【芸能】山崎邦正、拠点・大阪に…師匠・月亭八方が落語会PRで明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
落語家・月亭八方(64)が20日、大阪市内で、落語会「月亭八方落語誘笑会パート2」
(10月13日、大阪・なんばグランド花月)をPRした。
弟子の月亭方正ことタレント・山崎邦正(44)が今月から拠点を大阪に移したことを明かした。

「子どもがなじめるかどうか(一時期)マンションを借りて確かめたりしてた。
関西に戻ってやりたい気持ちがあったようで」(八方)と説明。邦正自身の意向で関西に戻るという。

落語会では桂文枝(69)の創作ネタなど2席を予定。
27日までに予約すれば、先着100人に限り前売り券が1000円オフとなる。
「吉本に無理を言うたら通りました。文枝襲名披露でもうけたんでしょう」と笑い飛ばしていた。

ソース:スポーツ報知大阪版
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/entertainment/news/20120821-OHO1T00071.htm
画像:<落語会「月亭八方落語誘笑会パート2」PR>会見で笑顔を見せる月亭八方
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/08/21/jpeg/G20120821003945700_view.jpg


2名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:52:51.30 ID:N7lcu5v/0
山崎邦正は住宅ローンを組んで一軒家を買ったんじゃなかった?
支払いが苦しくて手放すのかな?
3名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:54:01.05 ID:1C4KsOBr0
ガキ引退?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:54:13.37 ID:peLwAH420
弟子入りしておいて良かったね 堂々と東電から子供を守れる
5名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:54:19.34 ID:kyxVRkNg0
落語はやめへんの
6名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:54:27.48 ID:Pzjjhq9F0
放射能対策かな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:55:16.59 ID:M6nb9Mvo0
ダウンタウンの腰巾着だもんな、しゃーない
8名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:55:34.87 ID:QsiY804tO
最近ガキ以外で全然見なくなったな
9名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:55:54.24 ID:4SQQF8R3O
吉本そーとう金欠だなこりゃやべえ!!劇場閉館しまくりもうだめかもわからんねこりゃ
10名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:56:15.68 ID:LvuKhS5e0
後の月亭ホセである
11名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:56:19.94 ID:Y0kNI4dz0
ガキ使が消滅するのかな?
12名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:57:15.78 ID:H7Xt9Y+R0
いい年してイジられキャラでいたのは苦痛だっただろうな
13名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:57:39.44 ID:Bme2r0eMO
てか落語なんて彼にできるのか?
14名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:58:17.36 ID:b64D+oxM0
なるとも終わったのに大丈夫か
15名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:59:19.15 ID:7D/ylVkl0

山ちゃんはやめへんで
16名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:59:37.14 ID:J4Iv1dcT0
これからもいろいろな旅番組にちょこっと出ますから応援してくださいねぇ〜
17名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:00:03.97 ID:tG3Iegso0
親の介護かなんかかな
18名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:01:25.34 ID:N7lcu5v/0
>>13
落語で食えるとは思ってないだろうからね。
落語もできるタレントで再ブレイクしたいんだろうな。
19名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:01:54.63 ID:6XWE23fO0
東京にいてもレギュラーガキ使とドライブアゴーゴーぐらいだしな
20名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:02:09.48 ID:/ULqczkD0
関西に戻るゆうても関西だと余計人気無いんじゃ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:02:13.36 ID:9acjSuulO
山ちゃん、大阪行かへんでー!
22名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:02:13.90 ID:rFhTgNii0
おもんない吉本中堅タレントにとって大阪はオアシス
ギャラは下がるけどレギュラー増えるからプラスとふんだんとちゃう
23名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:03:33.96 ID:KpZvcm1PO
後輩芸人からの慕われ方は正直異常

そう面倒見がいいとか
恐いけど場を締めてくれるとかそういうタイプでもないのに
24名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:03:36.74 ID:gNW7uf5UO
>>13
子供でも出来るんだから誰でも出来るだろw
誰もやらないだけで
25名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:04:34.00 ID:ohcZme85i
吉本芸人が落語始めるの流行ってるの?
26名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:05:08.25 ID:owU8ILLU0
村上ショージは神

27名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:05:38.86 ID:p3ADCNRbO
実は情報系の難関資格持ってるというのは本当か?
28名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:06:03.13 ID:7ssRS1giO
八光に『稽古つけたる』と言って、何を聞かせてくれるのかと思ってたら米朝師匠の落語のテープ渡して『これ聞いとけ』
って、言った八方師匠
29名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:06:06.97 ID:KpZvcm1PO
マルコポロリはレギュラーだし

うまくいけばビーバップハイヒールや大阪ほんわかTV、せやねんにぶっちゃけナハーレ、ごきげんブランニュあたりに出るか
30名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:06:08.43 ID:5B0Q2uxq0
代表作はパッパカパーでいいの?
31名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:06:17.82 ID:z2O0qGfo0
森脇健児と同じ道をたどるわけか
32名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:07:08.40 ID:nEEYU/Pq0
日テレ全体に嫌われてるからしょうがない
33名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:07:27.79 ID:jyrxCLtc0
なんでや!20年ぶりくらいにアキオの番組の準レギュラーに戻ったやないか!
34名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:07:59.63 ID:KpZvcm1PO
結局、音楽プロデューサーの道は諦めたの?

あっちこそマジで潰しききそうなのに
35名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:07:59.75 ID:iPfurHEv0
>>29
後藤の代わりに土ダメレギュラーになりそう
36名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:08:03.01 ID:3Dsxz6Pu0
もう吉本の芸能人は見たくない。反吐が出る。
37名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:08:05.26 ID:MkO8MKd40
そのうちごぶごぶに出そう
38名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:08:11.59 ID:6CKDrlJBO
ポンコツ
39名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:09:54.06 ID:KpZvcm1PO
>>35
それはダメ!
ナレーターの後藤弄りとペナルティビデの純喫茶巡りだけは続けなきゃダメ!
40名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:10:01.04 ID:b3GYXcCi0
ガキ使そのものが終了するのかな?
41名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:10:11.84 ID:ys1Dhj/40
夕方のニュースに出てるしな、ガキで松本がどうイジるか見たいな
42名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:10:12.64 ID:98rTtQrW0
松本一派を中心に
落語を聴く=お笑いを分かっているみたいな風潮が出来ているからな。
あとはいつ松本が落語をやるか。
43名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:10:41.28 ID:5S/7rALw0
リアクション芸やイジラレだけでここまでもったんだからご立派w
イジメ一歩手前になるからもうなかなかテレビでは出来なくなるんだろうけれどね
44名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:10:41.54 ID:Ovhi68vFO
>>31

森脇舐めたらあかんで!

方正なんかとは比べもんにならんぐらい売れてたから
45名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:11:15.88 ID:tzHphdOD0
>>34
ねえよw
46名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:12:05.58 ID:W0m+Ll310
やっぱ放射能なんかな?
山ちゃんは大阪で活動するほうが幸せだ。
東京だとヘタレキャラでしかテレビ出させてもらえないからな。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:12:21.70 ID:4kK27WnP0
まぁ大阪戻って地道に八光と一緒に寄席やってたからなぁ。
東京は完全撤退じゃないと思うけど、今後の検討祈るわ。
48名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:13:25.60 ID:UVMmVhOVO
テンテンワン
テンテンツー
テンテンスリー
49名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:13:30.84 ID:KpZvcm1PO
よゐこと一緒で、関西に戻ると活きる芸人ではある
50名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:14:18.87 ID:N7lcu5v/0
ググったら1億円の住宅ローンと出てくるな
まだ完済できてないんじゃないか?
51名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:15:25.53 ID:KpZvcm1PO
まずは円広志に頼んでよーいドンで街歩き素人弄り(弄られ)だな
52名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:15:27.04 ID:KmM6kpCC0
山ちゃんはガキに必要だろ、ココリコが居なくなっても何とも思わないが。
53名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:15:45.10 ID:VnABQvcZ0
*8.4% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
*8.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*7.2% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!

こいつらも戻った方がいいだろ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:16:47.13 ID:Mjcn46OA0
放射能やなw
55名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:16:47.65 ID:ERBeFUWSO
>>2
住宅ローンはガキのDVD収入で完済したと聞いたが
56名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:17:00.59 ID:bxZsRvPkO
ガキはどうすんだ
ほんとに卒業しちゃうのか
57名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:17:16.21 ID:BgqgVJfl0
落語は映像で観たことあるけど可能性はある感じだったよ
古いことにしか存在価値のない多くの落語家よりはいい
感嘆詞一発で端的に状況情況を説明してしまうのは先代馬生っぽいところもある
リアクション芸で培って来たのがそういうところに反映されると面白いものが出来る
58 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 12:18:27.19 ID:GG7UsbFN0
つか、山崎邦正は笑いダメになって吉本潰れても

スーパーSEに戻れば、余裕で喰えるだろw(´∀`)
59名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:19:09.61 ID:6XWE23fO0
卒業って言う奴多いけど関西から東京、またその逆で通う芸人多いだろww
60名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:19:35.18 ID:sKWaHBDq0
>>53
ハマタはちょこちょこ戻ってるけどね。

http://www.mbs.jp/gobugobu/
61名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:20:12.03 ID:NrS/ZcZV0
福島に住むのか?
62名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:20:21.18 ID:PE4CakcdO
まぁ、落語家を真剣にやるなら通いじゃ定期的に出られないしな
1億円の自宅は売り払ったのかよ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:20:50.30 ID:suvSEiPn0
山崎邦正で笑ったこと一度もなし
64名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:21:42.57 ID:/AtfESCv0
>>55
そうなんだろうなwテレビ出てないから
って収入ないって思ってる奴未だ多すぎw
邦正本人が元々情報系だからネットで
内情リークしてるよな。
地方営業の収入がでかいって本人言ってる
のに。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:23:09.00 ID:0Xe/Nkl+0
ガキの使いもそろそろ打ち切りだろうしな
66名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:23:41.46 ID:ApK3jAxT0
こいつ闇雲に奇声発してるだけだろ。ダウンタウンにへばり付いてるから
仕事回って来てたんじゃないのか?まあその2人が落ち目だからってことなんだろうけど。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:25:13.52 ID:Ke1zTLryO
吉本潰れていいよ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:25:29.00 ID:fHsnzneQP
ガキ使ですらヘイポー以下だしな
69名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:26:56.63 ID:Wx4aSok10
関西ローカルでレギュラー拾う方のが生き残る道だと悟ったんだろ。
でも、そこそこのギャラの芸人には枠ないけど。
70名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:27:16.64 ID:qkmq/YC70
発表する前に「やめへんで」だと見せかけて本当にガキ使を辞めれば笑い取れたのにな
71名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:28:40.83 ID:AZaeIEQe0
ところが
山ちゃんの落語、今は意外とウケが良い。
もうちょっと上手なったとき
どっちに転ぶかが勝負の分かれ目かな。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:28:55.84 ID:wskerQlO0
なんといっても吉本には大阪に旗艦劇場のなんばグランド花月や
落語家がやってる小屋が点在してるからテレビの仕事と併せると
スケジュールいっぱいだろうな。ギャラは安そうだけど。
73名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:28:57.02 ID:XzYtv/UK0
東京進出失敗!
これで思い通りにいかないと怒鳴るだけの低能ゴマスリ芸人が東京からいなくなる。

あとは、宮根誠司に大阪にお引取りいただくだけ。
74名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:29:06.54 ID:LQf+rx8D0
ガキつか終わるんだっけ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:29:15.47 ID:C3Vc1/0i0
数年前まで関西ローカル何個か出てたでしょ
コメンテーター的なポジでよく見かけたやん
76名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:29:45.15 ID:LuRL8tlx0
吉本全員大阪に戻ってほしい
77名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:29:53.40 ID:1J2JvaNrO
一発ギャグを持ってるわけでもないから、今後の営業はきついし、
昨今のイジメ問題を考えると、いじられて笑いを取るのは、年齢的にもテレビ的にも限界。
落語家として拠点までうつしたという本気度をアピールしておけば、
芸の出来はともかく、地方営業では、同世代の落語家でもトップレベルの知名度なんだから一生安泰だろう。
意外に山崎って抜目ないやり手なんだな。奥さんも天然らしいから、この将来設計はほぼ山崎の決断だろうに。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:30:07.39 ID:wK2Z4jMbO
ダウンタウン〜オレンジ〜ココリコ〜♪
レモン〜山崎〜ストロベリ〜♪


ハマタ「何を言うてんのコレ?ここ何を言うてんのかよう分からへん」
79名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:31:06.06 ID:Wx4aSok10
>>75 黒田がおかしくなってから同時に消えたな
80名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:33:30.49 ID:ef3cGy4M0
いよいよ山ちゃんはやめるのか
81名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:33:59.96 ID:f2JXUPwW0
>>34
街の真ん中で破裂する 抑えきれない♪ってやつ覚えてるw
82名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:37:10.92 ID:cC9RcjCB0
家建ててだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:42:30.72 ID:mV4JpJc50
後楽園ホールでモリマン対決をしてから大阪行けよ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:43:15.49 ID:HNbTGDKM0
さようなら
85名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:45:13.18 ID:SVSCMVAa0
せやねんレギュラーだな
86名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 12:45:40.28 ID:XEYmCTVi0
ダウンタウンの色物だから
いなくても何ら影響なし
87名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:10:25.36 ID:rZBzySVu0
>>85
じゃあ、焼肉屋の社長クビでええわ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:13:21.70 ID:psv8iI7CO
まぁ雨あがりやクリームなども大阪の番組にそこそこ出てるからな
さんまもダウンタウンも番組持ってる。本心はギャラ別にしたら関西に戻りたいんだろうな。クリームやナイナイは別だと思うけど
89名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:14:53.17 ID:bAvC9nRk0
年下の芸人がこいつをどう扱っていいのか戸惑ってる事多いぞ
そんな奴が後輩に慕われてるとは思えんわ、結構軽く見られとるやろ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:18:34.30 ID:KpZvcm1PO
>>79
一応謹慎は解けたが、劇場でもTVでも漫才での出演はOK
フリートークは相方のあいはらのみって状態が継続中のメッセンジャー
91名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:19:21.00 ID:PviY7Iea0
大阪芸人って大阪好き多いよね
92名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:19:48.85 ID:Mjcn46OA0
大阪は、法人税と事業税を廃止するからな。
放射線もないし、企業も芸人も大阪に移動するわな。
93名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:21:32.18 ID:POCi5DR40
>>81
どこまで行くの♪どうすればいいの♪答えはあるの♪誰が決めるの

不毛な土地に光を与えるメシアのいる世界へ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:23:25.88 ID:YQ5lqBps0
別にガキ使くらいしか出てないだろ
戻れば
95名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:25:57.57 ID:Mjcn46OA0
東京は、山崎邦正にも見限られた街w
96名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:28:30.79 ID:xX3lxyAM0
大阪に帰ってきても芸人の仕事ねーぞ
アホで下品なお笑いなんざもう需要ないから
東京でDTに寄生しとけよ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:29:38.58 ID:4Dwh5iDe0
邦正、陣内、黒田でまた番組やってくれよ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:32:04.42 ID:cj6dL6gz0
関西で需要無いです、ポジションも空いてないです
99名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:33:35.69 ID:1hrsuf2+0
メジャーリーグ(東京)ですっかり見かけなくなったもんなあ
マイナーリーグ(大阪)で食べていけるならそれでもいいんでないかね
100名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:34:27.16 ID:Mjcn46OA0
東京は、山崎邦正にも見限られた街w
101名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:35:26.77 ID:pEd1jt+bO
>>95
田舎者必死だな(笑)
102名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:36:48.10 ID:vVznWQ8L0
一家で引っ越すのか?
まぁ高座メインでいくならソッチのほうがいいかもな
関東でレギュラーってガキだけだっけ
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 13:42:10.21 ID:XIn1bvsL0
>>13
これが意外なことになかなか。
確実にこぶ平より巧い。
104名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:44:30.64 ID:2TZdr6Ga0
ガキくらいしか全国放送レギュラーないし、
ガキでもローカル番組がネタにされてたもんな。
大阪から出張する程度で十分なんだろ。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:46:18.30 ID:43eaZHnv0
まぁ、少し早めの都落ちってとこだな
東野幸治も将来は関西中心でやりたいらしく既にTVレギュラー3本と地固めを始めてる
106名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:47:01.12 ID:mauRbExb0
ムーディー勝山も大阪に戻って来てたな
107名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:48:03.38 ID:yakxESjV0
放射能だろうな
目黒に豪邸まで建てたのに
108名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:49:59.15 ID:1F6mhTmK0
まあ年末に蝶野にビンタされるくらいしか芸がないしな
109名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:50:14.12 ID:wHMip0Rl0
山崎は頭が結構いいから
落語で結構行くかも
110名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:50:32.17 ID:HYZ2AMSR0
吉本はみんな大阪へ帰れ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:52:16.15 ID:b7jjX5oO0
そういうば落語やってたんだっけ
タレントとしての自分の価値、限界を認識してて
こうして裏で努力してるとこは好感もてるな
112名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:52:49.65 ID:2TZdr6Ga0
ココリコも意外とガキ以外が黄金伝説しかないし、
ピンでも遠藤のヒルナンデスと田中の中国語くらいしかないから、
案外じきに大阪に戻るようなことになっていくかもな。
113名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:52:52.37 ID:r7JvArDt0
>>109
結構どころじゃない
博士課程中退(心理学専攻)で情報処理一種の資格持ってる
アホのふりしてるだけ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:53:08.10 ID:vVznWQ8L0
年イチでモリマン対決の為に上京するという生活になるのか
115名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:53:33.35 ID:ygspHUDI0
もりまんとまたやれよ。
116名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:53:54.04 ID:uKpCcng90
たしかに山崎の落語面白そう なべあつや千原も落語やってるね 千原は東京のほうの師匠だけど
117名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:54:13.26 ID:YFi/d7GaO
やすともとの絡み楽しかった
118名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:55:22.50 ID:l9jz7y1N0
え?山ちゃんって八方の弟子なの?前から?
三度みたいなもん?
119名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:56:28.63 ID:JID9P0fv0
AKBの指原はどうなった?
いや、AKBじゃなくてHKTか。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:57:42.10 ID:jUkBwqWHO
>>114
なんて憂鬱な上京なんだ・・・
121名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 13:59:51.84 ID:PCJ8Q00v0
ガキの使いは楽しんごと交代らしいね
122名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:01:48.28 ID:Sv3h3sbB0
>>105
しっかりしてるね
123名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:02:21.28 ID:uKkBf5wq0
17坪の家売るのかな
124名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:03:28.86 ID:GxFVGrQi0
レギュラーのドライブAGOGOはどーすんだw
125名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:06:46.80 ID:03+hoCfB0
>>113
紳助に「本読みすぎる」って否定されてたんだよね。
紳助は、本じゃなく心でナントカ、っていう人だから。
126名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:09:51.68 ID:2lX6NbDT0
1億円だかで買った豪邸引っ越すのか?
山崎のネタで笑ったことないしし
お笑いの才能が全くないことだし落語に路線変更もいいかもしれない
127名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:10:09.32 ID:AgeC0ARe0
まさか、モリマン対決から逃げた?

冗談でなく、この人なら本当にやりそうな気がしない?
128名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:10:50.63 ID:a4LzLKfw0
ガキ使は終わるって言ってたじゃんこの前
129名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:11:32.42 ID:Jb1bH+H30
どうでもいいけど、テレビで不快な芸人がいなくなるのは素直に嬉しいw
130名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:12:39.32 ID:2mVUw86d0
大阪芸人が一人消えてくれて嬉しい
131名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:15:45.43 ID:EdGmPN1D0
東京じゃ出られる番組は殆どないけど、大阪なら需要があるんだろうな
東京でやってた芸人ってだけで田舎者は有り難がるし
132名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:18:15.65 ID:EwyZnFPY0
 浮気したいからや!
133名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:18:38.75 ID:cLwQGWTO0
ま、あれだな
サッカーで例えると、20代のブラジル人が欧州に渡り、30代に自国のクラブに移籍するようなもんか
悪い選択ではない
134名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:19:47.68 ID:Re3Y+W6A0
>>42
松本が落語を聴くなんて、大阪時代から言ってるし何で今更。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:20:44.20 ID:nN251oVo0
月亭八方って落語家だったんだ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:21:42.35 ID:zA2PS7pw0
テレビに出ず地道に落語で食っていくなら応援するけど、テレビに出てアホな言動しかしないようなら帰ってくんな
芸人は悪影響しか及ぼさない害でしかないからな
つうか今でも在阪局は芸人に氾濫されてて低俗で辟易としてんだよ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:22:33.72 ID:jYnv602H0
>>60
戻ってるっていうか、ハマタのレギュラー番組ってゴールデンも含めて全部関西局制作なんだよな。
東京キー局制作からは体よく干されてる状態。
138名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:23:59.73 ID:BuQMEtTmi
モリマンとの試合から逃げ続けてる山崎はガキ使に不必要
それだけがガキ使における存在価値だったのに
139名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:24:02.48 ID:pwFUVRbLP
今日ワッフルと紅茶ーっ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:24:54.58 ID:ej4i0g3M0
上方落語って作家が書いてるんでしょ?
レベル低くない? 
関西には一発ギャグばっかりやってシーンとなる噺家とかすでにもういるし
江戸で落語やったほうが芸のためになるでしょ…
141名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:25:04.59 ID:uKpCcng90
さんまももう引退だし、ダウンタウンももうオワコンいよいよ関西芸人やばいな千鳥も「まわり関東の芸人ばかりで気つかう。居心地悪いし緊張する」んだってな。
142名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:25:05.01 ID:zA2PS7pw0
>>131
芸人不況と言われるぐらい大阪でもお笑いの需要はないよ
吉本百年物語なんて劇場は高齢者と一部の観光客以外来てないみたいだし
お願いですから東京で飼ってやってください
143名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:26:33.08 ID:JYrCdUcPO
今度こそガキの使い卒業するの?
144名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:32:33.55 ID:oKSpPtGS0
なーにが師匠弟子だよw
お笑いごときでくだらね
145名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:35:42.28 ID:9xk/S/Ll0
ナベアツの落語はどうなの?
単独ライブでやったジュニアの落語は割りと美味かった
146名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:38:39.91 ID:YoLWEOpd0
関西弁は下品だから上方落語は聞かない
147名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:41:21.52 ID:KpZvcm1PO
>>106
本人は全盛期もそこまで天狗じゃなかったんだが
相方が酷かった
しかも全く使い道泣く、勝山がインフルエンザで倒れた時に急遽ピンで出たオールザッツ漫才でトドメさされてた
148名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:42:37.25 ID:w05Aurij0
子煩悩でチキンな山崎からしたら遅いくらいの決断だ
もう一家全員被爆してるよ、せめてお腹の子供くらいは奇麗に産んであげたいからな。
149名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:45:38.05 ID:qL7+fRUf0
営業用の持ちネタがないから落語に手出したんちゃうの
150名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:47:01.29 ID:skh5mNvm0
あやが東京から大阪で耐えられるのか
151名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:47:48.11 ID:Sk8ieWfUO
生まれたての末っ子の長男は関西弁喋るようになるんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:51:33.28 ID:kuQaEZ850
>>112
あまり話題に上がらないけどフジリコは神番組だったわ
個人的にダウンタウン汁と同じくらい評価してる
153名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:51:44.96 ID:h5ekK7Ze0
じじいになって感性と身体が付いて行かない未来を思うと
食いっぱぐれのない落語家に転身するほうが得策だと考えたのかな
154名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:52:02.34 ID:jDd/6F4i0
>>72
点在って、繁昌亭が初めて出来た落語の定席。

ほかにはないぞ。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:53:05.28 ID:Mjcn46OA0
人生に必要なのは選択肢やな。
大阪人は東京でも大阪でも勝負できるけど、東京人は東京一択。
哀れなりw
156名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:53:35.28 ID:jDd/6F4i0
>>77

お前、上方落語好きを甘く見るなよ。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:53:48.17 ID:rQ82WVox0
ダウンタウンにも見切りつけたんだろうな
158名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:55:29.87 ID:5c8dgS6+O
だってこいつまるっきり仕事ないでしょ
出川とかと大分差がついたね
159名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:55:30.76 ID:eZhpC9wkO
>>155
負けて逃げ帰る選択かw
160名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:57:16.69 ID:0kc0vnjV0
もっとマトモな師匠につけばいいのに・・・・ 八方じゃなぁ・・・・
161名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:57:43.19 ID:7M5A6aBO0
浜田はごぶごぶやってるから、松本だけ取り残された感じだな
162 【東電 88.4 %】 :2012/08/21(火) 14:58:22.08 ID:B9sIeV/90
落研の大学生の方が数万倍落語うまいなw
163名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:58:37.62 ID:jDd/6F4i0
>>140

お前みたいな馬鹿の為に教えてやる。

今東京でやっている落語のほとんどは、上方落語が

元の落語。

三枝の腐った落語と一緒にするな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 14:59:28.10 ID:Mjcn46OA0
東京人は、利権に群がるハイエナw
人生で唯一の競争が大学受験w
大阪人は、公立から競争を続けて民間企業でファイトする。
その差がではじめとるわ。
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 15:00:11.26 ID:XIn1bvsL0
>>155
お前頭悪すぎw
166名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:00:11.68 ID:SC2J9U4w0
>>150
大阪はオシャレでハイソな街
東京マスゴミの大阪ネガキャンに騙されるな
http://i.imgur.com/KWk8o.jpghttp://i.imgur.com/yFpfi.jpghttp://i.imgur.com/fgYZb.jpg
http://i.imgur.com/sA6NB.jpghttp://i.imgur.com/etkLn.jpghttp://i.imgur.com/rvKOU.jpg
http://i.imgur.com/b4JVx.jpghttp://i.imgur.com/PueGG.jpghttp://i.imgur.com/Dlejx.jpg
http://i.imgur.com/UzxTk.jpghttp://i.imgur.com/3iDv0.jpghttp://i.imgur.com/wa9xb.jpg
http://i.imgur.com/7rTjo.jpghttp://i.imgur.com/KplqD.jpghttp://i.imgur.com/aarp8.jpg
http://i.imgur.com/WRlZa.jpghttp://i.imgur.com/YGdFi.jpghttp://i.imgur.com/QMBdm.jpg
http://i.imgur.com/12bSP.jpghttp://i.imgur.com/YOq54.jpghttp://i.imgur.com/1joDk.jpg
http://i.imgur.com/xQcXQ.jpghttp://i.imgur.com/XmKzQ.jpghttp://i.imgur.com/ysFvG.jpg
http://i.imgur.com/cQ61o.jpghttp://i.imgur.com/8sp7L.jpghttp://i.imgur.com/zE2N8.jpg
http://i.imgur.com/dIOxo.jpghttp://i.imgur.com/48LS8.jpghttp://i.imgur.com/cHpgz.jpg
http://i.imgur.com/CWsoT.jpghttp://i.imgur.com/et6mw.jpghttp://i.imgur.com/gZHLo.jpg
http://i.imgur.com/mIKZk.jpghttp://i.imgur.com/mg5i9.jpghttp://i.imgur.com/jl4Kj.jpg
http://i.imgur.com/dCRTN.jpghttp://i.imgur.com/XtgeU.jpghttp://i.imgur.com/8fkxs.jpg
http://i.imgur.com/cPo2j.jpghttp://i.imgur.com/9nzIh.jpghttp://i.imgur.com/Sho0q.jpg
http://i.imgur.com/K1vTf.jpghttp://i.imgur.com/s1Kab.jpghttp://i.imgur.com/utaVA.jpg
http://i.imgur.com/YYAft.jpghttp://i.imgur.com/Za8lI.jpghttp://i.imgur.com/pnHbi.jpg
http://i.imgur.com/PSTic.jpghttp://i.imgur.com/Kqp11.jpghttp://i.imgur.com/eFEuM.jpg
http://i.imgur.com/ovHxn.jpghttp://i.imgur.com/1hVYa.jpghttp://i.imgur.com/SXq2p.jpg
http://i.imgur.com/VL2L5.jpghttp://i.imgur.com/DkUFB.jpghttp://i.imgur.com/ilthY.jpg
http://i.imgur.com/HRbHr.jpghttp://i.imgur.com/dfUcv.jpghttp://i.imgur.com/VAXj3.jpg
167名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:00:32.40 ID:jDd/6F4i0
>>160

八方ぐらいしか受けてくれない。

あとはきん枝
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 15:00:56.27 ID:XIn1bvsL0
>>163
>今東京でやっている落語のほとんどは、上方落語が
>
>元の落語。

こういう嘘つきは一体どうしたらいいのかね・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:01:07.10 ID:Sk8ieWfUO
ちなみに邦正はデビューしてからすぐに東京でやってるから、東京芸人とも言える
170名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:01:25.39 ID:9dpYXFld0
ダウンタウンの腰ぎんちゃくになれたおかげで無事一生を終えれてよかったな
ミスチルのドラムぐらい運のいいやつだ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:02:09.31 ID:fmgnDaGvO
ガキ使い見ないし山崎は他の番組でも一切お目にかからない
172名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:02:24.65 ID:KEEJhh5W0
関西も実力ある芸人がみな関東進出してレベル低下、結果関西ローカル番組も減った。
戻ってきても邦正くらいの芸歴の人は仕事ないよ。
173名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:02:48.62 ID:jDd/6F4i0
>>168
 
調べてごらんよ。

桂文枝が大名跡な訳知っている? 馬鹿w
174名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:04:24.42 ID:h5ekK7Ze0
桂塩鯛はもっと評価されていいと思う
175名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:04:35.91 ID:KEEJhh5W0
>>164
公立に何の競争があるんだw
関西最上位は私学のお受験戦争だろ。
176名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:05:27.02 ID:Kmn5jyCB0
さよなら山崎邦正、卒業しないでほしい
177名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:05:28.50 ID:wECj+e1Y0
松本から離れたくて仕方ないのか
178名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:05:48.43 ID:IOHcKIfO0
落語スレって途中から必ず同じ流れになるね
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 15:05:54.32 ID:XIn1bvsL0
>>173
調べなくても知ってるわ無知w

ちなみにおれはトンキン人ながら紀伊國屋ホールで開いてた
先代文枝さんの独演会には欠かさず行ってたクチなんだが。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:06:04.56 ID:PtsbnXW40
>>168
落語ファンには常識じゃないかなあ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:08:25.94 ID:4ZpqViYL0
東野ですら東京で仕事なくなったら大阪帰るって言ってるし
よしもと芸人が大阪に帰還する流れはとまらないな
182 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 15:09:32.76 ID:XIn1bvsL0
>>180
上方じゃ常識になってんでしょ。
どっかの国の起源説みたいにw
183名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:09:39.33 ID:h5ekK7Ze0
>>181
長年東京に住んでても関西臭が消えない人間は結局戻ってしまう傾向にあるんじゃね
184名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:09:57.71 ID:anj+nigJ0
山ちゃんの落語は面白いし、実力派と認められているんだよ♪(´ε` )

以外にも超真剣に打ち込みまくっているんだよ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:10:52.82 ID:xXVVkIQLO
清水圭も帰ればいいのに
186名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:12:19.97 ID:KEEJhh5W0
>>181
東野今田レベルに全国ネットで活躍したら関西でも良い待遇だがそれ以下の芸人は
戻ってきてもシャンプーハットや笑い飯とかとポジションの奪い合いだぜ。
187名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:18:25.24 ID:1ZKt4u4j0
http://www.youtube.com/watch?v=XKnpcGyCzJo

落語言うてもこんなんやで
188名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:19:44.41 ID:DwEZnJigO
そう言えば山崎邦正やココリコってダウンタウンの番組でしか見たことがない
189名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:23:05.91 ID:vEHGvCHf0
こんなスレですら地域対立スレにしてしまうお前らに狭量さにもはや噴飯寸前だよ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:25:54.50 ID:eHUJWnpn0
>>181
ぶっちゃけ帰ってこなくてええわ
今ですらつまらん芸人ばっか出てきて食傷ぎみなのに、東京へ行った芸人まで帰ってきたら見る番組がなくなる
お笑いなんか教養がないアホしか喜んで見てへんし
191名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:27:12.36 ID:/JUVZlKU0
いつまでもダウンタウンの腰巾着ではあかんもんな。ちょっと見なおした。
ハイテンションもどすべりだったし、本当にガキ卒業近いのか。
192名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:29:51.88 ID:Mjcn46OA0
>>175

関西では、今でも公立志向が強いで。
私立は親が下駄を履かせただけやと思われてる。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/08/21(火) 15:33:09.08 ID:og6pEGd70
放射能と首都直下地震を考えて家族ともども大阪に避難だろ。表向きは仕事だけどね。
194名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:36:14.84 ID:7abkVSRC0
よく関西と東京(全国区)でキャラが違う芸人がいるって言うけど
たむけん 陣内智則 とかは聞くけど他に誰がいるのかな?どうキャラが違うんだろ。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:38:22.86 ID:Mjcn46OA0
キャラなんて状況によって、誰でも変わるがなw
196名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:39:02.60 ID:nMeGzwH90
邦正
2億円ローンは返済できたのか?
197名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:39:58.68 ID:ea4ztQv+P
>>193
でも大阪と言うと南海トラフと上町断層、そのたかなりの大地震を起こす断層があるんだよね。
首都が東京だから関東ばかりの地震が報道されてるけど
実は関西も大地震を起こす断層がかなりあるのに東京ばかり報道や対策されて放置されてる・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:40:22.55 ID:KEEJhh5W0
>>192
だから公立に何の競争があるんだと聞いてるんだが?そこそこ地頭あれば
たいした苦労しなくとも北野天王寺には受かる。
関西のお受験は灘や東大寺だろw
199名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:43:37.54 ID:7abkVSRC0
>>195
そうなんだけど関西の友達がたむけんがこんな汚れの仕事をするのに驚いたとか。
関西では冠番組持ってた?もってる?のに陣内のキャラがかなり変わったとかきいたからw

最近も東京進出した関西芸人が東京ではスタイリッシュキャラで売れたいとか
キャラ変更して売れたい発言してたしかなりキャラの違う芸人がいるのかとおもってw
200名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:46:18.99 ID:vEHGvCHf0
>>197
日本に住んでる限りどこでも大地震の危険とは隣り合わせだわね
ただ首都圏とか東海は必ず近い内発生すると分かってるから金持ちなら逃げるのもおる
201名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:47:04.92 ID:918xClfW0
ダウンタウンにへばりついてても今後どうなるかわからんし。
まあ、いい選択じゃない。
がんばれ法政
202名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:47:14.00 ID:3aRxKG3uO
たむけんは最初からずっとあんなんだぞ
ケンコバはほぼ全裸ネタやって干されて陣内に付いていって東京行ったが
203名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:48:44.45 ID:spEbTdS70
ドライブアゴーゴーどうすんだよ山ちゃん
204名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:50:01.72 ID:/JUVZlKU0
ドライブアゴーゴーはライフラインだったんじゃないのか。
205名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:50:38.10 ID:Mjcn46OA0
>>198

ぜんぜん違うでw
北野、天王寺に入るにはすべての教科が4以上じゃないとあかんから、かなり大変やで。
だから北野、天王寺出身者は大阪で尊敬されとるんやな。
206名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:51:07.30 ID:7ZKCj5n30
まぁよかったんじゃない?
207名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:51:40.49 ID:7abkVSRC0
>>202
そうだったのか。
たむけんは全国進出失敗したとかいってたけど
ケンコバが大成功したきっかけは陣内のおかげだったんだw

山ちゃんはダウンタウンのおまけで出てるけど
他の番組ではほとんど見なくなってたな〜
208名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:53:06.75 ID:Mjcn46OA0
>>197

上町断層が実際に動いた記録なんてないからな。
プレート型地震は100%動くし、富士山は100%噴火するけどなw
どんな罰ゲームやねんw
209名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:54:40.96 ID:ejQSc/hb0
落語家だったの知らなかったよ。

大晦日だけは蝶野に殴られに関東に帰って来いよ!

210名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:54:55.59 ID:Mjcn46OA0
>>207

たむけんは実業家が本業で、芸人は広報活動やからなw
東京よりも大阪に店が多いねんから、大阪でテレビにでたほうがコストパフォーマンスがええやないか。
頭使えよw
211名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:55:00.39 ID:N/FjYOIr0
銀行から借りた一億円で建てた家のローンは終わったのか?
よくあいつに一億円貸したもんだな
吉本ローンか?
212名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:55:15.75 ID:Ht6hlnlJ0
関西も不景気だから東京の深夜テレビ・ラジオをそのまま流す枠ばかりやでえ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:55:23.12 ID:ZVnsrdqP0
こいつってダウンタウンファンにだけ褒められてるだけのウンコ芸人だよなあ
214名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:55:27.27 ID:2Re/EN3m0
東京の住宅のローンは破綻寸前なのか…
215名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:56:32.43 ID:Mjcn46OA0
東京の土地なんかチェルノブイリと一緒で二束三文にもならんから大変やなw
216名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:56:55.77 ID:cbiAFJyz0
>>123 17坪で1億もするのか東京たけーな
217名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 15:58:08.87 ID:Mjcn46OA0
17坪で1億ベクレルもするのか東京たけーな
218名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:05:12.57 ID:7abkVSRC0
>>215
都心はアホみたいに高いね
いとこが不動産関係の仕事をしてるんだけど
都心と郊外や地方の同じような物件を見ても桁が違ってビビる。

いまだに都心のタワマンは場所によるけど即完売するらしいし
普通に住むにはお金が掛かりすぎる・・・
219名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:05:31.94 ID:MNo8kug3P
山崎が毎月出ていた「かつしか寄席」
全く客が入らず、こいつに動員力が皆無だったのがバレちゃったwww
220名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:07:32.32 ID:vVznWQ8L0
アメトークでレギュラーになれなかったのが痛かったな
221名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:08:09.79 ID:4hQO5p5t0
落ち目のダウンタウンに見切りをつけたか
222名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:14:53.84 ID:Mjcn46OA0
梅田北ヤードのオーナーズタワーのほうが凄いで。

http://www.gfo525.com/
223名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:17:58.26 ID:iCgwzGjg0
>月亭八方が弟子の月亭方正(44)=山崎邦正と、漫才の部でかまいたちが出演する。

日本語変じゃね?意味分かんないんだけど。
224名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:18:25.61 ID:k9xKrtITO
>>222
でんがなまんがなの土地に住みたくないの
225名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:20:33.47 ID:Mjcn46OA0
オーナーズタワーの上層階は4億くらいするから、手が届かんで。
226名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:27:36.00 ID:RBiXpuDv0
>>154
八方とかざこばとか笑福亭は小規模なのを持ってたんじゃないの
227名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:28:59.97 ID:zUKJtw3P0
>>185
清水は所やたけしの傍に居た方が仕事貰えるだろ。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:30:00.60 ID:NY7wQRCN0
放射能とか東京地震が怖いのが本音だろ
229名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:30:42.22 ID:aV92yjGe0
やまちゃんって売れてる方だと思ってた・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:32:22.22 ID:XRV77OKd0
昔 安めぐみ食ったって本当?
231名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:35:40.79 ID:T06e0/mc0
山崎は関西に向いてない
232名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:50:00.98 ID:Gu2AQv/tO
娘さんはそろそろ中学生じゃないの?その歳で東京から大阪はいろいろ大変だな
233名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 16:53:38.16 ID:ZsyoOFJhP
ほうせい」で、楽屋での雑談がアニメになるのか
2度目だな
234名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:01:15.59 ID:/9gTOogy0
山崎邦正、落語に本腰で大阪へ引っ越し
月亭八方が弟子の月亭方正(44)=山崎邦正と、漫才の部でかまいたちが出演する。
誘笑会でも若手を“起用”。方正が東京から大阪へ家族とともに引っ越したことを公表。
9月に吉本興業東京から大阪所属になり、上方落語に本腰を入れるという。
また自身の旅行好きが高じて、当日券3500円のチケットを、
きょう21日の発売開始日から1週間は「早割」として先着100人に2000円で販売。
「(出演者が)在庫商品ですから、お安くできるワケがある」とPR。
よそから高額で獲得しない。野球も落語会も“在庫”で十分だ!?
(紙面から)

これサンスポの記事なんだが
中国人が書いてんのか?
235名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:02:10.74 ID:/9gTOogy0
236名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:08:49.91 ID:pEd1jt+bO
東京でそもそも山崎なんか必要ない
237名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:14:00.32 ID:Y1rTDIOkO
放射線被曝の懸念もあるからな
山崎は賢明
関西出身の芸人は皆山崎に追随して関西を拠点にして活動すべき
東京なんかよりこれからは大阪だ!!
さあ帰った帰った!
238名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:29:01.59 ID:jzue331K0
>>126
俺、ワキガ
夏場は凄い臭うw
ウエットティッシュで拭いてるけど
股間なんか拭くと茶色くなる・・・
239名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:29:52.68 ID:a2bZb3Mj0
とんねるず テレ東に言いたい放題 『ソロモン流』はいい番組
http://engawa.2ch.net/poverty/kako/1345/13454/1345440162.html

*9.4% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした豪華モジモジくん3番勝負!たけし・所の挑戦状!細かすぎて伝わらないモノマネは紅白対決!年末もみんな笑うないや笑うねSP
*8.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*8.2% 22:30-23:45 CX* とんねるずの東京風
*5.4% 19:00-20:54 TBS とくばん「さよなら日曜放送のうたばん…私達は半年、一体何を間違えたのだろうか…」(1クール連続一桁)
*4.5% 21:00-21:54 TBS ザ・ミュージックアワー(オール一桁)
*3.7% 19:55-20:54 TBS お茶の水ハカセ
*3.9% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂(年間50回一桁)
*7.2% 23:15-24:15 EX* 祝!木梨憲武生誕50周年初めての木梨

*4.4% 22:24-23:18 TX__ ソロモン流 「画家とんねるず木梨憲武…本格個展に100日密着」 ←


関西に都落ちする山崎、テレ東に都落ちするとんねるず
240名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:31:03.66 ID:xnC3+tRaO
山崎は出川のポジションでやってれば十分面白いんだがな…
241名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:33:45.74 ID:cR4DiWKm0
山崎なんて所詮ダウンタウン一派のごり押しだからウンザリだったよ。
山崎と入れ替わりでジミー大西とか出さないようにしてたし。
242名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:39:43.60 ID:E6vkpA+R0
山崎って、たまに笑いの神が舞い降りるからなぁ
243名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:42:35.54 ID:Sk8ieWfUO
今後大阪へ帰る大阪芸人が増えてくるかもな
山崎はその先駆けだったんだよ

思えば25年前関西人でありながらいきなり東京吉本で活動したのは山崎邦正だった
244名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:42:42.81 ID:2Ish0mFN0
>>205
俺、尊敬されてるんかな?
245名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:42:44.50 ID:htnw5QEMO
放射能から逃げたか
246名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:44:23.71 ID:7/4KmrOk0
新喜劇行ったら座長できそうだけどな
またマンネリのよどみが出てきてるから活性化できるし
247名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:45:37.78 ID:7/4KmrOk0
>>243
明石家さんまという人がいてな
248名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:46:37.69 ID:dYZfCHGHO
いや前田政二
あれは、今こそダウンタウンの腰巾着っぽくいるが、ダウンタウンより先にさんまに付いた
ダウンタウンが運が良かったのは、ひょうきんに出なかったから
変な癖がつかず、ウンナンやB21と第3に入ったのが今に至る
249名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:47:19.32 ID:eHUJWnpn0
>>210
たむけんと陣内は嫌いやから、むしろ東京行っとけ
特に陣内は帰ってくんなよ
250名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:48:03.54 ID:xh3qRyQw0
>>245
そうなんだろうな
251名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:48:09.81 ID:2Ish0mFN0
>>247
直にという意味やろ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:54:47.90 ID:B5QagmE60
すぐに東京進出ばかり考える大阪芸人より好感持てる
もっと大阪を盛り上げてくれよ、最近大阪のテレビつまらん
CSとかローカル局に劣っているぜ制作力。
山ちゃんなら緩い関西らしい番組やってくれそう、陣内と黒田と
色々やる奴好きだったw
253名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:59:34.67 ID:zUKJtw3P0
紳助復帰とか山本復帰とか言う前に
黒田をまともにテレビ復帰させろよ
254名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:04:24.17 ID:2ZThN81B0
吉本の東京本社所属タレント第1号である。(TEAM-0時代)

ヤマザキ一番
255名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:08:00.34 ID:xLA6uWCKP
10年遅えよ
のらりくらりTV出続けられたせいで視聴者が馴染んじゃった能無し芸人の典型
256名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:11:06.86 ID:OHZJvd5R0
上方落語は真打とかのランク分けが無いんだっけ?
もしあったら44歳からじゃもう無理ゲーだしな・・・
細くても長く出来る芸事の道に薦めたのは何よりだったな。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:17:24.29 ID:10/sprln0
>>252
お前は下品で下劣なお笑いばかり見てるから低学歴でニートなんだよ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:19:49.88 ID:I4faFhX70
落語をやるとおいしい特権があるんだろうなぁ。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:20:12.56 ID:VL5adbqi0
>>40
> ガキ使そのものが終了するのかな?
>

ガキは大晦日の視聴率のためには
絶対必要なコンテンツだろ。
やめるわけにはいかないよ。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:30:50.43 ID:OHZJvd5R0
>>258
芸人よりも噺家って方が世間の通りが良いだろ。
落語は一応伝統芸扱いだろうし、芸人と違ったぱったり仕事が
無くなる事も無い。
代わりに芸人の様に大きく浮かぶ事も無い世界だけど・・・
261名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:37:44.77 ID:cQ3lcaWQ0
>>205
普通の公立高から立命館はくさるほど居るが、北野出身で最終学歴立命館もくさるほど居る。
その場合はやっぱり北野出身者が学内で尊敬されるのかw
内申点だけ良かった真面目バカって扱いにはならんのか?
262名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:39:33.24 ID:Ycg1mP2r0
当然関西ローカルのバラエティ(ワイドショー)にも出るだろうから
ハイヒールやトミーズとも絡んでいくのかね
263名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:41:57.01 ID:PD8Ces4l0
ガキは山崎の代わりにショーヘイが入るんだろ
264名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:46:31.35 ID:OHZJvd5R0
トミーズってこっちじゃさっぱり見なくなった気がするけど、
さすがに関西じゃベテラン芸人としてテレビに出てるのか・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:57:30.73 ID:qZ/q49Ah0
>>263
ショーヘイッ…へーーーーイ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:04:52.84 ID:eiGkwOBY0


放射能圏内から脱出したかった



ってことだよな
267名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:10:29.74 ID:KBxHZKnP0
山ちゃんってガキの使い以外だと面白くない(笑)
268名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:12:09.60 ID:T6WYeLM40
山ちゃんは辞めへんで
269名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:14:56.24 ID:AVhkjbcNP




山本太郎 2号

これからも続々と、、、、
270名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:15:27.88 ID:2DHCjZh40
>>264
24時間テレビでマラソンをして、もう東京での仕事やらないって事で大阪に戻ったらしい
271名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:16:52.48 ID:5N76Akwd0
しかし、こんなんでも落語家としてやっていける芸能って(冷笑)
272名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:21:30.33 ID:i6s53BbZ0
汚染地域から逃れたほうが子供のためにもいい
273名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:23:50.63 ID:o9TRrWUZ0
創作落語も古典落語もコイツがやると
糞ほどつまんなさそう
274名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:24:06.43 ID:AVhkjbcNP
【関東地方10都県が放射能汚染】東京など中心に”チェルノブイリが最もおそれた最悪の放射性物質”ストロンチウムが確認

東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、宮城両県以外に10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査でわかった。
茨城県では事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
    
ストロンチウム90の測定は複雑で時間がかかる。しかも半減期は約50年

人間がセシウムやストロンチウムを摂取した場合、セシウム137 は体中に分布し身体から排出されるまで、1〜2年間にわたって 減少しながら体内被曝を続けます。

■ストロンチウムは体内からの排出は困難で、骨に集まって白血病の原因になります。

ストロンチウム90 の生物学的半減期は50年余です。つまり、いったん体に入ったストロンチウムは、50年が経過しても体内被曝し続けるのです。
275名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:30:25.94 ID:dig7DCUv0
都内で一億は普通じゃない?
豪邸でもなんでもない
276名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:32:26.68 ID:9KD0ccE7O
モリマンとの対決が嫌なのでガキ使辞めて大阪に逃げます。
277名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:47:20.31 ID:oVGh6hsc0
家まで建ててたのに単身赴任じゃなく家族で引っ越すってよっぽどだな
山崎はわりとインテリらしいし、嫁も妊娠中だから
家族のための決断だな
278名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:47:30.11 ID:+mP2EU+B0
数年前ようつべで見たときは、枕はグダグダ、噺はまずまずという感じだったけど。
今はどうなっているのかね?
279名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:50:21.15 ID:g+Cr2cdU0
東京に居ると被曝して死ぬからねー
ほらほら吉本芸人は全員関西にとっとと帰れ!
280名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:52:33.01 ID:AVhkjbcNP
【速報】東京都のマンションで空調フィルターからウラン3,000ベクレル/kg!
2012年7月28日 03時00分





東京タワーから約300mの距離にあるマンションの空調フィルターから、高濃度のウランが検出された。
調査をおこなったのは、欧州放射線リスク委員会(ECRR)のクリス・バズビー博士。
281名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:53:31.90 ID:ptYLRqL20
ガキ使いの収録のために月に2回は東京来れるから
むしろそっちの方が楽しいんじゃね
282名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:57:45.68 ID:RFKxuemQ0
「ダウンタウン、ココリコ、他」だけは笑ったな
283名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:59:16.65 ID:kN5lABlSO
オワコン
284名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:08:19.70 ID:FDX07Nfm0
>>281
ガキ使いが、打ち切りじゃないの?
285名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:09:20.44 ID:6eJJPKPG0
ドライブAGOGOも関西方面のロケになるのか
286名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:17:08.46 ID:TUcgS+jc0
40過ぎてヘタレキャラやってダウンタウンや若手のお笑い芸人に
意図してバカにされるキャラはしんどいんだろう
287名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:18:48.36 ID:5hgfDkON0
頭ハゲてるよなこいつ。髪型ぜんぜん変えなくなった
288名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:18:56.80 ID:/LTXolc10
この年末はモリマン対決あるから楽しみ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:19:16.73 ID:6IYtsO4u0
>>285
最近になって急に干された
290名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:20:27.58 ID:ptYLRqL20
>>284
そういうフラグってこと?
あの番組絶対に打ち切らないと思うんだけど。
291名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:22:48.55 ID:3WTyz2S80
読売で夕方のワイド番組出てたっけか
292名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:30:51.24 ID:FDX07Nfm0
>>290
数字が悪かったらアカンやろ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:11:04.40 ID:Sk8ieWfUO
最近のガキは数字も内容も酷いからなぁ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:28:48.75 ID:DlffWifb0
落語って上方落語が本場でしょ
東京の落語はパチモノ
295名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:32:06.25 ID:zUKJtw3P0
大阪から通いで収録参加できるだろ>ガキ使
296名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:32:28.60 ID:NcNHthsv0
関東ではもうお目にかかれなくなるのかしら
だったら嬉しいな
297名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:48:29.66 ID:9T32dPrl0
まあ関東の放射能は生命に危険なレベル
子どもがいるうちは逃げたほうが良いよ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:55:21.68 ID:D9tk8Izr0
東京のテレビでも全然見なくなってたよね。
八方が福島でやってる寄席に八光と二人で出たりしてるんでしょ?
山崎自体名前は売れてるし、あの親子に寄生してたら食いっぱぐれなさそう。
299名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:57:10.08 ID:xwrXW62EO
不快だから嬉しい
300名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:59:41.04 ID:cSkbhPF6P
うぃw
301名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:05:27.70 ID:AVhkjbcNP
東京電力は21日、福島第1原発から北に約20キロ離れた沖合で
サンプルとして採取されたアイナメから、1キロ当たり2万5800ベクレルのセシウム濃度を検出したと発表した。


原発事故後、福島近海で採取された魚介類では最も高い濃度。

1キロ食べた場合の内部被ばく線量は約0.4ミリシーベルトと推定されるという。(時事通信)
302名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:01:42.92 ID:prwQfA/t0
八光とゴボウしばき合い対決
303名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:20:43.31 ID:zkQqdUHf0
落語は口実で本当は地震、放射能、富士山の噴火が理由だろ
実際、東京に平然と住んでる連中って頭がおかしいだろ 絶対に大災害が起こるのにさ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:24:38.20 ID:tmwagySB0
それでこの間、週末の昼下がりにやっているテレビ大阪の番組に出ていたのか。
305名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:30:55.39 ID:yoeHT606O
円生が化けて出そうなこと言ってるなw
306名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:39:05.29 ID:uKpCcng90
天満天神繁盛亭にでてるんでっか?!
307名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:21:09.06 ID:mtxaBZ+Yi
八方が八聖亭つくったからそこにも出られるしな
308名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:34:24.26 ID:zaFyDTeGP
山崎が看板になってた葛飾寄席
全然客が入らないのでいつの間にか山崎は出なくなった
そしたら客が来るようになったとさ
309名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:43:04.35 ID:TV62J4dl0
品川庄司やガレッジセールも見なくなったな
キングコングもはねトびが終わると全国放送のレギュラーがなくなる

テレビの世界も不況なんだね
制作費カットで仕事にありつける人が減ってきてんだ
310名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 07:58:12.51 ID:o71MY89c0
その昔2時わくって言う関西ローカルのワイドショーがあっておもしろかったのに
視聴率もよかったらしいのになぜか終わった
でなるともって言う2時わくみたいな番組があってこれも面白かったけどおわった
ミヤネ屋は最初関西ローカルだったけど全国放送になっておもしろくなくなった
うちの県のローカル番組とか関西ローカルばかりみて
ドラマの再放送を夕方からみる
311名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 07:59:19.04 ID:uLafzes60
いやいや 拠点がどこだろうが関係ないだろw 
312名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:01:55.82 ID:vdjKdzKi0
>>303
なんで、関西は無事だと思うの?
313名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:09:02.62 ID:5Ke+i8b+0
ガキ使とネットラジオ、単発仕事で結構長く居れたな
314名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:25:37.03 ID:o71MY89c0
異常に暑い夏のあとあの大地震だから
またあの規模の大地震がきそうでこわい
今はホントは避難命令を出さなくてはいけないようなじょうきょうなのかな?
もちろん私の住んでる街も何が起こるかわからない
アメリカの弾薬庫があってあれが爆発したらもうおわり
315名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:52:18.33 ID:4e+/ANJTO
M1やらで数年前は吉本のNSCに志願する人の数が半端じゃなかったらしいけど、これからは減ってくだろうな

中堅の吉本芸人の層が厚くて吉本バブルみたいになってたけど、中堅も歳とってキレもなくなってきて飽きられて大阪に帰っていくだろうな。かと言って若手も目立つ奴がいない。今の中堅は若手の頃もっと実力あった

吉本はオワコンだな
316名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:58:41.74 ID:eBfEzP930
引越しは放射線対策なんだwww
でも大阪は低地だから地震来たらほぼ全域水没発生するし安全とは言い難い
どうせなら生駒辺りまで逃げた方がよかったんじゃないの?
知り合いも地震に備え大阪から奈良に引越した奴いたわ
自分もそろそろ考えないとと思う今日この頃…
317名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:25:19.48 ID:6kEeiNfY0
放射脳とはよく言ったもんだ
単純に東京で仕事がなくなったから大阪に戻ってきただけだろ
大阪ではちょくちょくテレビに出てるからな
大阪在住となれば仕事が取りやすくなると判断したんだろう
318名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:38:36.41 ID:4f323ujG0
>>13
愛嬌あるし頭もいいから化けそうな気がする
319名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:43:31.53 ID:EAWXCY7OO
>>309
不況?


視聴率が稼げないヤツはいらないだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:56:46.80 ID:Q5IuuWF70
>>303
こういうバカって東京が機能してるおかげで
自分の生活が維持されてんのがわからないんだな
それとも完全自給自足で洞穴から2ちゃんやってんのかw
321名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:38:20.93 ID:oWfvdLLr0
>>309
品川庄司やキングコングは自業自得だろ
消えてくれて清々するわ
322名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:23:32.93 ID:4+kFuBNJP

いい脱出の口実設けたよな。

露骨に避難したいとは言えないものな、

結局、人は西日本にシフトする。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 13:26:56.39 ID:4e+/ANJTO
ダウンタウン、ナイナイ、雨上がり、今田辺りは別として、他の大阪芸人は何年かしたら大阪に引き揚げるだろうな
324名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 13:39:33.75 ID:4+kFuBNJP


虫にも奇形が出て来てんだろ?

人間に出ない訳がない。

ダウンタウンみたいな兵庫県尼崎市の奴は関東で死ぬのがお似合い。
325名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 14:31:01.84 ID:dOx43T+xO
ダウンタウンより前に東京進出して吉本東京本社所属の第一号らしいな。
どういう経路で若くして東京に行ったのだろうか?大阪でもほとんど売れてなかったと思うが。
今でこそ東京進出した大阪芸人が溢れているが当時はほとんどおらず
東京進出して仕事のない間寛平と毎日、一緒に飯食ってたらしいな。
326名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 15:17:28.38 ID:nNnhsmRL0
関西向きのタレントじゃない
関東臭が強すぎ
327名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 15:35:45.44 ID:o7H+edhQ0
>>253
黒田がテレビにでないのは、本人の意向。
漫才番組には出演しているけどな。
328名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 15:36:41.96 ID:4+kFuBNJP

結局、現世で一番大切なものは 命 だからな。
799 名前:地震雷火事名無し(西日本) :2012/08/07(火) 21:05:01.25 ID:kNgkRgtm0
これが首都圏汚染の実態なのね RT @Sugihayama: 各国大使館 東京から脱出
ドイツ、パナマ→大阪〜神戸へ スイス、クロアチア、ネパール、エクアドル、
フィンランド、オーストラリア→大阪〜広島へ カナダ→フィリピン マニラへ
東京空洞化〜
posted at 16:58:24
329名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 15:37:51.37 ID:iZWM+qe+0
東京に直接行ったもんな。出戻りは芸人としては屈辱じゃないかね。東野がニタニタしていそう。たむけんやTKOあたりが行ったり来たりしてたがまた重みが違う。でもやまちゃんと言えば今はザキヤマさんだもんな。まあ頑張って
330名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 16:58:22.70 ID:mPdePjV/0

2011/03/11以前に

関東に家買っちゃった奴って

チョー 悲劇だよな、、、、
331名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:03:46.41 ID:lOgTNooU0
>>330
なんで?
332名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:22:56.72 ID:QjBoF9HU0
>>61
バカ発見
333名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 19:26:33.52 ID:mPdePjV/0
生國魂神社
第1代神武天皇がご東征(神武東征)に際し、難波津(現在の大阪城を含む一帯)に上陸された時に、
日本列島そのものの神である生島大神・足島大神をお祀りされたことに始まる。
『日本書紀』孝徳天皇の条で天皇が難波宮造営に際し、北隣する「生國魂社の樹(木)」
を切られたことからも本来のご鎮座地が伺い知れる。
延喜式神名帳には「難波坐生國咲國魂神社 二座」と記載され、名神大社に列している。

高津宮
難波高津宮に遷都した仁徳天皇を主祭神とし、祖父の仲哀天皇、祖母の神功皇后、
父の応神天皇を左座に、后の葦姫皇后と長子の履中天皇を右座に祀る。
貞観8年(866年)、勅命により難波高津宮の遺跡が探索され、
その地に社殿を築いて仁徳天皇を祀ったのに始まる
334名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:01:56.37 ID:kejBnGMo0
普段はスベリ芸やリアクション芸の印象が強い山崎だが、
実は彼は芸能人の中でも実に多彩な側面を持っている。
有名なのは、難関で知られる国家資格の第一種情報処理技術者試験資格を所持している、
と言うことだろう。元々山崎は理系。小学校の時にポケコンに触れたのがきっかけで
コンピューターに興味を持つようになり、中学の頃にはかなり高価なパソコンを操作して
コマンドを打ち込んだりしていたという。後に情報処理系の専門学校に進学するが、
そこではすぐに資格を取得して中退。この頃を知る教師は、入学してきた段階で相当な
実力があったと証言している。

このように並々ならぬコンピューターの知識を持っている山崎。
使用OSにRedHat Linuxを挙げたり、C++やCOBOLといったプログラミング言語も
使いこなしていると言う。あまりに彼の実力が高いため、「吉本の人事や給料のプログラム
は山崎が組んだ」との都市伝説が流れるほどだったとか。
335名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:27:00.03 ID:vJUIQUaT0
放射脳だから
336名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:31:33.16 ID:sgSaSxze0
まあガキの使い以外見かけないし
337名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:40:53.06 ID:/ZNxGZWv0
>>318
山崎が化けるなんて絶対ないよ。むかしから番組進行が超へたくそな芸人
だから看板番組なんて持ってないからね。
最近はガキ以外の番組で見ないし。
こいつの決定的に厳しいのは周りの人間がついてこないこと。
ずっとダウンタウンの腰巾着やってたツケだわ
338名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:44:22.12 ID:4e+/ANJTO
大阪はたむけんでも無双できるからなぁ
339名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:47:04.54 ID:EJvyirmqO
やまちゃんドコヘユクw
340名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:47:09.14 ID:dBp165bc0
落語をまじめに勉強していくなら3年後くらい見てもいいかな
TV芸人掛け持ちとかするなら、ないな
341名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:48:52.61 ID:wJ8pKD+KO
土曜夕方の番組にチーム0で出てたなあ
342名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:50:30.96 ID:iKRAxBpL0
>>323
今後の視聴率次第では東京の番組がヤバいかもな。
大崎が社長を辞めたら、派閥が変わる可能性もある。
NGKに客を呼べる実力があるのなら安泰だが…、
343名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:50:34.00 ID:fjvcHb+6O
昔からいつかは関西に帰って来たいって言ってたから何も不思議に思わないな
月亭一門に弟子入りした時から、関西への地固めかなって思ってた
次は桂三度かな
344名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:53:07.25 ID:iKRAxBpL0
>>327
クリスマス事件の影響か?
「なるトモ」月曜日の黒田は面白かった。
345名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:43:10.15 ID:/MgRl1hq0
そんな奴が都内に一軒家の豪邸建てるかね
仕事が一番の理由だろうけど地震や放射能のことも少なからず有りそう
346名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:45:01.63 ID:cAeMdqzS0
陣内黒田山崎のトリオはそこそこ面白かった
347名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:45:19.66 ID:+5RGgg2k0
マンション借りるとか…

放射脳だな
348名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:34:14.00 ID:dOx43T+xO
黒田はめちゃくちゃ気が小さいらしいね。
たかじんがよく言ってたよ。
恐らくもう昔のようにテレビに出ることはないだろうね。
349名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:40:00.68 ID:f+fPPtq70
ホント黒田こそ人材の損失だと思うよ。
淳も山本の復帰嘆願する位なら、黒田の待遇をもっと良くしろと事務所にかけ合え。
大阪で炒飯奢って貰った恩があるだろ。
350名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:50:32.22 ID:oqpkSs9WO
>>292
視聴率悪いし打ち切り決定だな
351名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:51:49.39 ID:avWYDWwK0
352名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:58:47.27 ID:yPjEqblq0
正直、こういう奴は大阪戻ってこなくていいよ。東京かじった奴は威張るだけだし。
そもそも吉本なんて大阪にとって大迷惑な集団でしかない。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:07:41.14 ID:pFt+wm540
東京オワタ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:08:23.76 ID:xMv4gpUa0
まあ、子供もいて今の芸風じゃあ、恥ずかしいわな。
355名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:12:51.16 ID:C/zVvo01O
デデーン

やまざきー アウトー
356名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:17:03.50 ID:LjS+wnEG0
これを機に吉本はどんどん帰って欲しい
357名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:21:15.29 ID:WBFSCdTjO
こんなもんも大阪では仕事あんのかよ?

大阪はお笑いに厳しいんだろ?w
358名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:24:07.17 ID:Fwsg6VJ+O
放射性物質から逃げたんだよ。
賢明な判断だ。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:25:34.92 ID:yjk3DnXJ0
てかギャラが東京の10分の1って聞いたぞ大阪
千鳥が朝から晩まで大阪のテレビに出っぱなしでも年収1千万いかないんだと
東京ならかつての次課長みたいなひな壇芸人でも3〜5千万いくのに
360名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:26:14.18 ID:dYPOjeH00
山崎を活かせる芸人が最近いないなあ
361名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:28:29.28 ID:AJOvGSDO0
>>357
いま大阪から来てる芸人酷いぞ?
362名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:34:34.77 ID:pwH2zr3m0
>>357
芸人って地方から大阪に来た奴ばっかりだぞ
京都が多い
363名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:49:59.07 ID:P7QPbGOj0
おお、これで日曜日にテレ東のドライブ番組でこいつを見なくて済むのか?
364名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:10:13.55 ID:EXuL7jZoO
他の落語家みたいに弟子修行してないのに
365名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:38:53.61 ID:G9j+z7MnO
最近でこそ
あんまり売れてない大阪の若手が東京進出して
ブレイクってパターン多いけど

次長課長 友近 安田大サーカス等
※ 三組ともお笑い好きの間では知名度高かったが

それの元祖は山崎だよな?
366名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:46:24.13 ID:6AnCNN4G0
こいつ東京で真打ちになれないからって
上方で真打ちになるのかよwww
367名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:54:36.02 ID:XEGLNy2lP
>>366
落語はもともと八方の弟子だから上方だよ。
368名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:12:01.49 ID:kfGMNX3H0
早く帰れ
369名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 12:18:49.37 ID:5Rjx4mvG0
東京で仕事ないからしょうがないよね
移動費考えると大阪に住まざるをえない
370名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 12:21:51.78 ID:JO6Rby6K0
こいつ、案外頭いいから放射能汚染がひどい東京から逃げたかったんじゃないかな。
子供もおるし、可能せあるあるで。
371 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/08/23(木) 12:50:49.64 ID:QM80G2Bv0
お笑いヤクザ吉本興業は大阪に帰れ!1匹残らずテレビから消えろ!
372名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 12:56:10.08 ID:8hO/Q7pX0
将来のことだいぶ考えたんだろうなあ
373名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 13:05:51.49 ID:Vng4A5/H0

まあ、安全に逃げたいわなぁ
374名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 13:25:24.67 ID:ty2AwJqe0
こいつDTのゴリ押しでしかテレビ出れない糞つまらん芸人だからな
東京じゃもう無理だろ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 13:26:01.21 ID:Wi8WAc/F0
山崎って大阪時代の素はイケメンキャラで女がいっぱいいたんでしょ
376名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 15:11:27.99 ID:8FwRyxLDO
山崎は高校時代2年連続ミスターに選ばれるぐらいモテてた
377名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 19:20:00.36 ID:+r4i2OPF0
>>346
おみくじひいたら『平』だったりな。
378名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:07:07.98 ID:D0fpwpC50
>>374
非吉本芸人と共演しても面白くならないし仕方ないな。
379名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:11:02.96 ID:BY9kFSbu0
>>378
よしもと芸人がつまんないんだが
380名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:12:27.85 ID:N6+DhuWd0
大阪ももうすぐガレキで放射能汚染されるんだけどねハシゲのせいで
381名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:04:24.25 ID:c2fuWx6aO
松本とは距離をとり始めたってコト?
382名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:47:53.85 ID:pu5Zh+/F0
八光兄さんが一言
   ↓
383名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:00:41.72 ID:KP9vDkXf0
さぁさぁそれやがな!
384名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:01:53.32 ID:sssLlq8s0
この人物凄い大量に本読むらしいから、
放射能対策じゃね
385名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:04:18.02 ID:ZqJM7u1FO
>>375 ガキ使やり始めてからめちゃめちゃ劣化したしな。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:06:15.49 ID:s7LUmMds0
日本人なのか
387名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:12:03.42 ID:l8e90yfIO
3年ぐらい前に京都でホーセーと蜂蜜見た
ホーセーはオーラありまくりで、こっちが会釈したら返してくれた
顔の大きさ握り拳ぐらいしかなかった
蜂蜜オーラ0、はじめ蜂蜜って分からなかった
蜂蜜の癖に変に意識してキョドってた
388名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:18:06.52 ID:9P1o6ycY0
>>337
あれは山崎の芸風でしょ
身の程を知らずにメインになることを目指すばっかりの今の若手よりは
ずっとかしこいと思うよ

もともと頭いいらしいし、人間的にも憎めない感じだし、嫌いじゃないけどな
389名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:25:31.77 ID:0U9R+cZA0
>>388
山崎はな、昔チームゼロってコンビ組んでガキ使いに出てた頃
アイドルみたいに人気あったんだよ。
それで黒BUTA天国という看板番組を持つことが出来たの。
この番組で司会をやった山崎の出来がとにかく酷かったわけ
当時ダウンタウンがボロカス言ってたし、当然打ち切りになった。
その後チームゼロを解散したら人気が一気に落ちて
ジミーと戦ったり、志村けんや中居正弘の番組に出たり
NHK教育で子供相手にパクりギャグやったりしたけど、パッとしないまま。
それが芸風?もともと頭いい?身の程を知らずに?
山崎は大学受験の予備校にすらカスリもせず
アダルトビデオのアシスタントやったりしてた奴だぞ。
もともとバカなんだよ。他の番組に出ても何も出来ない。
だからヘタレキャラとしてダウンタウンが後押ししてやったのに
それすらも台無しにした。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:33:30.27 ID:Pg1e88PrO
大阪に引っ込んだら忘れられて一気に落ち目になりそう
絶対やめた方がいいと思うけど…
391名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:37:21.97 ID:bYdV1d+y0
>>389
もう一頑張りができなくて、結局全部中途半端っていうイメージはあるね
392名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:46:26.56 ID:X41mOQXQ0
>>391
出川やダチョウと一緒にリアクションDVD出した事もあったよな
でも出川やダチョウみたいにリアクション主体でやっていく覚悟も無いみたいだし

有吉によるとダチョウの上島はまだゴールデンのメインMCになる夢を持ってるそうだけど
393名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:47:58.42 ID:X41mOQXQ0
「ガキ使」今度こそ本当に卒業するのか
394名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:27:39.73 ID:TDyuJMJv0

山崎は正解だな、魚や虫の奇形が既に出てきた東京、いや関東に子供を置いていたら今後、どうなるのか?
泉谷しげるもまわりの脱出に戸惑ってたけど、(ブログ参照) 当たり障りのない言い方で逃げるのが勝ちさ。
チェルノブイリ以上の被災地、だが相手は見えないから怖い。
395名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:45:55.55 ID:NrHirMhiP
それが一番の理由だろうな
人間は輪廻転生があっても現世は一度きり

東京にそこまで未練なんてないわな。
関西人はいつでも帰る気持ちでいるからな
396名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:56:40.17 ID:XYTbqPAu0
とりあえず「今ちゃんの実は」には呼んでもらえるな
今田と八方おるんやし
397名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:01:09.45 ID:qlqvan/E0
これを機にそろそろガキの使いは打ち切ろうぜ
つーかダウンタウンもはよ関西に帰れ
吉本パワーがなければダウンタウンなんて需要ゼロ
ついでにココリコもいらん
398名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:07:19.45 ID:/nz37z9XO
ガキはもう打ち切り決まったよな
399名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:16:58.96 ID:uFsBl/6m0
>>359
東京が異常だと気付くべきだな。
くだらん芸人が法外なギャラ得る方がおかしい。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:19:56.37 ID:QqS/QhvjO
関東では山崎なんかいらない
401名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:21:56.76 ID:W7yQzhgi0
ガキとアッコの番組でたまに見る程度だしな
402名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:29:50.27 ID:HV2RVS6xO
番組でやった山崎プロデュースの歌は評価する。
403名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:32:11.57 ID:/wPM33lAO
正直、年末の笑ってはいけない………だけで良い。
404名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:36:19.49 ID:+rgTiYxU0
トミーズ雅が大阪はおばちゃんのハート掴んだら食っていけるねん、
と言ってたけど山崎はおばちゃん受けどうなんだろう
落語一本で行くなら関係ないだろうけど
405名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:42:05.82 ID:lMWrJZ4XO
吉本はオワコン


さんま、ダウンタウン、ナイナイ、今田、雨上がり

これら以外ははやいとこ大阪に帰った方が良い
406名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:59:51.04 ID:PrGa/RxPO
>>398
マジ?
kwsk
407名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:04:27.79 ID:uAI9gfii0
>>187

センスは感じられるからこれからだな
408名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:56:59.98 ID:VgP0Djit0
>>402
恋の沈丁花は普通に好きだ。
409名無しさん@恐縮です
関東脱出タレント一覧とかない?