgDfA0
守備の要のショートが酷かったな
945名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:24:16.76 ID:MB+0D3s/O
森くんのタックル動画をアップしろ
946名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:24:17.19 ID:gdC7s+RO0
監督も泳いで帰れ、そして越前クラゲに刺されろ
947名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:24:34.24 ID:Dti+Rip30
ラフプレイ
948名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:24:41.63 ID:nCkmoicH0
>>899
いや、っつーか今から誰かが止めないと
マジで明日韓国戦にも藤浪投げさせると思うよ小倉
で、「藤浪が志願したので〜」で逃げる
949名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:24:54.68 ID:7csfwaLE0
とりあえず次の試合が鬱陶しい…
950名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:25:06.47 ID:cY3uBC8f0
守備が糞だとこうなるということだな
メジャー志望の子にもちゃんと現実が見れたことだろう。良い経験だ
高校野球から木製を推奨したいところだが金がかかるから無理だろうな
951名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:25:06.94 ID:gVsu8z/1O
本当に眠い試合だったな
うるさい応援なきゃあんなもん?
952名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:25:22.64 ID:WSuom0mR0
>>946
選手全員泳いで帰ってこいよなw

嫌なら帰ってくるなwww
こんなゴミ屑みたいな結果しか出せねーんだから
953名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:25:45.59 ID:IFPYmVBKO
3連投とかアホか
954名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:26:14.30 ID:cQTx2NexO
だからよく言ってるように国際的には中堅よりやや上ぐらい
でしょ妥当な方だよ
サッカーのイングランドだよね?
よくWBC優勝してくれたわマジで
五輪W杯AAA全部悲惨
955名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:26:43.58 ID:xO0ssYxwO
さすが野球ファン
ダメなら叩きまくるww

こういうの好きだわ
956名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:26:55.44 ID:gdC7s+RO0
監督の顔にウンコなすりつけたい
957名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:27:03.18 ID:KDxHbts90
>>940
>甲子園は選手が優勝する事を目標としてやってるから連投も仕方ない
いやいやいや
君も甲子園主義に毒されてるぞ
若年時に体を酷使したら
スポーツ選手として大成できないどころか
一生後遺症や障害に苦しむことになる

俺の知り合いで昔高校のピッチャーしてた奴がいる
右腕が肩より上に上がらないし
時々神経障害で腕が真っ白になって脂汗流してる
958名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:27:09.54 ID:1xDANZ2j0
駒大にいた監督はどこいったんだよ
959名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:27:17.94 ID:FAFCG7bVO
>>899
誰が明日は投げないなんて言った?
960名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:27:43.72 ID:4bFKGb1S0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000070-nksports-base

「藤浪には酷なんですが『行ける』と言ったので出てもらったんですが」

そりゃあ選手は断れないだろう・・・
961名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:27:48.18 ID:/RTrjun80
最近、上甲スマイル不足だわぁ
962名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:28:00.05 ID:RO7+vvqH0
>>954
WBCみたいに日本だけ3週間前から合宿して
アメリカは3軍、監督が結婚式のために大会中に離脱、
選手が仮病で更に抜けるくらいのハンデがないと勝てないからな
963名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:28:24.89 ID:MB+0D3s/O
森くんのタックルだけで5スレ鉄板なんだから
動画アップしろや
964名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:28:27.62 ID:ewXJOFT/O
アメリカはマルチスポーツでアメフトも兼任してるだろうから、
肉体が接触することに関しての意識も技術も違うんでしょう。
965名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:28:29.70 ID:03mZLJzc0
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
966名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:28:34.33 ID:KDxHbts90
>>960
最低だこの糞監督
選手のせいにするなよ
967名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:28:41.97 ID:sAufedjx0
クソアホサカ豚が混じってるな〜!
968名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:28:54.25 ID:WSuom0mR0
>>963
自分でやれよ
なんでも人に頼るなwww
969名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:29:06.85 ID:4YTW4DHJO
もう監督は吉田洸二しかいないな(キリッ
970名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:29:14.11 ID:t++t4+BM0
勝ったら3連投を美談にして新聞を売る
高校生の将来をぶち壊すことを許すスポーツマスコミの愚かさ
971名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:29:18.47 ID:nCkmoicH0
>>960
いい年のおっさん監督が18の若者に「行けるか」って聞くんだぜ
「行けない」なんて普通言わんわアホか本当
972名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:29:29.22 ID:f7FTdEAX0
>>963
その前の北條のエラーも入れれば、さらに+5スレかなw
973名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:29:34.51 ID:YmDQivKZ0
>>199
これはキャッチャーがアホすぎ
クロスプレーでサードランナー見ずに死角からタックルくらうド素人はキャッチャーじゃなく野球自体やめたほうがいい
974名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:29:39.12 ID:/RTrjun80
乙武さんの始球式さえあったら..
975名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:29:50.09 ID:ykqQo0IyP
タックル動画plz
976名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:29:54.20 ID:nUdnqoJ90
>>955
結果に対して叩いてない
3連投したことに対して叩いてるだけだ
結果として勝ってたとしても叩いてる
977名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:30:21.92 ID:nCkmoicH0
>>976
昨日も藤浪連投は叩かれてたからな
978名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:30:26.45 ID:ewXJOFT/O
>>962

WBCのアメリカ代表はメジャーのそうそうたるメンツが出てたのだが・・・特に野手。
979名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:30:36.06 ID:1HJa4wDU0
ポロポロポロポロどいつもこいつもはじいたり抜かしたり
記録はエラー6でもそれどころじゃなかったぜ
中継プレーでもポロポロポロポロ

北条が最悪の戦犯は間違いないが
他の連中の守備もむちゃくちゃじゃ勝てる試合もブチ壊し

何の競技でもトーナメントは守備力で決まるのに
980名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:30:36.40 ID:DS1smTgg0
小倉はいつまで昭和の野球やってるんだよ
代表メンバーで選手もいるのに、三連投とかw
981名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:30:59.14 ID:cY3uBC8f0
濱田が投げれないのが痛いわ。今日思い出登板してたけど
中日お得意の故障詐欺だったら許されんな
982名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:31:15.47 ID:hEWCB0ILP
小倉さんらしくていいねw
983名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:31:28.68 ID:WSuom0mR0
>>978
やきうはピッチャーがすべてみたいなもんだからなw

2軍レベルだよw
984名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:31:29.67 ID:9hxSwXTgO
あんなタックルしていいのは体格が同じくらいな相手に対してだけだと思うわ
肘を突き出してたし、タイミングは完全にアウトだったし
日本の高校生には殺人的
985名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:31:30.09 ID:ykqQo0IyP
キャッチャーへの殺人タックルって反則にならんの?
パワプロではタックルとか普通に能力になってるけど
986名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:32:03.82 ID:m6f05+CQ0
昨日完投した投手に連投、それも3連投とか基地外もいいとこだな。
未だにこんな指導者がでかい顔でのさばってんだからどうしようもないわ。
987名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:32:05.88 ID:rlBbyCO6O
韓国人が大喜びしてたな

小倉って苗字は在日がよく選ぶ苗字の一つ
日本人の方が多いけど
988名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:32:30.00 ID:2lY5xzT60
たぶん、エラーがなくても日本は負けてた。藤浪を酷使するしか策がない
無能監督が一番の戦犯。負けるべくして負けた試合だった。
989名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:32:48.81 ID:bc1QTaxB0
>>983
今日の試合見てピッチャーが全てとかありえねーから
990名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:32:49.65 ID:ll2LVXff0
即席チームで勝てるわけねえって北京で学んだはずなんだけど
991名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:32:58.37 ID:cQTx2NexO
>>962
三軍はない、1、5軍くらいだ
後はまぁ同意
日本は圧倒的に調整しっかりできるぐらい有利じゃないと勝てない
今回も条件似てるからやばいと思う
992 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/09/07(金) 23:33:13.94 ID:???0
次スレです。
【高校野球】藤浪3連投も逆転負けで決勝進出ならず、5位6位決定戦の“日韓戦”へ/日本5-10米国…18U世界選手権★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347028201/
993名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:33:14.36 ID:WSuom0mR0
>>988
監督が誰でも負けてたよwwwww

選手が普通に糞w
994名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:33:37.89 ID:/RTrjun80
キーワードはタックル!
995名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:33:47.53 ID:ewXJOFT/O
>>983
オマエの独自見解はどうでもいい。

事実としてメジャーの一流がたくさん出ていたんだからそこを確認したまで。

それともオマエ独自の世界では、後からの見解や意見によって、すでにある事実まで変わるのか?
996名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:33:47.80 ID:YhwVzN0Y0
森の件、序盤に伏線があった
ホームクロスプレーで結構ベース隠し気味ブロックでアウトにした奴
997名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:34:03.34 ID:cLAMXC6b0
監督はもしかして、ピッチャーは藤浪一人しか連れてきてないと思ってるのかな。
998名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:34:08.50 ID:aJU5D9I30
野球はやってるヤツも見てるヤツもキチガイだけど
指導者層は救いようもねーからな
999名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:34:13.60 ID:MzWCg7TL0
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 23:34:17.01 ID:Vf+NWeZA0
また韓国戦かよ・・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。