【サッカー】J2第30節 松本が京都に勝利、大分はヴェルディを下す! 甲府ドローで首位キープ 石津2発で福岡逆転勝ち[08/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 岐阜 0−0 千葉  [長良川 3932人]

 栃木 1−0 愛媛  [栃木グ 2820人]
1-0 廣瀬 浩二(後5分)
■ 愛媛、内田健太がイエロー2枚目で退場(後20分)

 町田 0−0 鳥取  [町田 2592人]

 横浜FC 2−1 水戸  [ニッパ球 3752人]
1-0 田原 豊(前7分)
■ 水戸、尾本敬がイエロー2枚目で退場(前43分)
1-1 星原 健太(前46分)  2-1 高地 系治(後17分)

 甲府 0−0 山形  [中銀スタ 10092人]

 京都 0−1 松本  [西京極 6741人]
0-1 塩沢 勝吾(前39分)

 岡山 1−1 北九州  [カンスタ 8172人]
0-1 新井 涼平(前19分)  1-1 仙石 廉(前42分)

 徳島 0−0 湘南  [鳴門大塚 3158人]

 福岡 3−2 富山  [レベスタ 3282人]
◇ 雷のため1時間遅れでキックオフ
0-1 ソ ヨンドク(前7分)  1-1 オズマール(後22分)
1-2 苔口 卓也(後32分)  2-2 石津 大介(後37分)
3-2 石津 大介(後44分)

 熊本 1−1 草津  [熊本 3809人]
1-0 根占 真伍(前35分)  1-1 横山 翔平(後32分)

 大分 2−1 東京V  [大銀ド 7007人]
1-0 三平 和司(前26分)  1-1 阿部 拓馬(後12分)
2-1 チェ ジョンハン(後35分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/30
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague
2ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/08/22(水) 21:50:41.48 ID:8175alBn0
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/\/|./|/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \.              /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < 松本 俺の誇りー♪ >
         | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /.              \
         l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|      ̄.|/|/|/.\/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/      ,-─‐‐-、
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/   ,-‐_|__CD___|-‐-、
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/   ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧   ヽニ'ゝ._∀__ 人ニノ
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ     /  \
3名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:51:16.42 ID:Ql3G50310
盟主やればできるじゃねーかwww
4名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:51:25.42 ID:aOa44XC30
富山w
5名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:51:45.37 ID:Ks+2dLg00
バカターレwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:51:52.07 ID:xaBcmcJs0
京都ヤマガFCに改名だな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:51:56.75 ID:WhX+SFnr0
これミニトト当たる奴いんのかよw
8名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:52:01.05 ID:myCdpYlG0
★ 次節開催予定

J2第31節
(8/26 日)
 東京V − 北九州  [西が丘 18:00]
 甲府 − 横浜FC  [中銀スタ 18:00]
 鳥取 − 徳島  [とりスタ 18:00]
 愛媛 − 岐阜  [ニンスタ 18:00]
 湘南 − 栃木  [BMWス 18:30]
 山形 − 町田  [NDスタ 19:00]
 草津 − 京都  [熊谷陸 19:00]
 千葉 − 水戸  [フクアリ 19:00]
 岡山 − 大分  [カンスタ 19:00]
 福岡 − 松本  [レベスタ 19:00]
 熊本 − 富山  [熊本 19:00]
9名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:52:09.26 ID:efnDIvvOO
ボトムズ3連戦で勝ち点1とか
10ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/08/22(水) 21:52:15.91 ID:8175alBn0

        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/\/|/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \              /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    < 勝利の 道行く街ー♪ >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /              \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/|/\/\/\/\/ ̄
.      Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)'
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_           ,-─‐‐-、
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__ ,    -‐_|__CD___|-‐-、
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y  ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |   ヽニ'ゝ.__∀_ 人ニノ
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',     /  \
11名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:52:20.32 ID:VGBu/yao0
京都は松本というか白井に負けたなw
12名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:52:23.15 ID:ZUI2T0Af0
福岡と富山の試合かなり面白かったみたいだな
13名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:52:27.75 ID:hbZ5Vbo40
盟主に救世主あらわる 石津!
14名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:52:32.03 ID:d+9x+WUg0
J2こわい・・・
15名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:53:21.00 ID:LKmxv+iQ0
盟主が劇的勝利で男前田のクビが繋がったが…
16名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:53:21.23 ID:qlbBrS7o0
富山は岐阜が経営ヤバいおかげで降格しなくて済みそうなので
気が抜けちゃったんだな‥・・
17名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:53:50.06 ID:pKnx9/Yz0
繰り返す〜
18名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:53:54.84 ID:aTMPsg7F0
◆U-20女子W杯 ヤングなでしこを応援しよう!◆

8/19(日) 19:20 宮城 ○日本4-1メキシコ●
8/22(水) 19:20 宮城 △日本2-2ニュージーランド△
8/26(日) 19:20 国立 日本×スイス

その他試合日程&テレビ放送 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/
なでしこジャパン公式 http://nadeshikojapan.jp/
19名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:53:59.91 ID:iUf1bIhXO
ニッパに関東ガンバサポ集まりすぎ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:54:04.73 ID:yir/E0eb0
平日夜に1万越えは立派だね
21名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:54:10.77 ID:seOgMSCS0
 甲府 0−0 山形  [中銀スタ 10092人]

平日夜に一万人超えたんだから、ここは勝たないと
22名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:54:11.92 ID:zG+x3kVT0
|1  甲府 58 +19 vs山形△0−0      元J1
|2  京都 55 +12 vs松本●0−1      元J1
|ーーーーーーー自動昇格ーーーーーーー
|3  湘南 54 +17 vs徳島△0−0      元J1
|4  大分 54 +15 vs東緑○2−1      元J1
|5  東緑 53 +19 vs大分●1−2      元J1
1 5  福岡 36 −06 vs富山○3−2      元J1
|6  山形 52 +12 vs甲府△0−0      元J1
|ーーーーーープレーオフーーーーーー
|7  千葉 51 +21 vs岐阜△0−0      元J1
|8  横縞 50 +12 vs水戸○2−1      元J1
23名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:54:24.82 ID:jyyiEBV40
久保はまじでやばい
悪い意味でw
24名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:54:36.27 ID:otBaQ/wZ0
地味に千葉終戦してないか?
25名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:54:36.57 ID:w2TW4b+y0
富山ヤバイな
岐阜も違った意味でヤバそうだけど
26名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:54:42.13 ID:HqfQCiAv0
おい、盟主の位置がおかしいぞ!
27名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:54:47.05 ID:xaBcmcJs0
甲府は平日なのに1万越えとかすげえな
このあたりのポジションが一番幸せかもな
28名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:54:58.44 ID:JfwYXirs0
財政難でチームが来月あるかどうかもわからないチームに0-0で引き分ける予算25億のチームがあるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:54:59.94 ID:fAvQhBTc0
鬼日程だな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:55:02.29 ID:9V+WIORwO
京都さんがガガガガ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:55:05.00 ID:UY8h5+BW0
ボトムズスーパーリーグ
    |鳥取|岐阜|千葉|町田|富山|試|点|差
鳥取|××|△○|●○|●△|○−|07|11|-2
岐阜|△●|××|○△|○−|●△|07|09|+0
千葉|○●|●△|××|○●|△−|07|08|+4
町田|○△|●−|●○|××|△−|06|08|-2
富山|●−|○△|△−|△−|××|05|06|+0
32名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:55:05.90 ID:+xKtCTmP0
繰り返したエジリズムw
33名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:55:07.87 ID:P2/+Qjl60
山形と富山が勝ってれば上位下位とも混沌として面白かったのに
34名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:55:10.22 ID:LsBqk3XG0
反町してやったり
35名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:55:11.44 ID:Wfb/vniW0
>岐阜 0−0 千葉  [長良川 3932人]

お前らこれをもう少し騒いだりは…もうしないか
36名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:55:49.06 ID:N9Fs5EEp0
甲府平日でも1万越えは凄いな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:55:55.98 ID:otBaQ/wZ0
>>22
勝ち点もなんとか誤魔化してやれよw
38名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:56:08.08 ID:a3nMdsEg0
第30節(全42節)
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 31  32節
→ 1┃ 1┃甲府│△58│30(16−10− 4)┃+19│41│22┃h縞 a分
→ 2┃ 2┃京都│●55│30(17− 4− 9)┃+12│43│31┃a草 h湘
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑自動昇格
↑ 4┃ 3┃湘南│△54│30(14−12− 4)┃+17│47│30┃h栃 a京
↑ 5┃ 4┃大分│○54│30(16− 6− 7)┃+15│45│30┃a岡 h甲
↓ 3┃ 5┃東緑│●53│30(17− 2−11)┃+19│51│32┃h北 a岐
→ 6┃ 6┃山形│△52│30(14−10− 6)┃+12│41│29┃h町 a徳
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑プレーオフ
→ 7┃ 5┃千葉│△51│30(15− 6− 9)┃+21│41│20┃h水 h福
→ 8┃ 8┃横縞│○50│30(15− 5−10)┃+12│45│33┃a甲 h栃
→ 9┃ 9┃栃木│○49│30(14− 7− 9)┃+ 6│35│29┃a湘 a縞
→10┃10┃岡山│△46│30(12−10− 8)┃+ 2│27│25┃h分 a町
→11┃11┃水戸│●40│30(11− 7−12)┃± 0│33│33┃a千 h取
→12┃12┃北九│△40│30(11− 7−12)┃− 2│34│36┃a緑 h熊
↑14┃13┃松本│○40│30(10−10−10)┃− 4│26│30┃a福 h草
↓13┃14┃徳島│△38│30(10− 8−12)┃− 3│28│31┃a取 h形
↑16┃15┃福岡│○36│30( 9− 9−12)┃− 6│39│45┃h松 a千
↑17┃16┃草津│△34│30( 8−10−12)┃− 7│22│29┃h京 a松
↑18┃17┃熊本│△34│30( 8−10−12)┃−11│25│36┃h富 a北
↓15┃18┃愛媛│●33│30( 8− 9−13)┃± 0│36│36┃h岐 a富
→19┃19┃鳥取│△24│30( 7− 3−20)┃−36│23│59┃h徳 a水
→20┃20┃町田│△22│30( 5− 7−18)┃−22│20│42┃a形 h岡
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓入替戦の恐れ
→21┃21┃岐阜│△22│30( 4−10−16)┃−25│18│43┃a媛 h緑
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓自動降格や入替戦の恐れ
→22┃22┃富山│●19│30( 3−10−17)┃−19│25│44┃a熊 h媛
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
39名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:56:11.94 ID:oWY+kYOd0
千葉www
町田● 鳥取● 岐阜▲
40名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:56:12.27 ID:eXuyGd0J0
>>31
完全に接戦やないかwww
41名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:56:22.28 ID:fKFXCb9S0
>>21
甲府は1万超えはデフォだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:56:43.76 ID:seOgMSCS0
しかしやっぱJ1とJ2とでは差はあるんだな。
元J1チームが上位独占しとるやん
43名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:56:45.82 ID:EAMwK3DF0
そんな時代も あったねと いつか話せる 日が来るわ
あんな時代も あったねと きっと笑って 話せるわ
だから今日は くよくよしないで
今日の風に 吹かれましょう
44名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:56:47.24 ID:V+OwOEw7O
今年のJ2マジで面白いなw
45名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:56:49.59 ID:qDTkqA5VP
カオスと沈殿物と
46名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:57:31.26 ID:a3nMdsEg0
58 △甲府
57
56
55 ●京都
54 △湘南 ○大分
53 ●東緑
52 △山形
51 △千葉
50 ○横縞
49 ○栃木
48
47
46 △岡山
45
44
43
42
41
40 ●水戸 △北九 ○松本
39
38 △徳島
37
36 ○福岡
35
34 △草津 △熊本
33 ●愛媛
32
31
30
29
28
27
26
25
24 △鳥取
23
22 △町田 △岐阜
21
20
19 ●富山
47名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:57:42.00 ID:hbZ5Vbo40
犬はやばいなシュートまでいけなくなってきた
メンバーかえすぎだろ
もうちょっと固定しろよ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:58:04.52 ID:1Psyzz9ci
松本の上位狩り
49名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:58:20.67 ID:oMD9I3lN0
可能性があるのは10位の岡山までかな
50名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:58:44.03 ID:LqUZvYqM0
最下位だった町田と21位だった鳥取に負けてるんだから
岐阜と引き分けに出来たという事は成長してるんじゃないか
51名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:59:01.13 ID:rQQMQiUv0
富山って岐阜が解散すること見越して来期に向けてチーム作ってるんでしょ?
52名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:59:09.72 ID:XPTXY4ms0
エジリズムw
ボトムズ相手に勝てないとか重症だな
53名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:59:40.34 ID:df14V8i90
>>17
事もタマにあーる〜
54名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:59:56.94 ID:FObJ2cUi0
>>38
栃木までだな
接戦すぎるわ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:00:31.57 ID:67Bghfnn0
甲府山形引き分けだったけどなかなかグッドゲームでした
56名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:00:31.76 ID:lC6tfAnE0
松本強いな、数年後にはJ1行くんじゃねえの?
57名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:00:34.52 ID:+tT6iYlu0
千葉は有り余る資金で岐阜から選手を何人か高額で買ってやれ。
それで岐阜も助かるし、千葉にとってもJ1復帰への近道。
58名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:00:38.87 ID:XC72ySz4P
しかし、揃いも揃って1位、2位になると足踏み始めるよなーw
59名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:01:02.12 ID:9V+WIORwO
>>35
千葉はなんかもう弄りようが無いというか…
笑えない犬の生活
60名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:01:39.61 ID:LKmxv+iQ0
京都の久保はPK外すとか今年はホントにダメだな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:01:46.83 ID:hbZ5Vbo40
それにしても凍傷キレてたなw
62名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:02:11.12 ID:ZDg49C690
山形2段目ロケット点火しててなかなか
63名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:02:39.80 ID:dvUHRZP80
コーナー1本でやられた京都w
ビックチャンスありまくりであれだけ外しちゃ勝てないわ
64:2012/08/22(水) 22:02:47.43 ID:RDCm3oaa0
ストライカーください
65名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:03:09.39 ID:otBaQ/wZ0
千葉はオシム親子を失ったあたりから落ちぶれ始めたな
66名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:03:16.41 ID:fKFXCb9S0
今年は降格組がアレだし本命不在でスタートしたからな
もっとも千葉はJ2では圧倒的予算だし京都も千葉に次ぐ予算で
降格組が貧乏クラブだっただけに千葉と京都は何としても今年復帰したいだろうな
67名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:03:16.52 ID:+tT6iYlu0
それにしてもJ2は魔界よな。
68名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:03:58.48 ID:89bEdwKj0
千葉は下手に昇格するより今のままの方が選手も喰いっぱぐれないで済むんだよ
一昔前のけさいの思考
69名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:04:22.09 ID:CpgYXnbVi
富山は二年後の新幹線開業を劇的にするために準備中
70名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:04:24.04 ID:6PjVLdyi0
千葉は大金使ってこれか
71名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:05:03.98 ID:u4yuAicwO
>>46
上位混戦すぎワロスw
72名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:05:07.17 ID:hKwP8ALx0
>>63
コーナー12本も蹴られてちゃそのうち入るだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:05:10.11 ID:liowvoVP0
>甲府 0−0 山形  [中銀スタ 10092人]
これ見てたけど、 山形が相変わらず狭いところ狭いところを狙って
とても窮屈に攻撃してた。真ん中を狙わないと相手もサイドへおびき寄せ
囲んで袋小路にされる。甲府も基本サイド攻撃なんだけど、
中へカットインしたり、3人目の動きで連動感のある攻撃してたのでさすがに強いと思った。

74名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:05:16.42 ID:kZf5nk7x0
岐阜 0−0 千葉  [長良 3932人] |||||||||||||||
栃木 1−0 愛媛  [栃グ 2820人] |||||||||||
町田 0−0 鳥取  [町田.2592人] ||||||||||
横浜C2−1 水戸  [ニッ. 3752人] |||||||||||||||
甲府 0−0 山形  [中銀10092人] ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
京都 0−1 松本  [西京.6741人] ||||||||||||||||||||||||||
岡山 1−1 北九  [カン .8172人] ||||||||||||||||||||||||||||||||
徳島 0−0 湘南  [鳴門 3158人] ||||||||||||
福岡 3−2 富山  [レベ .3282人] |||||||||||||
熊本 1−1 草津  [熊本 3809人] |||||||||||||||
大分 2−1 東京V [大銀 7007人] ||||||||||||||||||||||||||||
             .[平均 5032人] ||||||||||||||||||||
日本 2−2 NZ   [宮城9,061人] ||||||||||||||||||||||||||||||||||||      (|/250人)
75名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:05:38.00 ID:P7I2vNIn0
富山辛すぎるだろレベスタまで行ったサポは。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:05:40.01 ID:35hoCqp40
→ 9┃ 9┃栃木│○49│30(14− 7− 9)┃+ 6│35│29┃a湘 a縞
→10┃10┃岡山│△46│30(12−10− 8)┃+ 2│27│25┃h分 a町
→11┃11┃水戸│●40│30(11− 7−12)┃± 0│33│33┃a千 h取
→12┃12┃北九│△40│30(11− 7−12)┃− 2│34│36┃a緑 h熊
↑14┃13┃松本│○40│30(10−10−10)┃− 4│26│30┃a福 h草
↓13┃14┃徳島│△38│30(10− 8−12)┃− 3│28│31┃a取 h形
↑16┃15┃福岡│○36│30( 9− 9−12)┃− 6│39│45┃h松 a千
↑17┃16┃草津│△34│30( 8−10−12)┃− 7│22│29┃h京 a松
↑18┃17┃熊本│△34│30( 8−10−12)┃−11│25│36┃h富 a北
↓15┃18┃愛媛│●33│30( 8− 9−13)┃± 0│36│36┃h岐 a富
→19┃19┃鳥取│△24│30( 7− 3−20)┃−36│23│59┃h徳 a水
→20┃20┃町田│△22│30( 5− 7−18)┃−22│20│42┃a形 h岡
→21┃21┃岐阜│△22│30( 4−10−16)┃−25│18│43┃a媛 h緑
→22┃22┃富山│●19│30( 3−10−17)┃−19│25│44┃a熊 h媛

こういうさぁ「J1に上がる気」も「J1経験」も無い底辺をどうにかすべきなんじゃないの?
77名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:05:55.04 ID:67Bghfnn0
次の甲府横浜おもしろそうだな〜。名将に首位食いしてもらいましょうか
78名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:06:28.25 ID:XD//+7YP0
>>76
盟主は関係ないだろ!いい加減にしろ!
79名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:06:44.62 ID:tNGtzG/30
松本は上位チームに嫌がらせしたい性格なのかw
80名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:06:59.17 ID:0r7AcWoG0
プレーオフラインまで行けるのは10位岡山くらいまでか。
81名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:07:08.90 ID:TSwta9hzO
JRってなんで千葉のスポンサーやってんだ?
もっと強いクラブ応援すればいいのに
82名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:07:29.43 ID:9HuSyyM40
>>69
ヨエーゲンの悪口はやめろ!
83名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:09:15.34 ID:+tT6iYlu0
>>66
千葉の予算が7〜8水戸ちゃんで京都はちょっと少ない位だったか?

84名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:09:15.48 ID:LKmxv+iQ0
>>21
でもお互い攻めてていい内容のゲームだった
どちらも勝ち切れなくてスコアレスは已む無しと言いたい
85名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:09:24.21 ID:dvUHRZP80
>>79
監督からして嫌味な奴だからなw
86名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:09:34.12 ID:UGsITXvJ0
毎年混戦のレベルが上がっていってる気がするんだけど
来年のJ2はどうなっちゃうの
87名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:10:03.99 ID:otBaQ/wZ0
>>76
マジレスするのも何だが底辺の範囲が広すぎだろ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:10:36.26 ID:seOgMSCS0
今日のMDJで「長崎と讃岐がJ2昇格の資格有り」とやっていたけど
いつのまに長崎がJライセンス取ったの?讃岐だけじゃなかった?
89名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:10:40.37 ID:wmJri2zLO
>>79
数年前までそれは富山がやってたんだけどな…はぁ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:10:57.48 ID:LKmxv+iQ0
>>46
松本頑張ってるなぁ
91名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:11:09.18 ID:7ZjwRbNA0
久保は見てる限り動きはそんなに悪くなかったし
PK取ったから蹴った事自体は文句ないけど
なんで外すん・・・
92名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:11:12.02 ID:P7I2vNIn0
>>72
今日コーナー12本貰ってゴールなかったチームもあるんやで。
93名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:11:16.64 ID:6XpBTwXv0
>>86
サッポコが盟主力を発揮するのが確定
94名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:11:18.43 ID:IXSVv2Xj0
>>73
試合観ててこのコメントねぇ…
95名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:11:27.48 ID:zUVQNDIB0
>>38
横浜は最初から山口素弘だったら首位だったんじゃねえか?
96名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:11:40.24 ID:me1WwZMG0
>>35
平日の岐阜にしてはものすごい客数だな
週末でもこんなにあつまらんぞ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:12:09.01 ID:4BWcCOwq0
J2はカオスやな
98ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/08/22(水) 22:12:12.46 ID:8175alBn0
正直>>76はつまらん。
こいつアスペルガーじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:12:37.71 ID:bfWZrfu10
甲府と岡山は動員すげーな
100名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:12:48.46 ID:LKmxv+iQ0
富山から漂う暗黒臭
101名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:12:51.62 ID:nlg+JJtv0
甲府×山形の試合が面白かった

甲府のGKすごすぎだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:13:15.32 ID:rpMZlgU+0
甲府に負けた時に
「こんなドン引きサッカーで勝つくらいなら、華麗なサッカーを選ぶ!」
とか言ってたんだよな千葉犬はwww
103名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:13:40.66 ID:35hoCqp40
岐阜の客が多いのは残り少な、、。・゚・(ノД`)・
104名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:13:49.58 ID:82LQHRj80
岐阜松本徳島GJ
だが徳島またお前は先制して追い付かれやがったな
105名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:13:51.25 ID:iGajqcmd0
岐阜×千葉、甲府×山形を連続して見た。
1点も入らなかった・・・
106名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:14:29.91 ID:+tT6iYlu0
>>88
長崎はスタ以外OKだったし、国体関連か何かて目処が付いたんかな?
107名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:15:27.61 ID:hKwP8ALx0
>>88
申請したけど結果はまだ
スタジアム完成前倒しで開幕間に合うようだから
多分ライセンスではじかれることは無いだろう
108名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:16:10.49 ID:uQuw+r3i0
無駄に面白い盟主の試合
109名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:16:16.13 ID:3NcBq2dg0
>>64
二人も差し上げたのに(´・ω・`)
110名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:16:59.47 ID:y4VxRvZt0
おうえんしてないけど、確かに盟主の試合は面白いよなw
111名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:17:02.71 ID:OxmrOVPP0
最下位相手でも手を抜かずおもしろ試合をする
さすが盟主やで
112名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:17:23.79 ID:eIRGK5Sv0
>>104
渦だが無得点なんだけど・・(´・ω・‘)ショボーン
113名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:18:21.18 ID:me1WwZMG0
>>79
天皇杯でも結果出してる通り
普段が格上に対するサッカーだからなぁ

そのかわり、似たような順位の相手にはとりこぼしたりするけど
夏になってそういうのもなくなってきたね
114名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:18:33.89 ID:8yR/6ti00
>>56
富山も岐阜も昇格1年目はこんな感じだったよ
2年目以降も続けば本物
115名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:19:01.50 ID:Z8AI0cvC0
          / ̄\
          | 福  |
          \_/
            |
         /  ̄  ̄ \     
       /  ::\:::/::  \     
      /  .<●>::::::<●>  \
      |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /
   ┏━━━━━━━━━━━┓
   ┗┳━━━━━━━━━┳┛
     ┃ ||.     |     |||┃
     ┃ ||.     |     |||┃
     ┃ ||.     |     |||┃
     ┃ ||.     |     |||┃
     ┃ ||.     |     |||┃
┳━┳┻┳━┳━┳━┳━┳┻┳━
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

116名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:19:25.03 ID:9aWkB3Og0
鳥取にかてよおおおおおお
117名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:20:19.31 ID:jaTyzx6MO
>>31
わんわんお馴染みすぎw
118名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:21:36.41 ID:82LQHRj80
今日のJ2の試合の中での一番の驚きは
小針さんの無失点
119名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:21:49.86 ID:jaTyzx6MO
>>76
こっちの盟主も馴染みすぎw
120名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:22:16.08 ID:2su2yUy60
ガラガラだなJリーグ
岐阜が潰れるらしいね^^
121名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:23:33.49 ID:liowvoVP0
>>94
他に何か感想ありましたっけ?w。山形はみてて思うのがサイドの個人能力
が高いのはわかるんだけれど組織としての連携が薄いから単発に終わっちゃう。
それが非常にもったいないね。ブランキーニョが入って良くなったとは思う。
122名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:24:18.21 ID:fBoEfUJ70
松本ジャイキリしすぎw

盟主お前の位置はこんなとこなのか?見せてくれーw
123名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:24:47.85 ID:IHu0h+9w0
>>76
09年J2参入組岡山・栃木・富山の今
124名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:25:24.43 ID:RlgQNCN0O
パスサッカーを否定した松本伝統の縦ポン糞サッカー
125名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:25:32.05 ID:LKmxv+iQ0
>>101
萩の指先セーブ凄かったな〜
126名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:25:47.27 ID:9YOE+KLU0
アビスパ福岡vsカターレ富山 20:00キックオフ

1時間遅れでスタートって凄ぇな
終わったのさっきじゃん
127名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:26:15.13 ID:NeYxaze5O
もしかして大分ってまとまてるの?
128名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:26:15.97 ID:7ZjwRbNA0
松本はGKがMOMだったな
京都の決定力がなかったのは間違いないけどあれ本当に控えGKかよ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:26:26.74 ID:0ye6zfaT0
千葉はいつまでエジリズムを繰り返すつもりなんだ?
130名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:26:38.56 ID:6XpBTwXv0
>>121
ダヴィ頼みしかないクソサッカーしてるよね
131名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:26:43.50 ID:UGsITXvJ0
>>123
初年度は富山が調子良くて残り2つでブービー独占したんだっけか
132名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:26:59.05 ID:0qOtclQD0
  ∩犬∩  ∩犬∩  ∩犬∩  ♪ とても大事な キミの想いは
 ( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ )  無駄になりそう 試合は終わる
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ほんの少しの 僕の気持ちも
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   ネガりネガるよ〜

⊂~ヽ      ⊂~ヽ       ⊂~ヽ       くり返す このエジリズム
  \\      \\       \\
    | |∩犬∩   | ∩犬∩    | ∩犬∩ あの采配は まるで変だね
    | ( ・●・ )   | ( ・●・ )    |  ・●・ ) 
    \    ⌒\  \    ⌒\  \    ⌒\ くり返す 去年末みたいな
     |    |\\  |    |\\  |    |\\
     \   \ > > \   \ > > \   \ > > あの光景が 甦るの
        >   |/    >   |/     >   |/
      //  /    //  /     //  / くり返す このエジリズム
      // /     // /      // / 
     (( (      (( (       (( (   あのナビスコが うそみたいだね
     ヽ\\__     ヽ\\__     ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |      ヽ\ |
         しU        しU        しU
        くり返す この負のループ  ああプラスチック みたいな守備だ

    /∧_/∧        /∧_/∧       /∧_/∧
   ((・●・ ・●・;))    ((;・●・ ・●・))   ((・●・ ・●・;)) オロオロ
   //    \\     //   \\    //    \\
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
   しし((_))       ((_))JJ      しし((_))  オロオロ
    またくり返す このエジリズム このエジリズム このエジリズム 負のループ
133名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:27:05.67 ID:dhSVHTMK0
岡山は大分を動員で抜けるようになってきたなんてすばらしい
134名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:27:25.88 ID:gDUJxJHg0
岐阜さんが起死回生の一発で存続して
富山がすんなり落ちるのが理想的だな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:27:33.49 ID:OxmrOVPP0
まあ見とれ終わってみれば盟主は6位フィニッシュだから
136名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:28:02.34 ID:WtOaTaVU0
素さんが名将すぎて生きるのが辛い……
137名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:28:30.29 ID:Tzrij0ZD0
>>134
何で?
すぐにでも岐阜が解散したほうが理想なのに
138名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:28:42.63 ID:3NSB+j3l0
>>128
正GKの野澤だったら負けてたな・・絶対・・
あいつは信用ならん!
このまま正GKになればいい!
139名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:28:45.57 ID:gzfj5YLm0
>>123
参入1年目は 富山>>>>>栃木岡山(最下位) だったのにどうしてこうなった
140名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:30:05.75 ID:+tT6iYlu0
>>124
正直な気持ちだけど、J2でポゼッションサッカーは無理だと思う。
ヤングなでしこよりつながらない。
141名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:30:22.24 ID:ag4j6U5uO
おい!!吉田とかいう糞審、八百長してんじゃねーよ!
142名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:31:26.86 ID:C58fjSJL0
>>127
ちゃんとまとまてるみたいだな
143ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/08/22(水) 22:32:29.29 ID:8175alBn0
>>140
山雅の縦ポンサッカーを執拗に叩くのは、
自称:高度なパスサッカー()のパルセイロサポだよ。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:34:15.48 ID:liowvoVP0
>>130
甲府?今日は相手の西河が集中してたから封じ込まれてたけどだからと
いって甲府の攻撃自体が停滞してたわけではなかったよ。
フェルナンジーニョがまるで子供とサッカーしてる大人のごとくうまかった。
145名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:34:27.42 ID:seOgMSCS0
山雅が反町監督取らなかったら今頃富山や町田以下のボトムズだったろ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:34:30.57 ID:+tT6iYlu0
>>143
来年はダービーで盛り上げて欲しいもんだ。
147名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:35:11.60 ID:qAOPGe+p0
千葉は来年もJ2だと今年以上に厳しくなるぞ。
ガンバ、セレッソ、大宮、新潟のどれか2つ+札幌の可能性が限りなく高いが、
ダブル大阪は外人乱獲があるから厄介だろうし、大宮は千葉以上の資金力、
新潟も伝統的に堅守で札幌もユースが良いから底上げされる。おまけに札幌にも相性が悪いのというのは痛い。
その他徳島も積極的な補強で昨年みたいにどんでん返しされるかもしれない。
148名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:36:28.64 ID:LPnhqzLMP
横浜FCはいよいよプレーオフ圏内が狙える位置まできたね
これもしかすると奇跡起こるぞ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:36:50.89 ID:otBaQ/wZ0
>>146
日曜日の盟主の馬鹿サポみたいな事しなきゃいいけどな
150名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:37:33.56 ID:xaBcmcJs0
 ̄"゙'"'─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!千葉ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!千葉ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして千葉ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐  ∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝJRO
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐"         ,  ゙ー' 
151名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:38:05.68 ID:/LR69ikN0
熊本はここで勝たないとまずい
もう上にはい上がれない
152名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:38:58.54 ID:LPnhqzLMP
千葉はもうネルシーニョ呼んだ方がいいんじゃないか?w
153名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:39:05.31 ID:tLvL9r1H0
>>35
繰り返しすぎてドロー程度ではなにも反応できない体になってしまった

>>133
平日行くには大分銀行ドームはちょっと郊外すぎる
まだカンスタは仕事帰りに寄りやすい立地だからね
にしても岡山の動員も立派
154名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:39:28.71 ID:ZLftYhSM0
>>101
去年J1チームから総じてザル呼ばわりされたんだぜ?
まあ原因はGKコーチということがわかったけど
155名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:40:35.58 ID:3cDfcqSw0
千葉はもう昇格ムリっしょ、今日の試合ひどかったぞ
前半はなんとなく頑張ってたが後半から一気に足止まってグズグズ
ペナルティーエリアにすら入れず岐阜にサイド蹂躙されっぱなし
サイドえぐられては引っ張り倒すか、倒そうとするも力負けして自分がコケちゃうのばっかり
かろうじて山口が頑張ってるだけ
156名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:41:40.88 ID:C4xuMiybO
甲府は一万人集めたのかスゲーな
何なんだろうこの差は
157名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:41:48.28 ID:yG2rCtDr0
>>138
反町ってやたら野沢好きだよな。
反町が野沢を獲得→野沢が正GKに→監督交代→野沢ベンチへ→他のクラブで反町が野沢を獲得…
をくり返してるイメージ。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:42:33.55 ID:eIRGK5Sv0
素さんってやっぱ良い監督なのか?
159名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:43:12.37 ID:SvrnsWCSO
勤労感謝の日の国立でのプレーオフ
今からとても楽しみであります
160名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:43:44.33 ID:eiSdzzSa0
熊本客すくねえ!
平日の夜にやるからなんだけどなんでまたこんな時期に。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:44:07.38 ID:jyyiEBV40
>>158
後半勝負の名将です。
162名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:44:17.19 ID:1h6hW7WX0
現時点でPO争いラインは大都会辺りか?
ドローで何とか踏ん張ったな
163名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:45:24.63 ID:Owem12240
                    / ̄/ ̄/ ̄\./ ̄\
                    | 福| 福| 福  || 福  |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
    /|         |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
Σ /  |富 /|     ,|   /  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
 / (゚) 、_ `ヽ|    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./ミ ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入__ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
『そ、その動きは盟主!』
164名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:46:20.44 ID:dbhU9r/lO
札幌も今いる外人がノース以外全員残ると千葉より下というのは考えにくいな。
前田浩二クラスの無能監督がやってくれば分からないけど。
ユースが頑丈なのは強み。
千葉にはそれがない。
165名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:46:24.20 ID:5bBA6ho50
>>135
あと12試合で5試合分の差

まぁ来年頑張ってね
166名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:46:40.65 ID:7kLO8uOSP
岡山は動員で頑張ってるけど昨年のデータを見ると入場料収入が少ない
栃木と同レベル
167名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:47:06.41 ID:873yGIBs0
松本すげーな
折り返してから4勝4分1敗
この先比較的楽な相手多いし最終的に一桁順位あるんじゃないの
168名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:49:56.47 ID:e4Hm1NXL0
>>157
まるでノムとカツノリだな。
169名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:52:45.98 ID:6PjVLdyi0
松本はよく走るからね
170名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:53:34.72 ID:e2mxphf10
>>167
上位には強いが下位にはグダグダになるのが松本
171名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:54:06.27 ID:rgmjh3goO
>>72
今日の試合ではないけど、そんだけ蹴っても全く入らないファなんとかってチームがありましてな…
172名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:54:56.95 ID:kDGkEgEN0
>>145
同意
監督って重要だよな
173名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:55:55.81 ID:QbQd0OX60
次節のJ2
8月26日(日) 東京V 18:00 北九州 味フィ西 スカパー/e2/スカパー光
8月26日(日) 甲府 18:00 横浜FC 中銀スタ スカパー/e2(スカイ・A sports+)/スカパー光
8月26日(日) 鳥取 18:00 徳島 とりスタ スカパー/e2/スカパー光
8月26日(日) 愛媛 18:00 岐阜 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光
8月26日(日) 湘南 18:30 栃木 BMWス スカパー/e2/スカパー光
8月26日(日) 山形 19:00 町田 NDスタ スカパー/e2/スカパー光
8月26日(日) 千葉 19:00 水戸 フクアリ スカパー/e2/スカパー光
8月26日(日) 岡山 19:00 大分 カンスタ スカパー/e2/スカパー光
8月26日(日) 福岡 19:00 松本 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
8月26日(日) 熊本 19:00 富山 熊本 スカパー/e2/スカパー光
8月26日(日) 草津 19:00 京都 熊谷陸 スカパー/e2/スカパー光
174名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:56:08.52 ID:qAOPGe+p0
昇格初年度の富山を思い出すな、今の松本は。
GKの力で粘り強く戦ってる。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:56:47.10 ID:hKwP8ALx0
>>170
ボトムズには堅実に勝ってるから
グダグダになるのはボトムズから上の中位かな
176名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:56:52.39 ID:8v+i/Tfe0
>>124
「華麗にパスを繋ぐ、ポゼッションサッカーこそ至高」
と、されがちなJリーグの中で、
「無駄なパスを繋がず、一撃必殺のカウンター一閃こそ至高」
と、堂々と言ってのける松本のサポは頼もしいなw
177名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:57:05.88 ID:UFaibu0X0
赤帽をあと半月早く斬っていれば…と言うかうちの日程が辛い
178名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:57:13.39 ID:QbQd0OX60
179名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:57:37.41 ID:p83tYZvq0
>>169
しかも後半は松本バテるだろなんて思ってると逆に相手チームがバテてるんだな
180名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:59:24.12 ID:QbQd0OX60
【J2:第30節 京都 vs 松本】反町康治監督(松本)記者会見コメント(12.08.22)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142605.html
181名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:00:20.64 ID:e2mxphf10
松本は未だにレッドカードが0
JFLの去年は相当数レッドカード貰ってたので雲泥の差
ちなみに松本の試合は相手にもレッドカードがまだ出てないはず

もし自分も相手も双方にレッドカード出ないままシーズン終えれば珍記録では?
182名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:01:16.48 ID:VWOgVVm60
松本の選手は知らないうちに
普段から高地トレーニングになってるんじゃね?
アウェイ京都の蒸し暑い夏に、よく走ってるよw
183名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:02:03.71 ID:xyq40ZMU0
松本サポですがそろそろ調子に乗っていいですか
184名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:04:10.29 ID:QbQd0OX60
1 ダヴィ ヴァンフォーレ甲府 20
2 阿部 拓馬 東京ヴェルディ 15
3 三平 和司 大分トリニータ 13
4 藤田 祥史 ジェフユナイテッド千葉 11
4 大久保 哲哉 横浜FC 11
4 川又 堅碁 ファジアーノ岡山 11
4 城後 寿 アビスパ福岡 11
4 武富 孝介 ロアッソ熊本 11
9 中村 充孝 京都サンガF.C. 10
9 有田 光希 愛媛FC 10
185名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:04:10.33 ID:XadRlQAg0
>>181
一発レッドはないね。イエロー2枚のレッドはあるけど。
186名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:04:11.82 ID:873yGIBs0
>>183
次の盟主を血祭りにあげたらちょっと調子に乗っていい
187名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:04:45.36 ID:d+9x+WUg0
>>183
昇格争い加わってきますか
188名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:04:46.11 ID:S07cLWap0
>>183
まだダメ
189名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:07:28.78 ID:QbQd0OX60
2012 J2 第30節 熊本×草津
http://www.youtube.com/watch?v=VxE-edkstZI

2012年J2福岡ダービー ギラヴァンツ北九州 vs アビスパ福岡
http://www.youtube.com/watch?v=gq3jDV9NjJs
190名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:07:31.55 ID:CMAyti8bO
引き分ける事を知らない東緑は男らしいな
191名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:07:55.34 ID:UFaibu0X0
>>183
死の2年目から帰って来るまでがJ2です
192名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:08:13.82 ID:hE14uQ3l0
>>183
つーか今しか調子乗れないだろ。
193名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:08:30.60 ID:VaIsKbJ00
J1も混沌としてるのに、
J2はそれを超えておかしい
なに今期
totoやってる身としては何も信用できん
変態金持ち2人がキャリーオーバー2億かっさらったけど、
それ抜いたら4回連続キャリーみたいなもんだ、
荒れまくり
194名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:09:36.44 ID:2N7g0U9D0
>>158
物凄く現実的なサッカーやってる
195名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:11:27.22 ID:e2mxphf10
松本山雅は去年レッドカード10枚も出てるのか
カテゴリーが違うとはいえ凄いなw

一転して今年は現在0
メンバーもそんなに変わってないのに何があった?
196名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:12:10.31 ID:3HDaGgUr0
>>183
1年目は得てしてボーナスのジャイキリは起き易いから
相手が対策してきてマークされ始める2年目からが勝負ですよ
197名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:12:17.69 ID:WT/UmFZJ0
犬wwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:12:55.59 ID:RDG/LZ3q0
繰り返すエジリズムwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:13:03.66 ID:VHcxZ+YZP
>>195

…木島兄弟、特に兄が干された…

200名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:13:14.13 ID:lC6tfAnE0
長野が上がってくる頃には松本はもうJ1行ってるかもな。ダービー実現はいつになることやら。
そんなことよりも今週末の天皇杯が怖くて仕方ない。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:14:54.44 ID:xaBcmcJs0
>>175
京都などの上位相手だと最初から支配されるの分かってるから
やる事もハッキリしてる
けど中位相手だとそこがボヤけてくるからじゃね?

やる事がボヤけて徹底出来ないと
上位相手に120%発揮できてるものが80%、50%になる事もある
反町がいるとはいえ松本の選手の力だと
そこの応用が利かないのだろう
202名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:15:00.07 ID:seOgMSCS0
>>195
監督でしょ

問題児だった木島良輔なんてついに追放されちゃった
203名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:15:16.03 ID:kDGkEgEN0
>>190
テレビで見たらボールがゴールに入ってる場面があったがゴール認められなかった場面の事を
誰も文句言って無くてなんかすげえよあそこのサポと思った
204名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:15:58.04 ID:tLvL9r1H0
去年の木島兄弟はカードコレクターだったからなw
205名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:16:03.39 ID:JbmTblWK0
松本はよくやってるな。地方チームだから資金力が心配だが。
良いスポンサーつけば安定するかもな。知名度あるうちに獲得したい
206名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:16:27.06 ID:e2mxphf10
1年目比較的健闘した徳島、岐阜、富山は2年目以降が悲惨だったね
徳島はそれを脱して昇格争いするまでになったけど、岐阜と富山は・・・

逆に1年目散々だったチームの方が膿が出せて翌年以降躍進する
北九州とか岡山とか栃木とか

今年のJ2昇格2チームも行く末は・・・ってなりそう
町田の方が将来ありそうなサッカーしてる気がするしね
207名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:17:21.97 ID:uqx644xa0
また残留争いのチームに勝ち点をあげたのか
千葉は優しいなあ
208名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:18:10.24 ID:e2mxphf10
千葉は今年岐阜に勝てず 得点も奪えずかw
209名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:19:03.00 ID:3HDaGgUr0
岡山とか1年、2年目で結構切ったからなあ

っていうかJFLからの古参って今2,3人しかいないんじゃないかな
210名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:20:07.18 ID:UGsITXvJ0
>>209
岡山って国体かなんかの為のチームも一緒にしてなかったっけ
それとは別に切ったのかな
211名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:20:23.53 ID:e2mxphf10
ボトムズ全てに勝ち点与えてる千葉さん
優しすぎ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:21:55.15 ID:P7I2vNIn0
213名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:22:11.27 ID:qAOPGe+p0
千葉は今年J1じゃなくてよかったね。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:22:13.07 ID:hKwP8ALx0
>>206
町田はその将来性あるサッカーを将来性のあるメンツになったらやるべき
今やるサッカーじゃないよ
215名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:22:21.25 ID:UFaibu0X0
>>209
JFL時代の選手切り捨ては今やどこも当たり前のような
216名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:22:52.44 ID:jyyiEBV40
松本のスポンサー
EPSON
長野銀行
キッセイ薬品
信濃毎日新聞

凄い
217名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:23:23.50 ID:xaBcmcJs0
>>209
何処もJ2一年目はサポの心情も考えて
実力不足と分かってても昇格のヒーローを残す事が多いよね
栃木だけは例外だったが

降格もあるから今後はそんな事言ってられなくなるけど
218名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:23:54.00 ID:8v+i/Tfe0
盟主は今日負けてたら18位で岐町鳥富の所謂ボトムズ4の真上だったんだな・・・
J1所属クラブが2年後にJFLとか、正直見てみたい気もするがw
219名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:24:27.49 ID:e2mxphf10
千葉と福岡はどっちが悲惨?
下位4チームに勝ち点を与え、なかなかJ2を脱せない予算25億のチーム
前年JFLのチームに勝点差4も付けられて15位の前年J1チーム
220名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:24:54.21 ID:eWMYk7/l0
>>81
遅レスだけど
ジェフ=JEFで
JR−EAST FURUKAWA の頭文字
元々JRと古川電工のチームだからスポンサーは辞めないでしょw
221名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:25:36.41 ID:R0B8x4kQ0
>>205
なんやかんやでEPSONが胸スポなのはスゴいと思う
222名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:25:38.78 ID:UFaibu0X0
>>214
あの監督だと仕方ないのかも知れないが、もし降格しても理念に殉ずる覚悟はあるのかね。
J2で大事なのは初年度ではなく二年目以降なんだよな
223名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:25:44.85 ID:mMbcyErW0
そろそろ松本のスポンサーのエプソンは子会社ってのがでてきそうだなw
224名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:26:37.59 ID:xaBcmcJs0
>>223
いつの話だよそれw
225名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:27:43.47 ID:IVmEC7pX0
大分トリニータ vs.東京ヴェルディ J2第30節 (2012.8.22)
http://www.youtube.com/watch?v=fMDjCSV1JTg
226名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:28:27.95 ID:2N7g0U9D0
>>210
それは岐阜でしょ
岡山は7年前に国体やってるから国体向けの強化チームじゃないよ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:28:36.50 ID:dbhU9r/lO
今年千葉は間違ってJ1に上がってたらこの時期に差し掛かっても未だ一勝も挙げられてなかった気がする。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:28:41.45 ID:HiSSxFOh0
>>81
JEF=“J”R + “E”AST + “F”URUKAWA

JR東日本+古河電工=UNITED
229名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:29:05.62 ID:0eJ+g1XD0
なんか、千葉ってオーロイとか藤田並べて放り込み続けたほうが勝てるんじゃないか?
230名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:29:13.32 ID:UFaibu0X0
>>216
>>221
箱も代表レベル持ってるし、凍傷が強奪されなければ普通に来年は怖いレベルだよね松本
まあ、落ちて来そうな所が強奪に定評のある所ばっかなのが
231名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:30:06.59 ID:IVmEC7pX0
原博実@iijikantai
中銀スタジアム、10092人。甲府は熱い!山形サポーターもたくさん。みんなありがとう。
http://p.twimg.com/A05so0LCUAEKEtp.jpg:large
232名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:30:06.69 ID:3HDaGgUr0
>>229
単純にやりたくないんでしょ。だからこの結果なんですけど。
233名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:30:34.98 ID:7V0nrTfvP
>>201
事実京都もその下位に負けが多いな
上位対決はほぼ負けてない
234名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:32:44.82 ID:tLvL9r1H0
>>230
強奪できると思われてるのか
誇らしいぜ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:33:02.12 ID:2N7g0U9D0
>>230
凍傷?
236名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:33:22.69 ID:HAEwJNtX0
久保はどうも持ってない選手になりつつあるんだよなぁ
正直サンガでもJ1で通用する選手はアツタカと宮吉しかいないんじゃないかと思ってしまうわ
237名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:33:28.40 ID:T4s24o9m0
>>226
国体向けの強化チームが紆余曲折しながら現在に至る
238名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:33:42.86 ID:9HuSyyM40
プレミアとJFLのチームが同じページに並んでいたのはインパクトあったなw
239名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:37:20.57 ID:WT/UmFZJ0
>>230

凍傷?

松本は反反だが?
240名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:39:44.35 ID:O+GWJ32S0
241名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:42:10.27 ID:JbmTblWK0
>>216
む。そこいらは結構いい企業なのか。J1目指せる感じ?
242名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:44:38.15 ID:8yR/6ti00
>>201
10人になったチームがよくそれいわれるね
前々節は人数少ないチームのが得点して勝ったのが2試合もあったもんな
243名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:52:32.48 ID:jaTyzx6MO
>>133
しかし大観衆の前では勝てないのが大都会(´・ω・`)
244名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:53:29.27 ID:3HDaGgUr0
>>243
今日は大都会にしては「まあまあ」の入りだったから
引き分けだったんだよね
一応1万人チャレンジデーだったし、あだっちぃ来てたし。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:59:16.40 ID:rP9Inrmm0
>>132
最近このAAの最後に「水戸のほこり〜」が付かなくなって少しさびしい
246名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:00:49.32 ID:UYhZWn/jP
やっぱ今年のボトムズは一味違うな
落ちるとリアルにサッカー選手終了の人もいるんだから
当たり前だよね
千葉のぬるいメンタルじゃやられるのもわかるわ
247名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:02:54.14 ID:rkecwM1KP
>>241
目指せるだろうね
施設やサポのサポート厚いと
いい選手気安いからな
監督も悪くないし
反町時代にいきなりいくかもね
でも長野待ってやるって選択肢もあるんだぜ
絶対待たないだろうけどw
248名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:05:04.02 ID:yhEO9jlM0
【J2・第30節】岡山×北九州 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=T1safweiGYE
249名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:07:40.85 ID:IjmUbQkL0
どこかにFlashで作られたカラフルな勝ち点推移グラフがあったと思うんだけどどこだっけ
250名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:11:20.29 ID:Tp2lELy10
>>247
後は反町が余所に強奪されないか次第だな。
松本は最近の昇格組と言うより、縞が昇格して来た時を思い出す
251名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:19:13.56 ID:iHv9DoiW0
松本はなんか下剋上するイメージだな。大物喰いみたいな。
252名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:20:55.45 ID:WmJ7CHDG0
>>251
天皇杯でレッズ食ってから毎年ジャイキリしてるイメージだな
253名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:23:10.76 ID:0FCl3rjw0
>>38
千葉は失点の少なさの割に負けが多すぎる
1点取られるとどうしようもなくズルズル逝っちゃう感じかな
254名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:27:53.15 ID:KNY0lh2a0
>>250
横縞はフリエの忘れ形見って側面があったけど、松本が水戸ちゃん以下後発参入組よりも先にJ1昇格したら本物だな
255名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:30:23.08 ID:iOYrJ+9q0
栃木いつのまにか追いついてるじゃないか
256名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:30:44.83 ID:2xyD1ybR0
523 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 22:04:12.92 ID:ulG5AUV20 [1/3]
もしもTOP OF 北アルプスにジェフユナイテッド千葉が加わったら
   |松本|富山|岐阜|千葉|試|点|差
松本|××|○●|−○|○−|04|09|+0
富山|●○|××|○△|−△|05|08|+3
岐阜|●−|△●|××|△○|05|05|-1
千葉|−●|△−|●△|××|04|02|-2
257名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:31:18.41 ID:T7jMvXlh0
日本のサッカーもいよいよ開幕か。ん?
258名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:33:18.79 ID:d3Hsr9UU0
>>233
京都のサッカーはリアクションサッカーが一番の天敵だからね
去年の天皇杯も鹿島に何もさせなかったと思ったら次の試合では湘南に大苦戦したりとか・・・
いや、もしかして反町が天敵なのか
259名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:36:58.03 ID:SmOri9eVO
富山県民だけど
いっそのこと富山と岐阜が合併しろ
オリックスと近鉄の合併みたいになるけど
富山のほうがYKKと北電あるから安定している
岐阜に西濃運輸があれば無理だけど、スポンサーなっていないから
260名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:38:34.24 ID:lPvVCpsW0
>>150
つい2年前まで、この時期にそのAAが出るのは仙台と決まっていたもんだが。
今でも資金力は千葉の方が上だと思うんだが。
つまるところ、監督の差が?
261名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:46:54.71 ID:iHv9DoiW0
監督は結構重要なんだな。反町取れたのは大きいって事か
262名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:56:46.17 ID:E24VmesB0
徳島は髭→小林になったのに、弱くなったね
263名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:59:11.01 ID:iHv9DoiW0
10勝10敗10分け
264名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:59:32.72 ID:/s0XLKZB0
平日の夜にあっさりと観客動員1万人越えしてくる甲府が恐ろしい。どこまで伸ばすんだ

岐阜相手に勝てない千葉が恐ろしい。どこまで墜ちるんだ
265横縞:2012/08/23(木) 00:59:45.32 ID:WmJ7CHDG0
>>261
結構なんてもんじゃないっすよ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:01:38.33 ID:ndnpn8fd0
赤帽とは一体何だったのか
267名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:02:27.26 ID:uTJkMXQpO
俺達のチワワは今日も健在
268名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:02:44.55 ID:0FCl3rjw0
>>262
戦力がごっそり入れ替わってチームがリセットされちゃってるからねえ
去年J1に上がっていればそうはならなかったのかもしれんが
269名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:02:46.38 ID:/s0XLKZB0
まさか松本が数年間でここまでとんとん拍子に順調に上昇してくるとはな

さすがに今年は間違いなくボトムズ争いだと思っていたが・・

観客動員いいし、スポンサーは腐っても大手企業だし、ひょっとしたら
2年後ぐらいに昇格争いしているかもな
270名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:03:55.41 ID:h+wyjPe+0
>>262
スタメンだった柿谷と佐藤晃大を両大阪に奪われたからな
271名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:06:20.58 ID:muLBAt430
一見すごい混戦でおもしろそうなんだけど
どのチームもJ1上がっても来年即降格するだろってレベルだから笑えない
272名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:07:34.97 ID:iaPFLngn0
湘南は3期連続赤字で債務超過が1億近くあるみたいだけど、この状態で昇格しても大丈夫なのか?
今の札幌みたいに、来年の今頃はまだ勝ち点一桁で一人だけ取り残されている姿が目に浮かんでくる。
273名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:10:11.73 ID:rkecwM1KP
>>271
鳥栖の順位見てきたら?
274名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:10:14.36 ID:h+wyjPe+0
>>269
初年度健闘は意外と多い
徳島とか愛媛とか熊本岐阜も初年度は予想以上に健闘してる

問題はそこから昇格争いまで来れたところは意外に少ない
徳島なんて初年度9位で上出来じゃんと思ったら翌年から最下位が定位置になって
去年やっと昇格争いに加わるとこまで上がってきたし
275名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:11:24.82 ID:XjJiVG2c0
0-0が4試合ってのもどうなんだ
夏場とはいえ
276名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:17:47.49 ID:8f0WXxODO
今節は石津、廣瀬、苔口のゴールが凄かった
あとヘンな金髪のヤツのロングも凄かった
277名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:19:43.46 ID:xGgTpHAG0
どこも中2日だからねえ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:20:06.39 ID:LfBfeNMf0
まじで犬は繰り返しすぎだろ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:27:36.30 ID:wib9Oo0K0
>>273
甲府や山形も同じこと言われててうざかったな
280名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:31:23.34 ID:GSD8/2+B0
>>262
山形のときはなんだかんだいって戦力いたんだな豊田もいたし
281名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:31:56.99 ID:6NUsxQTn0
>>275
中2日の試合だからやむを得ない部分はあるよ…
今節の引き分けの多さはどのチームもバテてる証拠
J2で層の厚いチームもなかなかいないしね
282名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:35:05.05 ID:WOcYK47G0
>>261
昇格経験監督だからなあ
千葉あたりが取れば良かったのに、何故か昇格したことの無い監督を呼ぶんだよな
283名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:36:49.59 ID:PItMdE330
上の方でも出てるけど山形甲府は中2日でも最後までよく走ってたと思うよ。
引き分けでも展開速くて面白かった。
284名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:37:57.35 ID:TrJAeLZGO
来年の湘南は仮にJ1だと開幕から連敗続きで、この時期にチョウキジェが解任され加藤望が監督してそう。
そしてちょっと持ち直すも時はすでに遅しの去年の福岡推移するんだろうな。
285名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:43:01.54 ID:6NUsxQTn0
>>128
正GK野澤が全治2ヶ月の怪我

緊急補強したGK三浦が入団即、全治半年の怪我

仕方なく控えGK白井にしたら2勝1分と好調

ほんとサッカーは何が起こるか分からんわ
286名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:46:38.30 ID:7dro/tkEO
>>274
よそから研究されてない強みってのはあるかも
北九州は初年度が弱すぎて研究されなかったから2年目躍進したという説も
287名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:51:30.45 ID:uULQK9QDi
>>285
まさに塞翁が馬だな
288名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 02:07:14.41 ID:xnIh78HC0
>>282
反町は代表監督には向かないけど
地方のチーム任せると名将になるタイプにすくすく育ってるな
289名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 02:19:48.68 ID:iaPFLngn0
>>262
せめて松田監督初年度の福岡みたいに後半戦で爆発するというサプライズを起こして欲しいんだが、ここまではできてないね。
ベンチーニョ(クラスのストライカー)がいるいないの差かな?
290名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 02:43:27.77 ID:JQ9Niw8f0
>>285
俺は去年の天皇杯横縞戦のスーパーセーブを見てから
「こいつはデキル!」と思ってたんよw
これを機にスタメン定着してくれるといいなー
291名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 03:11:05.31 ID:xAvkGP450
>>166
安いからな
292名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 03:14:20.37 ID:EJZlaBhZ0
>>285
結果的にはうまく回ってるようだが2番目ひどすぎw
293名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 03:39:25.52 ID:qMt5dacQ0
石津さんだと?
294名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 04:12:09.01 ID:aNH6CK4U0
湘南の引き分け力がハンパないな
この引き分けの多さが最終盤になって吉と出るか凶と出るか
295名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 04:29:20.53 ID:jOJlWWDtP
うむ 
296名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 05:15:04.72 ID:yRCGWRctP
>>288
師匠のオシムと一緒でアウトサイダーで力発揮するタイプなんだな
297名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:23:38.39 ID:LJsqD04qO
>>167
松田は生前、松本を2年でJ1に上げると言っていた
298名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:25:09.04 ID:UAbwafuT0
湘南は引き分けで・・・負けないor勝ち切れない。 これは最終結果でてから評価だなぁ・・・
開幕前の下馬評からならノーマーク大穴な訳だけどなぁw 町田鳥取岐阜3連戦で勝ち点1とかに比べたらw
299名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:11:25.00 ID:5XEBiprv0
松本の年間予算がJ2では中の下ぐらい(7億)で現在13位。
予算に見合った順位じゃね?
300名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:23:16.73 ID:+k53wB9u0
久保はお払い行った方がよいレベル
301名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:29:18.80 ID:WFJ3yKFI0
ごめんまちがえた

    ↓

今監督代えたらまた0からスタートだぞ。
楚輪の失敗からいい加減学べよサポも。
302名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:17:55.89 ID:jrGBXsv00
>>250
引き抜きの心配はしなくていいと思う
松本はサポという最大の魅力があるからな
だから松田直樹や反町も松本くんだりまで来たんだろうし

J1上位とかが金で引き抜こうとはしても
反町自身がそういうのに魅力を感じてないと思う

問題なのは今のサッカーを続けてたら限界が来るから
来期以降選手を入れ替えて質を上げて行けるか
その辺が反町だと若干不安かな
303名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:39:17.67 ID:kVaIf6ep0
くんだり
304名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:43:07.60 ID:I7cC0Ekk0
>>302
日本のJリーグでやっててそういうサッカーで限界って見えるのか?
305名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:07:55.45 ID:R0gPpQl90
愛媛は夏になってかなり失速したな
306名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:10:25.31 ID:7SGaCtRhO
勝ち点40あたりからどこかしら昇格争いに絡んできそう
307名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:11:56.14 ID:SN6ga4+80
千葉w千葉www
308名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:21:48.51 ID:jrGBXsv00
>>260
フロントの怠慢が一番の原因かと

大金を使って即戦力を掻き集めて
これだけ集めたら昇格出来るだろう
あとは選手監督頑張ってくださいねって感じが
309名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:32:23.22 ID:MTMoqEU1O
ヴェルディやる気あんのか
310名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:57:31.74 ID:1mn7eImEO
>>260
仙台は失敗から学んだからね、その犠牲が今を生んでいる
お犬様は果たしてどうなのか…
311名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:14:20.03 ID:iggZnyxp0
ブランキーニョJ2じゃ反則レベル
312名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:35:07.79 ID:1cUczrH90
>>261
昨日甲府の試合みてて城福さんはいいチーム作ったと思うよ。
ボール回してる2人だけじゃなくて2列目、3列目から3人目の
選手がそれに絡んでくるから連動性があるサッカーしてた。
大事な試合なのにスタメンを6人弄ってきたことも技ありだった。
313名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:48:34.84 ID:NZ8tHs7a0
湘南ドロー多すぎ
三試合ドロー続けるより、2試合勝利、1試合敗北の方が勝ち点では3も上回るんだから、
もうちょっとなんとかならないのか
314名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:56:52.15 ID:GASTnA1I0
>>296
オシムはユーゴ代表監督で実績あるだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 12:01:07.82 ID:2xyD1ybR0
>>313
3試合で2勝1敗なら普通に凄いし比較の意味が無くね
それを言うなら、2分より1勝1敗のほうが勝ち点が上、かと
316名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 12:27:17.11 ID:YvjIwxHN0
名将そりまちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
317名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 12:31:13.28 ID:Syt1ob2V0
ベルディがJ1に上がらないように、他チームはがんばってくれ
318名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 12:32:11.85 ID:GASTnA1I0
>>315
それか、3分けは1勝2敗と同じ、だね
319名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 13:03:05.56 ID:0LtHB7UtO
大分はちゃんとまとまてるみたいだな
320名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 13:04:13.77 ID:oA1dsxwx0
>>319
バラバラだよ!
321名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 13:21:57.38 ID:VkX1tMAv0
徳島はもう昇格ありえないの?
チーム状況とかも踏まえて
322名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 13:37:36.83 ID:7dro/tkEO
>>321
あるとすれば去年だっただろう
去年昇格失敗してチームが大幅に入れ替わり
スタジアムの改修など設備面は底上げ中
今はまた積み重ねの段階じゃないかな
323名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 14:22:34.63 ID:SnSeMcat0
岐阜ちゃん支援決定か?富山どうすんの?これw
324名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 14:25:10.48 ID:bayFJMwd0
J2は全力でお笑いに走るから恐ろしいリーグ
325名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 14:34:14.90 ID:GSD8/2+B0
>>321
何年かかかるかもなぁ
J2オリ10までとその後の途中参入組の差が激しすぎるねぇ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 18:40:36.75 ID:LqDN2BRqO
松本に後半戦唯一勝った甲府が頭一歩抜け出したのを見ると

名将反町がカギなのあるで
327名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 19:20:17.35 ID:xR58UtyT0
週末盟主が松本の首をとって大逆転プレーオフ進出あると思います。
328名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 19:22:38.54 ID:DhTSnw810
>>323
困る
富山のサッカー文化のことを考えると降格したくない
それにJ2とはいえJのブランドは魅力的だし
ていうかどんな分野でも富山が一番じゃなきゃいけない
329:2012/08/23(木) 20:21:37.55 ID:hhzXjN3Y0
ということを富山県民は誰も思っていないのでご安心を
330名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:00:08.82 ID:BxOSOX+W0
>>302
J1のクラブが反町なんかを欲するわけないだろ・・・

あんた山雅サポか?
J1舐めすぎ。
331名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:02:09.22 ID:wib9Oo0K0
カターレは富山県民の誇り
降格すると生きがいが無くなる
332名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:08:17.35 ID:tMoRUIIq0
横縞ほんと強いなぁ…
333名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:15:46.47 ID:wib9Oo0K0
去年の栃木みたいなもんリーグが終わるころには誰も話題にしなくなる
334名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:31:24.76 ID:Mh2lbs8s0
>>332
赤帽が名将すぎて辛いです・・・
335名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:36:32.19 ID:el6ahFPy0
J1舐めすぎ。


336名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:02:41.70 ID:pdbMmbXhO
J1上位チームから反町へのオファーはまずないだろ。惨敗した北京でチームすらロクに作れなかったし、湘南でもアレだったからな。J1下位ならまぁアリだと思うが、お山の大将タイプだから無理じゃない?
337名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:18:15.56 ID:9Sg8v50Y0
などと訳の分からないことを申しており
338名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:33:12.19 ID:QRnsv2dz0
新潟あたりは反町でも欲しいんじゃないの
来年はJ2のチームになってる可能性が大きいけど
339名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:22:17.69 ID:Z/MQg0N70
中国のチームが物欲しそうに見てます
340名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:34:59.52 ID:vlFGffYC0
岐阜ちゃんどうなっちゃうの・・・?(´・ω・`)
341名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:08:56.09 ID:86WFlP0s0
>>336
去年清水がヘッドコーチとしてオファー出してた
そうなってれば仮にゴトビ退任なら反町だったろう
342名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:20:33.27 ID:RKHboFAzO
富山市民だが、カターレJFLなら来年はグランパス中心になるな。
国道41号一本だから自家用だと容易く瑞穂まで行けるし故郷は名古屋だからね。
343名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:25:53.11 ID:fWolHpht0
京都は五輪憲章を冒涜した下朝鮮代表を解雇しろ
そいつに特別栄誉賞を授与する京都府は空気よめw
344名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:29:56.58 ID:e1wyVJaq0
グランパスも来年はちょっとヤバそうじゃない?
主力組の高齢化は顕著に現れてるしハヤブサも渡欧するかもしれないし釣男も母国でプレーする可能性がある。
今年のガンバと似たようなシーズンを送るかもしれないよ。
湘南とボトム2を形成してそうにも感じる。
345名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:20:11.03 ID:R2pLXxHS0
>>343
累積4枚目で入国早々出停w
346名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:31:57.88 ID:xo3yYNb0O
>>343

KWSK
347名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:41:40.28 ID:AeVl3DErO
>>341
仮にゴトビ→反町が既定路線だったなら清水東が絡んでいるんじゃない?高校サッカーで地元の知名度はあるからスライドはしやすいかと。
清水フロントの青写真としては悪くないけど、結局反町が選択したのはお山の大将ね
348名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:06:25.58 ID:krbFSkXC0
わかりやすく△を▲に変えてみた


476 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 19:14:14.05 ID:cRvoMrZ+0
ガンズくん就任以後の成績

第17節│06月02日(土) 14:00.│甲 府   │アルウィン │▲ 1-1.│犬
第18節│06月09日(土) 14:00.│大 分   │大銀ド     │● 0-2.│亀
第19節│06月13日(水) 19:00.│福 岡   │アルウィン │▲ 2-2.│蜂
第20節│06月17日(日) 18:00.│鳥 取   │とりスタ.   │○ 1-0.│鳥人
第21節│06月24日(日) 18:00.│栃 木   │アルウィン │● 0-2.│猿
第22節│07月01日(日) 18:30.│湘 南   │BMWス    │▲ 1-1.│神?
第23節│07月08日(日) 18:00.│東京V  │アルウィン │○ 3-2.│鷲
第24節│07月15日(日) 18:00.│甲 府   │中 銀     │● 1-2.│犬
第25節│07月22日(日) 18:00.│岡 山   │アルウィン │○ 3-0.│雉
第26節│07月29日(日) 19:00.│山 形   │NDスタ....  │▲ 1-1.│カモシカ
第27節│08月05日(日) 18:00.│愛 媛   │アルウィン │▲ 1-1.│みかん
第28節│08月12日(日) 18:00.│富 山   │富 山     │○ 2-1.│カモシカ+雷鳥
第29節│08月19日(日) 18:00.│熊 本   │アルウィン │▲ 0-0.│馬
第30節│08月22日(水) 19:00.│京 都   │西京極    │○ 1-0│不死鳥

鳥系マスコット対戦成績:5戦5勝
ガンズくんの共食い設定ってそういうことだったんだ!?
349名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:31:56.45 ID:UPqwfy3sO
>>348
良かったうちにはマスコットはいなかった





(´・ω・`)
350名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:45:06.30 ID:YkXIFAKp0
ばかやろう!
クラブ、選手、サポーター皆がマスコットだろ!
天下取ってこそ岐阜だろう
351名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:57:21.56 ID:lBvequ6Q0
そういや岐阜はマスコットもいないのか
チーム名も地味だし、何か淡白な印象
そういう所から変えてみてはどうか
352名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:02:46.13 ID:BBH7WlVO0
松本が結構頑張ってるが
反町のおかげでいいの?
353名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:07:30.33 ID:M1fA49GQ0
甲府勝ってればやっと頭一つ抜出せたのにな
354名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:15:19.71 ID:14oe8o8h0
355名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:58:15.95 ID:aTWpZxiw0
>>352
前節京都破った面子見れば反町様々だな

ーーーーJFL4位ーーーー
ーーJ1 9位ーJFL4位ーー
JFL4位ーーーーーJFL4位
ーーJFL11位ーJFL3位ーー
ーJFL4位JFL4位JFL4位ー
ーーーーJFL4位ーーーー
JFL4位
J2 12位
JFL4位
JFL4位
JFL4位
JFL4位
TPL6位
356名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:04:05.30 ID:hjUtsfLW0
松本はスポンサーが金出してくれるか次第だな今後は。
357名無しさん@恐縮です