【ゴルフ/国内男子】石川遼、終盤の巻き返し及ばず 2戦連続予選落ち/フジサンケイクラシック2日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
遼、終盤の巻き返し及ばず 2戦連続予選落ち
ゴルフダイジェスト・オンライン 2012年8月31日(金)18時6分配信

山梨県の富士桜カントリー倶楽部で開催中の国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」2日目。
午前中にスタートした石川遼は「72」とスコアを落とし通算3オーバーの63位タイで、前週の「Vana
H杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」に続く2戦連続予選落ちを喫した。


2オーバーの63位タイ、予選通過圏外で第2ラウンドを迎えた石川はこの日も前半から苦しんだ。
3番(パー5)で2メートルのバーディパットを外すと、5番でダブルボギーが先行。第1打を「スイング
の悪いクセが出た。(スイング中の)重心がアドレスよりも上がりながら当たっている」と右の林に打ち
込むと、セカンドは5番ウッドでスライスをかけてグリーンを狙ったが、左サイドの木に当たり池ポチャ。
4オン2パットとしてしまう。

さらに続く6番(パー5)ではフェアウェイからの3番ウッドでの第2打が右の林へ。3打目は前方の
木に当ててボギー。パーオンを逃した8番からは1メートル前後のパーパットをミスして2連続ボギー
とし、通算7オーバーまでスコアを落として折り返した。

巻き返しは後半イン。出だしの10番で最初のバーディを決めると遅まきながらペースをつかむ。12番
でボギーを叩くものの、見せ場はこの日、前方のティグラウンドを使用した14番。328ヤード先のグリ
ーン右手前まで第1打を運び、ラフからの第2打でチップインイーグルを決めた。2週前の米ツアー
「ウィンダム選手権」で再会した今田竜二のウェッジを見て、今大会から新調したモデルが威力を発揮。
さらに15番、17番でバーディを重ね、通算3オーバーまで戻した。

>>2につづきます。


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000005-gdo-golf
▽5番の第1打を右サイドに曲げた石川遼。2年ぶりの大会制覇の夢は2日で消えた。
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120831-00000005-gdo-000-0-view.jpg
2落花流水ρ ★:2012/08/31(金) 19:17:46.04 ID:???0
>>1のつづき。

しかしホールアウトした時点では暫定72位。スコアを落とした午後スタートの選手たちが順位を下げた
ものの、結局はカットラインに1打が届かず、2009年から2連覇を達成した相性抜群のトーナメントで
初の予選落ち。「ひとつひとつを見れば、そんなに悪い感じは無い。ミスショットも他の選手に比べて多い
わけではない。でもミスの幅(が大きく)、リカバリーというところで、アンダーパーで回っている人との差が
出てしまった」。国内ツアーに復帰した前週から2戦連続で、週末を前にコースから姿を消すことになった。

海外での試合を経験し、次のレベルに自分を引き上げるため、状況に応じたショットの打ち分けの強化、
パッティングの改良といった課題に取り組んでいる。「ショットのバリエーションも増えてきたし、技術も
経験もついてきた。あとは全体的なスイングのバランスだと思う」。その一方で、確固たる結果での“復調”
が期待されているのも事実。「考えすぎてもしょうがない。どこまで我慢強く自分の練習を信じてやれるか
だと思う」。大好きな富士の麓で味わった屈辱は、V字回復の底となるか。
3名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:18:01.42 ID:zcO8s4810
フジテレビm9(^Д^)9mザマァァァァァァァ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:19:28.38 ID:DSuY70HM0

予選落ち王子


5名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:19:58.92 ID:I/hQr6+L0
大丈夫だよフジの思惑通り韓国人が優勝するから
6名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:20:02.94 ID:nziJ99Ro0
最近予選落ち大杉
成長するどころか劣化してねえか
7名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:21:00.60 ID:8ZLauz6J0
コイツもうダメだろうなw
8名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:21:03.22 ID:B5B5dEYP0



    夜の練習過多でつねw



9名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:21:07.72 ID:0FfnIwsbP
玉入れ遊びレベル
10名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:21:24.43 ID:E5KqoCJF0
大学行って若いときしかできない事やっとけばよかったのになあ
カチコチになってきてるなあ 心配だ
11名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:21:43.05 ID:bYfqYy9H0
ゴルフのこと爪の先ほどもしらんが、結局こいつは実力あるの?
12名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:21:50.97 ID:l62gRCEb0
学校もきちんと行かないで、なぜかインチキ卒業してる朝鮮人。
マナーも悪い、キャディのせいにする。
13名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:22:04.89 ID:ZuAwWpSI0

○○王子で大成した人っていないよね…


14名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:22:12.03 ID:8ZLauz6J0
なぜ自分が予選落ちしてしまうかも考えずに惰性でトーナメントに出続けてる感じ。
15名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:22:26.62 ID:ZjRm8+omP
野球やサッカーと違って相手に研究されることもなく、
馴染みのコースを回ってゴルフしてるのに、何で劣化するんだ?
16名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:22:26.98 ID:21uHx6fy0
これを、"石川遼Vへ"としてテレビで垂れ流して
惜しくも予選敗退で締めるのは詐欺だと思います
17名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:22:41.63 ID:TA1Tizlc0
リオ五輪で正式競技復帰するゴルフどうするんだよww
18名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:22:46.91 ID:CekGj2L+0
>>1
首がえらい太さに
と、いうかデブマッチョになってないか?
19名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:23:23.53 ID:fzIA7FHA0
勝ててないけどいつまでスポンサー付くかね
20名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:24:54.28 ID:QFuJDds/0
2戦連続予選落ちを記事にすんな!かっこ悪いぞ。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:25:12.53 ID:icc5LthHO
なんか見た目も一気に劣化しちまったな
22名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:25:25.28 ID:e9mw7tHy0
>>10
将来を金で売ってしまったからな。ちゃんとしたレッスンプロ
付けて、タレント活動制限しないと2、3年に一勝とかの
レベルになりそう。
23名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:26:45.70 ID:tKnRqdzxO
今のままじゃ、次の優勝は再来年以降になりそうだな
24じっぷら10周年 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ペロペロ仮面type-R ◆IeMFijC4LtgM :2012/08/31(金) 19:27:06.34 ID:O9wp4x570
(@ω@)予選通過したら記事にしてくれないかな

予選落ちは いつもの事だし
25名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:27:27.47 ID:bN1Th0fl0
まだまだ技術向上が必要な時期に
その時間が取れなかったってことなのかな
26名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:27:53.65 ID:oY8Yszx90
冗談抜きに、ハンカチ王子レベルまで落ちつつあるんじゃないか?
にしこりあたりとは、比べたら失礼なレベルだし。
27名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:28:04.65 ID:eht7jwQG0
お前、CMであんなに強気な発言をw
28名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:28:46.23 ID:BJ0TJWF10
あまりにプラス思考すぎた
29名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:29:02.60 ID:2+0yUh0Y0
フジテレビ「話が違うぞ」
30名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:29:48.21 ID:C+6sR9E2O
早熟オワコン
31名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:29:50.33 ID:OVo/65th0
まずお友達キャディと別れなさい。
谷将貴みたいな実績あるレッスンプロをキャディに付けろ。
今のキャディなんか、遼が食べたバナナの皮の処分をしてるらしいな。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:30:04.63 ID:dmczh8qo0
にほんではめずらしいアスリートゴルファーだから来年は大活躍しますよ
いまはからだをつくってるんです 小技はにほんいちだし。
33名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:30:21.64 ID:vffCEeFM0
この人ってゴルフ上手いの?
34名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:30:37.97 ID:ZGpCr4Ki0
こんなにムキムキだったっけ?
35名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:30:55.12 ID:nYU1+iCs0
どんどんグダグダワロタw
36名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:31:56.60 ID:KlbWU1Pm0
昨日プレイ後「挽回はいくらでもできると思う」
言うだけになっちゃったな。実績出してから言えば---。
でも、あのドライバーじゃどうにもならないよね
見てていつもハラハラドキドキだもん ボールに聞いてくれか?
37名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:32:15.79 ID:lpVeyvFd0
自動車免許のあたりからおかしくなった
38名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:32:42.49 ID:v5pQAdET0



  終わったな・・






39名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:33:10.11 ID:V1fgZMJp0
最近見ないな
40名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:33:27.38 ID:a2WuX+RK0

石川見たいに若くして大金手にしたら目標なんか失っていくだけ

41名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:34:01.77 ID:ULgl1Jcc0
残念でしたねフジw
42名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:34:42.49 ID:zcO8s4810
今頃スポンサーの皆さんは金返せ状態なんだろうな
もう契約更新はほとんど切られるな
43名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:35:03.43 ID:stb+SxMRO
>>11
日本ではトップレベル
44名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:35:22.18 ID:a8I0dazl0
韓国選手用セッティングに対応できません!
45名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:35:34.02 ID:NUaVj16m0
オワコン王子
46名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:36:05.95 ID:jxmeUTK00
578:名無野カントリー倶楽部 :2012/08/27(月) 17:29:09.75 ID:??? [sage]
特定非営利活動法人石川遼ゴルフ振興事業団

決算出ました
http://www.saitamaken-npo.net/database/upfile/110113163115a2011.pdf

被災地支援は0円
まあ、個人名義で支払ったことになってるんだろうけど
このNPOは葉子育成が目的だね

ジュニアゴルフ大会の開催費用が1200万
受取民間補助金が1200万
自分の懐から一銭も出してないのか

じっくり吟味するわ
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/31(金) 19:36:08.68 ID:OsbCRMbC0
いやー、これは酷い!!酷過ぎる!!

こんなことを。。。人として信じられない。

これは絶対に許されるべきことじゃない!!

早々に誠心誠意の謝罪と、しっかりと納得のいく責任を取って頂きたい。
48名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:36:11.33 ID:zcO8s4810
なんか韓国韓国言ってる奴いるけど
男は韓国別に強くないんじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:36:28.58 ID:dNZqVGtX0
石川遼のような生命保険()
50名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:36:32.48 ID:JPuyaRyV0
髪の毛を切れ!
スピードラーニングを辞めろ!
51名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:37:43.26 ID:Bwyfbi6q0
20すぎたらなんとやら、なのか。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:38:13.87 ID:dNZqVGtX0
石川遼と川越達也からは同じ臭いがする
53名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:38:25.18 ID:4iD0cQWy0
もはや「特技:ゴルフ」のレベル
54名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:39:50.08 ID:OVo/65th0
>>48
は?キムキョンテもベサンムンも、日本賞金王を手土産にアメリカへ。
そしてキムヒョンソンがそれに続きそうですが。
55名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:40:04.02 ID:xTjzjuw10
獲得賞金を寄付する話はどうなったかな?
56名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:40:09.35 ID:/s/fUXuu0
スポンサー枠で予選通過とかできんのか
土日かなりの減収だと思うけど
57名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:40:32.71 ID:89M1+MNg0
あまり騒がれなくなってきたな
本人的にはいいことなのかも知れんけど
58名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:40:51.02 ID:TYxeYGL00
完全に終わったのか
59名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:41:07.29 ID:zcO8s4810
>>55
それは昨年限定の話だったと思うが
60名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:41:45.38 ID:WZnsCkHf0
>>54
それでもアメツアーだと男子はそこまで強くない
61名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:42:30.86 ID:+pX6+/sB0
シュートとカーブが使い分けれるようになったってえらそうにインタビューで平井りおに言ってたのに
62名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:42:37.51 ID:8zwwcxpR0
フツーの高校生ゴルファーがある日突然、周りが全てお膳立てしてくれるゴルフの環境になったのが最悪
それとプロ入り一年目と二年目は幸運が重なって勝てたけど
最初に運を使い果たした感じだね
63名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:43:03.99 ID:uhX/a2jO0
>>53
もはや「趣味:ゴルフ」のレベル

じゃね?
64名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:43:40.66 ID:Uag/renB0
遼君 婚約発表してからず〜っと低迷だね。
彼女がサゲマンって言われない様頑張らなきゃね。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:43:46.35 ID:rOK+7+MN0
>>46
寄付してないの?
災害支援もゼロとか…
66名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:44:25.97 ID:FDQqrC5Q0
臭そう
67名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:45:33.03 ID:0T89MVYu0
もう優勝すること無いんじゃね
運も使い果たした
しこたま稼いだから余生は安泰だろうけど
68名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:45:46.94 ID:/tJzOdlp0
>>64
むしろあほなマスゴミをかわすための結婚だと思うが
逆に全く注目されなくなったという
69名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:45:52.63 ID:utY6xwMs0
>>48
日本男子ツアーは2年連続で韓国人が賞金王だぞ つか韓国人はPGAでも割と勝利してる
ゴルフはチョンでも通用する競技なんだから、本来日本人がもっと台頭してても不思議じゃない
70名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:46:14.99 ID:OVo/65th0
つうか、毎週のように予選落ちしてる
今田竜二を参考にするなよ。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:46:52.93 ID:stQsxETt0
体がガッチリしてきたのはいいがマン振りスイングが変わってないもんな。
体が柔らかかったうちはいいんだろうが、そろそろ切り替えて行かなきゃいけない年齢。

世界的なコーチつけて安定感のある打ち方に変えるべきなんだろうな。
才能はスゴイんだから頑張って欲しい
72名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:47:29.23 ID:Qu3DO++H0
サカ豚のアイドル石川遼
73名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:48:09.42 ID:jxmeUTK00
石川の15歳での優勝

あれは純粋な優勝ではなくゴルフ部顧問がテレビ局のつてでごり押し
予選会で落ちたのに本線出場
短縮日程になり
上位陣が謎の失格
が絡み優勝

ということでいいですよね?
本来的に出ちゃいけない選手が出て勝っちゃったということ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:49:00.61 ID:v98p4ftW0
身体の作り方だけみても先を据えてるのがわかるけどね。少なくとも他のゴルファーより期待できる。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:49:04.59 ID:+WK2fNBZ0
フジ涙目か
76名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:49:16.97 ID:e9mw7tHy0
2日しかプレーしなくても優雅に生活。引退した爺さんみたい。
77名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:49:49.48 ID:FuONvh3b0
3年くらい前がピークだったか
最近は完全に二流ゴルファーになっちゃったな
78名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:50:24.35 ID:To4673J2O
>>73
え?
79名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:51:18.88 ID:NLtKI2z30
しょぼw
今年も一勝もせずに終わりそうだな。
なんで鳴り物入りで活躍したプロゴルファーって消えるのも早いんだろうな。
80名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:51:31.58 ID:jxmeUTK00
石 川 遼 の 彼 女 ttp://www.youtube.com/watch?v=4mADmzSyh0s
81名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:53:10.76 ID:Mmnwtz2/O
こいつより上手いアマチュアはいっぱいいるんじゃないか?ってくらい予選通らんな。
82名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:53:22.87 ID:9i4RCIzz0
>>64
サゲマンだろうね。
だけど石川自体輝きは無くなったよ。

予選落ちの言い訳も
「次に繋がる」
「収穫はあった」
「前半(後半)は良かった」
ずっと同じ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:55:43.23 ID:kJiVA6iH0
予選落ち63位とか無いわ〜
またギャラリーに怒鳴られるよ〜ww
84名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:56:04.18 ID:xQ2GlH0x0
二十歳過ぎればただの人wwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:56:16.55 ID:0a/HcZUW0
こういう状況があって本物になるんだよ。。
。。本物になる覚悟があればの話だけどね。
(大丈夫だろ、遼くんなら。。たぶん)
86名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:58:57.69 ID:WxzBvcsW0
大丈夫です。毎年、スポンサー料だけで億万長者ですからw
既に一般人の一生分の何倍も稼いでいますので、ゴルフは趣味です。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:59:03.40 ID:UAsViJLu0
宮里藍も勝てない時期あったし めげずに頑張れ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:59:41.37 ID:kCpuoUn40
さっきテレビでスーパープレーをしたけど予選落ちっていうニュースやってて
失笑ものだったぞ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:01:02.10 ID:g1dVNkZn0
国内の予選も難しくなったか・・・ピークは過ぎたな・・・
90名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:02:00.68 ID:JDmnvS8Z0
一生遊んで暮らせる金持ってるんだから仕事する必要ないだろ、どう考えても
91名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:02:23.03 ID:cgmcw8bg0
土日家にいるプロゴルファー
92名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:02:57.28 ID:kipjQxHx0
>>10
行ったら行ったでまた文句言うんだろ?
93名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:03:04.16 ID:z27EEbT90
二十歳で国内ツアー9勝ってだけでも驚異的なこと。
まだ肉体的には成長過程にあるから、スイングが安定しないのはしょうがない。
94名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:03:50.60 ID:MYyrDU+j0
石川の頭みれば精神が病んでいることが分かる。
後ろの毛が異常に伸びてまるで化け物のような風貌になっている。
一刻も早く床屋へいって、さっぱり切ってもらわないと、ホントの精神異常者に成っちゃうよ。
95名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:04:26.04 ID:Pzq2mtei0
下げマンにつかまったら終わり
96名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:04:43.49 ID:9i4RCIzz0
>>88
よく石川のスーパープレイでバンカーとかのリカバリーショットとか
やるけどそもそもリカバリー打つ所に入れるなって話
97名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:05:09.07 ID:CekGj2L+0
この前14歳でメジャー優勝しちゃった女の子出たから最年少の記録も書き換えられちゃうな
98名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:05:56.62 ID:JKZJ8Tyx0
まずあの全く似合ってないむさ苦しい長髪切って出直せい
99名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:06:39.62 ID:+0omzSYb0
ここまで見事なオワコン、最近稀に見ないな
100名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:06:42.55 ID:gLV5Fz+CO
ハンカチ(笑)
ハニカミ(笑)
101名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:06:48.45 ID:XeZA1e9S0
頑張らないと本職のCMタレント活動に支障出るよ?
102名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:08:15.43 ID:CmB0wLP1O
>>99

ハンカチ王子
103名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:08:29.10 ID:eklQtA3GO
基本的に日本男子ゴルフには石川しかいないことになってるし
石川だけを見ろみたいな番宣してるフジは息してるの?
104名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:08:29.24 ID:OVo/65th0
>>10
大学のゴルフ部なんて金持ちしか行けない。
石川には無理。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:09:06.63 ID:SVPoJFfL0
電通ざまあああああああああ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:09:27.70 ID:1S7/MyTK0
>>91
wwww
107名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:09:58.93 ID:lRLD2hij0
早熟駄馬
108名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:10:35.09 ID:qXr4wrRoP
一度も聞いたことのない英会話してみろ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:10:41.73 ID:0T12vR5Q0
そいやこんなヤツおったなwww
110名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:11:12.88 ID:KrgeRbVz0
>>10
大学卒業で獲られる生涯年収なんか高校時代でとっくに超えてるわ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:11:23.58 ID:vdTLI9Eo0
まるで成長していない・・・(AA略
112名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:11:32.19 ID:ffLHPrvx0
国内でも予選落ちかよw
113名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:13:08.41 ID:9i4RCIzz0
予選落ちが板についてきた
114保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/31(金) 20:13:44.85 ID:VDeyt8+c0
>>91
(#゚Д゚)<吹いた w
115名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:14:02.83 ID:9AXipNY80
国内ですら予選落ちってどうなってんだ
もう終わってるのか
116名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:14:17.08 ID:wc2fxmKp0
20才過ぎれば只の人の見本のようなやつだったな
117名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:14:21.31 ID:SPDSpEa60
>>111
でも大会前にすぽるとで進化してるって特集組んでたのに
118名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:14:25.67 ID:UzehvIA60
ハンカチ王子は底なしの泥沼にどっぷり浸かってもがいてるし
ハニカミ王子は坂を転げてる途中
ポッチャリ王子は神隠しにあったか行方不明

あと王子様いたっけ?
119名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:15:40.65 ID:e9mw7tHy0
>>110
金は儲けたがゴルファーとしては失敗だろ。勘違いして冠番組
まで持っちゃって。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:16:05.31 ID:Bwyfbi6q0
体操の内村が、なんだか王子とつけられてた気もするが
あいつは王子じゃなくて王者だからなぁ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:16:48.54 ID:W2DceUlc0
>>118
テニスの王子様ことにしこり。
122名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:17:21.72 ID:OVo/65th0
>>118
広井王子

AKBとセックスしたんならまあいい方だな。
123名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:17:26.20 ID:MGzkb/js0
あのタイガーでも今はスランプ気味だし遼君だってスランプはある
124名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:18:14.56 ID:nA+k+Awk0
終わったね この選手  親父の責任 子供を管理出来なかった
125名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:18:32.89 ID:K8owXjVM0
予選おーぢ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:18:43.98 ID:cjHDD71e0
フジTVwww
127名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:19:10.26 ID:nA+k+Awk0
20歳で結婚とかw
128名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:19:25.46 ID:z4ZAVnQA0
ウェイトのやり過ぎで
自滅するパターンですね。
松阪、清原と同じ道を辿るかもね
129名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:19:32.73 ID:jbgEZvwA0
日本でもダメなんじゃん
130名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:19:52.90 ID:CmB0wLP1O
>>118
大王製紙のテッシュ王子
131名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:20:21.97 ID:nA+k+Awk0
日本でもダメって現在の賞金ランク見たらいい
前からずっとダメ
132名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:22:10.21 ID:u0jgF2ss0
ほらみろ、カレーばっか食べてるから
133名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:23:36.89 ID:+pX6+/sB0
>>87
メジャーでばりばりやってる宮里藍をひきあいにだすのはどうかと
134名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:24:45.93 ID:OVo/65th0
ファウラーは今年初優勝。
石川はファウラーより3歳下。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:27:23.40 ID:s6vR7CaB0
>>123
タイガーと比べては失礼タイガーは2試合連続予選落ちなんてどんな調子の悪いときもない
そもそも通算の予選落ち回数が10回ちょっとでほとんど予選落ちしない選手なんだからタイガーは
136名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:28:33.18 ID:nA+k+Awk0
国内ツアーで予選落ちは、スポンサーつけたらいけないレベル
137名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:28:44.50 ID:id/xZ8dx0
どうしちゃったのこいつ?
138名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:29:04.53 ID:qi8cAkRx0
伸びしろの無い子だったな

ハタチ前が全盛期
139名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:29:34.09 ID:k4uLHItF0
年々酷くなってるねえ。何が原因なんだろう。まわりの取り巻き排除して、
有能なトレーナを雇ったほうがいいんじゃないのかね。もう、手遅れかもしれないけど。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:30:38.18 ID:xikqOh570
またかよw
何度目だろこのニュース
141名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:31:28.98 ID:64o6Xy/30
>>33
会社のコンペにいたらみんな傷ついてゴルフやめちゃうレベル
142名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:33:17.68 ID:cZJBgs2V0
ゴルファーで17歳→20歳→25歳

でどんどん劣化するなんてあるの?

他のスポーツならありえないよな
143名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:34:47.31 ID:cxK4SPTt0
えー、国内なのに予選落ち?スポーツニュースこういうときどうやって持ち上げんの
144名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:34:54.00 ID:/tJzOdlp0
>>94
なんか爆発したみたいになってるよね
顔もパンパンになってたし
145名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:35:35.21 ID:9i4RCIzz0
>>122
あの人はマクラ大戦の大神だからな

146名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:36:32.08 ID:iKBf7JQk0
フジの番宣CMに出てたな
フジTV涙目w
147名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:37:31.61 ID:JM/Fl1070
辞めてしまえ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:38:32.12 ID:T26xr6QWO
マジレスするとスランプなんだろうな
宮里藍も二年間くらいスランプだったし、石川もいつかはスランプ脱出するだろう
149名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:39:46.26 ID:s6vR7CaB0
ジュニアや大学の時は良かったのにプロになるとダメになる事が良くある
タイガーは珍しく幼少から注目されてたスーパーキッズが順調に成長した例だな
芸能界の子役と同じで大人になってもスターになれるかどうかはわからない
150名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:39:50.30 ID:9m2L/9R60
>>118
監禁王子
151名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:40:15.84 ID:mLnGX6AD0
石川で視聴率とか人気取りしてチョン様が優勝って思惑だったんじゃね?
チョンフジとしては
152名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:40:21.26 ID:JDmnvS8Z0
メンタルの問題だろ
ウッズみたいにメンタルコーチを雇わないと
153名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:40:34.45 ID:T26xr6QWO
>>133
だからアメリカ挑戦した頃は宮里も全然駄目で今の石川みたいにスランプだったんだよ
素人は語らない方が良い
154名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:42:20.77 ID:KTYv3Zpv0
彼女の穴には100発100中なのに
155名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:42:55.79 ID:6gm2Ei+hO
神童と言う奴だな、大人になったら凡人と言われてしまう可哀相な方
156名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:43:37.72 ID:prNJKYqU0
>>153
メジャーとNPBをいっしょくたにすんなってこった。バット1本もってメジャー挑戦してみたらどうかね。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:43:44.55 ID:9pdS+U26O
10代で天才と言われた人の99.9%は20歳過ぎたら並の人。普通の人からしたらもちろん遥かに優秀だけど、もう昔の片鱗なんか錆びてる(笑)
158名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:45:29.09 ID:nA+k+Awk0
羽川って人も早熟じゃなかったか? 
159名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:47:26.37 ID:CmB0wLP1O
週末にゴルフなんてダメ夫の典型。CMタレントはイメージが大事だから
160名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:48:22.63 ID:CekGj2L+0
もし宝くじやらで数十億当たったら仕事なんて暇潰し程度orやめるかもしれん
今やめたら違約金払えよと言われたら嫌々働く
石川もそんな感じ?
161名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:49:03.45 ID:0gEej0DT0
終盤の巻き返し及ばず 2位かと思ったじゃねえかwwww
162名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:49:19.39 ID:sm4rTKk10
>>142
メンタル的なものや病気やスイング修正の失敗等、様々な理由で
世界のトップレベルから予選通過できるかどうかのレベルまで落ちていくなんていくらでもある
逆に歳とってから花開く場合もある
163名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:49:19.97 ID:fMNGJbHHO
明らかにオーバーワークだね。
と、いってスポンサーの手前、休むわけにもいかんし。
仮病しかないw
164名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:51:14.96 ID:8n9/zEgY0
まず髪を切れよ それからだ

ウザいってより汚ならしい 紳士のスポーツに相応しくない
165名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:53:03.70 ID:eklQtA3GO
カレーのCMがウザすぎる
あのメーカーのは絶対に買わないよ
166名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:54:30.63 ID:9GCcWQmO0
相変わらず弱い遼タソでしたwwwwwww

いったん女断ちしてみろっての
167名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:54:30.97 ID:ydo043uE0
同じころ出てきた池田の方が
先に沈んでいくかと思ったけど
実際は違ったなあ。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:55:01.53 ID:p5y3DJAWO
試合に出過ぎて劣化してる感じがする…
休養とりつつ狙って試合出ないと精神的に駄目になりそうだな

生き急ぎ過ぎてる感だな
169名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:56:29.34 ID:oFT2Bect0
決して月曜の紙面を飾ることのないゴルファー 
170保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/31(金) 20:59:38.66 ID:VDeyt8+c0
171名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:02:03.20 ID:b2l8Z8AH0
>>91
吹いた w
172名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:02:07.43 ID:U+T7CaIh0
>>118
ポッチャリはレイプ疑惑があって謹慎してあまり表に出てれない
173名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:03:41.58 ID:zTgH+AOK0
さすがの安定感だな
毎回へぼへぼの予選落ち
174名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:06:06.38 ID:Bwyfbi6q0
>>170
コピーがシュールすぎるw
175名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:06:40.89 ID:WEJXfnh4O

アホ電通(笑)


アホぱなそにっく(笑)
176名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:14:05.16 ID:sazjolSii
石川遼みたいな保険wwwww
どうしたいのww
177名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:16:48.30 ID:/6hkWK6W0
なんかもう比較にもならんな

【テニス】錦織、ストレートで勝利し危なげなく3回戦へー全米オープン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346349328/
178名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:29:31.38 ID:wh0lPwHj0
オワコンすぎて見てられないレベル

さようなら・・・
サゲマン嫁と仲良くなw
179名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:33:30.68 ID:thl4q6ea0
ここから今年の賞金王狙うのか、さすがだな!
180名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:39:43.47 ID:V42TiXom0
前腕がかなり太くなってるな
プロ野球選手並み太いぞ
前腕は筋肉付きにくい
かなり振り込んでトレーニングはしてるようだ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:40:44.37 ID:13dzwVmS0
石川の名前もう出すな

予選通った奴の名前出しなさい

182名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:48:06.42 ID:EK5OKWX/P
>>172
そのポッチャリ王子とゴルフのポッチャリ王子は別人だぞ
ゴルフのポッチャリ王子はまだ大学生だからアマチュアの大会で頑張ってるよ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:52:28.17 ID:FKh1iNoS0
早熟
184名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:53:24.43 ID:A82s90F/0
ゴルフには勢いと忍耐が必要。
石川は前から忍耐力がなかったが
最近は勢いもなくなったw
185名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:53:52.22 ID:7teCEjSt0
こんなゴミの結果をいちいち報告せんで宜しい

成績上位の選手に割けよ
無礼過ぎる
186名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:54:19.58 ID:GMvQ60po0
あのタイガーでさえ復活するのに何年もかかったの見ると復活は厳しいかもな
187名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:57:29.18 ID:b2tQ6UBuO
石川に再起は無理
ピークは18だったな
188名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:59:24.80 ID:CmB0wLP1O
タイガーの最終日の赤色やビジェガスのライン読み。Rファウラーの格好や海外プロのギャラリー注意…他にも色々真似してるけど自分がなさすぎる。我が道をのメンタルスポーツには致命的
189名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:02:35.59 ID:m0v2Cq4W0
てすと
190名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:04:19.99 ID:1hcxEFGo0
石川遼魅せたスーパーショット!
尚トップは○○選手で石川選手は予選落ちしました
191名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:09:33.44 ID:HwBCe1Io0
テレ東の冠番組がいつの間にか終了してた
サンドウィッチマンのゴルフ練習企画が思いっきり中途半端な状態で
終わってしまってカワイソス
192名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:10:10.38 ID:nziJ99Ro0
>>104
高3には金持ちになってたぞw
193名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:24:48.40 ID:KeCBtXv20
もうマスコミもしばらく放置してやれよ
国内でも予選通れない程度の選手になっちゃったのに
本人も惨めだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:28:22.43 ID:nKndVMM10
国内のハニカミ王子接待セッティングコースでも予選落ちしてるのに
マスターズがどうのこうのとかw
195名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:29:42.05 ID:nA+k+Awk0
だいたいいっちょまえでもねーのになんで結婚させたんよ? もうこいつの場合
親父が失格だな
196名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:30:53.96 ID:nA+k+Awk0
マスターズもマスターズだよな こんなやつ甘やかしたのもマスターズ委員会
文句なしに落とせよ 
197名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:31:21.15 ID:tPvE39+R0
なんかとっても可哀想だわ
親父がすべて悪いわな
198名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:32:05.11 ID:zcO8s4810
土日の中継の右上には
「石川遼 無念予選進出ならず!」というサブタイがいつまでもついているのであった
199名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:32:12.92 ID:GMvQ60po0
経済上がりは辞めとけ
韓国みたいになるぞ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:32:27.26 ID:Gtdzo5760
最近忘れられかけてるよね。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:32:36.67 ID:QSIVOGfq0
ゴルフってバカでマゾがオナッてやるレジャーでしょw
別に全員全ホールホールインワンで仲良くやっとけよバーカ
202名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:33:28.84 ID:aeOeFw7u0
ウジ泪目ww
203名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:33:32.85 ID:So+KEYyyO
でも一生暮らしていけるくらいの蓄えはあるんだろ?
204名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:34:39.46 ID:nA+k+Awk0
結婚したら当然やりまくるじゃん 20歳なんだから盛りのついた猿じゃん
ツアーに同行してるわけでしょ? ベテラントッププロじゃあるまいし
205名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:35:34.96 ID:zcO8s4810
>>203
そりゃあこれから一般人のあくまで人並みの生活すればそうだろうけど
もう大金持ちが庶民と同レベルの生活水準まで落とすのは不可能だからな
1億なんかあっという間に使っちゃうだろうしソッコー借金生活になる可能性は大
206名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:36:36.58 ID:mpJ3b6jz0
石川もヤリたい盛りなんだから察してやれよ...
連日連夜19番ホール楽しんでるんだからしょーがない
207名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:36:46.86 ID:6WvmrJ/l0
さすが本業CMタレントw
208名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:36:59.08 ID:B08RXonp0
まぐれ王子
ざまあああああああああああwww
209名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:37:55.38 ID:59uUm/sk0
無能の信金オヤジが
バカみたいに不動産買いまくったから
現金は意外と持ってない
それで賞金寄付できなくなって今に至る
210名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:38:55.48 ID:xS3qcgGqO
すっかり普通の選手になっちゃったな
211名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:39:22.65 ID:QSIVOGfq0
ルール改正してお金積めば打数減らせる競技にしたらどうだろう
それか試合を録画にして有力選手は打ち直しや編集ありにするとか
もっと相撲やプロレス的な要素をゴルフも取り入れて魅せないとこんなつまらんもの誰が見るんだよ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:40:26.85 ID:nKndVMM10
アスリートとして弱すぎると女子ビーチバレーのやバトミントンの人みたく
テレビ業界からも消えてしまう。
213名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:43:53.57 ID:U02GnEcX0
国内でもこのざま
スピードランニングを使う機会がありませーん
214名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:44:29.18 ID:tpijkEicO
で、被災地にいくら寄付したの?
215名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:45:14.16 ID:Jsvy5Vp50
もうオワコン過ぎてスレも伸びない
アルコールゼロが寄付を連想させてCMも流れなくなったし
216名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:46:51.90 ID:64o6Xy/30
>>205
俺なんか月五万で何不自由なく幸せに暮らしてるよ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:51:30.59 ID:bSQ86sOj0
寄付金ロンダリング
218名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:52:40.79 ID:CYQtkigN0
大会関係者は落胆してるだろうね
219名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:55:27.95 ID:nA+k+Awk0
もう今年のゴルフツアーは正念場で佳境だからね、優勝しなきゃマスターズの出場権も厳しいよ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:55:57.89 ID:p/ZQe5wt0
毎回予選落ちでも電通が新しいCM取ってきてくれるからな
221名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:57:48.90 ID:uKnpbFHV0
そういえば新聞に韓国人が強い理由が書いてあったな
ハングリー精神の差だって
日本語も勉強しながら日本のツアーに参戦して優勝できるのは当然である、と

すでにお金持ちになってしまった二十歳にはもう無理な環境である
イエスマンしか脇にいないし
222名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:57:51.33 ID:ZgZ6cwkM0
普通に活躍してる選手をちゃんと報道すべきだろ
予選落ちの石川ばかりやるからゴルフも停滞すんだよ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:09:55.24 ID:p3UVxSWY0
もう20億は稼いだだろ
ハタチまでにこれだけ稼いだのって他に宇多田ヒカルくらいじゃないか
224名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:11:34.65 ID:cFLiGE6Q0
イチローと石川遼はCMタレント

イチローは一時代築いたからいいが、こいつはCMタレントとして生きていくつもりだなw
225名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:12:45.95 ID:p+pyPtDo0
フジサンケイはもう川奈ではやらないん?
226名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:13:01.44 ID:sStzJnMj0
大学行くべきだったよなあ
先輩後輩がいないし、友達がいない
いつもひとりぼっちな雰囲気
227名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:16:47.06 ID:zcO8s4810
>>223
宇多田は親がギャンブルで湯水のように使っちゃうからな
もちろん宇多田にはそれを使うなという権利はないわけで
その金は母親父親のおかげでもあるんだし
228名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:25:16.03 ID:ANFc5x4w0
10代で一生分稼ぐタイプの青年だったんだね
20億もあるなら安泰

と思ったけど親父さんが使い込むんだって?
なら金が残るかはわからないね
229名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:31:23.25 ID:CGzyqhNH0
>>212
ビーチバレーの選手がアスリートだと?
230名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:32:33.80 ID:CYQtkigN0
>>225
グリーンが選手に不評らしいよ。
231名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:36:45.59 ID:fVsh2yk90
>>220
あのチョンヅラがお気に入りなんだろうな

232名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:43:17.68 ID:HAwkLqmn0
スポンサー激怒。
233名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:47:45.73 ID:tYghIOpKO
散々言ってるじゃん
海外と同じ芝の福岡芥屋ですら
勝てない時点でこいつは
海外で通用しないって
たんなるスポンサーの金目当てのゴルフタレント
プロ下山家の栗城なんとか
五分代出す詐欺始めた金集めが目的のマラソン詐欺師藤原なんとか
なんちゃってプロ野球斎藤
日本四大スポーツ詐欺師

234名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:52:28.42 ID:EbDu8W3e0
WWWWWWWWWW

こいつもうだめ 早く引退汁
235名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:58:58.60 ID:5NjRvjPj0
さっさと海外挑戦にいけよ。あっちじゃちやほやされることもないだろう
236名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:03:42.57 ID:U02GnEcX0
ロッテ(笑)
237名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:03:43.89 ID:rhymtYKs0
巻き返し及ばず2位かと思ったら、予選落ちだった・・
238名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:04:00.64 ID:jxmeUTK00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120822-00000251-sph-golf
遼、自己最重量74キロ「人生で一番食べてます」…



肥満wwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:04:46.68 ID:oGThyG6z0
あの若さで大した実績もないのに
記念館建てたときはドン引きした
240名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:06:20.85 ID:jxmeUTK00
石川遼、なぜ君は10代の輝きと強運を失ってしまったのか
   ◆ ゴルフ・石川遼プロ、ジャック・ニクラウス、谷口徹プロ

週刊現代(2012/09/01), 頁:180

スクープの主役は今/石川遼−腹心キャディーを斬っちゃった
   ◆ プロゴルファー・石川遼、マスターズ、ケーアイ企画、電通

週刊文春(2012/08/23), 頁:186

241名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:10:20.48 ID:ap6uULV80
>>225
藍ちゃん人気の時、女子ツアーに明け渡した。
川奈だけ他の試合とグリーンの芝が違うという事情もあったけど。

今回好きなプロが頑張ってるからな。川奈で最後に開催して以来久々に見に行ってくるわ。
遼?米シードで頭が一杯で日本では気が抜けちゃってるのかね。ちょっと残念。
242名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:10:42.54 ID:bOPS9PEB0
世界の遼くんでもスランプがあるんだよ。
日本の至宝なんからマスメディアに潰されて欲しくないね。
243名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:29:43.56 ID:T2S0Rnie0
>>221

才能のある子が親族にいたら、一族総出で借金しまくってプロに育て上げるシステムだぞ〜
ハングリーとかそんな次元じゃない。もはやスポーツですら無く、投資の対象。

そりゃ結果は出るだろうが世界中のトーナメント食い漁って廃れさせて嫌われていく…
244名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:30:01.35 ID:uPjSQAFn0
来年はアメリカ挑戦できるけど結果残せなかったら日本に戻れなくなるんじゃない?
シード切れてるよね?
245名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:33:16.24 ID:2zO7hhWF0
よう
チンピラ
ゴルフの礼儀を無視しまくり、やりたい放題で我慢を知らず
驕った挙句予選王子になった気分はどうだ?
246名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:37:57.77 ID:2AMKAMzG0
http://engawa.2ch.net/golf/
ゴルフ板でもフルボッコwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:41:30.98 ID:4iDLgAty0
つうか米ツアーならまだしも
国内しかも優勝経験ありのコースで予選落ちとか
かなりどうしようもないレベルだと思うんだが
もう晩年って感じだよ
引退も考えるライン
248名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:42:37.62 ID:dwKJgwIi0
TV局(NHKを含む)のゴルフ報道(=実質、電通主導のCM)は、
「石川、バーディーを奪い好調。が、その後調子を崩し、明日の巻き返しが期待されます」
という電通に命令された提灯報道ばかりじゃねーかw
あほらしくて、TVを見てられない
249名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:43:04.61 ID:u2142MFeO
>>239
せつぜい対策
250名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:00:59.13 ID:ETlisZ5gO
>>248
だって広告屋がチョンだもん

251名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:15:06.69 ID:iFF4Jczp0
石川遼の世界的に有名なパフォーマンス、スパイダーマンポーズでの芝読み。
http://image.alba.co.jp/common/images/common/img/cont/l/400x400/flexible/2008101820315919429.jpg
それを真似して失笑を買ったカミロ・ビジェガス
http://blog.golfdigest.co.jp/user/par-play/img/83/img20070928.jpg

突然のイメージチェンジで周囲を驚かせたゴルフ界のファッションリーダー石川遼きゅん
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/06/29/13ishikawa/~/media/highlight/2011/06/29/5G20110629TTT0700241G300000.jpg?mh=633&mw=917
同世代のスーパースター遼くんの髪型をパクるロリー・マキロイ
http://www.sportscasualties.com/wp-content/uploads/2011/06/rory.jpg

石川遼は、海外で「イシカワマニア」という言葉ができたほど、海外選手に強烈な影響を与えてる。
タイガーウッズが記者会見中に突然イシカワについて語り始める場面もしばしばみられる。
日本人記者が海外選手に「石川の話はもういいです」と突っ込むのはもはやお約束。

石川遼は日本の誇り。
252名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:16:01.61 ID:iFF4Jczp0
賞金を義捐する詐欺

石川遼

・莫大な広告宣伝費でも売れない家電製品→パナソニック
・クズをスポンサードするなら、JALへの対抗策を執れよ→ANA
・発癌性部質使ってんなよ→コカコーラ
・飲食したらキツネ目になりそう→ハウス食品・アサヒビール
・チョンが取り締まる会社は、バカチョンアゲアゲ→電通

253名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:16:36.24 ID:iFF4Jczp0
「あのピンクの人!」マナー違反の観客を注意 石川遼の思いとは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120708-00000070-spnannex-golf

ピンクの人
http://photos.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/sp-081030-3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nekokan2011/imgs/9/1/9179ec02.jpg

最終18番ホールで連続写真を撮影したギャラリーをクラブで指し示す石川遼(撮影・持木克友)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120708-00000010-dal-golf.view-000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120708-00000010-dal-golf
お客様だろ(爆
プロだからカメラの音で集中力欠くなよ
コイツもかなりの天狗。最近やたらと本性見えて来てるんでウケるwww
グリーン上ならともかく5番なんでしょ。客も悪いが集中力が無さ過ぎです。
こんな所だけ欧米の真似して・・・。格好悪いです。
数年前とはいえ、たくさんのギャラリーが見ている中「ゴルフ」の「クラブ」を投げつけた奴が何を偉そうに言ってんだ!
どんな時にも「冷静」かつ「集中」するのが「プロ」だろうが!「クラブ」で指図した?何様だてめえは!
天狗になってんじゃねえ!謝罪せよ!しない奴は「即刻引退」せよ!
クラブをたたき付けるのはマナー的にどうなのよ?
254名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:17:07.36 ID:iFF4Jczp0
石川サイドは5月23日以降運転してない…と主張しいるが、千葉カントリークラブで開催
されたダイヤモンドカップの日程は、5/26〜5/29なので、この大会でも石川容疑者が運転
していたとの目撃情報もあり、もしそれが事実であればそれは明らかに故意で無免許運転
をしていた事になる。
http://news.livedoor.com/article/detail/5625220/
(↑↓『5月23日以降は運転していない』との記述)
http://www.daily.co.jp/golf/2011/06/11/0004159782.shtml
http://tour.alba.co.jp/jpga/schedule/2011
(ダイヤモンドカップの日程)

車じゃなく、原付二輪で飲酒運転したスケートの織田は
活動停止半年だったかな?
石川は大型乗用車を無免許運転。 織田より悪質なのは明らか。

日本のツアーから永久追放すべき。
口止め電話で隠匿しようとしたのはフォローのしようがない
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/110616.jpg
未成年ではあるが、その動静が社会的にも経済的にも影響力の大きい人物なんだし死刑か無期懲役が妥当

絶不調の「真相」 父・勝美氏が記者にかけた口止め電話
石川遼「無免許運転2カ月」なぜ見逃された
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/110616.jpg

颯爽と外車通勤 石川遼が心配される無免許運転
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20110609.jpg
連続予選落ち会見もヘラヘラ調子こいてたし 無免許運転とか最悪な野郎だな
人間性おかしい
255名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:22:02.31 ID:iFF4Jczp0
日本ツアーのティショットの平均飛距離
2008 290.37ヤード 7位 17歳
2009 292.37ヤード 9位 18歳
2010 296.79ヤード 3位 19歳
2011 290.78ヤード 9位 20歳
2012 286.50ヤード 35位 21歳

18歳の時よりドライバー飛距離が6Y落ちてる
他のクラブも当然落ちてるはずだからアドバンテージもない

道具は年々進化し良くなっているのにもかかわらず
また肉体を鍛えているにもかかわらず飛距離が落ちている

つまり猛烈に劣化してるってこと
野球で言えば投手が新人の時に150キロ出ていたものが145がやっとの投手になったイメージ
石川は腰痛持ちだそうだがどっか故障しているのかもしれないな  
256名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:22:37.65 ID:XK2W54/+0
電通と関わるとこんなもんだよ
257名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:22:50.11 ID:F9ECr5Al0
さすが
石川☆スピードラーニング☆Ryoさんだな
258名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:25:16.13 ID:iFF4Jczp0
【飛距離】石川遼は急速に劣化している1【減少】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1346430193/
259名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:26:20.12 ID:fvTN8QJCO
顔だけの男かよ!
260名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:27:07.58 ID:zx2zAc7x0
もう1年くらい活躍してないような…。
261名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:32:26.79 ID:NGfk8QOk0
顔だけって別にそこまでイケメンでもなくね
262名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:53:28.15 ID:ncvpWFak0
もうなんか年齢も武器にならなくなったな
海外の若い選手の方が結果出してるし韓国人も若手いるだろ
263名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:53:34.91 ID:iFF4Jczp0
903 :名無しさん:2012/08/04(土) 17:56:23.74 ID:s/+0Rzin
ブリジ招待の1日目見てたんだが、石川ちょっとマナーに問題あるぞ
17番ホール、マキロイがグリーンの縁からの3打目アプロー ・・・・・(以下マルチポストは省略)

904 :名無しさん:2012/08/04(土) 18:06:50.30 ID:MFnAF/pn
>>903
禿しく同意
以前から気になってた
パットがなかなか決まらなくてイラついてる時によくやる

あれ注意した方がいい

905 :名無しさん:2012/08/04(土) 18:21:42.39 ID:x14M2xB7
俺も気になってたけど、特に問題化したり、中継で指摘されたりもなかったからいいのかなと思ってた。
やっぱ良くはないよな。

906 :名無しさん:2012/08/04(土) 18:28:20.41 ID:LP9OLE4B
自分のゴルフに集中しているときは多い。
確か、以前の試合の時の時には
えるすのキャディーに注意されたりしたはず。

キャディーの役割として、一呼吸おくような
間をとることも必要。
やっぱりベテランキャディーがいいな。
264名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:53:52.48 ID:KlgQzlOV0
不調じゃなくて終了です
265名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:11:45.93 ID:maHCBAgA0
男子プロゴルフやってたのか

かなりスポンサーが減って夏季はほんと休業状態だったな

ハニカミブーム(笑)

リオ五輪からゴルフが正式種目になるから、巻き返すしかないな
266名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:34:15.65 ID:PaDxOvB60
ニュースで見たけど
チップインイーグルの瞬間
オバさんストーカー軍団の歓声が上がって
ものすごく気持ち悪かった
267名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:45:14.63 ID:iFF4Jczp0
イーグル出して予選落ちかよ
268名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:45:56.43 ID:iFF4Jczp0
イーグル出して予選落ちかよ
269名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:47:20.23 ID:q+mHTi210
優勝したのって何年前?
270名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:49:46.79 ID:Bp1vNUnMO
不細工
271名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:50:23.83 ID:vYZjW6MZ0
去年優勝してないからもうすぐ2年かな
272名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:50:26.65 ID:iFF4Jczp0
【ゴルフ】石川遼の父親、記事気に入らないと記者足蹴り・・・文春と新潮が報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334306262/

20歳のプロゴルファー・石川遼も窮地に立っている。
これも文春、新潮の両誌が報じているが、遼の「傲岸チンピラ親父」が
日刊スポーツ紙の記者に「暴行」を働いたというのだ。

新潮によれば、日刊スポーツが3月22日付けで「遼 米ツアー参戦へ、
専用ジェットに家探し」と報じたことに遼の親父・勝美が怒り、
フロリダに来ていた記者に訂正と謝罪文を掲載しろと迫ったという。

現地の大会関係者がこう証言する。
「突然、壮年の男が記者のふくらはぎのあたりを右足で思い切り蹴ったのです。
記者は抗議しているようでしたが、男はさらに激昂した様子で続けざまに
3回ぐらい、同じ場所を蹴り上げた。(中略)その様子はキャディーやら
大会ボランティアなど複数が目撃していますよ」

こうまでされて抗議しない日刊スポーツもどうかと思うが、文春によれば、
そうまでされた意地が4月8日付けのスクープ「遼 婚約&今オフ結婚」に
なったというのだ。

昨年から1勝もできず、マスターズも屈辱の予選敗退。
カワイイ婚約者もいるのに、この困った親父のおかげで遼の前途は洋々
とはいかないようだ。

http://www.j-cast.com/tv/2012/04/13128776.html?p=3
273名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:51:43.54 ID:UJ65YcIb0
ちょっと調子悪いだけ?
この若さで劣化するん?
274名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:59:49.65 ID:fjOccc6tO
>>193 韓流から流れてきたオバサマが許しません
275名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:59:54.60 ID:6PyjZEHJ0
国内ですら予選落ちか
276名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:09:45.63 ID:ETlisZ5gO
チョンヅラ好きの
欲求不満のババアからは
好かれそうだな
スポンサーの金目当てのゴルフタレント石川なんとか

277名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:15:11.97 ID:9YVpv/P8O
内弁慶にもなれないならもうオシマイ。
まだ若いんだから他の仕事に就け。
ゴルフショップの店員なんか良いな。
278名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:16:26.75 ID:mhB1dvhFP
10で神童、15で天才、20過ぎればただのプロ
279高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2012/09/01(土) 03:16:44.52 ID:Km+8buqu0
日本賞金ランキング
17歳 2008年 5位 プロ入り
18歳 2009年 1位
19歳 2010年 3位
20歳 2011年 3位
21歳 2012年 28位

  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 早熟馬やったな!
 (  つ旦
 と__)__)

・新馬戦 1番人気1着
・東スポ杯 1番人気1着
・朝日FS 1番人気1着
・弥生賞 1番人気3着
・皐月賞 1番人気5着
・東京優駿 1番人気10着
280保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/01(土) 03:16:58.39 ID:0sCn2v/70
281名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:19:26.29 ID:mhB1dvhFP
>>280
プロともなるとチンコで体支えられるようになるのか
282名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:23:39.39 ID:Et55tKCKO
前に、今年すでにアメリカツアーでは七千万円ほど稼いだって記事見たぞ
逆に日本ではダメになったのか?
283名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:29:20.30 ID:WTBAe/M80
ごり押し遼くん(笑)
284名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:29:44.59 ID:O3h2L06C0
>>282
それは賞金じゃなくて広告料でだろw
285名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:32:36.41 ID:TDznIp8hO
スピードラーニングに夢中になるから…(´・ω・`)
286名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:34:05.67 ID:sjT/gNZWO
親父のせいで総スカン。
大会のレストランでも一人で座っていたよ。誰一人としてプロに言葉も交わしてもらえない。
287名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:37:18.10 ID:eMUsVGhb0
ちゃんとしたツアープロコーチ付けてるのかね?
288名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:39:50.96 ID:NhTcBZ4N0
わざわざ個人スレたてる必要もないほど誰も注目してないよ
最終日終わったら結果スレだけたてれば良い
もちろんスレタイには優勝者だけ書けばいい
289名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:45:00.92 ID:q+HhzqTSO

大橋巨泉

一般紙でさえこれだから、スポーツ新聞になると、「変なの」を通り越して、
「狂ってる」としか考えられない様な報道がある。

小田孔明選手が、劇的なプレーオフを制した男子ツアー開幕戦の
「東建ホームメイト杯」の日刊スポーツの記事には魂消た。
ニッカンはボクが50年も購読している新聞である。


それが巨大な字で「遼」と書いた。
何と石川遼が4日間とも71のイーブンパーで廻った事が、
ツアー38戦ぶりの珍記録だというのだ。
「小田プレーオフ制す」は、はるかに小さな活字で隅の方に載っている。

290名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:46:12.63 ID:U0D4i5M50
趣味がゴルフの石川
291名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:51:02.36 ID:q+HhzqTSO

大橋巨泉

もっとひどいのは女子の方で、「キンクミ173万円どうしようかな」
が大活字のトップ。
3オーバーで9位に入った金田久美子のことである。


次が「さくら1差涙」で、その次が「桃子涙声」、優勝の李知姫のことは
「李逆転V」で一番最後に小さく載っている。

 愛読紙だけに苦言を呈したが、他紙も大同小異だろう。
これは報道としては間違っている。


芸能記事ならとも角、スポーツの報道としては失礼である。アメリカでは、
たとえタイガー・ウッズがどんなスターでも人気者でも、まず優勝者をトップに、
ついで第2位の選手について書かれる。

タイガーの事も書くが、それはそのあとに来る。
それが勝者に対する礼儀であり、事実を正しく伝える報道者の取るべき態度だと信ずる。

292名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:51:31.70 ID:jXqOK44A0
海外で勝ちたいからスイング改造してるのにそんな不安定なままで試合に出まくってもいい結果なんか出るわけがないわ
急がば回るな。などと言ってるが今のままじゃ、急いだあげく遠回りで済まない結果になりうる
293名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:57:24.75 ID:q+HhzqTSO
大橋巨泉

今から1年半ほど前、石川君のプロ転向に対して、ボクはあるゴルフ雑誌に「反対」の意見を書いた。


すると編集部から「本誌は全面的に石川選手を応援したいと考えているので、
もう少し表現を柔らかくしていただけないか」との注文が来た。
ボクは「柔らかく」するくらいならと、文章の内容を全く変えてしまった。

要するにボクの意見は、アマチュアでやるべき事は沢山あるし、最低高校、
あるいは大学まで行くべき、としたのだ。
「もし今なら得られる2年間のシード権を考えているなら論外。
その程度の選手ではない筈だ」と書いたのを憶えている。


後にパーマーやニクラウスが石川について、「大学に行くべきだ」と
アドバイスしたと聞き、さすが大物の言う事は違うと感じた。
誰も遼君の人生について考えてなんかいない。ただ目先のことしか追っていない。

ゴルフが好きという点では人後に落ちないボクだが、
一生ゴルフだけなんていう人生はつまらないと思う。
ゴルフ以外の世界にも目を向かせてくれるものが、学生生活にはある。
回りの大人達に、そうしたチャンスを少年から奪ってしまう権利なんて、一体あるのだろうか。
294名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:00:30.20 ID:YHp+ijgC0
日本のアスリートって20代から伸びない人大杉ない?
イチローとか北島みたいなレジェンドクラスは別だけど
295名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:01:48.19 ID:jXqOK44A0
>>293
タイガーもアマチュアで勝ち方を覚えてからの方がいいって反対してたな
296名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:02:48.44 ID:YHp+ijgC0
>>293
ハンカチ王子は大学行ってダメになったじゃん
日本の大学なんて行くだけ無駄
アメリカの大学行けば良かったわ>石川
297名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:03:37.49 ID:murmP9ww0
アメリカ行って飛距離にこだわり出す選手は落ちるよな
今更なスイング改造と上半身に変な筋肉付け過ぎじゃね?
298名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:12:38.41 ID:bt4TDZicO
>>289
真っ当な意見だな。
テレビのスポーツニュースでも、ゴルフの話題になると
結果に関係なく
「まずはゴルフの石川遼は…」からはじまる。

誰も石川遼の結果なんか気にしてないのに

特別扱いされてるんだから、
本人も傲慢になって勘違いするわな。

在日チョンだから特別扱いなのか?
299名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:14:00.32 ID:YMW/hTf1P
最近本当に駄目だね。
これはスランプとかではなくてマジで実力が足りないのかもしれんな
後輩同級生先輩が最近活躍し出してるから消えるかもね
300名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:16:53.18 ID:gBoT4/d60
>>296
野球と一緒にするなよ。ゴルフなら大学のゴルフ部でなくとも
個人でレッスンプロに習うこともできる。
301名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:23:20.52 ID:YHp+ijgC0
石川には巨大スポンサーが付いてるから、
たとえショボイ成績でもニュースにして
映像流さないとダメなんだよ
テレビ局とスポンサーは相互扶助の関係だ
巨泉の言いたいことは分かるが、ゴルフなんてスポンサーありきのスポーツ。
302名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:39:22.62 ID:jXqOK44A0
折角待望の期待の選手が出たのに男子ゴルフの業界全体を盛り上げることが出来ずに選手個人のフィーバーで終わったのが日本ゴルフ界の限界
303名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:03:43.03 ID:CN74bSGwO
震災基金で頑張りすぎたのか知らんがフォーム変わったんだろうな
304 【中吉】 :2012/09/01(土) 05:05:26.38 ID:jIu7mTgJ0
メッキが剥がれてきた
錦織のほうが上
305名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:39:23.32 ID:jXqOK44AO
義捐金払えや
306名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:47:33.03 ID:3++1+Uge0
>>182
え、ポッチャリ王子って薗田のことだと思ってた。
307名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:48:39.95 ID:3++1+Uge0
>>245
赤い帽子って、本当はマナー的によくないんだよな。
最近はかぶらなくなったけど。
308名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:51:44.76 ID:L+SCEApx0
CMタレントなのにゴルフ超うまいよな
309名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:52:23.95 ID:BgIgv/gS0
ざまあ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:53:06.11 ID:bLcITXDE0
予選落ちばっかでもスポーツニュースで流すんだから
万が一優勝したら特番組みそうな勢いだな
バカマスコミw
311名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:54:57.15 ID:5rAQPzB50
ハンカチ王子は自身がハンパないビッグマウスだけど
こいつもそうなん?
勝っても負けても石川石川ってマスゴミの犠牲者って感じもするんだけどさ
312名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:59:46.64 ID:bLcITXDE0
全然勝ってないけどね
313名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 06:15:32.96 ID:drYxXpygO
これだけ若いうちから下手になるゴルファーも珍しいな。
314名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 06:49:11.99 ID:3++1+Uge0
>>293
チラッと調べてみたが、
パーマーは大学中退でニクラスは大学に行ってない。
結局自分がやってないことをやらせたいだけではないか。
日体大でも行くならともかく、
自分のやりたいことが明確なのに、大学に行く必要があるのか疑問だな。
315名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:04:23.37 ID:+jrR8wDb0
W王子全然ダメじゃん('A`)ウヘァ
316名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:06:16.26 ID:Zt3I00OX0
こんなのに大金払ってスポンサーやCM出してる企業って

アホ丸出しだな
317名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 08:02:03.05 ID:yVYIKRfP0
大会前は自信満々に調子いいこと言うが、
終わってみれば…というパターンがずっと続いてる。
318名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 08:19:03.41 ID:mS8A3LzKO
コイツに大量についてるスポンサー、成績残せないんだから五輪でメダルとった選手にいくつかやったれよ。
319名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 08:20:33.41 ID:++9wpAcc0
あ?試合前、よい状態で練習でき、優勝争いすると意気込んでたよね?

試合後は恒例の言い訳コメントかよw 
それもこれまでのコメントと同じwwww
つまり、海外経験で何も得てなく、上達してないことだろ?

320名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 08:22:58.82 ID:bRlsj1cN0
>>301
後援者やスポンサー関係者への接待ありきという意味でタニマチなんだよな
321名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 08:44:39.45 ID:Asykd/KF0
この人ずっといい結果出せないのにまだCMたくさん出てるよね
スポンサーは何年も上位でがんばってるアスリートをCMに使ってよ
322名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:25:00.02 ID:3LTFs3mr0
>>304
せめて松山と比較しろよwww
323名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:29:07.44 ID:vPsB9N4kP
日本のプロゴルフなんて全体的にチンカスレベルなのに予選すら無理とか駄目すぎるだろ
どうせこれもチョンが優勝して金取られるんだろ?
324名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:33:27.31 ID:kan4u2vaO
確かに18歳そこいらで勝ちまくってた時はすごかったし、尊敬してた
でも、調子に乗っちゃったんだな・・
もう堕ちていく一方だな
マスコミはこれまでの報いとして、彼のために過去の人扱いにすべき
325名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:38:00.73 ID:z8wYmzqG0
>>321
そらあ年間(複数年)契約だからしゃーない
契約切れたら再契約はないだろうから我慢しろ
326名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:40:27.61 ID:AFnleOdHO
結婚早すぎ
327名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:44:39.83 ID:HRiU3tOi0
父親が問題だろ ずっと言われてた
328名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:45:49.62 ID:NGGOmDV00
安定したプレイですな
329名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:46:42.00 ID:3e9vSvDw0
>>304
石川は優遇されてるのに海外で全然結果を残せてないぞ
比べるのもおこがましい
330名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:53:46.49 ID:OaZnaqnlO
まだやってたのか
331名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:20:08.20 ID:g0cnTLja0
>>297
ゴルフは、筋肉つけ過ぎると駄目なんだよね。
ジョニーミラー ミシェルウィー などなど 飛距離を伸ばそうとした選手は たいがい潰れます。
あー残念だやあ
332名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:20:51.85 ID:q4+jxft50
明日のサンデーモーニングの屋根裏が楽しみだわ。

先週の石川先生の予選落ちも誰も触れてませんでした。
こうやって忘れ去られていくのかぁ。
333名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:40:08.35 ID:htSwbFTrO
334名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:45:14.43 ID:kFnSc1RM0
韓国人に賞金ばっか取られやがって
日本はゴルフから手を引けって
あまりに弱すぎる
335名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:09:00.31 ID:z8wYmzqG0
>>334
だが男はともかく女で手っ取り早く大金ゲットするスポーツはゴルフくらいしかないのが現実
(まあボートがあるけど)
336名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:09:37.34 ID:K7QWF61u0
少しゴルフがうまいCMタレント。
マスゴミも持ち上げるのに疲れたか。
そのうちスポンサーも不況で、だんだん減るわな。
337名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:20:17.19 ID:A2v3PlOZ0
日本国内ですら予選落ちの石川遼をしり目にPGAでは同棲代の韓国人が大活躍・・・

【GOLF】石川の同級生ノ・スンヨル、コースレコードならずも単独首位!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000411-ism-golf
338名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:31:07.90 ID:BFISBeUY0
>>317
そりゃこいつはスポンサーの金が目当てのゴルフタレントだからな
マラソン詐欺師藤原なんとかのスポンサーのミッキーハウスやトマトジュース屋なみに
こいつのスポンサーは間抜け丸出し企業だから覚えとこう

339名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:31:11.21 ID:T/f8ZSXL0
この石川何某って子、もしかしてゴルフ下手なんじゃないか?
いままでCMタレントとばかり思っていたが
340名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:34:14.46 ID:z8wYmzqG0
NIKEは懸命だったな、こんなヤツと契約しないで
さすが世界企業は違う
341名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:37:46.75 ID:InHuydgh0
なんなのこいつwwww
マスコミはこんな実力も無い無免許運転野郎はもう相手にすんなよ
こいつは今じゃただのゴルフ芸人だろ
342名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:38:03.19 ID:AIKqP1RSO
>>314
ウッズも大学行けって言ってたよ、「金魚鉢の金魚」発言といい何か思うところがあったのか
343名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:38:56.21 ID:CerrxFBTO
死に体に近しい日本ゴルフ界の総力を挙げたアイドル製造プランは
砂上の楼閣宜しく崩れ去りました。

次は韓流か?w
それこそチンピラスポンサーしか付かなくなって終わるだろうよ。
344名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:43:06.57 ID:cx5l/Vb2O
>>13
ローマの王子は大成したろ
玉子と言われたりもしたが…
345名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:50:44.16 ID:HnwB1p9yO
この人、何かのコマーシャルでは左打ちなんだが
スイッチヒッターなの?
346名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:59:26.57 ID:gKBwDQgx0
今年もブラック企業主催ツアーで見てくれパンダにされるね
347名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:46:35.44 ID:7J9rb3ge0
やきうやゴルフのカネを女子サッカーやサッカーに回せば
明るい未来が待っている
348名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:29:22.62 ID:yLGYA4G50
気分転換に大学へでも行ったらどうだ?
349名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:32:24.30 ID:z8wYmzqG0
>>347
企業が幅を利かせられないサッカーなんかには金を回せないよ
サカ豚の脳みそはおめでたいなあ
350名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:15:06.94 ID:J8LCsFmZ0
>>347
サッカー流行らして何が売れるの?
11人×2で1コ使うボール?
351名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:38:46.78 ID:AHKjkE9/0
マスゴミは石川一人だけを超絶ゴリ押ししてきたからなあ
コイツが駄目になったら男子ゴルフは一気に廃れるんじゃないか
まあマスゴミはそんな事知ったこっちゃねえって感じなんだろうが
352名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:40:09.60 ID:EkTgKIOm0
>>351
そんなときのために、さりげなく藤本という保険をかけてるw
353名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:43:40.83 ID:J8LCsFmZ0
>>352
藤本が保険か…。
せめて松山に。
354名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:44:20.58 ID:3jnhevUWO
>>351
マスゴミは石川っていうとりあえずそれさえ流してればOKっていうお手軽スターがいると仕事が楽で良いけどダメならほか探すだけでゴルフがどうなろうが知ったこっちゃ無い。


しかし石川は安定感ねぇなぁ。そろそろスコアまとめる力も付けないといろいろヤバいぞ。
355名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:45:39.11 ID:sIs7Vw9j0
国内では強かったのにな…
356712:2012/09/01(土) 15:03:05.20 ID:86nwRzcp0
ハニカミ野郎。
357名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:09:04.35 ID:UPGTr2LJ0
最近へんな色気が出てきたな。
たぶんゴルフよりアッチに頭が行っちゃってるんだろう。
358名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:09:34.91 ID:8NwxfFY10
ハニカム玉子
359名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:10:01.34 ID:PusRdWca0
もしかするとこの人ゴルフ下手なんじゃ
360名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:10:15.74 ID:Q5rVAq110
2月くらいに婚約してたけど、結婚はいつなの?
361名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:11:42.37 ID:9D9TCYLm0
韓国人が優勝したらこいつのせいだな。自衛隊に入隊して精神を鍛えろよ。
362名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:14:27.25 ID:qlH5ife50
>>360
このあとすぐ!!!
363名無しさん@恐縮です :2012/09/01(土) 15:19:09.80 ID:diIsVnls0
もう人生何回おかわりしても遊んで暮らせるような大金を本業以外で手にしたんだから
ゴルフなんぞに本腰は入らんだろ

大金持ちのドラ息子が暇つぶしにプロになりましたって感じ
364名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:20:12.55 ID:Z6gJu0em0
ハンカチもハニカミも終わってるな
365名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:21:01.50 ID:+HXWpYZo0
ゴルフって中嶋、倉本、川岸、丸山、片山そして石川と短期間の間だけしか活躍できない競技なんだな
そんなに肉体を酷使するスポーツに見えないんだがなんでだ?
366名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:22:56.83 ID:86xjYCDy0
顔つきがどんどん邪悪になってきてるよ
367名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:31:12.05 ID:c0/MWd7x0
彼女は、さげまんって言われるね
368名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:39:04.13 ID:Uj2vAyN6O
それでもアサヒとかCMやってるけど、あの顔嫌いだわ親父に似て性格も悪くなったろうし
369名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:40:14.02 ID:MISKFakd0
2週連続予選落ちは無いわ、無いわ
370名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:44:56.89 ID:FVeh4UFQ0
婚約発表してからさらに転がるように成績落ちてるよねw
371名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:45:53.21 ID:yfFbAScL0
>>3
大会さっきやってたから見たが酷いぞ、チョンばっかり参加してるからな。
日本が大嫌いなのに日本に来てカネ稼ぎとか凄い連中だわ。
372名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:55:13.79 ID:W8534E8TP
>>296
ハンカチなんか最初からダメ
早稲田ブランドで持ち上げられてただけだもん
甲子園でマー君と投げ合ってた試合見たらわからる。プロの素質はなかった。

この人はなんか大学行ってたほうが伸びたかもな
373名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:25:48.69 ID:eGoQUJjL0
374名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:33:25.66 ID:Hud97qcp0
韓国1位♪

石川遼予選落ちwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい勝負にならないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本弱〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:34:06.47 ID:Hud97qcp0
日本・石川遼

予選落ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:37:08.41 ID:MKxgI1bA0
ニキビ面
377名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:59:27.50 ID:zEockVjc0
男子も女子同様、今日のも上位は韓国多し
これじゃ廃れる、日本人選手頑張れよ
378名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:16:30.52 ID:PpB5fvPL0
最近また新しいCM出てたな
379名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:21:45.76 ID:AIKqP1RSO
>>363
そんなけ大金持っているのに宣言した額を寄付しない不思議
380名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:37:38.64 ID:YxamxQyG0
>>365
ゴルフって競技がある意味人に対する罠なんだよ

イメージ的に楽して稼げるとか思っちゃうけどその域で活躍できるのは一握り
元々金銭欲塗れの層がプロ目指すから下手に勝って稼ぎ出すと勘違いが肥大して
本業以外の事業に手を出すも基本賢く堅いわけじゃないから失敗、本業も後を追うように調子を崩す
なので人間が出来てないと一時の煌きで終ってしまう
言うなれば人生そのもの、奥が深いのだろう
381名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:50:41.74 ID:kC83v6O90
賢く堅いのは不動さんくらいでしょうか
382名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:09:07.13 ID:7oPED2Vq0
ゴルフタレントという
新たなジャンルを開拓したことは
評価に値する。
383名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:38:59.54 ID:0Ndd51W40
ここの人たちが余計な心配しなくても35歳までには
全米オープン1勝
マスターズ1勝
全米プロ2勝
全英オープン2勝ぐらいしてるから
384名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:45:35.87 ID:DhJvWb1i0
藤本がね↑
385名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:45:48.66 ID:Y92x6zWq0
>>374
同胞だろ
優しくしてやれよ
386名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:53:27.89 ID:nmOk55v30
>>13
監禁王子忘れんな
387名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:57:18.50 ID:U24dGTM9O
いつ頃からか邪悪な顔になったな
388名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:00:18.78 ID:/jDw1v5S0
スポンサーもバカだね、こんな奴に金払うんだから
姦国あたりに抜かれるわけだよ
389名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:06:59.69 ID:z8wYmzqG0
>>381
不動産は「賞金だけ」で食っている純粋なプロですから
390名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:17:40.09 ID:A4ndt22S0
二十歳過ぎれば何とやらって、
至言だな!
391名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:14:20.53 ID:vFiZNv7c0
ゴルフで一生食べていける保証も無いのだから
大学へ行って見聞を広めたらよかったと思う
ゴルフは、大学へ行ったからといってダメになるような
スポーツじゃないんだろ?
大学卒業して実力があるならプロになればよかったと思う
392名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:25:51.04 ID:vX/FMEF50
急がばまわれ だな
393名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:17:55.47 ID:HyMl4pQ20
ヘタクソ
シネボケ
394名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:29:58.67 ID:tGvhM/dh0
海外と同じ芝の福岡芥屋すら勝てないのに海外で通用するわけねえじゃん
つねにスポンサー意識した
スポンサーの金目当てのゴルフタレント
五分代出す詐欺開始したマラソン詐欺師藤原なんとかと同様
たんなるスポンサー詐欺師だよ
間抜けなスポンサーが笑えるけどな

395名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:36:27.03 ID:X8Rfbtqp0
テレビ中継あるんだから予選落ちしちゃスポンサーさんがかわいそうでしょ
そこまで考えてプロになった・・・ワケないか

予選落ちって・・
396名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:38:30.75 ID:areaNl/s0
ウルトラ・サゲマンだったなwww
397名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:38:40.02 ID:PFluLceLO
ますます成績がふるわなくなってるな
398名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:40:00.72 ID:jOvcKiLH0
去年、獲得賞金を震災被害向けに全額寄付する発言で他のゴルファーにも多少なりとも迷惑かけた負い目があるから、今年はおとなしくしてるのかなw
399名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:56:34.82 ID:FSEjkuDm0
遼ヲタ「でもシード! されどシード!」

一般人「予選落ちばっかじゃん」
400名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:56:58.47 ID:1OSmFQ2z0
成績が悪くなってきたからなのかな
出てきた頃は爽やかと思ったけど最近顔つきが怖い
401名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:08:06.79 ID:Ip9LvOVLi
バーディーとった時の、ガッツポーズ
やり過ぎです〜
402名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:38:34.05 ID:KOKoyIlXO
>>400
痩せたよね
人相も悪くなった
403名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:56:23.90 ID:Xjoer1GRO
>>402
太ったよ
本人も過去最高体重だと公言してる
404名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:50:12.00 ID:L/0NNT8E0
脂肪で増やしただけやん
405名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:59:54.45 ID:PDTweYrp0
ゴルフ苦手なんじゃね?
406名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:16:40.50 ID:VMUuNZ8H0
もう人生のピーク過ぎちゃったんだろうか・・・
407名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 08:45:50.83 ID:jpAqxU8L0
石川遼のような生命保険というCMあったけど、
世界だけじゃなく日本でも通用しないとなったら
保険会社も頭が痛かろう。
408名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 11:19:54.20 ID:0Nplaygo0
「選択」誌 最新号の記事(p108〜)
石川遼をスポイルしたのは誰か−「男子ツアー」の退潮は止まらない−

・・・・JGTOによる石川への気遣いはコースセッティングだけではない。
ツアー運営そのものを石川中心に回し、後見人である父親の顔色を窺いながら
プレスインタビューのルールなどで次々と例外を認めた。
「石川の最近の態度は目に余る」練習場に来てろくに挨拶もせずキャディを顎で使う姿について、
かつて賞金王をとったこともある大物プロはこう語る。
しかし、こうした「増長」を招いたのは、選手も含めたツアーの責任であるという自覚はないようだ。・・・・

・・・・「遼君の登場は『麻薬』のようなものだった」前出ベテラン記者はこう語る。
ツアーの改革が先延ばしになったからだ。この間も選手のレベルが上がってないことは、
デビューしたばかりの藤本佳則に国内メジャーのタイトルを献上してしまったことを見ても明らかだ。
現在「長年スポンサーを務めてきたサンクロレラなど少なくとも三試合が、来年以降の継続に
黄信号がともっている」(前出ゴルフ記者)という。
石川の米ツアーへの参加次第ではこの数は増えるだろう。・・・・

・・・・石川遼がこのまま潰れるかどうかは誰にもわからない。
しかし、その石川遼をスポイルした男子ツアーの退潮は避けられそうにない。
409名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 11:54:08.54 ID:N4jkEalP0
オワコン石川
410名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 21:51:53.66 ID:i06piEab0
無免許ゴルフ芸人
411名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 21:56:12.56 ID:Y0iH0ck00
>>14
ほとんどの主催者が推薦枠で出しちゃうからね
412名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 22:05:48.81 ID:/vEpvroh0
聴くだけでゴルフが上手くなるCDを聴いてないんだな。
413名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 22:59:02.26 ID:Z/TLThHwO
義捐金詐欺野郎 石川尿
414名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 00:43:39.74 ID:G4cng/q1i
 昨季の日本ツアー賞金王の金庚泰(キムキョンテ)(24=韓国)が31日、
都内の日本ゴルフツアー機構を訪れ、東日本大震災の義援金として1000万円を寄付した。

 来週にマスターズを控える中、この日朝に韓国を出発し、同日夜の便で帰国。日本滞在10時間の
強行軍にも「マスターズも大事だが日本に来る方が優先」と話し「僕は日本の皆さんに温かく
迎えられ心の面で多くのものをいただいた。だから直接渡したかった」と小切手を持参した。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/04/01/kiji/K20110401000539650.html



578:名無野カントリー倶楽部 :2012/08/27(月) 17:29:09.75 ID:??? [sage]
特定非営利活動法人石川遼ゴルフ振興事業団

決算出ました
http://www.saitamaken-npo.net/database/upfile/110113163115a2011.pdf

被災地支援は0円
まあ、個人名義で支払ったことになってるんだろうけど
このNPOは葉子育成が目的だね

ジュニアゴルフ大会の開催費用が1200万
受取民間補助金が1200万
自分の懐から一銭も出してないのか

じっくり吟味するわ
415名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 06:54:32.77 ID:mxM0RMdb0
ちょっとだけ、ゴルフのうまいCmタレントだ。

スポンサーもそろそろ考えるだろう。
416名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 07:00:10.57 ID:qyDwS/dh0
ちょw

5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 19:19:58.92 ID:I/hQr6+L0
大丈夫だよフジの思惑通り韓国人が優勝するから
417名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 07:01:00.28 ID:AA7bpqru0
キムキョンテ、アメリカでは勝てないもんだから日本に戻ってきたか。
418名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 07:10:47.08 ID:F4H1LI0mP
んで優勝はチョン公だもんな
そら人気落ちるよ
419名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 09:09:49.20 ID:ETGaojvw0
バラエティに出ない主義なんだろうけど食わず嫌いやゴチに
でても数字悪そうだな
420名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:02:32.03 ID:cLl5DKsv0
石川遼の名前を聞くのって予選落ちのニュースの時しかないんだがw
421名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 14:21:18.25 ID:uryuNSYm0
「スーパーショット」と「予選落ち」がセットだよな
いつも
422名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:07:23.26 ID:4UgKWxQ8i
 昨季の日本ツアー賞金王の金庚泰(キムキョンテ)(24=韓国)が31日、
都内の日本ゴルフツアー機構を訪れ、東日本大震災の義援金として1000万円を寄付した。

 来週にマスターズを控える中、この日朝に韓国を出発し、同日夜の便で帰国。日本滞在10時間の
強行軍にも「マスターズも大事だが日本に来る方が優先」と話し「僕は日本の皆さんに温かく
迎えられ心の面で多くのものをいただいた。だから直接渡したかった」と小切手を持参した。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/04/01/kiji/K20110401000539650.html



578:名無野カントリー倶楽部 :2012/08/27(月) 17:29:09.75 ID:??? [sage]
特定非営利活動法人石川遼ゴルフ振興事業団

決算出ました
http://www.saitamaken-npo.net/database/upfile/110113163115a2011.pdf

被災地支援は0円
まあ、個人名義で支払ったことになってるんだろうけど
このNPOは葉子育成が目的だね

ジュニアゴルフ大会の開催費用が1200万
受取民間補助金が1200万
自分の懐から一銭も出してないのか

じっくり吟味するわ
423名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:10:17.24 ID:nk6CTNiW0
>>421
曲がったショットをたまにリカバリーしてるだけだからな
424名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 18:08:41.69 ID:HbTvVbz4O
あと5年後に「あの人は今」のコーナーに出てるかな。
スギちゃんと一緒にw
425名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:00:21.96 ID:RMreyYI+0
坊主頭にでもして髪型に気を使わなくなったら、試合に集中できるんじゃない?
カメラを気にしてるのが敗因かもよ、ゴルフタレントさん
426名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:52:28.57 ID:Uh13jiwd0
寄付未納
427名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:05:12.21 ID:Y3Nm/+/s0
ゴルファーの好不調の波の間隔って10年20年当たり前だからな

20代で活躍したあとに長らく名前を聞かなくなり、次に聞こえてきたのが
シニアツアーでの優勝 なんて話はよくある
428名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:27:40.16 ID:Qry3icPXO
義援金未納 石川遼
429名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:24:04.24 ID:ctAwxG+10
>>13
広井王子
430名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:29:45.41 ID:pDQ1xBnMO
コイツのバックが知りたい
毎度予選落ち糞順位のくせにテレビに映るのはコイツだけって
431名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:35:55.09 ID:kFsPe0OC0
「2011年に活躍した」男性アスリートは、1位に石川遼(ゴルフ)

「2012年に活躍が期待できる」男性アスリートには、1位に石川遼(ゴルフ)
http://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/report/20111221_5134.html

マスコミの印象操作の凄さに脱力
432名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:38:57.94 ID:HskIx/Y70
博報堂もか
433名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:45:13.49 ID:MWTBak/T0
>>425
そりゃスポンサーの金目当てのゴルフタレント
外見やしぐさ第一
広告屋もつるんでバックアップ
間抜けな企業が引っかかってて笑える

434名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:45:25.30 ID:ce9XO4oM0
テレビにしょっちゅう出ていても
パンチ佐藤やゴン中山みたいに面白いこと言えばいいんだけど、
コイツは能書きや講釈、弁解、キレイ事ばかりだから不愉快。
435名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:47:34.76 ID:VcRnMPWYO
昨年も今年も最も活躍した1位は体操の内村航平だろ。昨年→男子体操初世界選手権3連覇

今年→ロンドン五輪金メダル

アイドル人気も石川遼から内村に移行してるし、マスコミの電通スリスリスリきんもー

436名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:32:41.13 ID:DFHFWTBxI
無免許を圧力で隠蔽
スピードラーニング
父親
詐欺師だなこいつ
437名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:35:40.24 ID:Lswdcmwd0
どうして企業がいつまでもぶら下がってるのか見当もつかん
438名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:44:34.64 ID:JoTDaDvh0
スピードラーニングは全然効果ないみたいだねw
439名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:10:19.68 ID:hJqTMX6H0
中島、倉本なんかは世界で通用するように
スイング改造して消えて行ったよなw
440名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:12:37.23 ID:w3ONu7VuO
最近CM見たらハニカミどこらか凄くヤラシイ笑顔してた
441名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:14:31.86 ID:b/8xM74cO
巨人の長野っぽい
442名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:15:36.77 ID:qlL9TdBA0
誰かここ3年の成績載せて
443名無しさん@恐縮です
マスゴミの犠牲者だけどお金はいっぱい稼げただろうな
30くらいで引退してタレントになりそう