【悲報】阪神ファン「ハマスタみたいにチケ代返せ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
247風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:07:37.64 ID:XLZc/Is9
>>195
金本アニキの借金返済の為の球団やし
ファンも関西マスコミもアニキいたほうがええみたいやしな
それに横浜いるから頑張っても6位にはならへんから大丈夫やで
248風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:07:38.30 ID:T4dK96A+
今年で引退発表して引退興行やってんならまだしも
来年も契約するよって言いながら使い続けてるもんな
この調子なら来年もスタメンやろ
249風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:08:28.88 ID:KHyhHDtI
言いたくはないがないが横浜があのざまだから
阪神のなあなあも成立している
最下位になれば最下位が続けば血の入れ替えはより進むだろうに
250風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:08:57.72 ID:c7CuQj9t
>>249
なんか、去年までの広島やな
251風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:09:23.22 ID:wvCFyicr
>>249
負け癖がついて暗黒に慣れるだけなんだよなあ
252風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:10:07.83 ID:/DQxoxWV
>>247
そのために毎年8人から10人の解雇になる犠牲者がでるんだな
悲惨きわまりないわな ほんまに
253風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:10:13.71 ID:VyYRlN5+
2010に大戦犯として徹底的に吊し上げるべきだったなマスコミ使って
功労者とか甘いことぬかしてるから完全に舐めくさってる
254風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:12:44.50 ID:0GnWG+0S
下手したら1987-2001までの阪神より弱いのと違うか
横浜が別格過ぎて霞むけど

少なくともあの時代は若手に希望があったし
ベテランとってもアホみたいに優遇しないですぐ切ってた
255風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:13:00.81 ID:R+eUiWLy
城島・林・コバロリ・川崎は今年でサヨナラかな
他にいなくなりそうなのいるん?
256風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:13:21.52 ID:kFZeIMJK
確かに昔のほうが客入ってないな
最近の客入りはどう考えればいいのやら
257風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:13:32.98 ID:T4dK96A+
>>255
城島は来年まで契約残ってるからあと1年我慢やろ
258風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:13:37.50 ID:1dWLV5wJ
すこしくらい暗黒期あったほうが
亀新フィーバーみたいなんがあった時、より盛り上がれるやん
別に巨人みたいに常勝を宿命付けられてるわけやないんやから
259風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:14:58.27 ID:XLZc/Is9
>>256
阪神は90年代の客の入りでも余裕の黒字で電鉄本体に金回してた球団やで
260風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:15:14.10 ID:/DQxoxWV
256
いやいや近年で今年は激減ですわww
視聴率もがた落ちでスやんかw
261風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:15:25.10 ID:fw/AHrIH
やっぱやくざに脅されてるんかな
借金返済の為に後3年はやってもらわな困りまっせー金本さん的な
本人も辞めたいと思ってんじゃないの
そこそこの常識は持ち合わせてるでしょ
262風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:15:50.56 ID:XLZc/Is9
>>257
城島は下手すると引退しても日常生活に支障が出る位のケガやで
263風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:16:07.95 ID:X9y5bgDy
>>255
林ちゃんが解雇されるわけねーだろwwww


そうだろ…そうだと言ってくれぇええ
264風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:16:47.62 ID:0GnWG+0S
それこそ阪神と一蓮托生のマスコミから
「金本切れ」コールが全く起きないのが逆に怖い
「真弓切れ」は散々やってるのに何かやばい力が働いてる以外説明がつかない
265風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:17:22.54 ID:XLZc/Is9
>>261
リーマンショックの時投資で大損したけどその原資がヤバい筋から借りてたみたいやで
自分のお小遣い範囲で投資してればそんなに大火傷はしないしな
266風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:17:52.92 ID:6NIzdRMZ
本当、劣等韓西人はケチだな
267風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:18:05.03 ID:gX5j0YWc
>>252
金本が居ようがいまいが、解雇になる人数はかわらんやろ いい加減にしろ
268風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:19:52.95 ID:18rsUKAg



りのシ者
269風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:20:09.59 ID:T4dK96A+
>>262
契約残ってるから首には出来んやろ
違約金払って解雇だとフロントの責任問題になるんだから
日本お特異の先送りよ
270風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:20:33.12 ID:/DQxoxWV
>>267
は?金本が1人分になるやろ?いい加減にしろ
271風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:24:06.86 ID:T4lsLFj2
新井良太叩かれてるのがホント理解できない
コイツはどっかから4番を強奪してきて欲しい典型的な珍カス脳なんやろなあ
272風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:26:35.34 ID:rwoLjPca
阪神ファンは進んで一選手の養分になるプロ野球ファンの鑑
273風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:27:45.67 ID:zT8GW7cT
>>271
だからそれお前の勘違いだろ
274風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:30:54.76 ID:JC7+8zoF
野村が弱いなら甲子園に行かなきゃいいって言っていたじゃん
275風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:33:16.06 ID:SjO5KXcz
弱くても球場に来るファンが一杯おるんやから少なくとも球団運営としては完璧やと思うわ
276風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:36:15.82 ID:xC7DjjEK
阪神にはJが多いな
猛虎弁が溢れとるわ
277風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:37:29.01 ID:18WUunZR
なんで46歳で守備してるん?
中村剛なんて28歳からDH専になったのに
278風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:39:39.82 ID:18WUunZR
長打率3割4分はまずいだろ
てか金に42四球も出したノーコン投手どもが情けない
おかげで無駄にOPSが高くなってるし
279風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:39:48.54 ID:l6Vkq32F
そら4万6000入ってスミイチみせられたらそう言うファンもでるよ
280風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:41:44.55 ID:E7tEQTCc
暗黒の使者wwww
281風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:47:02.11 ID:QlA0PtWq
暗黒の使者、不要!w
282風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:48:07.73 ID:Z3hkEcqO
ち〜ん(笑)





弱すぎてもはや煽る気にもなれないな


【育成】の巨人軍と差が付き過ぎだろw
283風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:48:49.70 ID:7E4FRNee
まーた阪神のネタが増えたのか
284風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:50:08.04 ID:djmRGN7a
∋( O-O) (´∀` )∈
┌───┐┌───┐
(ヨ 負 広E)(ヨ 不 要 E)
└───┘└───┘
285風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:51:44.78 ID:EWMjSJXA
>>265
高利貸しから借りるから悪い
286風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:54:02.00 ID:dP28WtnM
昔の暗黒時代は選手もファンも楽しそうだったのにな
http://www.youtube.com/watch?v=PH6k5dalK64
287風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:57:07.16 ID:owhEBOlR
アニキ最高
ずっと引退しないで欲しい
288風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:57:45.45 ID:/DQxoxWV
289風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:58:58.42 ID:K+bnq1Cv
そんなこと言ってもまた観に来る阪神ファンって謎だわ
弱くなると巨人ファンはそっ閉じするからな
290風吹けば名無し:2012/09/02(日) 08:06:14.17 ID:iFXldO/e
暗黒の使者www
291風吹けば名無し:2012/09/02(日) 08:07:41.31 ID:KHyhHDtI
>>287
>>288
11球団共有の財産(44)だからね、仕方ないね
292風吹けば名無し:2012/09/02(日) 08:10:22.98 ID:FLi5MzGM
堀内時代から数年、
巨人の観客動員数って今より明らかに落ちてたよな……
実数発表がどうあれ、なんでこんなに空席あんの?てくらい青いシートが目立ってた

今の阪神、甲子園で意外に客たくさん入ってるからおかしいわ
昔の暗黒のときとか、寒々しいくらい客少ない試合もあったもん
いくら応援が名物いうてもただのファッションになったらあかんわ
今はよくても落ちると早いで、客足
さっさとスター取るなり育てるなりせんと、あかん
293風吹けば名無し:2012/09/02(日) 08:10:48.90 ID:/DQxoxWV
>>291
他オタからみればカモだからね
他球団でとるとこないだろけど
294風吹けば名無し:2012/09/02(日) 08:10:51.41 ID:jEuD+MbN
暗黒の使者とかかっこええな
295風吹けば名無し:2012/09/02(日) 08:11:56.30 ID:qpekji98
良太に癒されてるだけまだいいほう
296風吹けば名無し
GENERAL MANAGER〜暗黒の使者〜