【サッカー/イングランド】英紙「香川真司の得点力がマンチェスター・Uの“タイトルの鍵”」と指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 マンチェスター・U の日本代表MF香川真司が、25日のプレミアリーグ第2節でリーグ戦初ゴールを挙げたことを受け、イギリスメディアでも香川の活躍を伝える記事が配信されている。

 イギリス紙『デイリー・エクスプレス』は、「香川真司の得点力が“タイトルの鍵”」と見出しをつけ、香川を特集した。

 記事では、昨シーズンのユナイテッドでプレーした9人のMFの得点力が物足りなかったと指摘。

高い得点力を見せたドルトムント時代の香川の実績を紹介し、「香川真司に求められているのは、ポール・スコールズから中盤のゴールマシーンとしての役割を引き継ぐこと」とまとめている。

 さらに、ユナイテッドのアレックス・ファーガソン監督が語った、「ブライアン・ロブソンは1ダースの得点を挙げることもあったし、最盛期のスコールズなら10ゴール前後は取っていた。

最近はMFのそんな得点数を見ていない。ロビン・ファン・ペルシーも加わったし、私は香川ならそれができると信じている。得失点差でタイトルを失うのはもうごめんだし、得点数は重要なんだ」とのコメントを紹介している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000321-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:39:57.85 ID:OGgvcvLi0
バレンシアを解雇しろ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:40:01.76 ID:dJqKHjG80
そんなことないニダ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:40:25.38 ID:8mxnMErg0
5名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:40:37.73 ID:Xiq1JloW0
今の所順調だなあとはこれを維持出来るか
6名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:40:45.69 ID:o1cnYwHL0
雑魚香川マンUの癌
今年タイトル0でA級戦犯確定w

劣等ゴミ猿ジャップが調子ノンなよ
7名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:40:54.56 ID:EoMYBoI/0
守備がざるじゃ得失点は開かないじゃん
8名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:41:33.05 ID:Wf8xW7qLO
イギリスの飯がマズイのだけが心配
9名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:41:36.50 ID:WU9rCxD80
>>5
ドルトムントの香川はあんなものじゃなかった
もっともっとよくなる
10名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:41:50.74 ID:ewBtrQHj0
ユナイテッドスロースターター知らん奴多いな
にわかは他のクラブの試合も見るべき
11名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:42:05.49 ID:bJwRCgiE0
このメンバーの中にいたら。
香川ならあと9点ぐらいは確実に取るわ。

問題は20点取れるかどうか。
12名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:42:20.54 ID:SdVlWE8h0
俺の10G上出来説は間違ってなかったわけか
13名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:42:41.91 ID:ASETmpKk0
大口叩き出したら期待できる
14名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:42:45.60 ID:9bPteOmb0
ゆーてもトップ下ですよ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:42:46.89 ID:VvqKdXR80
開幕2戦スタメンで使った実績があるから
ファーギーのコメントに信憑性があるな
16名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:42:53.17 ID:mcE/xWt90
二桁は行くンじゃまいか
17名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:43:05.24 ID:Eplzr80b0
なんでも人任せにすんな
18名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:43:09.18 ID:sHc/qmp40
ごっちゃんでも何でもいいから点を取りまくれって事だな。がんばれ!
19名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:43:15.88 ID:3fQqXhnh0
>>8
おらの行ったカレー屋はめっちゃ美味かった
20名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:43:17.58 ID:vmQ/ql580
特にどうこう言うゴールじゃなかっただろ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:43:33.91 ID:2C3D83kS0
マジかよww
ハードルがどんどん上がっていくww
22名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:43:35.27 ID:RDfhF+Gg0
他の強豪と比べ駒の数、質共に落ちるよな
両サイド、CH、CB補強しないことにはタイトルはないだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:43:42.85 ID:fU+uIYK40
前の試合見た限りじゃつらいな、ペルシにすらパス無いのは異常。
24名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:43:44.07 ID:aQsez8c00
トップ下ならそれなりに取るだろうけどそこ以外だとわからん
25名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:43:44.21 ID:dgXRNySd0
こりゃハードル高いな
20点くらい取らねえと叩かれそうな展開だ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:43:50.04 ID:yRr/oPy40
>>6
ファンペルシーにボール蹴ってれば俺でも年間7〜8アシストは出来そうだぜ
ゴールでもごっつあん拾ってれば2、3点はいけそう
つまり素人童貞メタボの俺でも3ゴール7アシストはできる
香川は最低でも俺よりは活躍して欲しいな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:43:57.52 ID:aR90Rtrs0
>>1
まず失点減らせよw
28名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:43:57.74 ID:qf+Mvsjj0
ルーニーがいたら、本当に、たくさん点を取れる気がしてたのに・・・・

ルーニーッ! カムバックーッ!
29名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:44:15.62 ID:1qBYlW1q0
得点力云々より失点しすぎじゃね?
30名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:44:21.92 ID:jKV0sp/30
あのお笑いDFじゃ無理無理
31名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:44:32.36 ID:Xiq1JloW0
FKとかCK蹴れるようになれば良いのにな
32名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:44:34.45 ID:bazvYctt0
ポストに当てたシュートの方を決めなきゃな

外す方が難しいシュート入れるより
33名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:45:04.04 ID:0QqNEYiV0
>>8
イギリス料理食わなきゃいい。大昔じゃあるまいしイギリスは多国籍だから探せばいくらでもあるぞ。
34名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:45:20.57 ID:VS4a3jm40
>>26
素人乙
おまえなんかピッチ立った瞬間ふっとばされてKOだよ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:45:36.37 ID:PAcAfgpe0
最近サッカースレがよくたつぜ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:45:38.72 ID:quDHCwr/0
ポストに当ててたの惜しかったな
まあ、10はいくだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:45:38.96 ID:gwy9g4OO0
エバートン戦はまあ良かったが昨日はダメだったろ
戦犯になった時の叩きようが怖いわ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:45:43.54 ID:0ax0O/c80
ペルシが前に立ち塞がってなければゴールポストに当たらず
枠内に入ってたぞ
ペルシと被って損してる
39名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:45:55.91 ID:BZZz9fQ50
パクちんはどこいった?
40名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:46:25.73 ID:TLhYbRkQ0
単純なセットプレーで先制点与える
DFが一番問題なんじゃないか
41名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:46:26.83 ID:E+qby9eD0
>>6
そう発狂するなってw
朝鮮人は24時間怒り続けてるよな
それより恥ずかしがらないで朝鮮語で書けよw

42名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:46:28.87 ID:tvoawPtG0
かがああああああああさいこううううううううううう
いぐううううううううううううううううううううううううううう
43名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:46:37.81 ID:lfdXzhhx0
かなり期待されてるなぁ
イニエスタやシルバ、スナイデルあたりは1シーズン4〜5点しか取れないしな
香川の得点力は突出してるわ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:46:47.47 ID:dZGPRLBy0
そりゃまあ香川次第だろ。ルーニー1ヶ月は不在だし
45名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:46:55.58 ID:bazvYctt0
確かに、失点が多ければ得失点差で得点が相殺されるw
46名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:46:57.19 ID:5GS9CPla0
長友オワタ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:46:57.57 ID:mdbc51qh0
>>37
あの調子でもMOMになったよ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:47:01.20 ID:wCbuiDQW0
得失点差とかいうならDFをどうにかしろよ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:47:09.82 ID:M5Cl/xxm0
>>6
なんで朝鮮人がわざわざ香川のこと気にするんだ?
常識もないくせに、わざわざこっち見るとか、マジでキモいんですけど。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:47:09.88 ID:zp64hYIe0
ルーニー居ない間に絶対外せない存在になれよ。

出場してれば10ゴールくらい余裕だろ。
51名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:47:24.51 ID:2s2v/uSM0
>>6
チョン(笑)
52名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:47:36.92 ID:wOhOmFC/0
得点力よりも中盤でのゲーム構成の方を
期待した方がいいだろ
なんで4231なのに442のサイド凸サッカーやってんだよww
53名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:47:58.10 ID:W0/7MbUgO
ごっつぁんゴールで偉いハードル上がってんなw
54名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:48:00.61 ID:yPY52XTv0
あんまりに香川ばかり現地で注目させてると黒人選手が嫉妬してパスくれなくなるぞ
あいつら案外小さいからW
55名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:48:06.60 ID:u23NH0ms0
56名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:48:14.79 ID:V4p4zNH90
まあ、ゴールは10桁ぐらいは余裕で取ってもらわんと困るやろ。
57名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:48:18.24 ID:Wuqhvv8R0
スタメントップ下で出すから10点以上取りなさいってことだろ
レギュラー確約されたようなもんだなw
マジ凄すw
58名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:48:19.64 ID:mdbc51qh0
642 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:17:57.06 ID:A4vseEGK0
http://thisisfutbol.com/2012/08/blogs/can-kagawa-be-the-next-star-of-the-united-midfield
香川が、Unitedの歴史的ミッドフィルダーの系譜を継ぐ後継者になると評価しているコラム。
引退が近付くスコールズやギグスの後を継ぐスターになると。
なんでこんな英国内の評価高い?
59名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:48:21.96 ID:dgo5HncR0
バレンシアがボールを持ったときの絶望感
60名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:48:43.44 ID:E+qby9eD0
>>6
朝鮮語わかりますかーーー?
ばーーーか!
61名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:48:46.54 ID:HAn4Vucl0
周りに気遣ってるのは分かるんだが、中盤でフリーなのにダイレクトで
パサーに戻すパスはもう見たくない。そんなところでパス成功率稼いでもね

ドルトムント時代のような、ドリブルで仕掛けたシュートや
スペースに抜け出してのシュートをそろそろ見たい。
62名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:48:52.18 ID:cKBHF7j70
>>6
パクチソンの心配してやれよw
63名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:48:55.02 ID:dZGPRLBy0
バレンシアとかアピールしたいのは分かるがあれじゃファーガソンから干されるんじゃないか?
64名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:49:07.31 ID:NOpI+aIs0
香川が活躍する中
今日の試合で本田は空気
65名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:49:19.95 ID:X9XJ7blI0
まあ昨日の香川自体アレだったが香川下がってからどうやって点取るのか
試合出てた奴に一人一人聞いて回りたいくらい更にひどくなったのは事実
66名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:49:29.16 ID:bet+7wxIP
>>6
フラグありがとな







家に帰って除草剤のんで死んでくれ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:49:31.74 ID:RDfhF+Gg0
香川が何時の間にかマタ、シルバ、ナスリ等の最高峰クラスの選手になっててワロタ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:49:51.39 ID:9iAh6spJ0
単調な戦術サイド馬鹿をどうにかしないと攻撃力が出てこないで
69名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:49:53.00 ID:mZNcmftS0
カガーはじまた
70名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:49:59.92 ID:a9pC45300
香川と合わない奴は干される
それは確定だな
71名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:50:05.76 ID:qiFIF0YE0
>>6
口悪いなw
72名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:50:12.47 ID:2K4Dwv880
ペルシー
香川

この縦関係は、成熟すればレバや兄貴のときより凄いモノを生み出すだろう。
ただしサイドと連携、真ん中の縦パスがズバズバ入るまでは我慢だな。
73名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:50:17.58 ID:Rknpkb5q0
マンチェの鍵が日本人か
思えば昔、イタリアに挑戦して、開幕早々頭突きで病院送りになった選手がいた頃にくらべたら
隔世の感ではあるな
74名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:50:25.69 ID:Ut/kajr10
これから取り捲くるだろ
まだ気を使ってプレーしてる感じ
もっとオナドリすればいいのに
75名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:50:25.88 ID:Bls8amsx0
DFは怪我人多いし仕方ない、リオにジョーンズにスモーリング離脱に
エバンスも復帰してるが使える状態じゃなさそうだし、とりあえず復帰まで点取りまくらないと
76名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:50:31.89 ID:5YPVaU9n0
てかなんでこんなに持ち上げられてんの?w
77名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:51:08.78 ID:3HZOCvB30
年間12得点しかできないと思われてるのか・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:51:12.45 ID:8AfNOFhV0
>>32
パスの出し手とコースを作ってるのは香川だけなんだから周りがそれに気づいて意図を汲めれば香川をもっと活かせるんだけどな。
まあナニもヤングもバレンシアも4-2-3-1のサイドの選手じゃないわ。横一列にルーニーペルシ香川並べてトップに豆でもいれた方がよっぽど機能するんじゃね?ってレベル
79名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:51:33.51 ID:3mmC3Fft0
香川無しではもう満足できない身体になっちゃってるな
80名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:51:37.65 ID:NOpI+aIs0
sim12sim (sim1****)
初めには日本人だと腹が痛くてカガワ滅びろだと考えたのに プレーを見るからオと? 上手にするが?
という考えと共に 日本人だが同じ東洋人という気がしたからか いつのまにか応援することになったのです
憎いがそれでも隣国だと┬┬

sim12sim (sim1****)
私もそのような日本であるものすごく嫌いだが カガワはインタビューするのもそうで容貌もそうで
何か姿勢になっていて努力派においがして(ジソン兄感じ?) 日本人だが次第好感型だと考え

本場のチョンでさえ香川嫌っててもその上手さは認めてるのに
在日は本国のチョン以下だな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:51:46.35 ID:1hClBmFx0
バレンシアはあれはあれでかなり評価されてる。無理矢理突破出来るし。
最後の精度が悪いだけ
82名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:51:51.64 ID:Wuqhvv8R0
何だかんだでPSMから香川が一番点取ってるしなw
83名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:51:55.08 ID:qjrU/pyC0
>>1
これは明らかな間違い。

去年は主に2トップでルーニーが27得点(うちPKが6点)
チチャとウェルベックが交互に出て2人で20得点

香川はトップ下で出る以上は20得点以上は取らないと
チームの得点は減る。
84名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:51:57.74 ID:v74z8xc30
>>76
動画みたか?
あんなシュートを打てるのは
世界に香川と本田くらいしかいない
85名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:52:02.11 ID:h7yG5dUt0
次から香川潰しに来るか
86名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:52:20.03 ID:9r/mccrD0
期待値が高すぎて怖い
87名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:52:27.35 ID:e0EuXjlF0
エベンキ族の粘着キモすぎ
朴某のチーム応援しとけよ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:52:31.22 ID:8BxKTin1P
得点あげないと、優勝逃した時にA級戦犯にでっちあげられそうだな。
意地でも二桁取ったれ!
89名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:52:33.07 ID:miIPvwYb0
ケガしているDFいつ戻ってくんの?
90名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:52:35.46 ID:iPtAGf2oi
ディフェンス力はDFかボランチにまかせりゃ前線の得点は伸びる
駒が揃ってれば完全分業でいけるぜ、爺さんよ。優秀な後列を取れ
91名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:52:39.78 ID:2X2Xpmx20
持ち上げられてるとか本気で言ってるのか?
香川はもはやストイコビッチ級の選手だよ
要するに伝説の選手ってこと
日本人だから信じられないってのは分かるがそう過小評価するもんじゃないよ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:52:41.21 ID:bazvYctt0
相変わらずギリギリPAの中に居ても自分が打たないことが多い、カガワ

93名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:52:52.09 ID:GS2Ug1w80
雨のピッチ見てプレミアのサッカーが脳筋なのが分かった
あのピッチでは細かいパスワークは難しい
加えてチームのサイドはドリブルしたがりの脳筋黒人
香川は選択を誤ったかもな
94名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:52:55.82 ID:dZGPRLBy0
明石家さんまに毎週香川の動向を伝えるというのは?
95名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:53:10.35 ID:HAn4Vucl0
>>73
古すぎるwww
でもユナイテッドの若いエースは、その人からのビデオレターを今でも待ってるらしいよ
96名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:53:16.85 ID:blsfHD3e0
>>1

11-12 マンU前線のプレミアリーグ戦スタメン率

ルーニー (スタメン率84%)
先発32試合 途中出場2試合 未出場4試合

ナニ (スタメン率63%)
先発24試合 途中出場5試合 未出場9試合

ウェルベック (スタメン率60%)
先発23試合 途中出場7試合 未出場8試合

バレンシア (スタメン率58%)
先発22試合 途中出場5試合 未出場11試合

ヤング (スタメン率50%)
先発19試合 途中出場6 未出場13試合

チチャリート (スタメン率47%)
先発18試合 途中出場10試合 未出場10試合

キグス (スタメン率37%)
先発14試合 途中出場11試合 未出場13試合

パク (スタメン率26%)
先発10試合 途中出場7試合 未出場21試合

ベルバトフ (スタメン率13%)
先発5試合 途中出場7試合 未出場26試合
97名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:53:17.86 ID:Fz4fg+p20
98名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:53:36.56 ID:/xy9KzQ30
>>6
近親相姦を繰り返すとそんなに頭の悪い生物になっちゃうのか。
おまえのDNAにも近親相姦の痕跡があることだろうな。

99名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:53:56.91 ID:qjrU/pyC0
香川は実質FWなのにMF登録だから、MFとしては得点が多いという
間違った評価を受ける。
100名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:54:35.10 ID:IsExeNIb0
順調でなにより
101名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:54:38.28 ID:II2KCXvj0
年間10ゴールでOKって、香川なら余裕だろ
102名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:54:49.04 ID:PfT76Vqa0
昨日のあんなのでこんな満足されてるなら余裕でスターになれるわ
103名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:54:51.17 ID:HCLdX+9A0
FIFAランク20位以内にも入れない
日本の選手に何期待してんだよ
104名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:54:51.91 ID:2X2Xpmx20
>>99
ちゃんと試合見ろよ
FWってのは自分の前に見方がいない状態でプレイすることをいうんだぞ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:55:14.44 ID:zBik86l60
>>61
ドルトムントの試合観たことあるならなんで香川がバックパスしてるか分かるはずだが?
106名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:55:19.91 ID:8/sJxgd20
香川痩せてたな
107名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:55:21.25 ID:M7nwJudF0
得点力が上がっても失点力も上がったら得失点差でタイトルを逃すけどな
108名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:55:31.35 ID:/xy9KzQ30
ルーニーがもったいねぇよな。
どうすんだろうな。
109名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:55:38.68 ID:ctCbNW6PO
あのポスト当たったの惜しかったな
110名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:55:40.81 ID:8uqKsX2w0
ボランチが上がって中のスペース狭くするのと、
両サイドが頭使ったプレーできないのが今の難点だな
111名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:55:46.76 ID:33Lg54xK0
キャリックてどうなったの?
112名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:55:58.97 ID:Dcv5xK2/0
ユナイテッドは世界的なクラブだと思うが
たった二試合しか出てない新人がキーマン扱いって
大丈夫かと問いたくなるわ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:56:07.63 ID:qjrU/pyC0
>>104
ルーニーはそのポジションで27点(21点)取ったんだけどね
114名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:56:10.89 ID:1zNELp6I0
香川はバックパス多用をなんとかしろw
まあプレミアのプレッシャーはブンデスの比じゃないのかもしれんが
115名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:56:16.04 ID:Fz4fg+p20
>>111
CBで出てなかったっけ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:56:27.73 ID:IsExeNIb0
正直「あの国の法則」だけが心配だったが
パクさんが出ていったから今は安心して見ていられる
マン∪に半島の影がないならなんの問題もない
楽しんでみればいい
117名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:56:53.50 ID:2K4Dwv880
ともかく
両サイドが筋肉脳としかいいようがない。
118名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:56:54.17 ID:dA9CiKP10
もしかしてMFが二桁得点するのって珍しいの?
119:2012/08/26(日) 21:56:56.44 ID:RDfhF+Gg0
昨日のバレンシアみたいなプレーが現地じゃ賞賛されてるけど、古いよなぁ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:57:00.84 ID:4sckHilG0
香川くんが俺のちんぽしゃぶってきた
121名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:57:13.19 ID:blsfHD3e0
ようは

ルーニーからしか点が取れないチーム
122名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:57:18.32 ID:TLhYbRkQ0
ブンデスは相手が前がかりになってくれたけど
プレミアはためらわずに引いてくるからなあ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:57:24.52 ID:0JtzMBs30
二試合に1点ペース来たな
MFDF全部足した得点を1人で叩きだすぞ
124名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:57:50.07 ID:zVlaMDu+O
>>116
ほんと馬鹿じゃないのお前
パクがいる時マンU何回優勝してると思ってんだよw
お前みたいなチョン並の思考の奴みると呆れるわ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:58:48.67 ID:HDy9Uhmp0
そりゃトップ下でフルに使ってもらえるなら10得点前後は行くだろう。
けどカガワは本質的にはゲームメーカーであってストライカーじゃないからな。
むしろルーニーやファンペルシがカガワを囮にして、どれだけ点を取れるかってほうが鍵だと思う。
126名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:59:36.81 ID:/1ckPq0LO
ベルバトフは二桁得点してるだろ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:00:33.65 ID:2K4Dwv880
香川がパスもらいにきてワンタッチではたいたりするときに、
もっと周りがスペースを使うことを覚えるとドルトムント時代みたいによくなっていくよね。
128名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:01:44.70 ID:Qk1u0DHc0


ようやくパクの背中が見えてきたな

まだ道は遠いが頑張れ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:01:46.10 ID:yMGwbt6l0
チョンとうちに何の関係があんだよ?
130名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:01:46.28 ID:RzZge9oU0
普通にマンU優勝だろ
香川もそこそこ大活躍
131名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:01:47.68 ID:FsAoX9x60
香川まだ英語に慣れてないからあんまり連携とれてないのかもな。

あとフィジカルが心配。ブンデスよりも相手がガツガツディフェンスしてくるからボールキープすることすら大変。

132名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:01:51.01 ID:E8cQ5EYy0
けっこうブーイングあったけど
あれってユナイテッドサポがミスに対してやってるんだよな?
133名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:02:18.12 ID:u3twMVg20
中学時代にこんな生徒がいた。
成績はトップクラス、バレーをさせてもバスケをさせても上手い、走らせても早い。
クラスの体育の時間にサッカーをやるとサッカー部の選手よりもセンスが有る。
しかし彼のクラブは剣道部。
香川を見て彼を思い出した。
本田は如何にもサッカー部のエースの雰囲気、香川は何か違う。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:02:24.55 ID:KVKY/tC80
周りの考えてることは
香川がうまいのはわかった、でもわざわざ密集してる中に入れなくても
サイドで個人技で点とれるよって感じだろうな
結果で証明するしかない
135名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:02:26.25 ID:4bVcsaIH0
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/1343395108/
スカートが自転車にからまってパンツ丸見えになった…死にたい
136名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:02:26.04 ID:2C3D83kS0
ドルトムントで昨日のプレー続けたらゲッツェにポジション奪われるだろ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:02:37.18 ID:sCeM9PgO0
>>19
イギリス人が作ったんじゃないんだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:02:48.24 ID:W3hzvtkR0
足元でちまちま繋ぐサッカー・・・あんなのマンUじゃねぇ!
香川が悪いとは言わんが合って無さ過ぎるだろ周りと
139名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:03:03.48 ID:QkMjtdq30
香川は随分動けてるし、もっとよくなるかは連携による。
まだお歳暮パス送ってるし、これからだろ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:03:12.90 ID:XPwhW9rF0
第2節のゴールポストを叩いたシュートが入ってたらなぁー
もうちょっと回りがパスをくれる様になると思ったんだが
141名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:03:24.83 ID:pxz16DJJ0

2試合連続先発と初ゴール、香川真司のホーム・デビュー戦 : コラム | J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2012082613333502.html

最近、ある国に行ってきたという某アナウンサーの話を聞いたところ、
なんでも香川真司のデビュー戦となったエバートン戦の後、
その国のテレビが朴智星(パク・チソン)のデビュー戦との比較をやっていたそうである。

つまり、「朴智星はデビュー戦を勝利で飾ったのに、香川のデビュー戦は負けだった」というわけだ。
いかにも、その国の人が言いそうなことだ(笑)。
142名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:03:52.15 ID:IcfBTBTh0




香川 大成功


143名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:04:07.53 ID:p87paScE0
>>118
珍しい状況になっちゃった
昔はそうでもなかったけも
144名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:04:23.30 ID:KhFlrRRb0
>>124
全然貢献してねえじゃん

無能のくせに時代に恵まれて入ったバブル世代が
会社の功績を自分の手柄のように語るのと同じ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:04:31.84 ID:Lu4lULap0
仕方ない事とは言え10ゴール15アシストくらいは求められてるな
具体的数字目標を提示される方が楽っちゃ楽だけどクラブがマンウなだけにね…
146名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:04:40.29 ID:ryp9/iRC0
パクには求められなかった要求だな 
147名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:04:53.15 ID:sbOuQqf20
香川がサイドとかボランチとかベンチとか言って喜んでたやつらどこ行った?
たった2戦でトップ下確保してしまったぞ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:04:53.44 ID:IsExeNIb0
>>124
高麗棒子w
149名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:05:16.63 ID:qjrU/pyC0
香川ってFWなのにMF登録で10点かそこら取っただけで
MFなのにすごい!なんて評価受けるんだから。
150名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:05:35.45 ID:2K4Dwv880
>>146
まあスタミナ以外は求められてなかったからな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:05:56.93 ID:sbOuQqf20
たった2戦でルーニーをベンチに追いやって不動のトップ下を確保してしまった
152名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:06:06.19 ID:llkxN59X0
日本人びいきで見ないと
やっぱ11人の中で一番下手だなって思う
153名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:06:25.21 ID:luH0DLO10
モドリッチより上だと証明しないと
154名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:06:30.62 ID:L+cJEIr+0
ペルシが動き出した時に適当にパス出したらいいのにと思ったときは何回か合ったがな
チームメイトの質に応じてプレー買えるぐらいカガワならできそうなもんだが
155名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:06:37.15 ID:yMGwbt6l0
>>147
さすがにもう恥ずかしくて香川スレには来れないだろwそうだよな?wあ、いないか?w
156名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:06:48.03 ID:6rXDW/5z0
>>131
いやいや、ファンペルシーもボール全然来なかった
サイドでしかボールが来なかったよ
157名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:07:09.38 ID:4b5sCYbC0
※マンチェスターユナイテッドで日本人が次期エースです
158名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:07:09.59 ID:V6urAGGT0
>>152
日本人じゃないでしょ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:07:25.95 ID:sbOuQqf20
香川にベンチに追いやられたルーニーは戻ってきても居場所がないなw
せいぜい香川かペルシの代役
あいつサイドはろくにできんだろ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:07:57.60 ID:2K4Dwv880
>>152
日本人は
日本人〜、とわざわざ言いませんw
161名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:08:29.11 ID:IsExeNIb0
浅田真央のように韓国マスコミに粘着されて潰されることだけが心配だった
でもよかった
パクは追い出された、韓国マスコミはいない
「あの国の法則」からマン∪は切り離されたんだ
もう何も心配することはない(^o^)
162名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:09:05.07 ID:Rknpkb5q0
叩いているのはこういう人
野球ではイチローを叩き、サッカーでは香川を貶す
野球総合スレで誤爆していた


461 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 06:34:48.41 ID:amp5l0cl [1/2]
ヤンキースファンだけど、
イチローが戦犯になって負けるならそれも良いと思う
その方がイチローを早く排除しやすくなるし
ヤンキースの将来にとっては良い事だと思う
ヤンキースは好きだけど、ゴキブリの居るヤンキースなんて嫌だ

464 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 07:14:13.52 ID:amp5l0cl [2/2]
オフサイドを誤審で見逃されたインチキゴール1本だけで
パク・チソンを超えただとか言っちゃう日本人って・・・
163名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:09:21.03 ID:qjrU/pyC0
>>156
  ルーニー   ペルシ
        香川

にすれば、サイド攻撃馬鹿を使わなくても済むと思うんだが・・・
164名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:09:22.33 ID:W9ItdLac0
>>38
ファンペルシ「俺より点数入れるのは許さんよ」
165名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:09:25.90 ID:QkMjtdq30
数字に残らない貢献ではいくらしてもキツイだろな
明確な数字としては得点とアシスト合わせて、20ゴールくらいは絡んでほしいね
166名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:09:34.37 ID:TLhYbRkQ0
今シーズンどうなるんだろうな
今のままだったら、上位対決で負ける可能性高いわ
途中で香川外して442やるんじゃね
167名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:09:54.23 ID:u92JZhz+0
>>73



168名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:10:07.55 ID:KhFlrRRb0
>>159
またチョンの自演か

香川に一番あわせてくれてたのがルーニーだよ
ペルシと並んでツートップがベスト布陣
169名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:10:25.37 ID:/CXIEbfmO
おいおいつい最近までスタメンがどうとか言われてなかったか?
香川ゴイスーーー!
170名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:10:25.90 ID:F0gcqC6i0
ファギーさんwwwたった10点でいいんですかwwww
171名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:10:34.83 ID:AjyyjiH+0
ファンペルシーはサイドできないのか?
172名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:10:36.40 ID:DXW9oHqR0
>>146
下手糞労働者ベンチソンにはそんな芸当無理だからな
173名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:11:16.22 ID:Zg/xAT4N0
というか、評価するの早すぎね?
まだろくに試合してないだろ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:11:22.69 ID:WOgCMMAp0
ルーニーをベンチに追いやったのはRVPだろ。
何か勘違いしてないか?
175名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:11:25.38 ID:4b5sCYbC0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『プレミア得点王とドルトムントのエースを獲得して
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        今季こそ優勝と思ったらマンUのエースの俺はベンチに降格してた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    チェルシーだとかシティだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
176名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:11:28.98 ID:e10TuIaP0
>ポール・スコールズから中盤のゴールマシーンとしての役割を引き継ぐこと

香川がスコールズになれたらどれだけ素晴らしいことか。
ま、ポジションも役割も微妙に違うが、そのくらいの中心人物になれたらすごいね。
ルーニー不在の今、香川やファンペルシーなど新規メンバーにかかる期待は大きいしね。
177名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:11:39.35 ID:SDmr/4G40
マジレスすると、タイトルの鍵はDFの整備
178名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:11:46.32 ID:Wuqhvv8R0
集金ツアーと代表、イギリスの生活にも慣れてないだろうし
コンディションは今が最悪だろうな
179名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:11:58.89 ID:Lu4lULap0
>>173
本来そうなんだよ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:12:03.31 ID:1zNELp6I0
昨日の試合はかなり固かったけどな
シュート決めたからいいものを
やっぱりあのホームスタジアムは異様な緊張感なんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:13:06.13 ID:2K4Dwv880
>>163
本当いっそのことこれを試して欲しいよな。まあ1ヶ月はムリだけど。
182名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:13:04.89 ID:sbOuQqf20
代表で香川の10番を批判してた連中が香川を叩いてるんだろ
まさか手のひら返して香川に擦り寄ってる恥知らずはいないだろうな?
183名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:13:19.09 ID:WYsZLExr0
SHINJI KAGAWA’S FIREPOWER ‘TITLE KEY’
http://www.express.co.uk/posts/view/342071/Shinji-Kagawa-s-firepower-title-key-
これか
184名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:13:21.47 ID:DbxDM4fY0
ザルリーグでやってきた香川じゃ得点は無理だろ
オナパスがたまたまペルシーにあえばいいかだろ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:13:40.18 ID:h6nQqhKt0
MFにしては得点力あるだけで点取り屋でもないしあんま期待しないでくれ
186名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:13:51.81 ID:ruU+j4Y40
>>165
そんなこと望んでるのは日本人のにわかファンだけじゃないのかな
ブンデスにいても15点未満は数字自体は平凡だったじゃない
187名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:13:54.62 ID:llkxN59X0
今後マンチェで活躍したとしても
代表で活躍しないのは
批判すべきことでしょ
マンチェで活躍すれば
代表でなんて何もしなくていいって考えならそうだけど
188名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:13:59.71 ID:InOVFaF20
香川がセンターで相手DF二人の間に何度も顔出すけど、周りはその間を通すよりもサイドに捌くクセが抜けてない。
まだ香川が信頼されてないのも大きいけど。
スコールズとルーニーは通してくれてる。ファーガソンが期待する組み立てを理解しチャレンジしてる。
早く周りからの信頼を勝ち取って、相乗効果でチームも機能してくるのが楽しみ!
189名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:14:12.30 ID:njkIzabR0
長友と吉田取れば余裕でタイトル取れるだろ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:14:25.51 ID:NOpI+aIs0
191名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:14:45.28 ID:AVW/BUMK0
ペルシは右サイトできた気がするんだが…
気のせいかな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:15:15.40 ID:N8GfzP5j0
>>6
ちょんなのに日本語上手いな
なんで嫌いな国の言葉しゃべってんの?wwwwww
193名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:15:21.94 ID:sbOuQqf20
バックパスを叩く風潮ができたの俊介たたきのときから
つまりバックパスがぁって言ってるのはあの信者w
194名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:15:49.64 ID:Gt0xMrvL0
香川の褒められ方みたら
プレミアリーグってレベル低くね?
フルハムはアレだけ引いて3失点
マンUはザル守備で簡単に2失点してるし
香川は守備はジョギングか立ちんぼばかりだったのに別に指摘されてないし
日本のプレス&パスサッカーがガラパゴスすぎるのか?
195名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:16:02.64 ID:QkMjtdq30
>>166
ルーニーも居ないし、前半はつらいけど
その分FW起用もあると思う。442というより、4411か。

板についてくるまでは、強敵相手に駄目な時は下げたり、臨機応変に行くと思うけど
196名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:16:07.73 ID:WD/Shr5n0
本来は香川もペルシもまだまだ評価されるべきじゃないんだけど勝利と結果を宿命づけられてるからどうしようもない
でもまだまだこんなもんじゃない、まだまだ全然良くなるから
197名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:16:09.52 ID:1zNELp6I0
マンU入っちゃったら日本代表とか霞んじゃうからなw
一回ケガしてるし無茶したくないのが本音かもね
198名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:16:35.35 ID:SDmr/4G40
ファギーがルーニーをベンチに置いて、ペルシを先発させたって言ってるからな。
ガム爺の頭の中ではルーニーのライバルはペルシ。
199名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:17:42.67 ID:IcWhSoF00
ノルマは10点ってことですね
200名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:17:49.02 ID:R5i1Cv2VO
DFしょぼいから意味なし
201名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:17:53.70 ID:CIi1bJw/0
ぶっちゃけ昨日の香川はポスト叩いたシュートと切り返しからのクロスだけで後は平凡なパス回しに終始してただけのような気がするけど、そのパス回しすら評価されてるんだから今までどんだけ糞サッカーしてたんだよマンU
202名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:18:26.28 ID:Y/iDVP5S0
>>194
まだお客さん状態だから甘いんだよ
これからどんどん辛辣になってくる
203名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:18:26.87 ID:9ChxO9PD0
バレンシアまじいらねー
香川無視してオナニーすんな
204名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:18:30.28 ID:qjrU/pyC0
>>181
ルーニーとペルシと香川を同時に使える。
香川を真ん中で使える。
サイド攻撃馬鹿を使わなくても済む。
すべての問題が解決すると思うんだ。

今のままだとサイドの単独突破しかない糞チームになってしまう。
普通にチェルシーやシティにはまったく及ばない。
ドルトムントよりもはるかに弱い。
205名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:18:59.64 ID:YX/9abJf0
怪我で離脱しているDF陣が戻ってきて、キャリックが中盤に上がり
ファンペルシー、ルーニー、スコールズが同時にピッチに立てば、香川も今よりプレイしやすくなるはず

そこで結果を出してチームが上手く回り始めれば
利己的なプレーをしている選手も合わせざるを得なくなる

それまでは辛抱
206名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:19:15.95 ID:ynVfW60FO
>>6
もしかしてアジア代表の李さん?wwww
207名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:19:40.74 ID:2X2Xpmx20
>>190
なんでルーニーと香川を対立構図に仕立てようとするのかな
サッカー本場のマスコミなのにこれじゃあ日本のマスゴミと変わらないじゃないか
208名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:19:54.36 ID:sNArml6C0
ルーニーペルシ香川同時起用してくれ
209名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:20:33.19 ID:ZBWrDIEqP
イギリスは飯がまずいとよく言われるが
ちゃんと銭出せばソコソコ美味いものが食えるw
当たり前の話だけどね
210名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:20:36.15 ID:2UEzY5JH0
スコールズの後釜って認識なんだな、やっぱり  
211名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:20:37.67 ID:nOuVFol20
ペルシーへのアシストが凄い事になりそうな気がする
シュートよりアシストがどんどん増えそう
212名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:21:00.48 ID:zcr/WFkf0
香川ってセレッソをJ2からJ1に格上げしたら去り
ドルトムント2連覇させてから去るんだもんな
優勝請負人&潔すぎるわ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:21:03.28 ID:e10TuIaP0
>>201
最初の内は点獲ってチームが勝てば大したプレイでなくても評価される。
逆にどんないいプレイしてても点に繋がらなくてチームが負ければその内叩かれる。
そんなもんだろ。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:21:19.93 ID:/5xcDfRZ0
>>203
香川だけでなく、ペルシまで殆ど無視だからな
パスしたかと思えば、ペルシが囲まれて動けないところに出すし
そんで速いワロスを上げるだけ・・・
215名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:21:32.84 ID:ZBWrDIEqP
>>194
ん?ガラパゴス文字ハングルがどうかしたのか?
216名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:21:34.45 ID:W3hzvtkR0
マンUの去年のCLの成績があれだしなぁ
リーグ戦も最終節で逃してるし
217名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:21:35.75 ID:cpcjkPUS0
香川がマンユーのトップ下できるなら
本田ならレアルのトップ下も余裕でできる
218名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:21:36.89 ID:HfVjXPL50
キャッシュマン朴を追放
ルーニーをベンチに従え
マンUトップ下で先発を果たし
ホームで名刺代わりの初ゴール
ボルトは応援に駆けつけ
現地サポはスタオベで熱狂
ファギーは大満足
英紙は賞賛で紙面を埋め尽くす
それが天才香川真司
219名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:21:45.48 ID:wcp+vaT20
サイド攻撃ばっかの単調なサッカーだから
見ている方もつまらん
220名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:21:47.41 ID:V6urAGGT0
アーセナルはどうすんだろ?ペルシいないと殆ど点取れないよね
今試合中だけどまだ点取れないし
221名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:21:49.23 ID:5RheafuB0



サッカーキング



222名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:22:11.94 ID:h6nQqhKt0
>>212
Jもブンデスもプレミアもあくまで踏み台って認識なんだろうよ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:22:16.28 ID:7kifHQvc0
これはそらそうよだなチームで一番役に立つんだし
224名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:22:37.33 ID:SDmr/4G40
ペルシはアーセナルではベルカンプの後継者と言われ
マンUではニステルローイかぁ・・・ガム爺もそういう夢見てんだろうなぁ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:22:55.86 ID:RqtDXT5t0
昔のお前らなら、もっと>>4は大事にしてやったはず。
226名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:23:03.43 ID:BcL/0HLA0
いまの日本代表ってすごいな
マンUの香川よりも「かなめ」がいるんだぜ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:23:06.18 ID:NOpI+aIs0
>>217
ソシエダのトップ下?
無理
228名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:23:47.27 ID:sbOuQqf20
>>226
香川という可能性を手に入れて
クロップやファーガソンはチームを改革した
一方、ザックは古いシステムに固執
これが一流と二流の差か
229名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:23:54.21 ID:ux8huQtL0
ルーニーは香川にパス出来る奴だったのに残念だな…
230名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:23:54.75 ID:RnNZ5bmf0

↓ここみれば香川がいかにダメで、なぜ評価点だけが高くなるかがよく分かるよ。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 2■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1344873228/


231名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:24:12.73 ID:2X2Xpmx20
>>226
遠藤の後継者がまだ表れてないね
本田と香川がいるうちに遠藤の後継者がいないとやばい
せっかくのチャンスなのに
232名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:24:33.77 ID:e10TuIaP0
>>224
設定ハードルがやたら高いのはオランダ人FWの宿命だよなw
233名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:24:51.26 ID:HAn4Vucl0
ユナイテッドのパス能力の低さは何とかならんのか
香川がせっかく要求してるのに出せないシーン多すぎる。
出さないのでなく、出せないシーンな
234名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:24:54.46 ID:sHKnBrzC0
>>230
失せろチョン
235名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:25:10.62 ID:sDPub4up0
まだ時間はある。
DFと縦パスうまいCHを取るんだ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:25:25.20 ID:z8AwRIXd0
ベンチソンの名前を監督は全くあげてないけど、ポジションがMFじゃなかったのか。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:25:48.78 ID:6uKsWS+MO
>>209
中華料理が世界一ウマイのはロンドン
暗黒時代に香港つながりで一流どころがたくさんイギリスに逃げてきたから
238名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:25:53.73 ID:p5K2zZ9OO
また変な韓国人みたいなやつが沸いてるな。
韓国って今やってるU20女子のWカップが最後の国際大会なんだろ。
239名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:26:09.03 ID:1Lq01Er70
まあそこそこ金かけて獲ったのに今から手厳しく評価して潰れちゃったらヤバイからね
240名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:26:34.81 ID:Tu0Q1VGN0
ルーニーが帰ってくる前に今年のノルマクリアしてしまえばレギュラー安泰だろう
241名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:26:43.36 ID:QkMjtdq30
そのパス回しで、行かん時は行かんていう柔らかさが香川が与えた+αでしょ
マグロみたいな、泳いでないと死んじゃうような脳筋具合を薄めるんだよ

俺が抜けばチャンス、ここでクロス上げりゃOK、決まったわーいor駄目だったかチクショウ
で行ったり来たり

↑これをもっとまろやかに、柔軟にコントロールしたいんだろ。
香川はうってつけだから評価される。かなり盛ってるけど、現メンバー内で比べたらそうなるわ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:26:48.37 ID:Y/iDVP5S0
香川とペルシーが絶望的に合ってない
二人のコンビネーションなくペルシーへの効果的なパスも皆無
結局得点は全部中央関係ないクロスからのみだったしね
243名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:26:55.43 ID:AjyyjiH+0
>>228
サイドに2シャドーを置いたサイド攻撃主体の4231が古いってのははじめてきいたな
どう古いのか教えてくれよ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:27:17.98 ID:sNArml6C0
次の試合もスタメンかな
245名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:27:40.69 ID:rJ0sx6cO0
アジア・メヒコ・スペイン選手
華やかさけ欠落
246名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:28:02.70 ID:idZBdcEZ0
クレバリーはほんとよく見えてるよな
247名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:28:40.30 ID:zcr/WFkf0
せっかくJ2をJ1にしたのに去るのはリスクの方が高いと思うが
ただ言えるのは仲間は喜んだだろうな
セレッソもドルトムントも香川の席が空いたから
人に利用され使われる男なんだろう
そういうやつは重宝される
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/26(日) 22:29:06.63 ID:fefxrpD90
10点なら普通に獲れるだろ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:29:18.58 ID:9DPOiXZa0
>>6
劣等は明らかにチョンの方なのは言わなくてもおまえ自身分かってるだろう。
日本語使ってる時点で負けてるよ
250名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:29:37.76 ID:SATJO+X+0
ミドルの威力がもっとあればなあ
昨日の試合もシュウォーツァーに軽く止められてたし
251名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:29:50.30 ID:QgjBU0Ye0
ルーニー怪我しちゃったんだから結果出して貰わないとな
252名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:30:29.69 ID:/zmWv14A0
あのほとんどFWみたいな動きをMFと見てくれるならちょろいわ
スコールズとかとは守備の負担がぜんぜん違う
VIP待遇のいいチームに入れたな香川
253名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:30:31.70 ID:PBEkDwiH0
CLバルサチェルシーで勝ったものの圧倒されて
アザール取ってスタイルを強化したけど
ポゼッションする気はないしな。まさにイングランドって感じ
254名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:30:45.23 ID:UByB/lhoO
次節まで1週間空いてるし、スタメンで使って欲しいなぁ
試合重ねるほど連携良くなるだろうしね
255名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:31:34.65 ID:xOEl8s5Y0
>>58
香川はプレミアに中々いないタイプなので重宝がられてるのでは
ちっこくてテクニシャンはプレミアでは無双できるゾラみたいに
256名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:32:34.83 ID:91TKNVCIO
>>198
そこ大事なとこだな。香川は誰とも争ってない不動のトップ下。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:32:52.92 ID:ah4enHUY0
このチームで得失点差なのか・・・
258名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:33:48.45 ID:W3hzvtkR0
>>230
これ見て思ったことは・・・香川は色々と背負われてるんだな・・・
259名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:34:22.09 ID:2Q5J9uld0
>>231
この前のオリンピック選手に、それらしいのが一人いたぞ
名前忘れたけどw
260名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:35:15.08 ID:BNFhplUM0
ルーニーには悪いがルーニーの怪我は平和的にスタメンで使わない口実にするにはもってこいだな
アカハナはある意味ほっとしてるだろう
261名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:36:26.03 ID:ujBCe0JY0
EPSON PRINTORS EPSON PROJECTOR
262名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:36:35.50 ID:f/Mg34POP
ドイツのように香川だけが躍動しDFが棒立ちしているように見えるプレーを見せて欲しい。
#あれ?DFなにやってんの?wwみたいな。
263名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:37:43.62 ID:/IXq8606O
これからが難しいよねえ
香川が退いた後に露骨にグダグダになったから、相手チームは香川マークすればいいんじゃね?
って事になるし、ドルの時代はその裏をどうやって取るかという連係まで成熟してたけど
昨日なんてまだ個の力で勝ってるような状態だし、まあこの強力な個が繋がり始めたら
凄いことになりそうだけど
264名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:38:46.25 ID:C4LAt7tE0
正直、開幕から2試合連続で
香川トップ下スタメンとは思ってもいませんでした。
265名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:39:15.31 ID:AjyyjiH+0
>>263
ボランチがあんな状態じゃまじで香川(またはルーニー)だけに焦点絞れば対策できるよな
266名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:39:19.33 ID:9ChxO9PD0
香川で活躍できるなら
本田ならアーセナルで活躍できるや
267名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:39:40.52 ID:MOm7wo/R0
>>159
プレミアなんて世界一日程のきついリーグだし、マンUならカップ戦、CL最後まで
残るから試合数がすごい事になる。普通にルーニーは必要だよ。
もちろん香川も。どうせすぐに「休ませないと香川過労死で死ぬぞ」状態が来る。
268名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:39:50.00 ID:aR2HscVx0
ルーニーがいなくなったことで逆に香川が過労死してしまいそうだ
多分毎試合出されるだろ・・・・途中交代毎回してくれればいいけどこの前もルーニーとウェルベック入れたらとたんに押されたからな
2点差くらいついてないと替えれなさそうだ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:40:02.03 ID:0uHZCLdI0
正直、アザール見たあとだとショボイことショボイこと…
まだ2試合目だからって甘めに見ても、ショボ過ぎる
カガーは遠からずベンチかスタンドだよ
そうならないとチームタイトルなんぞ夢のまた夢
270名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:40:11.68 ID:Vo6mH9BI0
>>198
でも香川と交代じゃん
271名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:40:20.39 ID:6ZNy3j3I0
香川がマンUにもたらしたバックパスサッカーこそが新しいマンUの象徴である。
272名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:40:28.67 ID:oI2n834X0
>>162 イチローをゴキブリ呼ばわりでディスってる奴いるけど香川叩きと同一人物だったのかよwww

なんでもチョン呼ばわりするのって良くないと思ってたけどオレがアホだった、やっぱ鮮人確定だわ、この民族と永遠に相容れないわ
273名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:41:13.11 ID:MOm7wo/R0
得点源としてはおかしいぐらいの得点力持ってるRVPもいるから、香川だけ
マークすればいいかって言うと全然そんなことは無いよ。
腐ってもマンUだし、相手からしたら他の奴らもそれなりに怖いしね。
274名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:41:14.50 ID:Y/iDVP5S0
そもそも香川を潰すほど香川にパスが回らないけどな
香川に入ったところでバックパスするだけ、キープしかかっても後ろからつつくだけで吹き飛ぶからな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:41:33.08 ID:s+NWdhWo0
>>12
10G20Aだな
276名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:41:52.54 ID:yKBx2tAy0
本当に必要なのはCBだった件
277名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:42:25.61 ID:4b5sCYbC0
>>262
昨日もゴールした直後にPA内でボール受けて相手3人いる狭いとこで
メッシばりのドリブルでかわしてあわやゴールっていうこれで香川の本骨頂っていう場面があった
278名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:42:32.87 ID:aR2HscVx0
>>274
香川のパス成功率はかなりのもんだけど
279名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:43:36.69 ID:7VSrMOynO
>>26
完全童貞メタボハゲ眼鏡もしもしの俺でも2起点くらいは作れそうだな
280名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:43:37.84 ID:hQXq89CUP
香川よりさっきみた女子の田中さんのほうがうまいよ、1試合でFK2本とか香川には無理だろうなw
281名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:44:09.82 ID:hdsNC8Kf0
>>192
チョンと言っても>>6は在チョンだよ
2ちゃんに書き込んでる多くはほとんど在チョン

奴らは日本の学校(公立・私立)に日本名(通名)で通ってるのが最も多い
民族学校派は実は少数派だよ、だから奴ら日本語はぺらぺらよ
282名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:44:16.72 ID:MOm7wo/R0
>>278
嫉妬に狂ってる朝鮮人にマジレスしたってしょうがないでしょ。
1試合3ゴールしようが批判するよ、そいつは。それがそいつの生きがいだからw
283名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:44:27.40 ID:H7Y6D/CF0
調子が良い時に比べると普通の動きだったけど
こんな高評価する所もあるんだな
284名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:44:32.61 ID:Js179OXY0
>>175
植えすぎ
285名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:44:35.54 ID:Y/iDVP5S0
>>278
そりゃほとんどが後ろ方向にパスだから成功率は高くなるよ
286名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:44:54.49 ID:MGD844UXO
ドルトムントでプレーの幅が広がった。


マンチェスターでも新たなプレーの幅を広げてくれ。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:45:23.82 ID:YZ0pY2CG0
キヨタケ入れろよ
288名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:45:43.31 ID:aWrYmwGL0
いやあ、ほんと昨日の香川なんてダメダメだったろう
本人だけじゃなくて周囲のせいもあるんだけど
それでこんだけ評価高いって、周囲とハマったらどうなるんだよ
まあ、それが一番大変だと思うけども
289名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:45:56.53 ID:ru3g95FI0
朝鮮人てホントに日本人叩くのに必死だなw
そんな暇あるなら歴史でも勉強してろ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:46:15.66 ID:4N2QBM8n0
連携がまだまだすぎて物足らんなぁ
もうちょっとしたら精度がどんどん上がって面白くなりそうだが
291名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:46:36.99 ID:njkIzabR0
本骨頂ワロタ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:47:53.30 ID:zYRmV87S0
>>270
何でサッカーの交代で、同じポジションの奴だけを交代すると思ってんの?
293名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:48:03.14 ID:MOm7wo/R0
>>281
gasomoonとか「2ch監視サイト」が出来てる現状、結構本国のチョンも必死で日本語覚えて書き込んでるんだけどね。
「○○(朝鮮タレント)かわいい」とか簡単な文章書き込んでるのは本国で日本語覚えて書き込んでるチョンだね。

日本語流暢でも日本から書き込んでない連中もいる。中国人なんかがそう。「分断工作」みたいなのもやってるな、あいつらは。
中国人の場合は昆虫みたいな気持ち悪さで中国国内に「日本村」みたいなミニチュア日本を作って完全にネイティブな日本語仕様の
中国人作ってるしな。
294名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:48:06.72 ID:Y84eWFYp0
日本人なんで凄いと思うし、マンU・代表で早くフィットして欲しいとは思うけど…
正直、応援してるクラブでも選手でも無いし、かなり縁遠い存在
そういう位置から見てても信者とアンチの発狂っぷりが凄い
キノコや本田のそれを軽く超えてるわ、流石のマンUって事なのかね〜
295名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:48:21.90 ID:kt8KFHOJ0
296名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:48:39.68 ID:0qJCZ+yw0
そらそうよ
297名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:49:24.40 ID:ZCbOZ/1I0
>>237
どこぞのニュースで
その中国人がロンドンの中華まずいて書いてたがな
298名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:49:28.94 ID:JVjhznOr0
とりあえずチョンは死んどけ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:49:42.37 ID:cy+ZtiCQ0
ゴール+アシストが物足りなかったら手の平返しがくるんだろうなw
300名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:50:00.70 ID:c/aeY0oY0
パクチソンのほうが周りを見えてた
301名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:50:36.95 ID:AjyyjiH+0
>>300
スタンドからだし視野は広かっただろうな
302名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:50:45.65 ID:RDfhF+Gg0
モドリッチかシャヒンでもいりゃ香川がゲームメイクする必要なんてなく得点に専念出来たのにな
それ以前にゲームメイカーが香川しか居ないってのに驚くが
303名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:51:15.42 ID:dyMWufK60
12ゴールで許されるとか行けそうじゃね?
15めざしてほしい
304名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:51:38.81 ID:mYttctwuO
>>191

昔は左のWGだったらしい
ルーニー真ん中に置いて香川トップ下の3ー4ー3もおもしろいかもね

ただDMFの強化は必須
305名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:51:42.15 ID:phIq2nld0
>>256
ルーニートップ下に置いて爺のやりたいサッカー出来るんだったらペルシ獲るだけで完成だしな
香川じゃなきゃ出来ないと思ってんだろ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:52:14.02 ID:apCRChBV0
電通が英広告代理店買収したおかげでやりたい放題
307名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:52:19.12 ID:RDfhF+Gg0
フンメルスとクバとギュンドガン獲れば優勝出来るわ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:52:35.92 ID:/ERDwFGg0
>>106
おじいちゃんみたい
やつれちゃってる
309名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:52:36.02 ID:NgA3G6ypO
>>230
こんな屁理屈言わないで素直に応援すればいいのに。
310名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:52:37.44 ID:BwxlIQgX0
もちあげて〜

もちあげて〜


突き落とす〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

イエロージャーーーーーーーーーーップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:52:41.87 ID:OlENRf7C0
>>292

チョンうるせよ
312名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:53:15.90 ID:8TAVIIlV0
だったら香川にボール出せや
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/26(日) 22:54:04.40 ID:fefxrpD90
今のままだと孤立無援だからなぁ
エリア内でスペースを作ってフリー状態にしても、縦パスが入らんし。。。
両サイドは、糞クロスを上げ続けるだけ。。。。。。。。
MFに、もう一人香川と連動出来る奴が必要だ
そうなれば香川も、今より俄然輝ける
ぺルシに神パスを連発出来るだろうよ
良いFWが居るんだが、香川と連動出来るMFが居ないのが寂しい
コレだと、どうしても攻撃は単発にならざるを得ないし連携も糞も無い
314名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:54:07.25 ID:TkDyFV6o0
前半しばらくずーっとサイドからしか攻撃してなかったな
ぜーんぜん真ん中に入れないでやんの
315名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:54:57.29 ID:Zr3ShWKS0
9月にまたW杯予選で日本に戻らなきゃいけないから、しばらくは調子上がらないだろうな
そこしのげばクラブに専念できるんだけど
316名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:55:28.21 ID:slVYn7cD0
317名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:55:44.07 ID:W3hzvtkR0
>>306
それだわな
香川は電通の操り人形
俊さんより扱いやすいはず
318名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:56:22.63 ID:IhO76U7I0
>>311

は?香川を擁護したらチョンて、何だてめぇ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:56:23.33 ID:dyMWufK60
>>301吹いた
320名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:56:40.21 ID:DDx1MnKB0
清武(カイオタッキー)の活躍の反応を知りたいんだが、誰か翻訳してないのかな?
321名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:56:48.03 ID:nwJujp/B0
頼むからボランチにスコールズ入れるか、サイドにギグスを入れてくれ
今のスタメンだとボール回しも攻めも単調過ぎて見てるのもつらい
322名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:58:08.06 ID:QDiV6z1R0
マンUの糞サッカーでは香川の本当の輝きを見ることは出来まい
もっと香川を活かしてくれれば周囲も香川も輝くはずなのに
323名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:58:12.60 ID:AjyyjiH+0
>>318
夏休みだ。脊髄反射でチョン認定する馬鹿が多いのはしゃーないw
324名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:58:17.26 ID:nysKRMyf0
あんまり話題になってないけど、
バックパスか?と思わせてあのアングルからのクロスには痺れた。
残念ながらぺるしは決めてくれなかったが。
325名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:59:18.11 ID:Zr3ShWKS0
>>318
レスアンカー間違えてるんじゃないの?
326名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:00:13.45 ID:S5C+/2610
>>83
サイドのポジション上がってサイドの選手の得点が増えるだろう
327名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:01:27.94 ID:ixhg7CAa0
>>323
要は香川を貶したいだけの馬鹿だな
328名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:02:22.77 ID:dVfe5jvq0
爺さんは戦術の話し合いちゃんとしてるのかが不安
329名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:03:12.15 ID:txSb/F4N0
まさか今年も優勝して数年後バルサ行って…ってなってイブラみたく行く先々で優勝したりしないよな?
330名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:04:27.40 ID:3Ly5f4cE0
>>6
無冠は昨シーズンだったけど
戦犯は放出されちゃった
331名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:09:49.11 ID:chHw/8Cr0
サイドからの放り込みサッカーでは量産は無理
332名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:12:01.85 ID:duvehCX30
普段から夢なんて一切覚えてないのに、一昨日は香川くんとヤる夢見た。
途中で目覚めて
あ"ー!
続きがみたい!って思いながら又寝たら、又いやらしい夢見れた。
最高だったわ。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:14:39.52 ID:T0ASggqa0
まだ始まったばっかじゃん 香川の活躍はこれからだよ
プレミアに慣れてしまえば本来香川のキレが存分に発揮される
334名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:16:27.11 ID:tSZZ/JZW0
>>61
そのスペースをつくるためのバックパスだろ
おまえドルの試合みたことあんの?
ダイジェストですらバックパスからはじまるところ映したやついっぱいあったろが
335名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:17:31.81 ID:+dRVLMcL0
サイド偏重な戦術を止めないと中盤が点とれるわけねーだろ
336名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:20:45.70 ID:R8ajR1/Z0
機能すれば香川なら10点は余裕だろうが、
外外の糞サッカーをなんとかしないと厳しいな
337名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:26:28.60 ID:TF7H3K8c0
338名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:28:18.69 ID:8gRN3DOV0
と2戦後の宮市も
同じくらい持ち上げられていた。
しかし、マークされたらトンデモでした。
339名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:30:19.06 ID:nCD94fLm0
俺、ジョンタイターだけど
2年後、香川バロンドール取ってるよ
340名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:35:32.30 ID:o0EozY4z0
>>337
ワロタ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:38:44.34 ID:sbOuQqf20
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 2■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1344873228/

このスレみれば分かるだろ
ネガキャンしてたのは香川の10番を否定してた本田信者ということが
342名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:40:18.68 ID:AjyyjiH+0
信者って言葉を使うやつは2ch脳のクズ
リアルでもクズ
343名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:41:14.32 ID:E8cQ5EYy0
プレミアは消化試合数がバラバラなのが気に食わん
344名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:41:41.00 ID:EVFDpICL0
10G10Aくらいすれば今年は生き残れるかな?
15G15Aとかは慣れて来るまで厳しいだろうし。どのくらいが求められてるんだろうな。
345名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:42:23.89 ID:letGl//Y0
昨シーズン27得点のルーニーの変わりに香川が10ゴール程度じゃ
アシスト20ぐらいしないと割りあわなくなる
346名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:42:49.21 ID:9l+C2o/L0
>>337
かわいすぎる…けど選手的にはどうなんだろうね
馬鹿にされてると感じるのだろうか
347名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:42:57.20 ID:3HNW+s/NO
ハードル上がってるようで低くね?
下がらないとパスくれない状況だし本来の半分くらいの出来でこの評価
周りと馴染んで連携決まりだしたらどうなるんだw
348名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:43:36.18 ID:Pr3bW6Ps0
信者やアンチって言葉もそうだがチョンと思しき挑発にいちいち返す奴もクズ
いいか チョンポイ物は完全無視しとけ。
黙ってNGしておけ
349名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:44:22.91 ID:8gRN3DOV0
一度もファウル受けてない
つまりノーマーク
なのにバックパス連発
英紙絶賛
ここまでは宮市と同じパターン

3戦目からマークされて空気
宮市と同じパターン
350名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:45:00.48 ID:gJ56edjy0
とりあえず得点二桁はノルマだな
351名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:46:47.75 ID:DnAqjIvK0
>>6
こんな低レベルな釣りにマジレスするやつがたくさんいるのはなんで?
352名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:46:58.31 ID:JRUIv6IR0
>>133
コピペ?
どちらかというとそれ逆じゃね?
353名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:47:31.11 ID:Pr3bW6Ps0
本田は剣道部っぽい
354名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:47:42.68 ID:LOl4jtdNO
宮市もマスコミやチームメイトから最初はえらい持ち上げられてたよなぁ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:50:36.89 ID:xMVno7Os0
香川らしいプレーが見たい
356名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:51:46.91 ID:2/sjA3sh0
香川は内容が糞でもゴールというサッカーで一番大事な事をするのに長けてるからな
ゴールさえすりゃ内容なんてどうでもいいんだ
内容良くてもゴール出来ないロッベンとか意味なし
357名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:52:07.52 ID:Ae16Cksz0
点取ってやるからボール回せってチームメイトに言ってくれ英紙さんよー
358名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:52:30.10 ID:JglVbl7d0
ペルシをかわして打ってポストに当てたシュートが入ってれば
妥当な評価だとは思うが・・・
359名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:53:59.22 ID:Zv7Krkzw0
360名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:54:16.71 ID:3P63t4vg0
香川かっこよすぎる
361名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:57:43.65 ID:9ChxO9PD0
なんかさ、マンウの香川の試合見たあと
暇だったから日本人誰も出ない狼とベンツの試合見てたけどさ

なんかワンプレーの重要度が全く違うよな
まあインテル長友にも言えるがさ
ビッグ倶楽部ってすごい重圧あるな
362名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:57:53.45 ID:FfqTpnk00
香川真司 ホームデビューをゴールで飾る 海外の反応(追記済)
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/15359189.html
マンU香川、リーグ戦初ゴール!VSフラム戦に対する海外のツイッターコメント
http://chou5yaku.blog.fc2.com/blog-entry-178.html
香川がプレミア初ゴール! フラム戦海外実況スレまとめ
http://seichi-nippon.com/sports/kagawa-vs-fulham-120825
http://seichi-nippon.com/sports/kagawa-vs-fulham-120825-2
【香川先発】マンチェスターユナイテッド VS フラム 海外実況スレ翻訳 【プレミア第2節】
http://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-553.html
「香川を下げたのは大失敗」 フラム戦でリーグ初ゴールの香川真司 海外の反応
http://www.kaigaihannou.com/archives/15351336.html
海外「マンUの伝説になれる!」 香川真司 ホーム初戦でプレミア初ゴール
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-541.html
363名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:58:58.98 ID:Zyj5jhiBO
ベンチソンヲタ逝ったああああああああwwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:06:56.36 ID:8HQAaNbS0
ファンペルシーのマンU移籍に韓国ネチズン「香川(爆)」
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
365名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:12:38.54 ID:iqYYlNKvO
10ゴールでいいなら香川ならとるだろ。ただシーズンなのかリーグなのか
CLやカップ戦込みで忙しくなる後半はターンオーバーでリーグ戦休みや不調時のベンチなんかもあるだろうからな…
366名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:15:12.44 ID:9dfLQTOt0
なんでヤオUなんか来たんだよ
マジでこのチームは審判に力持ってるんだぞ
残念ながらマンC応援するわ
367名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:18:01.63 ID:NyEo0Tjv0
プレミアでシーズン10点を一年目の23歳の選手には
ハードル高いな。パクなんてリーグ戦で一年目34試合1ゴール、
シーズン最高年度でも5ゴール(リーグ戦)だからな。
パクってマンUではボランチかSBに転向してたのか?
368名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:20:01.77 ID:wBYntuRd0
ファンペルシーのマンU移籍に韓国ネチズン「香川(爆)」
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
ファンペルシーとの定位置争いに臨む香川に韓国ネチズン「帰化してキム・シンジになれ」
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-161.html
香川のマンUデビューに韓国ネチズン「パク・チソンのダウングレードだ」
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-164.html
【韓国反応】香川のプレミア初ゴールにネチズン「お腹が痛いですね」
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
>韓日戦で香川の足を壊すことだけが唯一の方法
369名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:22:09.10 ID:7a8FY25M0
ドルトムントに入ったばかりのときも得点力だけで周りを黙らせたからな
怪我さえなければ二桁は余裕だろ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:22:42.82 ID:Y0oiImVr0
FAカップくらいは欲しいね
他は無理だと思うわ
371名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:25:33.41 ID:oLkVk9Sn0
ここじゃ散々童貞童貞言われてるが天下のマンUの鍵様になった今は
女どもにモテてモテてたまらない状態になった………………………………か?
372名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:25:45.89 ID:wdvOPFZ60
おれよく香川について聞かれるけど
「香川はいい選手だよ」としか言わない

褒めるポイントを語りだしたら便箋30枚以上になるからな
友達を失いたくないから香川については多くは語らない

好きな選手だから余計にほんともどかしいよ
安易に香川のファーストタッチは〜とか言ってる奴にイラっとするし
香川がミドルシュートが下手とか軽率に言った奴がいて
マジでそいつの顔面殴ろうかとも思った

ポーカーフェイスでニコニコするのが辛い
373名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:30:30.83 ID:tXxRBZucO
ドル1年目は前半戦だけで8得点
2年目は後半戦だけで9得点したからな
374名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:32:26.12 ID:6itH7/aK0
>>73
disってんなよw
まあ、当のご本人も喜んでんじゃないの?日本の選手もここまで来たかと・・・
375名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:38:09.47 ID:HR6pUumGO
リーグ戦15G15A以上を期待
376名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:42:42.87 ID:uCfTIZxFO
>>372
日記書いとけ知恵遅れ
377名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:42:45.59 ID:ikP60ndb0
マンUのゴリラ共はボール持ちすぎなんだよ
これは日本のゴリラにもいえるが
378名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:43:07.06 ID:wgj3YyJj0
ドルでやってた横に流れる動きからシュート撃ってたし
普通に通用してんのな
379名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:43:44.34 ID:MODC/txF0
>>378
惜しかったねアレ
380名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:44:25.73 ID:dDhpnx3K0
つまりルーニーの役目もやれと
381名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:44:39.37 ID:bROCyw3Q0
得点よりもコンスタントな出場とリーグタイトルを取って欲しい
382名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:50:29.25 ID:sGvNNBQ90
雨酷くてファーストタッチがずれてる感じだったから次はもっと良くなる
ゴール後もみんなに祝福されてて溶け込んでるみたいだったし信頼を得るのも時間の問題
383名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:50:34.31 ID:TqK0TZLmO
チョン減ったな。


どれだけ強がってみてもお前ら永久追放処分だ\(^^)/
384名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:57:57.86 ID:1/UvN0e90
ルーニーワントップ
香川トップ下
ペルシウィング

これ最強や!!
385名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:17:33.39 ID:bsLQuNbf0
鍵は、うどんを活かし活かされる周りの動きとか理解だろ。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:30:51.26 ID:UEaw2DQvI
ルーニーは毎回毎回、シーズン休みにはっちゃけすぎじゃないか?
シーズン開始して序盤は顔は少しふっくらしてるし、明らかに体調戻ってないよな、今回ケガしてしまったのは不運だけれど
Cロナウドもそうだ、なんか体重そうにしてる
387名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:32:06.46 ID:EJCxbbP70
鍵は香川ってより香川に周りが合わせられるかにかかってんじゃね?
388名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:33:43.34 ID:6gykJRgm0
そこまで露骨にどっちという話じゃ無いと思うよ
389名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:35:39.07 ID:avpWfseF0
運頼みのパチみてーなサッカーになっちまってたから、
ルーニーがダメなら香川ってことになるのかなあ。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:40:21.38 ID:YnbI2rgw0
日テレGoingによると、香川は「ドカベン香川」と呼ばれてるらしい(理由:大食いなのと同じ大阪に本拠地を置いていた南海ホークスのドカベン香川から)
391名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:45:00.51 ID:Nmn+K0gI0
>>390
さすが読売っすなあ
392名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:59:11.80 ID:MQnHL6x40
>>378
ああいうプレーが香川の真骨頂だから通用してもらわなあかんわ
393名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 02:03:15.73 ID:gbQW7F2S0
>>6
クソチョン 涙フケよ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
394名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 02:03:28.62 ID:sTuRXu0W0
なんか香川をパスの出し手として期待の記事が多くて気になる
ウィンガータイプばっかりしかいないからむしろ香川にパスを出せる選手が欲しいくらいなのに
ナニ売って誰かパス出せる奴さっさと取って欲しいわ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 02:18:30.01 ID:81iI+/gm0

香川関連のスレはバカチョンがもれなく発狂してるな


日本人に嫉妬ですかぁ?在日ペクチョン君(笑)

396名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 02:24:09.66 ID:B/hRoSea0
>>19
インド・パキスタン系の食文化がフィーチャーされることって
あんまりないんだよな。彼らも少しの例外除いてイギリス風土に
染まって不味くなっちゃうのか、差別と偏見でまともに取り扱って
もらえないのか。
397名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 02:24:52.92 ID:6XwgnWS+0
>>9
周りとあってないだけなのか
もっと全員が走るサッカーじゃないとドルのシンジのプレーは見れないんじゃない?
プレースタイルが違うし、そこを変えないとああいうプレーは生まれない気がする。
398名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 02:26:04.37 ID:FWiIVC/u0
>>362
不自然なくらい多すぎるw
399名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:43:06.26 ID:9RQ82j8+0
実はドルトムントの選手の方がレベル高いのか?2試合見ただけだけどw
400名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:24:03.46 ID:McQAxvPm0
>>398
五輪のときは倍くらいあったが
401名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:28:12.13 ID:E5cUv4Hs0
ドルト時代の調子がでてくれば
10G10Aなんて余裕
402名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:13:06.10 ID:K9iB7BaQO
>>390
あれ、単なるネット情報を引っ張ってきてるだけだぜw
403名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:19:58.87 ID:InCF4hv60
http://seichi-nippon.com/sports/kagawa-vs-fulham-120825-2

ちょ、画像wwwwwwwwww
シンジ君ネタにされてんのかw
404名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:34:59.08 ID:Z1+jhxlz0
>>26
誰がお前にパスすんねん
405名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:48:33.26 ID:2EmkbE9RO
どうやってコミュニケーション取ってんのか気になる。
自分のプレイスタイル伝えることは出来ているんだろうか?
406名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:01:09.17 ID:6AitKhJ80
BS1でエバートンvsマンUの試合やってるよ。
407名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:20:48.03 ID:+N7fbGpsO
>>6
お前は単なるイタイ日本人
朝鮮人の皮を被る一番下劣で下等な虫けら
408名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:31:22.42 ID:eovG33QN0
まんうサポは今、俺らがレドミを見ているような感覚なんだろうな
409名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:32:22.99 ID:bzmmgzkQ0
レドミは普通にドルとかでトップ下張れるよ
高いけど
410名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:49:00.43 ID:voRRcL2a0
>>32
外す方が難しいシュートを外してる奴よくみるけどなw
あのシュートもオフギリギリで待ってGKをさり気なくブラインドして飛んできた強いシュートを弾くように仕向けてるような
行動してるから誰でも入れられる状況を作ったのは香川
多分他選手なら完全にオフとられてアウトじゃね
難しいシュートも入れてればいいけどペルシがコース消して動かないせいで左に寄って左足で
強くコントロールを強いられたからポストにあたった(ルーニーならずれてDF釣りだしてドッペルできたわ
お前らが批判してるリターンパスからのゲームメイクでペルシのゴールにも繋がってる
言っておくけどああいったゴールでも決められるゲームメイカーは貴重だからw
411名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:51:12.35 ID:voRRcL2a0
>>37
エバ戦は凄く良かったが結果に繋がらなかったから批判してたよなw
今回は最低でも2得点は香川がいなければなかった得点なのにボール持つ時間少ないってだけで
評価下げるとか勘弁(´・ω・`)
試合の動画よく見直せよにわかw
412名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:52:42.53 ID:voRRcL2a0
>>50
ルーニーは4週間離脱だがその間に10得点あの動きをしながらトップしたでしろってw
それだけでもメッシ超えるわw
413名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:56:04.63 ID:voRRcL2a0
>>54
バレンシアは的に驚異を与えてたとかで香川並に評価されてた
ただ7番を与えたのはまずかったな
ルーニーやペルシならその重圧に耐えうるから暴走しないが持つべきじゃない番号をすんなり
与えられたせいで現在暴走してる
ラファエルをSBじゃなくウイングにおくほうが香川とは絶対上手くいくと思うし香川も助かるだろうね
414名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:04:40.59 ID:voRRcL2a0
香川が評価されてる部分はゲームメイクだろうけどそこに決定力ってものが加わっただけで一気に監督の評価は頂点まで行く
違いを与えられても守備できてもキープできても得点につながらなければ全く意味がない
ブンデスは守備が緩いって叩かれてたけどそれでも決定力がない奴は得点できないし
ある奴はある程度リーグのDFに慣れればそれなりに得点できるようになる
アザールもPK多いって言われてたが案の定飴でもPK獲得2回とPKで発ゴール
特徴ってどのリーグでも出るよな
ただ出場できなきゃ劣化してくだけだからどんな形でも得点につながることをしなければ監督の信頼は得られない
本来はペルシにボール出してりゃいいし普通の日本人ならそうするけど香川の違うところはペルシでさえ無視して得点狙いに行くところ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:08:55.59 ID:bzmmgzkQ0
ルーニーがいたほうが香川の特徴出せるからよかったんだけど
まぁ今回のルニーのけがは出場機会が増えると思ってアピールしまくるしかないな
もともとローテで試合出してくれるクラブだし
416名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:11:31.64 ID:voRRcL2a0
>>58
香川のプレーを繰り返し見ても評価が高いのが理解できないなら説明しても無駄
英メディアやサポや監督は気付いてるから評価が高い
宮市もーって奴多く見るけど宮市はドリブルで縦突破っていう分かりやすい特徴があった
ただこういうのはポテンシャルと可能性ってだけで高く評価はされるが押さえ込まれたら終わるって誰でも知ってる
香川が違うのはボールを持たない動きや創造性がでかいから特有のドリブルで潰されるという不安は後回しになる
でも確実に決定期には絡める賢さがあるから香川の評価は最初だからってわけじゃないよ
それは監督の使い方でわかるだろw
417名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:20:18.58 ID:nt6nUsRB0
>>413
ラファエルは悪くないと思った
ただ無駄走りしないんで、そこら辺はスペースに出す達人の香川と合わない
左SBに来た安田の元同僚は頑張って走る子らしいんで
ぜひともエブラから地位を奪ってもらいたい
418名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:21:19.43 ID:voRRcL2a0
>>72
ペルシって真ん中が最適だとエバ戦で思ったけどサイドのが良いわ
トップに置くと決定機は全て我が物って感じで動かず邪魔するし
サイドのが良さが出そう
あとラファエルがウインガーになってほしい
香川を中継してた唯一のSB()だったからな
419名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:22:28.35 ID:voRRcL2a0
>>77
ゲームメイクや守備に奔走してるからな
それでプレミア12得点期待されるのは香川くらい
420名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:23:03.27 ID:6aTlNCRN0
とりあえずはなんでいいから1点とれてよかったよ
結果残さず消えていくよりはナンボかマシ
次に繋がる1点だったことには違いない
421名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:28:04.07 ID:voRRcL2a0
>>83
毎季同じように研究されず得点できるとでも思ってるのか?
それでもチャンスや得点をしてほしいから主にFWタイプを毎季高い金出して補強するんだぞ
ルーニーやペルシのようなトップFWは研究されても打開できる能力はあるがランクの下がるお前が名前挙げてる
FWは半分もとれないよ
そういった得点不足を解消するために香川のようなアイデアを持ったトップ下を20億も出して買ってるわけ
ただ香川がおさえこまれた時に他が起点になれなきゃ駄目だがルーニーがいるし問題ないってファギーは考えてると思う
422名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:30:35.11 ID:PHBATZTH0
香川も悪くはなかったが清武のデビュー戦はまた素晴らしい出来だな。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:31:54.38 ID:voRRcL2a0
>>99
試合見てないの?
普通にMFだぞ
実質FWって得点力あるからそう言ってるだけだろカス
ペルシやメッシみたいなのをFWって言うんだよ
前に張り付いてラストパスをゴールに入れるのが仕事でそれ以外何もしなくても批判されない奴がFW
香川に対する評価見直せよ
得点はオマケ扱いだろ
僻みはみっともないぞ
424名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:32:26.05 ID:u73+OdkY0
>>423
どうでもいいけど長いし説教臭い
425名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:34:48.60 ID:nt6nUsRB0
>>418
ペルシは落としも良かったしスペースメークも上手かったぞ
香川の最初のミドルもペルシが外に開いてシュートコース空けてた
オフザボールの上手さはさすがにガナ出身だけあって
マンUの中では香川ルーニーと並んで飛びぬけてる
426名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:36:59.60 ID:x/wrp4obi
香川スレにいつも朝鮮臭してる奴何人もいるけど、活躍しそうだと思ってるから必死に叩くんだろうな
活躍しないか試合ある度に脅えてるの考えるとちょっと可哀想だな
427名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:45:10.46 ID:w8txvZn6P
>>408
ポンテとかレドミとか凄いのが来て何で周りが合わせられないんだ…と悩んでるんだなwww
428名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:48:41.41 ID:dfFjK1St0
香川が活躍してるうちは朝鮮蛆虫どもは竹島スレに湧いてるんじゃないか
429名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:51:25.96 ID:KUeHVH090
朝鮮人はプラカード処分でるまでトイレで泣いてろw
香川は、ペルシー、ルーニー、スコールズと同じ本物だよ
430名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:52:42.76 ID:w9jRyaaf0
>>422
よかったね決めてればアシスト2がついたのに
431名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:55:54.75 ID:nt6nUsRB0
>>426
本スレのチョンは活躍したらしたで火病起こしてスレ荒らしに奔走する
redcafeとかだとバレしてフルボッコされるから怖くて暴れられない
結局、匿名引きこもりの2chの過疎板にしか居場所ないのが哀れというか笑えるというかw
432名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:56:58.36 ID:U0liYa5z0
まだ周りが香川を理解してないのか、いい位置でのパスが入ってきてないよな
パスが集まるようになったら面白いシーンが量産されるんだろう
433名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:58:16.46 ID:5fhhmZje0
期待されすぎワロタ
434名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:02:16.94 ID:0PPRad4X0
現地での香川の期待値ってハンパないんだね
435名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:05:52.67 ID:kAMDOerbi
ダメだったら戦犯にされそうだな
436名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:10:08.56 ID:zmZ/1A5sO
あまり持ち上げ過ぎないでくれよ〜
437名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:20:15.11 ID:iV7owVw+0
すごいリップサービスだよな
真に受ける人は多いんだろうな
サッカー知ってる人ならプレー見ればわかる話なのに
438名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:23:46.31 ID:Y+T+ay/60
評価されてんの?w
バックパスにボールロストばっかだったが
439名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:24:02.15 ID:3G/nl2Gd0
下のスレにあるとおり創価って本当なのかね?
マスゴミの扱い方も何となく臭いんだけど
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1340395216/l50
440名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:25:26.96 ID:MoaGrsOK0
おいチョン




窒息死寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




チョン腐臭くせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:26:37.16 ID:Z8kwWx4c0
創価学会は関係ないだろ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:28:33.49 ID:XTq3LvWUO
タイミング良くイギリスの広告会社買収出来たからと言って調子こいてると、後でしっぺ返しくらうからほどほどにな
443名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:28:59.11 ID:pyM3YJnU0
>>439
アレックス・ファーガソンは香川が創価だから2戦連続で先発させたわけじゃない
444名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:29:28.38 ID:ZcxQZD3k0
90分走ってるだけの韓国人と
司令塔の香川ではレベルが違うな。
今やヤンキースのエースとなった黒田
マンUの大黒柱の香川
後はレイカーズの得点王に誰かなれば
スゴイ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:30:01.30 ID:pyM3YJnU0
>>444
レイカーズは無理だろ(w
446名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:31:52.86 ID:3G/nl2Gd0
>>441
そうかい
だとすると学会員お得意の創価認定だったわけか

447名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:32:09.08 ID:pPhM91YKO
>>444
バスケは無理だな
NBAで活躍する日本人なんて一生出て来ないと思う
でもハーフやクォーターで日本人の血が少し入ってるとかだったら可能性はゼロじゃない
448名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:35:08.77 ID:HxRiFCzm0
香川よりファンペルシのほうが凄い
それが分かった試合やったな
まあルーニーがぶっ壊れてくれて最高の展開やでこれは
当分トップ下でけるで
この期間にどれだけサイドの奴をアホみたいなクロス上げるんじゃなくて
切れ込んで俺に出せって調教できるか
それに懸かってる
449名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:36:27.74 ID:u73+OdkY0
>>448
>香川よりファンペルシのほうが凄い

さすがにそれは見なくてもわかってただろ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:36:32.15 ID:GW6Tzoih0
さすがにもう中田と比較する人はいなくなったな
ルーニーベンチに追いやるくらいだし
451名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:36:33.37 ID:MZ725TfS0
バックパスばかりしないで、自分でゴールしろ!
452名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:36:46.34 ID:9I1pVqM+0
世界レベルで言ったら、マンUのトッププレーヤーがダントツに価値があるね。
バスケや野球なんて世界から見たらアメリカ中心のローカルスポーツの域を出ない。
453名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:39:30.87 ID:RiE+rqphO
1失点目のあとの現地のマンUサポが、自陣のゴール前でダイヴしてどうするってヤング叩かれててワロタ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:39:34.53 ID:HxRiFCzm0
>>449
いや嗅覚と決定力があるなあと思って
非常に好みのFWや
455名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:43:47.11 ID:7IhWANf90
香川頑張ってほしいが
ルーニーと共存して欲しいぞ
456名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:44:06.30 ID:RiE+rqphO
ファンペルシーはオランダ代表のせいで過小評価されてるからな。
しかも比較対象がファンニステルローイとかだからハードル自体がめちゃくちゃ高いw
457名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:45:36.91 ID:u73+OdkY0
ルーニーもファンペルも共存は問題ないだろ。
そのうちうまくいく。


問題は中盤の底。あとバレンシア。
458名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:49:13.60 ID:XTq3LvWUO
ルーニーがグレて家でしないか心配です。
459名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:49:24.87 ID:RiE+rqphO
とりあえずレアルと同じシステムにすればいい。
イグアイン→ファンペルシー
ロナウド→ルーニー
エジル→香川
ディ・マリア→バレンシア
460万時:2012/08/27(月) 11:50:04.39 ID:GpnsWf0U0
>>6
んなもん、香川に直接言え。w
461名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:50:10.79 ID:nt6nUsRB0
>>457
CB戻ってきたらキャリックがCH戻るし何とかなるだろ
バレンシアは課題をクリアしようとする真面目な姿勢は見えてるから
意外に何とかなるんじゃないかと思ってる
ドル時代もクバは典型的な香車ウィンガーだったが
香川とやってくうちに芸を覚えて見事なコンビネーション見せてた
462名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:50:44.15 ID:Hgn9dtWK0
高いハードルだなぁ
463名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:51:13.36 ID:EhuFxB25O
日本代表でもファンペルシーみたいなアクロバットなゴールやJのルーカスみたいな股抜きミドルシュートとかそういうプレー見せてほしい
464名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:52:16.82 ID:d0yKIp7N0
>>448
>香川よりファンペルシのほうが凄い
この前の試合で初めて知ったくち?
465名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:54:09.31 ID:wqFvZ2I80
香川とペルシとか、
違うポジションのチームメイト同士比較してどうすんだアホw 
466名無しさん:2012/08/27(月) 11:54:17.47 ID:51d0xEB/0
ポストに当てたのはおしかった。香川らしく抜いただけに。
467名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:55:04.35 ID:+mk/Lqvu0
俺もマンUで10桁得点したことあるけど、香川ならできると思う
468名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:55:41.15 ID:Iq2FAI9I0
放り込みやってたら意味ねえw
469名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:56:09.15 ID:EhuFxB25O
ポストに当てたのは決めてほしかったな
ああいう目の前に上手くこぼれてきたボールって結構決められるんだけどな
470名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:57:12.16 ID:9XaAWeQH0
そんなあ
真さんにプレッシャーやめてよ(´;ω;`)ブワッ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:57:21.60 ID:3l/tkmns0
香川だから入れたけど他の選手ならQBK
472名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:59:58.89 ID:DPXe0IgQO
香川こそがマンUの真の司令塔だったと言う事か
473名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:03:44.13 ID:gR7isrSP0
デビュー戦しか見てないが、ルーニーとはすごく相性がいいと思った。
でもマンUは、底から正確なフィードできる選手を獲得すんのが先じゃないの?
474名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:04:46.39 ID:YzPQxAp70
>>1
いやいや凄いようどん…日本人の誇りだわ本当
新情報によると、すねた頭髪移植がバルサ行きたいとか言ってるそうだw

そっちでもすぐうどんが追いかけてくるだろうが。
475名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:06:53.78 ID:bzmmgzkQ0
>>448
ファンペルシと比べちゃうくらいお前が評価してるのはわかった
476名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:12:00.83 ID:RiE+rqphO
香川はバルセロナよりレアルの方が合うのは間違いない。
477名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:16:07.91 ID:4oZHazT10
>>444
レイカーズは無理だろwwwww
478名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:34:01.62 ID:4xko5a1M0
ルーニーは太って調子崩して
新戦力にあせってるのかミス連発して
さらに大怪我して自滅しちゃったな
479名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:53:03.58 ID:7Xejrovg0
カガーがパスくれくれってしてても結構スルーされてて寂しい
特にバックして即リターンくれくれって時は全無視にちかいなw
480名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:07:47.64 ID:HpZ2nqef0
ドル時代はゲッツェ
代表は清武
弟分的なの入れたげて。合わせにいくと悪い日本人気質出るから
あの見た目からは察せないキングスタイル
481名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:39:28.26 ID:6b7tZOqA0
>>463
スレチだがルーカス見てるとJのザルさ加減にほんとにイライラさせられるな
確かに質の高いプレーはするが基本に忠実なプレーがほとんどなんだからそれにあっさりやられてんじゃねーよって思う
482名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:43:08.03 ID:nt6nUsRB0
>>481
GKの質はどうしようもないわさ
身体能力に関してはいかんともしがたい壁がある
ブンデス見た後でJ見るとGKが幼稚園児に見えてしょうがないから困る
483名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:42:55.46 ID:GWVYbByLO
香川を特例にしてはダメなんだよ

日本はこれからも香川クラスかそれ以上をどんどん輩出していかないとW杯優勝なんて夢のまた夢

484名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:46:14.96 ID:JrsGNno50
W杯優勝なら多少は戦力が劣ってても運があれば不可能でもなさそうだけど、
どうせなら生きてる内にジダンやメッシ級の日本人選手を見てみたいね
485名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:50:53.04 ID:mkxaBchgO
新人の香川に10点ノルマとか鬼やん
ターンオーバー無しのフル回転を意味してるよね
486名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:51:32.48 ID:x0Gbu4hpP
あと7、8年生きればメッシ級の久保健英が見れるお
487名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:56:19.65 ID:Ay1MU2Oh0
>>485
10点ぐらいなら取るんじゃね?
何点か自力で決めて今回みたいなごっつぁんゴールあれば良いんだし

>>486
宇佐美さん…
488名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:57:37.87 ID:kiAWcb4H0
>>481
超ニワカくせえこいつ
J見てねーよなw
489名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:58:17.16 ID:At4MhDKY0
>>482
身体能力うんぬんじゃないと思うな。
GKになる人が少なすぎて優秀な人が少ないんだと思うよ。
基本的なこともできない奴が多すぎ。
490名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:01:33.72 ID:dkAYo9SH0
サイドで突っ立ってるだけの人を何とかしないと得点力も糞もねえ
メッシじゃねえんだから1人で勝手に量産出来たら誰も苦労しないわ
491名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:02:25.79 ID:4X8rzOIg0
香川ってプレーヤーとしては好きだけど
顔が生理的に受け付けないわ…
もうちょっとイケメンだったら文句なしなのになぁ
492名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:11:52.08 ID:QaCGkttX0
ガキの頃近所の遊びでサッカーやった程度の俺だけど、
2試合目のあのゴールは俺でも決められる。
つまり現時点での香川は俺の域を超えていない。
慢心だけはしないようにな。
493名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:19:13.23 ID:Ay1MU2Oh0
>>492
本当にあの瞬間にあの位置にポジショニング取って
キーパー弾いたボールにワンテンポで反応して

キーパーが動く前に一瞬で枠に蹴り込めるの?
弾いてから足元にピタッとトラップして蹴り込むまで一瞬だぞ
トラップと同時にコース狙って蹴り込んでるし
494名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:38:21.48 ID:mkxaBchgO
とりあえずW杯予選に呼ばないでくれ
どうせ代表ではフィットしないんだろうし本人も調子落とすから
左サイドは宮市でお茶を濁してくれると助かる
495名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:42:04.26 ID:uB1kXb3Z0
FW一枚削る分、チーム全体で得点を補わなければな
サイドプレーヤーの得点数も一つの指標になるだろう
496名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:42:06.78 ID:At4MhDKY0
>>493
あのボールは決められる人は多いだろw
あのピッチに立てる人が少ないけどな。
497名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:45:29.70 ID:ScBEsl160
>>484
クボタケフサに期待するしかないな
498名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:47:46.43 ID:BslyLNQf0
まったくもってその通り。だからもっと連携よくしてくれ。
フィジカルは弱いので香川が動きながらフィニッシュに持ちこめられるよう
パスだしてけろ。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:52:32.89 ID:YnbI2rgw0
>>444
ゴミは本当に韓国が好きだな
500名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:54:08.55 ID:YnbI2rgw0
ID:At4MhDKY0
ID:nt6nUsRB0
ID:6b7tZOqA0

出た、キモオタの謎の上から目線w
501名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:00:22.57 ID:Ay1MU2Oh0
>>496
サッカーやってた人なら誰でも問題無く蹴り込めるだろうけど
蹴り込むまでの動き速いわ、韓国戦時も思ったが普通の選手よりワンテンポ速い、周りが反応してない
キーパーとかDF反応する前にもうシュートモーション終わってた

普通トラップしてからモーションに入るのに少し時間かかると思うけど
トラップから時間的に一切切れ目無くシュートまで終わってた、キーパー飛びつく時間すら無い
502名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:07:48.52 ID:O5wdE1PL0
来期で7番奪ってしまうくらいに活躍してほしい
503名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:37:11.11 ID:nt6nUsRB0
>>502
本人的に7番はどうでもいい数字だから
活躍しても欲しいとは言わないと思うよ
たぶん26のまんま
セレッソでもエースになったのにずっと26から動かなかったし
504名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:47:08.50 ID:Y58GLThL0
ドリブルから打ってポールに弾かれたのが惜しかったな。
あれ決めてたらヒーローだったのに。
次節に期待。
505名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:47:26.69 ID:mavSVi+/P
バックパスを呪いの呪文のように繰り返す在日は、くさびも知らない情弱だったw
506名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:49:36.92 ID:wPIswdcF0
この日の香川のゴールは多くの人が入れられる。
ゴールの目の前に棒立ちしていて、転がってきたボールをゴールキーパーの手が届かない場所に蹴ればいいだけ。
すごかったのは幻の二点目。ポストに当たってしまったが、
あの動きとシュートは素晴らしかった。
あとは枠の中に入れるだけだ。
507名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:50:18.39 ID:PKR+V4hw0
ポスト仕事すんなよ
508名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:55:24.14 ID:v/LKoxuEO
香川のおかげで日本関係の代理人にスカウトから連絡来てるらしいな。まずはパイプ作り
ドイツでもそうだが、香川はあとに続く者に扉を開く。滅茶苦茶有難い存在だな
その点本田にはもう少し頑張ってほしいな。それだけの実力あるはずだし
509名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:58:53.39 ID:bg96RxPmO

サッカー界の須藤元気

イギリス人も見てて楽しいんだよ香川は

510名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:04:09.44 ID:4mHR3LPx0
香川の得点力なんてJ2でも優勝できない程度だよ。

だから、今すぐ乾も獲得するんだ!!
511名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:09:04.83 ID:JRO65y6T0
>>124
朝鮮人よ、そう必死になるなw

パク・チソンとか言う猿もどきは何処へ行ったのか?
いたときも試合には余り起用されていなかったよな。
それが優勝に寄与????
512名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:17:39.18 ID:JRO65y6T0
>>317
電通はチョン企業だぞw
ボスは朝鮮人w

その子会社が共同通信と時事通信w

日本はGHQの政策でチョンに取り囲まれている。
513名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:36:16.13 ID:Ndmf/Yx30
>>210
ゲームメイクできるのがゾンビ除いたら香川しかいない
ただ前線の仕事は基本全てできるからどっちもやってくれってこと
2節目でゾンビ抜きだったが普通に勝てた(DFはおいとく)
植毛はOFならどこでもできるし有能なFWが余ってるからペルシだけが対象ではないが
司令塔の役割が可能なためうどんはその役割を最優先でやらされる
でも得点も期待してるってガムは発言してる
早い話、試合のバランスをとり余裕があったら好きなようにゴール狙えってことだよ
好きに動いて構わんってこと
514名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:44:12.15 ID:ZPhsyPYp0
今すぐに守備の問題を解決しないと、今期も優勝できないぞw
515名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:45:38.79 ID:Ndmf/Yx30
>>219
サポも前半地味にパスでつないで良い感じだった20分くらいが楽しいと言ってたな
負け続ければアレだが創造性を含んだゲームのが楽しくて当たり前
今までサイドが王道だったけど香川がきて真ん中突破する試合は面白かったらしい
うまくいかず王道サッカーに戻るのは嫌だろなマンUサポもw
516名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:46:54.98 ID:Ndmf/Yx30
>>229
その分ラファエルがいるから何とかなる
517名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:49:35.07 ID:Ndmf/Yx30
>>241
バルサとかまさにそれだしなw
今節もポゼッション前半とか70近くなかったか?
518名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:38:25.09 ID:Ndmf/Yx30
>>242
そう思うなら一生442崇めてればいいんじゃねw
お前から見ると香川の行動が全て無駄に浮遊してるだけに見えるんだろうなw
中央からのパス回しやシュートっていう選択肢があるということを相手に示せればどこから得点したとかは関係ない
あとペルシと香川は普通に合うよ
今は本人たち(主に香川)が自分のイメージを相手に植え付けようとしてるからペルシを無視してることが多かったけどね
香川がFWにラストパスするだけの選択肢しかなければ怖くないんだよ
大事なのは他クラブにセンターもサイドも使えるってアピールすること
519名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:46:16.10 ID:yZvHvucT0
>>518
トップ下は決定的なスルーパスを通すのが仕事だと思ってる旧式のファンタジスタ脳なんだろう。
520名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:58:06.81 ID:ilcANsNaO
ルーニーとラファエルを右サイドに並べたらまじで胸アツなんだけど
現状香川とペルシの方がチームに合わせなきゃいけない感じ
521名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:11:48.55 ID:aiKvGcCb0
ルーニーの位置なんだから10点くらい取って当然じゃね
522名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:24:06.22 ID:K9iB7BaQO
>>502
結局7番は誰がつけたの?
523名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:53:22.13 ID:UU6C1VB50
眉毛兄弟がカガーワを語るとか胸熱
524名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:56:22.10 ID:z5BQ845R0
バレンシア
525名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:56:54.11 ID:4ZqW7ZTpO
香川がフィットしなくて当たり前
完成されてて大きく替える必要ないチームならフィットしやすそうな選手をオプションとして入れる
崩壊してるチームなら選手かなり入れ替わってるから皆が手探りである程度までフィットしやすい

今のマンユーは完成も崩壊もしていないからこそ香川がフィットしにくい
香川はペナセンターやペナ角でのボール待ち方が悪い
あれは真っ向からサイドアタックを否定する
角でもセンターでももう少し下で待たないと
縦を否定しないで横も狙うのが大事
サイドアタッカーは渡してもう一度使ってもらいたいんだからさ
あの位置じゃ「サイド深くは使いません」ってサイドアタッカーに言ってるようなもの
ゴールもあげたんだし、まずは外-中-外でやらないと
ゴールしたいならセンターすこし下でこぼれ狙えばいい

つうか現状のマンユーなら香川より本田のほうが合いそうだねww
526名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:39:31.65 ID:IWsCsUxf0
てか、後を補強しろよ
後さえしっかりしてれば
ペルシの超人的なゴールで勝てるだろ


スペらなければw
527名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:15:39.79 ID:6b7tZOqA0
>>525
それ思った
モスクワの試合見てるとこれまんうの目指してる形に近くね?て思う
528名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:33:15.61 ID:4ZqW7ZTpO
まあ監督の決断見てると当分は香川シフトにはならなくて香川はパーツだよ
ただしスターティングには絶対必要なパーツになる
マンチェスターのサイドアタックの利点は奪われてもサイドだから一発パスでは崩されにくい
にくいが、それは普通の布陣の場合
センターから滅多に崩してこないならマンチェスター用にしてサイドから一発で崩すシステムにするわな
そこで香川だ
香川一人でセンターからの驚異をたまに作れるならサイドアタックは続けられる
あの香川交代はそういうメッセージだね
つうか本気で香川を中心としたセンターぶち抜きを柱にするならカウンターでスペースに走って受けて縦パス通せるハーフを二人は取ってるはず

529名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:34:53.83 ID:AYqcyaUTO
7はラファエル
530名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:37:25.97 ID:pNFwdOlr0
若干悲しいのは、香川抜けてもドルトムントが普通に強いこと
バイヤンには負けたが、その後は絶好調
クロップすげぇ
531名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:38:44.04 ID:DmpVnbkB0
>>530
香川がマンUでも断トツで上手いことの方が俺はショックだわ
日本人がマンUで別格になるとか
J黎明期を知ってる身としてショック
良い意味でね
532名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:46:17.97 ID:xTbZQAeN0
CLでマンUとドルで雌雄を決したらいいじゃないか
533名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:49:10.70 ID:4ZqW7ZTpO
香川がダントツ上手い?
それは一試合に五回向かい合って五分の状態で強引にぶち抜いてかついつもの香川がプレーが出来てから言うこと
マンユーの選手はサイドアタックするために1対1で強引に前を向いたり走りきるプレーを積み重ねてゴール前にたどり着いてる
その労力を無視してはいかんよ

534名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:55:43.09 ID:Y9IoQNQt0
ファーガソンが目論む戦術革命。
香川真司を軸にマンUが変貌する!?

http://number.bunshun.jp/articles/-/271419

香川がマンUにもたらそうとしている戦術の革命とは?

 実は今シーズンのマンUで、このシルバに近い動きと役割をこなしているのが香川だ。
むろん厳密に言えば両者には微妙な違いがある。香川はシルバよりもより縦への意識が
強いしスピードもある。対照的にシルバは香川以上に細かなパスを好む。

 また香川のプレースタイルも、戦況によって当然変化する。

 たとえばエバートン戦では相手の守備が固かったため、ペナルティエリアの周辺でパスを
叩きながらリズムを作ることを重視していた。だが逆にフルハム戦では、同じように相
手に先行されてもマンUが押し気味に試合を進めたため、
香川はペナルティエリアの中に鋭く出たり入ったりすることを繰り返しながら、
決定的なチャンスを作ろうとしていた。
535名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:57:09.33 ID:ri3rDbtN0
得点は10いかなくてもいいけどアシストは10いって欲しいね
周りが香川を使うボールを出せるかどうかかな
今はまだただボール預けてるだけって感じ
536名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:12:58.31 ID:cdhd7ffyP
あの決勝バルサ戦で子供扱いされて負けた時にガム爺もわかったんだろうな
でもスタイル変えるにはもう2〜3人香川みたいなタイプが必要だわな
537名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:23:01.60 ID:DpVhhbma0
思い起こせば20年前、Jリーグができたころは、リネカー、スキラッチ、
ジーコ、ジョルジーニョ、レオナルドに胸熱し、サッカーを始めた奴も
多かったはず。
そしてその頃、そういった選手に憧れ、サッカーを始めた小学校入学前の
ちびっこどもが今、20歳を超えた。
物心ついたときからプロサッカーが身近にあれば、世界的な選手がでてきても
不思議ではない。
あー、夢のようだ。
538名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:31:35.31 ID:w4qYHmhUO
>>537
エドゥーとルンメニゲわすれちゃイヤ
539名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:33:05.86 ID:Y9IoQNQt0
トリビソンノとモネールも忘れちゃダメ
540名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:33:10.26 ID:rb58ovTN0
ハードル上がるなあ
もう2mくらいいってるんじゃないか?
541名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:51:35.56 ID:ghhpg9L20
>>537
正に漫画だよなあ。
今までも海外に出た選手は居て、香川自身のドルでの活躍もあり
段階踏んで来たから衝撃感こそないが、マンU開幕スタメンのトップ下とか
実に漫画。
おまけにインテルのサイドバックまで居るんだもんな。
542名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:54:40.67 ID:d9PGNsnj0
まだ23だしな。マンUっておっさんばっかだから期待もなおさらだろう
543名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:56:32.08 ID:bZCapmDwO
>>528
だからカットイン出来るアタッカー狙ってたろ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:59:18.99 ID:Sc60LF5P0
1年目からプレッシャーかけすぎではないでしょうか?
545名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:00:50.61 ID:FN4vq/m70
今季はサッカーがより楽しめそうだ
546名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:01:32.12 ID:bZCapmDwO
>>530
ドルトムントはトランジョンサッカーで守備戦術が要
入れ替えあったくらいで守備タスクは変わらない
走れない守れない奴はクロップは獲得しない
カウンターの仕方が変わるだけだから強さは変わらんよ
547名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:04:55.84 ID:CHP/oqwI0
しかし、世界一のファン数を誇るチームで一番の期待
ありえん・・・
二、三年もすれば、プレミアに日本人選手が四、五人はいそうな期待すら思わせる。
548名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:05:29.64 ID:v9s/2JSjO
ボレーの鬼ファンベルシー
エッチスケッチワンタッチのレディカガーワ
549名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:09:04.61 ID:HSuNih2j0
>>537
もうすでにそこはすぎたぜ。
2002年の日本を見て感動してプロを目指したという世代。
550名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:10:25.10 ID:FN4vq/m70
この調子でどんどん行けば現地メディアにキャプテン翼と呼ばれる日も近いな
551名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:12:04.58 ID:JylGtXl3O
プレミアリーグなんぞ大した事ない
香川が活躍するのは当たり前
552名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:18:14.35 ID:Mox/WGFi0
香川の最終目標はバルサなんだからマごときでゴールしたぐらいで
騒ぎ過ぎなんだよ
553名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:19:53.11 ID:ckjXrmK70
香川いようがいまいが今のユナイテッドはタイトル無理だろ
554名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:23:08.15 ID:aaNgD7ia0
なんか段々ハードルが上がってきてるような気がするんだけど。

揺り戻しが恐いわw
555名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:24:23.42 ID:O3UR0ncg0
本気でそう思うなら4-4-2の2トップでファン・ペルシと組ませろよ
ルーニーはナニの後釜でもいいだろ
556名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:28:06.81 ID:4JJma0gy0
手のひら返しが怖いな
香川の試合見てプレミアは楽だと思うだろ
大したことないと思っただろ
でも、プレミアの凄いところは残り20分の運動量なんだよ
他のリーグでは考えられないような動きをし、派手に試合を演出する
557名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:31:00.98 ID:a/DPXSNg0
ユナイテッドはDFがウンコっぽいから
補強ハヨ、ルーニーはどこのポジでも出来るから
故障明けが楽しみだな。香川は、それまでどんだけアピールできる
かが鍵だな。まぁとんでもないプレッシャーだろうけど・・・
外人サポの評価もうなぎのぼりすぎて恐いが、気合で頑張れ。
一部の雑魚共、もうちっと香川生かしてパスまわせや
558名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:33:52.99 ID:2kq4ybRX0
今怪我でリオいないし当分DFはこのまま
リオも年齢からくる衰え顕著になってきてるし、CBとCMFの補強は急務でしょ
559名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:34:51.12 ID:eayUHWOEO
>>552
マンUの呼び捨てはマか
560名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 00:43:47.07 ID:jYyqORsf0
ルーニーが逆恨みしなきゃいいけどな。どっかの国に人間とは違うだろうが・・
561名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 01:08:13.62 ID:ivEUMJBz0
ルーニー聖域化がないなら4-4-2の復活はむしろ楽しみだよ
ファンペルシと組めるならマジで香川の長所を丸出しにできる超ベストポジション
結果出し続けて、ポジション争いでルーニーに勝てる
むしろ今の方が点から遠ざかったら戦犯にされてトップ下ルーニー固定の恐れある
562名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 01:18:28.92 ID:J7WXyhDH0
香川と同じようにビッグクラブで活躍ができる選手がもう一人欲しいな。
それもMFじゃなくてストライカーにそういう人がいれば頼もしい。
今の時代ストライカーと呼べるタイプも世界的に減ってきてはいるけど。
563名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 01:41:49.62 ID:ivEUMJBz0
9番タイプは諦めた方がいいかもね
これから使いづらくなるかもしれないし
564名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 01:54:14.80 ID:NmfVuu6I0
昔次から次へと羨ましいのうとか思って眺めてたアイマールなんかが
辿り着けなかったビッグクラブに今香川って居るんだよなあ。
いやあ、時代も変わり過ぎだろ!w
565名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 01:55:53.65 ID:F/q6MpJuO
なんで日本のマスゴミは乾の活躍を消そうとするのか・・・
乾がユーロスポーツ編集局選定の今節ベスト11と、
ユーザー選定ベスト11の両方に、日本人で唯一選出されてるのに・・・

http://de.eurosport.yahoo.com/news/elf-woche-reus-fixpunkt-081749368.html
566名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 02:06:59.69 ID:TymmYYAn0
スタート街道まっしぐらやないかい
567名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 02:09:56.53 ID:lkVl1jmQ0
     /     な   く  .い  き
    l
    l      あ  れ  っ  が
    |       。
    l          る  て  る
    |
    \    ____     に
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l
568名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 02:25:52.52 ID:duhEv87yi
「英語は勉強中で、サー・アレックスの言ってることが
全然わからない」って言ってる記事がtwitterでいっぱいRTされてるw
日本語が解るマネージャーのいる我がアーセナルに来るべきだって
アーセナルの人が反応してたw
これもいっぱいRTされてるw
注目されてるねぇ
569名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 02:39:49.93 ID:t2xXMmN10
>>568
イギリス人でアーセナルファンの人を知ってるが、ペルシの移動で大丈夫?と聞いたら、
新規に入ったドイツ代表とスペイン代表はいい選手だ、大丈夫と必死に言ってた。
あと、香川にはうちもオファーしてた、アーセナルに来るべきだったとよく言ってるね。
570名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 02:53:35.39 ID:uoh1qU4R0
この残り3日で動きがあるのかな
いくら香川が良くたって、DF壊滅してたら意味ねえぞ
571名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:44:28.60 ID:Gq0vLwgjP
>>539
レッズが最下位独走中に、ひとり汗かいてレッドカード量産していたトレビソンノかw
なつかしいなw
572名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:22:10.42 ID:8vgJEaTO0
試合見てるとパス貰おうと必死になってるのに全然パスがもらえない状態にも見えた
もしかして苛められてんのか?ってぐらい無視されてたろ・・・
でも、こういう中をかき回すプレーが評価されてたんだな
香川の本職、点を取るようなプレーなんてしてないし
シュートよりもファンペルシへのパスのほうがよかったんじゃねえか?ってシーンもいくつかあったしね
573名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:36:06.57 ID:0EjH+Ndl0
ファンペルシーって小野とチームメイトだったんだな。
トマソンぐらいしか記憶にないわ。
ずいぶんと成長したもんだ。
574名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:58:12.04 ID:YcoOV6rt0
よかったな20点入れてくれと言われたら首吊りたくなるもんな
575名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:38:55.38 ID:LNU2tuyS0
何だかんだ言っても、結構点を取るような気がする。
Jリーグで20点くらい入れろ、って言われたら結構難しいような気がするが、
却って、香川はプレミアのほうが点を入れやすいんじゃないかなあ。

この前の対フラム戦を見ていて思った。
576名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 02:17:30.24 ID:/vOdnDDF0
香川の評価
ドイツではロベリーと同等以上
イギリスではスコールズの後継者候補筆頭
香川信者?は将来のバロン候補扱い
↑ここまでワールドクラス
日本では本田と二枚看板
2ch平均では香川は過大評価という評価
↑ここまでアジアトップクラス
アンチはゴミ扱い

もうワールドクラスでいいんじゃねえの?
577名無しさん@恐縮です
香川はメッシみたいに一人じゃ輝けねぇ
香川には香川の動きが理解できる周りの人材が必要
それが揃って初めて輝ける
これは日本A代表も同じ事
本田が意地張らずに香川を生かそうとしなきゃ日本の攻撃陣は宝の持ち腐れだよ
その本田でさえ香川のパスに反応が遅れるぐらいだからな