【サッカー/イングランド】U―19日本代表FW木下康介(17)、マンチェスター・シティー入団へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 イングランド・プレミアリーグ昨季王者のマンチェスターCが、U―19日本代表FW木下康介(17)=横浜Cユース=と、プロ契約が可能となる18歳になる10月に契約する意向であることが20日、分かった。

今月4日から13日まで、同クラブが渡航費を全額負担し入団テストに招待し、練習に参加した。ロベルト・マンチーニ監督(47)が188センチの大型ストライカーの才能にほれ込んだという。

 木下は8月10日、関係者以外立ち入り禁止で行われたアカデミー(下部組織のU―18)の親善試合に出場。

相手はウェールズのプロチームだが、チーム名も告知されず、極秘に行われた。

マンチーニ監督はじめ、元イングランド代表MFのデービッド・プラット助監督、若手育成担当ディレクターで、元フランス代表主将のパトリック・ビエラ氏まで顔をそろえた。

 木下は後半からマンCの背番号22をつけて1トップに入り、フィジカルに勝る相手の当たりに負けず、強さを披露。
3本のシュートを放った。

後半15分の最初のシュートは、左サイドに抜けた縦パスを体をひねりながら左足で放ち、右利きながら両足を自然に使えるところをアピール。

 最大の見せ場は終了間際の44分、ペナルティーエリア内左から左足でバーを直撃。エリア内で味方MFとのワンツーをヒールで軽快に決めるなど、十分な見せ場をつくった。

木下のプレービデオを見て、直筆で練習参加の招待状を書いて送ったという同監督は、17歳のプレーに及第点を出し、10月3日に18歳になるのを待って、獲得する意向という。

 木下はその後、フライブルク(ドイツ)で練習に参加。U―21の紅白戦でいきなりゴールを決め、監督はじめクラブから入団の勧誘を受けている。

だが、イタリア代表FWバロテッリと練習場で背比べをし、トーゴ代表FWアデバヨルの身体能力の高さに感心し「この世界一のFW陣の中で自分を試したい」と、マンC入団を決意している。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120820-OHT1T00237.htm

>>2以降につづく

1 :2012/08/21(火) 06:27:33.34
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345498053/
2お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/08/21(火) 16:11:52.78 ID:???0
18歳でアーセナルと5年契約を結んだ宮市亮(ウィガン)が英国就労ビザが取得できるまでフェイエノールト(オランダ)にレンタル移籍し実績を積んだが、第2の宮市の道を進むことが濃厚だ。

 ◆木下 康介(きのした・こうすけ)1994年10月3日、東京・港区生まれ。17歳。U―19日本代表FW。小学3年からサッカーを始め、最初のポジションはGK。

ドリームスSC―横浜Cジュニアユースを経て、現在横浜Cユース所属。ユースU―18日本クラブユース選手権で2011年(16強。4試合出場、6得点)、12年(8強。5試合出場、7得点)の2年連続大会得点王。

188センチ、78キロ。血液型A。

 ◆マンチェスター・シティ 1887年、英国・マンチェスターに創立。本拠地エティハド・スタジアム(4万8000人収容)。

赤のマンUと二分する青いユニホームで、全国区のマンUを抑え、市内では圧倒的な人気を誇り「真のマンチェスターのクラブ」とも言われる。

08年9月にアラブ首長国連邦(UEA)の投資グループADUGが買収後、膨大な資金力を背景にアルゼンチン代表FWのテベスとアグエロ、スペイン代表MFダビドシルバらスーパースターを獲得。昨季は44季ぶり3度目の優勝を果たした。
3名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:12:37.39 ID:vG0WTI11O
朴ではないです木下デスね
4名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:13:00.09 ID:jq8uMJgN0
((´・ω・`)) マンマー
5名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:13:22.98 ID:xKiIRW/t0
188とかマジかオイ
アジアの大砲高木以来のターゲットマンキタコレ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:13:35.43 ID:GhWqLWSc0
ギャラガー兄弟が↓
7名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:13:51.90 ID:NDH8US5t0
すごい時代になったもんだww
8名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:13:52.46 ID:Crz+WYEEO
マンC(;´Д`)ハァハァ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:14:06.25 ID:M6wcr1OR0
マンCは買い漁るのは上手いけど育成は未知数
10名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:14:20.56 ID:CXACSYRu0
今までさんざん若手の話を2chでやってきたのに初耳ってどういうこと?
11名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:15:04.60 ID:ryE1FPV/0
まずJリーグで実績を残してから移籍した方が良くないか?
どうなの
12名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:15:26.59 ID:vuanU2EoO
和製翔さん
13名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:15:39.22 ID:Hm7yaqke0
しかも横浜FCからか
14名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:15:43.03 ID:4cl9QzzK0
港区出身なら朴の可能性低そうだな
15名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:15:44.69 ID:EJtf9ihS0
とりあえずレンタルで実績を積んでください。
そこで結果を出せないならもうしょうがない。
シティで試合に出場することなく中堅以下のクラブに移籍してください。
16名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:16:22.59 ID:UttVN76w0
マンCはまだFWが欲しいのか?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:16:25.71 ID:DcMmyz/W0
指宿とはなんだったのか
18名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:16:52.01 ID:EJtf9ihS0
>第2の宮市の道を進むことが濃厚

あかんやんw
19名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:16:52.75 ID:CXACSYRu0
日本人ストライカーが育たないって話題で
この選手の名前1度も2chで見なかったぞ 
久保クンは5000回くらい見たが
どうなってんだ?
20名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:16:56.46 ID:qMccRuEF0
マンCはまずグイデッティを試合に使え
21名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:17:17.49 ID:nnuO8fXw0
でも新しいトレーニングセンター作ったりしてアカデミーに大層金つぎ込んでるらしいし期待はできる
22名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:17:43.49 ID:x207bdkN0
ファビョーーーーーーーーーーーーーーーーン
23名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:18:02.79 ID:OB17rwbz0
名前が・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:18:11.28 ID:wihndAvWP
名字木下だとすぐ認定されるだろうね。
生粋日本人の新井さんなんて悲惨なもんだ。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:18:11.13 ID:diZJQ3BK0
クラブの格でまた△が抜かされてしまう
26名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:18:17.11 ID:Yhj/pivf0
木下康介、昭和な名前だな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:18:17.67 ID:8p2Qbwau0
こいつ先日のSBSに出てたっけ?
記憶にないが
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 16:18:27.74 ID:Lhm10tck0
伊藤(笑)みたいなもんだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:18:49.18 ID:ZLg7TLus0
マンCで育った後は韓国代表になります、ってか。
30名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:19:34.12 ID:sqAWhiFT0
日本人は大型FWだけは育てられないから

正解!
31名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:19:44.96 ID:54tZdKZyP
>元フランス代表主将のパトリック・ビエラ氏まで顔をそろえた。

「ヴィエラの弟子!ワタシが教えることはあーりません」
32名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:19:49.56 ID:r4s6Gnv70
誰なんだよ
無名だな
京都の久保なんかは17歳で点取り巻くってた
横浜FCで出番がなかったのか?
33名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:20:06.10 ID:Xm6/ylY3O
李タダナリチョンテセ矢野 前田皆Jである程度仕事したけど宮市以下の評価だからJからは逃げた方がいいよ サイドバック位でしょ Jで成長してから行った方がいいのって
34名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:20:06.83 ID:8p2Qbwau0
朴康介と言われるようになったら本物ww
35名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:20:12.15 ID:ZadHBvdM0
順調に行っても宮市みたいにレンタルで結果出すとこからだな
36名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:20:17.08 ID:ErXlBdI80
もしかしてチョンなん?
37名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:20:40.49 ID:NDH8US5t0
早くも在日認定来てるから
大物なのは間違いないな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:20:40.26 ID:cX5OLeR80
フライブルクって矢野さんがいたところ?
39名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:21:14.00 ID:sqAWhiFT0
ハーフナーも平山も
日本人が育てると
みんな足元上手くて
ヘッドが糞下手な選手になる

イギリスに預けるのは正解!
40名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:21:14.33 ID:gEsgUqpr0
和製バロテッリか
41名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:21:15.31 ID:usDl9VER0
指宿はどーすんだよ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:21:35.57 ID:3U3eH1nB0
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を家畜にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。

-100年以上前に編み出された、愚民を操る方法-
43名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:22:07.67 ID:A94IooDu0
木下=在日とかお前ら頭おかしいんじゃねえの?
44名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:22:28.20 ID:5tCEQUfj0
>>19
2chは記者の集まりじゃないんだから
非プロの情報収集なんて無理があるだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:22:48.36 ID:rkpgP5an0
まずはアフロにした方がいいな
46名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:22:55.95 ID:wLYTyv9U0
結局お流れになるんじゃないのどうせ
岩波みたいに
47名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:23:00.77 ID:8p2Qbwau0
> だが、イタリア代表FWバロテッリと練習場で背比べをし、


バロテッリいいやつじゃんw
48名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:23:37.12 ID:tvTv/5ED0
>>14
韓国領事館は港区だけどな
もちろんこいつは日本人だと思うけど
49名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:23:45.10 ID:Zb1kGwJOO
>>12>>28
伊藤翔(フランス二部グルノーブル)三年間 5試合 0ゴール 0アシスト




木下が伊藤翔並みにコケたら凄いな
50名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:23:59.76 ID:Xm6/ylY3O
サッカー日本代表にはヤキウと違って日本人しかなれないからな 新井とは違うのだよ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:24:12.85 ID:xA3omLCA0
>>44
普通にユース見てる人なら知ってるから
52名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:24:20.23 ID:EJtf9ihS0
活躍してからじゃなきゃ誇れんわ。
所属してるだけでホクホクする時代は終わった。
53名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:26:50.92 ID:yTSnAh8S0
本名→朴康介
通名→木下康介
54名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:27:19.11 ID:Xm6/ylY3O
伊藤翔はベンゲルのリップサービスだけで当時日本企業がオーナーしてたグルノーブル以外は興味無し 高校サッカーレベルでもドリブルで抜けない大して得点出来なかった選手 豆知識な
55名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:27:25.32 ID:CXACSYRu0
>>44
マンPが獲得するくらいなのに知らないってのも極度に情けない・・・

横浜FCの強化カテはこれで人気出るかもな
小学生時に在籍したドリームSCってなんだろう聞いたことないわ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:27:34.42 ID:rBuBFEFm0
>>53
Jリーグは通名使えないんだが
57名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:27:36.53 ID:sqAWhiFT0
>>47
マテラッツィも長友とコウチーニョの背を比べてたからな
良いやつさ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:27:38.51 ID:lJ6hxSZ50
突然スターが現れてもおかしくない土壌がいつの間にか日本に出来上がってるよな
昔のナイジェリアとかカメルーンみたいになってる
59名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:27:39.99 ID:nnuO8fXw0
秀吉もチョン認定か
60名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:27:56.61 ID:3uDQvbQ80
>>51
普通にユース見れるかよ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:28:42.83 ID:9x5FH0Pk0
無慈悲スレにで普通に名前出てただろ
62名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:28:44.62 ID:zeBxZ0bn0
認定されるぐらいまで頑張れ!
在日とそうか認定は一流の証
63名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:28:49.82 ID:E92TSb+O0
本当の日本人の木下が迷惑しています。

在日は通り名をやめましょう。

64名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:29:05.01 ID:8p2Qbwau0
画像検索したらワロタ
どっから見ても日本人のお笑い系にしか見えないw
チョンには見えんw
65名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:29:10.62 ID:mft6K/ZD0
ユース選手権2年連続得点王なら翔さん宮市より上だな
66名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:29:13.36 ID:KlbHfGPl0
>>58
獲得資金安いし実験も大々的に出来る
若手にありがちな両親がゴネてカネカネってならないのも大きいんじゃないの
67名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:29:16.47 ID:c+nFbJTV0
ホントに在日の一番の被害者って、木下とか金○って苗字の人だと思うわ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:29:39.72 ID:6jfUxXmVO
なんでJリーグは、大型FWを育てるのが下手なんだ?
69名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:30:00.65 ID:5259GYPe0
>>47
バロちゃんは精神年齢が10歳なだけだからな
背比べとかには興味津々
70名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:30:02.08 ID:NJJTx2pv0
17歳で188cmってでけえな
71名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:30:13.81 ID:nnuO8fXw0
>>68
指導できる人がいない
72名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:30:29.25 ID:zeBxZ0bn0
()テッリ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:30:47.47 ID:UttVN76w0
木下って、朝鮮人が火病する事でお馴染みの、
秀吉の名字なんだけどな。
74名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:30:52.92 ID:huoFHR8W0
翔さんはトライアル受けただけだからな
75名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:31:59.14 ID:RKRtNG54O
そもそも他所から金で強奪ばかりしているクラブに育成能力があるのか疑問。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:32:29.97 ID:xA3omLCA0
>>60
ユース見てる人が普通に2ちゃんにいるってことだよ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:32:40.84 ID:r4s6Gnv70
>>68
ケネディは育ったぞ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:33:00.84 ID:EJtf9ihS0
育成つったって、他にレンタルで出してそこにお任せにするだけだろ。
79名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:33:02.22 ID:CXACSYRu0
>>71
汝、紫の光が西の空から東を刺し日の出ずる国にストライカーを創造せしめる竜がごとく
80名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:33:09.09 ID:y6Guhp2r0
81名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:33:18.57 ID:8p2Qbwau0
>>70
平山がその年でその身長だったな
その後192ぐらいになったし
欧州の食生活となれば190越えは確実だろ
82名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:33:40.23 ID:MyiWuiLg0
>>68
指導者がいない
全部外人に頼ってきたからね
83名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:33:58.21 ID:NfOfaPxc0
10年前なら絶対に野球やって甲子園沸かしてる素材だな
時代は変わったねぇ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:34:53.68 ID:CXACSYRu0
>>82
栗原のすべて
85名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:35:14.47 ID:NOoxbx/y0
まじ、木下をチョン扱いすんのやめてくれ
武家の苗字なんだぞ。
86名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:36:43.72 ID:NfOfaPxc0
>>82
そりゃJリーグが出来て20年
ようやく元プロ選手の指導者が揃ってきたところだからね
今の選手はあくまでアマチュア指導者に育てられたのが大半
これからは元プロに指導受けた化物がどんどん生まれてくるよ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:36:58.90 ID:8p2Qbwau0
>>85
文句があるなら優希奈に言え
88名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:37:13.93 ID:xA3omLCA0
>>85
チョン「嘘も言い続ければ真実になる」
89名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:37:22.33 ID:vVznWQ8L0
>>47
今頃シャワールームでチンコ比べしてるよ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:37:54.90 ID:HF8//c4f0
まぁこじきドイツクラブに行くよりは良いんじゃない
91名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:38:36.56 ID:Mk8e1Dns0
試合でてくれれば凄いけど契約してもベンチ外にいたら意味ないよ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:38:58.82 ID:yCOAA4tJ0
スタメン扱いじゃなきゃ意味ないよ
入団するだけだったらマジで意味ない
93名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:39:03.89 ID:Yq86qJCf0
パク優樹菜
94名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:39:27.38 ID:bbuy/eHYP
性格はどうなんだろうね
95名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:39:27.41 ID:LwWjBDJs0
3軍?
96名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:39:37.31 ID:ZsyoOFJh0
>>56
そうなの?知らなかった
97名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:39:46.29 ID:NOoxbx/y0
>>87
そんな殺生な
98名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:39:46.73 ID:rBuBFEFm0
誰もJリーグはアレと違って通名使えないって知らないみたいだな
李忠成もFC東京ユースの時は登録名はイ・チュンソン。
帰化してない選手は通名使えない。
99名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:39:57.31 ID:gXmm2nwy0
木下はその後、フライブルク(ドイツ)で練習に参加。U―21の紅白戦でいきなりゴールを決め、監督はじめクラブから入団の勧誘を受けている。

さすが矢野を育てた名門。
100名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:40:07.44 ID:26NI5M9L0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/イングランド】U―19日本代表FW木下康介(17)、マンチェスター・シティー入団へ★2
キーワード:朴
検索方法:マルチワード(OR)

3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/21(火) 16:12:37.39 ID:vG0WTI11O
朴ではないです木下デスね

14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 16:15:43.03 ID:4cl9QzzK0
港区出身なら朴の可能性低そうだな

34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 16:20:06.83 ID:8p2Qbwau0 [2/6]
朴康介と言われるようになったら本物ww

53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/21(火) 16:26:50.92 ID:yTSnAh8S0
本名→朴康介
通名→木下康介

80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/21(火) 16:33:09.09 ID:y6Guhp2r0




抽出レス数:5
101名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:40:16.61 ID:Xm6/ylY3O
平山も久保も国見なんだったか? やっぱり大型FWを育てるには何かしらの環境があるんだろう
102名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:40:22.94 ID:JUjwCV890

>>1

韓国人は背が低くてチビでブサイクが多いから
この木下ってのは在日には当てはまらないな

確実に純日本人だろ
103名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:40:49.76 ID:lnx/X6j+0
>>91
出れるわけがねーw あのメンツを押しのけて出れるとしたらメッシくらいか
104名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:41:27.60 ID:ovHKnfHP0
レンタルされる国外クラブ次第だろうな。買収後の現育成からトップに上がった選手ってまだいなかったよね
105名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:41:37.84 ID:q/HWn8zz0
そろそろようつべ出てもいいんだけどなぁ 試合のないの?
いい加減在日やらは飽きた。 お前らは鈴木さんや佐藤さんなら満足なんだろ。
106名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:42:17.07 ID:n59DpwHF0
写真で見る限りその大腿部の太さに驚く。
第二の釜本出現か?

そう言えば今まで「第二の釜本」と言われた選手が何人いた事やら。
今度こそ本物であって欲しい。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:42:17.51 ID:LcB8BlKlO
今のFWって一番割に合わないポジだよな
他に潰しが効かない、1トップ採用が多い、注文が多すぎ
兎に角いろいろ言われるだろうけど、しっかりポストだけは海外でも通じる選手に
なってくれると嬉しいな
がんばれ!
108名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:42:19.14 ID:KlbHfGPl0
>>91
レンタル先も大体が他所のリーグの上位のクラブだろうし
十分に美味い話だと思うがな
109名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:42:40.08 ID:CXACSYRu0
>>100
ん?港区出身なの?
本当なら在日の可能性が大幅に高まるぞ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:42:53.26 ID:iEb7kxSr0
正直18で今のシティーに入るメリットが分からん
しっかり下で結果出してレンタルに出してもらえればいいが
111名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:43:23.14 ID:i2XQeHuf0
で、誰なんだよ
おまえら知ってたのか?
112名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:43:32.50 ID:MyiWuiLg0
青田刈りだから、芽が出なくても仕方ない
久保君とかもそうだけどな
113名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:43:32.97 ID:8p2Qbwau0
むしろ経験積ませてくれる倶楽部にレンタルされた方が勝ち組だろ
Cは育成環境まだ整ってないんだから
114名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:44:32.33 ID:djkJzwnk0
買い叩かれた
115名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:44:52.37 ID:qwRcuwEg0
レンタルたらい回し臭がする
116名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:44:54.23 ID:oZf9hn0t0
>>111
普通に有名
117名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:44:58.78 ID:JUjwCV890
>>109
高まらねぇよ、アタマの悪いバカチョンがwwwww


118名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:45:37.92 ID:Xm6/ylY3O
関塚クラスでも大型FWにサイドに流れろと指示したりするからな Jで大型は止めといた方がいいよ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:46:38.50 ID:HjJzTV6s0
あの木下康介かー。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:47:21.34 ID:6vWQ+zjv0
木下って名前だけで在日認定されててワロタ
純日本人の木下さんがかわいそす
121名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:47:57.70 ID:i2XQeHuf0
>>119
おまえ絶対知らなかっただろw
まあ、俺も知らなかったけどな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:49:07.57 ID:5v3Jsltl0
グイデッティみたいにレンタル先で活躍してくれ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:49:26.48 ID:/hYITbJa0
木下藤吉郎は在日
124名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:49:37.00 ID:CXACSYRu0
>>117
港区は20万人うち4000人、50人に1人が韓国人。特殊な地域を除けばダントツだよ。
マジであそこは危険。そんなことも知らないで人を批判するなよ。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:49:53.88 ID:7TBPABUD0
>>120
ほんといい迷惑だ
木下康介のツラ見てみ。これは日本人だわ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:50:05.20 ID:BOYfhorr0
100%行かないほうが良い
どこでもいいからまずJ2で試合に出て経験を積むべき
127名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:50:14.25 ID:6tdR4zbi0
欧州サッカーの価値が下がる気がするから日本人には入って欲しくないなあ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:50:17.56 ID:QS+29G4J0
>>116
久保と比べてどっちが評価が高いの
129名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:50:56.50 ID:+zmfmUvL0
>>106
釜本とか言っているの日本だけだろ
FWなら海外的にはチャ・ブングン
日本関連なら奥寺が大昔のアジアのレジェンドだよ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:52:33.80 ID:usDl9VER0
イングランド二部ならホームグロウン扱いになるの?
ならそっちへレンタルに出すのは十分ありだな
131名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:52:50.49 ID:5259GYPe0
この調子で200cmぐらいまで伸びれば
オーロイ2世になれる
J2でお待ちしております
132名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:53:00.59 ID:3rusbQ350
無慈悲世代?
133名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:53:10.07 ID:mt9VedTO0
でも横浜で木下という名前
役満だよね在日確率高し
日本人だという証拠の方がない
134名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:54:02.55 ID:xKiIRW/t0
>>58
日本は元々人口が多いし、Jリーグ発足の成果かな
産まれた時からプロリーグがあった世代の出番だね
あとは野球に流れていたフィジカルエリートが減ったからかな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:54:22.75 ID:aL9jJ4XG0
なんかいきなり漫画の隠れキャラ、蔭のヒーローみたいな登場
してきたけど、海外のトップチームが引っこ抜くような実力の子が
日本みたいな人と情報が溢れている所で話題にならなかったっての
どうも解せんな
136名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:55:07.24 ID:rPp68S4O0
>>133
単に横浜のチームにいるだけだから
137名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:55:23.12 ID:OYu6cwp2O
木下くん?
まさか
138名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:56:10.42 ID:BYs2B9mL0
朝鮮にとって忌まわしき人物
木下藤吉郎も在日
139名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:56:51.01 ID:v/d4UvO+0
スタジアム名はシティ・オブ・マンチェスターの方がカッコ良かったなぁ・・・。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:57:05.71 ID:vDbn46d4O
なんの証拠も無しに在日だの何だの言ってる奴
マジで気持ちわりーwww脳ミソに蛆が沸いてるキチガイは世の中の為に早く死ねばいいのにwww
141名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:57:28.75 ID:AETdokjX0
???「えーとマンチェスターシティは私にサッカーのきっかけを与えたクラブでして…えー、うん、わたしは本当に入ってほしくないんです。日本人の方にはね。」
142名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:58:06.14 ID:KlbHfGPl0
>>140
チョンが優れた人間を在日認定するのは基本
ネトウヨがダメダメな人間を在日認定するのは基本
143名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:59:04.78 ID:f2cl3NFG0
>>140
サッカーでは通名を使えないことすら知らないからな
144名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:00:01.01 ID:vEHGvCHf0
>>135
どうも解せるんだが
ユース大会で決勝までいってないのに2年連続得点王とか凄いやん
マンCは確かに驚きだが普通に2chの情報力が(笑)なだけでしょ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:00:02.05 ID:o2KI2xiX0
香川が今日活躍してマンCにも日本人がいるぞーって人気にあやかりたかったんだろうが
マンUがまけたから効果薄かったね
146名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:00:27.47 ID:BnE08hsR0
188もあるならセンターバックにコンバートしてくれよ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:00:40.48 ID:ReeiJtZY0
188pで78sは細いな
まず体作りからか
148名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:01:19.31 ID:7dVeqvgu0
ザック「へ?」
149名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:02:29.14 ID:+W4h6io20
朴康ってめっちゃ在日やんこれ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:03:21.17 ID:n59DpwHF0

>>釜本とか言っているの日本だけだろ
>>FWなら海外的にはチャ・ブングン
>>日本関連なら奥寺が大昔のアジアのレジェンドだよ

引退試合にはオベラーツ、ペレも来たような記憶がある。
メキシコではいまだに日本人と言えば「カマモト」が代名詞。
ベッケンバウアーも釜本は知っているが奥寺は知らない。


151名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:03:40.77 ID:00P4PvYQ0
代表選手でないとビザが下りないといったアレはどうなったの?
152名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:04:47.92 ID:RGuOAgUq0
>>129
近年は高原が成績TOPのFWかな?
MFの香川がシーズン得点さぬきうどんだったけどCFに抜かれてないならいいかな
153名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:05:02.32 ID:I7mCm7F0P
チョン認定するのは本人が痛い行動をしてからにしろよな
154名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:05:06.25 ID:a0/009zC0
港区生まれとは豪華だな〜

155名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:05:08.73 ID:rBuBFEFm0
>>151
宮市だって代表キャップなしで出てたから推薦状とかなんかイロイロ裏口があった気がする。
156名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:06:31.45 ID:mft6K/ZD0
フィジカル強そうな体してる
http://www.syukyu.com/img2011/201206243/IMG_6563.JPG
157名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:06:56.34 ID:ReeiJtZY0
>>151
代表じゃなくてもどこかの1部で活躍して将来性を認められたりすると
後は金次第でピザが食える
158:2012/08/21(火) 17:07:40.26 ID:hc+RiLsM0
ユース契約なのかリザーブ契約なのかトップチーム契約なのかで待遇はぜんぜん違うぞ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:08:01.12 ID:LfDxVkO40
>>106
ttp://ameblo.jp/yokohamafc-1999/image-11290731099-12054924535.html
ほれ、思う存分ハァハァしろ。
木下君の太もも画像だ。
160名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:08:34.19 ID:KdyiWaoK0
これは凄い事だよ
とりあえずレンタルでどこに行くかだな
161名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:08:52.88 ID:62umJY1nO
まあCFタイプに限っては最初から海外も有りなんじゃないかな
とは言えマンCだから流石に数年は音沙汰ないだろうけど頑張って
162名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:09:12.53 ID:5259GYPe0
大型FWといえばイブスキーは元気かい?
163名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:09:27.31 ID:r4s6Gnv70
マンCとか強奪クラブだろ
まともに育てる気なんてないと思うが
164名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:12:08.76 ID:RGuOAgUq0
>>150
メキシコは日本人と言えば
「ナルト、リュウ、ピカチュウ、マリオ」が五輪で日本人選手の顔に合成させて紙面飾ってたね

165名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:15:06.24 ID:85livd890
今、横浜FCには田原、大久保と言うベテラン大型FWがいて、たぶんキャリアで一番いい動きをしている。
海外に行くなら、この二人を越えてからにして欲しい。
166名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:15:43.59 ID:kk7eoKBG0
レンタルなんかでなくてもU19リーグのカテゴリができただろ。
まずはそっちで出るんだろ。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:17:04.58 ID:3xh9oPkk0
木下はユースの大会で結構点とってるみたいだし
宮市は選手権では1回戦負けだけど能力は見せてた

翔さんは高校レベルですら大したことない感じだったし
なんでアーセナルの練習に参加できたかさえわからないレベル
168:2012/08/21(火) 17:17:25.46 ID:hc+RiLsM0
グイデッティなんてエールで20点とったのに
チームに戻されなかったし厳しいよ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:18:31.00 ID:5OhhMM7L0
SBSカップで横浜FCユースがいて「そこから先どこへいくのだろう」と勝手な心配したことおもいだしたが
サイト行ったら FW小野瀬くんだった。  すごいな横浜FC
170名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:20:04.24 ID:2NJsxZ3Y0
2chの目は当てにならないからな

早くから話題になっていた宇佐美なんて酷いのなんの?
久保くんも将来的には怪しい
171名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:21:30.53 ID:FfgIqXvH0
木偶の坊
172名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:22:44.64 ID:oRIn6Vw60
>>157
ピザ目当てだったらイタリアだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:25:00.74 ID:Wtk3Yt1C0
>>31
のだめネタとか無謀過ぎるだろjk
174名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:25:08.98 ID:6HAN1K9u0
結構肉厚そうだな
よし、ごっつくなれ
175名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:26:04.89 ID:ZpgKVIwkP
>>170
そりゃあ素人だものwセンスがあったら今頃サッカー選手かサッカーに関連する仕事やっているよw
ないから2chにいる
176名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:26:43.17 ID:bw7mh7Ia0
> 第2の宮市の道を進むことが濃厚だ。

いきなり、不吉なこと言うなよw
177名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:30:14.91 ID:9ryoJhXu0
日本人同士でのマンチェスターダービーが見れるのか
日本人が両陣営にいるクラシコが見られる日も遠くないで!
178名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:31:23.75 ID:e4PesBvp0
アグエロ、テベス、バロテッリ、ジェコ・・・・・・。
数年間は出番が無さそうなんだけど。
大体シティって自前の若手って試合出てるのか?
179名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:31:38.92 ID:jkCpOy0s0
韓国のソクヒョンジュンていうデカブツが
アヤックス入ったけど、すぐさまクビになった

甘くないよ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:31:55.11 ID:8p2Qbwau0
ちょっと調べたら今年の6月の記事では185だな身長
どんだけのびんだよ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:32:31.36 ID:uj/Oh2n00
>>179
即フローニンゲンに移籍してそこそこ活躍したが・・・
名門ブランドっていうのはそういうものだよ
日本的発想は無意味
182名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:32:57.20 ID:aRjB+9CvP
17歳の頃の家長さんを覚えているだろうか
183名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:33:37.13 ID:8p2Qbwau0
あれでそこそこ活躍と呼ぶのかずいぶんとハードル低いのぉw
184名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:35:21.04 ID:ZLp+ST0VO
市場から成り立つシティのプリマに入っても意味無いだろw
185名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:36:17.72 ID:VMD1AWcT0
香川と頻繁に会えるじゃんやだ興奮してきちゃった
186名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:36:36.59 ID:I/nDP8c+0
契約金なり年俸も横浜FCより良いんだろうね
選択肢が多くあるならプロとして、そういうとこも念頭に入れなきゃいけないと思う
187名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:36:49.72 ID:VarwvAvQ0
180後半が山のように出てきたな
今までなら野球かバスケやってたんだろうけど
188名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:37:18.28 ID:GJHwZ3E60
>第2の宮市の道

人生のピークが10代コースか、このコースの元祖ってDFの市川だっけ?
189名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:37:55.76 ID:jJtqRNk10
マンU→マンC→マンП→
190名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:38:03.61 ID:zq9yeG0e0
俺らがどれほど森本や平山に期待したことか・・・
191名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:38:59.39 ID:xT3Kaybw0
飼い殺しは勘弁や
試合にガンガン出まくれる環境がいい
192名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:39:57.76 ID:C9YtxatY0
>>181
基本ベンチで出るとなぜか点取るソンフンミン的な感じだから
あんま活躍してないよ
つうか、この子もまずJリガーやってから農法がいいのに
193名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:41:29.48 ID:C9YtxatY0
>>190
森本も平山も伸び城ねーなって思わなかったの
個人的に今から目をつけとく価値があるのは南野拓実、これだね
この子はホント異質 3年後は毎日ゲイスポの話題になってるよ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:41:58.95 ID:oBznIDEPO
小室哲哉が喜んでいるはず
195名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:41:59.98 ID:zjpPxi52O
若い選手に大事なのは「サッカーに集中できる環境」と「長い目で見てくれるチーム」で
海外のビッグクラブはどちらも満たしてないと思うんだよねぇ

言語や外国の慣習に慣れるための労力をサッカーに使うべきだし
海外のクラブは自国の選手のほうが可愛いしな

10代前半から下部組織に所属してる子ならまた別だと思うけど
196名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:44:41.74 ID:4Th128qKO
有名所を安値でかっさわられるより育てる気があるぶんましだよ
すぐレンタルされるだろうし
197名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:46:45.54 ID:LfDxVkO40
>>167
選手権の宮市は個人能力の高さと同時に、中京大中京ってチームのひどさの落差が凄くかったなあw
ぶっちゃけ宮市がプロ入って苦労してるのは高校時代の指導が
あまりにもタコだったせいじゃねーかと思ってるんだが。
198名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:46:50.19 ID:PaM5wHGO0
秀吉も朴になっちゃうわけ?
199名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:48:03.57 ID:a0/009zC0
大きいことは、いいことだ!
200名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:48:20.73 ID:bw7mh7Ia0
Jすっ飛ばして成功した奴って今までにいるのかな?

>>190
森本は微妙、ブレークしそうでしない典型という感じだった。

セリエで通算19ゴールって大したもんだけど(中田ですら24ゴール)、リーグのレベル落としたら活躍できるって感じもしない。
スイスリーグあたりに行っても、燻りそう。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:49:24.35 ID:C9YtxatY0
>>197
せやで
202名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:51:56.46 ID:4zGOp92+0
これは嬉しい
頑張ってね
203名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:52:11.07 ID:uj/Oh2n00
森本はスペすぎるのが問題なだけで実力やキャリア面じゃ普通に成功している部類
日本の場合はやたら成功のハードルをあげすぎる世間知らずがいるけどな
マスコミ自体が無知だからしょうがない面もあるが
204名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:52:45.34 ID:l73rJlFn0
木下もマンチェ入りか
205名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:52:56.24 ID:aM1ZkG0L0
村の人間なんが、港区に住宅ってあるの?
206名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:53:28.59 ID:vtI22O7/0
>>188
市川は10代で代表召集されたがチームには帯同したものの最終選考で漏れたし
22才の時にワールドカップでスタメン、アシストも記録してるから10代がピークじゃないだろ
207名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:53:48.29 ID:BssMIy3g0
気化済みの元糞チョン日本人だよ
208名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:53:51.20 ID:ApkP1Ifj0
日本代表レベルに到達する可能性は20%ぐらいか?
209名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:54:10.36 ID:L3CWBs6J0
プライドも何も無い在日がまた在日認定しちゃってるの?
210名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:56:03.31 ID:hv34IehO0
和製イブスキーか
顔も似てるな
211名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:58:54.70 ID:X+e0kus60
>>188
森本
212名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:05:53.50 ID:AETdokjX0
マンチーニてかマンC自体に若手育成するような力はないし当分はレンタル生活だろうな
213名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:11:28.02 ID:FuPzFY/h0
ザックもこの前子供教えてて将来逸材出てくるかな〜、てやってたらいきなり
マンC入団するU19が出てきて、俺が監督なってからこの国どないなってんねん
て感じだろうな。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:16:33.65 ID:PR9CvNwq0
>>156
クリロナ体型にそだってくれ
215名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:20:05.37 ID:6ey6w+ti0
グイデッティでさえ使われないんだから、こんな糞クラブいくだけ無駄よ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:22:50.97 ID:OtRq1kosO
こいつユース選手権で見たけどやっぱりというか日本人特有のと言うか平山並にもっさりしてたぞ
足元は悪くなさそうな感じかな?
217名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:25:48.01 ID:HQjM5ZVe0
指宿さん二世キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
218名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:31:50.17 ID:Zwb1t55M0
マンシーと契約はいいことやん
219名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:34:19.81 ID:uhMMQAGC0
優秀な日本人を在日認定したがる奴ってなんなんだろうな
日本人だったら、いくら優秀で卓越した人材が韓国人に居ても日本人認定なんてしないよね
精神的に未熟で他者依存度が高いから、優秀な人材を自己同一化して自身のステータスが高まったような錯覚を夢見てるのかね?
220名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:38:41.44 ID:yt3lbiog0
きっと才能はあるんだろうが

>ロベルト・マンチーニ監督(47)が188センチの大型ストライカーの才能にほれ込んだという。

マンチーニってところが微妙だなw
221名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:38:57.29 ID:MV3ChUB60
>>68
J自体が成熟してないしなぁ
222名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:39:35.79 ID:B2PTnZo40
てか代表経験なしで獲得できるの?教えてスゴイエロい一人
223名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:40:09.15 ID:uj/Oh2n00
>>219
日本人も日系人認定とか良くやるから同じようなもんだよ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:40:11.13 ID:G6mjWbKz0
この子は期待できるだろうけど青田だからそこまで今後の成功は絶対じゃない

横浜FC→マンC(イングランド)→ドサ周り(いろいろな国)→藤枝MYFC
というのが普通にありうる

http://www.youtube.com/watch?v=y6Yj7GoXPZw
彼のように
225名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:41:45.72 ID:OWoDm4XH0
17歳で高校行ってないの?サッカーで食ってく気なら中退しても問題ないだろうが。
226名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:43:35.09 ID:qmt+r/hCO
この人パクさん?
227名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:43:37.08 ID:fI5T3GtNO
>>5
アジアの大砲、なつかしいなぁ
228名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:43:43.67 ID:nobzu5MS0
青田買い2号か
J経由しない弊害が出ないことを祈る
229名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:44:55.52 ID:ck3b6to00
なんかもうデカいってだけで期待できない
230名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:45:47.47 ID:iaN8+4WIO
これまた青田買いすなぁ
成功すればいいけど日本の大型FWは晩成型が多いから
ちょと心配だわぁ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:51:47.60 ID:ypH3KNWZ0
本当すごい時代になったもんだな 無慈悲世代が強すぎる
これから海外で活躍しそうな無慈悲世代と言えば誰かおる?
望月、石毛、
232名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:52:21.14 ID:BeLnC+yA0
ちょっと前マンCにいたジョーとかいう若い長身ブラジル人CFって今何してるの?
233名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:53:20.13 ID:ndA8F0ri0
Jリーグ経由しても大型FW育たないんだから海外行った方がいい
234名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:53:56.27 ID:I5h71bxH0
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、|:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.    /:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.`丶、:\|:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:',
   /:.:.:./:.:|l:.:.:.::::|:.:ト、:.:.:.:\|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
.  /:.:.:.:.l/z|l:.:.:.::::|i:.l  \/|:.:.l:.:.:.:.:.:.|:.:.:i:.:.:.:.:.:.:',    ワシが 木下秀吉 じゃ
  ' :.:.:.:.:トハl:{:.:.:::|i:.l,. -‐ \|:.:.l:.:.:.:.:.:.|:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:',
 l:.:.:.:.:l:.|/-.从:.::/jノ!,. -   |_:.l:.:.:.:.:.:.|、:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.',      こう見えてもワシはれっきとした男なのじゃ!!
 l:.:.:.:.i|:.|  ヽYi/ リ ,.ィテ乏|:.:i〉`:.:.:.:.|^ヽ :.:.ヽ:.:.:.:.:',
 l:.:.:.:.i|:.|ヽォ〒i、    tzクl:.:.l:.:.:.:.:.:.:.!ンi } \:.\:.:.:',
 l:.:.:.:.i|:.! ハ Vリ    ´ '''l:.:.l:.:.:.:.:.:./)' ソ :.:.:.: ̄:.:.l:.:',
 l:.:.:.:.i|:.l::::::', ''' 、       l:./:.:.:.:.:.:/- ' ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l\!
 l:.:.:.:.i|:.:l::::::ヽ  t.、    〃:.:.:.:.:.:/l::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.l
 ヽ:.:.:.:ヽl::::::::::> 、 __/:.:.:.:.:.:./-|::l:|:::::::::l、:.:.:|`丶
  ヽl:.:.:.:lハ::::/!::|:/三三三≧z、i:i:i:|:ハ|\:l \l
   jハ:.:.l V ル'/.三三三三三|≧z、ユ 、 \
235名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:55:07.29 ID:t/qB2XXd0
すげー皆信じてるのか
236名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:56:16.76 ID:uhMMQAGC0
>>223
よくやる?寡聞にして知らないので数例挙げていただけないだろうか?
在日認定に比してそんなに多くあるとは知らなんだ
237名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:57:42.39 ID:y0Ax+iN+O
心配せんでも、流出しないから
238名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:59:53.44 ID:ypH3KNWZ0
>>222 獲得できるけど試合には労働許可証がないと出れないよ。だから多分最初はオランダとかにレンタルで出すんだろう
239名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:02:39.68 ID:mUApSwRv0
日本人じゃないと日本代表になれないから
240名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:02:49.95 ID:UKgpjVQv0
Jリーグでっていってるやつ

このチャンスだって相当大きいと思うが

何を基準にJっていってるんだろう

海外生え抜きでもいいじゃない

結果は未知数だけど
241名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:04:46.67 ID:ubklRIr/O
チャンスと言うよりピンチ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:05:06.97 ID:MtJHaUyU0
アンチの言うとおり、香川酷かったよ
得意とするゴール前でのプレーに専心できず
自身も否定するチャンスメーカーとして
消極的なアリバイプレーに陥っていた
243名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:05:22.45 ID:+LIQdPBH0
244名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:07:36.60 ID:YdLlQUchO
>>215
グイデッティのようにオランダにレンタルされればいいと思うよ
グイデッティのように活躍しないとヤバくなるけど
245名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:08:24.74 ID:UKgpjVQv0
>>243
うわ、宇佐美にみしてやりたいなw
下半身すごいな・・・
246名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:10:20.16 ID:wZPEWmqG0
工作する場所間違えてますよ
出自も誤爆だし仕方ないか
247名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:11:32.23 ID:j60hQ+VJ0
シティーって青田買いするの
金持ってるから出来上がった選手買ってそう
248名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:16:22.81 ID:RRf6yKvB0
プレー動画はよ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:19:15.00 ID:/YKPGvc20
朴康介(パク・カンジュ)
完璧に在日ニダwww
250 :2012/08/21(火) 19:20:08.17 ID:UIPRnnCm0
やはり朝鮮人が必死になるスレと化したかw
251名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:21:39.60 ID:J7CMZIyj0
横浜Cユースの選手をマンCスカウトか見てることに驚いた
252名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:21:47.10 ID:ga3IUQyS0
こういうのって今までもいたけどみんな大成してないだろ
253名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:22:02.25 ID:uhMMQAGC0
>>249
優秀な日本人を在日認定したがる奴ってなんなんだろう?
日本人だったら、いくら優秀で卓越した人材が韓国人に居ても日本人認定なんてしないんだよ
精神的に未熟で他者依存度が高いから、優秀な人材を自己同一化して自身のステータスが高まったような錯覚を夢見てるの?
254名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:23:05.54 ID:mJncldtl0
>>124
聞いたこともねえわ、ソースくれ。
あの辺は元々人口は少ない場所だし、住んでる人間も圧倒的に官僚関係とその家族が多いだろ。
つうか港区生まれって表現も良く解りにくい。兄貴が愛育病院で生まれだけど育ったのは港区じゃない。
あの辺に定住してるのなんてほとんどいねえんじゃねえの。
255名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:24:59.91 ID:IWveFIQA0
マンCの育成ねぇ・・・
256名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:25:09.48 ID:toJ+Jmnt0
>>247
シティは出来上がった選手も買いまくってるし、青田買いもしまくってるし、育成にも金をつぎ込みまくってるよ。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:25:47.82 ID:iK22ssnfO
最近甲府や横浜FCや愛媛みたいなクラブから年代別代表がちょくちょくでてくるようになったよなぁシミジミ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:26:52.23 ID:1V/YuBCF0
シティの方が未来ありそうだしいいことだね
259名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:28:18.49 ID:N94NbYpc0
日本は本当に層があついんだなー
260名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:29:40.85 ID:JUjwCV890

>>179


韓 国 人 は   『  劣  等  』  だ か ら な 




261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 19:30:48.35 ID:9MI6DOrM0
>>243
この年でいい肉付きだな
日本の10代で高身長なスポーツ選手はひょろいってイメージだったけどそれを打ち破るな
262名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:31:13.43 ID:UIPRnnCm0
偶然両チームのユニの色が同じだw
263名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:32:15.98 ID:CzNZ0s190
フル代表で使える選手はほとんどの場合大学の世代で伸びる選手
264名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:32:50.16 ID:tqSOxPIJ0
日本って確実に世界的にはもう中堅の位置にはあるよな
ただ格下から中堅より中堅から強豪になるほうがはるかに難しいがな
265名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:32:50.60 ID:Dv9BBLh6O
そんなに凄かったらすでに日本で騒がれてるよ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:35:57.06 ID:USSFWqJR0
シティで活躍するにはシティ以外のクラブで経験積まないとな
シティに選手育てる能力なんざ1ミリもない
それは今も昔もかわらん
267名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:36:13.66 ID:wh4aVoFrO
生まれ変わったら流経在学中に日本代表になってユルい女子大生ハメまくりたい。これが俺の夢。
268名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:37:21.50 ID:FuPzFY/h0
>>264
そうか強豪になるのは難しくないと思うぞ、強豪ってのはいわゆるFIFAランクトップ10
を指すと思うから、そこから超強豪が無理範囲になるはず、いわゆるトップ5。
269名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:40:49.30 ID:9MAfMuEw0
>>167
なんでアーセナルに在籍してるかわからないFWもいますからね^^
270名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:41:08.19 ID:v8LwveqmO
そろそろJにも一つくらいビッグクラブが欲しいな
271名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:41:30.20 ID:h2r1G4/c0
プラットは知らんけどビエラってガチじゃん
スクデット取ってCL優勝してユーロ優勝してW杯優勝してるし
272名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:42:56.75 ID:gZ+zOg6t0
マンチェスターダービーが日本人対決とか
さんまは気絶するんじゃね
273名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:43:06.00 ID:kk7eoKBG0
>>265
アンダーで騒がれる選手ほど大成しないもんだ
274名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:43:59.76 ID:B2PTnZo40
>>238
thx
やっぱりそうなのか
まぁちゃんと成長してほしいね
275名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:44:36.98 ID:3kM2I9jW0
>>265
長友や香川はこの年齢で騒がれてねーよ
中田もな
276名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:46:10.05 ID:Dv9BBLh6O
>>273
世界の超一流はこの頃から注目はされてたでしょ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:49:26.26 ID:gZ+zOg6t0
>>275
香川はアンダー代表に選ばれたり、意外とエリートコース歩んできた選手
278名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:49:44.15 ID:kk7eoKBG0
>>276
日本ってこと考えろよ。
目を本格的に付けられだしたのは最近だ。
279名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:50:08.35 ID:cZotMuXJP
りざーぶ?
280名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:50:15.31 ID:/IULt8QGO
育成費出るよな?横浜はどれぐらい貰えるんだろう…。
そして某バカ兄弟はこの青田買いにぜひコメントして欲しいw
281名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:50:35.70 ID:k9l/wr5e0
成功したら豊臣と名を変えろ
282名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:51:11.19 ID:tKIcp31kO
長友はともかく香川と中田は若い時から期待されてたと思うが
283名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:51:47.03 ID:H2hcQ0MN0
>>149
お前は秀吉と家康に喧嘩売んのかよwwwww
284名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:51:47.12 ID:FkjMia5q0
>>253
嫌韓厨が上り調子の日本サッカーの話題に入りたがってるだけじゃんw
285名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:51:55.61 ID:LfDxVkO40
>>275
騒がれてるの定義が不明だけど、
香川は下部組織でもないのに高校卒業を待たずにプロ契約とか
代表では飛び級したりとかかなり異例の評価をされてる。
286名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:52:22.97 ID:gZ+zOg6t0
長友は太鼓叩きだし、本田はU23時代は△(笑)扱いだったからなぁ

中田は若いころから凄かった
287名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:54:02.80 ID:AeMpK0uN0
ついででいいから本田も入れてよ。
288名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:55:01.70 ID:Dv9BBLh6O
J2でも試合に出てないんだろ?青田買いに引っかかった程度でしょ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:55:07.36 ID:/IULt8QGO
>>277香川は東北代表で日本U代表をボコボコにした時に有名になったから、成り上がり系じゃね?
香川=宮城バルセロナ・長友=大学で太鼓係……
メガクラブに入った2人は、部活有名人でもJユース有名人でも名門大学レギュラーでもないのな。
290名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:55:51.79 ID:46FY3uDK0
木下は在日姓だってネトウヨが言ってたからこいつはチョンだな
291名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:56:34.28 ID:wCM4GxYfO
完全にサッカーに関してはボーダレスになったなぁ。極東のユースの試合をプレミアの優勝チームがチェックしてるとかすごすぎだろwww
292名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:58:10.25 ID:+I1uSJ9jO
日本始まったのか…?
293:2012/08/21(火) 19:59:17.79 ID:hc+RiLsM0
エールで20点なんて、前田や佐藤寿人でも無理だろ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:59:20.45 ID:gZ+zOg6t0
国籍も、人種も体格も経済力も
本当に垣根の無い世界だなサッカーは
>>291
295名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:59:47.80 ID:cZotMuXJP
野島くんって今なにしてんの?
296名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:00:59.91 ID:ga3IUQyS0
>>253
ネトウヨが朝鮮人が嫉妬してることにしたくて必死なんだろ
297名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:04:07.23 ID:B338qHy40
在日とか言ってるバカなんなの?
U-19日本代表だって書いてあるだろうが
298名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:04:44.06 ID:J7CMZIyj0
サッカー選手は英語必須なってきてるね
海外目指すなら早いうちに英語だけは頑張った方がいい
299名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:06:06.48 ID:ZE5YJI1g0
報知新聞の飛ばし記事かよ・・・
野球の記事だけ書いてろよ、キョジ〜ンがんばれ〜ってw
300名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:06:09.16 ID:oojM4kEhO
指宿の影が更に薄くなるな
301名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:06:48.28 ID:SuxN5wBy0
横浜Cってなんだ?

302名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:06:49.45 ID:jnKe20p50
とりあえずいって色々指導してもらってレンタルてどっかいって地道にやってほしいね
303名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:07:17.70 ID:d9LrF+Bx0
横浜FCユース選手のプレービデオを見て、直筆で練習参加の招待状を書いて送ったりするんだな。プレミアリーグ優勝クラブの監督が
304名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:07:37.74 ID:FkjMia5q0
今年好調のジャンボを押しのけて出場できてたら話題になってただろうな
カズ枠あるし大久保田原カイオとでかいの揃ってるから、マンCじゃなくてもさっさと他所に行った方がいいけどw
305名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:07:44.06 ID:9exSKr/p0
え、何これ?
まったくの盲点だな
306名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:10:16.65 ID:RQQaLgSZ0
宮市の失敗に懲りずにまた行くのか
307名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:10:29.98 ID:kNwOEK6d0
>>305
韓国が手を回してますからね

成人祝いに韓国籍にもどります
308名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:14:05.14 ID:HrT4alw00
>>275
中田は結構騒がれてたようだ
309名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:15:39.97 ID:S0ja1jbx0
ほんとに日本人か?
310名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:16:56.59 ID:YRmr/Mrm0
>>301
横浜FC知らんの?
311名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:18:13.62 ID:ZCu58Ai90
> 第2の宮市の道を進むことが濃厚だ。

木下オワタ
312名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:20:23.78 ID:ATc9jYWF0
すごいの出てきたなスペ体質じゃなければそこそこ以上の選手になりそう
313名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:23:21.62 ID:k6N555GQ0
指宿との
ツインタワー
あるか・・
314名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:24:44.13 ID:U09pHkuQ0
すげえ時代だ(17歳)
315名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:26:13.14 ID:tUjh8RCzO
DFにも岩波や植田いるし、若いのにデカイやつ増えてきたな。
316名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:28:25.17 ID:l1vxMt550
エアーだろ!エアーエアー!
317名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:30:21.46 ID:bN32/6280
微妙だね
318名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:36:04.84 ID:Nn7i3B7N0
豊臣康介となって凱旋だな
319名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:38:43.81 ID:CzNZ0s190
>>301
マリノスが横浜Fマリノスだからそれと区別するために横浜FCを横浜Cって略称にした
Fが欲しかったのは横浜FCの方だが全日空様が横浜FマリノスのFだからマリノス側が却下
320名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:43:53.67 ID:OtRq1kosO
>>223
確かに、シルバとかカクタとかなんの根拠もないのにな
321名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:49:05.59 ID:PBxhot2Y0
>>320
シルバは記事にもなってるし完全にそうだろ
黙れよチョン
322名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:50:57.57 ID:GRUmp/3K0
オレは野球ファンだが、ほんとWBCなんて興味がないよ


参加は辞めてほしい
323名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:51:57.54 ID:A137RAwMO
誰だよそんなに凄い選手なのか?
324名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:55:00.23 ID:pakRLbpK0
ノーモア平山
325名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:55:56.61 ID:rR7vvpEA0
リオ五輪wktk
326名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:57:57.97 ID:evpMRvcL0
ここ最近アンダーでたびたび騒がれてるのはようやく欧州エージェントが
日本をマーケットとして視野に入れてきたからだよ

アンダーで騒がれると大成しないのではなく
そもそもアンダーでリストアップされている絶対数がこれまで少なすぎるだけ
こういう選手が増えてくれば当然大成する可能性もぐんと増える
327名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:58:04.38 ID:1UiucW5UP
日本人FWがビッグクラブで30ゴールする時代は来るのかな
328名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:01:09.76 ID:usDl9VER0
ますますJが下部組織になってきたなあ
329名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:05:25.40 ID:bg2uLejp0
秀吉って故郷が恋しくて出兵したんだっけ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:06:25.23 ID:EU2TbRZa0
横浜Cって何?
331名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:07:37.43 ID:D4Y8mJOH0
>>261
普通だろw
332名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:07:37.80 ID:OtRq1kosO
>>328
いい傾向だよね、後は移籍金などをしっかり取れるように整備してもらいたい。
タダで持ってかれるのはさすがにね…
333名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:09:27.25 ID:Y/SYJ4C/0
>>330
マンCがマンチェスターシティなんだから推して知るべし
334名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:11:12.87 ID:93alkhtQ0
>>56
へー
335名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:12:05.95 ID:WF8A2SjhP
森下だったんだけど木を2個削られたんだよなぁ・・・
うまくごまかしてるわ
336名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:32:03.93 ID:2B34jTIp0
Jリーグはユースも含めて通名登録できないっつーの
しつこく在日在日言ってるのは
同胞認定したがるバカチョンか
337名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:41:46.53 ID:jsYdauPz0
たしかガイ・アスリンもいるよね?
338名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:46:28.08 ID:d/NB4kVF0
>>68
競り合うとファウルになりがちだからね。
結局高さのみで良さを生かせない傾向のジャッジ。

だからスピード有利。
CBが育たないのも同じような理由。

339名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:47:45.70 ID:d/NB4kVF0
>>336
元在日はいるからそれじゃね。
杉本も在日枠という噂だったし。
340名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:47:51.48 ID:DPOMi/9e0
ウェールズのプロクラブって、二つしかないような。
341名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:50:38.61 ID:5+nAPI+r0
へっ兵庫の滝川2高のFW木下じゃないの?
ナイキのプロモーションで合格した
342名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:51:35.40 ID:/J2QGVTv0
188pのFWなんて日本にも腐るほどいるだろう
何が抜けてたんだろう?
343名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:52:46.31 ID:J7CMZIyj0
でかくて見込みありそうな奴は海外へ出たほうがいい
日本人指導者じゃでかい選手育てられないし
344名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:53:25.22 ID:AuJK6x6z0
>>340
スウォンジーとカーディフ?
345名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:58:35.68 ID:aL8p+tRg0
>>337
ガイ・アスリンは出てった
今はリザーブだとデニス・スアレスとかグイデッティとかレキクとかがいるな
あとUAE五輪代表のアフロも入団テスト受けてた
346名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:00:22.00 ID:5AGAyDhT0
無慈悲世代はすごいな、層の薄かったCFとCBにも逸材がどんどん出てくる。
347名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:04:09.61 ID:e4PesBvp0
5年後に期待くらいの選手かな?
348名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:09:41.98 ID:dxUEZwgs0
うおー
349名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:11:22.23 ID:VK+8jN220
木下よりも京都の三根のほうがいいだろ
京都で出てたとき、ポストも完璧にこなしてたわ
350名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:12:40.23 ID:WWV10HJyO
何か見覚えある名前だと思ったら
マガジンでやってた代表人の作者と間違えてた
351名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:16:49.81 ID:G6mjWbKz0
今みたいに鹿島に入ってこじんまりした選手になるよりは
やはりどこでもいいから海外に行ったほうが伸びるんだろうな
大迫や柴崎も高校選手権で怪物のような活躍をしたし
高卒すぐ海外に行けば三大リーグ下位のレギュラーは固かった
352名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:23:14.80 ID:jsYdauPz0
>>345
情報サンクス。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:24:41.92 ID:pFBJnK5k0
こんだけ若い日本人の選手をプレミア覇者がチェックしてるんだから、凄い時代になったもんだね
354名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:25:01.14 ID:s0QKoN6CP
シティって人を育てる気は無いだろ。
355名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:25:03.11 ID:odgipFHd0
18を待って契約ってことはトップチームだよなぁ
しばらくオランダだと思うがすげぇ時代になったな
356名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:26:11.19 ID:I9yIfwmt0
シティのウースで育った選手一覧はよ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:29:30.54 ID:H1zItTO70
苗字検索サイトにまでこんな事書かれちゃうとか木下さん悲惨だな・・・・

http://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E6%9C%A8%E4%B8%8B
>近年、日本に帰化した朝鮮朴氏がこの名字を名乗ることが見られる
358名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:31:36.08 ID:svnOK7Pf0
もしかして木下って名前だけで在日云々言ってるの?
そこまでいくとおまえら病気だなw
全国の木下さんがかわいそう
359名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:40:16.37 ID:Z6iq78LtO
高卒を待たずにヤンキースに引き抜かれる高校球児っていないの?歴史あるのに
360名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:41:36.99 ID:Y/SYJ4C/0
>>357
だいたいカモフラージュのために名乗るんだからメジャーな苗字を選ぶに決まってる
つまり木下だから即在日認定はアホの極み
361名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:46:40.38 ID:IHCpNDIG0
>>56
岡山一成「・・・」
362名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:46:53.84 ID:xGENqSwX0
こんな時代がやってこようとは明石家さんまには想像もできなかったことだろう
363名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:47:15.18 ID:CKxIGHkG0
>>333
横浜シティなんてクラブはない
364名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:49:31.08 ID:IHCpNDIG0
>>149
朴康造っていう韓国Jリーガーがいたな
在日ではないが
365名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:52:17.51 ID:AuJK6x6z0
>>356
バートン、ミカリチャーズ、アイルランド
366名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:55:06.98 ID:A7E7/15i0
初めて聞いた
年代別代表に選ばれたことないの?
367名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:58:45.38 ID:I0WZwfYXO
金満に成り下がったシティで出られるわけない
補強補強でどうやってポジション取るんだよ
368名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:01:35.44 ID:A7E7/15i0
岡山は帰化してる
Jで在日が隠せないのは在日枠があるから
369名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:08:10.49 ID:lQ/GUA3b0
こいつは在日だ!って馬鹿かそんなわけないだろ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:13:30.21 ID:A7E7/15i0
まあ海外で揉まれてモノになって欲しいな
頑張って
371名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:16:13.90 ID:u9jywseu0
そういえば17歳の時の宇佐美さんはブラジル相手に無双してたよな…
372名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:16:20.68 ID:CWSqClFY0
Jリーグを下げるわけじゃないけど、日本は長身FWを育てるノウハウがないからモノになってほしい
まぁ、たぶん海外リーグだけの経験じゃ日本代表のサッカーには合わなくなるだろうけど
373名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:16:21.75 ID:DE+UmW6o0
海外移籍の長身ストライカー

平山相太…オランダ挑戦一年目に目を引く活躍をするも、ホームシックで帰国。以降はスポーツ紙上にネタ画像を提供する芸人に。

指宿洋史…Jクラブを経由せず若くしてスペインへ渡り、次代のストライカーと将来を嘱望される。しかし気がつけばスペインとは言え二部三部を右往左往するスパイラルにハマっている。とは言え結果は出し続けているので、まずはトップチーム昇格or一部クラブへの移籍実現を。

ハーフナーマイク…嫁がビッチと揶揄されながらも甲府でJ2得点王を獲得。安田理大生も所属するオランダ一部フィテッセヘ移籍。ベンチスタート→途中出場→ゴール→ベンチスターt(ry と結果を出しつつスタメン定着できず。まずはスタメンを取れと。

木村康介…大型ストライカーのニューカマー。まさかのマンチェ(強い方)。ビザの関係もありイギリス外のクラブへのレンタルが予想される。今度こそ物になってくれよ?てことで頑張ってね。
374名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:19:58.01 ID:17sNLIdxO
チチャリートぐらいになってほしいなあ、
375名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:20:10.59 ID:2IEQKdOu0
ネットが蔓延してる時代に都市伝説レベルにも引っかからなかった
選手でしかも大型FWか。
いい人材がサッカーに流れてるのもあるけど
指導者もプロの経験した人が増えてくるし
W杯制覇が夢物語じゃなくなってきてるな。
376名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:20:14.31 ID:LfDxVkO40
>>364
パク・カンジョは在日韓国人だよ。高校が滝川第二。
377名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:20:38.46 ID:IHCpNDIG0
>>368
まあ恐らく帰化して今は立派な日本人なのだろう
378名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:20:42.76 ID:PV+MXLAf0
いい選手だよね。この人。凄いなー。どうやって売り込んだんだろう。
チェルシーにパイプある人ってどこで見つけたんだ…
横浜はたまったもんじゃないだろう。せっかく育てたのに。
将来の金づるに目をつけた代理人の仕業だろうけど、ほんと残念だね。
横浜と契約してちゃんと移籍金を残すべきだよね…
379名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:21:56.02 ID:AETdokjX0
アイルランドはすげー選手になるなと思ったが結末は悲惨だったな
今のマンCマンチーニときたら正直育成どころじゃないわな
人心掌握術は認めるけどインテル時代もタレント力でやってきた奴だし才能が開花するまではレンタル生活だろうな
380名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:21:57.93 ID:IHCpNDIG0
>>376
パクカンジョは在日だったのか。知らなんだ。
じゃあ木下くんは帰化したのかな。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:23:47.68 ID:LfDxVkO40
>>380
だから苗字だけで判断するなよ。
豊臣秀吉は在日なのかよ。
382名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:26:23.87 ID:AWDHDnT40
羽柴筑前守康介
383名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:26:37.30 ID:ie3HL3/Z0
もっさりはもうイラネ
384名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:26:39.54 ID:A7E7/15i0
>>380
しつけーチョンだな
いくら在日がしょぼいからって中田みたいに認定すんな
李でも応援してろよ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:29:24.60 ID:C9YtxatY0
森本も宮市(まだ子供だけど)も
既に日本人の生涯賃金平均の6割くらいは稼いだも同然なわけで
宮に限っては岡崎クラスのポテンシャルの持ち主なわけで

そう思うと、2chであーだこーだ言ってる蛆虫は悲しい
至上の人生劇場を見届けることしかできない屑どもに
藻リモートやミヤイーチの栄光ロードを汚す権利なんてねぇな
386名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:34:54.63 ID:Tm+ZwYsK0
秀吉の子孫らしいね
387名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:36:55.90 ID:8pYmctcJ0
同い年か!ガンガレ!
388名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:37:36.53 ID:Qtn3ikilO
>>385
宮市って精々岡崎クラスなのか…
もっと違うもん想像してたわ
389名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:40:53.61 ID:gHwoNL6b0
木下くん頑張れ☆

口の臭い連中はすり寄ってくんなキモイ
390名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:44:21.31 ID:IHCpNDIG0
>>381
いつも苗字で判断してるお前らが言うことか?
いままでの芸スポの在日判定をまとめると木下くんはほぼ(元)在日なんだけど
まあいいじゃん、どっちにしろ今は日本人だし
391名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:44:22.37 ID:du/KqL3S0
木下藤吉郎秀吉
392名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:46:23.04 ID:LfDxVkO40
>>390
お前らって言われても、俺はソース付くまで信じないし、そんな風に一絡げに言われても困るんですけど。
393名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:03:30.14 ID:ivEBXuaQ0
>>392
大昔の人物だしソースなんてあるわけない馬鹿
豊臣はどうでもいいが木下くんは元在日
394名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:36:56.92 ID:BpjIoqRT0
>>243
これが噂のフォトジェニックか?
395名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:46:39.28 ID:dyBBDITT0
過去3年間でJリーグに入ってきた韓国人131人
彼らのせいでプロを目指す131人の日本のサッカー少年が夢を奪われました
Jリーグのアジア枠というルールが韓国人入国装置となっている現状を許してはいけません

8人◆サガン鳥栖←なんと監督まで韓国人

7人◆FC岐阜 大宮アルディージャ ロアッソ熊本

6人◆ガンバ大阪 ジュビロ磐田 大分トリニータ 水戸ホーリーホック

5人◆清水エスパルス←【天皇侮辱発言があったにも関わらずその後韓国人を獲得】 湘南ベルマーレ 栃木SC

4人◆横浜FC ヴィッセル神戸 ヴァンフォーレ甲府 ファジアーノ岡山 徳島ヴォルティス

3人◆アルビレックス新潟 アビスパ福岡 FC東京 ベガルタ仙台 モンテディオ山形 京都サンガFC コンサドーレ札幌 ギラヴァンツ北九州 

2人◆セレッソ大阪 鹿島アントラーズ サンフレッチェ広島 柏レイソル 横浜Fマリノス 東京ベルディ ガイナーレ鳥取 愛媛FC 

1人◆ザスパ草津 松本山雅FC カターレ富山

0人◆浦和レッズ ジェフ市原千葉 川崎フロンターレ 名古屋グランパスエイト 町田ゼルビア
396名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:10:16.37 ID:f1J9nm9C0
もう在日が同胞認定出してるね
おめでとう期待されてるようだ
どっちでもいいから帰化もしない寄生虫は出て行け
397名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:32:53.00 ID:c7SyDrT0O
>>276
無名もいる
398名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:34:28.04 ID:c7SyDrT0O
今では3000〜5000万ユーロの価値があるレアンドロダミアンは、17の頃草サッカーをやっていた
399名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:34:48.86 ID:YR5k+Y9z0
早速チョンが同胞認定してて糞ワロタwwww
相変わらず節操がねえなあ、このチョウセンヒトモドキがw
400名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:38:23.62 ID:ivEBXuaQ0
>>399
ならもっとまともな反論してくれよ
401名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:47:33.14 ID:5mNq6/lpO
三大リーグのビッグクラブどころか下位で活躍してる選手すらいない南朝鮮人はこんな若い青田買いの選手すら羨ましくて仕方ないんだな
たしかに凄いことだが。南朝鮮人は哀れだね
事実ボルトどころかキリストまで朝鮮人認定するような韓国人の発言をいまさら信用しろったってお笑いなだけなのよチョン君よ。
402名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:56:03.09 ID:2U1xGxv70
>>390
苗字で判断してるのはお前のような低能な馬鹿チョンだろ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:00:38.08 ID:2U1xGxv70
わかったわかった、まともな反論だな
ソースだせ
これでいいか?
404名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:03:55.28 ID:f0tKkiAV0
405名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:10:21.04 ID:OBEK3rxJ0
アホか秀吉は豊臣秀吉、羽柴秀吉になる前は木下藤吉郎だったんだから
この選手は正当な日本人の木下だろ
406名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:13:28.80 ID:tqxHu63o0
秀吉嫌いな朝鮮人が木下なんて苗字選ぶわけが無いよな
407名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:17:25.92 ID:9ZFZXLxg0
>>388
宮市はタイプ的には岡崎と同じくサイドアタッカーだからしょうがないんじゃね?
408名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:19:47.60 ID:NjxjOs3o0
残念ながら金の付く苗字同様
木下性は同胞認定からは逃れられない
409名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:21:30.10 ID:UORc95hTO
秀吉は在日差別された恨みで半島に攻め込んだんだぞ。そんなことも知らないの
かよ。
410名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:27:06.14 ID:M0HAxPkyO
マンチーニが言うなら本物だな
411名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:27:44.79 ID:hHgKFb4J0
マンCはいろんな意味でサファリパークだから
日本のCFにない獣性を身につけてきてほしい
412名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:27:51.17 ID:cpB6GbdB0
時代だねー
スゲー
413名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:33:05.24 ID:g6j7pq3qO
秀吉の妻の実家が木下家じゃなかったか?

もともと百姓だから名字はなかったはず

高台院は木下家から浅野家の養女になった
414名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:00:01.12 ID:vvSLi96A0
2019年アジア杯日本代表選出メンバー

FW
木下
久保裕
久保健
宮吉

MF
香川
宇佐美
高木
宮川
柴崎
扇原
アンドリュー
遠藤

DF
吉田
岩波
植田
ニッキ
比嘉
酒井宏
酒井豪
宮市

GK
川島
西川
415名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:03:15.38 ID:v46ktQ8b0
在日のうざいスレになってしまったね
関係ないのに
416名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:18:18.55 ID:TLkBdFxpO
>>413
直系が愛知に住んでいる。関ヶ原合戦の時は親戚のおねを警備しただけで領地確保してるぽ。
417名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:25:37.88 ID:ez04Lbu50
そういえばナイキチャレンジで世界の最終セレクションまで残った木下ロベルトなんてのもいたな
結局国士舘に行って、まだベンチにもなかなか入れないみたいだけど
418名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 04:22:36.74 ID:hBtuP1Aa0
ヤングなでしこを応援しよう!

◆U-20女子W杯 フジテレビ系列放送予定◆

8/19(日) 19:00 宮城 ○日本4-1メキシコ●
8/22(水) 19:00 宮城 日本×ニュージーランド
8/26(日) 19:00 国立 日本×スイス

試合日程&テレビ放送 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/
なでしこジャパン公式 http://nadeshikojapan.jp/
419名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 04:24:14.82 ID:BcJcGq/V0
早くニッキ上げてくれ
鈴木もな。斎藤より同じクラブの小野のほうが有望生はある

木下も指宿も久保くんもこれからどんどん日本人の
本物のストライカーが現れるんやな
武者震いがとまらんでほんま
420名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:24:54.81 ID:w+8s2vle0


アンダー世代の大会は韓国、北朝鮮、中国チームでは


年     齢     詐     称  が横行しています
 

なんで年齢詐称をしてしまうかと言うと、スポーツだけの問題ではなくて
韓国や中国の社会全体の問題なのです


アタリマエだけど、一周先回りの方が
勉強も体格も成年未満ほど非常に有利だから
受験戦争やスポーツでの競争において優位になれるのです

だから同世代の若年層の国際試合だと同じ年代と規定されているにもかかわらず
詐称して出場しているから実際の肉体は違うわけで、
11歳と13歳の体格差なら圧倒的な違いになります

421名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:25:56.94 ID:w+8s2vle0

>>420
つづき


もしあなたに韓国人の知り合いがいたら、
「韓国式の年齢の数え方と世界で一般的な年齢の数え方って違うよね?」
と尋ねてみてください

つまり、もしあなたがその知人を “ 同 い 年 ” だと認識していても
実際は2歳上なのです

韓国国内では、赤ん坊が産声を上げてから出生届を出すまで、
最大で2年も延伸することが国家的な習慣となっているのです


こ    れ    は    本    当    で    す



422名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:26:56.50 ID:/3JjSlPJ0
5年後ぐらいにそこそこの選手になってくれるといいな
今の段階だと不確定要素だらけだ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:29:01.04 ID:/rjgPwhW0
>>25
マンU 香川
インテル 長友
アーセナル(ウィガン) 宮市
レバークーゼン 細貝
シュツットガルト 岡崎、酒井
ボルシアMG 大津
CSKA 本田

抜かされるも何ももう既にかなり下だ
424名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:33:27.80 ID:rC8kR9TX0
FWかー複雑かなー・・・今の日本代表には長身のDFが必要!
425名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:33:58.63 ID:cG+1O1tc0
そもそも港区出身の時点で通名なんか使う必要がない
堂々と外国人として生きていけるわ
大使館が密集してて外国人多いし、地方の常識と一緒にすんなっての
426名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:36:09.35 ID:XLCMjfJ30
潰されんなよ
427名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:38:39.84 ID:XeZejVnW0
>>423
チェスカってリーグ内じゃ上位のチームなのにロシアリーグってそんなに評価低いのか
その書き方見るとブンデス中堅>ロシア強豪に見えるんだが
428名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:47:20.83 ID:ErrTTVwq0
>>413
木下村出身の藤吉
429名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:52:47.62 ID:3J6CpkNA0
>>156
身長の割に小顔だね
ちょっとキャプテン翼の世界みたいw
430名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 06:11:29.86 ID:ivEBXuaQ0
>>425
ヒント:帰化
431名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 06:16:49.44 ID:/rjgPwhW0
>>427
強さじゃ無くて格の話だから
マンCよりリバポは数段弱くても格なら上だろって話
432名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 07:33:21.60 ID:JgIgej8M0
>>344
は?ばか?
433名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 07:42:21.67 ID:VywgTj7Q0
>>430
帰化なら問題ないだろ
オランダ血統の日本人をいちいち在日とか言わんわ
434名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:22:46.46 ID:C1p5v7dk0

>>433

バカチョンww


てかオマエみたいな卑劣な屁理屈使ってるバカチョンの意図はそれと別だよな

まずオマエの書き込みの時点で 

“絶対に在日チョン確定で帰化してる事も確定の木下くん” になってる

そんなわけないだろうがwwwww
まじキムチ悪い

チョンから木下みたいな人材が出てくるわけないだろうが、バカチョン


433と430は一人芝居か??
430はもっぺん書き込んでみろwww
435名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:28:52.11 ID:C1p5v7dk0


89 :韓国人はチビで釣り目ブサイク:2012/08/03(金) 08:39:01.79 ID:ez8NaGwa0

>>86
全然違うwww
>>88
チョンはキモいからそういうことにしたいんだよな

ここで杉本の事を在日だ在日だってブツブツ言ってるのこそが在日チョン

チョンはチビでひ弱な底辺ヒキコモリが多いからね

特に高身長だとか恵まれた体格だとかいうのにコンプレックスがあって惹き付けられる

体格の良いイケメンが自分らの同胞であって欲しいという哀れで惨めで空虚な妄想・願望から

体格の良い人間を見つけると 「アイツ在日なんじゃないの?」 という流れを作ろうと自作自演する

そういう向きにして日本人のフリして日本人を装って日本人にナリスマシして

日本語を操ってるから一見日本人たちが在日認定してるように見える

436名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:30:06.14 ID:C1p5v7dk0

>>435つづき


“ 日本人が疑ってかかってる ” って印象付けようとしてるが

実際はナリスマシザパニーズ2ちゃんねらーである在日バカチョン共の書き込み


てかアスリートなんか誰でも体格が良くてアタリマエっていうw

高身長で経歴が華やかなイケメン都倉がバロテッリやったスレでも在日認定してたしw

都倉なんて出自も血筋もメチャメチャハッキリしてるイイとこの人間なのにw

日本人の優れた人材とかを 『 在 日 同 胞 だ 』 って事にして引きずり込もうとする

哀れで惨めで空虚なガセネタなんだよ

まず韓国人は低身長民族
韓国人は日本人より確実にチビ
韓国人はチビが多い
そして韓国人はブサイク

韓国系には杉本のような顔立ちは絶対に存在しない
437名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:01:40.13 ID:fnrUKVwu0
どうしても「なんだシティか・・ガッカリ」って思っちゃう。チャンピオンなのにな。
ワンチョペが頑張ってる時の弱っちい時のイメージがが抜けないから、
いまだにリバポより弱いって勘違いするわ。
なんにしても慢性FW不足の日本には喜ばしいニュースだね。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:03:00.65 ID:co72+Tfn0
幕張の作者かと思った
439名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:06:28.84 ID:jgqmP9YWO
朝鮮高校とかガタイいい奴ばっかだけどね
440名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:07:33.17 ID:eUFtlZXf0
>>361
帰化人じゃん
441名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:09:46.59 ID:cOxD1iCP0
マンチーニ、プラット、ビエラが見てるだけで
おじさん失禁してしまうわ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:09:54.67 ID:mhat0VTM0
>>436
お前こないだ韓国に0-2で完敗したのがよっぽど悔しいんだな
443名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:13:20.49 ID:eUFtlZXf0
関係ないけど今俺の一番の楽しみはG大阪の高木と札幌の深井
あと無慈悲世代のCB連中
444名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:13:25.71 ID:WFUkmigd0
                     ジュビロI(マンチェスターC)
マンチェスターU(アーセナル)  CSKA(ニュルンベルク)  シュトゥットガルト(ボルシアMG)
               Gオオサカ   ヴォルフスブルク(レヴァークーゼン)
インテル(シュトゥットガルト)    Gオオサカ  VVV   シャルケ(ハノーファー)
                        リエージュ

()はサブ


やべー、どこの強豪国だよ。
445名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:38:41.62 ID:vO2WcNilO
FWは激戦区すぎるくらい激戦区だからかなり大変だなw
446名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:39:16.76 ID:O4z0ZqUq0
大久保や田原もプレミアでやれるってことかw
447名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:39:50.56 ID:c7SyDrT0O
>>431
ノッティンガムフォレスト>マンチェスターシティ
ってことか
しかし、格程どうでもいいものはないな
448名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:39:56.34 ID:0lIzwanj0
木下でこの体格…?

こいつ韓国人やないかー
449名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:40:35.65 ID:0emHfFWn0
アグエロ、テベス、バロテッリ、ジェコ、木下

まあまずはジェコを超えないとなw
450名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:00:53.49 ID:vXVzK45D0
マンCの育成は本物だよ
バートンがその最高傑作
451名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:01:10.61 ID:c7SyDrT0O
>>449
まずはユースのライバルを超えて、次にレンタルに出されている若手選手を超えて、それからジェコね
3段くらい飛んでるぞ
452名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:07:32.07 ID:gWMpukWGP
宮市みたいな抜けられないナイキプロジェクトと違って
仮に失敗しても元シティの名前使えばいいから楽
453名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:09:02.88 ID:8Yfb9Q1z0
確定 (決定順)
・細貝萌..   レバークーゼン(2015年6月末までの3年契約)
・清武弘嗣  ニュルンベルク(16年6月までの4年契約、移籍金は非公表)
・宇佐美貴史. ホッヘンハイム(13年6月まで1年[レンタル料30万ユーロ]、300万ユーロの買い取り付き)
・酒井宏樹  ハノーファー(3年間+1年のオプション付き。移籍金100万ユーロ)
・香川真司  マンチェスター・U(12年7月1日からの4年契約。移籍金非公表)
・乾貴士..   E・フランクフルト(3年契約。移籍金150万ユーロ)
・川島永嗣  スタンダール・リエージュ(公式HPで発表。移籍金20万ユーロ)
・田坂祐介  ボーフム(2015年までの3年契約。背番号8。移籍金なし)
・宮市亮..   ウィガン(1年間のレンタル)

・闘莉王..   名古屋グランパス(ボタフォゴから2億円オファーも残留)
・藤田俊哉  現役引退
・岩波拓也  ヴィッセル神戸(PSV移籍には至らず、プロ契約)
・山田大記  ジュビロ磐田(ボーフム獲得断念も今冬に動く可能性)
・風間宏希  川崎フロンターレ(12年7月1日から14年1月末まで)
・風間宏矢  同上
・家長昭博  ガンバ大阪(7月30日から12月31日までの期限付き移籍)
・内田篤人  シャルケ(2015年6月末まで2年間契約を延長)
454名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:10:34.04 ID:8Yfb9Q1z0
>>453
噂 (生まれ順)
・松井大輔  2部降格で契約解除、移籍へ
・長谷部誠  イングランドのクラブ(交渉大詰め)、浦和(断り)、複数のJ1クラブ
・本田圭佑  ラツィオ(交渉再開か)、ガラタサライ、リバプール(リストアップ)
・森重真人  サンプドリア(FC東京が正式に拒否) new!
・吉田麻也  フルハム、ハンブルガー、アヤックス、レンヌ、フィオレンティーナ、AZ、カタールのクラブ、ボローニャ、サウサンプトン、アストン・ビラ、アウクスブルク、リール、セルティック、カターニャ、ペスカーラ
・森本貴幸  柏レイソル、キエーボ(移籍濃厚)、複数の欧州クラブ、ベシクタシュ、ウェストハム、エヴァートン、マンチェスター・U(リストアップ)、ベローナ new!
・下平匠..   ホッヘンハイム
・永井謙佑  VVV、WBA、ウェストハム、セルティック、F・デュッセルドルフ、ザルツブルク、プレミアの複数クラブ、ドイツ下部のクラブ
・大津祐樹  アバディーン、E・フランクフルト、イングランドのクラブ、F・デュッセルドルフ
・齋藤学..   VVV
・東慶悟..   ホッヘンハイム、フィオレンティーナ
・指宿洋史  ラシン・サンタンデール、マジョルカ、レバンテ、ビジャレアル、フルハム、アストンビラ、ユベントス、シェレス、ジローナ、ベルギーのクラブ(nuevofutbolの飛ばしは除外)
・酒井高徳  ミラン、ドルトムント、パレルモ、チェルシー、バイエルン
・菊池大介  ホッヘンハイム
・原口元気  ナポリ、ペスカーラ、トリノ(フィッカデンティが監督)、カリアリ、ガラタサライ
・扇原貴宏  イタリアを中心とした欧州のクラブ
・久保裕也  ドルトムント、ヤングボーイズ(レンタル)

練習参加(済)
・清本拓己  フェイエノールトU-19(※関商工高3年)
・森岡亮太  オスピタレット(3週間の練習参加)
・和田達也  マタロー(※興國高3年)
・中川雄貴  シャルケU-19、ドルトムントU-19(トライアル参加 ※コンサドーレU-18)
・汰木康也  リヨン育成部門(※横浜FMユース、8月6〜21日まで)
・木下康介  マンチェスター・C(※横浜FCユース、4〜13日まで。18歳になる10月に契約する意向) new!、フライブルク new!
455名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:14:35.03 ID:DrCjbNE60

>>439
ウソつくなよ、チョン校ってチビばっかりじゃんw
年齢詐称で有名だし
456名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:22:55.71 ID:Oe+mEeoHi
本田、吉田、宮市、永井、、そしてこいつ
サッカー在日多すぎんだろ
457名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:25:27.59 ID:UPXffKqf0
在日はやきうスレにおかえりください
458名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:27:05.32 ID:DrCjbNE60

>>456

I  D  末  尾    『   i   』   ら  し  く

安  定  の  キ  ム  チ  臭  い  書  き  込  み  w  w  w  w  w



韓国からの書き込みIDだっけ???
それとも在日バカチョン専用IDだっけ??www


我々韓国人は劣等だwww
459名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:28:56.89 ID:pdGyf5kC0
このスレ 数年前なら3倍くらいの勢いだったと思う
460名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:31:35.55 ID:+NDeCDyA0
>>140
お前が死ねよ奇形児
461名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:39:38.47 ID:VywgTj7Q0
>>459
前例ができちゃったからね
慣れちゃったな
462名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:50:06.43 ID:HtZ7ThA60
>>458
お前大丈夫か?iPhoneで書き込むと、iになるの知らないのか。
463名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:55:43.14 ID:NDXdBy180
>>460
ようバカチョン
464名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:58:00.96 ID:iWIZOJhk0
何かみんな信用してるっぽいけど、この情報は確かなのか?
ただの飛ばしじゃないの?
465名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:01:47.15 ID:DrCjbNE60

>>462
在日よ、余計な書き込みはやめておけ

それはチビやブサイクだけが使うド底辺の在日専用会社のIDだ

AUのiPhoneならそうはならない

大学生や社会人でdocomoやAU以外を使ってたら大恥だよ
ボロい劣った会社だから電波つながらなくてからバカにされるし

在日はそんなことも知らなかったのか??
だとしたらこの先、孫正義みたいにチビハゲになってしまうだけだぞ・・・・・
466名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:03:16.55 ID:LMOJ4O5m0
ガセだよ
記事は報知だけ
シティどころか現地メディアでも一切触れられてない
467名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:03:45.15 ID:hcQPmkhx0
若いな
468名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:05:39.12 ID:aKE00dRtO
2ヶ月で心変わりはあるからなw
469名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:05:47.95 ID:0hFO6vUu0
そういえばバルサの下部組織入った子はどうなった?久保くんだっけ?
470名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:07:37.01 ID:zIba/WMy0
飛ばしだろうがどっちでもいいよ

少なくともプロにはなるだろ

今シーズン中にデビューは・・・厳しいかなぁ
横浜FCのツインタワーは脅威だったんだけど
471名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:08:11.67 ID:DcM3upS/O
>>469
一年目終わってリーグ得点王
472名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:10:16.31 ID:tAgFBT610
ユースU―18日本クラブユース選手権とかプレミアリーグとかプリンスリーグとか
この年代にどれだけ大会があるんだ?
473名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:12:23.25 ID:0hFO6vUu0
>>471
おおすごいね!頑張って欲しいわ
474名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:21:02.99 ID:Vnf/FpIT0
港区生まれって、どこだよw
品川あたりのマンションか
475名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:21:04.83 ID:q8kHNr930
現実はJ2でプロだと思う

そしてたいした芽が出ないまま
22歳で引退

476名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:22:27.54 ID:VywgTj7Q0
ニダニダ(涙目
477名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:23:39.60 ID:XgcY6QT20
>>475
J2で無双して香川コースはないの?
478名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:27:05.33 ID:Gix/qvs40
全く知らない選手だがなんか凄いっすねw
479名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:28:26.70 ID:dlugvg8w0
順調に育って欲しいね
代表待望の万能ワントップに
480名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:41:56.40 ID:yJeBTgwaO
リアムも応援してるぞ
481名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:43:19.39 ID:mB9rD5WS0
>>425
>大使館が密集してて外国人多いし、地方の常識と一緒にすんなっての
ふるさとを馬鹿にされてファビョる東京人
482名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:44:34.93 ID:DrCjbNE60
>>462
おい出て来いwwww
反論してみろw

クソ食い文化が誇りのバカチョン、死んでしまえw
483名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:48:00.85 ID:mB9rD5WS0
日本人にありがちな早熟だっただけにならないといいがな・・
484名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:52:07.34 ID:i8onZ1ye0
バルサの久保くんは凄いけど
そのうちスペイン国籍取りそうであんま期待できない
485名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:58:24.77 ID:HjD3RDLw0
宮市のアーセナルも現地で報道はなかったが報知が当てたからな
486名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:59:42.89 ID:FretP0nB0
>>475
宮市のときもそんなこと言われてたなw
487名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 12:07:34.95 ID:2rYSpKMpO
日本では長身FWは育てた実績0だから海外行くのははいいね。
平山やゆび宿みたく鳴かず飛ばずで終わらないでくれ
488名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 12:23:27.75 ID:MB5pXSUj0
ただデカイだけならJ2とかに腐るほどいたが
こいつはテクもあるのか
489名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 12:28:35.08 ID:DrCjbNE60
てかこの子190越えるかな。。。

小松塁、大久保哲哉、増川、平山、指宿、、、、、

190越え純日本人で欧州トップリーグのチームで主力で
ガチムチに相手をなぎ倒しまくる人出てきて欲しいわ
490名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 12:36:11.59 ID:eQwiki6B0
平山って今何してるの?
491名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 12:51:49.61 ID:kQWn6HN80
で、どこにレンタルさせんの?
492名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 12:52:00.17 ID:XgcY6QT20
>>490
Jに戻ってきたろw 良く知らないけど
493名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 12:54:48.59 ID:YZUvV8bc0
サッカーの何が良いって在日がすぐに燻り出せるとこだな
奴らの本性も広く周知できるし、ほんと素晴らしいスポーツだ
494名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 13:10:08.31 ID:tNGtzG/30
>>19
2chで話題にならないってことが
彼が逸材であることの証だろうが
495名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 13:12:12.49 ID:E0JGRAis0
まあガセなんだけどな
岩波の時で学習しとけよアホども
496名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 13:52:54.92 ID:ydS428k+0
>>495
岩波は練習参加だぜ
こいつの場合は、費用向こうもちで契約前提の招待試合。
メガクラブはこういう獲得が決まってる選手のための出来レース的な試合をやることがある
497名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 14:01:01.90 ID:rbJt1SEH0
>>11
J豚ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 14:40:23.63 ID:Puc9Qdmw0
どうにかあのアフロクラスの選手になってくれ!頼んます!
499名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 14:40:47.63 ID:q8kHNr930
>>477
そのコース行けたら最高だね


>>486
宮市の時はやれるっていう確信があった
U−17と選手権見たからね

「あれでやれなきゃ誰がやってもダメだろう」
って感じがあった

この選手も実際見たい
それで宮市クラスのモノを持ってたなら応援したい
500名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 14:46:10.23 ID:2rYSpKMpO
どうでもいいけどおまえらシティスレは荒らすなよ
日本人厨が来るって歎いてたぞ
501名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 14:49:01.63 ID:q8kHNr930
>>500
いかねーだろ誰も
まず契約がまとまったとしてもレンタルで他クラブスタートか
良くてリザーブスタート

シティのベンチにほいほい入れると思ってる奴なんて少ないだろ
502名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 14:58:41.51 ID:Q2JWw7eH0
シティのユースはいいけどプロ契約はどうなんだろ
ストフとかの割かし成功した奴でもの扱いだからなぁ
ユースからトップってのは期待しても無駄だと思う
ある程度伸びたらさっさと他クラブに移籍した方がいんじゃないかな
503名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 15:07:49.96 ID:hruPGl4O0
左回り:マンC→マンU→マンコ
右回り:マンC→マンп→マンコ
504名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 15:08:18.05 ID:WtOaTaVU0
>>470
大久保も田原もベテランだから酷暑の連戦でお疲れ中。
小野瀬のデビューも去年の夏休み中だったから、充分有り得ると思ってたんだよ。
それがこんな事態になって全く先が読めねーよw
505名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 15:48:41.49 ID:VywgTj7Q0
代理人ずいぶんやり手だな
506名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:04:30.93 ID:c6ebpWwe0
シティのアカデミーww木下おわたw
507名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:08:34.70 ID:FD04jI5g0
だれかドラゴンボールで
508名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:10:53.57 ID:dzGUW1dT0
ネトウヨ的には木下は朴扱いなんじゃなかったか?w
509名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:14:03.91 ID:VywgTj7Q0
ネトウヨって書くと金もらえるの?
510名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:18:31.25 ID:JL5/wMyn0
>トーゴ代表FWアデバヨルの身体能力の高さに感心し
>「この世界一のFW陣の中で自分を試したい」と、マンC入団を決意している。

トッテナム行っちゃったじゃん
511名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:21:38.13 ID:MWWC0Hp20
AVBの方が若手重用してくれるし大事に育ててくれそうだな。
アデバさんおるし
512名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:59:21.67 ID:5mNq6/lpO
そもそも日本人的に筋肉の質や骨格等の問題で白人や黒人にガチムチで対抗するのは無理
どちらかといえばサビオラやエトーのようなFWを目指す方がまだ希望がある
513名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 19:00:24.75 ID:rDMpL2IU0
まず糞朝鮮企業名をユニフォームから外せや
話はそれからだ
514名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 19:04:38.98 ID:svzmvbuG0
17歳に過剰な期待はやめよう
PSVの件も結局なかったみたいだし
515名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 19:08:00.46 ID:P6gL0gN60
マンU香川>マンC木下>>>>>>>>>>CSKA本田
516名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 19:09:27.32 ID:f0tKkiAV0
久保くんどうなった
517名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 19:11:21.43 ID:zDzzlsoH0
海外で活躍したいならJ2で得点王になってからでも遅くない
フッキ、香川はそうやって今活躍してるぞ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 19:27:59.74 ID:NZ+BxgGX0
        マンC

アーセナル マンU シュツットガルト

    CSKA   浪人

インテル VVV J2 シャルケ
519名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:21:18.23 ID:6LIewIxr0
>>514
どっかの記事で岩波が「まずは神戸で」って感じで断ったとか書いてあったぞ
520名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:37:27.65 ID:9YgMF5vT0
ちなみに、報知は放置のあと、一切続報無し。
521名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 19:25:19.99 ID:pSqkcE3b0
>>518
どこの強豪国だよ
522名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:52:15.49 ID:LwXlG9Cq0
結局どうなんだ?移籍するのか?
523名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:56:06.80 ID:h4U0jsDAO
>イタリア代表FWバロテッリと練習場で背比べをし、

マジかよ…
524名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:59:56.92 ID:X7YhFL5fO
報知のバッジョの飛ばしは許さんぞ
ポムスレチェックしてる暇あんなら続報はよ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:01:05.98 ID:EL6U78kq0
木下って名前は在日

ソースはネトウヨ
526名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:29:34.62 ID:DpeMtGUW0
木下ゆきな
TKOの木下は在日
527名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:33:23.40 ID:p1hoYR6m0
木下藤吉郎も在日
528名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:35:33.33 ID:1JLMxQc/0
木下工務店も在日
529名無しさん@恐縮です
在日は韓国嫌いのネトウヨ

【韓国】韓国に日本村を造成、在日韓国人の定着支援★10[07/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343310560/

わざわざ在日村を用意してくれても韓国に帰らない在日は嫌韓ネトウヨwww