【野球】阪神OBの掛布雅之氏、大放談! 金本引退勧告するわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120901/tig12090105070010-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120901/tig12090105070010-n2.html

ミスタータイガースの提言を聞け!! 阪神OBの掛布雅之氏(57)が31日、大阪市内での
トークイベントで和田阪神を切り刻んだ。金本知憲外野手(44)には引退を勧め、和田豊監督(49)の
さい配をバッサリ。阪神の監督就任にも「要請があれば」と意欲を見せた。

長年4番を張ったミスタータイガースが、熱弁をふるった。元毎日放送アナウンサー、角淳一氏との
トークイベントに出席した掛布氏がファンの前で、和田阪神の病巣に切り込んだ。

8月26日の広島戦(マツダ)で北別府氏と始球式で対決した際、和田監督と話し込んだ。

掛布氏 「ベンチに入ったら、ちょうど和田監督がいて、5分くらい話した。悩んでましたね〜彼。
阪神のいわゆる、1億円以上もらっていると言われるレギュラークラスのバッターと言いますと、
代表は金本ですね。で、鳥谷。新井、マートン、ブラゼル。この5人です。この5人がまったく
働いてないんです。巨人は、坂本、阿部、村田、長野、それとまた若い選手。そのお金をもらってる
選手が働かなければ打線組めない」

結果を出さない高給取りをバッサリ。

掛布氏 「阪神の選手が打率がみんな2割5分ぐらいなんですよ。そう考えると、和田監督って
悩んでるのは悩んでましたけど、もっと好きなことやっていいんじゃないか。彼の大きな失敗というのは、
1軍の選手登録って28名ですよね。そのなかで28人の選手に、みんな納得してもらう形で勝とうと
しすぎましたね。それは無理なんですよ」

ベテランに配慮して若返りを断行できない現状を批判した。
2THE FURYφ ★:2012/09/01(土) 17:53:13.93 ID:???0
主砲として4番を張った掛布氏は球団が来季残留方針を固めている金本の引き際にも言及した。

掛布氏 「この40歳を超えて、特に、右の肩を故障してからの金本は、打つことも、投げることも、
右投げ左打ちの右腕ってのは生命線なんですよ。これは。この肩を痛めたというのはスイングでも
痛めますから、スイングのバランス、絶対崩れる。しかも投げられない。走者一塁で、ランニングホームラン。
ああいう姿を見せてしまうと、あれだけ自分に厳しかった金本が、あそこで甘んじてゲームに出るわけでしょ。
チーム全体、若い選手のムードというのはたるんでくるんです。これはね、僕、金本の野球にケチを
付けるつもりはないんですが、4番を打ったバッターてのは、4番を打てなくなったら、僕はやめるべきだと
思います。若い選手にポジションを与えてあげるのが、チームの活性にもつながります。過去の歴代の
4番バッター見ていってもですね、王さんも静かにバットを置きました。長嶋さんも静かに置きました」

新井良の4番についても斬り捨てた。

掛布氏 「片岡(打撃コーチ)にですね、『新井の弟で大丈夫か』て言ったら、同コーチは)『掛布さん、
この1カ月でホームラン4本ですよ』て。完全に消去法しかないんです」

和田阪神の暗部をえぐり出したミスタータイガースの超辛口提言。虎の再建を待ち望んでいる。
3名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:53:22.84 ID:r/40P7Ge0
余裕の2
4名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:54:11.08 ID:YtbUlvl90
かっかっかっかっ掛布さん
5名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:54:12.87 ID:x8AFtCrK0
掛布と阪神
どちらも多大な借金持ち
6名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:54:15.71 ID:WavjfWwbP
ええこと言うやん借金王
7名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:54:29.57 ID:ud0pK6vQ0
借金で消えたな
8名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:54:45.37 ID:eMor5jtq0
残念ながら要請はありません
9名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:54:58.11 ID:1h9CH/d60
掛布ってよくわからん・・・
けっこういろんな人に助けてもらっているみたいだけど
10名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:56:01.62 ID:u2Er1a040
ハゲで借金王の分際で上から目線で野球を語るなよ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:56:03.25 ID:98QuLSbSO
掛布も必死だなぁ
12名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:56:24.97 ID:Xv8gCb/pP
薄毛ヘアーの第一人者
13名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:56:54.41 ID:i97s60Ps0
ベンチに入りたいんやな・・
14名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:57:49.33 ID:gTRmLLbt0
ひじょぉーに
15名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:58:09.08 ID:/y6vElt00
長嶋って4番を打てなくなってから、結構居座ったんじゃなかったっけ?
16名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:58:33.74 ID:RHXBnQ9u0
17名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:58:45.86 ID:BdtPVFUn0
何を言おうともう表舞台には戻れない掛布
惜しい人を亡くした
18名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:59:02.88 ID:Quk1O7iK0

掛布には戻って来て欲しいが、今は部外者だ。
19名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:59:17.05 ID:+ud1FkBo0
すっかり見かけなくなったな
20名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:59:39.32 ID:k/fEsl/jO
あなたには税金は払わないといけないものなんだということを教わりました
21名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:59:54.26 ID:NvuIhWo50
掛布に落合のような頭の良さを感じない。
22名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:00:03.35 ID:gOzfG85L0
やっぱり和田じゃ若すぎたんだよ
この年齢差だとキムにビシッと言うのは難しいんじゃないか?
23名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:01:30.76 ID:Y9BznGGsP
言ってる事はまともだ
だがお前が言うな
24名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:01:32.07 ID:deL3iZ120
掛布監督してくれ
そして不良債権処理をしてくれ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:01:54.42 ID:lLpA/fvF0
生きてたのかw
26名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:02:10.25 ID:ub+S0F6w0
いつ逮捕されるかもわからないような男が監督になれるわけないだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:02:16.54 ID:O0fzqhpM0
ええこと言うね
でも、もう昔ながらの阪神ファンは去った後なんだけどね
28名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:03:11.80 ID:O0fzqhpM0
4番がバントする野球なんか金払って見に行こうと思わんわなw
29名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:03:34.70 ID:Hj8Nga240
もう掛布は野球の指導者で金稼ぐしかなさそうだもんな
30名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:03:49.68 ID:EEWC/S230
MBSのちちんぷいぷいに隔週で掛布さん出てたのに、
裁判の問題が大きくなるとバッサリ番組から切ったよなww
31名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:04:25.51 ID:HTfb0zMC0
八百長とかして金稼ぎそうだからNG
32名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:04:30.89 ID:u2rnueln0
>>22
金本が年寄りすぎなんだよ 44歳で肩壊してるんだから普通にやめるべきなんだよな
33名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:05:02.85 ID:9YRXtlQAO
ホワスト
34名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:05:11.35 ID:0PMdV1rS0
借金王
監督しても
借金王(´・ω・`)
35名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:05:29.74 ID:MSXC/xXd0
MBSラジオの解説の仕事も干されてるようなのだが
掛布さんはホントにだいじょぶなんかい
36名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:05:33.91 ID:O0fzqhpM0
阪神ファンのヤジを真に受けて真弓の首切ったフロントが悪いわなw
昔はどんなに負けても阪神ファンは試合見に行ってたろw
37名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:06:45.88 ID:ad8fY7pU0

俺たちの金本アニキ<丶`Д´>、あと5年はレフトやれる!
38名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:06:57.26 ID:DB8f7BPr0
掛布も金本も阪神も借金持ち
39名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:07:10.19 ID:iDKKJTERO
掛布「年俸3億ならやる。金本引退で浮いた分をワシに回してくれ」
40名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:07:22.75 ID:O0fzqhpM0
和田みたいに若いの監督にさせるなら、
掛布が言ったみたいなことフロントが代わりに言ってやれやw
41名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:08:00.17 ID:RlvqtGFs0
お前もたいした事ない選手やんけ
42名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:08:29.09 ID:qy50UKGv0
試合始まる前になってやっと1スレ目かよ。作為的なスレやな。まあこのスレは伸びるけどなw
43名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:08:50.60 ID:AJ3q4h6N0
角淳一ってだけで胡散臭くなる
44名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:08:58.31 ID:MgrZrk580
金本と契約するフロントが悪い。
45名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:09:21.41 ID:ZuCxjrXLO
そこでアメリカにいる松井君なんかが非常にえぇ
僕なんかが思うにはぁ、マッチしてるんじゃないかと思うんですよ えぇ
46名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:09:53.41 ID:uG/jvjKn0
借金まみれで監督の目がないからこそ、好きな事を言える掛布さんの意見は貴重だな。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:10:13.62 ID:vUfF/YXb0
長嶋、王ほどじゃないが、阪神ファンとしては田淵・掛布は二大スターだよ。

監督やって欲しい。負けても良いから・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:11:02.24 ID:LpLutgEE0
普通に考えて、2億も貰っている奴が自分から簡単に辞めるわけないじゃん。

年収1000万円の自分のとこの会社の上司が簡単に辞めないのと同じで、
自分から辞める理由がないし、クビになるまでしがみつくだろ?
49名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:11:17.70 ID:jQl63bOe0
なんで山伏みたいな頭してるん?
50名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:11:24.04 ID:O0fzqhpM0
阪神はなんで朝鮮人集めてるんや?
51名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:11:24.63 ID:SqolBA3m0
松井ってどうなったん?
すっかり名前聞かなくなったが
無職ライフ満喫しているの?
52名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:11:55.68 ID:AJ3q4h6N0
ワカトラ、ワカトラ、掛布
いけいけ、掛布
53名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:12:36.43 ID:cv0DgLlT0
ホワスト
54名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:12:52.33 ID:N6ZHwNtO0
カケフくん干されたよね
55名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:13:01.24 ID:MzRySlz80
掛布さんは人が良すぎて悪い人がどんどん彼の知名度と金を狙って近寄ってくる。
名前だけの詐欺の片棒担がされたりして今じゃ身ぐるみはがれて裁判所で
自宅まで競売されちまう身の上。
財産なんてほとんど残ってないだろう。
今年は野球解説も皆無。
楽しみにしてたのに。

カウンタック乗って大河内を横に乗せてコンビニで何か買ってる新庄の横を
掛布のフェラーリが通り過ぎていく。
同じ道をバスがアコードにブーマーとか外人ばかりパンパンに乗せてまるで
シャコタンみたいになりながら走ってて大笑いした。
あの頃は良かった。

掛布さん誰か使ってあげて。
増毛とか植毛、カツラの宣伝なんてぴったりじゃん。
56名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:13:18.42 ID:8W3Wsfo30
掛布も辞めろコールの中、相当しがみついてただろ
57名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:13:38.69 ID:XLAzY06s0
掛布も破産して破れかぶれだから、何でも言えるなw
58名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:14:02.96 ID:qS+CW40j0
ええ、ひじょうに
59名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:14:34.61 ID:gOzfG85L0
>>32
キム「やってくれ言っとるのは球団の方や!ワシが置いとくれ
言っとるわけやないで!!」
60名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:17:45.64 ID:gX6j2ahU0
監督はおろかコーチにすらなれないから言えるだけw
61名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:17:59.22 ID:BLcAO/H80
アウトサイダーだな
62名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:19:37.34 ID:uG/jvjKn0
>>56
といっても86年に怪我して88年に引退。
それも30代前半の若さだしなあ。
63名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:20:46.57 ID:ZYdbVzuC0
いがいと名監督になれるかも。言って事がまともだしw
ただし阪神でチョン外しなど出来ないから監督は永久にないなw
64名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:21:39.73 ID:ZOcvGWto0
現役時代は見てないが、この人には言う資格はある選手だったろう
言ってる内容も最も
文句言ってる人は引退後の借金、破産に焦点当ててるんだろうが

まぁ球団は要請しないだろうが…
65名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:21:57.72 ID:P1imIiAWO
選手としては超一流、だが人間・社会人としては二流とは言わないが誉められたもんではない。

解説は好きだから戻って欲しい、始球式やるくらいだからちょっとは落ち着いたかな、安藤さんに迷惑かけるなよ。
66名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:22:42.46 ID:6QAEgzn10
和田から更に首を挿げ替えするならば、そろそろ本当に掛布を考慮してもいい頃合なんじゃないか。
OB限定で人選するにあたって、和田より発言力のありそうな奴なんているのかよ。
67名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:23:17.86 ID:+ksSXI8w0
>>60
野党になったとたん威勢がよくなる政治家みたいなもんだなw
68名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:28:46.21 ID:Quk1O7iKP
正論すぎてわろた
在日ナマポ工作員が個人攻撃すんだろうけど
69名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:29:37.58 ID:P1imIiAWO
オレの構想は監督は安藤氏、ヘッド兼バッティングコーチ掛布、守備平田、二軍に、矢野、赤星あたりかな、今のキチガイ無能首脳陣よりはよほどましだわ。
70名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:30:15.50 ID:vigxg5VG0
醜態さらし続ける金本不要過ぎる
71名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:30:32.11 ID:Na65lvuJO
掛布、江川、衣笠、平松、張本って臨時を除き監督やコーチに一回もないよな?
あの川藤さえコーチ経験者なのに。
72名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:31:05.78 ID:MzRySlz80
掛布派や球界復帰は難しいよ

阪神監督には田淵幸一
73名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:31:21.60 ID:liLIvQF90
掛布なんてこの年になって未だにコーチやったことないんだぞ
74名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:33:52.96 ID:oUjvshmw0
>>71
他の連中はともかく(w)、平松ってなんか問題あるの?
75名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:34:15.60 ID:C1I6314P0
掛布って嫌われてるのか?
阪神OBの実績としては相当なもんだと思うが
今ヒマだろうし監督やればいいのに
76名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:35:25.82 ID:pbLqLib90
阪神社長を怒らせた賭け布は監督の目はない。ぜったいや!!!
77名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:35:40.09 ID:u2rnueln0
掛布は30代、40代のうちにいろいろコーチ・監督やればよかったのにな

今も監督しか成る気がないじゃんか
78名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:35:58.11 ID:qy50UKGv0
第一打席ショートゴロ。1回表レフト前ヒットで2塁ランナー生還w
79名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:36:03.49 ID:FmzSDmv10
wiki見たら、飲酒運転がどーたらで監督とか阪神復帰がないみたいな
80名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:39:06.19 ID:h6A1tlh10
欠け負監督になって老人粛清した後開幕前にGMと共に消えてくれ
81名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:40:52.70 ID:EEWC/S230
掛布さん 黒すぎワロタwww

■【話題/野球】“ミスタータイガース”掛布雅之氏が実質経営していた会社が事実上の倒産…負債総額は推定4億円[07/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311764948/

■【野球】ミスタータイガース掛布雅之氏、大阪府警から「聴取」を受ける…映画の出資や外車販売などで詐欺まがいの疑惑
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1334097782/

■元阪神・掛布、豪邸一時差し押さえ お好み焼き店など失敗 借金10億
http://mimizun.com/log/2ch/news/1230514246/

■掛布“自己破産”の危機 テレビ解説の仕事もナシ 1億5千万支払い命令
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20090912/enn0909121344006-n2.htm

■【週刊新潮】掛布雅之は弁護士費用まで踏み倒す火の車
http://community.edita.jp/blog_photo_display/m-47183c2026ca4/blog_no-m/photo-49f716d7d397d

■掛布雅之さん1億5千万円支払い命令にムッ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/09/12/kiji/K20090912Z00002440.html

■【野球】“ミスタータイガース”掛布氏が初出廷 8年前すでに借金2億円だった
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1264642653/

■【野球/テレビ】プロ野球解説者の掛布雅之氏、読売テレビと契約解除…差し押さえ騒動、高額なギャラも影響か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236889969/

■【裁判】掛布さん側会社に1億5300万円賠償命令 大阪地裁
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1252669535/
82名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:41:13.21 ID:pbm447Oi0


カケフ君はコンビニの店長

83名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:42:17.81 ID:C1I6314P0
イェイイエーイ、かーけふ〜
84名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:44:53.55 ID:cM54a0UV0
ポンコツチョンゴキごとに億単位の大金払うクソ阪急潰れろ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:45:15.83 ID:L+SCEApx0
おいやめろ余計なことするな
86名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:45:20.97 ID:xUmo84WI0
掛布は金を貰ったら金本へ引退勧告なんかせんようになるだろな
87名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:46:11.48 ID:aRNhJzkw0
掛布がテレビから消えたのは破産したから?
88名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:46:53.52 ID:V7aaxoIo0
城島は名前すらでねーのかw
89名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:47:43.21 ID:RA7X7fpbP
首脳陣やフロントマスコミですら批判しないアンタッチャブルな金本に・・・w
90名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:48:17.49 ID:MgrZrk580
>>65
人は悪くないが、だらしないってタイプだな
91名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:48:43.01 ID:z0XS7quA0
こいつが巨人戦の解説してた頃
間違いなくミスタータイガースではなく、ミスタージャイアンツだったw
92名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:48:43.86 ID:y3KNiRjzO
掛布って昔はいい顔してたのに
2007年辺りからかな、ギョッとする程、一気に人相が凶悪になってしまった
93名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:50:18.91 ID:9XUpLOEFO
掛布の骨は六十代。
94名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:51:07.01 ID:Z06Dm7i7O
掛布なら、金本相手でも選手時代の格で負けないから、何でも言えそう。
その点で期待できる。
和田じゃ、金本、城島、新井兄とかに完全にナメられてるだろ。
95名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:51:24.53 ID:u2rnueln0
>>92
景気良かったころと、会社倒産して負債4億とかの時代では顔も変わるだろうよ
毎日家に仕事場に借金取り来たら人相も悪くなるさ
96名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:51:34.44 ID:R7sj3izc0
ここまできたんだから生涯現役じゃなきゃダメだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:53:07.26 ID:hJLipCWjO
>>92
嘘だ・・
スポーツ番組ではあんな優しい人だったのに
絶対信じない!
98名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:54:52.36 ID:iuxCJnBR0
>>91
現役当時いろいろ長嶋さんに気にかけてもらった恩義を感じてるらしい
99名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:56:09.52 ID:9zxfIagx0

掛布監督にして、もっとどっぼに落ちたらええねん
100名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:59:06.76 ID:b/2cOYJXO
来シーズン四番掛布に五番アニキあるで
101名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:59:35.99 ID:EFNEl8jj0
掛布は変な事業に手を出さなければ普通に暮らせたのにな
頭良くないから周囲の悪い連中に騙されるんだろうな
102名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:04:01.38 ID:Qa6n0GKxO
完全に存在を忘れられた城島
103名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:04:44.65 ID:p+3rMYsL0
カケフは引退してから巨人の解説ばかりしてたから嫌いになったわ
104名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:06:59.21 ID:bV9//nUnO
>>26
容疑者(44)のことか?
105名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:08:24.66 ID:CAVva1TX0
出版社への告訴取り下げに関しても一言おねがいします
106名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:12:56.67 ID:2UW3J6G0O
えー まー そのー
107名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:14:05.61 ID:VY1U3UjBP
金本って呼び捨てにできるだけで十分だろ。
バカフロントなんて金本さんとか言ってんだぜ。
金ないなら働きゃいいじゃん。
108名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:15:12.88 ID:Ywv57IDG0
和田関川久慈藪が首脳陣て・・・
109名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:15:42.24 ID:WsN65JV60
こんなこと言ったら在日に襲われるんじゃね
110名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:16:59.92 ID:1fPvM1ez0
>>21
落合は後ろ盾が無いから頭を磨く事でしか道を開けなかったからなぁ
ただあの人は割れポンの伝説みたいに、ここっていう要所での引きが凄いw

話題に事欠かない不世出なアウトロー。
111名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:17:34.04 ID:8+dXE6lH0
掛布と金本って13しか違わないんだな
112名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:19:08.69 ID:B6J+MJ+Y0
>>109
もう失うものはないんや
113名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:19:18.48 ID:s130t34F0
なんで掛布って球団に嫌われてるの?
114名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:21:15.70 ID:MSXC/xXd0
球団というか久万オーナーに嫌われたんだよな
115名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:22:01.60 ID:s130t34F0
なにが原因なの?
116名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:22:48.88 ID:B6J+MJ+Y0
飲酒運転
117名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:24:03.48 ID:U/ARc0WM0
まあ今回言ってることに関しては正論だな
和田はいろんな選手を全部なんとかしようとしてるところ、
切れないところ、金本に未だに拘泥するところ。
4番信仰、ベテラン信仰の強い球界で金本のような選手が与える影響力について
118名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:25:22.83 ID:ZtvKiQjf0
>>71 門田も
119名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:25:56.93 ID:uNHQfREW0
そんなことより、最近の阪神でがすげーのは
金本を切ろうとした真弓が切られたことだよ・・・
120名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:27:12.51 ID:8hYcASN50
チーム中、欠陥品だらけだもんねw
121名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:27:56.94 ID:B6J+MJ+Y0
>>119
2年目、金本を切りきれずに
優勝を逃したから
切られたんだよ

あのまま金本を外し続けて優勝してたら
今でも真弓が監督やってる
122名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:30:58.78 ID:Xl9fzsWm0
当然の事言ってるだけだもんなこれ。
金本周辺の世界はマジで異常。きっとみんな病気なんだと思うよ。
123名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:31:14.73 ID:RA7X7fpbP
巨人は人気があっても清原だろうがラミレスだろうがぽい捨てするのに。

阪神は巨人のマネしながらポイ捨てをマネできないから。
てかマスコミフロント首脳陣を押さえた金本批判したら仕事なくなるぞw
124名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:31:35.74 ID:JAHehSgVP
>>109
バックの怖さはこっちの方が上。
125名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:42:26.89 ID:O0fzqhpM0
朝鮮人をアニキとか言って喜んでる奴の気がしれんわ
126名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:45:31.18 ID:wnl1ENdh0
>>2
掛布の言う通りじゃんw

阪神ファンはみんな思ってることだろ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:46:04.78 ID:aMJvOWnO0
キムチはどこの世界でもあがきまくって見苦しい奴ばかりだな
利権を自ら手放すキムチなんてこの世に存在しないw
128名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:52:35.01 ID:700VvIbS0
掛布は阪神の事より自分の借金問題をなんとかせい!
129名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:54:10.52 ID:up7YJTLn0
掛布がデビューした頃から知っている
阪神にとって掛布はカリスマだよ
星野は阪神監督のとき、ゆくゆくは阪神生え抜きの掛布にコーチ、監督を考えていたのだが
130名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:55:54.09 ID:3++1+Uge0
解説聴いてりゃわかる。
掛布は明らかに管理職に向いてない。
131名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:56:11.33 ID:O0fzqhpM0
阪神のフロントは、近くに山口組の本部があるから
朝鮮人優遇政策とってるんじゃないだろうな?
132名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:56:20.53 ID:JAc64pIG0
借金問題なんかどうでもええよ。金本を切ってくれるんやったらマジで掛布に監督
してほしいわ
133名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:57:17.74 ID:O0fzqhpM0
>>129
生え抜けとはひどい言い方だな
134名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:57:47.14 ID:WP8ixVFb0
>>1
オリックスどんでんとバース議員が阪神掛布監督就任&コーチオファーに備えてアップし始めましたw
135名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:57:52.93 ID:OeNOjEXG0
掛布雅之氏 阪神監督に意欲「オファーが来たら断る理由はない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/01/kiji/K20120901004019570.html

 元阪神タイガースの掛布雅之氏(57)が31日、大阪市内でトークショーを開き、ゲストの元MBSアナウンサー・角淳一氏(67)
と熱く語った。今季の阪神の不振について、「開幕戦で伊藤隼を起用した時点で“今年は勝てない”と、ボクは言った。打つとき首が
寝てるんだもん」と辛口批評。監督就任への可能性については、「オファーが来たら断る理由はない」と意欲を見せた。
 また、借金問題についても「野球以外で金銭の基盤をつくっておきたいと思っていたら、まんまとだまされた」と説明。「人のいろんな
部分を知ったんで、今度ユニホーム着たらセコい野球ができますよ!」と話した。
136名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:59:03.72 ID:ZtvKiQjf0
ミスタータイガースは監督にならないか、なっても苦労するのが宿命
137名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:04:57.94 ID:XnYQjAExO
借金差し押さえとか人間的な部分で監督はまずないでしょ
まあデーブみたいな畜生がコーチやってるからゼロじゃないか
138名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:05:20.10 ID:X4H6eygr0
掛布
オリの監督やってくれや
ガチで
最下位でプレッシャー皆無やから
気楽にできるで
139名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:08:27.75 ID:5wAYLIMK0
>>131
山口組は戦後、神戸で無法を働いていた朝鮮人に対抗する自警団が元だという事を
知ってて言ってるのかな?
140名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:08:41.97 ID:m1EYnXTM0
G党から言わせてもらうと、チームの膿は出さないとダメ
堀内は監督としてすこぶる評判悪かったし俺も嫌いだったけど
監督としてやった唯一で最大の仕事は
清原と元木を切ったこと
おかげで原はチーム再建がやりやすかったはず
今の阪神(と広島)見てるとホントそう思う
今の無敵Gがあるのは堀内のおかげと言っても過言ではないと思う
141名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:09:06.24 ID:CkdpbaeW0
この人は第一回のWBCで
韓国の旗さし行為をTVで批判したから
何があっても許す事にしている。
頑張れ掛布
142名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:10:05.48 ID:O0fzqhpM0
>>139
田岡はそうかもしれんが、今は朝鮮人の集まりだろ
名古屋のやつが今組長やってるんだけ?
143名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:10:35.19 ID:Vqx17X9XO
真弓も和田も金本を使えというフロントの圧力で駄目になってるんだな。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:10:47.61 ID:ckQdvUpR0
遅すぎるだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:12:45.37 ID:PrFKu01Z0
>>135
来年掛布監督なら人気復活だな
146名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:12:58.60 ID:27cn0SSsP
金本は在日の星だから切れないんだろうな
147名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:14:31.72 ID:uX4xrYiL0
本人には面と向かって言えないくせに
148名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:15:37.15 ID:481tI3MD0
生きてたか掛布
149名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:16:45.96 ID:hDfd63v8O
一回はやらせてみるべき。
真弓和田なんかに比べたら実績、打撃理論等の手腕、話題性すべて上。
昔は人望がなかったがどん底味わって変わったしもういいんじゃないかな。
サプライズで江川ピッチングコーチとかになったら最高や。
150谷ほまれ:2012/09/01(土) 20:16:54.06 ID:N9Usp8C+0
さっさと掛布さんを監督にしろや!!
ファンは納得するで
151名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:17:21.17 ID:X4H6eygr0
>>142
そうそう
今は実質
名古屋が総本部やな
152名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:17:28.27 ID:xBWaKIKy0
この人はこと阪神に対しては上からでいいんだよ。
153名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:18:04.61 ID:TLVQkKSg0

還暦迎えてもレギュラーだろw

在日特権
154名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:18:14.58 ID:tOhgez70O
金本を使ったらいくらか球団に入金されるのかもね。
155名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:20:40.14 ID:ZtvKiQjf0
>>137
監督なんて前科者の東尾でもできる
156名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:21:00.01 ID:iWCTuT800
岡田真弓と来たんだからバースか掛布にやろせろ
暗黒どっぷりのやつがやってどうすんだ
157名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:21:02.93 ID:HGSQdVP50
お前が駄目だしなんて100年早い
ヤクザが囲まれて一発土下座だろ
身の程をしれ
158名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:22:36.65 ID:es4vy/J80
阪神ファンは
掛布 監督
岡田 ヘッドコーチ
バース 打撃コーチ
仲田 投手コーチ
とかだったら弱くても試合を見に行ったりするの?
159名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:22:40.36 ID:27cn0SSsP
>>157
2ちゃんねるの名無しがなんか言ってるw
自分もヤクザに囲まれたら一発土下座するくせに
160名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:22:46.67 ID:O0fzqhpM0
>>151
その名古屋の組がどういう組か知っとるか?
警察の家族をフルボッコにして警察が文句言えんようにしてるんやで
びびって誰も手出しででけんらしいわ
こんなんするん日本人やと思えるか?
161名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:24:26.75 ID:Neb0QjD+0
>>147

あほか?

掛布ほどズバズバ言うOBはおらんわ

おまえ子供やろ?
162名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:25:34.78 ID:W2E7ZZH00
阪神の掛布干しは
阪神の高卒選手に対する嫌がらせだからな

163名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:25:41.04 ID:/8JN6C+IO
まあ引き際って大事よね
164名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:27:40.50 ID:W2E7ZZH00

中村GMの就任で阪神は強くなる?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8123&wv=1&typeFlag=1

さぁ 投票しようぜ
165名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:29:34.70 ID:12PwtEtC0
バース、掛布、岡田で阪神復活や!
166名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:31:25.89 ID:W2E7ZZH00

バースの年俸ケチって
辞めさせたんだよな

167名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:33:55.89 ID:bt4TDZicO
なんで解雇しないんだろ?

168名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:36:57.73 ID:BmvBXVR+0
掛布って借金精算したの?
169名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:39:17.27 ID:MauE3Qku0
森田を使わずして何時使うんじゃ!
飼い殺しもエエ加減にせ〜よ。
170名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:39:59.58 ID:7U4dYo1JO
>>159
逆に土下座しないやつのほうが頭おかしいだろwwww
171名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:42:28.67 ID:8muppxzCO
>>139
それが、今の状況とどう関係あんだ?アホか。
172名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:43:26.82 ID:liVKj01s0
これはやばいよー
相手は在日893だからねwww

先輩後輩関係ないでしょww
マスゴミも黙らせて、もう走れない癖に
試合出続けてるからねww

そりゃ負け続けるよなww犯チンwww
173名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:47:36.95 ID:/MS5diKXO
引退韓国
174名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:53:28.63 ID:PUcskvXc0
引退勧告はよ!
175名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:02:45.33 ID:knlBnoPQ0
>>158
行くなー。ほんまに行くわー。
試合どうでもええから、思い出話しながら、ヤジゆうて酒のんで幸せやわー。
176名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:30:29.52 ID:AH5AvRDd0
監督 掛布
ヘッド 東尾
投手 江夏
打撃 青田
守備 土井
走塁 柴田
177名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:34:56.24 ID:+RjYpQmUO
カケフくんも大人になったんだろうなぁ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:36:04.15 ID:VTmpPe4N0
>>158
岡田監督
平田ヘッド
掛布提督
バース打撃
中田投手
仲田投手
矢野バッテリー
179名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:36:04.07 ID:N+oH8wZb0
金本はいらん
それは認める。


何で移籍選手ばっかなの?
生え抜きって鳥谷だけだろ
180名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:36:25.39 ID:VY6L6O0v0
阪神は、ベテランも、若手も ダメ w

早く、終われ。
181名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:36:46.02 ID:ZtqFwWZF0
巨人→江川
阪神→掛布

でいいじゃない?
182名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:36:55.28 ID:2hOA84p50
クロ掛けフ
183名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:38:50.55 ID:yMcmvMig0
なんだかんだ言ってファンが金本グッズ買ったりするからいけないんだよ
金本の年俸よりグッズやらの収入のほうが多いから残留ってことになる
184名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:41:22.69 ID:KvkMakYx0
???「取りあえず金やるから黙れ」


掛布「(U^ω^)わんわんお!」


185名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:41:56.15 ID:xzBGDhRU0
>>143
ホントなら無理矢理でもドラ1ルーキー使ったほうがいいのにな。
うまくいけば向こう10年は大丈夫なんだから。
186名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:43:11.62 ID:17MrDwuA0
なにが引退だ
今月、野球つくオンラインでコスト6から7に
格上げされたんだぞ
187名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:44:13.23 ID:9PqrH25J0
ミスタータイガースと呼ばれたの掛布が何故阪神から遠ざかってるの?
188名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:48:30.52 ID:ZtvKiQjf0
>>179
小宮山
上本
大和



少しは試合見ろ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:49:06.29 ID:lxtrCN2F0
掛布だから言えることだなwwwww


まあ引退しろw
190名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:49:56.40 ID:24qwkj2ZO
飲酒 女 賭け
191名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:50:34.31 ID:ITX9+pMn0
金本に対して未だに甲子園で熱い声援が飛ぶことが理解できない
ファンは何を期待してんの
192名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:52:34.59 ID:VTmpPe4N0
>>179
球児
榎田

俊介
193名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:53:03.16 ID:SkCNYxhu0
やっぱり指導者としてキャリアがないというのは
少しコーチの経験がある真弓があれだけ批判されまくったのを見ると、
風当たりは相当キツイと思うよ 
特に阪神ファンは
194名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:53:04.11 ID:JLeOzavo0
こんなこと言った以上、要請は来ないだろ。
掛布も分かって言ってるんじゃね?
195名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:53:27.46 ID:x3mW/QYa0
>>158

監督:掛布
ヘッド:鎌田実
打撃:今岡
投手:猪俣(現在米国で寿司職人)
バッテリー:山川
内野守備:吉田義男
外野守備:新庄
走塁:引間
広報:平田

だったら甲子園に応援に行きたい。
196 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:54:14.05 ID:79pEuyZyP
実際には監督の目がないから好き勝手に言えるよな
197名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:54:58.90 ID:Xl9fzsWm0
>>191
球場で金本ヤジったら周りが怒りだすからな。いまだに。この現状でだぜ。
ファン以外に、誰がこの老いぼれ突き落とすんだっての。
球団もマスコミも揃って腰抜けのヘタレばっかで、批評一つマトモにできん。
198名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:55:53.61 ID:3x+7EQAR0
投手は生え抜き多い
っていうか生え抜きとかどうでもいいだろ
裏金使うんなら結局一緒
199名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:56:27.96 ID:XnCT14z/O
ヤニキイラネ
200名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:57:36.67 ID:zn0fs4Tc0
借金に詳しい掛布さんの助言です
201名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:57:53.07 ID:pCfJh89z0
兄貴は阪神のために引退するか
大坊か楽天にでも移籍しろ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:59:11.43 ID:YBOQIX9rO
掛布は千葉だよ
和田や負広と同じだよ。
絶対失敗するから
203名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:00:37.07 ID:VWBYnGtfO
阪神はチバラキ閥が強いからぜったいないともいえないんだよなあ。
204名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:01:05.72 ID:o58WR83V0
少しずつ表舞台に出てきたって事は、多少落ち着いたのかな。


まあ借金王にしては、まともな事を言ってるな。
205名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:02:41.02 ID:Z5deI0aqO
掛布はミスターを尊敬してたな。
解説も巨人びいきだった。
まあ関東だから、当たり前だ
206名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:03:33.74 ID:ZO9UVMWG0
江川との勝負は華があったなあ
いい時代だった
207名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:06:06.79 ID:hwohxf2X0
掛け不だけは信用できる
208名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:07:35.64 ID:UIa3Ky9w0
>>164
何で「もっと弱くなる」がないんや!
209名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:07:50.77 ID:Z5deI0aqO
しかし生え抜きの掛布を容赦なく追いやったタイガースが、 外様の鉢には出来ないってちょっと異常だ。

ジャイアンツも晩年の王やミスター、カープもコージや衣笠には苦労したが、
生え抜きでセリーグを支えてきたスターだから仕方なかった。


まさか鉢は名誉生え抜き扱いなのか
210名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:07:53.24 ID:MJqz+8SfO
自分の会社を立て直せなかった掛布に、阪神の立て直し依頼?
バースを監督にした方がいいだろ。
211名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:20:10.29 ID:DRxO27qIO
これは掛布正しい。
管理職経験者はわかるだろうが一部の人には嫌われないとできない。

野球板住人で使われない選手の若いファンは怒ってるけどな。

高木みたいな高齢監督を雇って引導を渡すべきだった
212名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:21:12.67 ID:zx2ioVNV0
失うものがないおっさんの開き直りほど怖いものはない
213名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:28:08.74 ID:5o0sHqwb0
阪神は一から生え抜きを育てることだろうな。
まずは今年のドラフトから。早くても3年。5年後を目途に
戦力を整えるべきだな
それまでは客は半分以下でいいんじゃねーの
214名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:32:21.71 ID:u2rnueln0
>>209
坂井オーナーが直々に「金本さんのFAでの他球団流失は絶対阻止しなくてはいけない」と
大号令をかけたおかげで、成績不振(218、12本塁打、31打点)なのに給料あんまり下げなかった
(3億5000万円プラス出来高払い)のが2年前

あそこでどーんと条件下げていたらな 未だに年2億以上もらってるわけでさ
215名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:39:01.06 ID:HGSQdVP50
身の程を知れ
どの口で言うか
人のことよりまずは人間としてまっとうに生きろ
借金は最低の人間がすることだ
わかるか?おい借金王
216名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:05:36.75 ID:aIekxgnh0
ネタとして最高だからオファーを出して欲しい。
就任期間はずっと楽しめるわ。出たがりだから失言もあるだろうし面白いぞ
217名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:05:39.83 ID:lvur935T0
4番サード ノリさん
218名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:28:15.42 ID:CN74bSGwO
掛布とっくに監督やっててもおかしくなかったのにな
もうだめだろ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:30:49.42 ID:3cCtklCFO
ここまで飛・ば・せー
それ借金・借金・か・け・ふ

高飛びやーか・け・ふっ
220名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:31:23.54 ID:Y1L+AQVt0
掛布も、潔い辞めかたでは無かったような気がするけど…
221名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:32:38.53 ID:aEYdPM370
代わる若手もいない状態でベテラン切って成功した例を見たことがない
222名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:37:06.24 ID:I+AtAqhl0
ふぉあすと
223名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:37:30.58 ID:peLLdJcd0
掛布監督
江夏ヘッド
江川Pコーチ
バースBコーチ
これでやればファンも納得する
アレなんか江夏にゃなんも言えんだろうし
224名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:41:28.19 ID:mrADe4eQO
金本なんざメジャーなら、とっくの昔に戦力外だわな
225名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:46:26.43 ID:BQeK1bjv0
>>224
「日本でも 阪神以外ではとっくに戦力外だろ」 とみんなに突っ込まれる
226名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:49:01.45 ID:4VGtX1NV0
後進の若手が悲しいほどいない。
和田采配は???だが
上本をレギュラーにしたのは評価できる。
実はこいつが一番掛布に近い素材
227名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:55:00.88 ID:ar3FXOAp0
良く頑張ったと思うよ
個人成績だけ凄くてチームを強く出来ない選手になんの価値が有るのか
阪神のような人気球団を強くした仕事は大したもの
数字に表れない貢献とはまさにこの事
広島時代はハイレベル過ぎるほぼ同世代に格上スラッガーや天才的な選手がいたせいで5,6番手だったけど
阪神レベルでは圧倒的な存在感だったね
もう辞めていいのではないかね
本人談によると、関西の様な汚い所に残るつもりはない
かと言って広島に居場所も無いだろうし
引退後どこに行くのか知らないけど
228名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:57:16.19 ID:4U7Ub1bq0
もう戻れない事を察知してるからか辛口だなww
229名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:59:11.99 ID:38sdXKIW0
掛布は意外とドライ。
監督向きだと思う。
230名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:01:48.29 ID:hhMUnbPv0
金本とか工藤とか、空気の読めないベテランは処遇に困るな
231名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:04:17.79 ID:ZtvKiQjf0
スランプ時の掛布の扱われ方たるや、今の新井なんかの比ではない
232名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:14:51.82 ID:Ps6821OK0
新庄って名前が出てこないな。

もう、こいつが監督でいいよ。
233名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:19:08.16 ID:kUf1oU940
坂井が勧告しない限り金本は引退しない何故なら
グッズ売上は一位
234名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:22:15.12 ID:x9MSpas50
>>233
金本が引退しても戦力が上がるわけでもなくグッズ売上げが下がるだけって
全く引退させる必要性がないな
235名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:23:31.35 ID:VINmEiZC0
掛布が打席に立った時応援をやめたとかあったな
あれは完全に叱咤激励で愛があったとは思うし、金本と違って年齢的にはまだ復活できると思えるところがあったから
236名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:25:31.08 ID:Y2j4fdXj0
掛布監督は見てみたいな
237名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:26:54.62 ID:CcXFO61ZO
もう落合に頭下げるしかないんじゃね
勝つためには


あー儲かればいいだけだもんなここは
238名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:28:26.24 ID:FN2IKKdvO
お前が給料の話をするなよw
239名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:28:46.58 ID:v15+lQJR0
『掛布さん、 この1カ月でホームラン4本ですよ』


マジですかこれ
240名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:29:19.45 ID:EwGz6Z6Y0
241名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:31:11.64 ID:SVaXOXkNO
借金返せたの?
242名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:31:41.92 ID:YsPIiocf0
掛布が監督したらとりあえず人気は戻るだろう
243名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:34:12.17 ID:YpZiOmCg0
さすがに王、長島と比べるなよ
244名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:35:05.52 ID:EfYt4EQO0

「うちの4番は欠陥商品。野球選手以前に人間として失格だ」

>野球選手以前に人間として失格だ
>野球選手以前に人間として失格だ
>野球選手以前に人間として失格だ
>野球選手以前に人間として失格だ

25年前に人間失格言われて素直に人間辞めてれば
世間様に迷惑かけなかったのにね。
当時のファンに対して申し訳ないと思いませんか?
金本さんも新井さんもこういう生き恥はさらしたくはないですね。
反面教師にしてください。
245名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:35:47.07 ID:f+cHSsgpO
掛布タイガース

観たいな
246名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:37:24.84 ID:+OJ2DRHlO
逮捕歴あるし、
いろいろ問題抱えてるから監督は無理だろうな。

実戦から離れてる者が
いきなり監督とかも有り得ない。

247名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:39:46.77 ID:LJL5ST0S0
金本を切ってもフロントが腐ったままだから、一緒だよ
切るならフロントごとやれよ
248名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:50:27.58 ID:KrGf8qin0
        ___,,-――――‐- 、
     ,,-''"´          \
    /    ,,-''"´ ̄/)ノ ̄\〈
    ,'    ./    ノ      'ミ、       __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
   .|     |    -      - ',.    ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
   .|    彡    ⌒''-   ノ⌒'.、       `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
   .レ-、 .|      ⌒     /⌒.}        `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
   |⌒. ヽ.|    -=ニゝ  、〈 .ノニ=-{         !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
   | ヽ<      ヽ ̄ノ   ',ヽ ̄ノ|     __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
   \_.              i.   /   ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    .'i  '、   \   ,(_,-、ィノ , イ       `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
    |  '、         iJ / ,'         .i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
    |   `''-、      <―ゝ /      ,....=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
   /{      \.     '⌒ /    .ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
  / \      `''-、__ノ      .=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
   \  `"''-ニ,,      ノ |         -ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
    .\    `"''ー--‐''´|-、          ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

             ひ ろ し ま へ  か え る ん だ な
          お ま え に も  い ば し ょ が あ る だ ろ う .....
249名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:22:47.95 ID:bH9kHJaR0
また外様を連れてきたほうがいい。阪神OBだったら誰が監督やっても一緒
しがらみを断ち切れない
250名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:28:49.43 ID:o1nlVB1j0
紳助の友達だし変なヘアスタイルだしこいつだけは信頼しちゃいけない
甲子園出入り禁止にすればいいのに
251名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:31:31.04 ID:xkhcU9/w0
掛布さんは阪神の監督なんてやらんだろ
阪神ファンにされた仕打ちを考えればな
252名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:58:09.12 ID:hlaKWPnd0

マスゴミから姿を消したから言えるセリフ・・・

逆にマスゴミに飼われてるOBはアレを擁護しか出来ない

よっさんクラスでも喉に何かつかえたような言い方しかしない
253名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:05:11.42 ID:zAGN7XM30
放談というほどおかしなことは言ってないんだけどねえ。
これを放談にしてしまう関西スポーツマスゴミがゴミなだけであって。
254名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:18:40.53 ID:wqt6MsqZ0
普通は関西のマスコミ自体がこれぐらい書くべきだろ。

小学生並の守備で2割5分で4本だぞ。それを必死でかばってる
和田とか関西マスコミが基地外すぎるわ。
255名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:30:15.96 ID:KbnyWIyp0
ですからぁ
ひじょうにですねぇ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:31:20.75 ID:fcAN4/lc0
解説にもお呼びがかからないし、もはややけっぱちだな
やけっぱちの人間しか正論を言えない在阪マスゴミのクズさが際立ってる
257名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:40:27.37 ID:MiOOKKzhO
まんま
掛布氏の言うとーり!


アレ、本塁でランナー差す気無いから。
258名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:43:48.26 ID:oR/seAs20
結構面白そうだし監督はありかも。
259名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:44:23.41 ID:+cBBaL7w0
阪神・和田豊監督 球団上層部へのゴマスリは技巧派との評価

 寡黙で実直なイメージのある阪神・和田豊監督だが、阪神OBの一人は、「とんでもない、アイツほどしたたかなヤツはいないよ」と苦笑する。
 
「お家騒動を毎年のように繰り返す阪神一筋で、ダテに27年間もユニフォームを着ていない。やっていいことと悪いことを知っているから生き残れた。
意外に思われるかもしれないけど、球団上層部へのゴマすりは、現役時代のプレースタイルと同じく技巧派だよ」
 
 昨年のドラフト1位は慶大の伊藤隼太。これは南信男・球団社長が慶大OBと知った上で、和田監督が指名を強く要望したといわれている。
また、坂井信也オーナーがキャンプ視察に来た折には、フリー打撃の順番を調整して藤川球児VS鳥谷敬という主力同士の対決を演出していたという。
 
「表面上は、自分が前面に出ることを嫌って、就任以来一貫して取材を断わっている。
真弓野球との違いを聞こうとしたら、“監督就任会見で全部喋ったから”と受け付けなかった。
でも、選手たちは監督の“もうひとつの顔”を知っているから、むしろ恐怖心を覚えている」(在阪スポーツ紙記者)
http://www.news-postseven.com/archives/20120315_94581.html
260名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:46:47.57 ID:ELMPKdwD0
財布と髪の毛の厚みが同じになったな
261名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:52:40.41 ID:/GhBVw/dO
>>251
背に腹はかえられんよ
金に困ってるんだろ?
262名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:09:05.09 ID:hblci0lbO
>>15
ミスター引退前(主に3番で起用)

73年
.269 20本 76打点 OPS.740
74年
.244 15本 55打点 OPS.655

衰えてからは割と早く引退した。
263名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:10:15.47 ID:kfcC75ieO
実生活も野球も借金返済に必死になるだろうし、
大体ヲタが望んでること言ってるし、
4年契約ぐらいしてやったらいいんじゃね。
って年何億貰ったとこで焼け石に水な負債額なのかな
264名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:13:56.40 ID:IoqxKt7l0
半年契約で見てみたい
265名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:14:21.42 ID:wZIcbDl10
>>262
1973年に関してはチーム内の序列ではまだ高い方だった
http://www3.lint.ne.jp/~lucky/brm/bin/team.cgi?YEAR=1973&TEAM=01&VIEW=HTML

本当にダメになった年で引退してるから結構綺麗な辞め方
まぁピーコには敵わないけど
266名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:27:04.93 ID:nkQSuQxQ0
掛布さん、金本も借金で辞められないんですよ。
267名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:00:32.75 ID:DoFBSje8O
阪神なんかいいから習志野高校で監督してくれ
268名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:29:24.44 ID:ajeI8B9ZO
ヤニキは還暦まで現役だろ
269名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:39:36.56 ID:tcuw/64DO
>>225
年俸5000万円未満で代打専任なら、まだまだ十分な戦力だと、
結構マジメに信じてるんだが
270名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:44:11.86 ID:NqCiEPHk0
>>15
居座ってません。
271名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:57:44.49 ID:tcuw/64DO
>>265
王w 一人別世界ww とくに出塁率5割てwww

まあ、その王も最晩年は通算打率とかもあったんだろうけど、首位打者経験者がシーズン打率最下位ってのが・・・
272名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:01:38.20 ID:xipUopXeO
客寄せパンダになるならまだしもプロなんだからシビアにするべきだな
日本プロ野球は他のスポーツに比べ馴れ合いが酷いと思う
だからぬるくて人気が低迷する
273名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:12:34.17 ID:uFtBs9vN0
>>265
晩年は成績が下がったとはいえ、長嶋の成績はチームの中でもなかなかのもんだったんだな。
王が別格過ぎるだけで、長嶋は十分中心打者だわ。
274名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:12:44.82 ID:XQzL87d/0
非常にこぅ。小久保君や石井琢君を見習ってほしいものですね。えぇ
275名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:15:43.00 ID:9CViHKlC0
掛布の人生見てると正負の法則思い出す
金本はまだまだやらかしおう・・・
276名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:18:44.82 ID:rx9r7ovY0
借金まみれの黒い噂しか聴かない
黒掛布はだまっとけ
277名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:20:56.20 ID:I7KiFA9z0
日テレから消えて
毎日放送に移って「ああ、一息つけたのかな」と思ったらまた消えた
掛布さん大丈夫なんですか?
278名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:24:59.48 ID:X1o92VtpO
スレタイ1 おい掛布 お前が…言うなww


借金返済中なんだろ巨額らしいな、毛売ったのかw
279名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:30:36.92 ID:1Q0zX+G90
確かに金本は凄い選手だったが所詮外様だろ?
ここまで重宝する理由があるのか?
280名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:31:39.89 ID:I7KiFA9z0
がけっぷちの人間ほど真実を言う
ゆえに掛布さんの言葉は凄く真実味がある
281名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:36:54.53 ID:oltZKgN50
ホワストのブラゼル君がですね えぇ。

非常にこの右肩の開きが早すぎてですね

もっとこうコンパクトに引き付けるスイングをすればですねぇ

率も上がってくると思うんですね。

えぇ。 えぇ。 ですね。
282名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:38:14.95 ID:VMUuNZ8H0
で、借金どうなった?
283名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:42:41.96 ID:B/61+f210
46000入ってるでお
オーナーウハウハ笑いが止まらんぜよ
284名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:47:29.06 ID:kND8USZO0
>>279
単純に勝ち続ける為のノウハウが阪神には無いから(身に着ける気も無かった?w)、過去の成功体験に
しがみ付いてるだけなんだろ。
それか、表に出せないような契約を結んでたんじゃないかな。
285名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:50:25.24 ID:mOt9fvhWi
4番打者が4番打てなくなったら引退?

じゃ巨人の村田、ハムの小谷野、オリのT岡田は引退しないとダメだな
286 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/02(日) 05:52:54.86 ID:IBdMUPDVO
本当にアレの首に鈴をつけてほしいものだ(´ω`)
287名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:56:07.61 ID:5qs0bF67O
とにかくいっぺん監督やらしてみたら?
288名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:57:18.41 ID:rF52Ucj80
普通破産した人間は姿を消すものだが、
ここまでマスコミに露出する人も珍しいな。
289名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 06:02:03.28 ID:SrO9frZm0
>>28
2005年の日本シリーズですね
290名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 06:26:45.90 ID:00MGBJO60
阪神はともかくドラフトで負けすぎなんだよ
今年の藤浪も難しいな
291名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 06:33:25.15 ID:VLoYnqA50
阪神がドラフトで外れ1位で行くはずだった151キロ左腕・松永
 
これが野球賭博騒動で入団不可能になったから、東海大の捕手の伏見が1位かも知れないな
292名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 07:17:55.97 ID:jjDqXrrx0
293名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 07:37:35.71 ID:MmWW2ppc0
>>140
味噌だが、堀内は見事やつらと刺し違えたね
あれがあったから今の巨人がある
和田もそれを断行したらある程度の評価は得られるはず
見てる奴はちゃんと見てる
294名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 07:39:29.96 ID:IfFXqFYp0
やっぱこうなるよ。和田は甘すぎるからな。コーチとしては優秀だが監督は無理
295名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 07:46:21.90 ID:OzmZGuGH0
毎年優勝されると年棒あがりっぱで球団が困るんだろ 割とマジで
金本はいい足かせだ
296名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 07:47:34.29 ID:VLoYnqA50
>>294
和田は統一球対策として

「統一球使った練習で自信なくしたら困るから前年までのボールで打たせて気分良くさせる」
「練習でピンポン玉・ゴルフボールを打つことこそ統一球対策」

この2つやって、普通に統一球で練習した他チームに大きく後れを取った無能だよ
上層部へのごますりは球界屈指だが。
297名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 07:51:02.45 ID:F0QUAPPe0
>>140
清原と元木だけじゃないだろ
清原とつるんでた選手ほとんど切ってたろ
後藤とか高橋とか・・・
その当時、これで野球できるんか?と思ったわ
案の定、無名の若い選手ばっかになったから
おれも数年試合見なくなったわ
常勝が義務のジャイアンツでこれができるナベツネはやっぱすごいわ
逆に阪神なんか別に負けてもファンは離れないのに・・・
阪神のフロントってびびりな器の小さい人間がそろってるんやな
298名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 08:06:21.23 ID:ixkhZ7Sp0
>>293
清原本人はもちろん、元木、福井、小田とか影響を受けていたと思しき当時一軍のメンツが2〜3年でキレイに一掃され
たもんなあ。不問だったのは、阿部だけだったという印象。
ただ、堀内監督も、本当はチームの柱にしたかった仁志との二人三脚とはならなかったし、外野の斎藤とかの若手
起用にも失敗。世代交代のきっかけをつくったのは間違いないけど。
299名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 08:36:49.19 ID:OeTNTsm/0
金本、黄、新井はマーケティング選手だよ。
彼らが在籍しているから民潭が甲子園チケットや広告を出してくれる。
そのおかげで日本人ファンが離れた。

>>195
鎌田さんをヘッドに入れるとは50歳前後の人だな。
300名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 09:06:52.29 ID:hUzyTyBb0
300
301名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 09:08:52.34 ID:sqa15gdj0
ここで大切なのは掛布の人柄とか経済状況じゃないだろ
単純にこれらの発言に正当性なり真実味があるか否か
当たり前の事を言っているだけにしか聞こえないのだが
まぁ俺は阪神ファンじゃないので金本や桧山には是非50まで現役を続けてもらいたい
302名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 09:39:04.54 ID:xZjbXbhE0
ハゲが監督やると
野球賭博で借金を返済しようとする恐れがあるから
無理
303名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 11:51:04.82 ID:hfvTlFQu0
私生活はボロボロだが、野球に対する姿勢は好きだよ、掛布
304名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 11:54:36.82 ID:Kgx3Ph5L0
ヤニキは代打でいいじゃん。現役ボロボロになるまで続ける選手のほうが好きだわ。晩年の代打の神様的な存在感がたまらん。
昔なら、ヤクルトの八重樫や杉浦。阪神なら八木。現役で言えば、広島の前田とかな。
スタメンはキツくなったが、代打なら現役でいいじゃん。それと、次の監督ヤニキだろ。掛布みたいに30歳そこそこで早々と辞める選手は江川と同じくつまらん。深みがない。
305名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:00:49.33 ID:F0QUAPPe0
>>304
あほやな、お前
この朝鮮人のせいで他の選手の年俸少ないのに
イチローがマリナーズでていった理由考えたら分かるやろ
そんでイチローが出て行く前と後の勝率調べてみ
一人腐ったみかんがいるだけでチーム全体が腐ってまうんや
306名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:02:31.89 ID:Kgx3Ph5L0
>>305
年俸が高いのは将来監督お願いします料金だろ
ヤニキが来たから阪神が強くなったんだぜ?
今は弱くなったけど。まあ嫉妬すんなよ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:11:31.76 ID:SfGVCN+Y0
308名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:13:06.73 ID:F0QUAPPe0
>>306
おめでたいやつやな
その金のせいで若手は給料削られて、
出場機会も削られてるのに、
監督になったところで誰が言うこと聞くねん

自分で身を引くこともできん
引き際の分からん人間で
しかも朝鮮人なんかに監督やらしたら
それこそ阪神ファンは朝鮮人しかおらんようになってまうわ
309名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:16:03.42 ID:Kiw4kBB/0
>>307
補球時にランナー三塁到達してるやん
これはしょうがないんじゃね?
310名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:22:19.11 ID:YSnS6BRp0
過去の優勝はアレ一人だけの功績ではない。赤星が盗塁王を取れなくなった以降は
優勝できていない、優勝年は今岡が超人的に打ったなどを考えると、誰が真の功労
者なのかがはっきりする。アレの所業は第三国人そのもの
311名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:31:15.89 ID:pjImYUen0
>>307

金本の捕球どうさ見た時点で鳥谷は諦めているようだな
312名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:42:01.31 ID:5maPn4QA0
掛布のルックスが、そこいらのコメディアンでは太刀打ち出来ないものになってるな
313名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:43:34.33 ID:2kMJNN5Q0
いつ生活保護を受けてもおかしくない奴が監督とかw
314名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:49:37.43 ID:ekOKSdU80
>>312
ちょっとすさまじいよな
芸能界にもいたんだから、もうちょっと外見に気を遣えばいいのにね

これじゃ会った瞬間吹き出しちゃうだろw
315名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:51:39.01 ID:dWQIWzMJ0
まあかけ腑が阪神監督になったら
人生大逆転で借金なんかあっという間に
返せるんだろうな
316名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:53:21.26 ID:D+P3+f7V0
おきゃんぴーのどちらか
掛布の追っかけやってたらしいね
317名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:54:29.29 ID:TrbInoOqO
金本、城島、新井
318名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:57:38.58 ID:dEyu5WzY0
掛布はいいこと言ったな。金本、新井は引退するべき
319名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 13:07:12.60 ID:XTGETH1WO
借金で逃げ回ってる間にこうなったのか?掛布の容姿凄くないか?
320名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 13:09:24.27 ID:STHHXwjg0
>>319
なんかボロボロだね。
321名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 13:29:28.89 ID:SCvQacEY0
>>309
捕球時にランナー三塁前でホームインした時はまだ内野にも投げれてない外野手って
322名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 13:39:55.67 ID:4Osl5bZQ0
掛布くん借金返すのに必死のパッチやなwww
323名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 13:41:48.84 ID:hIgFq4DL0
横綱の美学だわな
でも在日には通用しないわな
美学なんて
324名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 13:44:05.90 ID:YNMc07zm0
>>71
人望がなさそうな面子だなあ
325名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 13:49:15.73 ID:ec0Lruu10
この人解説だとほんと活き活きしてる
326名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 14:52:16.18 ID:xtimxDjV0
>>71

川藤「守備コーチ」がかつてあったなあ。

何を教えるかって?

プロ相手に教えることなぞない。マジ、ただの外野ノッカーだった。
しかもときどきフライをスタンドに入れていたw。

暗黒時代は、コーチ人選もある意味「暗黒」だった。
327名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 14:55:31.67 ID:ngc7zY2U0
馬鹿な阪神には何を言っても駄目。 金本なんて使ってるようでは終わりだよ。
 他の若手のやる気を摘み取ってるよ。 こんな球団があるから、プロ野球は
衰退するんだよ。
328名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 14:58:52.43 ID:I1SXmXPa0
ごちゃごちゃ言われなくても今年でバット置くでしょ。自身で
329名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 14:59:44.16 ID:v15+lQJR0
>>273
ONは球界のスーパースターだったからな
ボロボロになって代打要員なんて周囲も本人も望むところではなかったんじゃないのか
それと、あと1〜2年ムリしてレギュラーで出っぱなしだとチームに迷惑かけるだけでなく、
通算打率3割台を切ってしまう危険性もあった
330名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 15:04:12.37 ID:3gsKAMroO
>>328
球団が早々に「来期も契約の方向で」なんて発表してんのに、自分から引退なんてする訳ないw

金が命の金本だぞ?
331名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 15:06:46.01 ID:Mk1hkpzx0
>>328
置くわけがない
何せまだまだ借金があるらしいからな
332名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 15:25:13.01 ID:DY22j83M0
来季は掛でいこう
333名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 15:38:41.80 ID:ftYNfpZNO
かねもとせんしゅはぜんぜんうてないしなげれません
なんでしあいにでてるんですか?
ざいにちの蝙蝠野郎なんかみたくないです
もっとわかいせんしゅをみたいです

小6 たくや
334名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 15:46:30.09 ID:29/kSNAq0
ひじょーにお金は大事なんですねぇ
335名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:02:15.84 ID:p2Nl6NpN0
昔は酒酔い運転も大目というか必要悪と見られてたんだよな。今もしやったら完全に
社会抹殺だろ。逮捕経験があって自分の資金も管理できない奴に監督なんて工事現場
ですら無理だろ
336名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:05:54.23 ID:fZRRAJ1F0
掛布は引退の時もフロントともめたな
337名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:23:19.83 ID:i89FEj070
【横浜スタジアム審判複数暴行事件】
 試合後、島野、柴田両コーチが南海出身であったことから、二人の選手時代、南海監督であった野村克也が「どういう教育をしたんだ」と
因縁をつけられる展開に。これに対し野村は週刊朝日の連載で「どこの世界に審判を袋叩きにするよう教育する指導者がおるんや」とブチギレ。
「真弓以外、誰も島野と柴田を止めようとせんかったやないか!」と、二人を止めようとしなかった阪神の選手・コーチ陣を厳しく非難した。



結論、阪神OBで人格者は名将真弓だけ
他はロクな奴がいない
338名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:26:23.80 ID:1QqvBYWw0
>>337
大漁になるといいね
339名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:27:38.55 ID:f5IvHwwyO
金本って何でそんなにお金が必要なん?
340名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:30:34.63 ID:tsF5QFvLO
かこかけけこかけ掛布さん
341名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:33:15.82 ID:RLcuF9Cw0
金本は投資に失敗して税金が払えなくなってる
だから選手を続けてるんだよ
342名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:33:55.03 ID:ujZ/pKTm0
ぁあ?
俺は怒ってんだよ
343名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 18:20:18.96 ID:W1YAc8660
893と朝鮮総連がバックに居る金本
失うものが何も無い掛布だからここまで言える
344名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 19:00:49.65 ID:y6gtUicO0
新井弟とったり阪神の在日化は止まらないな、どこへ向かってるのか
345名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 19:17:22.49 ID:F8giKRta0
功労者とか金本来たから強くなったとか言うけど日本一なってないしな。
チームの精神的支柱って。
ほとんどのファンの精神状態おかしくなってきてるんですけど。
346名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 19:43:10.67 ID:d+jIingx0
スポーツで在日がーとか反日がーとか言いたくないが、ここまであからさまだと何かあるのかと思ってしまう
347名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 20:05:53.15 ID:FDsrKd0b0
>>337
テレビカメラの前で犯珍コーチが審判を袋だたきにして暴行の限りをつくしたから、
本来は永久追放だったんだよなそいつら
で、審判が犯珍という暴力団の試合は判定できないとか言ってジャッジを最初は拒否したし
まあそいつらは犯珍の金の力で早々に復帰したけど
348名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 20:32:16.38 ID:RLcuF9Cw0
世紀末集団暴行事件
349名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 20:53:27.46 ID:lYfgCg410
>>265
堀内3本塁打w
350名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 23:26:47.35 ID:tAB6MZ6H0
351名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 23:39:52.33 ID:1xqfE92i0
掛布氏 「ベンチに入ったら、ちょうど和田監督がいて、5分くらい話した。悩んでましたね〜彼。
阪神のいわゆる、1億円以上もらっていると言われるレギュラークラスのバッターと言いますと、
代表は金本ですね。で、鳥谷。新井、マートン、ブラゼル。この5人です。
平野「…」
352名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 00:57:21.73 ID:XUz6D95H0
広島の石井琢朗には好感もてるが、金本には嫌悪感しかもてん。
353名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 01:36:28.54 ID:S8qybf/N0
>>312
オフは花月で掛布は川藤と野球漫才やれば?
354名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 02:32:28.86 ID:Mgdw6G0h0
これで掛布は球界復帰できなくなったな
355名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 02:33:15.36 ID:fkPqHR5k0
金本は今のバッティングでは別に現役続けていいんだけど
守備が劣化しまくりなのにレフト固定ってのがなぁ
ファーストできんのかな
356名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 03:13:41.26 ID:PNQTdotO0
>>355
内野は無理
塁間で強い送球をしなければいけない上
他の内野手がカバーできないから

レフトだからこそ
守備範囲の半分以上をセンターとショートでカバーできてる
返球の際もショートが思いっきりバックして
送球距離を縮めてる
357名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 03:20:48.07 ID:fkPqHR5k0
なるほど、ファーストにスクイズされても成功率高くなりそうだもんな
358名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 03:22:37.62 ID:R2lcS4FM0
引退する。

自己破産せざるをえなくなる。

自己破産

コーチ就任

自己破産者のコーチ就任の前例ができる。

自分にも可能性が

359名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 03:29:56.77 ID:1Vb9iviSO
お前しかおらん!応援するでぇ〜
360名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 03:34:39.62 ID:i8XRugZe0
リアップは効果が無い事が分かった
361名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 03:45:04.81 ID:LwQPKoAr0
不動産で失敗した江川もそうなんだけど掛布なんか現役やめても一生遊んで暮らせるだけの
年俸貰ってたのになんで事業なんか起こすんだろうね。野球界に恩返ししようって気があれば
自分の銭儲けより指導者としての道を選ぶだろうに。
362名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 03:47:43.36 ID:t4LYz4eKO
今更ファーストなんて出来ん。ファーストの守備は簡単じゃない
363名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 03:48:49.91 ID:pJsEqttPO
取り巻きが、甘い汁を吸うために、リスクは全部掛布に押し付けて(馬鹿だからそれを理解しないで)、一見美味しい話を持ってくるんだろ
364名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 03:51:54.48 ID:u2j4W+/m0
掛布といえばヒュンダイ車
365名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 04:25:49.91 ID:BeYARNoU0
>>361
もともと野球なんてしたくなかったってのがあるんだろうな
冷静に考えれば、野球なんかして何になるんだろうと思うしな
男子一生の仕事じゃないと思っても不思議ではあるまい
366名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 08:19:24.39 ID:8whyIOky0
>>361
若いうちに大金をつかむと、生活水準を上げてしまう人が多いんだよ。
だから、金がかかる生活が当たり前になる。野球選手なんて浮き草稼業。
その生活水準を維持する為に持ってるお金をもっと増やそうと、事業始めたり投資したりして騙されたりぶっこくパターンだよ。
367名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 08:37:50.37 ID:JUcP9j+r0
>>361
江川や掛布の時代は
現役辞めて一生食えるほどの年俸は貰ってないよ

江川がピーク時6千万円台
掛布が8千万円台だから

しかも当時の最高税率は88%だった
368名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 10:15:23.92 ID:rAbJDItW0
てことは金本は借金返済のために
大勢のひとの目に晒されながら羞恥プレイを続けているAV嬢みたいなもんんか?
やまぐちりこか?
369名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:21:23.44 ID:7si0SnSy0
もう和田クビにして掛布を呼べ
久万もおらんし、大丈夫やろ
そして優勝したら、借金全額阪神が肩代わり
という条件でやらせろ
370名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:25:13.01 ID:fkPqHR5k0
>>367
江川で6千万だと・・・
何年も二桁勝利を上げたのに?
当時の野球は人気のピークだったのに、どんだけぼったくってんだろ
371名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:38:56.57 ID:7si0SnSy0
>>370
プロ野球がピークだったのは90年代だから
江川も掛布も引退後の解説時代のほうが
多分稼いでる
税率もどんどん下がっていったしな
372名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:42:34.02 ID:orT7sl9t0
確かにプロ野球選手は高給取りだが、
一握りの選ばれた者が、せいぜい35〜40歳までしかできないと
考えると、それほど割がいいとも言えないかな。

働けないのに、44歳でまだ現役の奴は反則だが。
373名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:43:40.06 ID:3dvPfgll0
カネモト君の喫煙天国禁煙地獄ってゲーム出してほしい。ファミコンで
374名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:47:23.15 ID:Q1xuhOC70
>>298
内海を使ったし矢野も使った。斎藤は怪我で自滅じゃんw
375名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:48:00.62 ID:fARvLniH0
お前も破産宣告しろよ。
376名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:50:36.54 ID:TLE3fhWGO
【悲報】掛布氏、金本引退勧告撤回
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20120903-OHO1T00127.htm
377名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:53:45.73 ID:lysoq9AJO
ただ真弓もだが、外野だと言いたいこと言えるが、いざ中に入ると想像以上のしがらみが待ってるから
ダメ虎は
前回の暗黒は、久万がケチで若手はいたがって状態だっただけに、さほど深刻でなかった
今は金はあるが、使い方知らないからの状態だけに限りなく深刻
大体試合だけ出てる誰かに、何億も払うのはダメ虎だけ
378名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:41:13.25 ID:DIG4nLNL0
掛布の破産は嫁さんの乱脈経営が原因とも聞いたが
379名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:46:09.12 ID:8FMMd1ug0
今は億を貰う選手が多過ぎる。
落合が初めて1億の大台に乗った時に比べて、年俸1億円の価値が下がった気がする。
球団は給料あげすぎ過ぎなんだよ。
380名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:58:10.28 ID:ymR3Jy80O
>>345マジで??!
そうだっけ?全然功労者じゃないじゃん
で、アレか!めちゃくちゃひでぇな(笑)
東出が可愛く見えるよ
381名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:45:59.19 ID:Z2CyRBFo0
正論だが、ええかっこうしいで最後には結局自己破産までしたハゲにだけは、
監督してもらいたくはない。
382名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:51:38.54 ID:3HEOUtmu0
>>381
ええかっこうしいであの頭はないと思うぞw
383名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:58:07.61 ID:rA9bpOxEO
こやつが阪神監督ってファンが許さないだろ。
俺は阪神ファンじゃないから、どうでもいいけど。
384名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 18:41:29.06 ID:qeBLCpDUO
その日、まさしく日本全国が異様な興奮に包まれていた。
神宮球場の周辺には、朝から殺気立った表情を浮かべた阪神ファンが列をなしていた。そんな風景をバスな窓越しに見ながら掛布は球場に到着する。

クラブハウスとグラウンドをつなく高架通路を歩くと、下から凄まじいばかりの「掛布コール」が沸き起こった。
中略、外野スタンドは観客の乱入を防ぐために前三列は席を空け、グラウンドに背を向けたガードマンが立ち並んだ。

ナンバーより。

あの時の優勝、日本一を経験出来たのは幸運だった、時はバブル前夜、大阪中が興奮に包まれた。
あぁいう優勝は二度とないと思う。
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/5:0) :2012/09/03(月) 22:56:34.00 ID:FdTwFgyV0
>>383
なんていうかな、許さないけど許す。
別に讀賣に魂売ったとかこの際どうでもいい。
こんなどうしようもない状況になったら、どうせやったらもう一度
グラウンドで31番を見てみたいんや。
ただなあ、私生活の借金返せない奴に優勝とかできるんか、というのがある。
岡田はなんやかんやで堅実に貯金しとったからね。
386 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/5:0) :2012/09/03(月) 23:02:44.58 ID:FdTwFgyV0
>>361
江川も掛布も古い人間なので、「俺のようなスターは監督でないと戻らない」という
こだわりがあったからね。OBやフロントの評価が高くない、ていうのもあるけれど。
岡田、秋山、ナベQといったスターが二軍の指導者から始めて一軍に上がってくる、てのは
わりと最近のことだしね。王さんが「二軍監督からやりたかった」といったのが大きいな。
387名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 23:15:09.86 ID:8whyIOky0
いきなり監督がいいよ。
二軍監督もいいけど、例えば落合みたいな大選手が二軍の監督や
ヘッドコーチ経由で監督になってたら、迫力がなくなってると思うわ。

田渕とかスゴイ選手だったのに、完全に星野監督の腰巾着になってる。
一回子分になると、イメージ的に監督にのし上がるのは難しいね。
388名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 23:51:58.75 ID:qeBLCpDUO
みんななるほどと言う意見だ。新聞に「虎来シーズン掛布氏監督要請へ」って言うだけで売上は上がると思う。

どうせ最下位争いするなら掛布監督の方が応援しがいある。

このスレの結論は出たな(笑)
389名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 23:56:01.27 ID:zHu0iw1m0
>>71
衣笠は黒人とのハーフだから純粋に差別
390名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:00:25.02 ID:n4gRI5H40
>>387
岡田はそんな感じがなかったな
391名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:01:32.77 ID:d+bCDw3Q0

粛々と対韓スワップを破棄しましょう。

今、韓国はそれが一番怖い。
日本の後ろ盾が無くなれば、ウォンは一気に暴落します。
一点突破口になります。
対中対露関係に及ぼす影響も莫大なものがあります。

期限が9月末なので、
親韓、親中政党から売国議員がそろそろ出てきます。
「白紙」という言葉をうつろな目で繰り返す総理も安住議員も
例外ではありません。
票と金のために国を売り、国税5兆円を韓国に献上する危険性があります。

スワップを延長されるようなことがあったら、
韓国大統領の暴挙暴言に始まる今回の一件、日本の負けです。
392名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:02:48.48 ID:gKUjvtUdO
>>370
別にぼったくってもないだろ、今の年俸が異常なだけだけで、1980年代なんかほとんどの球団が赤字で球団売却なんか今より当たり前だったろ。
393名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:04:10.06 ID:0FmobfMo0
掛布は2009年シーズンが終わった頃に発売された江川との対談本でも金本を批判してた。
「内角打てない人は4番失格」ってね。

金本は09年から目に見えて衰えだしてきたからな。
09年は、ヤクルトが大型連敗してCS争いになったあの年。
神宮決戦で敗れてその試合でも戦犯だったのが金本。
当時の記事で阪神のコーチが「来年も金本が4番ならしんどいな・・・」という
趣旨のコメントを出してた。

で、2010年のキャンプである選手とぶつかって右肩負傷。
ここから、女投げ金本が始まる。
394名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:04:17.79 ID:JJ1Ioayb0
おめー、こんなところで何言ってんだー!?
この前貸した金早く返せよ!アホが!!
395名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:05:50.99 ID:NkVo6QeD0
和田と金本と桧山シネ
396名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 05:59:35.52 ID:j6TqaApb0
>>365
江川は3番サード長嶋に憧れて野球をやっていたらしいぞ
掛布、和田、負広も長嶋と巨人のファン
397名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:02:56.46 ID:BK8sfl/B0
本当掛布に監督やってほしいよ
絶対盛り上がるよ
398名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:32:36.54 ID:rH5u9o0G0
>>382
いやいや、ファッションとかもすごいこだわってたらしいぞ、掛布って。
399名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:34:20.74 ID:f5M60zCG0
それでも監督はない
どんまい
昔は日テレで解説やってたのにな
400名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:35:27.98 ID:n4gRI5H40
>>396
その長嶋は藤村富美男のファン。何度も言わすなって
401名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:31:39.81 ID:K/uQ55O00
虎再生へ24年ぶりに掛布が帰ってくる
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120904-1011210.html
402名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:42:16.33 ID:HRC5IuKdO
>>387
田淵は監督やって、大こけしたやん。
よく星野が現場に戻したな、って感じ。
403名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:45:18.60 ID:HRC5IuKdO
>>389
二代目と仲悪いからな。先代には息子同様で、コージより愛されていた。
404名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:15:48.51 ID:hgUh+nX60
1年限りで、大粛正やって辞める役
405名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:41:18.48 ID:dIg0Pwyc0
>397
自前でスタッフ人を揃えることが出来ないと思う
となればお飾りだな
406名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:49:17.07 ID:kM5eaKqK0
金本「岡田さん、バースさん、掛布」
407名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:52:41.44 ID:C0GTicooO
原があの問題でもおとがめなしだったから
自分も大丈夫?と調子こんできたか?w
でも今までの解説等を聞く限り監督は無理(優勝できるようなチームは作れない)だな
408名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:29:50.81 ID:6ibOCqiB0
>>407
kwsk
409名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:03:10.98 ID:t6qpOLp00
給料泥棒を全部解雇してその金で他の選手雇えよ
410名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:03:48.02 ID:t6qpOLp00
あのな 若手はよそのチームから持ってくることも可能でしょ
つまり老害を解雇したら金が浮く
411名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:04:27.09 ID:t6qpOLp00
江夏が昔わざと負けてくれってオーナーから言われたんだっけ
阪神の体質
412名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:11:10.21 ID:t6qpOLp00
新庄や北村の守備が好きだった。金本は消えてなくなれ
413名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:31:45.94 ID:6NJ1gb1z0
ごく当たり前の苦言なのに

掛布以外誰も言わないのが異常
414名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:42:02.91 ID:1yuN+Z5m0
やっぱ今でもタイガースといえば掛布だよな
広島も山本浩二
生え抜きのスター選手って大切だな



415名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:51:21.81 ID:2PBpI5BT0
>>414
ドラフト以来、生え抜きとか意味がなくなっていると思うけどな
416名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:55:19.95 ID:Nqq5nDpX0
>>160
お前だから今警察が弘道会潰しに着々と手売ってんじゃねえか
メディアとの関わり(オバマが指摘)も厳しく捜査してるし
資金源絶ち等で縮小化、根絶化を狙ってる

お前がもし日本人なら、今や日本人じゃなく
朝鮮人893が日本で我が物顔で振舞ってる事を何誇ってんだアホが!
417名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:04:51.23 ID:6ibOCqiB0
>>416
レス読み直してみれ
お前の解釈間違ってるぞ
418名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:24:34.60 ID:zs2u0OKU0
もはや、何のしがらみもない掛布だからこそ言えるセリフだな。
もし、監督かコーチの口が期待できそうだったらこんなこと言わんわな。
419名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:43:03.62 ID:6ibOCqiB0
>>418

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120904-1011210.html

 阪神が「ミスター・タイガース」こと元4番打者、掛布雅之氏(57)の臨時コーチ招聘(しょうへい)を検討していることが3日、明らかになった。
420名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:46:13.64 ID:/gtIGKBr0
ニッカンの飛し記事だろ
421名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:09:12.76 ID:mPieEKls0
掛布は巨人OBだろ???
422名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:50:43.01 ID:fI61x7W50
>>419
むむ。もし事実ならもう一度応援してみたいが。。。
ただ、GM中村、OB会長川藤って、新生タイガースから程遠い顔ぶれだな。
423名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 03:13:43.91 ID:YEDqfWkg0
>>400
何度もって初めて聞いたよ
424名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 03:43:57.82 ID:tapgGTh90
掛布監督、あるで!
425名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 03:46:27.36 ID:m5lNeGco0
>>414

今球界のトップが
その大切さに気付くといいよね
426名無しさん@恐縮です
>>327
マートンがぐれたのもこの辺りに原因ありそうなんだよなー。