【サッカー】セルティックが日本代表DF吉田麻也を獲得か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
スコティッシュ・プレミアリーグに所属するセルティックが、日本代表DF吉田麻也の獲得に近づいている。25日のイギリス『デイリー・ミラー』紙が伝えた。

アストン・ヴィラ、サウサンプトンを含むプレミアのクラブから注目を集めていた吉田だったが、ここに来てセルティックへの移籍が現実的になろうとしている。

セルティックはチャンピオンズリーグを見据えて陣容の強化を目指しており、吉田との契約を今週中に完了させると見られている。吉田はオランダ・VVVフェンロでプレーしており、クラブの会長であるベルデン氏は以下のようにコメント。

「セルティックは正式に我々に話をして、彼らが吉田に興味を持っていることを伝えてきた。今、我々はセルティックのオファーを待っている状態だ」

吉田は今夏、アストン・ヴィラに移籍することが決まりかけていたが、最後になって結局、アストン・ヴィラはフェイエノールトのロン・フラールを選択。吉田の移籍話は流れていた。

過去、セルティックには中村俊輔(横浜FM)や水野晃樹(柏)が所属していた。吉田は彼らに続くことができるか―。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120827-00000040-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:34:01.81 ID:/QlOJBD/0
正解は
3名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:34:38.31 ID:aIQ1MGfy0
韓国人二匹追い出して日本人迎え入れかよ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:35:03.04 ID:ImTu06N50
また安易なCL目的か
5名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:36:38.39 ID:rl4HA6WK0
おいボローニャはどうしたんだ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:37:38.46 ID:7PgDxF+e0
ガセネッタ・デマ・スポニチ
7名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:37:40.51 ID:EQxjsJyNI
スコットはやめとけ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:38:04.92 ID:E7UQmH9h0
オファーを待ってるのか…
9名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:38:42.42 ID:/r3zwuiA0
リーグレベルがスコットランドってオランダよりもはるか下だろ
10名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:38:45.23 ID:/BIja/KO0
一応、ステップアップだよな
11名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:42:56.16 ID:LckGtSA80
なんかだんだんプレミアから離れてく…
12名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:48:20.92 ID:YohScgRB0
プレミアじゃ大体のクラブで控えだからな
セルティックの方がいいんじゃね
13名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:49:51.22 ID:GAl7YagGO
あれ?ここって猿真似をする猿という奇妙な生物がいなかったっけ?
14名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:49:56.82 ID:66crb8XX0
チャンピオンズリーグ出れるなら悪くないんじゃないか
15名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:50:56.10 ID:fEfE/gdI0
その後、破談になりました
16名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:51:19.84 ID:WndDiOO20
セルティックに行くくらいなら、VVVに残った方がマシ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:52:31.60 ID:SCinRX9L0
セルティック 監督のコメント

http://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA&feature=player_embedded
18名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:53:41.32 ID:KMUB6PjlO
スットコは勘弁…
ステップアップになってるのかも微妙
19名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:55:19.75 ID:8/298WHO0
クラブの格と人気はセルティックの方が上だが
リーグレベルはレンジャーズ破産降格したしスットコまじうんこ
悩むところだろうな、これw
20名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:55:27.93 ID:e/VABAUd0
大津なら良いけど、今のマヤなら実質ステップダウンだろ・・・。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:55:45.45 ID:/r3zwuiA0
レンジャーズが破産で4部送りになったからセルティック1強の糞リーグだぞ
下位リーグのトップクラブにDFが行って得るものは何もない
22名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:56:41.34 ID:xTbZQAeN0

プレミアはプレミアでもスコティッシュの方じゃないですかーヤダー
23名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:56:44.01 ID:I63+50X+0
セルティックならCL出れるからいいんじゃないかな
さすがにマヤが3大リーグのCL出れるようなクラブのレギュラーCBになってるってのは想像できんわ
身の丈にあった移籍だと思う
24名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:57:18.73 ID:YohScgRB0
実質一強状態だから毎年リーグ優勝+比較的楽なCL予備予選が保証されてる
あの韓国人の移籍で予算もある。いいんじゃね
25名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:58:13.59 ID:k/G8DYtk0
>>6
うまい
26名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:01:29.06 ID:RdTbuZEp0
大津はよ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:01:46.40 ID:66S9Er340
中村水野のあとに
チョン二人とって
そいつらがいなくなった今季は
大津だの吉田の狙ってる
こういうアジア人とりたいだけのクラブはやめとけ
まあ他にオファーないのかもしれんけど
28名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:01:49.38 ID:mPsS40nbO
ステップダウンじゃん
オランダのほうがレベル高いだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:02:28.08 ID:LIWz/tFn0
セルティックとかつまらんね
まあレンジャーズが破産したおかげで
これから5連覇くらいは確定だから
CLだけ狙うというならってチームだね
30名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:05:13.19 ID:yA7AYcgp0
セルティック必死だなぁ。
まぁ、最近あまり話題に上らないしね。
日本限定なのかもしれんが・・・。
31名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:08:11.45 ID:vFpQXgl80
CLに釣られてもあんまりいいことはないぞ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:08:41.70 ID:59jsdv3Z0
まだトルコとかの方がいいんじゃねぇの
33名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:08:59.40 ID:f4zG/8Sq0
オランダからスットコか。
一流半の弱いチームと、二流半の名門ってどっちがいいんだろうね?
34名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:09:51.52 ID:/r3zwuiA0
CL敗退したらその後はJFLレベルの相手と永遠に遊ぶだけの毎日だぞ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:11:03.31 ID:lmuJEbwn0
もっとFWが強力なリーグへいってくれ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:11:16.69 ID:o2MVoreR0
コンバットアーマー?
37名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:11:28.79 ID:tDqpeWIs0
焦らず残留しておいてもいいんじゃないの
38名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:12:11.05 ID:93jB0TrJ0
>>18
オランダの3流エレベータークラブとスコットランドのCLにも出場する古豪の名門だから間違いなくステップアップ
ただここからさらにプレミア上位目指すのはきついか?
ただまだ24歳なんだよな
39名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:12:54.06 ID:pDdn1wbIP
これはステップアップじゃないだろ。
ダウンだわ完全に。
リーグレベルもセルティック自体も中村の時より随分落ちてる。
CL出るだけの為に行っても敗退だろうし、
残るのはオランダよりしょぼいスコットリーグ戦だけ…
40名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:13:22.05 ID:qMLDVGnD0
ロシアに流されたほうがマシ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:13:45.99 ID:wzFmOMvz0
雑魚ブイブイブイの方が守備する機会が多いだろうから残留キボンヌ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:14:43.32 ID:NOmgBCiG0
>>38
日本人が移籍しそうだと、急にageる奴が出てきて笑える。
セルティックなんてスットコランドのお山の大将。
43名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:15:13.39 ID:Z2yFq4FK0
VVVからセルティックなら出世だよ。CLの予選出られるわけだしな
44名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:15:29.63 ID:HF+uOZ5I0
>>33
どう考えてもセルティックの方がいいわw
エールとか今やロシアリーグ以下でリーグランク8位の雑魚リーグだからな






スットコはさらに下だけど
45名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:15:37.33 ID:CZaY9B6U0
        ,---γ''''''''-、、
      /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
  ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
  ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   どうしちゃったのかな?
    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
    ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
     ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
      | ヽ::  ̄   / |ミ/
      |::: ヽ、___, '  |
      |:::     ..... .. ;;;|
      |:::      ..... ;;;|
      |:::   i .⌒  . ::;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .⌒  . ::;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
46名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:15:40.01 ID:LIWz/tFn0
セルティックがCLを取るなんてのは非現実的だから
CLを強豪と試合する場ととらえるなら
普通に3大の下位クラブ行った方がよほどその強豪と試合できる確実性は高まるわけで
47名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:16:07.02 ID:htbItZA/0
>>38
俊さんのころとはえらいレベル違うよ今のセルティック
48名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:16:32.80 ID:32QYLqsXO
絶対残留したほうがいい
49名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:16:57.13 ID:/BIja/KO0
オランダで毎年残留争いをしているクラブよりは良いんじゃね
VVVはオランダ2部にいてもおかしくない
50名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:17:12.94 ID:xTbZQAeN0
ここだったらPSVアヤックスAZ相手にしてるほうが万倍いいだろー
51名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:17:39.02 ID:p/z0H33c0
>>44
30位以下のリーグ、さらに1強なんて、まったく意味のないとこだわな
52名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:17:57.25 ID:0LvZQO8s0
>>38
ぶっちゃけ中東と変わらねえよ
オールドファームの雰囲気がいいねってだけのリーグ
これは俊輔がいた頃から変わらん

こういうリーグでやり続けたことで俊輔は更にプレッシャーに弱くなった
53名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:20:11.38 ID:m6AP/E/70
オランダは若くて活きのいいFWが居る分、スコット行くよりは
オランダの他チーム行った方がDFとしてはまだいい経験できるんじゃないのか
54名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:20:55.31 ID:yA7AYcgp0
>>52
得意なことだけひたすらやらせてもらえるって感じだったからな。
本当に特化型の選手になってしまった。
55名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:21:35.04 ID:htbItZA/0
>>50
降格したらそれも無理だがな。

どこかプレミアの中堅に引っかからないかなぁ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:22:26.47 ID:LIWz/tFn0
俊輔みたいに王様気取りたいタイプ役割なら
雑魚相手にも俺かっけーってやってりゃ自分の人生としては楽しめそうだが

麻也はDFだから
ろくに攻撃されねえボールも来ねえじゃ
逆に頭がボケそうだよねえ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:23:41.76 ID:kFVogugN0
身の丈相応じゃないかな
58名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:24:36.28 ID:RrNvJRBE0
セルティックからビッククラブ行った例とかってあるの?
レンジャーズ亡き今完全にCLだけが勝負の雑魚狩りクラブだよね
59名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:25:54.94 ID:N+UWuQlx0
吉田が年俸が下がっても移籍云々と言ってたのはセルティックのことだったのか?
プレミアやブンデスの下位チームなら判るがセルティックなんて有り得ない!絶対止めるべき
茸のせいでセルティックを持ち上げる馬鹿が居るかも知れんが、現状のスットコなんてKレベル

チャンピオンシップ上位チームの方が比較にならないほどマシだから再考すべき
レベルの低いリーグに移ってから後悔しても遅い
CLは魅力だろうが、出ても所詮直ぐ鴨にされて消えるチーム
一旦移籍するとそのリーグから2年は逃げられなくなるのだから、このままVVVで半年過ごして
次のチャンスを待つ方が絶対にマシだと思う
60名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:25:59.18 ID:jeLBDVWF0
サウサンプトンに行ってほしいな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:26:33.03 ID:y/V0jdqQ0
やめとけー
62名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:26:43.65 ID:cBbYce+K0
今年のセルティックはチャンピョンズリーグでスコットランドのシードがなくても
グループステージにいくだけの力があるし
中村がいた頃はトーナメントまでいつも残っていた
カップ戦でたまたま勝ち上がったってだけなら実力を測れないが
コンスタントに結果残してきたクラブなのは事実だし
日本のセンターバックがCLで戦うための守備を覚えることができれば十分意味はある
63名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:27:47.08 ID:kRoNlld40
むしろ格が下がる移籍をしてどうするんだw
64名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:27:48.60 ID:pDdn1wbIP
>>58
ラーションがバルサに行ったくらいかな。
一昔前のバルサだから今ほどの強豪じゃなかったけど。
まあ吉田はビッグクラブでやっていけるポテンシャルはないから、
それは考えないでいいと思う。
吉田が行くべきなのはプレミアとかドイツあたりの中堅〜下位チーム。
プレミアの中堅だとスタメン難しそうだけど、
まあ弱過ぎても降格しちゃうから難しいとこだな。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:28:23.65 ID:LIWz/tFn0
あと俊輔はレッジーナなんて糞クラブでカスみたいな扱いされてたから
セルティックはいろんな面でリフレッシュするのに最適だったんだよ

麻也はVVVでそこそこ活躍してるんだし
そういう場所は必要ない
66名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:28:49.75 ID:oG8cvjtB0
VVVよりマシだろ
キだって俊さんだってその後3大移籍してるし
67名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:30:11.34 ID:UNfJqwVo0
あかんやろ。あそこのリーグもうセルティック以外攻めてこないやん。
DFなんて練習にならんがな。
68名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:30:22.25 ID:31TEI66K0
結局ここかよwショボいw
69名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:30:31.00 ID:LckGtSA80
VVVから直接強豪にいった選手って過去誰?
70名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:30:34.27 ID:pDdn1wbIP
>>66
チームの格は上だけど、
リーグレベルが低すぎるから全然マシじゃない。
モンキは例によってスポンサー移籍だと思う。
セルティックのベンチを欲しがるプレミアクラブなんてないよ
71名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:30:54.88 ID:gweVgrhr0
やはりアジア人でトップリーグのCBは鬼門なのか
72名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:31:28.00 ID:aZSlH3Nk0
暫定2位のスゥオンジーにあれ入るか
73名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:31:51.18 ID:eso7uzy10
しょぼい対戦相手とばかりやってると守備力が落ちそうだ
オランダのうほうが個の力のあるタレントは断然多いし、メリットは多分上がる給料くらいだな
74名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:31:55.87 ID:8mL6cMPf0
シベリア抑留の方がマシ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:33:17.63 ID:kFVogugN0
>>69
→CSKA
本田
ムサ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:33:27.43 ID:TetFkQLg0
雑魚相手に無双してもレベルアップに繋がらねーよ
今のスットコに行く価値なし
77名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:34:32.27 ID:urA3JjwH0
こんなゴミリーグいくぐらいならJリーグの方がいいよ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:35:00.43 ID:hD0Y0bK3O
情報がバラバラじゃねーか!
79名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:35:00.43 ID:ed+D/Fwg0
>>58
FWで成功したヘンリク・ラーションくらい、か
セルティックで成功してロナウジーニョ全盛期のバルサに行ったから
1997年-2004年 セルティック
2004年-2006年 バルセロナ
80名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:35:52.35 ID:JQBusWRC0
ここはないな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:37:25.00 ID:NPrZKMuT0
>>46
その三大の下位クラブからオファが来ないんだか。


来年のフリートランスファ狙った方が良い。もしくは冬。
82名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:37:39.08 ID:E5cUv4Hs0
ステップダウン
83名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:39:48.71 ID:8NK1BeQT0
VVV以下
84名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:39:49.04 ID:4GXLwHYo0
ステップアップなのか?
85名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:40:44.60 ID:1rDN/Ub/0
身分照会だけでオファーとかやめてくれませんかね
放り込みに弱いDF何か要らんわ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:41:47.04 ID:JgWZaDMh0
所属チームのレベルは上がるけどリーグレベルはエールより落ちるな。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:43:00.89 ID:2A7LX0p10
プレミア詐欺ってヤツですか?
88名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:43:23.49 ID:AqeK0eHc0
おまえらまた騙されんの?w
89名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:43:30.32 ID:4U6G1uQg0
チェスカで冒険しないか
90名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:44:03.44 ID:yHvdwFjd0
獲得してから記事にしろ
91名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:45:46.42 ID:Ccglojt50
本当に欲しがってるならセルティックでいいんじゃないのか
完全な1強とはいっても強豪は下手なミスすれば叩かれるからな
アジアでの日本代表のように勝つのが当たり前で、当たり前のように勝つ
これで自信と風格がでてくるもんよ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:46:29.54 ID:H1ZBJgpCO
チームの格だけで言えばステップアップなんだけどなぁ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:47:22.98 ID:enIlEtHV0
あれ?大津じゃないの?(・ω・)
94名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:48:38.60 ID:AqeK0eHc0
ステップアップとか格下とかどうでもいい

これもガセ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:48:57.11 ID:GW6Tzoih0
セルティックなんて行ったら対戦相手へぼい選手ばっかで選手として伸びねーじゃねーか
それだったらオランダにいるほうがマシ
96名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:50:52.70 ID:SX/y9k1u0
VVVの方がマシだよな、対戦相手の質という意味で
DFにとってスットコは致命的な選択、しかもレンジャーズ不在だし

クラブの格だけで比較するとステップアップだけど、それ以外は明らかにステップダウン
97名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:51:05.45 ID:TFuLoDO90
欧州における五輪の価値がよくわかったわ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:51:59.60 ID:FBycjPi7O
VVVで上位の攻撃陣と対戦してるほうがレベルアップするだろコレ
攻撃の選手ならともかく、守備の選手が所属チームより弱い相手とばかりやってもな…
99名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:52:55.93 ID:ypLTOlPT0
強豪とやる機会が少なくなるな
やっぱりプレミア下位の方がいいなあ
100名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:55:17.28 ID:IqFfMliq0
セルティック行くくらいならCSKA行け
あそこはロングフィード得意なDF大歓迎だから
101名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:58:47.06 ID:JgWZaDMh0
>>100
CSKAは獲らないだろ。噂出てても飛ばしだろ。
チェスカ舐めすぎ。
102名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:01:37.30 ID:PkiMkQvz0
セルティックなんてやめとけよwww
遠回りじゃねえかw
103名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:05:02.54 ID:N+UWuQlx0
>>66
年齢とタイミングを考えろよ!
マヤが22歳以下なら良いが、もう24歳。
スットコで数年過ごしたら27歳とかで一番良い時期は消滅
そしてプレミア移籍も難しくなる
VVVで半年我慢すれば、恐らくそれなりの移籍はできるはずだ

そもそもリーグランク22位のスットコなんて誰も相手にしてないリーグ
リーグランクはベルギーどころか馬韓国Kリーグやルーマニアよりも下なんだぜw
104名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:10:52.52 ID:I/HJmZ8/0
5年じゃなくて3年契約ぐらいでいいのにな
105名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:11:59.25 ID:QabkPTYR0
>>1
スポニチではない?
106名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:13:43.21 ID:p+1ewoPW0
吉田って、実力以上にマスコミが騒いでいるけど・・・
中村俊輔コース確定なの?
107名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:14:57.66 ID:pDdn1wbIP
>>103
まあその辺の差は曖昧で当てにならんよ。
リーグの中身を見れば明らかにKリーグよりJリーグの方がレベル高いけど、
Jは一時期の浦和以外ビッグクラブ的経営をしてないから、
戦力が分散してるし、あと日程の問題などもあって
ACLでは結果を残せてないのが影響してランクを下げてる。
まあスコットはわかりやすいくらいに、
セルティックレンジャーズのCL結果だけでリーグランク引っ張ってきただけだからな。

108名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:15:22.49 ID:HbZXJ94v0
>>98
チームとしてはセルティックが上だけど、アヤックスやPSVと対戦してるほうがいいよは
109名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:15:45.90 ID:dNCfc34E0
契約期間2年ならOK
110名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:15:46.24 ID:D1Khx0zg0
2代目エア職人襲名か?
111名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:16:24.23 ID:z+/cHTau0
CBだから選択が難しいよな
今までより上のレベルでなおかつ試合にも出れるのが大事だし
112名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:16:56.38 ID:pDdn1wbIP
>>106
そんなにマスコミが騒いでる印象はないけど、
日本代表的にはエース級かつ現時点で唯一期待できるCBだからな。
中村とはポジ違うし、別にあそこまで持て囃されてもいないから、
比較対象にはならん
113名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:23:12.45 ID:VrP/axSW0
マクギーディーいないと思ったら
いつの間にロシアに
金に釣られたのか???
114名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:29:21.76 ID:kHTABFUV0
営業目的に獲得しか狙ってないだろうな。
中村で味をしめたのか知らんけど
115名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:30:16.57 ID:gees5ATdP
CL出れるのはプラスだが
リーグランクとしてはな…
116名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:31:03.21 ID:tzWDDHBu0
ケルト入りかまや
117名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:32:40.20 ID:VoO/T+HK0
大津のときみたいにまたガセじゃないのー
118名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:33:59.28 ID:0+K9G2IN0
大津なんかは自信つけて一年のレンタルなら悪くないかもしれないが、吉田はやめとけ、マジで錆びつく
119名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:37:48.38 ID:Ne4Za/9r0
いくなよ
なら一年まて。こんな糞クラブに金おとす必要ないし
120名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:37:53.97 ID:qaVqiLgy0
スットコはタイより下
121名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:39:26.86 ID:0LvZQO8s0
>>106
単純に社交的だし弄られキャラだから取り上げやすいんだろ
吉田単体というより他の代表選手が出る時に毎回出る感じじゃん
122名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:39:39.17 ID:zdYWixs+0
スポニチのプレミア入り妨害工作始まったか
123名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:54:13.53 ID:Izs6FNIf0
>過去、セルティックには中村俊輔(横浜FM)や水野晃樹(柏)が所属していた。吉田は彼らに続くことができるか―。

両人ともそのあとステップダウンしてったな
124名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:57:48.24 ID:RiE+rqphO
>>11
近づいたんじゃねーか?
スコットランドはイングランドと同じイギリスだし。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:01:13.47 ID:RiE+rqphO
レンジャーズが4部に落ちたからこれからしばらくCLには出れるからVVVよりはかなりマシ。
126名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:01:50.19 ID:kD0EdujF0
スットコで活躍すればプレミアの目に止まりやすいけど、完全1強のクソリーグだからなw
DFとしてならプレミア下位〜中位が良いんだけども
127名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:03:34.24 ID:KtGg07H00
セルティックですらエアだってのが泣ける
128名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:09:23.61 ID:NYaAJODb0
だいたいシーズン始まってからスタメン起用するようなCB獲得するチームなんてないし
あっても実績ある大物限定だろう
129名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:10:39.49 ID:yA4g9kqM0
やめとけ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:10:46.33 ID:cadD3Aoi0
>>124
でも、うっちーからは離れるよね
131名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:11:18.48 ID:q4VMyIQl0
五輪で活躍しただけでオファーを引き出すのは難しい
やはりクラブのパフォーマンスでしょう
132名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:16:04.89 ID:2GJ03tsH0
>>37
うむ
夏まで待ってもいいと思う
133名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:19:43.74 ID:YohScgRB0
>>125
ストレートインじゃないから
三回戦プレーオフと勝ち抜かなきゃ無理
134名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:20:40.75 ID:wz3z+KoU0
VVVの商売上手は異常
135名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:23:14.00 ID:N3n/nvZ70
リーグ1強のクラブにDFが行ってもしょうがないだろ
セリエはどうした
136名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:28:56.91 ID:0LvZQO8s0
>>131
昔と違いどこもシブチンだし、なおかつスカウト能力高いから
W杯の結果でステップアップってのも難しい時代だからね。まして五輪では
137名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:34:16.16 ID:XjU8wf1R0
いいとこ行ってほしいよ
植田が育つまでむこう5〜6年は吉田に日本代表CBとして頑張ってもらわんにゃならんのだし
138名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:35:16.72 ID:vbbjh0iUO
>>135
いくらセリエでもオランダボトムズから平凡DFを移籍金払って取る理由はない
139名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:38:28.27 ID:U7XGbefm0
スコットランドいくなら売る気満々のVVVに居た方が良さそうだな

都落ちがいくとこ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:42:38.77 ID:q4VMyIQl0
日本にCBがいなさすぎるから吉田が凄く見えるだけど
欧州だとまだまだな評価が現状かな
141名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:44:28.88 ID:yraaylyg0
移籍の噂がなかったら、
とりあえずセルティック、って書くのが流行りなの?
142名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:44:58.54 ID:AqeK0eHc0
>>140
日本でも全然凄くなんて見えてない
143名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:46:06.50 ID:XPGRSCEA0
日本の守備の要が3流リーグから5流リーグへの移籍とかシャレになってねーぞ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:47:24.44 ID:zWEXSYDSO
>>142
でも現状吉田以上のCBっていなくない?
145名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:47:52.76 ID:q4VMyIQl0
CLに出場できるから移籍してもそんなにマイナスにならない
確かにリーグのレベルは低いけど熱狂的なファンもいるし
146名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:49:11.42 ID:43zlysud0
スコットはだめだ
蘭がまだマシ
絶対行くな
147名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:52:23.42 ID:gYU13s9cO
セルティックとグルノーブルって日本人の墓場なイメージがある
148名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:52:28.30 ID:/5iqk2PYO
>>144

若くはないが増川や田中あたりはまだ吉田より上だろ

将来性を考えず能力だけ見たら名古屋でレギュラー争いしてるレベル
149名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:53:02.13 ID:2GJ03tsH0
>>142
いやそんな事はない
ここ一年でかなり成長して一対一も強くなって、読みも組み立てもさらに良くなった
いいCBになったと思うし、何よりまだ若いからな
150名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:54:17.00 ID:yJLbxfGB0
>>148
ないない
増川は古典派だから代表のサッカーに合わない
田中はもう歳
151名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:54:29.64 ID:lrtGjuvqO
スコットランドとかロシア並みの低レベルサッカーで有名なのに
152名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:56:12.18 ID:/5iqk2PYO
>>150

まあ代表のサッカーにはあわんが実力は上だけどな

吉田を高評価してるのはさんまみたいな奴らだろ
153名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:56:40.73 ID:yJLbxfGB0
>>151
今は
ロシア>>>スコットランド
154名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:56:51.85 ID:/1NHAcPJO
キャリアアップなのは間違い無いがリーグレベルがなぁ‥

今の所、日本一のDFだけどその程度だって事だな
155名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:57:10.02 ID:ckjXrmK70
1強状態のセルティックでダンディーやキルマーノックのしょぼい攻撃を防ぐよりは
クソ弱いVVVでPSVやAJAXの攻撃を防いでるほうがいい気もする
156名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:58:53.61 ID:yJLbxfGB0
>>152
人とは違う俺カッケーですかw
ただ単に見る目ないだけだよお前

増川はJではいいCBだけど、吉田以下
157名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:59:39.94 ID:q4VMyIQl0
吉田の欠点は何かな
プレミアで戦うには対人プレーに不満があるのかな
158名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:00:48.57 ID:DbU6LjpB0
セルティックかあ
吉田も順調にステップアップしてるね
159名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:03:44.20 ID:/5iqk2PYO
>>156

いや大抵のJサポが思ってるよ

他と違う目線とかいうのはお前がJみてないのとTVでしかサッカー見てないから

香川が移籍した時もJサポは通用するとかいってたけどここでは評価低かったし

見る目ないとか以前にJを観戦にいけ

お前は見る目ないどころか見てない
160名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:07:34.95 ID:saz5yDSz0
セルティックなんかでまた複数年頑張るのと
オランダで契約切れるまで後1年頑張るのとどっちがいいのっていう話
残ると干される可能性あるけどセルティックなんかいったら今より脱出するのが難しくなると思うけどね
161名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:09:00.36 ID:q4VMyIQl0
残留でも代表は呼ばれるし悪くは無い
移籍でもロシアじゃないからCLも出場できてまた移籍のチャンスはある
162名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:09:01.03 ID:j5+k6NPm0
オランダリーグよりも落ちるスコットランドリーグって・・・
身の丈には合ってるかもしれないが、これはないわ。
163名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:09:35.21 ID:yJLbxfGB0
>>159
え?スタに足運んでるけど、増川>吉田は聞いたことない
香川も俺は通用すると思ってたよ
セレッソ入団時から知っていたし
164名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:10:17.17 ID:L3YJSwweO
セロリスティック
165名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:10:45.22 ID:dOsNae2V0
オランダの方がはるかにいいだろ
166名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:11:50.63 ID:dOsNae2V0
本田がいた時のVVVはめちゃくちゃ強かったのになぜここまで落ちぶれたのだ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:13:37.67 ID:zy5BGTnX0
最終日にほとんど聞かなかったとこと決定ってのもあるしな
わかんないよ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:16:30.21 ID:INkAFeDdO
スコットランドとかww
169名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:17:24.87 ID:19rTduzHO
これ飛ばしだろ
大津の件とかセルティックは見境なく名前が出てくるし
170名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:19:21.89 ID:RiE+rqphO
>>166
おい、本田さんとカラブロさんがボコボコにした相手は2部だw
171名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:21:31.54 ID:E9DlrIQh0
要するにどこも吉田欲しくないってことだろこれ?
172名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:23:28.56 ID:1tXNecOI0
行けるならプレミアに行って欲しいな
セルティックに行っちゃったら次の移籍までにまた数年を費やさなきゃいけないだろうからな
173名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:33:44.85 ID:RiE+rqphO
開幕してプレミア何試合か見たけど、どこもSBとCBの質は高い。
オランダで毎試合4、5点取られるCBなんて獲るとは思えない。
174名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:39:39.39 ID:KT2OUDNz0
レンジャース無くなって糞リーグになったとこか
175名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:40:44.21 ID:FaZhxFyL0
CLあるしいいじゃん
176名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:06:28.24 ID:Gc82HrVp0
>>1723
(スコティッシュ)プレミアだからセルティックでいいんでね?
177名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:11:41.23 ID:Lyw6/iJ80
トルコ3強&トラブソン以外の4~5番手のチームとかこねーかな。
178名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:21:31.67 ID:88d7tzwp0
>過去、セルティックには中村俊輔(横浜FM)や水野晃樹(柏)が所属していた。吉田は彼らに続くことができるか―。


続きたいとも思ってねぇだろ・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:25:45.91 ID:u1hCXR4s0
せめてドイツ池や
180名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:26:37.58 ID:hegc2DKF0
>>21
>レンジャーズが破産で4部送り
すげえ事になってたんだなw
181名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:26:42.22 ID:LJIeJSoT0
いかんほういいな
182名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:33:50.76 ID:YRn3RpbE0
今のところこんな感じ?

VVV残留 60%
セルティック 20%
サウザンプトン 19%
WBA他  1%

セインツはまだ話消えてないと思う
だけどレギュラーとれそうなのはセルだな
CL、出場機会、対戦相手、チームで相方を組むCBの能力など
いろいろ考慮する要素はあるだろうが焦らずがんばれ



183名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:56:45.50 ID:6tl2o+rB0
>>52
そういや、もうオールドファーム無いんだな
レンジャーズがあんな事になっちゃって…
184名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:02:33.69 ID:xOPuQeE20
スコットランドは寒いから日本とのフライト繰り返すと疲労や怪我が心配
まだ若いとはいえ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:14:25.80 ID:AJMO1WOz0
ロシアの方が1000倍マシだろ
なんとかしてディナモ・モスクワとかルビン・カザンあたり行けないかな
186名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:35:33.97 ID:e5fQxNXe0
ドイツ方面からの話がまったく無いのが実力を表してるな
プレミア下位も良しセルティックも良し、残留して来年フリーも良しだ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:22:17.58 ID:QUGT9NaR0
全然評価されてねーな日本人のCBって
中澤と闘莉王は話し来てたんだっけ
188名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:42:51.61 ID:brXKkUMl0
セルティックなら残留のほうがいいような…
冬にも市場はあるし
189名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:13:23.69 ID:z1eL9nmm0
日本人の代わりに朝鮮人を取るようなクズ球団はやめたほうがw
190名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:15:56.59 ID:vH9PUWGVO
吉騙也
191名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:18:10.71 ID:YhFh4KtIO
やたら評価低いのもオランダは攻撃の選手取るリーグだと思われてるんじゃね
192名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:19:45.03 ID:XxWVVS+v0
相手のレベルを考えればセルティックはヨーロッパ以外は練習程度にしかならない
193名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:22:06.39 ID:hXdA9jex0
大吉田ーーーーーー!!!!!!
194名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:30:28.97 ID:Mtxf7pSb0
スコットランドで活躍した人の移籍先がイングランド2部だったりすんだよね
オランダにいとけ
195名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:43:46.67 ID:lyLmfFzbO
リーグのレベルはスコットならオランダの方が高いし、弱いリーグのトップチームに行ったら守備する機会も減るし良い事ないな
オランダ下位で守備に追われた方が経験値積めるよ

俊輔もセルでの戦いに慣れて代表じゃ糞みたくなったからレベル低いリーグの強豪に行っても個人としてはいいとしても代表にはプラスにならん
196名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:13:14.94 ID:4NhyBUkWP
「名前は」
「マヤ」
「年は」
「にじゅうよんさい」
「身長は」
「ひゃくはちじゅうきゅう、ひゃくきゅうじゅう!」
「オリンピックの準決勝は何年ぶり」
「よんじゅうよん、よんじゅう!」
197名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:22:12.73 ID:Xl/U9/D6I
選手ディスるとかじゃないけど
実際一人でスットコ行って大丈夫なんだろうか、吉田は
あれだけ内田や仲間たちとべったりなのに
198名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:35:21.27 ID:cZJN8Zcj0
どちらかというと困るのは吉田にべったりな内田
吉田は社交的だからすぐ友達出来るだろう
199名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:35:33.70 ID:8ICgimnq0
>>197
12歳でプロになろうと決めて親元離れた吉田なら大丈夫
200名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:37:46.51 ID:8ICgimnq0
内田もすぐに依存対象を見つけるから大丈夫
鹿島でも19歳からの代表でも、吉田がいなかったけど
依存対象には不自由してないし
201名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:53:35.46 ID:mBXTR4qX0
すぐに新しい男を見つけるのか・・・
以前は川島さんにベタベタしてたもんな
202名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:58:27.84 ID:Xl/U9/D6I
んなら良かった
正直それを抜きにしても行って欲しくないけどね
オランダの方が辛いけど良いはず

>>200
内田の世話は川島が復活だろう
203名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:09:29.85 ID:wERxW4LX0
>>200
川島が近くなったし「お料理熱復活!」とか言ってたから問題なさそうだ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:58:26.75 ID:I6gjMeNw0
一昨年、去年とエールでボコボコにされて経験積みまくったから移籍してもいいんじゃね??
205名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:02:52.98 ID:EZa/CMf50
オランダで移籍の話なかったのか
いい評価ないのか
206名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:04:20.88 ID:yJEg/YYw0
もし移籍したらスコットランドのヌルいFWに慣れて相当なまっちゃうだろうな。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:06:49.06 ID:3XUjwer90
リーグ戦の控え要員だったりしてw
CLは出れないとか終わってるが…
208名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:10:44.91 ID:n1lI5bpa0
仕方ないよなその程度の選手だもの
五輪前にはどこにも相手にされなくて
エール上位のCBがいなくなってるのにそれでも相手にされなくて
やっと相手してくれるクラブがセルティックだけど
それを馬鹿にする連中という
あと4日だけどいいオファーくるといいね
209名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:13:26.01 ID:+KZHy0WkO
オイオイ。いくらなんでもスコッチはないだろ。レベルが低いぞ
210名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:18:02.90 ID:DY0eRZcR0
海外組の日本代表がフリー移籍の場合
いくらの値がつくか興味があるので
本田共々来年まで待ってほしいわ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:32:00.02 ID:LNDsT6WkO
身の丈に合った移籍だな
本人のプライド的にフェンロでやるのはもう限界みたいだし
212名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:33:28.22 ID:ZMDVf/+L0
セルティックに移籍金払ってCB獲得する三大リーグのクラブなんてないから、3年は拘留決定。移籍に失敗したらブラジルW杯で控えにされる。セルティックでベンチだったら目も当てられない。
213名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:46:59.95 ID:Z9Zum2ftO
>>205
そりゃ、リーグ最多失点のチームだからな
214名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:49:17.05 ID:pOKXQ8njO
インテルキターーー

漏れそう
215名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:50:35.08 ID:5DfII1ac0
金ないだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:52:20.11 ID:bq/7IZsz0
オランダでランクアップできないのか
217名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:54:44.87 ID:jm1OMPkw0
吉田ってたしか去年も一昨年も試合中の暴力でPK与えてなかったっけ
10代ならまだしも欧州では24才じゃもう中堅扱いなのに
プレーが軽くてやらかしも多いからなあ
それを補うようなストロングポイントがあるわけでもないし
まともなスカウティングするクラブが移籍金払ってまでほしがる選手ではないだろ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:58:26.62 ID:0bVPex+h0
というかVVVからステップアップは厳しいな
ご近所のドイツ下位に潜り込むのも無理なんだし
219名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:00:26.45 ID:cQTw5y1B0
>>157
やらかし型なのがね
アジアカップの頃から変わったようであまり変わってないんだよなぁ
頭に乗りやすいタイプ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:02:34.87 ID:PVbnPv5K0
行けばそこで終わりどの道VVVとの契約は来夏まで厳しいな
221名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:03:52.46 ID:hBZI9ZaO0
ありゃあ、創価パワーないと大して取り上げられないところだし、レベルもまあ。今よりはいいけど
222名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:04:11.28 ID:AwHn6GmSO
DFでセルティックとか最悪だろww
レンジャースが破産したから、ビルドアップの練習かロングボール弾き返す練習くらいにしかならんだろ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:05:06.37 ID:qeo0zHrO0
またセルティックならいいんじゃないスコットはいいよって書く仕事が始まるお・・・
224名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:09:35.51 ID:soOYIDAT0
なんだかんだ言ってセルティックはいいと思うけど
VVVよりは大分強いチームだしね
ただ皆言ってるようにリーグがレンジャーズも抜けて終わってる状態だけど
ただ今年CL出れそうだしリーグ下位チームのVVVよりは断然いいと思う
225名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:12:49.09 ID:smdxjVDz0
サウサンプトンなら丁度良かったのに
セルティックじゃ微妙だな
226名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:13:07.44 ID:YU8KIb55O
スットコリーグとか4大リーグの2部レベル
CL出場を配慮しても1部下位チームくらいしか価値がない
227名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:13:17.81 ID:RvENQRFt0
>欧州の強豪3クラブがシュツットガルトのDF酒井高徳(21)の獲得を検討していると
>12日付の英紙デーリー・ミラーが伝えた。
>同紙によれば、酒井に関心を示しているのは欧州CL決勝で対戦するチェルシーとバイエルンMにセリエAの名門ACミラン。

そんなデーリーミラーがソースです
228名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:21:11.77 ID:qeo0zHrO0
>>226
いや、配慮しても二部中位だよ
一部のレアケース除いて基本的に欧州で失敗した人が最後に流れ着く場所だから
229名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:27:24.98 ID:+7JfitJsO
英語話せるのに話進まないってことは
コミュに不安というより純粋に選手として評価されてないってことじゃないですかやだー
230名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:18:17.69 ID:jFH9piimO
あと1年ガマンしてフリーでブンデスリーガ行きじゃない?
フリーならどこか手を挙げるでしょ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:05:24.99 ID:zs+ULcAW0
月曜には話をすると代理人がいってたのに
これは移籍なしフラグか
プレミアだとすぐにはビザ降りるか微妙だったのかもな
プレミア上位ならばどっかにレンタルするコネもあっただろうが
232ロシアオタ:2012/08/28(火) 13:21:40.85 ID:qFylhKF90
>>89
スタジアムが2〜3年後に完成だからな〜
まだロシアは早いかな?
233ロシアオタ:2012/08/28(火) 13:32:57.32 ID:qFylhKF90
>>205
会長が強欲という話だからねえ
本田600万ユーロ〜900万ユーロでムサ500万ユーロだから味をしめたんじゃないかと

>>185
ルビンはもうすぐスタジアムが完成するね(今年中?

>ロシアの方が1000倍マシだろ
本田移籍した時は「スットコとロシアどちらが上?」というスレが立ってたよ
まあポイントもここ数年稼げてないしスコットランドが糞弱いのは事実
スタジアムに関してはスコットランドが上
つかスタジアムだけでみたらロシアは下の方www

>ルビン・カザン
ボッケッティにマルカノにシャロノフにナバスだから行ったらベンチ確定
行かない方が良い。アヤックスやPSVに所属できるなら一生オランダでも良いよ
234ロシアオタ:2012/08/28(火) 13:42:52.34 ID:qFylhKF90
http://www.transfermarkt.de/de/europa/europa/wettbewerbe.html

オランダとはだいぶ開きがあるね
人間開発力も優秀だしオランダで良いよ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:10:52.56 ID:PTcEBVEZ0
>>217
最新の肘打ちレッド退場は今年の3月ですぅ

スットコ行って毎日が練習試合のサッカー人生始めるくらいならフリーでブンデス逝って欲しいわ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:49:20.20 ID:QdpdLsFz0
セルテック残念でした〜
237名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:13:01.64 ID:MR/umlb8O
家長か、松井大輔でも獲得してろよw
238名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:14:45.76 ID:3TR2dW+u0
吉田、サウサンプトン移籍

NHKニュース
239名無しさん@恐縮です
大津は結局ダメなの?