【MLB】イチロー、先制適時打を放つなど4打数2安打1打点 ヤンキースは接戦を制す NYY 4-2 CLE[8/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
イチロー痛烈先制打!ヤ軍5度目のマルチ安打 2012.8.27 05:30

インディアンス2−4ヤンキース(26日、クリーブランド)ヤンキースのイチロー外野手は「8番・左翼」
で出場。4打数2安打1打点で打率を・269に上げた。

イチローは二回、一死一、二塁の第1打席、外角直球を捉えると、痛烈な打球がインディアンス先発・
ヒメネスのグラブを弾き中前へ。先制の適時打となった。犠打とジーターの三ゴロで三塁へ進むと、
スウィッシャーの左中間への適時打で3点目のホームを踏んだ。

四回一死は、外角のフォークを中前に弾き返し、6試合ぶり、ヤンキース移籍後5度目のマルチ安打。
二盗を試みたが、捕手のサンタナが座ったまま送球し、微妙なタイミングでアウトとなった。
六回二死は2番手の左腕・シップに中飛。九回先頭は4番手のロジャースにニゴロに倒れた。

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120827/mlb12082705310006-n1.html

ヤンキース   0 3 0 0 0 1 0 0 0 4
インディアンス 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2
【インディアンス】●ヒメネス(9勝13敗)シップスミスロジャーズ
【ヤンキース】ガルシア○ローガン(5勝2敗)ロバートソンSソリアーノ(33セーブ)
[本塁打]グランダーソン(ヤンキース)33号

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/score/nyy.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012082702

Ichiro's RBI single
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24228401(動画)
2名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:53:40.89 ID:dMLdC/Qw0
昨日打てや。
3名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:54:00.97 ID:sJREiryPO
なおム
4名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:55:00.90 ID:8eeTh4WC0
↓松井が
5名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:55:57.45 ID:XazmcbNX0
あの歳になってNYYからお呼びがかかるなんて、イチローも燃えるわな。
素晴らしい!
6名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:56:22.78 ID:VzcTe2qf0
イチローがタイムリー打てるわけないだろ
いい加減にしろ
7名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:56:32.31 ID:hGNFjku/0
なかなか打率上がらんなぁ
.280くらいまでいけば来季も契約してもらえんじゃね
8名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:58:04.90 ID:UMbHbGAK0
で、アンチはいつも通り涙目なの?
バカチョンw
9名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:58:24.88 ID:scbr5KHh0
フジテレビ「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!! 」

答えた数で日本人の猿度を決める
毎回アジアカップでキソンヨンのやった猿の踊りを出演者にやらせる
正解率が一番低いとニホンザルクラス
必ずバナナを食べさせる
http://livedoor.blogimg.jp/nurupox/imgs/b/c/bc3ee20f.jpg
http://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20120827/1345997496-014116-001.jpg
http://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20120827/1345997496-014116-007.jpg

総合演出 李闘士男
テレビディレクター・ドラマ演出家・映画監督 在日韓国人3世
大阪府大阪市西成区出身。有限会社リーライダーすの代表取締役社長
http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/12019/NEWS2.jpg
http://www.cinemacafe.net/img/template/201005/100525_lee_main.jpg
10名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:59:00.03 ID:gI33wXuS0
一朗さん有終の美を飾れるかな〜優勝してくれよヤンキース
 チョンがマタマタ焼き餠wwwww  笑い涙
11名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:59:12.25 ID:fuFuaErmO
黒田の時も打ってあげないと広島に帰っちゃうぞ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:00:06.06 ID:WVFYQih20
黒田嫌われてるのかね
13名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:00:16.06 ID:Qn5LAI64P
>>8
パク井のが凄いニダ!
14名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:00:30.62 ID:cvnLUtjuO
打撃は普通にAジョーンズのほうが使えると思う
長打力はまだあるし、出塁率もゴキローと同じくらい(打率は2割台前半だけど・・・)
まじで、ゴキは守備が評価されてるだけなんだよなぁ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:00:49.53 ID:VfInVEvG0
16名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:01:08.20 ID:aIQ1MGfy0
クリーブランドは数年前までは強かったのにな、今年はKCより順位が下なんだぜ。
17名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:01:12.66 ID:sgcESJkSI
座ったままの捕手に刺されるとは
18名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:01:15.43 ID:4qj3hKmt0
座ったまま送球されてアウトにされるとはな・・・足もかなり衰えているね
昨日のショートゴロだって全盛期だったら握り直した時点で既に一塁を
駆け抜けていただろう、今のイチローの走力は平均よりチョイ早い程度か
肩も足も目も確実に衰えている、打率は2割7分が限界、そういう選手です
19名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:02:31.86 ID:s1qDTSX40
イチローの打率ってマリナーズとの通算?
20名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:02:39.23 ID:Q81ABgTAO
黒田の試合で打てやポンコツが
21名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:02:45.04 ID:ckFxTJvy0
早起きしたらイチローも打ったし長友も打ったしいい月曜日だ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:04:03.13 ID:OhUKS06T0
ながともってあの不細工なチビか
23名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:07:02.72 ID:Q7GuwWhZ0
雑魚友の話は置いといて
やはり打率3割には到達しないのかね
24名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:07:19.13 ID:YquPzbrT0
「大人もいじめ」

国民の意も問わずだましうちする消費増税は野田豚の国民へのいじめだね
こういうのが子供に浸透して「うそをつく」のが平気になっているな
25名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:07:21.98 ID:SCinRX9L0
香川と同じく チームに居ても居なくても 重要性がない選手
26名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:08:31.89 ID:ajSvWuVLO
WBCが余興だということを弁えず、
マスコミにモロに釣られたゴキヲタがマスコミを疑うだって。
27名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:09:27.61 ID:ISuJ6ZnB0
>>23
さすがに無理。これからフルに出て、
その間4割近く打たなきゃならんから。
28名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:09:31.69 ID:LvKg4Ywp0
在チョンゴキブリが湧いてきた
29名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:10:56.68 ID:cvnLUtjuO
>>23
残り試合で4割近く打てばいく
まぁ、今の月間3割ですらあっぷあっぷのゴキさんじゃ無理だ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:10:59.50 ID:Ox5GXHpt0
>>14
阪神見てると守備は大事なことが分かるな
31名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:12:23.72 ID:95lAPOr+0


1000年に一人の天才打者   イチロー!!!!!!!!!!!!!!!








走攻守全てにおいて超1流!!!! 野球の神様 イチロー!!!!!!!!!!!!









全アジア人の誇り!!!! 世界のスーパースター 天才イチロー!!!!!!!!!!!!

32名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:15:17.53 ID:wgj3YyJj0
おーさすがイチロー
33名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:15:30.88 ID:E5cUv4Hs0
>>25
これ。おまえだろw


461 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 06:34:48.41 ID:amp5l0cl [1/2]
ヤンキースファンだけど、
イチローが戦犯になって負けるならそれも良いと思う
その方がイチローを早く排除しやすくなるし
ヤンキースの将来にとっては良い事だと思う
ヤンキースは好きだけど、ゴキブリの居るヤンキースなんて嫌だ

464 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 07:14:13.52 ID:amp5l0cl [2/2]
オフサイドを誤審で見逃されたインチキゴール1本だけで
パク・チソンを超えただとか言っちゃう日本人って・・・
34名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:16:30.17 ID:8UaqVQqB0
>>26

朝鮮人だ〜


35名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:17:13.21 ID:Q+7CQB530
なおヤ・・ あ、あれ!?
36名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:17:18.65 ID:AvcRL4h30
いつも通りコピペが貼られるが伸びが悪いスレになります
37名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:18:59.49 ID:hatIdBdc0
イチローも長友の活躍して凄いなぁ

日本人の誇りやわ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:19:10.20 ID:hmxqJqMf0
>>33
  ID:cvnLUtjuO

    ↑ これもイチロースレお約束の粘着キムチ
39名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:19:34.08 ID:W0KZWrSO0
イチローが活躍すると、朝鮮人が発狂する、いつも通りのスレです。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:21:15.24 ID:JGO24ZOU0
>>18
というか、ヤンキース自体が高齢者の集まりで、スピードがマジでなくなってるんだよ。
リードオフのジーターもかなりひどい。
だから、比較的スピードが落ちてないイチローに盗塁のサイン出してるわけだ。
サインでの盗塁だと、成功率が落ちてくるのは仕方ないかもだ。
41名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:21:23.79 ID:GJiyU8Wp0
馬鹿スウィッシャーは復帰して大活躍だな。こいつからはライト取れない
けど、休日にからめてファースト守ったりもするからイチローには良。
あとはエロ戻ってくれればポストシーズンまで滑り込める。
42名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:25:44.88 ID:yUKN+NWp0
>14
A.ジョーンズの長所の長打力は
ヤンクスでは同等の能力を持つ選手がたくさんいるけど、
イチローの守備、走塁能力は
同レベルで代替できるのがほとんどいないってことでしょ。
打撃も単打でつなぐことならできるし。

個々の能力比較というより、チーム編成上のバランスの問題が大きいよ。
43名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:26:25.99 ID:Ivt8LCw00
また「今日のイチローは○本ヒットを打ちました」か・・・
小さい世界だな
44名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:26:26.69 ID:WE+/6iAeO
朝鮮人はヤンキースファンでもないしマンUのファンでもありません。奴等は日本叩きに利用してるだけです。本当にヤンキースファンやマンUファンならチームが勝つと嬉しいのに日本人選手だけを叩くというのが朝鮮人です
45名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:27:31.86 ID:3IXCqjoW0
もう3割は無理なのかねえ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:27:43.01 ID:JGO24ZOU0
>>14
そのAJが、もう年でフルに何試合も活躍できないから、ちょくちょく休みを取らせるために
イチローがいるんだよ。外野どこでもという形で、他選手に休養を定期的に取らせることが
できてるわけだ。全休一度もなくて頑張ってる。実は現在、ヤンキースのキーマンの一人。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:30:44.21 ID:bl3Pa87/0
黒田の時に打ってやれよチョンローさんよ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:32:34.31 ID:jTW8xM+G0
今日は良かった
盗塁死だけは残念だが
49名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:34:23.34 ID:o+3YBvsLO
珍しく勝利に貢献したか
次の試合も頼む
50名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:34:39.56 ID:AGLJJTKW0
キャッチャーの送球がレーザービームすぎたな。
51名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:35:00.25 ID:OW/TAghK0
選手としての余力が残っているのは、わかるが、

イチローには、

そろそろ、日本に戻って、

日本の野球の建て直しを期待したいな

ナベツネ老害と取り巻きの馬鹿団塊に任せていては、衰退するだけだし
52名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:36:58.97 ID:09SuKHhIO
まあ年が年だしこんな感じのスーパーベンチ要因であと5年とかやってくんないかなあ
張本がなんかわけわかんないこと言ってるけど世界最高の舞台で40になろうって日本人が役に立ってるだけですごいこと
正直イチローいなくなったら野球見なくなるだろうし
53名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:37:00.24 ID:6b7tZOqA0
契約更新出来るかどうかはNYでの成績によるでしょ
シアトルひっくるめた通年の成績は関係無いよ
とりあえず今の所及第点の成績は収めてんじゃない?
54名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:38:40.45 ID:Djf9b7a50
>>1
いくら2本打ったからと言っても2割6分台をウロウロしてるようじゃ誰も評価しないわ
せめてマルチや3−1を10試合くらい続けて2割8分台まで上げなきゃ誰も見向きもしない
55名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:38:51.25 ID:TzMMMlqFO
勝ったでええええええええええええええええええええ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:43:47.27 ID:vjEOUBo9O
なあ、日本人ならどうしてもイチロー応援しないと、非国民・三国人扱いされにゃあかんの?
そりゃ、わざわざこういう場で面白おかしくこき下ろして、スッキリしようとは思わないけど
草野球帰りの赤提灯で野球談義すると、普通にイチローのプレーを含む評判は良くはないぞ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:44:21.12 ID:7tbgbhMxO
成績もなにも守備固めに何を求めてんの…
58名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:48:33.44 ID:87PylSXc0



ヤンキースとの次の契約は

ヤンキースに入ってからの

打率で評価してもらえるんじゃないかな?






59名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:49:21.53 ID:GJiyU8Wp0
>>56
そらあんた、馴染みの熟女に全てを求めちゃ駄目だろ。同じ時間を共有して
楽しましてもらった感謝もある。
60名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:49:54.72 ID:xdsVSGY90
>>14
インサイドパークホームランだけは勘弁
61名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:52:30.76 ID:8UaqVQqB0
朝鮮人工作員が使う言葉   正しい言葉
ネチズン        → チャネラー
ネトウヨ        → 愛国者
在日コリアン      → 在日朝鮮人
ゴキロー        → イチロー
ハシゲ         → 橋下
日帝          → 日本
日王          → 天皇

一番不思議なのは、朝鮮人と呼ばれるのが嫌なこと。
俺ら日本人は日本人と言われてもなんとも思わないけど、
朝鮮人は朝鮮人と呼ばれるのが大嫌い。
自分のことが嫌いなのかな?
62名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:52:42.52 ID:Q5en2BN40
第一打席は実質ピッチャーライナーでピッチャーのエラー。
第二打席は盗塁死。実質4打数無安打じゃん。
こりゃ8月末には40人枠から外されるな。
63名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:55:59.45 ID:Eudigub00
グランダーソンてあんな小さな体で33本か

日本人でもコツさえあれば打てそう

64名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:59:19.02 ID:6g9DhsXk0
以外と8番てのが効いてんのかな?
下位で内野安打だろうが1試合に2回ぐらい
塁にでられると相手Pとしては面倒ではある。
せめて全盛期ほどの出塁率は最低欲しい
65名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:00:26.09 ID:6CRDDaQ/0
イチロー脱クール!?ザキヤマ、矢作とカラミ

ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20120827/mlb12082705020005-n2.html
66名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:02:46.12 ID:JAZsiPjl0
>>2
まったくだ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:03:21.90 ID:RGfg29X+0

俺は信者でもアンチでもないが、イチローの活躍は正直喜んでいるよ
まだ客観的に見ると来期も保証された成績には届いていないと思うけど
それよりも、もしイチローがこのまま成績が上がったらアンチは、イチローの起源はとか言いそうで怖いw
68名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:05:17.46 ID:3IXCqjoW0
もう一回首位打者とってほしいな
69名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:06:43.08 ID:4DP0arCC0
名門名門と煽ってきたヤンキースに移籍した所為で
野球オタも雑魚マリナーズイチローとこれまでのような貶しは難しくなるかと思ったら
特に変わらなかったな
70名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:07:25.16 ID:2Jtmavdm0
>>63グランダーソンは三振覚悟でぶん回しまくるタイプ
更に左打者だが対左投手に極度に弱い

コツといっても日本人は既に掴んでいるものの延長だろうな
71名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:07:37.94 ID:k6L3toDS0
イチローの活躍報道は大本営発表みたい
72PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/08/27(月) 09:09:03.53 ID:pW0XWj6S0
>>23
呆がお前は
3成打率未満=雑魚なら
MLBには全員雑魚のチ一ムたくさん居る。

どこのバカかよ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:09:23.32 ID:xg6HkxcyP
イボチョン今日も涙目でメシウマw
74名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:09:24.91 ID:V6HL07Ht0
投安打ってあったので、てっきりりバントヒットかと思ったよ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:09:34.11 ID:iyaghPqP0
黒田さんの完投のおかげもあって
ブルペンは長いリリーフをきっちり抑えられたんやで(´;ω;`)
76名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:11:59.91 ID:MF6LSfmSP
野球ほど過大評価されてるスポーツはないな
ヒット打ったくらいで安打数報道しないでくれ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:12:40.59 ID:JGO24ZOU0
>>75
そうそう。勝ちはしなかったが、実はいい仕事なんだよ。
中継ぎやリリーフ温存できるという時点で、かなりの貢献。
長いシーズン乗り切るためには必要な選手の一人で、チームでも評価は高いはず。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:15:48.04 ID:uoCcADrm0
>>29
ここから伝説の3打数5安打ですよ。
79名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:16:01.20 ID:pbOFEQ280
しかしヤンキースって本当に年寄ばっかりだな。
レギュラークラスで一番若いのがカノーみたいだな。
そのカノーも今年で30だし・・・
今年はいいかもしれないけどそろそろ世代交代しないと駄目だろうな。
80名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:16:07.29 ID:enuJ+xzV0
>>76
サッカーでも日本人選手がアシストしたらニュースになるだろ?
81名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:17:07.61 ID:RGfg29X+0

確か「黒田は例え負ける試合でも、我々に勝利のチャンスを与えてくれるピッチャー」とか誰か言ってなかったっけ?
これは、本当に最大級の賛辞
82名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:17:12.35 ID:L37Fg1Cr0
>>19
そう
83名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:18:15.08 ID:EwzxwXzd0
      ■■■■■■
     ■ _   _ ■ 
    ii /      \ ii
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \ 
  \ __/ ● ● \__ /
    |     .▽     | 
    \        /
   / チョウセンヒトモドキ\
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)
84名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:19:44.56 ID:JGO24ZOU0
>>72
大本営発表というのは、松井秀喜みたいなのを言うんだよ…
ひょっとして知らんの?あの異常な持ち上げぶりを。
85名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:21:14.78 ID:FtqbPwEC0
>>63
見た目のわりに体はそんなに小さくもないんだがな

イチローはまあガードナーの代わりとしてはまずまず働いてるよ
守備の見せ場が全然ないから有難味も感じられないが
86名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:36:36.18 ID:onmSEmCN0
野球はピッチャーとキャッチャー以外はただのレジャー
打撃では自分の出番が来るまで唐揚げ食いながら待ってる
守備ではめったに飛んでこないボールをひたすら待つ球拾い
87名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:38:57.89 ID:0NYtkx0n0
おいおい、審判だって大変なんだぜ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:40:48.55 ID:ewGQstYT0
イチローが活躍すると朝鮮ゴキブリどもが大人しいな
89名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:50:06.99 ID:UUYXyHvC0
昨日打てよ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:55:08.37 ID:Pe4z2ORe0
もうすぐ39歳になるイチローがトレード市場に出された時も、SEAにはNYYだけじゃなく
他にも優勝を争ってる数チームから引き合いがあったみたいだし、移籍後の成績と
外野守備なら何処でもOKで打順にも制約なしの状況を見れば、来季も獲得に動く
チームは普通にありそうだな。まぁ、イチロー自身がもうやーめたってなる可能性も
否定はできないけどね
91名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:56:18.29 ID:jMtAAW0J0
なおイ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:57:12.78 ID:DaY4SIWx0
チョンとサカ豚にとっては最悪の日になったなw
93名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:58:44.12 ID:jMtAAW0J0
【MLB】イチロー、先制適時打を放つなど4打数2安打1打点 なおインディアンスは敗戦 NYY 4-2 CLE[8/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346021596/
94名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:03:14.82 ID:Eudigub00
>>86
サッカーに比べて寿命が長いのもそこだろな
攻撃時はベンチで休んでるし、オフも長い
95名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:04:51.20 ID:fpznVtn00
打てない時はたいがい他の選手も打てずに負けてるからわかりやすいな
96名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:08:41.08 ID:KeAB53NAO
>>75 >>77
いつでも出れるように肩を作ってるだろ。
休んでるわけじゃないよ。
97名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:40:01.64 ID:ciFg2wCD0
イチローが活躍してもしなくても悪口をカキコに来る朝鮮人も大変だな
98名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:49:41.05 ID:TPIlJE2qO
もうすぐNFLとカレッジアメフトはじまるから、アメリカ人はますますMLBなんか見ないよ
99名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:51:27.33 ID:tIroFk1D0
>>56
草野球レベルがヤンキースのイチロー否定するか
さぞスーパーメジャーリーガー級が集まる草野球チームなんだろうな
100名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:51:32.18 ID:RjwVxbDm0
おー 良い感じだな
ガン( ゚д゚)ガレ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:53:17.11 ID:zmZ/1A5sO
下位打線なのに打点は稼いでいるね
移籍後の成績なら年俸に拘らなければ欲しい球団はかなりあるだろう
102名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:54:11.28 ID:L3YJSwweO
>>86
いくら体力あってもスキル高くないと勝ち残られへんよ。
103名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:54:25.77 ID:0snblr5I0
CLE戦はボーナスステージだったんだよ。
それが思ったより点が取れなかった。
打線が湿ってるのは間違いないだろうな。
9月はBALやTBとか好投手陣との対戦が多いから、
ちょっと厳しいと思ってる。
104名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:54:55.23 ID:iGJE/cN4O
>>99
恐ろしい草野球チームもあったものだ

50点ぐらいのハンデを与えないと対戦相手がかわいそうw
105名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:57:23.50 ID:zmZ/1A5sO
>>56
隣でその話を聞いてみたい
その話でこちらは盛り上がるわ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:57:53.33 ID:5saZQ/610
もう、人気のあるイチローを客寄せパンダに使うのはやめてくれ〜!! 
107名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:58:27.89 ID:u7kbZ0g10
野球はハードなスポーツじゃないからな。激突もあまりないし、普通にプレーしたら
息すら上がる事はない。大したアスリーツでもない工藤あたりが、40代後半まで一軍
で投げられたのは野球が身体的に楽なスポーツだからだよ。バスケやサッカーなら
心肺機能も筋肉の回復もついていかなくなる。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:00:13.82 ID:zxjO2QqR0
今日は何レフパチか
安心安全のライパチまであと少し
109名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:04:34.08 ID:xg6HkxcyP
相手の3番の秋だか冬だかが戦犯みたいねw
110名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:09:13.28 ID:RpJ8eCS70
移籍後4盗塁3盗塁死?
盗塁成功率57%

やっぱ制限されると数字落ちるんだな
111名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:10:58.77 ID:dLa/5Gmt0
1打点(笑)
112名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:30:24.69 ID:HXlCLxh50
>>99
それ言い出したら、メジャーはもちろんNPBすら批判できなくなるんだがw
113名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:30:33.23 ID:q7n7mY8lO
ロッドはプレーオフに間に合うの?
114名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:32:05.96 ID:DvTHlOg80
結局アメリカのすごい打者はステロイドとか使ってて
違反者がしょっぴかれまくって全体的に使うやつも減って
安定して3割前後行くだけですごい世の中になってしまったな
115名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:32:50.42 ID:n+lhdk7P0
できれば奇跡の大復活して欲しいけど、現状では打順なりの成績だし
いつまでも使ってもらえる状況じゃないね。
9番に入った時に、ほんとにもう少しだけでもジーターに繋ぐバッティングが
できれば良かったのにそれができなかった。印象はかなり悪い。
116名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:33:07.05 ID:wIW/jrEx0
イチローもセンター中心のバッティングならまだまだヒットがでると思うんだが
117名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:33:19.18 ID:4Bzz2Okp0
マリナーズがスイープしたチームだろ
マリナーズの選手以下の活躍でしょどうせ
インディアンス戦のWPA

I Suzuki  -.048 -.113  .078

E Thames .207  .172  .283

テムズ並なら活躍と言ってもいいと思う
118名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:36:16.20 ID:vXX8oIzz0
青木が.277まで落ちてきたし、最終的にイチローに抜かれそうだな
119名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:36:18.25 ID:3G0L4siD0
今日も良い守備してたなぁ。
あれがないと試合もヤバかったわ。
まぁ、タイムリーも乙。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:37:23.88 ID:kehR4ZIRO
今年のデイゲームは打率一割とかいう記事があったけど
最近デイゲームで調子いい気がする。
121名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:39:21.36 ID:EaazoIXV0
移籍後打率はなんぼ?
122名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:43:49.07 ID:YAG5Seoh0
ヤンキース弱くね?
イチローは個人記録捨ててチャンピオンズリングを求めてヤンキースに来たのに危なくね?
123名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:43:52.83 ID:ySn2PpOa0
>>118
あの青木が、なんか寂しいなー
124名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:46:59.47 ID:0snblr5I0
巨人の将来の監督について「高橋由伸監督というのは必ずできる」と断言する一方で、
「松井かイチローか、迎えるならどちらか」という二者択一の質問には「僕はイチロー」と即答した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120827-00000071-spnannex-base
125名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:47:54.66 ID:tzvBfSC/0
>>124
イチローとしか答えようがない質問するなよw
126名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:05:20.60 ID:Lr1kG4pI0
マリナーズにいる頃より
生き生きしてるな
127名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:14:05.03 ID:09SuKHhIO
どんな強いチームでも勝つのは6割程度
どんな弱いチームでも負けるのは6割程度
128名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:16:17.14 ID:nQGmxc1X0
イチローはシーズン勝率.716と.377を経験してますな
129名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:17:12.36 ID:z4iM/jK4O
>>127
強いチームの勝率が六割で弱いチームが四割なら
強いチームと弱いチームの戦力差は1.5倍ということか
130名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:17:35.83 ID:p5+HETqR0
>>126
変わってない。
131名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:19:49.55 ID:nQGmxc1X0
メモ
シーズン勝率.682と.250とを経験したのがギル・ホッジス
132名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:27:25.23 ID:fqZDOy2z0
>>56
応援してるから批判しないってことではない。
その人たちはイチローが活躍しても文句言ってるわけじゃないだろ?
それをしてるのがゴキだなんだと言ってる連中。
133名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:33:32.51 ID:PQOVJh020
そういえば200本安打ってまだやってんの?
134名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:36:08.75 ID:mKhs/dvS0
活躍キターーーーーー

アンチは嫉妬で号泣w
135名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:06:35.38 ID:Md8hms940
最近調子悪かったからこうゆうスレ開いてなかったけど
一言
アンチざまああああああああああああ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:07:54.72 ID:xHb9mZOL0
まともなチームだと点に繋がるなw
137名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:20:47.30 ID:/0PaPWdp0
>>124
そらそうよw
ナベツネもまだ呆けてないのな
138名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:22:11.85 ID:JS3SdVe+0
今日も閉経ゴキ主婦が元気に活動wwww
ゴキローの打席になる度にゴキAAで荒らしまくりwwww
http://hissi.org/read.php/livebase/20120827/OE11aktPUkE.html


最近ヤンクス実況に糞AAが貼られないと思ったら、ゴキ婆さんが規制されてた模様wwww

7 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2012/08/27(月) 02:06:08.49 ID:8MujKORA
規制解除で久々に実況できるわ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:23:08.65 ID:JS3SdVe+0
実況スレでゴキ主婦がゴキAA貼りまくりwwwww

172 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/27(月) 02:35:55.98 ID:8MujKORA
来いやああああ
 ┃
 ┃  (∀゚ )
   ̄( \ノ      イチロー
   / \     イチロー

603 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/27(月) 03:15:53.41 ID:8MujKORA
>>576
今イチローAAを貼ると、もれなくキ○ガイに粘着されるよ
でも何も見えないし、ナンボでも貼っちゃうもんねー

669 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/27(月) 03:20:26.99 ID:8MujKORA
       ┃
  (   ゚) ,, ┃    イチロー
  (.31) ̄    イチロー
  / \
140名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:24:19.06 ID:RRBCvMIq0
正直先制打点、1、2塁という所が嬉しい
監督もよくヒッティングさせたなあ
141黒田:2012/08/27(月) 13:26:08.88 ID:h1sdn9q6O
昨日打ってくれよ…ボソッと
142名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:35:54.83 ID:/0PaPWdp0
今日はアンチが元気ないな
叩かれっぱなしで消えていったパク井さんとは持ってるものが違うよね
143名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:38:56.22 ID:KMwiuLAZ0
今日もマリナーズのライトはタイムリーエラーをしていたね。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:41:56.32 ID:9HduFNgS0
マリナーズ連敗かよ強いチームには勝てないのか
Rソックスはあれだけ抜けたのにロイヤルズ相手だと勝てるんだな
青木はチームが7点取ったのに流れに乗りきれなかったか
145名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:49:43.39 ID:O6/NfPP/0
CLEに苦戦するようじゃヤンキースのポストシーズン進出
も危ういかな。打線の調子が落ちてる感じだよね。
146名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:50:49.91 ID:xMjQ4KZp0
8番イチロー機能してるな
147名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:53:54.83 ID:38hUC/VF0
イチロー最高!
148名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:55:24.50 ID:1Etc0y7M0
イチロー最高や!
149名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:59:48.66 ID:mbir+Nuf0
150名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:02:14.06 ID:mo61SBa80
運が悪ければ併殺だったな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:02:29.34 ID:kOmSPH6P0
100盗塁死おめでとう!!!

いや、マジで誇れる記録だろこれ。
152名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:06:45.82 ID:JS3SdVe+0
ゴキジェットで死亡wwwwww
153名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:08:27.09 ID:nQGmxc1X0
>>151
古い記録がわからないようだけど、いちおうmlb.comの集計では歴代117人目の由
154名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:09:34.24 ID:bhzYT3hL0
>>77
そこが松坂やダルビッシュとの大きな違いなんだよな
155名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:13:36.17 ID:JGO24ZOU0
>>151
デビュー以来、毎年30以上の盗塁がデフォで、400盗塁はとっくに達成。12年目、サインで盗塁
してようやく100度目の盗塁死。うん、この記録は普通に誇っていいわ。
156名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:18:45.96 ID:1Etc0y7M0
通算安打でよりも通算盗塁での方が順位も上だね。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:21:25.88 ID:1IhAPFUe0

座った捕手に刺されるのは、その昔、日米野球で落合も喰らってただろ
内野手の送球があんだけ違うくらいだから、MLBなら時々あること
城島も時々座ったまま結構速い球送球してたけど、刺したのは観たこと
ないな。一度くらい刺したことあるのかな?


158名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:22:26.26 ID:xiXLGZqq0
昨日は外野手三人のおかげで勝ったようなもの
159名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:22:54.86 ID:p5+HETqR0
年だから、1度セカンド近くまで全力疾走したら、2度目はガス欠で走れない

今日はまさにこれ。
160名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:24:42.28 ID:bhzYT3hL0
盗塁死記録はリッキー・ヘンダーソンだっけ?
まー、分母が桁違いだから当然だと思うが
マイナーですっげー足速いのが居るみたいだが、メジャーで見てみたいな
161名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:25:03.98 ID:mbir+Nuf0
162名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:26:49.54 ID:5saZQ/610
スタートは良かった
捕手の送球が良すぎた
163名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:27:46.77 ID:JS3SdVe+0
>>159
ガス欠ゴキブリは無理すんなってことかwww
164名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 14:27:52.40 ID:QFLng7LB0
>>161客席のやつらチョンっぽいな
165名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:29:20.26 ID:nQGmxc1X0
>>160
ヘンダーソンは1406盗塁335盗塁死、いずれもMLB記録

19世紀の盗塁王と同姓同名の「ビリー・ハミルトン」が
A+で82試合104盗塁、AAで42試合45盗塁だそうですね
166名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:29:34.88 ID:A9OXCtKx0
ヤンキースが求めてるのは今日みたいなイチローだから、移籍後の打率を継続すれば来年も普通に契約あるで。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:30:53.60 ID:sncx5LMz0
>>86
本当に楽なのはサードだけ
他のポジションはボールが動くごとにカバーリングやってるから大変

サードはガチで楽(経験談)
168名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:31:26.45 ID:OL2DacAkO
>>165
とんでもない選手だなぁ
塁に出なきゃ盗塁も出来ないし
監督だったら絶対欲しい選手
169名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:32:19.90 ID:xnedWdrZ0
マルチスズキか インドの自動車会社みたいだな
170名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:35:08.08 ID:QKn2zUeI0
マリナーズでアンタッチャブルな存在としてヒット数や打率どうこうでメディアに祭り上げられてたイチローはあまり好きじゃなかったけど
ヤンキースで地味な仕事を淡々とこなしてる鈴木さんには好感がある
171名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:35:23.96 ID:nQGmxc1X0
>>168
ハミルトンは今年は出塁率.420(+AとAA合算)で走りまくったもよう
SSの守備に難があるので外野へのコンバートを計画中、とも
今年9月で22歳、将来が楽しみですね
172名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:35:55.67 ID:0PpgQKtg0
>>149
これすごいよな
MLBの中から選ばれたスターの証だね
173名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:37:35.82 ID:l17llk8G0
>一死一、二塁の第1打席
>犠打とジーターの三ゴロで三塁へ進むと

どういうこと?
174名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:37:39.85 ID:F9TvNeB10
>>167
じゃあなんで長嶋一茂はあんなにヘタクソだったんだよw
175名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:38:53.52 ID:JGO24ZOU0
そういや、チーム変わったらヤンキースのイチローチになるのか?
エロはカエルだったっけ?あのカエルも何度かユニ変えたのかいな?
176名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:41:22.69 ID:JS3SdVe+0
>>149
かっけーよ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:41:27.11 ID:nQGmxc1X0
>>173
最初のシチュエーションが「無死一二塁」の誤り
178名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:42:49.36 ID:bhzYT3hL0
>>165
あ、その選手だ
http://www.milb.com/milb/stats/stats.jsp?t=p_pbp&pid=571740
マイナーとはいえ、年間150盗塁とか走りすぎやろw
出塁率も4割超えてる
街中でラジカセ背負って歩いてるような顔つきなのに

>>167
セリーグ某球団のレフトは楽してるぞw
179名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:48:33.81 ID:JGO24ZOU0
>>178
かなりよさげな選手ではあるが、完全にリッキー・ヘンダーソンタイプでもちょっと困るけどな。
成功率というのもあるし、とにかく塁に出れば状況関係なく盗塁という選手だと、次打者がかなりキツい。
シチュエーション考えて年間50いくかというあたりが、今のMLBでは理想かな。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:48:43.53 ID:xlcK4sun0
ヤンキースは打線は年寄りばっかだし、ピッチャーも地味になったな。
181名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:53:35.44 ID:1Etc0y7M0
>>167
そうよね。テレビだとカバーがよくわからんものね。
182名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:09:21.58 ID:yQk7gEeiO
>>62
チンポ6p!
口だけデカイ…
チンポは小さい…Wwww
183名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:34:37.35 ID:7yBV1pCj0
ゴキブリ鈴木がちょっと打ったらゴキブリがわらわら沸いてくるんだな
得点圏打率いくらだよこのゴキブリ
184名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:54:47.93 ID:3G0L4siD0
そろそろ完全休が欲しいところ。
完全休って移籍後まだ無かったよな?
185名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:56:24.04 ID:nQGmxc1X0
>>184
7月26日と8月2日23日は休んでますね

試合なかったから
186名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:00:58.10 ID:aptl0Nfs0
神ローぱねえ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:07:37.27 ID:jSyy7+TZ0
何だかんだで2割8分くらいにはしそうだな
ヤンキース入団してから調子を取り戻した
マリナーズがあまりに地獄すぎたのか
水に合わなくなったんだな
188名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:13:06.08 ID:mKhs/dvS0
>4打数2安打1打点で打率を・269に上げた。

269WWWWWWWWWWWWWWWW
低いだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:13:55.89 ID:tDG4qecu0
昨日は2回表だけ見て寝た。
勝てて何より。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:14:50.00 ID:O6/NfPP/0
あと1ヶ月しかないから1分打率を上げるのに
3割3分ぐらい打たないとだめなんだが。

マリナーズの時より打数が減ってるならそれでも足りない
191名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:14:59.29 ID:wn143qyA0
                        O
           ____        ||\_                 ____
          /     NY\     ||  属\_            /     NY\
         /_____,,=─-.`、__   || 旗 国 清\        /_____,,=─-.`、__
        / /    o \ ̄ヽ `‐、 ||   国 麗 大\     / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / /'.    '\ ヽ | ̄~ ~ || 〓     高 ヽ     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
        |y.-=・= r ‐、 =・=-∨、   || / ̄\〓   ノ     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
       r-r'    i   i    |⌒) || |_ノ⌒|    ヽ   r-r'    i   i    | i
       { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  ||〓\_/   ノ    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   / ̄\ i| `''" `ー- '   ー  | _) ||\    〓  ヽ    しi| `''" `ー- '   ー  | _)
  ,r┤    ト. ト-----------イ r~   ||   ̄\    ノ  ./ ̄\ i〈 、_____, 〉 |
 l,  \_/ ヽ|++++++| |    ||      ̄ ̄ ̄ ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/   /
 |,  、____( ̄ lヽ、         ._// . `,|||:「 ̄       l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /
 ヽ, 、__)`/jlヽ`ー---一''"/|ニィ\ ,U(ニ 、)ヽ     |,  、____( ̄ lヽ        //\
  ヽ、__)__ノ  Ti l`i.┬┬┬''i l | / 人(_(ニ、ノノ      ヽ, 、__)`/|\__ __/ /  \
           朴くん(パックン)                     松くん(マックン)
192名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:22:11.09 ID:HKMC3eV2O
>>190
打数が少ないから安打数増やすのは無理でも打率はまだ上げやすいんじゃね?

まあ精々.270〜.275が良いとこだろうけど
193名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:29:15.80 ID:O6/NfPP/0
>>192
これまで立った打数は多いんだからこれから立つ打数が
これまでより(マリナーズの時より)少ないなら打率は
上がりにくいよ。
194名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:44:53.90 ID:csCWVE3G0
あと100打数ぐらいはいけそうかいな?

トータル2割8分は厳しいかなぁ。
うーん、ほどほどの調子↑で2割7分ちょいフィニッシュってところか…。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:45:23.72 ID:WYKMM60j0
打率あがらなくても現状維持で良いんじゃね?
ここ2週間、打撃と守備で勝ちに貢献しだしているし、
打率は現状維持でも打点あげて手硬い守備してれば、来年の単年契約あると思う。
この1ヶ月、日替わりみたいな状況で、外野のどこに置いても守れるし、
来季も打順確約無し、スタメン確約無し、守備位置確約無しをイチローが了承するなら、お得だろ。
年俸は今までみたいなわけにいかないからダダ下がりだろうが。
ただ問題は、コンクリートだらけのニューヨークにストレス感じてる一弓だ。
196名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:47:33.10 ID:cF0X2ktE0
まあヤンキースからは今期で出て行くだろうけど、
せっかく強いチームにいるんだからついでにチャンピオンリングをもらっていって欲しいわな。
あと、去年の打率は越えて欲しい。
197名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:48:24.56 ID:5saZQ/610
次のTOR3連戦は2人左先発
前回
ロメロはグランダーソンが休みで(あとで代打で出てきたが)
センター先発で3−0だった
ハップのときは休みで対戦なし(あとで代打で出てきたが)
198名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:50:46.60 ID:cF0X2ktE0
>>197
それだと出れて2試合、悪ければ1試合か。
199名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:10:29.45 ID:k2RAInRci
つまらん野球人生だったのう

松井さんに寄生する乞食ゴキブリよ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:13:09.62 ID:3G0L4siD0
再来月で39歳のだからな。
対TOR3戦中2戦休みでも別にいいだろ。
そもそも試合に出されすぎ。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:13:34.10 ID:JS3SdVe+0
今までのショボさが全て明るみに出て、そのまま引退するゴキローwwww
202名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:16:02.97 ID:jHo7CcMZ0
一方顔面汚物イボイは無職だったw
203名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:16:26.14 ID:oPNvaEjQ0
>インディアンス2−4ヤンキース
>4打数2安打1打点

あれ?イチロー勝利に貢献してなくね?
204名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:17:00.44 ID:KkZgJd6ZO
3割200本100得点30盗塁GG賞、グッドガイ賞、2割2分40本、WSMVPどれも駄目っぽいな。
205名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:18:20.73 ID:RNof5+R00
さすが天才イチロー
老いたりといえど健在だな
どっかのシーズン中にクビになった無能なバカと違って
206名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:18:57.35 ID:DcMzl9Tj0
>>7
.270が現実力ってところか
207名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:19:07.49 ID:zHXYuz6R0
イチローさん最高
パクイボ最低
208名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:22:07.43 ID:3G0L4siD0
そういや松井っていたな、懐かしい。
1割4分だの故障だの、50歳時のイチローみたいな
成績叩き出してたな。
209名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:22:33.05 ID:qEig8wam0
ゴキブリ連呼リアン朝鮮イボ信者生きてる〜?wwww
210名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:23:56.48 ID:3yQtBe+/0
あの朴チョンはニューヨークのマンションでイチローさんの活躍を歯軋りしながら見てるんだろうなあw
211名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:25:00.62 ID:kOmSPH6P0
>210
松井のビザはどーなってん?w
212名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:30:58.96 ID:5saZQ/610
予想
火◎TOR アルバレス右 今年3−0
水×TOR ロメロ左 今年6−0
木×TOR ハップ左 対戦なし
金   休み
土◎BAL ゴンザレス右 今年3−1(HR)
日◎BAL ジョンソン右 対戦なし
月×BAL チェン左 今年3−0
213名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:34:04.72 ID:3G0L4siD0
俺が最後に松井を見かけたのはシアトル3連戦だった気がする。
3戦ともほとんどの打席がチャンスの場面で全タコだったような。
あれから数試合出てクビになったんだっけ?
214名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:36:25.84 ID:PjI5Ifm10
勝負は9月だな。レイズ、オリオールズとの直接対決でどれだけ活躍出来るか
215名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:45:10.48 ID:xUOVJn82O
何とか280まで上げて来年もヤンキースイチローが見たい
216名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:45:10.60 ID:Lk+k9hkd0
3安打打って欲しかったな・・・・
もったいない
217名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:58:06.34 ID:FXO5h6Pg0
>>212
トロント戦はボーナスゲームちゃうの?
218名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:04:23.22 ID:5saZQ/610
勝ち負け予想じゃなくてスタメンスタベン予想
219名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:04:48.28 ID:H96/Xtf40
イチローがヤンキースに残ろうと思えばめちゃくちゃ年俸下げないと無理だろうな
220名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:09:13.10 ID:Lk+k9hkd0
今からシーズン終了までに.290ぐらいまで上げれたらなぁ
221名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:10:54.66 ID:pbOFEQ280
>>208
50歳時のイチロー見てきたのかよw
222名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:12:03.32 ID:NTU6zwnX0
ジーター打率の割に打点少ないな
223名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:14:25.39 ID:pbOFEQ280
>>222
そりゃあ打順が1番だからだろ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:24:44.07 ID:m/rJg/PX0
リードオフに打点なんか求めないよ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:51:42.77 ID:mbir+Nuf0
226名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:55:17.08 ID:8wQRm0erO
>>170
わかるw今のイチローはなんか好きだ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:59:00.34 ID:Lr1kG4pI0
>>183
お前みたいなゴキブリ韓国人も沸いてくるよなw


228名無しさん:2012/08/27(月) 19:00:26.19 ID:o2tzdReA0
来年ヤンキースと契約しない場合、どの球団に行くのがいいんだろ
プレーオフ進出ができそうで、移動が少ない球団となるとどこじゃろうか?
229名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:07:25.65 ID:H96/Xtf40
>>228
ドラゴンズだな
230名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:21:23.98 ID:/ioLOVkv0
おめ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:25:30.25 ID:G5UAHrWM0
>>51
選手会が自分らのことしか考えてないのに
なにをどう建て直すの。
プロ野球の衰退は老害共もだけど現役選手たちの責任が大きい。
232名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:26:23.70 ID:KQjEzOgh0
来年行くチームによっては.310位は打てそうだね。
@5〜7年くらいは270〜310の150安打平均くらいで引退なんじゃないか?
まあ寂しくなるね。引退までに良い日本人野手出て来て欲しい。
233名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:32:13.90 ID:sZ2XZJ020
来季は争奪戦になるもののソーシアに三顧の礼で迎えられエンゼルスに行くと思う

234名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:34:16.40 ID:AVXrqcW50
ナ・リーグの可能性もありそうだが。
引退するまでに一度はやってみたいんじゃなかろか。
235名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:37:34.58 ID:KQjEzOgh0
年齢的に休み休みで出る方がいいと思うけど。イチローってあんま休まない印象あるな。
かなり試合に出るタイプの選手なのかな。休むとかえって調子狂うとか。
236名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:47:56.57 ID:uBQuZ1SWO
データ見ればわかるが、定期的に休養入れた方が明らかに成績がいい

だが外野全部守れる(しかもGGクラス)、怪我しない、打率高い、小技出来る、守備固めでも代走でも使える、という恐るべき使い勝手のよさから完全休養させ辛い選手になってしまっている
237名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:49:08.20 ID:1wU5bhQC0
チョンは相変わらずイチローの事を根に持ちすぎだなw
238名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:49:20.32 ID:HzBio8jE0
イチローは西海岸が似合う
239名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:49:44.79 ID:i25ZNgah0
いっちろ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:51:09.11 ID:g5KpdyN/O
40になったらピッチャーやりたいはどうすんかな?
241名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:52:58.48 ID:csCWVE3G0
イチローってほんま十徳ナイフみたいな感じやね〜。

個々の性能は専門道具には及ばないけど、
色んな使い方ができてそれぞれがキチンと機能してる。

しっかりメンテするならこりゃ45歳ぐらいまではマジで頑張れそう。
各能力は少しずつ衰えてはいくだろうけど…。
242名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:01:13.67 ID:3EN+tDiM0
>>188
Aロッドが.276ですが
移籍後の成績は.296でスタメンではジーター、カノーに続いてチーム3位です
243名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:04:09.53 ID:09ozWZsJi
全ての日本人選手の中で一番かっこ悪いのがこのゴキブリだと思う。

マリナーズを弱体化させ、強きに寝返る事大主義

まさに朝鮮人
244名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:07:56.45 ID:EtJR4dhf0
劣等韓国猿憤死wwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:12:39.51 ID:Crp3SRpM0
>>98
NYの人が、カレッジフットに熱狂する姿が想像しにくい...
246名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:53:58.26 ID:U5aS2a4d0
イチローさんにWBCで止めを刺された朝鮮猿見てる〜?www
247名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:03:46.40 ID:r1oTGg9C0
>二盗を試みたが、捕手のサンタナが座ったまま送球し、微妙なタイミングでアウトとなった。



失笑
248名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:33:50.54 ID:eCJ5vAwf0
流石だわイチロー
勝利投手はガルシアじゃなくてローガンなのか
249名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:44:22.82 ID:1Etc0y7M0
>>232
7年150本平均で3500安打か。守備走塁の水準を下げなきゃいける。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:46:25.78 ID:1Etc0y7M0
>>236
ジラルディは、よほどイチローが好きみたいね。結局完全休養日なしだものね。
251名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:53:35.69 ID:KQjEzOgh0
>>249
3500なら一発殿堂っぽいな。3000でも殿堂入りは自体は出来ると思うが。
まあすごい事だよね。引退した後に本当の凄さがわかりそう。
252名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:55:46.53 ID:nQGmxc1X0
>>251
イチローが3000安打に届けば「一発殿堂入り」確定でしょう
今年限りで引退しても「殿堂入り」自体は間違いないし、
「一発」の可能性も相当に高いと思うけど
253名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 00:40:48.64 ID:jmlhPRcg0
日本だと、無死1塁ではほとんどバンドだから、シングルヒットでも価値があるんだけど
アメリカではバンドがほとんどないから、最初から長打を狙う選手が重宝がられる。

だから、イチローがヤンキースで3割3分打っても、上位打線に来ることはない。
254名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 00:44:21.62 ID:H9ApANhZ0
※移籍後四球1
255名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 00:47:42.67 ID:oSy/RplV0
在日棒子の一生(笑)

   ∧,,∧   ∧,,∧    なんで通名なの?
  ( ・∀・)(・∀・ )∧ ,,∧  兵役はどうしたの?
 ,,∧   :∧_∧:  (・∀・ )    ねーねー
 ∀・) ∩`Д´∩  ∧,,∧      なんで「成りすまし」なの?
      (     ) (・∀・ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\    ねーったらねー?死ねよ寄生虫w   
256名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 01:01:30.09 ID:SjXZhmcI0
イチローがチームに貢献しているだと・・・?
257名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 01:03:32.75 ID:J9n+RMTkO
直也くん まだ?
258名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 02:58:13.63 ID:YZDoNnYZ0
259名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:12:19.21 ID:hKdYMw3e0
.280いくと大分印象違うんだけどなあ
260名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:13:48.39 ID:+VwEv4Wx0
でもガードナーの怪我治ったら居場所ないんじゃないの?
ヤンキースは記念入団みたいなもんで来年は別のチームでしょ
サンフランシスコあたりに行ってほしい。上手くハマれば3年くらいやれそう
261名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:18:39.05 ID:ryGOwPMJ0
>>260
ライバルドジャースが大補強してるのに
イチローとってきたらジャイアンツファンはどう思うんだろ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:24:57.98 ID:+VwEv4Wx0
>>261
あれ補強って言えるの?
イチローは安ければお買い得だよ
263名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:40:40.49 ID:lBpP98JwO
>>243
脳ミソ腐ってきたのか?

脳ミソにボウフラわいたのか?

264名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:05:45.97 ID:uRmn3K2d0
>>258
なんかアジア系(朝鮮人)の観客多くないっすか?w
265名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:10:24.59 ID:FCXfaWAK0
イチロー乗ってるな
ヤンキース案外水が合ったのかしら
266名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:10:29.27 ID:JuUKRc9WO
WBCでイチローが決めた時が野球見てて一番興奮した瞬間だな。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:12:25.57 ID:zeK960ffO
ぜひ、優勝して再契約させる空気を
268名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:14:46.73 ID:118D/jGsP
>>267
ねえよ、ねえ
優勝しようが再契約は無理w
269名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:17:47.45 ID:AtT0dL4e0
全盛期のイチローとジーターの1・2番コンビを見てみたかった
270名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:20:42.17 ID:118D/jGsP
実現してたらヤンキースが暗黒時代になってたw
271名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:21:53.80 ID:S6q21eIW0
Pちゃん必死だね
272名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:22:47.62 ID:er/EhiQv0
でも8番なのかw
273名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:29:34.76 ID:118D/jGsP
こいつは下位打線が妥当
リードオフは一度やって失格済み
クリーンナップなどありえないw
274名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:33:23.07 ID:PBfwCJANO
シーズン中に3割台は無理かなぁ…どうもイチローは3割超えてないと物足りなく感じる
275名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:52:16.31 ID:GiZPaTq40
ヤンクスだと完全に駒の一つでしかないからね
「ガードナーがいない間、出塁と走塁と守備をお願い、出来なかったら代わりを連れてくるから、じゃヨロシク」
ってなもんで

イチローも自分の仕事に集中出来るので
余計な負担がないだろうし
いまの環境をずっと求めてたのかも知れないね

確かにリードオフマンとして過大評価されたきらいはあったと思う
でも守備力と野球頭脳に関してはピカ一なんだから
案外、今の立場こそがイチローにふさわしいのかも
276名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:16:55.73 ID:nYjmtQ4p0
40になった野球選手が新しい自分の可能性を探ろうとする姿勢がいい
アメリカへ渡って13年間?高いクオリティを求められ続けてるのも驚異
277名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:19:53.88 ID:xeAtsDn30
川崎が地味に干されている件
278名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:28:29.93 ID:118D/jGsP
>>277
ゴキローが山内さんに頼んでねじ込んだ人間だからな
ゴキローがいなくなれば干されるのは当然
279名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:29:59.58 ID:qQZg15Or0
>>7
アホかお前
ヤンキースでは3割打ってるんだよボケ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:33:12.81 ID:qQZg15Or0
253 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/28(火) 00:40:48.64 ID:jmlhPRcg0
日本だと、無死1塁ではほとんどバンドだから、シングルヒットでも価値があるんだけど
アメリカではバンドがほとんどないから、最初から長打を狙う選手が重宝がられる。

>日本だと、無死1塁ではほとんどバンドだから

なんの話?
高校野球?
281名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:56:07.11 ID:5kfui+Va0
>>277
打者としてもゴミだしじゃあ守備はってなると肩が弱すぎて
更に使い物にならないしどこで使うんだって話になるな
282名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:34:02.53 ID:w7bZgtfO0
まぐれ単打だったか
またゴキローのせいで負けw
283名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:38:02.82 ID:Tiu3CWUl0
マリナーズ勝ったでー




なおヤ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 07:35:34.45 ID:Ntf5D3sE0
テシェイラ怪我でスイッシャー一塁に回って左投手なのに先発か
ついてるな
285名無しさん@恐縮です
かち