【芸能】織田裕二&柳葉敏郎の対談が実現!「踊る」15年間の歴史で初!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 [シネマトゥデイ映画ニュース] シリーズ完結編『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』の
公開も迫る中、ドラマの核となる青島俊作と室井慎次の約束を演じ続けてきた織田裕二、
柳葉敏郎の初のツーショットインタビューが実現した。

 今から15年前、織田が演じたのは湾岸署に配属されたばかりの刑事・青島俊作、柳葉が演じたのは
殺人事件を捜査本部の本部長として仕切るクールなキャリア管理官・室井慎次。柳葉はその当時、
「青島を中心ににぎやかにやっている湾岸署の人たちがうらやましくて仕方なかった」という。
「なにせ『欽ドン!』育ち(笑)。コミカルな空気が大好きですからね」。

 一方、柳葉と共演するシーンは「いつも緊張感が漂っていた」と語る織田。「室井さんがそこにいるんです。
相当我慢なさっていたと思うんですよ。本当は楽しい方ですからね。でもそういう部分は見せずに
15年間室井さんでいてくださった。『正しくないことをやったら斬るぞ』くらいの緊張感を持っていてくださった
おかげで、本気でぶつかり合うことができましたね。すごく感謝しています」。

 柳葉も「織田くんが青島という男をあそこまで情熱を持って演じてくれたおかげで、室井という
男を引っ張ってもらえた」と言葉を返す。「織田くんがあれだけ青島という男にこだわっているんであれば、
俺も室井にこだわらなければいけないという思いをさせられましたね。今回も、僕はリハーサルを
重ねながら手探りで室井を表現していったんですけど、織田くんはそれに対して自分はどうしたら
いいんだろうっていう、やっぱり新たな動きを模索してくれていましたから」。

 その言葉通り、警察組織に絡む事件をメインにしたことで、“正しいことをするための組織改革”という
青島と室井の男の約束が再びクローズアップされることになる本作には、青島と室井がガッツリとタッグを組んだ
連携プレーも久々に登場。「むちゃくちゃ気持ちよかったです。ずっとこれをやりたかったですよ(笑)」と
柳葉も久々の織田との撮影を楽しんだ様子。
http://www.cinematoday.jp/page/N0045696
ファンが望んだ夢の2ショットが実現!-織田裕二&柳葉敏郎 - 写真:奥山智明
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/56/v1346747036/N0045696_l.jpg
>>2以降に続きます
2三毛猫φ ★:2012/09/06(木) 11:43:35.69 ID:???0
 「本気でやるからこそ素晴らしいシーンが生まれる。化学反応がない現場は面白くないですよね」という
織田の言葉に、大きくうなずく柳葉。そこには青島と室井の関係と同じく、言葉を交わさずとも
「踊る大捜査線」という作品に対して共に戦い続けてきた二人の姿があった。(取材・文:永野寿彦)

映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』は9月7日より全国公開

3名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:44:19.43 ID:88jABdtY0
もーほー話は?
4名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:44:27.83 ID:JFaV7UAB0
ソイヤッ
5名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:45:01.48 ID:QMwIG7mXO
努力して3ゲット!
6名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:46:02.17 ID:PwZonnix0
仲悪いなんてステマに騙されてたヤツもいたんだろうなあ
7名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:46:07.43 ID:2zjtqhbN0
明日のめざましテレビで二人が生出演するらしいぞ!
8名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:47:27.15 ID:GIUlbORf0
ウリテレビは他に売れるものがなくなったんだねw
9名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:47:35.09 ID:3pjf1ZXB0
もう売れるドラマ作る能力無くなったんかwww
10名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:47:51.56 ID:pD1Z2C250
オワコン織田はなりふり構わずだなw
やっと3流役者の自覚が出たんだろう
良いことじゃないかw
11名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:48:17.66 ID:MEAUboE00
ギバちゃんは室井やってから、その後の役が全部室井にしか見えなかった。
若い頃はもっとコミカルだったんだけどな。
12名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:48:20.53 ID:Oa1teK+80
柳葉の演技って室井さん的な上司かきらきらひかるの上司パターンしかなくね
13名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:48:39.21 ID:OY+vImr20
そろそろ「卒業旅行2」の製作にとりかかって欲しい
14名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:49:19.02 ID:SgvOOPva0
>>10
織田レベルがオワコンと言うお前の思う旬の俳優はどなた?
15名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:50:01.18 ID:AhkL3Jq60
いい写真だなw
16名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:50:01.88 ID:/3YxHL810
仲が悪いって学生じゃないんだからw
そりゃ衝突もあるだろうよ当たり前
17名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:50:08.02 ID:TIIU9hfK0
まー2人とも丸くなったってことでしょう
最初のころは口も聞かなかったらしいから
18名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:50:29.90 ID:iJD9wLPv0
黒田ナントカは全く売れないし
こんな過去にすがるしかないんだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:50:40.52 ID:EECpjsUi0
17ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
20名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:51:25.81 ID:B1KzOwiUO
前田と高田みたいな感じか
21名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:51:38.16 ID:36KKwVHB0
>>14
小栗旬
22名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:51:42.09 ID:T/m/UFgX0
>>14
城田優
平岡祐太
ジャルジャル
23名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:53:15.32 ID:6gnW0nmhO
織田さんはアナルティとかいうのもコケてるしオワコンっちゃオワコンだろうな
踊るももはや織田じゃなくて青島が好かれてるだけだろうし
24名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:53:53.44 ID:4iUpIOIv0
やっぱり映画のパート1で終わるべきだった。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:54:08.88 ID:/3YxHL810
世界陸上があるかぎり織田さんは消えません
26名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:54:26.18 ID:xMcbfGml0
不仲説ってあれ何だったの?
27名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:55:19.77 ID:jZTs2Sxh0
お金がない2

やるって織田くんいうてたわ
28名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:55:29.19 ID:XZLQbF5H0
>>26
今マスコミがやってる石原と地権者の話と同じ
29名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:56:14.12 ID:C17HfTrcO
ソイヤソイヤ ソレソレ
ソイヤソイヤ ソレソレ
30名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:56:34.20 ID:hz17iWEtO
仲悪いのではなかったのか。
和解したの?
31名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:56:35.02 ID:2zjtqhbN0
>>23
外交官黒田のこと言ってるなら、あれは3部作もやった大ヒット作だぞ。
32名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:57:36.02 ID:KpERO0Wm0
シリアスなドラマにしたいのか
コメディー風にしたいのか

脚本が崩壊してますな
33名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:58:40.93 ID:XZLQbF5H0
今作の犯人はネトウヨ

とかやりそうなのがフジw
34名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:58:56.39 ID:WJJnfw5H0
江口と湘南爆走族やればいいよ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:59:48.76 ID:WRXlj7ya0
仲悪くないの?
36名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:00:18.69 ID:/+AzOuNf0
ユージ主演 新踊る大捜査線にご期待下さい
37名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:00:50.35 ID:1xejnuKz0
仲が良いか悪いかの二択
極端にしか考えられないのも大変だよなぁ
38名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:01:50.73 ID:Xt30MvEs0
興業収入38億でオワコンと言われる織田
好かれる青島を演じるのが織田
従って青島=織田=青島なんだって事が理解出来ない相変わらずのアンチ
39名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:02:03.21 ID:/3YxHL810
>>32
シリアスなコメディーでいいじゃん
頭固すぎだよアンタ
40名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:04:27.53 ID:0JXXmTVv0
振り返ればやつがいるの続編に期待
最終回は織田が刺されただけだしなんとでもなるだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:05:35.87 ID:T/m/UFgX0
>>40
アウトレイジみたいになw
42名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:05:58.24 ID:C17HfTrcO
>>34
東京ラブストーリーの、その後の話で良いよ
リカは誰かと結婚して、離婚
カンチは童貞を貫いて40半ば
43名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:07:09.21 ID:j5GPwa7uO
織田さん暇になるんだろ?
だったら今こそ「あいつがトラブル2」をやるべきだ
またショーケンにいじられながら、ナンノと宍戸開と一緒さ
何ならうじきも呼んでいいよ
♪シャウ、シャウ、シャウシャウ〜
44名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:08:03.28 ID:hJRKEvp90
>>11
テキ屋のやつとかよかったよな
5歳ぐらいのえなりかずきが出てたやつ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:10:20.83 ID:yUNhAOJcO
>>40
とんぼじゃないんだからw
46名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:11:25.03 ID:IE+hGoFyO
フジは第二の北の国から にする予定だった白線が長瀬売れすぎだの柏原謹慎だので終わったしね
47名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:11:26.58 ID:C17HfTrcO
余計な
ものなど
無いよね

アーンッア←ここ重要

総てが君と僕との
愛をかなえてる
48名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:11:39.81 ID:Kti4bT1W0
それより振り返れば奴がいるの続編希望

そっちのほうが絶対いいに決まってる
49名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:13:52.82 ID:/3YxHL810
スレ読むといがいに玉もってるじゃん織田
50名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:15:13.23 ID:rkkHa1AhO
今の時代に数字も取れて、金儲けもできるようなものを止めるわけないだろ
織田裕二もまだやりたい気持ちもあるみたいだし海猿と同じよ
51名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:15:58.77 ID:IxP/Cb760
そもそも不仲説なんて芸能リポーターが面白がってネタにしてただけだろ。
52名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:15:59.36 ID:fomJHb1u0
>>11
ホットドッグとかね。マドンナで鈴木京香が出てたのを思い出す。『あいやー、きょうかさん…』って。
『だいぶつ!』って江成を呼ぶのも良かった。
53名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:16:59.27 ID:AqIWTmNUP
織田裕二はヒステリーおねえで有名
54名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:17:06.56 ID:C17HfTrcO
真田広之、織田裕二、中井貴一
青春スターやな
55名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:17:21.61 ID:gfNPg1yaO
NG大賞でおどけてたギバちゃんが懐かしい。
56名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:18:47.05 ID:JGL/SYKt0
GIBAちゃんとGOLFへGO!に出て欲しいね
57名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:19:04.65 ID:MgkFKCSu0
織田裕二は性格良いよなあ
柳葉のバーニングに干されてた水野を救って4に出演させたらしいし
58名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:19:15.75 ID:xA5ZEwFH0
ママハハブギの続編もよろしく
59名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:23:59.63 ID:4o6XV0ZfO
>>34
それいいね。
東ラブ以来の
60名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:24:08.40 ID:tfJ2ycrJ0
踊るを支えた一世風靡セピア
全員出たっけか
61名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:24:41.71 ID:SQZpikqo0
15年もたってやっと初対談なのになんで仲悪かったことまで
嘘だと思う馬鹿がいんの?
さすがに両方とも年くって丸くなっただけで仲悪い時期あったのは
事実だろ
62名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:25:05.85 ID:/0xDcxMWO
>>47
歌詞違う
63名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:25:21.67 ID:Z8elW2hr0
演技に関してはお互い妥協しないとかで多少の衝突はあっただろうけど
シリーズもファイナルを迎えてそういうわだかまりも消えた関係にようやくなったのかな
64名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:26:08.53 ID:KhNO2dkP0
もうかたっぱしから続編やろうよ。タッチだってギャバンだって続編やってるんだから。
65名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:30:54.02 ID:ACiRSL0GO
この二人熱いのはいいが監督の演出にまで自分の意見を通そうとするのはどうかと思う、通らないと現場で切れるし
66名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:31:48.89 ID:tfJ2ycrJ0
連ドラでつきとばされてけがした女子は水川あさみ
67名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:32:18.41 ID:PGIRG5UL0
織田裕二が口を出して入れ込まないと、マトモな作品ができないというのを
3を見て、柳葉氏も理解したんだろう。本広監督は、踊る関係以外の映画は
全部、黒歴史だからなぁ。
68名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:32:46.31 ID:wbU38S520
この2人で仲悪いとかだったら、クリスチャン・ベール辺りは関係者全員と仲悪いことになるなw
69名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:33:03.35 ID:g+YC/LlT0
>>27
絶対だな、本気で待ってるからな!
70名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:33:56.78 ID:MZ7pFAqx0
織田の歯が不自然に白いw
71名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:35:03.28 ID:ej76in0n0
ギバさんはプライドが高くて面倒くさそうな印象
72名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:36:20.69 ID:2zjtqhbN0
>>67
黒歴史の割にはUDONは面白かったぞ?
73名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:36:26.54 ID:yqE55VAX0
この二人って昔突き合ってて別れたから仲悪いの?
74名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:36:39.07 ID:td/sWVSN0
世界に広げよう番宣のWA
75名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:37:14.97 ID:MHbet5990
>>31
制作費はいくら?
興業収入は?
76名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:38:35.45 ID:2zjtqhbN0
>>67
あと警視庁警備部第4係SPは黒歴史じゃなくて大成功だっただろ。
あんな深夜枠のドラマだったのに映画化まで持ってったのは大成功だろ。
77名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:41:46.75 ID:SliuyBls0
何やってんだよギバ
78名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:42:12.14 ID:ljxonmh/0
>>73
たぶん昔の柳葉の習性からすると、打ち上げの飲み会で、織田の頭にチソコ乗っけて

『は〜い♪ちょんまげ〜♪』

とかやったんだと思う。

オレがやられたら、一生口をきかない。
79名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:44:39.13 ID:YELlYbHm0
>>13
いっぱつぅ〜たろう!w
80名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:45:30.01 ID:X/o9QUDzO
いろんなドラマの続編を期待されている織田さんはやっぱりすごい
81名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:47:44.04 ID:ioFFUSVE0
友人にギバちゃんの知り合いがいるけど、ものすごく飲むらしいね
82名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:57:21.51 ID:/QBr3Xn+0
むろぉいさん
青島っ!
むろぉいさん
青島っ!
83名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:59:50.40 ID:I4dvwpetP
ねばねばねあねばねばねばねば
84名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:00:50.85 ID:td/sWVSN0
いいともは友達紹介と言う体もなくなったから
倫理的に何の問題もない
85名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:07:24.11 ID:Nem6Uma50
織田は良くも悪くも自分大好き自己中の個人行動大好き
柳葉はセピアの体育会系的なノリの酔っ払い団体行動大好き
人間的にそりが合わないのは確かだが、ここにきてようやく大人の対応がお互いできるようになっただけの話だろ
86名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:09:42.09 ID:+W2wq1lx0
本なんとかって監督がクソ。

あと>>1のガッツリって…
頭悪そうだよ
87名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:10:39.61 ID:PKrSjbni0
小木、哀川、柳葉が揃って映ってる時の迫力は本物
88名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:10:43.10 ID:hwNkvC90i
織「ナーナナナーナナーナナナ」
柳「ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!」
89名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:12:23.61 ID:Q1qktfu/0
BWK で釣り焼け ポイズン
90名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:13:52.26 ID:mo2gk+K10
チャゲアスみたいなもんか。
91名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:14:19.31 ID:MmkSlM5RO
柳葉は昔は明るい東北出身の好青年役ばっかりだったのにな。
踊る以降はお固い東北出身の上司役ばかりになってしまった
92名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:16:17.67 ID:vjTpsk6V0
ODAさんは踊る以降はフィールライと世界陸上の人
93名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:20:28.96 ID:G+b9GDzq0
そういえば織田のモノマネをしていた山本昌広とかいう芸人を全く見なくなったな
94名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:22:06.71 ID:MgfkCypp0
>>93
球界最年長投手ですね
95名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:22:57.60 ID:2zjtqhbN0
>>91
年齢考えろよ、もう51歳なんだぞ。
好青年とかって年齢じゃないだろ。
96名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:35:09.49 ID:M9gaEFeZ0
>>94

投手は副業
本業はラジコンだよね。(´・ω・`)

97名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:36:33.45 ID:4eF2GtBp0
柳葉って普通の演技でも訛ってるよな
関西弁キャラは珍しくないが、秋田弁キャラは珍しい
98名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:37:32.95 ID:EHuQMaPaP
>>1
ギバちゃんが「欽ドン!」を黒歴史にしてないのに感動した!
99名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:43:54.48 ID:+8j+L6NR0
十九歳から目をつけてたってばっちゃが言ってた
100名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:49:44.75 ID:AFCAv3EoP
へ〜
101名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:51:41.20 ID:BtBW/k5D0
ドラマの踊るで青島が持ってるお守りは靖国神社の物
これ豆知識な
102名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:51:53.46 ID:X2yB8GDc0
103名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:54:16.65 ID:nonv9KbZ0
ドラマならいざ知らず、こんなつまらん映画の続編がずっと続いてたとはな
104名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:55:30.64 ID:z7Irendx0
内容二の次で客入るんだからもう青島殉職まで続ければいいさ
105名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:57:12.85 ID:G70Q6Ku80
もう共演しなくていいということでわだかまりがなくなったのかな?
106名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:08:23.72 ID:tAYys8CU0
今回が最後だから
大人として仕事をこなしているけど
もう共演したくないんだろうね
107名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:11:26.11 ID:8BUDNgEE0
織田と共演NGの役者は増える一方
108名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:19:31.27 ID:lP9nKrOm0
柳葉は故郷東北に家建てて通勤というか出稼ぎ方式にしたら
あの震災だからな
踊るみたいな良コンテンツ終わると厳しい
織田も外交官がいまいち伸びない
青島人気を越えるキャラが作れず
で、あいかわらずの踊るコンテンツの売れ行き
これじゃ辞めるの考えちゃうよな
次の新シリーズとか考えるだろ普通に
109名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:27:12.93 ID:8stHWMD/0
秋田は震災たいしたことなかったんでしょ?
知らんけど
110名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:34:26.38 ID:5UqIYKUYO
織田さんって共演者にどんな悪辣な態度とるわけ?
111名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:36:26.83 ID:rbftJ6760
最近の見てないけど想像以上に嬉しくてファンだって思い知ったわ
112名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:47:42.75 ID:blP4qZhs0
>>98
ドンチュフォーゲット ドンチュフォーゲット ドンチュフォーゲット ドンチュフォーゲット ゲット!
113名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:55:49.25 ID:yjik8UKz0
>>97
柳葉が最初にテレビに出たのは萩本欽一の良い子悪い子普通の子の訛りキャラだからな
114名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:06:28.37 ID:s46eoIUj0
>>93
僕は笑えない、とか本人に言われちゃったからな(´・ω・` )
115名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:11:17.08 ID:XGQWVZua0
織田裕二は怖い
それだけ仕事に真剣なんだろうが共演するほうはひやひや
116名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:14:18.72 ID:BChyUzCg0
>>91
沙粧では岩手県警から出向してきて、東京でキチガイ事件に巻き込まれて
彼女を猟奇殺人のエジキにされる東北出身の純朴な好青年役だったなぁ。
117名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:15:14.13 ID:5Gw4cDe9O
 さーきほーこるはーなはぁー
ちるからこそにうつくしいーー
ソイヤー
118名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:18:41.47 ID:49CaCH7h0
取り敢えず舌コロコロしとけ
119名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:27:12.14 ID:0S+h/pc30
ギバちゃんは、きらきらひかるの演技が良かったわ。あの演技好きだ。
120名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:27:46.38 ID:GDvCNE+MO
明日のめざましに出るのは確実?
121名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:31:21.63 ID:klBw6oJP0
ギバちゃんは気分は上々に出演してから好きになった
122名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:31:59.37 ID:bAaxGIQs0
>>42
カンチこそドラマの中で結婚したじゃん。
123名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:32:45.86 ID:8Ibs/f6vO
急に仲良くなったよねw丸くなったな
124名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:33:35.41 ID:Ib7nAQ5H0
二人の濃厚な理想の男性論が語られるんだアッ―
125名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:34:53.79 ID:wYadLOZj0
>>6
ドラマ時代のNG集とか見ても明らかに仲良かったのになw
126名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:36:54.39 ID:3gBTvokTO
>>110
別に共演者に対して何か悪辣な態度をとるわけじゃなく、
仕事に対してクソ真面目に取り組むから、
そこの温度差でちょっとした溝が生まれやすいだけ。
127名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:37:34.34 ID:XUYHRU4o0
>>26
織田アンチが柳葉の「室井役が自分的にキツくてずっと降板したかった」って
初期のインタビューを勝手に曲解して喜んで吹聴しただけ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:38:32.75 ID:vLeDrDEB0
週刊誌は便所の落書き
129名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:40:47.62 ID:Ev87czcNO
ギバちゃんの物真似できるよ(`・ω・´)
130名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:47:00.58 ID:s4uO7S160
>>108
秋田って震災の影響全然ないじゃねえか
131名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:49:26.02 ID:lxIQQz4i0
寂しいね
もう少し続けて欲しい
海猿の件もあるから少し期待できるかな
132名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:49:56.48 ID:NKcVaW6s0
マスコミによるバッシングも一面しか見てないからな

織田は事前にしっかりキャラ設定、演技プランを考えるタイプ
その分スタッフと念入りに協議する
→マスコミは織田をわがまま、スタッフに文句つけまくりと報道
これは上野樹里も似たタイプ

プライベートの付き合いは少なそうだから、更に悪評が立つのかもね
133名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:51:57.61 ID:koOSIDbV0
>>126
逆に何度も共演するような俳優さんもいるしね
134名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:53:42.31 ID:EHuQMaPaP
>>121
ギバちゃん「気分は上々」に出てたんだ?
何の企画の時なんだろ?
135名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:54:59.29 ID:0S+h/pc30
>>134
哀川翔とか勝俣と出てた気がする。釣りやったり温泉入ったり。
136名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:55:10.16 ID:/dIqDpb30
すげぇ仲悪いのによくやったなw
137名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:56:24.54 ID:GDvCNE+MO
ギバちゃん、男女7人秋物語がドラマ初出演だったかな?
138名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:57:15.80 ID:CTb7/j1H0
織田さん最後の名作ドラマだからな。
ただ、10年以上も名作ドラマに縁がない。
拘るのも無理ないのかもな。
これがなきゃオワコンだし。
139名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:57:52.09 ID:F+FMMQdK0
キャラや設定はいいのに話が浅く薄いドラマ
140名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:58:45.33 ID:Nlw0ItlAO
織田は踊るやお金がないみたいなキャラじゃないとな
黒田みたいな暗いのは駄目
141名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:59:14.67 ID:Un4ioqvk0
この間のSPドラマ見たら室井の滑舌がさらに酷くなってた
入れ歯にでもしたのか?
142名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:59:43.53 ID:CTb7/j1H0
>>140
司馬は暗かったけど良かったじゃん。
黒田は単純に何もかもダメなだけだろ。
143名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:59:48.15 ID:s4uO7S160
>>140
萩原健太郎は素だろうね
144名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:00:01.66 ID:2bRIejuc0
>>132
織田は弱小事務所だしトレンディードラマで人気でだした頃から
バッシングの矢面に立たされてきた印象があるな
某在日映画監督が、織田は挨拶もしないし態度がでかいと言っていて
話の聞き手が具体的な内容をきいたら、いやー会った事ないし仕事もしたことないけど
きっとこういう奴だと思う(キリッ とかやっていてひでーと思ったw
145名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:00:17.55 ID:/YPdlK3O0
申し訳ないけど、
こんなのが日本のムービースターなのか・・・って思っちゃうよ。
柳葉はともかく、織田はまるで風格がない。
146名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:01:39.84 ID:epsonHdo0
かっこいい写真。ここのおじちゃんたちも見習ってねハアト
147名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:02:05.37 ID:19pWucb/O
織田は態度が悪くて有名だからな
148名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:02:08.00 ID:0xUWJPyCO
椿はノーカウントでいいのか?
149名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:03:06.11 ID:NKcVaW6s0
>>140
黒田がダメだったのは、企画・脚本のせい
外交官または、表向き外交官で裏の特命の仕事で活躍ってならわかるんだけど
ただの刑事ドラマだった。主役が外交官である意味が全くなかった。
150名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:03:59.05 ID:D329MJej0
黒田面白かったけどなあ
151名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:04:10.04 ID:PdlC9rCM0
黒田何とかはそれなりに作り込めば面白くなりそうだったけどなあ。
映画の脚本がなあ。
152名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:04:50.95 ID:PdlC9rCM0
うわ、かぶりすぎたw
153名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:05:15.76 ID:7n7xEMe6O
柳葉が織田に対して、そうとう我慢してきたのは分かる
かなりのストレスだったと思う
154名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:05:30.28 ID:GZj56VGV0
>>11
ヒット作のせいでイメージが固定されてしまい、後々の活動に支障がでるとかでないとか。
155名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:08:43.28 ID:CTb7/j1H0
江口洋介と織田裕二どちらも好きな俺としては、
2000年以降、ここまで差がついたのが悲しい。
織田さん、そろそろNHKドラマとかWOWOWドラマに出なよ。
156名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:14:25.72 ID:8BUDNgEE0
アマは織田がこだわりにこだわった脚本ですが?
157名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:16:11.24 ID:fqhRfB5fO
>>1
たったこれだけ?雑誌に載るとかじゃないのか
158名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:18:00.45 ID:EHuQMaPaP
>>135
ありがとう。勝俣がいるってことは、南原班の旅企画かな?
見たかった。
159名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:19:29.45 ID:Ar2L1Z6x0
織田は柳葉との戦いは終わったのか・・・。
ならば平和になりつつある今こそ、
『卒業旅行 ニホンから来ました』の続編をやるべきだな。
もちろん監督は金子修介。
160名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:22:36.24 ID:Dsxb6bVM0
明日のめざましで「不仲説が出てましたが?」なんて質問が出たら、君たちが週刊誌に踊らされてただけ

踊る
だけに
161名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:23:50.26 ID:8BUDNgEE0
明日のめざましの蘭に踊るってでてる
162名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:29:46.27 ID:rbftJ6760
>>160
【審議拒否】
     〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( ・ω・) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( ・ω・)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( ・ω・) 
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( ・ω・)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
163名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:30:00.07 ID:shsyO/4P0
仲悪いから2→3やるまで7年も掛かったんだろ
仲悪いから踊る止めるんだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:31:03.49 ID:dl55oJjJ0
柳葉は酒乱だからな
そら打ち上げも修羅場になるわ
165名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:39:58.09 ID:sx1JrMNm0
共演するシーンが好くないよな
電話でやり取りだったりで
同じ場所にいることが少ない
166名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:51:34.72 ID:tfJ2ycrJ0
>>134>>135
ついでにその哀川&柳葉の回はスタジオゲストに小木茂光
167名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:52:53.05 ID:b1vsh6Ua0
2の時に役的に仲良いから二人離したって監督が言った時はワロタ
168名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:54:06.81 ID:Np7Ryur50
数年前に環八のどこかでクルマ止めて談笑している織田と柳葉をみかけたとオマワリをやってた友達が言ってた
シャレで敬礼をするとギバは敬礼を返してくれたが織田はただ突っ立っていただけとか

169名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:58:15.95 ID:CoImJbIc0
http://www.wasedaclub.com/soccer_school_journal/id=903

↑ワセダクラブのコラムだが、早稲田ラグビー蹴球部のモラルの無さを嘆いている。
現役の部員、コーチがこれではな。
早稲田ファンが低レベルなのも頷ける。
170名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:01:26.76 ID:iXZV+8An0
柳葉の代表作は気分は上々での男気対決
171名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:05:33.58 ID:oWbLWc4sO
>>168
オダは、マジメな天然だから、ヤナギバの知り合いだと思ったんじゃねw
172名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:05:55.16 ID:hfmsCLueP
不仲かどうかは知らんが織田から滲み出る性格の悪そうな空気はガチ
実際はどうかしらんけど
173名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:08:10.22 ID:8FCMxxWzO
実際そばにいたら柳葉のほうがめんどくさいけどな
174名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:08:17.91 ID:OY+vImr20
映画版「世界陸上」も観てみたいな
175名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:08:34.80 ID:oRdVkC/WO
織田が徹子の部屋に出た時に、織田ってすげー絡みにくい人なんだと思ったわ
176名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:15:02.75 ID:siQ7Q4QZ0
>>168
嘘くせー
177名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:19:06.05 ID:clIFeriS0
Love Somebody 完全盤買ってきたw
178名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:19:14.63 ID:BktH9Hsy0
次回作は柳葉は田舎町の駐在さん。
179名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:19:21.52 ID:8BUDNgEE0
元ヤン同士の喧嘩
180名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:29:28.16 ID:Uk6ZedP8O
柳葉って人は酒入ると人変わるらしい
ちなみに自己中は酒呑まなくても自己中だそうだ
だからハイハイ聞いてるのが無難だそうな
181名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:40:32.55 ID:RJBs9QB+0
50歳の頃の田村正和みたいな
気持ち悪いぐらい若くみえる俳優ってもういないね
182名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:11:11.50 ID:bJXJcUlBO
ギバちゃん老けたなぁ…
183名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:27:18.17 ID:O0MvbVnz0
馬鹿じゃねw仲悪くてもビジネスなんだから、要請があれば、対談だって
なんだってやるよ。ゆとり世代とは違うんだよw
184名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:48:42.66 ID:GDvCNE+MO
>>161
dd。楽しみです
185名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:50:03.76 ID:0sWUsdAu0
>>149
以前は出るドラマの選択眼がいいことで定評があったのに、ここんとこずっと外れっぱなしだな

視聴率が低いだけじゃなくて、作品自体が面白くない
186名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:52:02.73 ID:WyfapLk+0
>>158
男気の回なら内村だったよ
187名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:54:54.31 ID:WP71zgsKO
>>183
ビジネスなのに私情を過剰に持ち込むので有名なのが織田
古畑も蹴ったしモノマネは潰した
大人しくビジネスに徹する俳優なら、2と3の間あんなに開かなかったし、違った展開があった
188名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:56:21.53 ID:d50CWeJU0
加齢で脳細胞が減って来ると性格も変わる
若い頃と違って丸くなる奴もいれば更に攻撃的になる奴もいる
189名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:03:23.39 ID:tfJ2ycrJ0
>>182
踊るのなかでももっとも老けたのは厚生省出向の大河内くんでまちがいない
ちなみに和久さんの娘と結婚した設定とか
190名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:05:43.90 ID:P4vIFpEM0
今日のいいともにギバちゃん出てたけど、織田さんからの花は無かったよ。
ユースケ、小栗、踊るスタッフはあったけど。
191名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:06:53.50 ID:wbU38S520
当時の年齢から+22歳の40代で「就職戦線異状なし」の続編で転職版でもやってくれ
192名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:07:43.67 ID:aCwBqlmRO
織田さんからの花あったよ
193名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:09:07.72 ID:aCwBqlmRO
>>190
織田さんからの花あったよ
194名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:13:50.96 ID:vKT4JGcc0
関係ないけど小栗旬て貫禄出てきたよね
195名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:18:46.41 ID:v/4tP5YS0
フルあるよ>>157
もっといい写真あるよ>>15
http://www.cinematoday.jp/page/A0003372
196名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:26:30.70 ID:P4vIFpEM0
>>193 あったんだ、すまん。
197名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:34:14.06 ID:abBwwTrm0
一発太郎のその後が見たい
198名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:48:47.56 ID:/96lO2HL0
まあ私生活じゃ一切会話ないけどな
199名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:58:39.77 ID:UfWNLpYcO
ちょこちょこテレビ見てると、織田は内田有紀に意外と優しいんだよね。顔の系統似てる本人も言ってたし、可愛い妹みたいに思ってんだろか。
200名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:05:51.81 ID:91I2SxQH0
織田裕二と金子修介監督の関係修復は?
201名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:09:34.05 ID:c40J6iBt0
ていうか、人間ずっといれば、喧嘩するときもあるだろw
今は仲いいんだろ、それだけの話
202名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:16:43.48 ID:xksxkhpAO
室井さんが殉職では
本当に最後にするつもりなんだな…
203名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:24:51.78 ID:+j6klpw+O
すてきな片想いのギバちゃんはよかった
204名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:26:49.44 ID:VJqySi+TO
>>190みたいな奴って詳しくも調べてもいないのに
よくデタラメなことを書けるよな…
205名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:41:57.41 ID:9sk78IZh0
そろそろお金がない2よろしく
206名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:21:38.45 ID:gz6wkwEnP
凄いよなあ・・・ラストの煽りが強いのか、織田さんが穏やかに
なったのか・・・明日のめざましが楽しみだ
207名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:28:50.59 ID:zkjJR/zz0
>>187
それ全部ソースないじゃんw
モノマネは山本がニアミスしてるのに挨拶にも行かず逃げ回り(山本本人談)
未だに織田のモノマネだってやってるのになぜか干されたとか
織田から禁止令が出て恫喝されたとか嘘ばっか吹聴されてるし
ビジネスに徹しないから私情持ち込みだ我儘とか言われるのはおかしくねw
208名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:31:39.24 ID:tErdeWH80
>>204
織田のネガティブキャンペーンはりたくてしょうがないんだろうなw
209名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:53:30.10 ID:++R/qwg60
深津が織田のネガキャンしてるんだな(デマ)
210名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 22:09:05.95 ID:qJk9KjZ70
>>195
すげーいい対談と写真じゃん
自分は踊るがっつり見てる人じゃないけどなごんだわ
211名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 00:45:32.86 ID:Ju+ExuLj0
織田信長に対抗した六角さんもぜひ
212名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 01:53:19.64 ID:ixYzrnXc0
>>144
崔洋一と中尾彬は訴えられてもいいレヴェル

>>166
伝説の「愛・愛」の時だっけw
何か覚えあるわ〜

今日のいいともは
織田「おこげ食べたいです」
213名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 03:54:47.13 ID:M4aPMo/m0
>>212
中尾彬みたいな五流俳優にまでディスられてたんかODAさんw
214名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 06:00:26.26 ID:imlX3r5lO
おはよーございます。めざまし生出演は
7時25分ころからだそうです。ソースは、めざまし内。
215名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 06:12:32.87 ID:/c03t7/E0
>>212
あの在日監督は意味不明だからな
216名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 06:34:23.28 ID:/eyVx1cUO
織田がどうのというかいくら人気出たシリーズとはいえ役者が監督とかPと対等やそれ以上の権限持ってる臭いって
いう話はどうかと思ってしまうな、相棒の水谷豊とかもそう
217名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 06:39:36.24 ID:imlX3r5lO
俳優もベテランになると監督とかと話し合いながら作るみたいだよ。
218名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 06:39:41.68 ID:naSVEzrg0
>>216
そういう事を書いて飯食ってる奴等がいるからな
219名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 08:36:55.28 ID:sVcuv7eA0
柳葉敏郎って首の辺りを見ると老人に見える
220名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 08:50:02.72 ID:06ENSHm60
もう五十路だし…
221名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:03:05.10 ID:GwnRyrp90
織田は意外にルックス保っててびっくりするが
柳葉はサブちゃんに似てきた気がするw
222名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:03:14.49 ID:FaS0VB9o0
まあ、会ったこともない織田が性格悪いって断言するやつもどうかとは思うが
同じくらい青島のイメージだけでいいやつだと思ってるやつもどうなのかね
俺としてはダウンタウンのどっちかが、俳優Oとドラマ共演で
楽屋入ってもガン無視されたって話が印象深い
223名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:07:18.16 ID:J50/897tO
織田も業界から総スカンを喰らって多少は態度を改めたみたいだな
224名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:10:16.67 ID:/oCl9m8Z0
もうこのネタ飽きた
映画公開が近づくと必ずでてくるプロレスだよな
225名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:12:44.23 ID:C2q45K1LO
正しいことをしたければ、偉くなれ
偉くなったら、やはり正しいことなんかできなかった
226名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:16:20.50 ID:LD96zCDh0
>>223
うむ

ようやく自分の立場を理解したようだ
227名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:19:18.61 ID:NoF2O3EH0
柳葉は愛しあってるかいの頃のようにもうバク転はできないのかな?
228名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:20:06.54 ID:WEcUT8Yy0
>「なにせ『欽ドン!』育ち(笑)

タブーじゃなかったのか
229名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:21:51.03 ID:ZNTp/kJC0
水野美紀出るの?
230名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:21:59.84 ID:oDFuAe750
>>222
パパとなっちゃんの時の大鶴義丹だっけ
231名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:26:22.64 ID:+KnZRGzj0
こうして見たら相棒ってモロに踊る〜と古畑のパクリだな
232名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:28:06.25 ID:D7CU61EtO
仕事が欲しかったら謙虚になれ
233名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:35:52.93 ID:71KBABnvO
>>229
出るけど電話口で話す一人芝居
234名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:47:39.14 ID:cwYS7OGyO
>>222
10数年後HEY!×3で普通に共演してて正直驚いたな
松たか子は自分から、ほんこんの話題を持っていったのが良かった
235名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 10:03:25.46 ID:YJb4T8660
>>210

泣いた・・・。
236名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 10:16:57.42 ID:zNDexxOK0
>>222
そりゃあ、ダウンタウンなんて人の陰口ばかり叩いてたんだから、無視されて当たり前
知り合いや自分がファンの有名人の悪口とか言われてたら、顔も見たくないだろ
237名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:13:03.34 ID:bJWs2iVx0
織田裕二はジムニーのCMやってる時はずっとジムニーで移動してた
織田裕二はAUのCMやってる時はAU使ってた
織田裕二はANAのCMやってるから、ずっと事務所にANAの路線があるときはANAでと頼んでる。
作品自体は大して見ないがこういうところがカッコイイ。
日本企業はこんなタレントを使うべき
238名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:31:27.85 ID:8PwwClPT0
>>237
ドコモのCM契約が切れた翌週から
AU(IDO)のCMに出だして
業界のルール無視と叩かれてたよね
239名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:35:12.71 ID:bJWs2iVx0
叩かれたけど、確実にCMしている間は使っているわけだけど?
何がいけないんだろうな?契約で縛っとけばいいものを、書き方なんだろうな。
弱小事務所だからか織田自体はすごい律儀
ガチホモと言われても軽井沢で嫁と反町夫婦と目撃されてるし
240名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:36:44.58 ID:27jVXUSXO
>>237
スピード違反で短足の木村とは正反対なのな
木村マジで人間のクズだわ
もう木村マジで潰す
241名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:37:30.05 ID:X0b0trroP
落ち目の不仲な2人が落ち目のフジテレビの映画を必死に宣伝してるんですね。
242名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:47:01.29 ID:4uuP4nZMO
>>222
でもそれって織田のドラマ撮影中のスタジオに浜田が遊びに行った時の出来事だからな。織田からしたら知り合いでも無い浜田が仕事中に仲の良いスタッフに会いに来たわけ。
かなりKYだと思うぞ。

243名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:48:40.38 ID:GmIr79v00
踊るシリーズ好きだな

交渉人真下正義が意外と面白かった
244名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:50:10.84 ID:FCw6UFVu0
オダギバ共和国
245名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:53:42.19 ID:ZdoF1jE6O
つぎは室伏アニキと対談してくれ
246名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:54:50.78 ID:C4DofpRo0
恋人はスナイパーFINALよりこっちが先なのか
楽しみは後の方が良いから良いけど
247名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:59:32.85 ID:xlS0nC4fO
>>88
248名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:53:42.68 ID:PJuIjrhP0
今なら「お金がない」の続編の方が受けそうな気がする
249名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 14:06:49.26 ID:QPVOloCtO
>>248
個人的には好きな作品だけど、話題性はないだろうな
でも続編見てみたい
250名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 14:31:25.77 ID:oDFuAe750
「お金はない」で弟役だった子を踊る3で犯人役やらして
織田に最後「君どこかで…」って脚本演出ヒドス
251名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 14:50:58.44 ID:EeoO/lIiP
>>250
そりゃ、過去のスペシャルで、青島に会ってるからね。
252名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 16:26:48.01 ID:RjWJuVvS0
一発太郎まだ〜?
253名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 17:14:13.90 ID:wVf529dN0
>>251
というかドラマ第一話で補導されてる
254名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:16:16.58 ID:8gCNKPwv0
>>81
結婚前は酒乱だったんだってね・・・
255名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 00:23:28.37 ID:8gCNKPwv0
>>227
50過ぎだぞ?
256名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:08:06.45 ID:aEHRh1Xx0
須川 圭一 - 森廉[13]。
テレビシリーズ第1話に登場。ゲーセンで機械を壊し、万引きしようとして湾岸署に通報され、
青島とすみれに事情聴取される。万引きの理由は「お金がない」[14]からである。
青島が話を聞くためにあんまんを与えると「甘いのは嫌い」と拒否しながらすみれが来ると
「あんまんくれない」と青島を悪者にするなどマセたところがある等、
極めて生意気な性格(いわゆるマセガキ)。同人を湾岸署まで迎えに来た母親を演じているのは
同人の実の母親であり、実の親子で親子役を演じている。後に『歳末特別警戒スペシャル』にも
登場して、「空とべよ。光線出してみろよ!なーんもできねえのかよ!だっせえー!!」などと
青島が入ったピーポー君の着ぐるみをからかったため、(軽く)柔道の足技をくらう。
1987年生まれ。青島と関わった事で「人のためになる仕事」を志し精神保健福祉士として
医療刑務所の心理カウンセラーの職に就くが、そこで『踊る大捜査線 THE MOVIE』での
猟奇殺人犯日向真奈美の担当をしてしまった[15]事で逆転移を引き起こし、
彼女の信者として依存症状を呈するようになる。
そして、この事が『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』の各事件の発端と化し、
その主犯「ノライヌ」として様々な事件を引き起こす。物語の最後で青島と出会うが、
青島自身は須川の姿にデジャヴュを感じるも、それ以上のことに気づくことは無かった。
257名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:14:42.00 ID:3jVQ4GlUP
飽きられて完全にオワコン
今が一番掘り返しちゃいけない時期でしょう
踊るはあと十年くらい寝かせるべき
258名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:18:05.29 ID:crLhcRvX0
>>199
内田は顔弄ってるけどな
259名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:21:22.44 ID:CgduJfReO
2ショット写真の距離感から見て仲は良くないな
悪いかは知らんが
260名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:52:18.08 ID:4BK3hFDN0
織田はプロ意識がめちゃめちゃ高いんだろうね。
あれだろ。シーン撮り終わってもずっと青島のままで他共演者にもそれぞれの役を強要させる空気出してんだろうw
ハイパー絡みにくい人間。
でもこういうキチガイがいるからこそ劇内の世界観が真実味を帯びて良い作品に仕上がる。
261名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:58:44.95 ID:NjDTQeS+O
織田裕二って総入れ歯になった?話し方もだけど、口の辺りに違和感感じる。
262名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:02:50.26 ID:n3JXmCKz0
>>260
日本のドラマ・映画って歴史モノなのに髪型現代風にしたりするもんな。
ギャラ安いから他の仕事犠牲にしてまで役作りできないのはわかるけど、
やるならもう少しちゃんとしてほしいわ。
263名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:05:01.38 ID:tiJWqaHO0
>>195
ありがとうございます
264名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:11:59.20 ID:Mbvg5R0MO
うちの地域再放送やってるけど懐かしいね。
布川の持ってるバタフライナイフをボカシてたけど映すのも駄目なのか
265名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:34:01.96 ID:8rKaTFTFO
ギバちゃんイチローに似てる
髪型と白髪具合が
266名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:45:44.84 ID:G02msD7Q0
こないだのスマスマで二人の絡みあった?
267名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:49:09.35 ID:ps10FWzL0
山本高広と3人で対談しろよ
268名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:52:48.78 ID:NFzNLSfG0
15年間中が悪いと言われ続け騙されてたのか
はたまたラストだから最初で最後の対談なのか
269名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:00:42.46 ID:s2vI+mrBO
お互いが役者として認めあってるからこその衝突や葛藤があるんだろうね
仲が良いとか悪いとかの低次元の話ではないよ
270名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:43:09.61 ID:ps10FWzL0
15年前に織田以外の配役にするなら誰に代えればよかっただろう
俺は福山雅治でよかったと思う
271名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:44:24.96 ID:QtHdV2Gl0
こいつらがもっとプロ意識持ってたら
勢いのある内に良作を量産出来たかもしれないのに
272名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:50:27.90 ID:Fi5/2K0vO
>>195
サンキュサンキュ!
ありがと
273名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:28:26.68 ID:YYa6f1O10
>>254
2公開前後辺りの頃、2人の軋轢の原因が酔うと暴れる柳葉を織田が止めようとして
大ゲンカになった為だ、って言ってた業界通()な人がいたっけな
274名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:35:57.20 ID:sCjdywaH0
>>222
ダウンタウンは昔から織田を猿くん猿くんてバカにしてたのに何言ってんのw
HEYで共演した時は和気藹々としてたじゃん、本当に織田が性格悪いなら共演拒否るだろ
275名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:39:07.33 ID:tjPtbQwn0
>>267
山本が逃げ回ってるから無理
それを悪びれもせず告白して挨拶しない理由聞かれたら笑ってごまかすバカ
276名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:21:49.34 ID:EMOEKfO+0
ギバが90年代後半くらいに49ersのグッズを身にまとってた時に今更49ers着てどうしちゃったんだろ?
と思った。
277名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:59:37.68 ID:3/WE2fyjO
青島を殉職か結婚させなきゃファイナルじゃねーよ。
中途半端過ぎ、マジで糞作品。
278名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 00:37:04.57 ID:RhGGv64wO
>>270
違和感あるぞ、ちー兄や湯川が青島だと
逆にODAさんがそっちでも違和感だし
しかし共演のない反町さんと繋がってたのが意外だったな
黒田シリーズの新規の相方候補かね?
江口洋介、反町隆史、竹野内豊、西島秀俊
この辺にオファーがいってるのは想像できるが
279名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 00:47:17.36 ID:o+uaSKxZ0
織田はコメディードラマをまたやれば良いのに。
280名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 00:53:04.19 ID:V5/ufnkY0
俺とお前の大五朗だな。
281名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 00:58:00.96 ID:tjfGODrR0
踊るなんかどうでもいいから
一発太郎のDVD出してくれよ
282名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 01:00:08.73 ID:YbvLYESR0
しかしONDA君はいつまでも綺麗ですわー
283名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 01:00:15.37 ID:YgYuI5W40
最近の織田は気取っててつまらないから
外交官のほうがあってる
284名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 01:00:40.72 ID:YgeeH9YF0
警察もので、キャリアはキャリアらしく
ノンキャリはノンキャリらしく、それぞれリアル分相応に描かれている作品ってないの?
285名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 01:06:19.87 ID:aQ7WZp9i0
遊びも真面目 仕事も真面目
286名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 01:28:16.43 ID:0/pLJvtg0
>>284
リアルに描いたら警察への不信感がさらに高まるw
287名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 01:39:29.10 ID:AdrAJe3AO
県庁の星2が観たいです。
288名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 01:43:55.09 ID:+CwaZ/GY0
キバは3話目で殉職させてくれと頼んだ

オダがイヤで
289名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 01:52:39.14 ID:ZeoyBYso0
>>175
おい待て、徹子より絡みにくい空気出せる人なんて日本の芸能界にいるのかw
290名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:13:21.56 ID:8a2kgEPV0
特捜最前線!
二谷英明 死亡
長門裕之 死亡
夏夕介 死亡
荒木しげる 死亡

太陽にほえろ!
石原裕次郎 死亡
下川辰平 死亡
松田優作 死亡
沖雅也 死亡
又野誠治 死亡
地井武男 死亡
渡辺徹 脂肪

踊る大捜査線
いかりや長介 死亡
小林すすむ 死亡
291名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:15:34.72 ID:srcL1iIB0
織田さんってネコ?タチ?
292名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:16:41.57 ID:j4HFezyR0
>>290
又野誠治 死亡

あれ?ブルースリーみたいな感じの人だっけ?
293名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:26:18.78 ID:AtrtYdqbO
>>290
渡辺徹wwwwww
294名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:27:39.79 ID:DJfocGq70
>>290
資料室長も死んだ
あと池神刑事局長も実はヤバい
295名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:28:44.12 ID:QOwr+2AhO
>>287
俺もwしかし年月が経ちすぎた
296名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:30:54.29 ID:Jj8USWrUO
「このホモ野郎」
297名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:37:39.49 ID:q+VFc0tXO
ギバは酒乱らしいが、酒乱の人って飲まないときは小心者が多いが、キバも意外と小心者なのかも。
298名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:48:05.68 ID:zujgShKBO
ソイヤ
299名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:49:17.97 ID:mKvBnPmrO
キバちゃんは秋田に引っ越してアキオ軍団抜けられたのかな
300名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:54:40.68 ID:CitzQTEsP
さぁ・・
301名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:57:56.01 ID:fvVznMU70
ベストガイ2を!
302名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 03:20:58.48 ID:yn6oI0c60
映画3から見てないけどこの写真見たら心躍る
303名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 03:23:18.51 ID:0f+v7VBz0
かんぼおちょおーーーーーーーーーーーーーーーっ!
304名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 03:27:05.18 ID:W0uUfywW0
フジは昔の栄光の残りカスを最後の一滴までしぼってるな
305名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 03:43:31.80 ID:RqsVNjGS0
織田裕二は緊縛好きで、仕事行く前にパートナーを縛って吊るしといて、
帰ってきたら縄を解いてやるというプレイを好む真性S
っつー話を聞いたことあるんだけど本当なの?
本当に緊縛好きだったら、そんな危険なことはしないと思うけど
306名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 04:03:44.29 ID:cbASFfiq0
一世風靡セピアの面々
哀翔、映画俳優になる
小木茂充、主役こそないが名脇役として多数のテレビ・映画に出演
春海四方、出番はあまりないが、なにげに名作でチョイ役してる

よくよ考えてみると、踊るしかない柳葉がいちばん劣化だな
307名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 04:17:41.46 ID:IXvR/wyUO
>>304
GTOとかなwびっくりするほどひでーぜ
308名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 07:28:16.95 ID:ailBMOxZ0
>>297
大学の後輩で就職して独り暮らしをしたら酒乱になり、結婚して実家の近所に引っ越したら治ったら奴がいる。飲まなきゃ煩いくらい明るくていい奴。飲んだらキチガイ。今は真面目なマイホームパパで豹変するほど飲まなくなった。
ギバちゃんと全く同じ流れなんだよ。原因は明らかに精神的なものだと思う。家族のいない寂しさと仕事のストレスのミックスに心が壊れるんだろうな。
309名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 08:11:38.00 ID:o0yZ6ZAl0
今回の映画誰が犯人だったの
310名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 08:27:16.45 ID:DJfocGq70
>>306
そば屋忘れるな
セピアのなかで最初に人気者になったのはイサオさん
311名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 08:31:10.08 ID:tN2bM3M/O
パンフの表紙の右三人
312名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:29:27.10 ID:o0yZ6ZAl0
なるほど、小泉も犯人役か。
昨日やってたのではエリートっぽかったのに
313名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:40:20.80 ID:Z8R0IQR2P
このドラマ、実は1度も見たことない。面白いの?
314名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:46:47.77 ID:o0yZ6ZAl0
むしろドラマ11話と歳末SPが一番面白い
315名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:00:00.00 ID:KouFACdpO
正しいことをやりたけりゃ偉くなれ

和久さんがいたから
316名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:16:18.52 ID:dEGmMoiC0
いくら踊る大捜査線がヒットしたといっても、織田一番の名作は
世にも奇妙な話のロッカーに閉じ込められるやつだと思う
317名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:18:45.95 ID:VkEkOnPH0
おい、ここでネタバレするな。
ネタバレ板へイケよ。アホ共ニートらが。
318名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:23:56.08 ID:BSe9oarM0
仲悪いっていわれてたのは
現場の役作りであまり仲良くすると演技にさしつかえがあるからだろうな。
まあ実際もそんな仲良くないんだろうけど
319名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:34:15.82 ID:OTdEsv8R0
>>306
一世風靡セピアの人数知らないのか?
320名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:57:33.97 ID:mldiGQOb0
踊る〜も2以降はグダグダだな。
脚本も監督も若い奴にシフトしていけば良かったのに。
織田は黒田シリーズの映画はそこそこの入りだけど
それ以外の数字が悲惨なので、踊る終わったら只の人になっちゃう。
今後どうすんだろ?助演、客演とかもこなすようになるのかな?
321名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 11:47:27.94 ID:NMH4Y3MM0
>>305
訴えられても知らないよ。
2ちゃんは決して匿名じゃないからね。
322名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 12:03:39.73 ID:qkCydNWQ0
>>321
まあこんなことで訴えられないけどねwww
323名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 12:14:35.52 ID:yt6JJiAl0
室井は、事件捜査本部の管理官であって捜査本部長になったことはない。
これほど素朴な間違い〜ウソを平然と書く記者の、なんといい加減なことよ。
324名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 12:35:01.11 ID:PRcbGkEf0
もう踊るはいらんから


振り返れば奴がいる2をやれ
325名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 12:44:13.00 ID:6dHSCE9J0
お金がない2でもいい
326名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 13:13:00.45 ID:REWc+wPV0
>>323
2で沖田クビの後やったじゃん。
327名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 13:15:10.02 ID:REWc+wPV0
>>324
メインキャラみんな死んだか刑務所ですがなw
328名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 13:28:47.10 ID:n0jmKz4E0
>>321
ACTAも可決したしね>>321ヤバイねw
329名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 13:35:26.54 ID:LB5bzfeG0
>>328
オマエはACTAについてきちんと調べた方がいいぞw
330名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:06:28.63 ID:ZRbw+2PE0
>>324
織田が本当に仲の良かった共演者って石黒くらいかな?
振り奴終わった後石黒がレギュラーしてたバラエティに出て
当時流行ってたバザールでゴザールに引っ掛けて

「石川でゴザール」
「司馬でゴザール」
「お久しぶりでゴザール」とかやってた

その後ホワイトアウトでも親友役やってたし
331名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:09:12.22 ID:MpCLQmEc0
ギバちゃんはうちの子にかぎってスペシャルで渡辺典子と競演してた頃とか、なまいき盛りで中山美穂と共演してた頃がよかった。
332名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:59:22.56 ID:FDGCBgfZ0
>>316
それなんとなく覚えてる
世にも奇妙の第一回放送の最後の話じゃなかった?
333名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:35:16.83 ID:o+Bsxpv90
>>331
ギバちゃんは月9の「君の瞳をタイホする」とかの頃が好きだな
初めてギバちゃん見たのは欽ドンだったが
334名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:38:16.69 ID:5TJ+B6oU0
どうよ?ヒットしてる?しそう?
335名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:56:33.22 ID:cnJrTnN9O
ODAさん腰痛治ったの?
336名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:59:04.77 ID:6x5RNKo30
ギバちゃんはこの前のスマスマでユースケへの態度はどうかと思ったよ
空気読んだ結果なんだろうけどさあ
あと中居君のいじりはスマップさまの上から目線だからとてもイラつく
337名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:00:35.92 ID:Hfw7M+or0
>>318
室井と青島って別に敵対してる役じゃ全くないじゃんw
現場で仲良くしても何の問題もないだろw
338名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:02:02.14 ID:6n+23Rq80
織田がオワコンとは思わないが

織田がでるドラマ・映画のシナリオが悪すぎる。

踊るの映画だってドラマの人気が何とか持ってるけど面白くない。
339名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:04:06.21 ID:u+0D9mPm0
犬猫の仲じゃなかったの
340名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:18:48.40 ID:wQVdY+wH0
お金がないの続編plz
341名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:04:51.62 ID:Il37VF7OO
>>336
何があったの?
見逃したから知らなかった
342名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:40:50.21 ID:b6eMQXt2P
>>303
それ作品違う
343名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 23:33:48.55 ID:FDGCBgfZ0
>>340
あれは名作だった
あのドラマの戝前直見は良かったな
344名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 00:46:47.19 ID:qAdIGcal0
>>334
スペシャルが酷かったから期待はしてなかったけど
まぁ難はありつつ前評判よりはずっと良かった
香取も思ったより露出控えめだったしw
345名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 00:48:16.30 ID:QNnRwoNh0
>>337
見てない奴は黙っとけ
346名無しさん@恐縮です