【高校野球】2次ラウンド初戦、日本は0-3でコロンビアに敗れる=18U世界野球選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、グループBの
日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。

日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース藤浪が先発したが、立ち上がりから制球が
定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。

打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。8回には変わった
右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、
あと一本が出ず。今大会初の無得点で敗れた。

明日(6日)は韓国と対戦する。
.
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/05/kiji/K20120905004050060.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:03:45.05 ID:MbdqZtn00
やきう終了
3名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:05:06.57 ID:yRfcGw9m0
夕食か朝食に下剤でもいられたたんじゃないか、、、韓国人に!
4名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:05:40.00 ID:4hBpea9a0
なさけない
5名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:05:45.83 ID:NaFlV+YV0
>>1
【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346831795/
6名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:05:51.92 ID:/c6/KsN30
コロンビアって強豪(´・ω・`)?
7名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:06:20.14 ID:+RyLPQGB0
韓国の監督に指摘されてバットを変えたせいだろう
8名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:06:34.28 ID:INq7ypNK0
圧縮バット封じが効いてきた
9名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:07:08.11 ID:INq7ypNK0
【高校野球】2次ラウンド初戦、日本は0-3でコロンビアに敗れる=18U世界野球選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346832187/

圧縮バット使えなかったのかな?
10名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:07:35.69 ID:qNIJQz0+O
バルデラマww
11名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:08:39.73 ID:OxyLO6we0
韓国でやる自体負け
辞退するべきだw
12名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:09:58.19 ID:itnhvC0T0
コロンビアって野球の存在知ってんのって感じの国だろ
負けちゃったのかw
13名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:11:12.05 ID:su2AM0aN0

韓国から早く帰ってこい!
14名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:12:34.44 ID:hmNdAHb60
というかコロンビアごときに零封される日本代表って何だよw
日本も地に堕ちたな
15名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:13:11.62 ID:j3dzCdSw0
無得点てwww
韓国の揺さぶり効いとるやんけ
16名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:13:18.20 ID:26QyU22J0
てかそんな試合やってたんだな
17名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:14:37.82 ID:T/WQEbQj0
ん、まぁ世界中が世界王者日本を狙ってるってマスコミが言ってたからな
どの国も徹底して日本野球を研究してきているんだろう
楽に勝てる試合などない、ということだ
18名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:14:40.10 ID:Z1X2lhDT0
18Uってなんじゃい
19名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:14:56.74 ID:MvJWsoZHP
ヤングなでしこが負けてWBC参加で喜んでた焼き豚はどこに居るんだろう(´・ω・`)
20名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:15:18.58 ID:hF57qYae0
バルデラマのスルーパスからイギータがハットトリックしたってさ
あとダニルソンが中盤で無双して攻撃の芽摘んでいた
21名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:15:29.16 ID:pa2/5uCX0
>>18
「U-18」って使いたいけど「またパクリか」って言われるから・・・
22名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:15:30.96 ID:eCH8SzGa0
何試合やるんだよ。予選ラウンド終わったら決勝トーナメントでいいだろこんなもん。
23名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:15:52.74 ID:MKeCmtFN0
投手が良ければ勝ちダメなら負けるってだけじゃないのか
この年代なら
24名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:17:40.80 ID:lyB7Uc1o0
18Uってなんやねんw
初めて見たわ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:17:41.81 ID:uYImuFt90
>>12
いや野球はコロンビアではサッカーの次ぐらいに人気あるスポーツだよ
カリブ海沿岸では特に人気が高い
だからそれなりに認知はされている
少なくとも野球の存在知ってるのって感じではない
26名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:19:37.50 ID:VfBtFJeL0
コロンビア人のプロの野球選手なんて聞いたこと無いんだけど
27名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:22:22.13 ID:fyLzHylqO
野球ってびっくりするくらい終わったコンテンツになってるな
28名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:22:37.62 ID:T0b//ATG0
ベネズエラに負けるというならわかるんだがコロンビアて
29名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:24:35.74 ID:udhI/6c1O
圧縮バットを指摘した途端にこれだ…
30名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:24:41.00 ID:kMD4IRh50
あれだけゴリゴリに押された甲子園のスーパースター(笑)たちがあっさり敗戦
31名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:27:17.14 ID:Xxyt0+PLO
↓こんな事言ってるけど全裸だよ。こいつ
32名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:27:23.49 ID:ayuOsFnF0
>>25
嘘つくなw
33名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:28:29.52 ID:huIMDWJH0
バルデラマ、リンコン、アスプリージャ〜〜〜wwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:28:58.87 ID:hB5SS5qe0
9月23日全国一斉日韓国交断絶国民大行進

【北海道大会】
★集合場所 札幌大通公園10丁目広場
★時間 前集会14:00〜 出発15:00〜 後集会16:00〜
★主催 日韓断交共闘委員会・北海道

【東京大会】
★場所 水谷橋公園(東京都中央区銀座1-12-6)
★時間 15時集合、15時30分デモ行進出撃
★主催 日韓断交共闘委員会・帝都(代表世話人 菊川あけみ)

【名古屋大会】
★場所、時間は詳細決まり次第告知
★主催 日韓断交共闘委員会・中部

【大阪大会】
★場所 新町北公園(大阪市西区新町1−15)
★時間 14時集合・集会開始 15時出発
★主催 日韓断交共闘委員会・関西(代表世話人 yuu)

【福岡大会】
★場所 未定 ★時間 未定
★主催 日韓断交共闘委員会・九州

35名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:29:25.36 ID:uYImuFt90
>>32
嘘じゃないけど?
野球人気が高い国も近くにあるし
36名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:30:33.64 ID:uYImuFt90
>>26
オーランド・カブレラやレンテリアがそうだな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:30:46.19 ID:Xx7fV3P00
国内に野球のプロリーグさえ無い国のサッカーの残りカスに負けるとか……
38名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:34:41.59 ID:Qu220WPpO
コロンビアなんてコーヒーとメデジンカルテルしか知らんわ
39名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:35:02.25 ID:Ys7YPwWJ0
>>32
サッカーの次に人気があるかどうかはわからんがw
ただカリブ海の方では普通に野球やってるのは事実。
メジャーリーガーもいるし、今日の相手メンバーはほとんど
マイナーリーグでプレーしてる選手。今日はサッカーで言えば高校VSユース
みたいな感じでちょっと差が出てたな。
40名無C ◆CoKoukaorI :2012/09/05(水) 17:35:22.15 ID:TOahWAPM0
コロムビア・トップ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:35:25.37 ID:MKeCmtFN0
俺もコロンビアと言えばコーヒーと麻薬カルテルくらいしか知らん
42名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:37:21.06 ID:8z6iL/1N0
世界の野球人口はわずか1200万人にも満たない
そんなマイナースポーツのなんと3分の2以上が日本人なのだ。
いかに野球が日本人(東アジア人)に向いてないことか。メジャーで活躍してる野手が1人もいない
投手も先発で活躍して及第点の選手も一人もいないほど日本人(アジア人)に野球は向いてない
競技人口構成比からするとメジャーの3分の2〜半分以上は日本人で占められててもいいぐらい
世界で圧倒的に日本の野球人口が多いのにも関わらずだ



競技人口たった500人の中国が参加しただけで3大会連続WBCベスト16
1300人ちょいの台湾それに5000人ちょいの韓国が野球強豪国になれるほど競争率が恐ろしく低いマイナースポーツ
もし、野球がサッカーほど競争率が高いスポーツだったら日本の野球ランキングは100〜150位ほどだ
なぜなら野球はカリブ土人国家のその辺にいる土人に数日間、棒を振り回させただけの方が日本人よりいいバッターの資質を持ってる
ピッチャーもパワーのあるデブが有利。日本人の体格には向いてないスポーツ。最もマイナーな競技だから日本は野球強豪国面出来てるが



【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
中国  500人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html



2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
43名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:39:32.72 ID:xMjVeFVwO
バルデラマだけはガチ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:40:16.20 ID:f6b0QK0jO
バルデラマの国に負けちゃう豚双六って…
45名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:40:36.26 ID:ItCm0F/tO
ワイルドピッチありがとよ、とか言って選手が殺されたりしそうだw
46名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:41:48.64 ID:kMD4IRh50
おいおいモントーヤも輩出してる国だってこと忘れるなよ

野球は知らん
47名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:42:11.93 ID:xIL421lb0
こうこうやきうwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:42:41.64 ID:YY1COLkD0
圧縮バット使用を指摘された途端に打てなくなったなw
49名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:43:35.58 ID:TryeeUjw0
優勝きびしくなったか
50名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:44:34.80 ID:T0b//ATG0
>>35
野球人気が高い国が近くにある中国では野球人気があるか?
どんな理屈だw
51名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:46:21.76 ID:6fPX2t0O0
前、ソフトバンクにいたカブレラって
コロンビア人だった
52名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:49:21.56 ID:yhLX/FWy0
2次ラウンドてまたリーグ戦なの?
53名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:51:10.22 ID:1GJqE1bR0
コロンビアの野球人口って3000人ぐらいのところだべw
54名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:51:49.04 ID:am8p1UFn0
コロンビアのスポーツ

アンデス山脈中の高地において自転車競技も人気である。言語以外の面でもコロンビアは
ラテンアメリカ諸国の中で最もスペインから多くのものを引き継いでいる国であり、それゆえ
スペイン本国と同じく闘牛も盛んである。カリブ海沿岸部を中心にアメリカ合衆国の影響を
受けて野球も盛んであり、メジャーリーガーも輩出している。コロンビアで特に人気の高い
スポーツはローラースケートであり、女子世界選手権で1・2位を独占したこともある。

サッカー界の麻薬組織からの汚染、具体的には賭博や敵対チームの選手や審判の
買収、暗殺などが問題となっている。
55名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:53:35.16 ID:mlyELK2A0
実際、がちで日本代表と中南米の国々とリーグ戦やったら
かなり分が悪いだろね
56名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:54:02.78 ID:AGhI1Boh0
>>50
>25にはそのようには書かれていないけどw
57名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:54:10.13 ID:zEYkG/z10
日本人は致命的に野球には向いてない
58名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:54:18.77 ID:NQS0h8gi0
コロンビアっても、日本の1万分の1くらいしか
野球はやられてないだろう
そこに野球界の期待の星で惨敗ってw
59名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:54:34.66 ID:NnU5X+3yO
バルデラマつえー
60名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:54:54.73 ID:vMMK58W80
コロンビアといえば麻薬マフィア
61名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:55:14.02 ID:6ivVixJG0
地元で運動の天才児達がもう死に物狂いで毎日野球をして
日本代表になった
もう本当に日本の才能の結晶の集まり・・・

それがあっさり麻薬の国コロンビアに負けた・・・
所詮こんなもんだよなあ
もう才能は野球に回さずサッカーやオリンピック競技にまわした方が良い
62名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:55:25.17 ID:7p5Hw8IE0
圧縮やきうオワタ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:55:48.01 ID:7G46MIr00
さすがファルカオ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:56:25.75 ID:h3Erw8fP0
相手がプロなら仕方ないね
65名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:57:03.70 ID:4I8IWQbN0
   /\___/\
  / ⌒   ;⌒ \
 /  ⌒  、⌒   ヽ 圧縮バットやめたとたん日本の負け〜♪
 |   ,ノ(、_, )、     | 
 |   トェェェェェイ    |
  !   | ,r-r- 、|   /  
  \  ヽ| | |ノ /
  /` - `ー'ー'- '´\
66名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:57:39.99 ID:WkeUiKcT0
嘘つきサムライしっかりしろー(笑)
67名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:57:40.40 ID:CFUNSlpP0
コロンビアといえば、世界一と言われる美人の産地
68名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:58:48.00 ID:id+FlLqiO
甲子園からって 少しは休ましたれよ
69名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:03:37.18 ID:8z6iL/1N0
圧縮ジャパンの軌跡




日本の【獲得】点数、()内は対戦相手


5点(カナダ)
2点(台湾)
8点(パナマ)
7点(イタリア)
7点(チェコ)←ここで圧縮バットを指摘される
0点(コロンビア)



コロンビアの【失点】数

7点(オーストラリア)
6点(オランダ)
11点(アメリカ)
1点(韓国)
2点(ベネズエラ)
0点(日本)


コロンビア
過去5戦で計26失点

にも関わらずここに来ていきなりの完封試合

なんでだろうね????wwwwwwwwww

B組を2位通過した野球の世界人口圧倒的NO1の日本が
野球を趣味程度でやってる国ですら点を取ってるのに日本だけ点を取れなかったw


なんでなんでしょうね??ww圧縮バット認めたほうがいいぞw
70名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:04:01.69 ID:utrDPnl90
圧縮バット指摘されてあわててノーマルにした途端全く打てなくなって終了か
なさけねぇ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:05:17.23 ID:janR1+SrO
フリエリくらいしかいないだろ
コロンビアのメジャーリーガーって
72名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:05:39.65 ID:oZruqLkq0
親善やろ どうでもええわ
73名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:06:44.27 ID:bdD4cCF30
親善なの?
74名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:07:24.84 ID:Xx7fV3P00
>>73
一応国際大会です
75名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:12:03.23 ID:FmvM6eGKO
フリオもコロンビア人だろ
76名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:14:55.91 ID:SfZUP/sP0
>>69-70
ミズノに「圧縮バットください」と言ってみたら?
バカチョンレベルの脳なしさん(^∀^)ゲラゲラ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:23:12.02 ID:e2tCsxYT0








18U( 笑 )



ヤング侍JPN( 笑 )



かっとばせー( 爆笑 )






78名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:24:26.73 ID:vxmliO28O
世界一の野球人口で、小さい頃から野球漬け、十分な施設や道具を使って勝てないなら
野球て日本人に向いてないのでは?
79名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:25:32.99 ID:PAIWcrfw0
ソフトバンクにいたホルベルト・カブレラもコロンビア人のプロ野球選手
80名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:32:49.65 ID:PAIWcrfw0
■コロンビアのプロ野球選手

オーランド・カブレラ←遊撃手としてMLB2000本安打達成。ホルベルトの弟。
ホルベルト・カブレラ←ソフトバンクでプレー
ホセ・キンタナ←23才で今季CWSの先発ローテに加わる
フリオ・テヘラン←21歳のトッププロスペクト
エルネスト・フリエリ←LAAの守護神
エドガー・レンテリア←WSMVP、SS3回、オールスター五回出場
81名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:34:22.53 ID:j7/zXS5h0
CSで見てると無観客試合なのかと思うわ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:35:51.46 ID:LoKCwGZL0
しかし
プロアマ規定のせいだか
運営団体の利権がらみだか
わからんけど

NPBが世界大会出る出ないとか言ってる前に
代表名乗るならジュニア年代から上までちゃんと
統率の取れた運営できないのかね
統一されてりゃもっと効果的に
この辺の大会の注目度をあげられるんじゃないのかねえ



83名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:46:47.39 ID:Tu3mQ49T0
コロンビアに負けるとかw
つかコロンビア野球やってるんだなレベルなのにアホかwww
84名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:47:42.09 ID:Gz/NKduWO
さすがにサッカーの国コロンビアに負けるとは思わなかった
野球は人気なくなって身体能力高いのがサッカーや他スポーツに流れてるんだろうな
高校野球の指導も駄目なんだろう
85名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:48:33.04 ID:utrDPnl90
圧縮辞めた途端こんなことになるって日本の恥だわ・・・
使ってましたって自供してるようなもん
86名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:50:36.41 ID:I6e/kcZQO
>>82
高野連が黙ってない
奴等はアンタッチャブル過ぎる存在
87名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:52:03.36 ID:irCLL0a90
これだけ、競技人口があってこの有様だぞ
日本人に野球って向いてないんだろうな
88名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:53:49.20 ID:vsV1IEOP0
何で日本の野球組織は一本化出来ないのか
だからMLBにもなめられるんだよ
89名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:54:24.82 ID:YPNBa/2K0
アスプリージャとかバルデラマみたいなのが野球やってるのか
しかし毎日毎日野球ばっかやってるはずの日本男児がなんでコロンビアごときに負けてしまうん?
90名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:56:13.83 ID:4qaSvxFN0
韓国料理になんか変なもんでも入ってたんじゃね?
91名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:58:50.02 ID:vA149J5p0
日本が全世界の野球の競技人口の半分以上いるからな
日本アメリカメキシコで97%
92名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:02:21.11 ID:tQESHw3G0
2012シーズンの日本人メジャーリーガーは16人
コロンビア人は5人
ちなみに韓国は1人

ま、韓国よりは強そうだ。
93名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:07:57.33 ID:IMBv34AK0
糞尿海苔食わされて腹壊したな
94名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:29:07.91 ID:qFiPYCLn0
そりゃバルデラマとかアスプリージャとか駒が揃ってるからな
まともに戦えばこんなもんだろ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:32:39.37 ID:/71Fi+2P0
少しみたけど審判日本贔屓っぽかった
相手の守備妨害したり、ストライクの範囲とか
96名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:35:11.52 ID:0oCd43el0
高校野球って練習からしておかしい
無駄なことばかりやって
上手くなる気ないだろ、あいつら
97名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:35:45.64 ID:AqXUelKF0
最近ではカリブ海沿いの街でも狭きメジャーリーガーの門を目指すよりも、コロンビアにもプロがあるサッカーへと、野球から子供たちが流れていっているのが現状です。
未だ、コロンビアで野球の認知度はさほど低くないものの、カリブ海沿いを中心とする地方のスポーツであり、国のスポーツとは言えない状況です。
http://sky.geocities.jp/colombiayakyu/colombiasyoukai.html
98名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:38:07.40 ID:avYGvy9t0
>>83
サカ豚の世界にたいする無知さを露見する発言だな
コロンビア行ったことないだろ
それなのに世界を語るとかwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:41:54.71 ID:avYGvy9t0
でもマイナーリーガーがいるとはいえコロンビアに
負けるのはちょっと情けない
韓国に負けたU23なみにひどい
100名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:46:36.63 ID:CIQYPRg60
前回の先発から日も経ってないのにもう藤浪を使うとかアホだろ監督
101名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:47:04.61 ID:7CvdMpn/O
>>95
前半の藤浪はきわどい球をボール判定されて調子狂わせたように見えたが
102名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:48:20.95 ID:stfCtGLv0
コロンビアの甲子園はレベル高いんだな
103名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:50:15.62 ID:OOcz/SyOO
それだけ野球移行が世界で進んでるのだろう
イタリア、オランダ、ベネズエラ、メキシコの野球先進国はもちろんだが、これからはクロアチア、中国、エクアドルあたりも伸びるはず
とりわけ欧州の野球化が進むと思う
104名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:52:40.52 ID:O6OEgdSb0
コロンビアにはMLBのアカデミーあるの?
105名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:54:07.12 ID:NQG/tx7A0
日本て、他国に比べて相当恵まれた環境で野球できるのにな
世界的にアメリカの次くらいに恵まれていると思う
それなのにアメリカ以外に負けたんじゃあ話にならない
106名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:55:49.78 ID:9sNyIM6r0
コロンビアはレンテリアとオーランドカブレラのせいで、目茶苦茶守備が上手いイメージがあった
107名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:14:14.97 ID:Gz/NKduWO
>>103
逆にどんどん野球やる国が減ってくよ
五輪から外れたスポーツをやる国は少ない
108名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:14:55.11 ID:8fGU/L990
視聴率は?
109名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:16:10.97 ID:GXHQ8yNU0
急造チーム
110名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:24:21.79 ID:YIHBME/MO
>>82
統括する組織があったとしてもダメだよ。
特にこの世代は絶望的。
まともな代表が組めたのは今回がたったの2度目。
1度目もダルや涌井が居ても準優勝がやっとだった。
111名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:26:59.31 ID:PywwQNlY0
野球ダメじゃん
112名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:27:59.21 ID:3txAzWWW0
マフィアから負けたら自殺点なって言われたら必死こいて勝つだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:28:52.22 ID:YIHBME/MO
>>107
その点は全く問題ないよ。
MLBが至れり尽くせりな普及活動を繰り広げているから、一時の危機は完全に脱した。
その影響と日本野球界の地盤沈下でアマチュアの代表は世界で全く勝てなくなった。
114名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:57:29.31 ID:vvorulZl0
>>113
MLBに世界の野球が牛耳られる事に対して苦々しく思うのって
ある程度の野球の国内リーグや市場が整備されとる国ぐらいだものね
そういうのって日本ぐらいしか無いっぽいし、あと韓国とかキューバ?か
日本以外はMLBの軍門に下ってみんなハッピー
115名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:21:33.70 ID:pM3tk1700
南米ベネズエラならともかく、コロンビアに負けるとか
116名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:45:15.55 ID:0gDVgYVP0
コロンビアって高校野球で言えば県の地区予選1.2回戦負けレベルでしょ?
117名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:49:50.81 ID:cHkHjDlPO
コロンビアはマイナー選手ばかりのプロ集団。日本は高校の部活
118名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:08:50.32 ID:UyMEmlD+0
もう野球やってる少年はサッカーの落ちこぼれだから仕方ないな
119名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:15:41.07 ID:lus/TElz0
団塊ジュニア世代(野茂黒田イチ松)をピークに
日本野球のレベルの低下が止まらない
世代別人口は150万すら切ってしまい
人材を独占できなくなったいま育成方法を
抜本的に見直すしか策はないな

まあ無理だけど甲子園がある限り
120名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:22:00.30 ID:lus/TElz0
>>104
ないと思う
お隣の野球盛んなベネズエラで一本化してると思われ
コロンビアとベネズエラは人種構成が近くて文化も同じ
だからコロンビアの子でもすんなり馴染める
121名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:23:16.10 ID:O6OEgdSb0
急に木製バットにして結果出せって言っても難しいよね
122名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:45:12.07 ID:gaeVgCOK0
大阪桐蔭はぶっちゃけ甲子園の決勝ではストライク判定にかなり恵まれてた

今回の先発投手はその逆のことをされたわけだ

いろんな癖のある審判も人間だからいるかもだがああいう甘い判定で勝っても世界やプロでは通用しないってことだな
123名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:02:27.48 ID:jnCzzHAv0
俺の会社の高校野球通の先輩が
「藤浪は来年いきなり20勝近くする。日本人では打てない」と断言してるんだが
どうだろうか?
124名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:02:45.42 ID:z3vjZIA60
バット変えたのかw
125名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:36:36.73 ID:t6O7UCI90
>>123
大阪府の大会でも打たれてるから
126名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:44:15.12 ID:Zl8qXKg+0
マエケンの高校時代だったら余裕で抑えてたろうな
127名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:01:47.69 ID:6e0PybWo0
韓国もコロンビアに負けとるやん
128名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:04:19.73 ID:Fu3dpDhN0
優勝候補筆頭だろうに、お前ら調べてから書き込めや

コロンビア代表

投手  Jose Joaquin Ruiz (Rangers de Texas) (レンジャーズ)
     Nabil Crismatt (Mets de Nueva York)  (NYメッツ)
     Dewin Perez (Cardenales de San Luis) (カージナルス)
     Roger Velez (D. Backs de Arizona)   (ダイアモンドバックス)
     Yeiser Marrugo (Orioles de Baltimore) (オリオールズ)
     Arturo Pena (Padres de San Diego)   (パドレス)
     Edgardo Hernandez (Bolivar)
     Cristian Olmos (Bolivar)
捕手  Alvaro Noriega (Yankees de Nueva York) (ヤンキース)
      Sergio Ripoll (Cardenales de San Luis)  (カージナルス)
     Carlos Martinez (Bravos de Atlanta)   (ブレーブス)
内野手 Jair Morelos (Philips de Filadelfia) (フィリーズ)
     Edwin Fuentes (Philips de Filadelfia) (フィリーズ)
     Raul Garcia (Azulejos de Toronto)  (ブルージェーズ)
      Gustavo Perinan (Azulejos de Toronto) (ブルージェイズ)
     Gerson Jimenez (Bolivar).
外野手 Cristian Cano (Royals de Kansas City) (ロイヤルズ)
     Cristian Palacios (Bravos de Atlanta) (ブレーブス)
     Yorman Jimenez (Bolivar)
     Wilson Garcia (Atlantico).
129名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:12:40.33 ID:8SeAByQx0
>>128
コロンビアってサッカーの国なのに野球もすごいな
130名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:14:01.69 ID:O0MvbVnz0
>>39
焼き豚嘘吐き過ぎ


427 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2012/09/06(木) 00:52:13.54 ID:ESTDblkK
>>418
マイナーというか、コロンビア国内にあるMLB傘下の育成リーグらしい
アメリカに行けるような逸材はこの大会には出ないってよ



131名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:14:06.99 ID:IT98/2kuO
競技人口多いのになんでこんなに弱いんだよ
人材の墓場だな
132名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:15:16.36 ID:r2jOKFdr0
野球人口世界一なのにコロンビアに負けるなんてワロリンw
133名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:16:04.24 ID:T2k8znIB0
アイスホッケーの国に負け
今度はサッカーの国に負ける

やきうの甲子園エリートって練習不足なのか才能がないんだろう
134名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:16:10.19 ID:IT98/2kuO
日本はアマだからって言い分けになるのか?w
135名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:20:25.06 ID:8SeAByQx0
日本は甲子園エリートが出場してんだろ
甲子園のレベルが知れるわ・・・
136名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:23:25.33 ID:r2jOKFdr0
U-20の女子に当てつけで無理やり持ち上げたけど
まさかサッカー大国のコロンビアに負けてワロタw
137名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:54:24.26 ID:PQWgexSP0
MLBの選手構成を見れば、カナダには負けて当然、コロンビアには五分五分。
WBC制覇が実質世界一とは程遠いことを若い世代の敗戦で再認識させられたということか。
138名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:56:59.91 ID:IaL1kM6T0
まあこれで圧縮バットが否かっていうことが次こそわかるな。

次の結果いかんではマジでやばいよ。
139名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:58:10.80 ID:T2k8znIB0
もう日本はやきう以外のスポーツで頑張ろうぜ
140名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:03:20.44 ID:LxpReqNg0
五輪とか真剣勝負になるとほんとに日本の野球は弱いな〜
電通様のWBC(笑)だけはなぜか世界一(笑)になれるんだがw
141名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:05:29.18 ID:IoHMTA8U0
藤波を連投させるらしいな
小倉は藤波を潰す気か?
142名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:07:55.71 ID:cf93rCZm0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:09:17.34 ID:290N4gMg0
>>1 明日(6日)は韓国と対戦する。

まあ、同族同類で頑張れw
144名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:09:51.67 ID:OBvyLcAc0
バックスタンドで拳銃構えたアスプリージャがいたんだろう。
そりゃびびっていつもの力だせないわな。
145名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:10:39.13 ID:8LAomOFE0
いきなり黒人だと顰蹙買うからコロンビアから留学生呼べば?
146名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:13:58.38 ID:WXa0gtpH0
>>141
大谷が使えない事が初戦で明らかになってしまったんだから、
あとは藤浪にまかせるしかないと思うのは仕方がないんじゃないのかね?

幸いな事にこの大会は球数制限や登板間隔に関する規定がないのだから。
147名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:15:20.40 ID:MA3MNVUQO
>>123
無理、アリエナイ。
148名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:17:49.46 ID:KxRmzWBn0
人質でもとれれたのか?
149名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:20:50.51 ID:5TKuA8VE0
藤浪ってストライクゾーン広めに取ってくれる審判じゃないと駄目だよね
ゾーン普通であれだけノーコンなんだから
150名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:24:18.96 ID:OBvyLcAc0
2015年光星学院スタメン

1番ショート バルデラマ君
2番センター リンコン君
3番ファースト ファルカオ君 
4番サード アスプリージャ君
5番キャッチャー コルドバ君
6番ライト アドリアン・ラモス君
7番セカンド エスコバル君
8番レフト パラシオス君
9番ピッチャー イギータ君
151名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:25:53.01 ID:0nS+KemH0
つまんねーよ
152名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:26:18.62 ID:kJDs0LhS0
北京五輪でもアメリカ、キューバ、韓国には1勝もできなかったんだよな
イタリアとかチェコみたいな国にしか勝てないニッポン野球w
153名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:28:25.01 ID:7qqVT3V40
あれだけ報道独占してこのザマか
154名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:34:56.47 ID:LPHZtTKH0
>>128
プロ選手が出て良いのか?
155名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:37:49.94 ID:OwlykZnuO
>>154
もちろん。日本だってプロや大学生出したっていいんだよ
156名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:39:37.68 ID:yp6HEK4hO
猛虎魂はビンビンに感じるが、まずは広島支部で鍛えてからの昇格にするか
157名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:13:25.07 ID:T2k8znIB0
ダニルソンが棒振りやってたら日本でホームラン50本は打てるだろうな
158名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:20:14.32 ID:YZRwIgBFI
日本野球は世界最強なのに何故?
WBC2連覇なのに
159名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:34:31.02 ID:oM8k9tHv0
>>158
今大会は木製バット
普段は金属
160名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:40:25.46 ID:YZRwIgBFI
アメリカ、カナダ、コロンビアはメジャー予備軍で
サッカーでいうユース代表みたいな特別な教育を受けているが
日本代表は高等学校で部活として勉強と両立しながら野球をしている青年
この時点で大きなハンディがあるのに日本代表を叩いている奴らは鬼畜?
それともブサヨの売国奴?
日本の野球は世界一だよ。WBC2連覇が答えだよ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:41:35.69 ID:Lrp5fa420
コロンビア豆はマイルド系なのに・・
162名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:47:05.30 ID:YZRwIgBFI
日本はプロいけそうなの藤浪と大谷しか出てないし
夏の甲子園出場高校限定ってのが痛い
今回の日本代表は明らかな3軍でベストメンバーではない
163名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:52:06.39 ID:1GZlEN3E0
今日は親日 韓国と
負けたほうが決勝トーナメントにいけない
164名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:59:03.21 ID:0w8A6azy0
>>162
>夏の甲子園出場高校限定ってのが痛い

いや、お前の方が痛いからw
165名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:11:21.98 ID:c7kc/AcYO
>>160
>日本代表は高等学校で部活として勉強と両立しながら野球をしている青年

これ笑うとこか?
166名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:13:21.33 ID:qbaQ1I+I0
>>142
このAAであふれていると思ったのに
そうでもなかった
167 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/06(木) 13:16:00.36 ID:Jrk4pDIW0

9/6(木) 午後6:00- 8:54

IBAF 18U世界選手権2012 第2ラウンド 日本 VS 韓国

BS朝日 生中継
168名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:25:52.97 ID:0dCVFp0n0
日本って弱いんだ
169名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:28:49.88 ID:UFE+k3V40
>>163
全ての国が順位決定戦に行けるよ
1位2位決定戦に行けないというだけ
170名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:30:09.30 ID:0dCVFp0n0
>>160
寝言は寝てから言え
171名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:42:38.80 ID:0dCVFp0n0
>>162
> 日本はプロいけそうなの藤浪と大谷しか出てないし
> 夏の甲子園出場高校限定ってのが痛い

大谷くん!!!!
172名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:47:57.60 ID:WXa0gtpH0
※18U日本代表 今夏の甲子園に出てなかった選手
・大谷翔平(花巻東)
・大塚尚仁(九州学院)
・中島勝士(智弁学園)
173 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/06(木) 14:40:26.14 ID:Jrk4pDIW0
【9月6日=第2ラウンド】
カナダ(3勝1敗)10−6コロンビア(2勝2敗)
米国−台湾、韓国−日本(18時開始予定)

【9月5日=第2ラウンド】
コロンビア(2勝1敗)3−0日本(1勝2敗)
台湾(2勝1敗)7−3韓国(1勝2敗)
カナダ(2勝1敗)1−0米国(1勝2敗)

※第2ラウンドの勝敗は第1ラウンド出場同士の対戦成績を持ち越し。
日本は台湾に○、カナダに●のため1勝1敗からのスタート。
他の5チームもずべて1勝1敗からのスタート。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:43:10.07 ID:jWayZiKg0
もう実質決勝戦は行くのは無理だよな
残り全部勝っても3位4位決定戦かな
どちらかといえば経験積む大会だからそれでもいいが
175名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:52:40.98 ID:HaDu0nPM0
コロンビアからドラフト選手取れよ
176 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/06(木) 14:57:43.56 ID:Jrk4pDIW0
>>175

>コロンビアは米大リーグ球団とマイナー契約済み選手が6人並ぶ強力打線。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120906-00000007-spnannex-base
177名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:16:59.55 ID:dRBKUi4A0
>>160
日本も世界一のユース選手を出せばいいじゃんw コロンビアwwww
178名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:28:38.02 ID:hE+7rI4t0
>>125
日本が戦争負けた後は大阪は在日朝鮮半島人ってイメージだし通名高校生だらけなんでしょ?
純日本人じゃないから打てるとか?
関西は実際は通名使い何人くらい居るんだろう?
179名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:33:57.74 ID:nIDQa17aO
WBCもオランダイタリアカナダと互角だよな今回
180名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:46:42.02 ID:EQTvKQasO
まあ日本のボール球を振らせてストライクをとる配球や初球から逃げる配球や野手の持久力ばかり鍛える育成や一番技術伸びる若い頃に球拾いさせてあまりバッティングさせない指導やアッパー気味のスイングが悪とされる環境では突然変異以外はゴミしか育ちませんわ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:00:14.87 ID:VqxOTbIc0
男子サッカーだけだな
韓国に勝てないのは
182名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:13:40.55 ID:I8e4STVd0
>>181
バスケもハンドボールも勝てないよ。
183名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:38:15.01 ID:90XH4sit0

ヨウェー ヨウェー ヨウェー
ヨウェー ヨウェー ヨウェー
負けたん!? 圧縮バット?
ヨウェーナ ヨウェーナ ヨウェーナ 日本野球〜
184名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:40:18.05 ID:H/kCTpBO0
ラグビーはアジアで敵無しなんだっけ?
185名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 22:21:06.76 ID:OPnLMZ0D0
韓国に勝ってしまった
186名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 22:28:10.69 ID:TR6No9D80
>>181
男子サッカーは、アジアカップの優勝回数でも、FIFAランキングでも、勝っているよ。

なぜなら、韓国が日本戦だけ強くて、
日本が余裕で勝つような他の弱い相手に韓国が負けるからw。
187名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 06:58:28.25 ID:hulsNfcC0
焼き豚ご自慢の甲子園エリートがサッカーの落ちこぼれの残りカスの絞りカスに完封負け(笑)
もう日本人は棒振るのヤメレ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:12:18.23 ID:bUp80tHr0
日本
あらまあ
転んびあ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:44:59.48 ID:aSI8SRdS0
◎18U(AAA)世界野球選手権


1999年→沖縄代表選抜(5位)

2004年→日本代表選抜(準優勝)

2012年→日本代表選抜(6位)※世界最強のキューバが不参加


★2012年の日本代表は歴代最低
190名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:58:06.16 ID:UQJBShgN0
競技人口の差

日本7,000,000人

○イタリア60,000人
○台湾1,300人
●韓国5,000人
●コロンビア800人
191名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:11:20.35 ID:yQLP4s6p0
>>181
pgr
192名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:47:09.56 ID:djq+czJv0
【高校野球】大谷力投も打線援護できず 日本、0-3で韓国に敗れ6位に終わる=18U世界選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347085463/

【高校野球】藤浪3連投も逆転負けで決勝進出ならず、5位6位決定戦の“日韓戦”へ/日本5-10米国…18U世界選手権★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347057394/

【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346831795/

野球U18日本代表 いきなりカナダに敗戦 奪三振王大谷が4回3失点、暴投でサヨナラ負け
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1346464307/
193名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:48:36.46 ID:P1xpGnqf0
高校野球雑魚すぎる
194名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:34:25.86 ID:lBbHCGie0
コロンビアに負けるwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:35:45.14 ID:JashAa1c0
力が違いすぎるな
196名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:39:49.73 ID:JashAa1c0
>明日(6日)は韓国と対戦する。

明日で終了か
197名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:57:43.96 ID:IWOJEQsr0
コロンビアw
198名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 17:58:30.44 ID:mrwB0mJD0
やきうんこ終わりすぎワロタ
199名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:22:23.65 ID:Zzk7JEy50
やけふ弱すぎ恥さらしw
200名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:27:18.19 ID:zlcSOcva0
殺人・強姦やらせたら世界一なんだがなぁ
201名無しさん@恐縮です
情けない