【野球】パ・リーグ H1-1F[8/31] 規定時間到達引き分け…日ハム7回鶴岡均衡破る先制打、8回ソフトB小久保適時打で同点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハム.   0 0 0  0 0 0  1 0 0  0  1
ソフトバンク   0 0 0  0 0 0  0 1 0  0  1

バッテリー
ソフトバンク:大隣、柳瀬、森福、ファルケンボーグ− 高谷、山崎
日本ハム. :吉川、増井、モルケン、武田久− 鶴岡

本塁打
日本ハム. :
ソフトバンク:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120831-2012083106.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012083106/score

明日の予告先発:
ソフトバンク・陽耀勲−日本ハム・谷元(ヤフードーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120831-00000036-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:41:09.50 ID:1Et1L9kmO
3名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:42:09.22 ID:1Et1L9kmO
【日ハム】無能栗山ド素人監督の解任を要求する!Part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1343387261/

栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯
4名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:42:09.23 ID:axTY3cMk0
小久保に打たれて同点wwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:42:12.80 ID:5HAX325R0
二球連続スクイズのサイン(笑)くりやまアホー
6名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:42:15.05 ID:hFOuHiZfO
今夜も栗山采配炸裂
7名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:42:36.01 ID:JkEkDURD0
小娘のサッカー以下だからなぁ
野球って
8名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:43:06.34 ID:NQ4Z2QOD0
最後小久保惜しかったなあ〜・・・
9名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:43:21.12 ID:1aSKra790
小久保は辞めるつってからやたらタイムリー打つな
10名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:43:29.02 ID:kNYpvE9e0
満塁でアゴが三振wwww
11名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:43:45.77 ID:x741xner0
【裁判】 「日本で韓国サムスンが勝った!」 韓国メディア大注目…サムスン「これからも日本市場に最高の製品を供給していく」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346415424/
12名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:43:49.04 ID:U2GhWFf+0
どうぞどうぞ

いえいえどうぞどうぞ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:44:48.98 ID:XQ0Nqug5O
会心の当たりで大飛球
何もかもホームランの時のそれと同じだったのに
14名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:45:02.05 ID:Hjj8Ch280
最後の小久保の打球の実況やカメラワークが完全にサヨナラホームラン扱いだった
それにしても引退発表してから本当に存在感出てるなあ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:45:39.31 ID:+eYhnGGgO
勝ちたかったが、リリーフ苦しかったし中田がよく守ったね〜
久は中田にお礼を言うんだぞ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:46:14.66 ID:gb+Os+gf0
福岡のラジオ局って中立放送できないのな。
中立放送なのにホークス応援実況垂れ流し、試合後は秋山コメントを入れる。
ローカル枠でやれよ。
17名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:46:48.41 ID:nIdiBdUj0
もうやだ・・・・寿司屋コンビ。。。
18名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:46:57.29 ID:gb+Os+gf0
>>15
久「中田ならあれ捕って普通でしょ」
19名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:47:10.78 ID:8Qg7sL9G0
>>16
サンテレビみたいなもんだろ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:47:26.33 ID:hFOuHiZfO
良くも悪くも小久保で分けた形になったね
久は失敗に近いと言えるのかなあ…
21名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:47:34.30 ID:+f3SCA2n0
さすが好投手同士の投げ合いだねー

見応え十分
22名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:48:14.40 ID:Hjj8Ch280
>>16
GAORAだったらそれが完全に逆になるんやで
23名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:48:28.27 ID:xr0jUQsD0
>>16
ラジオはしゃあねえだろ
問題はテレビ、それも全国ネットのCSで偏向放送やるやつらだ
24名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:48:28.90 ID:CdLHuGR50
これで3試合連続で得点は1点だけの鷹 1勝1敗1分け。なかなか器用だべw
25名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:48:34.92 ID:QkrPM30nO
久で壊して
宮西で壊して
そして今日は増井で壊した
26名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:49:15.20 ID:4EuF3unBO
>>16
福岡のラジオならローカルじゃ?
27名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:50:17.26 ID:gb+Os+gf0
>>26
今日は北海道のHBC、STV共に福岡の曲との「中立(笑)」放送だった。
28名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:50:17.84 ID:AjyFlGOL0
というか投手より打線だろw
正直若手偏重の未来志向打線じゃ点は取れんよ。
29名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:51:00.55 ID:AR++MV9b0
栗山も糞だが吉井がもっと糞
30名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:51:05.69 ID:vGktJra00
見てた人、戦犯は長谷川ですか?内川ですか?
31名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:51:52.05 ID:YpUIoJH30
自社制作せずに福岡の放送引っ張ってくる北海道の局が悪いんじゃないの?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:52:26.88 ID:G4afZklG0
>>30
柳田でFA
33名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:53:07.83 ID:nIdiBdUj0
NHK以外ならホームよりの実況は普通にありだろ。
中立なんか気持ち悪いわ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:53:08.11 ID:4hs575LpO
以前の小久保ならサヨナラ弾だったんだろうな
やっぱり衰えは隠せんね
35名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:54:19.36 ID:n7+R/SZQ0
>>15
おいおい、久は被害者だぞ

増井にセーブ機会を消され、無駄に消耗させられた被害者
36名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:54:33.68 ID:VYU4EOmv0
文化放送のライオンズびいきが最強だろ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:55:14.17 ID:4u6UkH4g0
>>23
どこもホーム中継はそんなもんじゃね?
地元のアナと専属のOB解説者で中継するんだから

日テレ+ ホークス
GAORA 日ハム
SKY・A 楽天
西武・ロッテ・オリ Jスポ 

中立なのはスポーツニュースだけでいいよ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:56:09.36 ID:G4afZklG0
ローカル局の非中立放送聞くのもたまには面白いじゃん
あ〜相手はこっちのチームのことをそんな風に思ってるんだな〜とか
日ごろは見えない本音が見えたりするし
39名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:56:36.63 ID:yD18lCid0
>>4
脱税有罪男に打たれて悲しいです
40名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:57:17.35 ID:+f3SCA2n0
ガオラのアナはハム大好き感がイヤミににじみ出てくるから嫌だな
それなら最初からハム推してくれ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:57:19.32 ID:Hjj8Ch280
>>37
今年の西武は朝日ニュースターやで
42名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:57:40.98 ID:SPDSpEa60
日ハムは何度増井と武田久で失敗すれば気が済むんだw
43名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:03:39.14 ID:n7+R/SZQ0
>>42
今日最後に久を出したのは完全な采配ミスだったよな
久同点登板はタブーだと何十回聞けば栗山は学習するんだか
44名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:04:07.36 ID:O1RYJ/lN0
>>42
優勝する事前提なら一応両手の指の分ぐらいは許容範囲だがそろそろリーチか。
45名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:05:52.25 ID:VtjV7BSS0
小久保のは入ったと思ったが・・まあ引退って事になるわけか
46名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:06:31.32 ID:AjyFlGOL0
増井と久に実際は頼らざるを得ないのが実情だろう。
長い回を投げれる投手がいないのがな。投げさせても確実に捕まっちまうし。
ダルの穴がやっぱこういう所で出て来てる。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:12:19.41 ID:sNJMGHP20
またアホ継投で勝ち逃すとか

栗山と吉井は吉川に土下座しろ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:13:04.30 ID:n7+R/SZQ0
>>46
10回表勝ち越したなら、当然久
それで負けたら久の責任、それだけ
だが、勝ち越せなかった以上、今年の久を同点で出すのはタブー
モルケンで奇跡的にサヨナラ負けを逃れたのに、なぜ宮西にしなかった?
結果オーライならいいってもんじゃない
49名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:13:42.61 ID:h6kSq+7W0
さすが防御率1位2位対決の試合
50名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:13:55.58 ID:fRMq/APy0
西川はアホの子だったのか
糸井と良いコンビが組めそうだな
51名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:15:40.41 ID:AjyFlGOL0
吉川はここまで見るに今季は戦力として計算して良い段階に確実に来てる。
良い感覚つかんだままシーズン終えられるといいね。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:17:13.18 ID:bSO64Vz30
小久保の大飛球、録画で見なおしたけど、やっぱフェンスには当たってなかった。
53名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:19:01.01 ID:tK+1QHC4O
>>16
ラジオは裏送りじゃなければそんなもん。
楽天寄りハム寄りの実況が福岡のラジオで流れる時もある
54名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:28:35.73 ID:2syC0lfIO
栗山よ。

あのスクイズ成功してたら逆転負けしてたと思うぞ。

阿呆が。
55名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:29:00.00 ID:1Et1L9kmO
継投はまあ納得できないことないが陽にバント三番にスクイズはね
それなら西川三番使うなよ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:37:57.25 ID:aFY6SlzO0
ケン坊先生は完全復調なの?
57名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:10:05.32 ID:IRaSqIO0O
ちなみに福岡だけ放送のの日の場合、たとえホークスが負けた試合でもダイジェストはホークスの得点シーンしかしないぞ
今日はあれでも北海道のこと考えてバランス取ってた
58名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:27:44.41 ID:fCX32TAa0
GAORA 日ハム

日ハム陽のファインプレー
http://www.youtube.com/watch?v=ZtAvoxGqiGA
http://www.youtube.com/watch?v=FazxrBg1WOQ
西武秋山のファインプレー
http://www.youtube.com/watch?v=oD9C-edNuKM

同じ日なのに実況のテンション&解説感想の差が酷いww
59名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:36:39.94 ID:VfR/qPCe0
防御率1位と2位の対決だったか
60名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:47:08.97 ID:be9TNtp50
増井ンゴいい加減にせぇよ
61名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:06:16.82 ID:PeXUnYbo0
小久保は毎年引退宣言すればいい成績残せるんじゃね
62名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:27:44.56 ID:9ixxaM6/O
>>16
今時お前みたいなド田舎ッペも珍しい
63名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:29:21.69 ID:oWya6HxU0
月間MVPは 吉川に決まりだよな!!!!
64名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:55:34.77 ID:BgLzS5YO0
>>43
今日の久、別にそこは問題ないだろ。
責めるべきは「増井」でしょ。
どんだけ久嫌いなんだよw
65名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:59:12.86 ID:/lk26czQ0
いつになったら小谷野外すんだよ
66名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:03:33.09 ID:uQU8JoIj0
>>64
宮西矢貫と、少なくとも同点では久より無失点確率が確実に高いリリーフが残ってたんだが
67名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:08:51.12 ID:aXfiKI/mO
>>65
先に糸井が外れちゃったからなぁ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:10:56.52 ID:wBoMkpFh0
>>48
ガラスのハートで引きずりやすい宮西をあそこで投げさせろと?
69名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:12:27.72 ID:ac4FoKaBO
>>64
翔さんの大ファインプレーなかったらどうなってたか分からんがな
てかほとんど翔さんが久の介護してるよね
70名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:23:12.74 ID:wb+/DVX40
>>69
逆に言えば、久が中田の捕れる範囲内にボールを飛ばさせているとも言える。
71名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:25:59.75 ID:Chxz4cshO
もっと捕りやすい球打たせろよw
72名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:32:53.62 ID:2QTsm8FL0
>>70
そして翔さんの守備力が上がっていく
73名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:51:36.70 ID:wBoMkpFh0
>>69
あれ今の中田の守備力知ってる身からすると
福岡の各局アナウンサーの絶叫とカメラワーク補正削ったら何でもないジャンピングキャッチだったと思うw
74名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:02:14.74 ID:q+x3bUDzO
小谷野はレギュラーで使わんとならん契約でもしておるんか
75名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:26:18.53 ID:QNSO7Hfd0
>>58
秋山の動画、GAORA批判のコメントがスパム扱いされてて笑える
76名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:09:25.25 ID:ecicXm1X0
>>73
鷹ファン目線から言えば、あれは打った瞬間ホームランだった
それが何でもないジャンピングキャッチになったのは、中田の守備力以前に小久保の衰えだよ…
77名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:05:22.56 ID:KSMnhXYO0
大場、登板なしか・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:08:07.91 ID:+y3kJTNH0
>>73>>76
統一球の恩恵
79名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:00:51.74 ID:IhgIG6+J0
なんだかんだで相当な守護神だしな武田久。
あれより上ていうとそれこそ伝説級の投手連れてこなきゃいけない。
いなくなった時が大変だがそろそろ後継は作っておかないと。
80名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:23:01.49 ID:dpsAXI3m0
>>79
隔年当たり年:防御率1点台前半〜悪くても2点台序盤でタイトルホルダー
隔年外れ年:防御率3点台〜4点台で悲惨この上なし、それでも50試合登板だけは果たす

という、中間の年がほとんどない(!)稀に見る両極端な選手だからなw
そして今年は順番からいっても外れ年だと始めから分かっていたというw
81名無しさん@恐縮です
昨日武田久を同点で登板させたのは間違いだったよな
今日で今季初の3連投になってしまった
もし明日も出番があれば4連投・・・膝大丈夫か?