【MiLB/MLB】ヤンキース傘下3Aスクラントン・福留孝介が自由契約に「(今後のことは)何も考えていない。なるようにしかならない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
福留が自由契約 今後「考えてない」

ヤンキース傘下3Aスクラントンの福留孝介外野手(35)が、マイナーリーグの
レギュラーシーズン最終戦の当日に自由契約となった。試合前に首脳陣から告げられた。
スクラントンは3Aのプレーオフ進出が決まっており、まだ試合が残っているが、
福留は一足先にシーズン終了となった。

ホワイトソックスから6月26日に自由契約となり、7月13日にヤンキースと
マイナー契約。ヤンキース傘下3Aスクラントンでは主に一塁手として出場し、
打率2割7分6厘、2本塁打、16打点だった。
メジャーでは今季24試合に出場し、打率1割7分1厘、0本塁打、4打点。

福留は「これで納得いくシーズンだと言っていたらどうしようもないし、
納得いくことはないけど、でもそれは今の自分の力なのかもしれない。
(今後のことは)何も考えていない。なるようにしかならない」と話した。
[2012年9月4日6時12分]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120904-1011180.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 06:58:52.25 ID:9OvEDuYr0
NPBで無双してた福留ですらコレか
どんだけレベル差あるんだよ
3名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 06:59:53.45 ID:jNX4jBS+0
阪神が5年総額20億で獲得する
4名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:00:40.56 ID:IGfOuIIx0
福留で季節を感じられたあの頃
5名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:00:47.67 ID:3KtMdyrX0
日本人スラッガーはもうダメだな
青木やイチローみたいに打って守って走れないといかん
6名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:04:17.06 ID:1SFU/TZk0
偶然だった
7名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:05:05.87 ID:xYTQlcG3P
四球を3つ選んで猛歩賞
8名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:05:47.96 ID:FNLhK7Yt0
ここでは福留の話だが
青木が今季あんなに活躍するとは思ってなかった
9名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:06:33.84 ID:Up0d9yW/0
どれだけ$搾り取ったかランキングではかなり上位だろ
10名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:06:51.88 ID:Um+ACXigO
猛虎魂
11名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:06:54.69 ID:FNM08QDF0
春留
夏井
この二人がいなくなって季節感狂うわ
12名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:07:31.21 ID:4CCd+XS90
>>3
ねーわ。
城島で懲りたろ。
引く手あまたというわけじゃなかったのに、
なんであんな条件で契約しちゃったかな。
13名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:09:00.33 ID:U0zXlWz+0
イチローが外野の便利屋として使えるのがわかったから
福留はきついだろうとは思ってたが、
3Aでは外野やらずに一塁守ってたのか。
14名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:10:33.80 ID:PFauWunf0
カッパハゲ解雇か
15名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:11:10.15 ID:gPtQgfCh0
松井はもうおっさんだから引退は仕方ないけど年下の福留が同年引退とか笑えないな
16名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:13:26.90 ID:QqG/BEtwO
はいはい猛虎猛虎
17名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:13:39.97 ID:n858UYwt0
背番号1も空くし、来年は阪神か
18名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:14:10.51 ID:bZilPpdh0
なんくるないさー
19名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:14:46.11 ID:KVi3f49J0
クビは妥当な判断
所詮出塁率だけ、そんなの数字マニアしか相手にしない
おっさんがマイナーでバット振らないなら若手に空振りさせたほうがまだマシ
20名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:14:47.36 ID:t1i5Tyl20
金本兄貴の後釜はドメさんしかおらんで
21名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:15:57.95 ID:U+oZHGUy0
     松井
金本       福留

阪神優勝や!
22名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:16:10.21 ID:1SFU/TZkO
3Aですら戦力外かよw
野球衰退しすぎ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:16:13.37 ID:NkKIwalh0
福留松井のW補強で来期は優勝や!!
24名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:16:33.27 ID:JMs5mJRS0
コメントに「ない」が多くてせつない
25名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:16:55.60 ID:YOSjQt7O0
>>12
懲りたりしたら、阪神のフロントなんてやれません
26名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:17:56.30 ID:PFauWunf0
かつてメジャーで通用すると言われていた世代

松井稼頭央 イチロー 松井秀喜 福留孝介
みんな衰えたな
27名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:18:06.26 ID:SLWcg4Ar0
猛虎魂を感じる
28名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:22:02.45 ID:LMFHj/z20
日本帰ればええんちゃう
29名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:25:56.66 ID:j3cLHjiZ0
この成績でも松井よりははるかに上なんだな。
30名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:26:22.64 ID:OjGAqzC50
いつのまに一塁手になってたんだ
守備も劣化したのか
31名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:26:52.80 ID:TOsf9PFP0
阪神が手を挙げた時に入ればよかったのにw
来季は古巣の中日で年俸3000万ぐらいか。
32名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:27:18.88 ID:URmK6mMyO
レリビー
33名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:27:19.78 ID:U8WlgoQJ0
セカンド 上本
ショート 大和
ライト 助っ人外国人
サード 新井良
レフト 中谷
ファースト 助っ人外国人
センター 隼太
キャッチャー 今成
ピッチャー 歳内
34名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:27:31.30 ID:U0AgeCmp0
今後のことは考えろよ
コンビニの店員とか牛丼屋のバイトならファックさんにもできるだろうし
35名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:29:28.38 ID:PFauWunf0
阪神にかつてはカブスで3番も打ったこともある
元メジャーの助っ人が入るわけか
36名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:29:49.03 ID:/L/t2mDh0
3Aで280打てるならまだまだこれからだな。日本なら三割打てる。
37名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:30:05.20 ID:heR7p+II0
ひっそりとわびしい最後だな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:31:06.89 ID:X2HynV3g0
阪神が10年100億で獲得するんじゃない?
あの球団ならそれぐらいしてくれる
39名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:32:05.32 ID:URV1QeyyO
ファックドゥーミー
40名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:33:04.36 ID:CW4O336dO
闘銭者の戦いはまだまだ続く
41名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:33:40.10 ID:aRs9nQEsO
松井秀と福留で首位打者争いしてた事があるのを考えると寂しい両者の今期打率。
42名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:35:33.91 ID:cZRupJga0
テイクシットア
43名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:36:30.18 ID:HIgznECB0
FUCK DO ME
44名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:37:42.55 ID:yCJvJ7t80
中日なら8000万だな。
松井次第だけど巨人なら1億5000万出すよ。
45名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:38:43.74 ID:+UjBhMQG0
>>37
やっぱ、35歳だと、メジャーじゃやってる選手が殆どいないってニュースで言ってたしな〜。
メジャーからマイナーまで、選手数がはんぱじゃない。
46名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:40:21.96 ID:U+oZHGUy0
>>36
元阪神のフォードですら35歳になった今でも3Aでは3割3分打ててるし
マイナーの成績はアテにならない
47名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:45:32.59 ID:2q2RA4S70
松井も福留は2億円の価値もない。
48名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:46:33.03 ID:S8inRSEf0
松井1億
福留8千万
西岡7千万
49名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:47:12.24 ID:aNFUymPrO
日本の野手がいかに使えないか知らしめてくれた存在
50名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:49:32.14 ID:U+oZHGUy0
毎年4月だけは通用してたのに今年はそれさえ無かったな
51名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:50:26.65 ID:C6onSbvbO
楽天がアップを始めました
52名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:52:01.13 ID:+J7HtHanO
カブスはこれに5000万ドルぐらい注ぎ込んだんだっけ?
53名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:54:43.84 ID:dZUw9u430
このゴミまだやってるんだ(棒)
はよ引退しろ(`・ω・´)
54名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:57:02.58 ID:22lwLzx10
来年は阪神か
55名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:58:29.24 ID:MafQ4G1e0
中日に戻った川上は今何やってんだよ
さっぱり見ないぞ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:02:02.52 ID:jNX4jBS+0
これからMLB行く選手って
「とりあえず行くだけ行ってダメだったらNPBに帰ってくれば良いや」
こんなのばかりになるな。
57名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:06:14.84 ID:s9xIN/ia0
またアメリカ帰りに騙される阪神タイガース
58名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:06:16.19 ID:Wu0GOgHa0
新庄の退き際は見事だったな
59名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:09:00.90 ID:Na0p6uOR0
移籍するときあれだけ喜んでたのに今は3Aか
60名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:10:28.67 ID:aNpMAH5o0
そしてダメ虎が獲得するんだろw
61名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:10:56.98 ID:olAtjWnD0
>>55
開幕数試合で左腰に違和感で抹消、最近は2軍でマートンにボコられてた。
「こんなに簡単に勝てていいのかな」とか言ってたのが今じゃこのザマ
62名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:13:44.09 ID:7NJrKdaCO
>>2
何年前の話だよ笑
63名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:15:01.14 ID:nKU/FpceO
福留はイチローのテクに松井の長打を併せ持った選手じゃなかったのか!!
64名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:15:07.06 ID:7NJrKdaCO
>>56
それって何か問題あるの?
65名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:17:07.36 ID:50911CT90
健康な分イボと違ってNPBでやれるだろう
日本に帰って来い
66名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:17:34.78 ID:YghIBiiF0
メジャーってのは現役バリバリで行く所じゃない。
日本で通用しなくなったら思い出作りで行って、一儲けする所。

それで良いんだよ。
実力的にも通用しないし。(スターにはなれないし)
67名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:20:17.45 ID:bqcFTsA10
金本の代わりに福留だな阪神はw
68名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:21:42.21 ID:RycbWnDYO
冬留
69名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:24:02.41 ID:/BiEQ2OC0
阪神に行けばいいじゃん
とりあえず金はあるけど選手はカスばかりだから
70名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:25:12.79 ID:U+oZHGUy0
(遊)西岡
(二)上本
(右)福留
(中)松井
(三)新井弟
(一)新井兄
(左)金本
(捕)藤井

鳥谷と平野はFA マートンとブラゼルは今年限りだろうし
来年はこれやな
71名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:25:53.76 ID:jWegFXjv0
出塁率4割でクビかきびしいのう・・
72名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:26:56.36 ID:Z1mRTYbO0
阪神が絶対に行かないとまずいが
FA失敗続きでどうなることか。

若手を育てないとまずいし悩むだろうな
これで怪我でお仕舞いとかになったら致命傷だ。
73名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:30:05.35 ID:3g4ja8tq0
>>70

落合が言う外のスライダーに空振りするバッターのオンパレードだな
74名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:30:13.17 ID://IiH4IT0
本当にこいつのコメントってつまらない
聞いてて明るい気持ちにならない
75名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:35:49.23 ID:49b8qofb0
>>21
最狂の外野陣
76名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:36:32.50 ID:hTenItQ00
年齢的には日本戻ってきて4年ほどやった方がいいな
井口くらいはやれるだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:41:39.98 ID:tOOD3VdQ0
福留のゴルフ好きはすごいからな
これからプロゴルファー目指してやるとか言い出すかもな
78名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:43:06.08 ID:4xepnuii0
ブツブツ禿
79名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:04:18.24 ID:YoqEPe5B0
でも収支計算だとドメさんは
たんまり稼いだかんね
80名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:22:10.16 ID:we1Bk+mk0
阪神始まったな



               松井

    金本                    マートン


        福留           西岡


新井弟           松坂            新井兄




                藤井


                         代打・DH 桧山or城島
81名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:43:30.42 ID:Mx6jVulW0
四球狙いだから待つのには慣れている。
82名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:47:24.33 ID:vrAGXDBN0
こいつも楽天イーグルスかぁ?
83名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:49:11.74 ID:9zCHm88e0
何十億持ってるんだから!
詐欺だったな
84名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:49:43.79 ID:HVLNi+E50
青木も数年後はこんな感じになるのかな
85名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:50:48.62 ID:4UEm/V520
>>80
アカン100勝間違いなし!
86名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:51:14.93 ID:w1kDN08p0
ドメさんも終了か・・・
87名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:51:40.08 ID:Aw+Rljak0
首宣告なんか一生遊べるだけの金既に稼いだ奴には痛くもかゆくもないだろうな
一般庶民がリストラに遭うのとは悲壮感がまるで違う
88名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:52:19.12 ID:8lTZQTro0
前評判よりは活躍したよなこいつ
めちゃくちゃ次元は低いけどさ
89名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:55:21.49 ID:uO/9iXzw0
自由契約?ああ、無職の方ですね^^^^
90名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:59:45.73 ID:22lwLzx10
とりあえず中村GMに連絡したら?
91名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:00:16.56 ID:JxRwVJ8j0
>>56
ダメなの?
ポスティングだとかで行ったならともかく
個人の権利でFA取得してメジャー挑戦して
ダメだったら普通に日本戻ってくればいいじゃん
それの何がいけないんだよ
92名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:00:53.94 ID:Bf9h1tKhO

当然だぞ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:00:54.33 ID:47fKK+6g0
スクラントンて井川がいたところか。
94名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:03:26.98 ID:Q8PcnPUs0
日本なら2、3億は出すんだろ?
95名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:04:39.78 ID:mRrUhDuC0
>井川はヤンキースのファームのスクラントンで33勝という通算最多勝の記録保持者になっている。
96名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:12:55.14 ID:1SFU/TZk0
>>70
でもちょっとこの打線見てみたいなw
97名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:13:20.37 ID:mRrUhDuC0
紹介で入団したもののゴリ押しでメジャーにあがれる権力はなかったのね


>ヤンキースのジム・ヘンドリーGM特別補佐がマイナー契約を交わした福留に期待を寄せた。
>同GM補佐は福留がカブス入団時のGMで、今回の獲得にも動いた。
>「福留は攻守に能力の高い選手で、人間的にも素晴らしい。しばらく下でプレーするが、きっとチームの助けになる」と話した。
>福留は傘下3Aスクラントンに合流。16日(日本時間17日)に出場登録される予定で
>「アメリカに来てから日本と違うこともいろいろ経験したから特に気負うこともない」と冷静にマイナーでの再出発に備えている。
98名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:16:18.31 ID:DCyFH8qY0
結局まったくメジャーでは通用しなかったね
99名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:18:49.90 ID:kjoDEjru0
雑魚で性格悪い
金の亡者でハゲ
日本にはイラネーから朝鮮半島でも行けよ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:19:06.98 ID:n4gRI5H40
>>96
どうせ和田が監督なら、このぐらいのことせなな
101名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:19:52.71 ID:58lPAJk+0
契約更改でゴネ倒したやつの末路は本当に哀れだな。
高卒で野球しか知らないのにあと50年どうやって生きていくのかな?
果たして時給1000円の工場派遣に耐えられるか?
102名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:20:36.97 ID:sUnTQ2xM0
>>101
メジャーで年俸10億円以上を数年間もらってたから余裕だろ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:21:11.41 ID:sUnTQ2xM0
>>101
あと、一応日本生命を経由してるから
104名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:21:14.57 ID:gZlVYSmIO
35歳か
阪神加入なら、平均年齢上がらなさそうだな
105名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:21:36.04 ID:kb0JZKTj0
井川、松坂、西岡と並ぶ日本人選手の評価落とした選手だよな
最初の契約は年俸が10億だろ
それで最初の年から代打専門になっちゃうんだからなー
106名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:22:29.62 ID:a8/h7vj1O
>>101
心配しなくてもこいつは金は十分に持ってるだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:24:46.92 ID:kjoDEjru0
福留はイチローに感謝するべき
こいつの異常な高評価はまさにイチローのおかげw
108名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:24:54.62 ID:QlISfjw70
>>104
若虎呼ばわりの可能性さえあるね
109名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:25:42.49 ID:sUnTQ2xM0
メジャーで失敗した選手たちは
能力の問題もあるけどそれよりも
ハングリー精神がなくなった方が大きいと思う
110名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:26:55.08 ID:Aw+Rljak0
>>105
それでもその中じゃ井川と西岡が群を抜いてるがな
111名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:30:41.64 ID:/iiPFEl30
金はあるとして、何をするかだなw
112名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:33:32.48 ID:9f68SdkUO
スナック福留、いいじゃない
113名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:34:08.36 ID:ITQpX2ihO
35歳なら、阪神ではまだまだ先のある中堅選手。
アメリカでピンストライプは着られなかったようだから、
日本で本物の縦縞を着るべき。
114名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:34:30.17 ID:+yyqeuy+0
うどん屋か
115名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:36:42.95 ID:MNdFzw1C0
エラ張ってる
116名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:36:46.29 ID:8glaibdiO
まぁ、日本では名の知れた選手が残念な結果になるのは寂しくもある。
が、「しっかりせえよ」と敢えて言ってやるわ。
117名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:44:01.43 ID:TArmuvRn0
偶然でした
118名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:47:44.09 ID:q83xXTL10
守銭奴はいらん。
119名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:48:52.91 ID:xDmUYMSi0
自在に変化する投球、過酷な移動についていけなかったな
120名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:49:13.78 ID:ay+d5aL90
今の福留や松井でもNPB復帰したら
3割20本打てちゃうんだろ?
NPBで打ってる助っ人も3Aの奴多いし。
121名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:50:38.79 ID:7rYiqyQ70
落合森繁が出てたCSの番組で、明らかに勘違い空気出してたな
122消費税増税反対:2012/09/04(火) 10:53:08.11 ID:zFMSbRb5O
米国じゃ通用しない選手ばかりだな
123名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:54:01.67 ID:HJWsKnbL0
イチローよりマシじゃね?
124名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:55:03.28 ID:BtgvYWPI0
阪神って亞多魔割るそうだから、ポンコツゼニドメと理想で怖いわ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:57:25.41 ID:c1DtWrXE0
偶然だったか
126名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:57:32.67 ID:sUnTQ2xM0
>>123

>メジャーでは今季24試合に出場し、打率1割7分1厘、0本塁打、4打点。

>ヤンキース傘下3Aスクラントンでは主に一塁手として出場

どこが
127名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:58:52.75 ID:eFakyXR00
>>21
キャッチャー城島
128名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:59:15.49 ID:Aw+Rljak0
>>120
タイトル争いかな
西岡なら首位打者争いだろ
129名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:01:02.81 ID:udUdBaxP0
楽天イーグルスが
1億5千円で獲得
130名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:02:14.83 ID:4d04vrJ00
「偶然だった」という印象しかない
131名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:02:47.59 ID:vbgl131g0
阪神はコレ買っておいた方が良い。
1億で獲れるだろ。
まだ後2年は使える。
132名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:03:07.46 ID:7rYiqyQ70
今ならセ・リーグで鳥谷クラス、パ・リーグなら後藤クラス
133名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:04:56.21 ID:naV6pHRi0
はいはいもうこだましいもうこだましい
はいはいもうこだましいもうこだましい
はいはいもうこだましいもうこだましい
134名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:05:17.47 ID:6MtxZFzx0
なにいってんだこいつ
135名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:06:13.67 ID:USNRnUE10
野手はMLBでは通用しないな。イチローは特別だった。
136名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:06:24.57 ID:ay+d5aL90
>>128
パ首位打者:西岡、セ首位打者:福留とかなったら
何とも言えない空気流れるな
137名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:06:46.55 ID:l0uZTpzx0
鹿児島の田舎から出ていってよう頑張った方だな。
川崎のように成績が上がらなくても元気よくやってもらいたかったが。
138名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:06:49.14 ID:eaXN6WNT0
>>111
50億もあるんだから
もう何もしなくてもいいんじゃねw
こんな金あるのに
35まで現役やったのが偉すぎるw
常人なら酒飲んで昼寝して日向ぼっこ繰り返してしまうレベル
139名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:08:54.12 ID:YsHvWiqb0
>>8
福留も毎年前半だけなら今年の青木を遙かに上回る
活躍をしてたけどな
福留はスタミナがないね
140名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:10:32.59 ID:mutc7yiwO
暗黒の猛虎騙しを感じるな
我が領土をカネ散歩するアレの後釜に決定
141名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:10:56.91 ID:U/3WIH9n0
まあ阪神だろ
がんばれよ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:12:10.02 ID:H+eJauLn0
>>138
そういって隠居すると思われた井川もオリックスに入ったけどな
143名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:13:02.86 ID:HRC5IuKdO
福留も中学高校から超エリートなんだが、メジャーで通用しない。
野球は日本人に向いてないんだろうな。
野茂やイチローが別格なだけでさ。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:15:15.93 ID:33t8AQ530
まだやれるやろ。楽天が手を上げるわな
145名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:15:36.25 ID:gTh/mebc0
>>111
超大金持ちの今後の心配なんてしなくても全く大丈夫だろw
シカゴに一軒家購入したらしいから来年以降冬以外のんびり暮らせるし
北海道辺りに別荘買って夏はそこで過ごして冬はオーストラリアに住んで読書したり子育てとかするんじゃないの
NPBで大卒で入って36歳くらいに引退して引退後コーチとかで細々やってる人なんかよりよっぽど安泰人生だよ
146名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:19:14.02 ID:gTh/mebc0
>>139
スタミナというよりは内野安打だろう
青木は内野安打で稼げたが福留は強打者と同じ打ち方だから内野ゴロでしかなくなるし
打率にして3分は差が出るからね
アベレージタイプとかいう見方がある福留も高校野球じゃ屈指のスラッガーだったからな
未だに夏の大阪府大会で6本打ってる記録保持者
147名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:23:30.17 ID:XmY6MSig0
珍と言いたいところだけど、ソフトバンクが取りそうだな
熊本が地元だし
中日は取る余裕ないだろう、若手育てたいだろうし
148名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:24:54.74 ID:gTh/mebc0
>>143
日本人は投手と左の内野安打打者じゃないと厳しいだろうな
強打者は人種的に向いてないし右打者は通じない
149名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:25:12.61 ID:/F6CaCAo0
福留は今年はダメだったが
毎年四月末までは打率良いよな
春先は投手が本調子じゃないとはいえ
毎年あれだけ打てたのは何故?
150名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:26:32.47 ID:P94kCY2a0
阪神は、福留、松井の3、4番が来年見られるのか?
151名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:27:57.09 ID:gTh/mebc0
>>109
要は年齢ってことか
海外FAじゃ10年間日本でこき使われてうまい汁吸いだされた後にピーク過ぎて渡米だしな
25歳くらいからならまた違うんだけど
152名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:31:39.98 ID:zspqheUU0
福留   打率.258 出塁率359
イチロー 打率.322 出塁率365
153名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:34:18.93 ID:KK5h5qYiO
>>145
貯金があるかなんて分からんぞ
案外使いすぎてカツカツかも分からんし
154名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:40:36.76 ID:ohzqq1dt0
日本戻ってきたら高橋由くらいはやるんじゃね?
155「 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) 」:2012/09/04(火) 11:45:34.54 ID:6rH/HvPG0
阪神はレフトにあれが居るのに又高齢の選手獲りに行くにかね


それも何億?も出して
156名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:50:45.68 ID:H+eJauLn0
イチローのスピード技術と松井のパワーを併せ持った選手

→イチローのパワーと松井のスピードを併せ持った選手なのが現実
特にカズオと福留
157名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:52:48.84 ID:95+0uEQP0
>>12
あまり阪神フロントを舐めんなよ
158名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:54:58.43 ID:RdScaadq0
なんもせずに外貨獲得には貢献したな
159名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:55:21.78 ID:s/4RlACh0
もう阪神入団が確定してるような流れだな
160名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:03:35.60 ID:f6e0tes/0
岩村でも1億5千万もらってんだから2億は固いだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:06:47.17 ID:2GQ3h/JfO
>>155
(44)と比べると、(35)は若く感じる。
162名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:18:33.98 ID:gTh/mebc0
>>161
ちなみに(44)が阪神に入団したのは35歳
まぁ福留は来年36だけど今年の金本の2億をそのまま据え置きで福留にってのが普通の経営の仕方だと思う
163名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:22:36.30 ID:b/6OyRhXO
これで来期阪神の
レフト金本
センター福留
ライト松井
ファーストGG佐藤
のポジションが何の障害もなく決まったな
164名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:23:40.49 ID:hkEXujmQ0
>>163
アカン、優勝してまう
165名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:25:17.65 ID:pSvktcvd0
3Aで出てたことに驚いた
そんなに安い給料で大丈夫なのか?
166名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:26:39.90 ID:VqWB2uCCO
3Aで1割じゃあな… それでも松井稼くらいは打つんじゃないかね
167名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:28:24.77 ID:ysnkIbHFO
35ならまだまだ若手やな
虎に来い
168名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:31:26.27 ID:sPhnDAtrP
ついにドメニキ誕生やな
あかん、優勝してまうw
169名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:31:50.10 ID:CeFwrqE10
阪神、福留獲得へ
貧打の打線強化
170名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:35:55.81 ID:Yw4khxrQO
>>163
なんというロートルオールスター
ファーストはノリさんという手もある
171名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:36:15.88 ID:NUemoyDlO
一塁守ってた、ってどっか故障してんの?
外野での強肩もウリだったのに
172名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:39:26.32 ID:Ksu1G0nn0
阪神ならレギュラー外野手だろ
173名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:40:03.60 ID:FaO3thnFP
モバゲー魂を感じ・・・る・・・?
174名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:45:20.02 ID:KGirKfHQ0
>>80
西岡ショート、川崎セカンド
川崎ショート、西岡セカンド
まあ珍なんて12球団で選手が最も行きたがらない球団だろうけどさ。
175名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:46:34.41 ID:GbjX/4Be0
最低でも.280 15は打てると思ってました
176名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:47:44.73 ID:p7JUU6NJO
日本なら三割20本とか言っている者がいるが、精々二割八分で15本だろ。
177名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:48:25.28 ID:ROBCBfhD0
ワシが(ry
178名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:50:56.68 ID:CGDKBxi30
西岡に福留に松井と来年のNPBはスターが帰ってきて大変だろうな(棒)
179名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:53:20.52 ID:53bMkGGc0
     福留
 金本      松井

    西岡 平野
新井         新井
      城島

生え抜きなんていらんのや
180名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:56:30.45 ID:gTh/mebc0
 福留
 金本      イチロー

    西岡 平野
新井         新井
      城島

オリックス行きたくても天然芝じゃないから同じ兵庫の阪神かなイチローは
181名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:00:03.82 ID:t9/RMeU8O
福留はぎりぎり日本人打者で荒稼ぎしたな。今は打者で何十億の契約なんて無理だろうな
182名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:03:06.51 ID:NygkH+xX0
┌─────┐
│ m9(^Д^) .│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
183名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:09:48.48 ID:JNRt0p6g0
>>180
冗談じゃなく本気なら一塁は城島 捕手は無理
俺はマジだ 福留センター ライト松井 ショート西岡 
本気だぞ おメーラと違ってな
184名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:18:51.48 ID:EsgY7ibi0
珍なら3億出すでw
185名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:25:13.62 ID:TxsHG8Zj0
レフト・アニキ 2億3年
センター・福留 5億5年
ライト・松井 10億8年
遊撃・西岡 4億10年
投手・松坂 8億8年
デーモン 1年15億
これに一塁・新井、捕手・城島、三塁・中村ノリさん、代打・桧山etc…
デーモンはセカンドだな
186名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:27:26.45 ID:b/6OyRhXO
鳥谷マートンブラゼル藤川がいなくなって金本が年俸ダウンだから浮いた金で
福留松井GG佐藤五十嵐は問題なく採れる
西岡はメジャーの契約残ってるからたぶん無理
巨人クビになりそうな小笠原も採れるかも
187名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:29:56.88 ID:B0OU0ECL0
最初から最期まで偶然だったな
188名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:32:03.54 ID:z8Hajoxs0
福留でも自由契約になったらコメントしてるのに
松井は未だにコメントしてないな
189名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:36:19.48 ID:C/THOgEN0
猛虎魂感じるな
でも阪神フロントはそろそろ学習したと思うんだ
190名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:39:32.79 ID:hK4YUUJ30
もしかしたら一番メジャーに行かないのが良かったかもしれない選手
巨人か阪神で大スターになるもよかったし
中日の永久欠番にもなれたのに
191名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:42:56.42 ID:Hrey/82z0
>>80
松坂はなさそうだがかなり期待している。
192名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:43:38.79 ID:dLxWMcy90
さすがのワシも手を出さんよな?
193名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:46:05.49 ID:KY6EHad10
>>176
カズオや岩村を見る限り、その数字すら無理に思える
194名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:04:30.85 ID:QyZw+c53O
ドメニキ
ゴジニキ
イチニキ
ツヨニキ

アカン100勝してまう
195名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:12:39.41 ID:s/4RlACh0
ブタニキ
GGニキ
196名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:51:31.68 ID:15/tKK7e0
福留3Aでの最後の試合

1打席目、無死満塁(これ結果としては犠飛)
http://www.milb.com/multimedia/vpp.jsp?content_id=24452561
2打席目
http://www.milb.com/multimedia/vpp.jsp?content_id=24453375
197名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:51:42.23 ID:naV6pHRi0
ワクテカしてまうわwwww
198名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:53:50.16 ID:ZwVwd+SU0
猛虎魂を感じる
199名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:55:01.78 ID:RBCCiFkJ0

【民主党】人権救済法案、民主党やどこかの国の悪口書いて牢屋はまっぴら御免 現代の治安維持法づくりに熱心な民主党 産経抄★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346588434/

【政治】 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346706353/

【政治】新たな人権救済機関となる「人権委員会」設置法案、今国会の提出見送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346737616/

【民主党】滝法相、人権救済法案の今国会提出を断念 民主党政権下で法案提出を目指す方針強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346727786/
200名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:59:04.09 ID:qbvKdbGp0
まあ、日本に帰ってくりゃふつうに320以上うつんだろうが...
情けなや
201名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:00:03.22 ID:C3wXblhl0
>>185
ガッツも欲しいところだ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:13:20.01 ID:4CGvRsgu0
>>196
1打席目ホームランボールを取られたのか・・・
203名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:14:34.77 ID:a4ajcjvU0
西岡と一緒に猛虎魂コンビやな
204名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:15:48.26 ID:FbfywVn2O
メジャーに上げても今のフマキローより活躍すると思うけどな。
205名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:24:03.55 ID:zxuXniWk0
一番年俸と実力が乖離していたのは福留だよね
実力は西岡がなかったけど、あいつは安いからねえ
206名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:16:25.35 ID:nfepBIgx0
福留の顔見てると嫌いでもないのにムカついてくる不思議
207名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:19:11.45 ID:s/4RlACh0
ゴツイさかなクンって感じのご尊顔
208名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:20:43.64 ID:UJAuNCIH0
黄金銭闘士だし阪神あたりから大金をせしめとるだろ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:26:04.85 ID:jNX4jBS+0
>>196
外野が獲ってもフェンスの向こうに落ちたらHRと思ってたけど違うのかな?
210名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:41:44.72 ID:XyS4/a1a0
福留みたいな走攻守揃った選手が大きな怪我もないのに活躍できないのは衰えを実感しちまって嫌だな
211名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:56:16.58 ID:GBJmGVvV0
>>209
捕球後にフェンスの向こうに落ちても、
ボールこぼしてなければ「正規の捕球」扱いでアウト成立らしい。
(ボールとってアウト成立後にフェンスの向こうに転落という解釈)

ただフェンスの向こうに落ちた瞬間ボールデッド扱いなので、
塁上のランナーはテイクワンベース。
212名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:48:02.73 ID:MtiYA4OT0
負広は福留を3塁で起用するらしい
213名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:52:48.03 ID:DYWSNgu50
福留も岡島も石井一久も
『ワーク』『ビジネス』在り来で、野球が好きって感じでやってない
214名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:54:40.05 ID:OCEj56qg0
福留 3年 1450万ドル/1年
松井稼頭央 3年 800万ドル/1年

福留さんはイチロー並だからねw
出塁率が高いとかいっても完全詐欺レベル。
井川以上に役に立ってない。
215名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:56:07.01 ID:hEsr1nnVO
3Aとはいえ273でクビか
年齢か
216名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:57:47.55 ID:hEsr1nnVO
14Mとかw
217名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:11:57.00 ID:6UdQ9RG7O
メジャーは前にも増して投手のレベル上がったからますます日本の打者は厳しくなったね
218名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:18:17.09 ID:xfYqYRN60
このまま引退していいんか 阪神を優勝させたれや そうすりゃ英雄だぞ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:54:26.40 ID:iUp5yFKp0
FUCK DO MEさんに
もうこだましいを感じるのはなぜだろう
220名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 04:45:04.68 ID:9AFfePSq0
221名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 04:49:27.19 ID:P+RUguH/O
全員阪神こいよ
222名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 05:27:26.16 ID:9R3+nqeQ0
来年は金本松井福留の最強縦縞外野陣が見られるのか
223名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 05:48:39.21 ID:6FBawGVP0
4西岡
6松井稼
3中村紀
9福留
8松井秀
5岩村
7金本
2城島
1歳内
224名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 08:46:19.48 ID:sMweMUGP0
マジ予想すると日本に逃げ帰ってくるとしたら、中日が川上の時みたくお情けで獲得するだろ…。
それ以外だと星野楽天しかないと思うが…。阪神は自称将軍様(44)に気を遣ってスルーと予想。
225名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:23:37.62 ID:Zl3a0b+C0
近鉄入団拒否した奴が楽天に行くだろうか?
226名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:48:22.32 ID:sMweMUGP0
おいおい…。

中村GM、「三塁」福留で獲得調査へ
http://www.daily.co.jp/tigers/2012/09/05/0005355253.shtml
阪神 3A自由契約の福留獲りへ 強肩外野手欲しい
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/05/kiji/K20120905004044080.html
227名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:07:11.87 ID:n8dFHLxS0
>>226
猛虎魂キタコレw
228名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:16:44.76 ID:R+FrSE4+0
もう最初の契約からハングリーさは無くなってたろ
井川以上の勝ち組
229名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:22:17.32 ID:FlIDrJSI0
>>217
コントロール良いのが増えた。ほんと増えた。
230名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:29:57.77 ID:gJy6088M0
ぜにどめwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:12:24.13 ID:k6lh+c4x0
はいはい猛虎魂猛虎魂
232名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:52:50.33 ID:Pu0RqCCW0
ほんとに、ずっと中日に居れば名選手として野球人生をまっとうできたろうにな
233名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:17:47.74 ID:+Kmv05dy0
阪神だったら、相当な金がいるな。
川上や山崎のように、中日の方が居心地い
いし実力発揮できるだろうから
234名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:36:41.89 ID:NnPm2KVX0
この人勘違いしてるよね
235名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:44:24.11 ID:fySxdmSk0
こいつの迷言は今でも忘れないわ
誠意はお金
236名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:56:31.54 ID:s/HKJnrzO
>>217
変化球が新時代に突入してる
もうギリギリまでひきつけてあり得ないスイングスピードとパワーで振れる打者しか無理だね
237名無し:2012/09/06(木) 13:52:56.12 ID:I916HZjN0
メジャー行くなら 若いうち
日本でも外国人取っても成績悪ければ1年で首
いまの日本選手は峠を過ぎてから行っている 甘くはないぞ
10年動けないのは大きい
238名無しさん@恐縮です
>>225
お金が貰えれば行くだろ