【サッカー】J1第22節夜 ガンバが名古屋に5−0圧勝! 広島首位キープ 清水・村松決勝弾 螢&扇原決めるも…最後は前田★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 仙台 0−0 柏  [ユアスタ 17715人]

 浦和 2−1 鹿島  [埼玉 44131人]
1-0 宇賀神 友弥(前26分)  2-0 原口 元気(前39分)
2-1 岩政 大樹(後10分)

 横浜M 2−2 川崎  [日産ス 33584人]
1-0 マルキーニョス(前11分)  2-0 マルキーニョス(前34分)
2-1 田中 裕介(後17分)  2-2 田中 裕介(後40分)

 新潟 0−2 広島  [東北電ス 32014人]
0-1 佐藤 寿人(前26分) ← 得点ランクトップの17点目
0-2 石原 直樹(後10分)

 磐田 4−3 C大阪  [ヤマハ 10939人]
1-0 藤田 義明(前9分)  1-1 山口 螢(前13分)
2-1 菅沼 駿哉(前16分)  2-2 扇原 貴宏(前26分)
2-3 ケンペス(後23分)  3-3 前田 遼一(後37分)
4-3 前田 遼一(後40分)

 名古屋 0−5 G大阪  [豊田ス 30354人]
0-1 レアンドロ(前38分)
■ 名古屋、増川隆洋が一発レッドで退場(前42分)
0-2 遠藤 保仁(前43分)PK  0-3 今野 泰幸(後23分)
0-4 佐藤 晃大(後25分)  0-5 パウリーニョ(後38分)

 鳥栖 0−1 清水  [ベアスタ 11933人]
0-1 村松 大輔(後20分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/22
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第22節夕 大宮がFC東京を下し3連敗でストップ!残留へ向け補強したノヴァコヴィッチが決勝ゴール[08/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345289120/
【サッカー】J1第22節昼 神戸が札幌を突き放し勝利!2−0から追いつかれるも、野沢と都倉が流れを引き戻す[08/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345272881/

★1が立った時刻 2012/08/18(土) 20:58:06.74
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345291086/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:30:54.14 ID:CmRxoidN0
守護神藤ヶ谷最高だな
3名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:31:32.10 ID:d4uXoXV90
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /             \
                  _______
           /     /           \|
           .′ j/  ,. -―――‐- .,   〉
        /   j|:..//-∠、. . . . . /--. \{
         〈_/上|. / o  \/∨ o V/庁=、
          \ |/ ┌──── ┐ ∨ソ/  >>あれはようせいじゃないです ただのふとったひとです
            )、_;,. !         | ;_/
              ⌒ 介:. 、 ____,,ノイ{
               ⌒7⌒\/\/\'⌒
                 ,′ V/, ○∨  ∧
              j__,V/○ j  ′〉
              {___,ノ  人__ク
               _,ノ\冖┘ へ. └冖 \_
           {丈____\/-―-\/___丈}
4名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:31:46.28 ID:hDw34obj0
高萩の馬鹿みたいな金髪は何なんだ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:32:10.09 ID:lJRLpSSA0
ホスト国として大会を盛り上げよう!

◆8/19(日)開幕! サッカーU-20女子ワールドカップ◆

会場:宮城、埼玉、東京、神戸、広島

なでしこジャパン公式  http://nadeshikojapan.jp/national_team/2012/u20w/
ヤングなでしこ公式ツイッター http://twitter.com/youngnadeshiko
試合日程&テレビ放送 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/index.html
6名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:33:55.20 ID:eHQnkA790
名古屋はサイクルが終わった感じなんかね ケネディいないときついな 優勝は柏かな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:34:29.14 ID:527Y+Glu0
神奈川ダービーは
中村>中村でしたよ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:34:37.64 ID:6IhXCbsJ0
男友達とサマソニ行くって言うからOKしたのに
女のコもいたなんてヒドイ!!!
ナンパして合流したのか最初から一緒に行ったのか知らないけどさ。

嘘つき!!嘘つき!!裏切り者!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
絶対に許さない!!

バレてないと思ってるみたいだけど
さて、どんな反撃しよ!!
9名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:34:56.01 ID:FGP1dlbl0
>>3
妖精さん名古屋市内と豊スタを瞬時に移動できる何かを作ってくれませんか?
10名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:35:53.68 ID:5/rSRB0p0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

あああああああああああ
11名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:36:47.35 ID:weOSZ6vv0
完封で評価が下がる藤ヶ谷
夢スコで評価が上がる楢崎
12名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:37:02.17 ID:4xWx+icdP
>>8
確かにチョンパルスの責任だな
チョンパルスの糞サポーター韓国人謝れや
13名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:37:02.21 ID:5/rSRB0p0
.      _..._     _..__          2012/降格レース
    /´  `>-<´   ゙:、      ┌────────┐
    i'⌒>'´  ̄ ̄`ヽ<⌒;      | 13  鹿島 29   .2 |
.    > i′.,!.  ,   ,! ` <       | 14  桜大 23 - 5 |
.    i' r'|__ノ|  ;'  /⌒:、 i     | 15  大宮 23 -18 .|
   | .|v'⌒レ;'  /⌒V | .| __  ┝━━━━━━━━┥
  . | ト.! r'"::<_./::ヽ レ! !´ /  | 16  脚大 21 - 6 |
..   :、:、 |::::::::| |:::::::;! /;'/  /    | 17  新潟 21 -12 .|
    i'⌒`,‐‐ 'oー、'‐'⌒ i i^∨^i | 18  札幌 10 -35 .|
.    :、 `''ー、‐;‐‐'   ,ノ 」 .i! /_└────────┘
.   /´`''ー--`´--‐'''"ヽ /‐-、/ ;ヘ
    i'___/      ◇ 、___:、 ー'ヽ<_ノ 第22節終了/残り12節
   | (|   12    |、 ゙;7ー;-‐'
    ト-ヽ、         |゙:、__../
   | r、!ー-------‐-<  ノ
    >ー'::::::::::::::::::::::::::::::::::く
    ̄ ̄「 ̄.「 「 ̄.| ̄ ̄
       |ニニ| |ニニ|
      |___.|. |___.!
.   /⌒":::::::| |:::::::`⌒ヽ
:   └── ┘└──‐┘
14名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:37:54.58 ID:y9wSKMPWP
名古屋は前からこうなんだよな。
ピクシー監督になって開幕何連勝かしてダッシュに成功したと思って客がたくさん来たら負け、
優勝した次の節に客がたくさん入ったと思ったらあっさり負けて。
サポを増やすための重要な1戦で何かとつまらない負け方をする。
15名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:37:56.51 ID:vTcqzFbc0
山村の原口への対応は酷かったなー
16名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:38:10.03 ID:YXeueeCt0
名古屋と横浜ってこんな客はいるんだ。

しかし、その大観衆の前で虐殺される名古屋の相変わらずっぷりw
17名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:38:55.12 ID:Q76TSOs30
>>4
知らないの?馬鹿みたいじゃなくて馬鹿だよ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:39:20.81 ID:dzCzXmcu0
去年活躍したJTとかいう選手、見る影も無いな
19名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:39:30.18 ID:ux1dWPHp0
藤ヶ谷最高や!!!!
代表あるで!!
20名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:40:15.43 ID:dOIAAABY0
浦和は後半せめられまくりでドローになるかと思った
しかし、最後5分で鹿島にイエローカード2枚は余計すぎた
21名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:40:23.60 ID:g/T4vLQ70
横浜や名古屋が動員頑張ってたのは知ってたけど
新潟って今も動員力あるんだな。浦和もすごい。

せっかく集まったんだから横浜も新潟も名古屋ももっとがんばれよ。
22名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:41:06.64 ID:1KsTeT7K0
なんか中位力と言われてた頃の名古屋に…
23名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:41:07.35 ID:4j0uk4Gg0
後半戦
現在順位  勝ち点 得失点 得点 失点
01横浜 ○○△○△ 11 +5 12 *6
02広島 ○△●○○ 10 +5 10 *5
03鳥栖 ○△○○● 10 +3 *6 *3
04木白 ○○△△△ 09 +6 12 *6
05清水 ●●○○○ 09 -2 *9 11
06脚阪 ●△○△○ 08 +6 12 *6
07浦和 △○△●○ 08 +2 *6 *4
08神戸 △△●○○ 08 -1 *9 10
09磐田 ○●△●○ 07 +1 11 10
10鹿島 ○△●○● 07 -1 *6 *7
11札幌 ●○●○● 06 -7 *7 14
12川崎 ●○△●△ 05 -1 *9 10
13新潟 △○△●● 05 -1 *5 *6
14桜阪 ●●○△● 04 -1 10 11
15仙台 △△△●△ 04 -1 *4 *5
16名古 △●○●● 04 -3 *8 11
17大宮 △●●●○ 04 -5 *6 11
18東京 ●●△△● 02 -4 *3 *7
24名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:41:13.86 ID:yk0mOlvi0
降格圏内のガンバに惨敗の名古屋wwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:43:36.50 ID:KduyejFu0
もう名古屋応援しないから、どうぞ、ずーっと負けて下さい。
26名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:43:48.71 ID:x7OA7XYD0
501 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/18(土) 21:21:07.40 ID:eo0+Lmnp0
名古屋グランパス シュート4本

19' ダニエルのヘディングシュートは枠外
20' 石櫃の右足シュートは枠外
32' 藤本の左足シュートは枠外
77' 田鍋の右足シュートは枠外


藤 ヶ 谷 無 失 点

>>548
655 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 21:23:24.88 ID:DGDzm8kq0
20周年記念試合未勝利チーム

サンフレッチェ
グランパス
ガンバ
マリノス
エスパルス

いまんとこ全部勝ってないね
27名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:43:49.83 ID:eqHmhnEG0
大宮これを見越して今日は勝ったのかwww
28名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:44:29.17 ID:aW/t7yDa0
29名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:44:29.41 ID:X5yCGpF20
釣男大作戦は破滅への道
30名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:44:43.73 ID:qSskUglb0
>>26
ガンバは20周年記念試合でレッズに勝ったんだが?
31名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:45:19.01 ID:wWRya6ikO
名古屋はなんとか記念とか○万人動員とかやらないほうがいいんじゃね
ピクシー命令出たときもグダグダな試合でドローだったし
32名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:45:24.48 ID:1VMlzUWR0
そういや怪我人で練習もままならんから入れた
とか言ってた風間兄弟はまたスタメンか
33名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:45:25.71 ID:g/T4vLQ70
>>18
TJ?

川崎の小林悠も今年は苦しんでるな。2トップじゃなくなったのが大きいんだろうけど。
34名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:45:55.93 ID:3kNxrk2S0
>>26
さすがのガヤさんも枠外シュートで失点するミラクルはなかなか難しいな
35名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:46:45.82 ID:niFinR4S0
枠外シュートにすばらしい反応で当たり
コースが変わってゴールへ
なんてことはないよなw
36名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:46:55.12 ID:u4qguZ8U0
新潟が本格的に終わってきたなぁ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:47:14.73 ID:gXIZvxqfP
>>28
オウム麻原よりレベル高い空中浮遊だなw
38名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:47:25.26 ID:aW/t7yDa0
39名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:47:32.93 ID:IIoI7B5Z0
広島が日本一か
40名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:47:39.68 ID:NU1uZa/nO
ジョルジーニョ香ばし過ぎる。
41名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:47:59.33 ID:MpHGKTex0
>>26
ガンバは勝ってるぞ。該当試合がこれ。
http://www2.gamba-osaka.net/game/sokuhou/111002_score.html
42名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:48:10.51 ID:6p43kEv50
前スレ892で、権田がシュート打たれた場面で謎の小ジャンプしてるって書かれてたけど、
普通だよね?
43名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:48:18.81 ID:aW/t7yDa0
44名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:48:43.35 ID:NU1uZa/nO
>>38
キュベレイ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:48:45.65 ID:9n7hz0dw0
>>38
キュベレイだな。
46名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:48:58.54 ID:aW/t7yDa0
FC Tokyo vs Omiya Ardija: J-League 2012 (Round 22)
http://www.youtube.com/watch?v=1kf-fs2w60U

2012 J1第22節 横浜F・マリノスvs川崎フロンターレ
http://www.youtube.com/watch?v=j2cEgAMYf64

2012 J1 第22節 浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=jxEzIP3zmnA
47名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:49:12.31 ID:US9mzxYd0
ボールがピッチの外に出る

ボールボーイが入れる

鹿島スタッフも入れる

ボールが2つ

モタモタ

鹿島サポ「浦和の時間稼ぎ汚い」
48名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:49:42.14 ID:aW/t7yDa0
第22節終了
−−−− −−−−25−−−−30 点 得 失 差- -5−−−−10−−−−15−17−−20−− −−25−−−−30−−−34
12FC東京.■■■■■■■■■■ 30 24 27 -03 ○●●●●○○○△●○●○●●△△● 広鞠清川磐鹿桜札鯱神脚仙
13鹿 島 ■■■■■■■■■□ 29 31 29 +02 ●○○○●△●○○●△△○○△●○● 新神川鞠脚瓦札清宮仙鯱柏
−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14C大阪 ■■■□□□□□□□ 23 29 34 -05 ○●●○●●△●○●●△△●●○△● 鞠新鯱清神栖瓦浦仙宮広川
15大 宮 ■■■□□□□□□□ 23 20 38 -18 ●△○○●○△●●●△○●△●●●○ 仙浦栖札鞠鯱新柏鹿桜磐清
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16G大阪 ■□□□□□□□□□ 21 38 44 -06 ●○○●△●△△●●○●●●△○△○ 札栖新浦鹿仙川広柏清瓦磐
17新 潟 ■□□□□□□□□□ 21 15 27 -12 △○●●○●△●●○●△○△○△●● 鹿桜脚磐鯱神宮栖清川仙札


18札 幌 □□□□□□□□□□ 10 17 52 -35 ●●●●○●●●●●●●●●○●○● 脚清柏宮川浦鹿瓦広栖鞠新
−−−− −−−−25−−−−30 点 得 失 差- -5−−−−10−−−−15−17−−20−− −−25−−−−30−−−34
49名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:49:59.76 ID:UysqJ73o0
俊さんが一回り以上離れた母校の後輩に削られてムキになって報復蹴りした件
50名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:50:03.45 ID:0W7yB1M50
>>44-45
おまえら・・・・
51名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:50:10.80 ID:XfLMswLw0
エスパルスの復調が地味に不気味
52名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:50:12.29 ID:8p0G4xzC0
ガンバが強いと盛り上がる
53名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:50:26.84 ID:aW/t7yDa0
  21節   22節
      28 
      27 
      26 
      25 
      24 
△桜大 23 ●桜大○大宮
      22
●新潟 21 ○脚大●新潟
●大宮 20 
      19 
△脚大 18 
      17 
      16 
      15 
      14 
      13
      12
      11
54名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:51:02.76 ID:yoIgMMav0
>>26
枠外ワロタw
55名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:51:18.87 ID:YXeueeCt0
>>43
やっぱ面がいいとこういうのもありに見えるものだな。
結局着てるやつ自体がキモいだけという悲しい事実w
56名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:51:32.46 ID:aW/t7yDa0
57名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:51:50.16 ID:eqHmhnEG0
大宮のラインコントロールが秀逸すぎる
58名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:52:18.24 ID:RAlUx1M10
守護神といえば権田だろwww
59名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:52:24.96 ID:CMufOMrl0
>>43
ワロタ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:52:42.88 ID:TpdB8VAq0
>>55
ありに見えねえよワロタ。
61名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:52:48.04 ID:aW/t7yDa0
62名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:53:16.89 ID:PMuFRqn20
>>47
それより面白いのは、後半ロスタイムに鹿島の選手が転がってるから、
浦和のGKが外に出そうとボールを出したら、それを鹿島の選手が拾って
速攻仕掛けてきたことw
63名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:53:28.31 ID:HHwunAkG0
中位グループは新潟と鳥栖が入れ替わっただけで後はレギュラークラブが集結中

ニイガタサン ハヤクカエレ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:53:31.40 ID:aW/t7yDa0
14C大阪 23 29 34 -05 鞠新鯱清神栖瓦浦仙宮広川
15大 宮 23 20 38 -18 仙浦栖札鞠鯱新柏鹿桜磐清
16G大阪 21 38 44 -06 札栖新浦鹿仙川広柏清瓦磐
17新 潟 21 14 26 -12 鹿桜脚磐鯱神宮栖清川仙札
65名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:53:40.69 ID:dyFrDtbT0
佐藤はJ2徳島に居た頃より活躍してるな、ガンバ大阪のFW陣で一番活躍いてるんじゃないかな。

しかし、獲った時は佐藤が一番いらん扱いだったのにここまでやるとはね。
PKも佐藤が倒されて取ったし
66名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:53:52.87 ID:TpdB8VAq0
>>62
あれちょっと笑えないことになる寸前だったな。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:54:40.04 ID:4lfV4Tsy0
>>42
うん
68名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:55:06.26 ID:J6qKlvpH0
69名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:55:31.10 ID:Drk8w4Dl0
>>13
そろそろミーヤAAの季節か
今年も職人さん期待してますw
70名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:55:31.51 ID:NU1uZa/nO
>>53
常に脚を16位以下にするつもりだな。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:55:55.93 ID:Ecybh7E9P
>>43
え?これ合成じゃなくて??
72名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:56:36.51 ID:wWRya6ikO
U代表をA代表の前田がねじふせたのか
73名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:56:48.12 ID:US9mzxYd0
74名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:56:57.13 ID:nZfgjOPy0
佐藤寿17−15アルビレックスの象徴を見た
75名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:57:00.90 ID:yfwC0uVW0
今夏不満分子を大量放出して公式戦四連勝の清水
ただいま小野高原も干されてます
76名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:58:14.47 ID:dyFrDtbT0
岩下入ってからDFが安定したな
77名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:58:22.16 ID:39UXBrkx0
>>55
どこがありなんだよ、ねーよwww
78名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:58:40.32 ID:zRdHBBFy0
>>66
うん。
正直、鹿って最低だと思った。
79名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:58:44.93 ID:E/xKBjNy0
浦和もピッチに転がって時間稼ぎしてたのはスルーして
鹿島が時間稼ぎしてたwwと叩かれるとはな
ファンタジーだわw
80名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:58:56.22 ID:Ecybh7E9P
>>73
よかったw
さすがにいくらイケメンでもそりゃないわと思ったよ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:59:20.74 ID:5/rSRB0p0
82名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:59:24.51 ID:QONDNAj70
>>33
やっひーが出してくれないから…
83名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:59:54.78 ID:XfLMswLw0
>>76
岩下が入ると安定するけど岩下自身がよく退場するという罠
84名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:00:01.41 ID:nrbbl3U50
大宮先生のラインコントロール今年も健在か
すげえな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:00:16.34 ID:XFL4Rmmh0
かわいい鞠サポの画像ください
86名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:00:23.63 ID:J6qKlvpH0
87名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:00:38.63 ID:KJye7zjwP
五輪で悔しい思いをしてきた山村に期待したけど残念なだけだった
DFだと危機察知能力と寄せが足りないし、MFだとキープできないし、FWでは決定力がない
88名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:01:06.06 ID:weOSZ6vv0
>>83
正直今日は退場すると思ってた
89名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:01:40.73 ID:J6qKlvpH0
ジョルジーニョ監督、判定に不満「審判が主役になってしまっている」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/18/kiji/K20120818003932800.html

>記者会見では通訳が監督の訴えを日本語に訳しながら、泣きだす場面も。
90名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:01:49.52 ID:PMBQHAvF0
>>28
これ見て思ったんだけど走り高跳びの選手になったほうがええんでないかい?
金メダル取れたと思うぞ!!
91名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:02:08.69 ID:NdgrdIml0
486 :名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:38:03.05 ID:GlW2P7V70
http://www.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_f-sc-tp1-20120818-1002395.html

凄い絵だな
どういう状況なんだよ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:02:11.14 ID:gXIZvxqfP
鹿島はジョルジーニョ切ることはできないだろうし、どうすんだ?
もう2,3年は潜伏期間かな?
93名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:02:11.65 ID:FSelq0wJO
大丈夫、20周年記念とかの勢いであんまJに興味ない知り合いをスタに連れてきちゃった名古屋サポは
「あれが代表スタメンを二人抱えるチームだ」とか「くっ、やはり遠藤かっ・・・!」とか言っとけば何とかなる
94名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:02:24.56 ID:8dNM1Cgv0
>>65
誰ってだけで要らんなんてほとんど言われてなかったけど。
勝手に改変しないように。
95名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:02:45.89 ID:IwrPlZPJ0
>>79
おまえは何を言っているんだ?
96名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:02:54.20 ID:+DMBhXkI0
広島が抜けたな
まさかここまで来るとはw
97名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:02:54.33 ID:6PWe6xqd0
>>89
途中で磐田セレッソ見たんだけどそこまで酷かったの?
98名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:03:03.43 ID:J6qKlvpH0
501 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/18(土) 21:21:07.40 ID:eo0+Lmnp0 [8/8]
名古屋グランパス シュート4本

19' ダニエルのヘディングシュートは枠外
20' 石櫃の右足シュートは枠外
32' 藤本の左足シュートは枠外
77' 田鍋の右足シュートは枠外

藤 ヶ 谷 無 失 点
99名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:03:23.91 ID:JpLxLSSXO
選手が倒れてるの無視してゴール決めるのを喜ばしいとする国だからな、鹿島は。
100教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/18(土) 23:03:43.87 ID:XuhhT7Pb0
| ∇ ` )。。oO( G大阪ぬけだすの? そんなわけないよな
101名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:03:47.23 ID:X3s9rfrC0
>>91
坪井さん恍惚の表情じゃないですか!
102名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:03:51.43 ID:NojCfXHN0
大迫即かえられててワロタ
選手権得点王はなにしてんのよ
103名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:04:00.66 ID:KJye7zjwP
>>97
カードで杉だったよ
104名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:04:12.60 ID:NU1uZa/nO
>>89
お前を含む鹿島スタッフが主役だったよ。
当然悪い意味で。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:04:20.49 ID:weOSZ6vv0
>>93
「佐藤って選手得点王だよ」も追加
106名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:04:32.32 ID:vTcqzFbc0
8,117人 札幌厚別
18,342人 味スタ
17,715人 ユアスタ
44,131人 埼玉
33,584人 日産ス
32,014人 東北電ス
10,939人 ヤマハ
30,354人 豊田ス
11,933人 ベアスタ

今節は1試合あたり観客23,014人で今シーズンの最多平均観客動員数だ
スタの組み合わせも良かったし動員頑張ったとこもあったし伸びたね
107名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:04:37.43 ID:4lfV4Tsy0
鹿島戦は審判が止めるまでプレイし続けないと駄目
108名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:05:02.96 ID:UzId7QgF0
【J1:第22節 浦和 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(12.08.18)

●宇賀神友弥選手(浦和):
「(MOMが原口になって)俺、1得点1アシストなのに納得いかない(笑)」

Q:試合後のパフォーマンスは?
「どうだって感じ。監督が試合前のミーティングで僕と梅(梅崎)の名前を間違えるんですよ。それで陽介が『ウガが出てきてない』って言ったら、
監督が『どっちだっていいだろ』って(笑)。それで槙野を呼んで『これが宇賀神だぞ』ってずっとやってました」

●岩政大樹選手(鹿島):
「ボールを追う人がいればラインは上がるし、いなければラインは下がる。単純な話です」

Q:後半は押し込めていたが?
「追えたのもあるし、相手が守備に入ったこともある。単純な話じゃない。

ボールにプレッシャーがかかっていない状況だと、後ろはいろんな対応をしなければいけないので難しくなる。
ただ、前から追うメンバーを揃えているわけじゃないので、今いるメンバーでのサッカーをやるしかない。今のベストのサッカーをするしかない」

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142404.html
109名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:05:23.48 ID:WTVW15JC0
昔、佐藤くんっていう名前のお菓子なかったっけ?
110名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:05:31.61 ID:IwrPlZPJ0
>>102
順調なキャリアを積んでいるじゃないか>選手権得点王
111名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:05:33.37 ID:UzId7QgF0
歴代ベストイレブン

清水エスパルス
GK真田雅則
DF森岡隆三、斉藤俊秀、堀池巧、市川大祐
MFオリバ、大榎克己、伊東輝悦、沢登正朗
FW岡崎慎司、長谷川健太
http://www.wakusaka.com/2012/07/08/15027/

名古屋グランパス
GK楢崎正剛
DF吉田麻也、田中マルクス闘莉王、トーレス、阿部翔平
MF岡山哲也、中村直志、デュリックス、本田圭佑
FWウェズレイ、ストイコビッチ
http://www.jsgoal.jp/photo/00099800/00099895.html

ガンバ大阪
GK藤ヶ谷陽介
DF山口智、加地亮、宮本恒靖、シジクレイ
MF遠藤保仁、明神智和、二川孝広、橋本英郎
FWエムボマ、アラウージョ
http://football-2ch.com/archives/52964142.html

ザスパ草津
GK本田征治
DF崔成勇、佐田聡太郎、チカ、古林将太
MF松下裕樹、熊林親吾、島田裕介、鳥居塚伸人
FW高田保則、都倉賢
http://www.jsgoal.jp/official/kusatsu/00140189.html
112名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:05:41.27 ID:STK8WH3+0
ガンバは復調しただろ
まともなブラジル人FWがいればこんなもの
113名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:05:41.69 ID:hNIi4ue20
>>89
先週誤審で勝っておいて何を言うか
114名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:05:50.88 ID:hq7K+HLu0
ガンバやっぱ地力あるな。
115名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:06:19.30 ID:UzId7QgF0
43 ○広島
42
41
40
39 △仙台
38 ○浦和
37
36 △木白
35 △横鞠
34 ○磐田 ●鳥栖 ○清水
33
32 ●名古 △川崎 ○神戸
31
30 ●東京
29 ●鹿島

23 ●桜大 ○大宮
22
21 ○脚大 ●新潟

116名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:06:19.79 ID:JxRwp3UO0
>>4
嫁が韓国人って聞いたけどホントなんだろうか
まぁ代表じゃないから好きなカッコウすればいいよ
似合ってないけどな
117名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:06:31.42 ID:frIS5a380
清水また一気に勝ちだしたな
膿が出たのかもしれんが別の法則がくるかもしれない
118名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:06:54.66 ID:lIkQJjSr0
山村が大活躍していたな。
119名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:07:02.18 ID:weOSZ6vv0
>>100
次は札幌の外人次第じゃね
120名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:07:37.90 ID:3TxQOWTC0
増川は何なの

Pエリアであんなことしたら
PKで退場して当然だろ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:07:40.27 ID:hs0MZ67b0
>46
川崎、完全にオンゴールの得点なのにオフにされてんな。
122名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:07:47.45 ID:dyFrDtbT0
>>92
関塚狙ってるんだよ。
関塚はガンバも狙ってるけどな、多分来期はガンバ大阪の監督だろな関塚。
123名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:08:02.10 ID:NU1uZa/nO
>>108
岩政先生、ご立腹だな。
124名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:08:13.14 ID:NdgrdIml0
瓦斯 桜 名古屋スレがお通夜
125名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:08:33.71 ID:QQBjn3PxP
一人少ないとはいえ名古屋はわけ判らんわ(´・ω・`)
126名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:08:42.41 ID:L+1N9HZC0
>18,342人 味スタ

平均を大きく下回ってるけどどうしたん?
127名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:08:57.13 ID:ylN2gcyH0
>>117
昔から韓国の選手いるけど別に法則なんてねえよネトウヨ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:09:05.28 ID:UzId7QgF0
J2第29節
08/19 (日)
18:00 栃木 vs 草津 栃木グ スカパー/e2/スカパー光/とちぎテレビ
18:00 町田 vs 徳島 町田 スカパー/e2/スカパー光
18:00 松本 vs 熊本 松本 スカパー/e2/スカパー光
18:00 鳥取 vs 千葉 とりスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 北九州 vs 福岡 本城 スカパー/e2/スカパー光
18:30 湘南 vs 東京V BMWス スカパー/e2/スカパー光
19:00 水戸 vs 大分 Ksスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 岐阜 vs 岡山 長良川球 スカパー/e2/スカパー光
19:00 京都 vs 横浜FC 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都
19:00 愛媛 vs 山形 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光
19:30 富山 vs 甲府 富山 スカパー/e2/スカパー光

J1第23節
08/25 (土)
18:00 清水 vs 浦和 エコパ スカパー/e2/スカパー光
18:30 鹿島 vs 新潟 カシマ スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
19:00 大宮 vs 仙台 NACK スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/テレ玉/BS−TBS(録)
19:00 柏 vs 磐田 柏 スカパー/e2/スカパー光
19:00 川崎F vs 名古屋 等々力 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
19:00 G大阪 vs 札幌 万博 スカパー/e2/スカパー光
19:00 C大阪 vs 横浜FM 金鳥スタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 神戸 vs 鳥栖 ホームズ スカパー/e2/スカパー光
19:00 広島 vs F東京 広島ビ スカパー/e2/スカパー光
129名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:09:24.26 ID:RCVxH9ph0
寿人すげええええええええええええええええええええ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:09:58.29 ID:g/T4vLQ70
>>115
間抜くなら札幌も書けよ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:10:48.07 ID:frIS5a380
>>127
そうファビョるなよ
132名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:11:05.35 ID:EZkuRe8J0
清水の不調は本当にみかんが腐ってただけだったのか・・・
133名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:12:14.80 ID:STK8WH3+0
瓦斯はあの芝で残りの試合戦うのかよwww
134名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:13:44.93 ID:PcYRmgX/0
味スタの芝はどうしたんだ?
135名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:13:49.58 ID:wWrzn6AR0
829 返信:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 23:10:41.57 ID:Li0iKu1K0 [10/10]
>>817
これから貼り続けるのに大変だからまとめてやるよw

↓コピペ推奨w

・マルキ頼みのくそサッカーから脱却出来ていない(ハーフタイムのマルキ2点野沢2点田代1点の表示に失笑)

・原口と比べてまったく成長が見られない大迫。どうしてこうなった…

・阿部、岩政の負傷とボールボーイでロスタイム5分なんだろ。それでも多いくらい
 落ちつけよみっともない

・現実を受け入れられない鹿島サポが、子供のせいにして現実逃避してるんだぜ
 馬鹿島って言われるわけだな、本当恥ずかしい。

・ボールボーイのせいで、ボールボーイのせいで、ボールボーイのせいで
136名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:14:25.33 ID:aFv86tKa0
名古屋はやっぱり野球ドラゴンズ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:14:32.16 ID:mTWxIB7q0
小野伸二って清水で戦力外扱いになっちゃったの?
138名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:15:04.06 ID:US9mzxYd0
>>130
書く必要がないからじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:15:31.46 ID:PMBQHAvF0
>>133
だよな・・ありゃひでーわ!!
味スタだけに野菜植えて畑にした方がいいわwww
140名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:16:19.15 ID:JxRwp3UO0
>>127
お前らが自分で自分の首絞めてるのに気付けや
141名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:19:12.16 ID:kWvNFwsD0
夏休みでも1万人やっとの磐田って大丈夫なの?
142名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:20:38.31 ID:q2Y/wC6o0
名古屋死ね
143名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:21:08.02 ID:0OyxMCLa0
>>111
清水のベスト11に三都主入れてやれよ
あと名古屋に平野とか望月とか
144名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:21:16.71 ID:6p43kEv50
>>124
桜はずっと前からあんなもんだ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:23:58.97 ID:ZH8GeMNa0
>>134
a-nationのせいだろう
コンサートの後の芝は大体あの状態になる
146名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:24:02.72 ID:kWvNFwsD0
>>111
名古屋は記憶に残ってない外人とショボい現役がいて、清水、ガンバと比べると微妙
147名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:24:08.44 ID:sOgLJu2R0
名古屋はフラグを立てすぎたな
148名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:24:31.64 ID:JC9JP2Gs0
名古屋は永井の売却益でいいポスト獲ってこないと来年もきつそうだ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:25:09.35 ID:qFDR0Eco0
【鳥栖に残念なお知らせ】

再来週の鳥栖のホーム戦は毎年恒例ブリジストンデー
今季ベアスタ最多観客数確実の試合
相手はガンバ大阪
150名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:25:18.96 ID:wHjGNZam0
桜ジュピロ見てたけど
扇原が使えないって事は分かったw
151名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:26:14.44 ID:avQ8AKwf0
広島首位キープ …最後は前田

何か夢を見たようだ。。

152名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:26:25.76 ID:lIkQJjSr0
大迫がカスだったよな
プレーが荒いし
153名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:27:01.28 ID:Cwwy3ZYD0
川崎の幻のゴールは結局誤審だったの?
154名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:27:09.21 ID:PcYRmgX/0
>>145
あれ?今年って代々木じゃなかったか?
味スタでもやってんのか
155名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:27:34.76 ID:gXIZvxqfP
>>141
磐田は今季終了後にスタ改修に入るから期待しとけ
来年の夏に改修工事終了予定
156名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:27:59.76 ID:nLMZdqvI0
Jリーグは大迫しか興味ない
チョンがいない浦和が優勝したらいいんじゃないか
157名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:29:04.28 ID:eqHmhnEG0
桜の神父はどんな感じなんだ?
158名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:29:51.80 ID:0OyxMCLa0
>>146
トーレスはめちゃくちゃいいディフェンダーだったよ
グランパスの活躍度なら吉田より上
デュリックスもいい中盤だった
顔が個性的でサポに愛されてた
159名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:30:04.30 ID:nUDT453B0
高萩と寿人のコンビの攻撃力半端ないね〜
160名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:30:44.25 ID:Jzi+aV4v0
東はおかまみたいな髪型だな
161名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:31:29.01 ID:ONGU8n+00
>>141
自前のスタジアムだから全然平気
162名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:31:30.97 ID:4BwNrRP20
>>156
ここらでいっちょ海外移籍した方がさらに平山に近付けそう
163名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:32:05.33 ID:LooaFsnb0
>>141
キャパがそもそも13000くらいだと思う
164名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:32:24.82 ID:CdxT26js0
鹿島バラバラだったね。審判のせいにしてる場合じゃないよ。ジョルジーニョさんよ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:32:25.26 ID:0OyxMCLa0
>>148
トヨグバ欲しい
166名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:33:02.07 ID:ZKcoRRaY0
前スレダイジェスト

反韓愛国浦和サポのID:5yDMUK3u0と
「ネット知識人のみなさんお願い不買運動しないで><」
と害にしかならない謝罪をしてテロを助長してるID:lf5kniZb0
が仲良くサッカーを政治利用していましたとさ
167:2012/08/18(土) 23:33:32.56 ID:5Yw6OwRD0
(*´ω`*)
168名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:34:27.27 ID:jFxrfCZZ0
昔味スタでXジャンプしたら瓦斯サポがブチ切れたっけなぁ
あの時は悪かったよ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:35:10.83 ID:77tpPVp50
ガンバ相手に永井が糞の役にもたってなかった

スピードだけじゃキツイわ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:35:33.72 ID:Ui/FDRc80
19:00 広島(43) vs F東京(30)
19:00 大宮(23) vs 仙台(39)
18:00 清水(34) vs 浦和(38)
19:00 柏(36) vs 磐田(34)
19:00 C大阪(23) vs 横浜FM(35)
19:00 神戸(32) vs 鳥栖(34)

(勝ち点34の壁)

19:00 川崎F(32) vs 名古屋(32)
18:30 鹿島(29) vs 新潟(21)
19:00 G大阪(21) vs 札幌(10)
171名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:35:38.90 ID:ZKcoRRaY0
いやでも今日のカードが浦和鹿嶋でほんとよかったわ
浦和の対戦相手が韓国人選手在籍チームなら
・スタジアム全体に旭日旗
・韓国選手へ豚の頭投擲
・相手チームサポを在日認定しリンチ
・地元のコリアタウンを焼き討ち
が起きてただろうから。
同じ除鮮神聖同盟相手の鹿嶋が相手だったから何も起きなかったようなもんだ
172教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/18(土) 23:35:46.69 ID:XuhhT7Pb0
| ∇ ` )。。oO( >>155 客入らないのに改修する必要あんの?
173名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:36:13.92 ID:SdSA+Lay0
青敏と寿人のホットライン
174名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:36:47.35 ID:2LUPaUjB0
>>171
旭日旗は普通にあったけどなw
175:2012/08/18(土) 23:36:52.38 ID:5Yw6OwRD0
浦和は後半よく押し込まれてるけど、どしてなの?(*´ω`*)
176名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:37:20.14 ID:ZKcoRRaY0
>>156
浦和ってほんとすごい
スタジアム内外の売店のメニューに
キムチがちょっとでも乗ってるような食品が全くない
ホント徹底してる
177名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:37:24.93 ID:raRSQAoE0
>>92
関塚にアプローチかけてるみたいだからジョルジはもう切るつもりっしょ
1億以上もする監督で結果出ないってきついっしょ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:39:00.11 ID:ucHYgpvA0


     復古神道こそ真の大和魂なり



復古神道の第一人者 平田篤胤
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E7%94%B0%E7%AF%A4%E8%83%A4

復古神道
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A9%E5%8F%A4%E7%A5%9E%E9%81%93


179名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:39:26.15 ID:ORKBbw8j0
次節名古屋は苦手川崎相手に
増川(一発レッド)が出場停止
ダニエルもイエロー貰ったため4枚の累積欠場で
CBの控えがいないため
闘莉王と組む相方が巻かダニルソン、吉村になるため惨敗確定です
ありがとうございました
180名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:39:34.57 ID:S5eIQAVj0
鳥栖清水なんて地味な試合を見てたが緊張感あって面白かった
181名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:39:48.18 ID:ZKcoRRaY0
>>174
あの旭日旗は10年以上前からだから無問題
この政治外交情勢ならUB全員に旭日旗持たせかねないよ連中はw
182名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:41:20.09 ID:frIS5a380
浦和は選手に韓国人はいないけどサポには韓国人と同レベルやつ多いからな
183名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:41:50.51 ID:gXIZvxqfP
>>177
そういえば関塚って鹿島出身だったよな
若手の育成に長けてるし、Jでの実績もあるし関塚が妥当かも
黄金世代切るタイミングで就任したら上手くいくんじゃないか?
184名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:41:59.03 ID:dCyQC9otO
>>98
枠にさえ入ってれば5-4だったのにな……
185:2012/08/18(土) 23:42:21.96 ID:5Yw6OwRD0
>>180
もう一回ベアスタで鳥栖と対戦したらまず勝てないだろうなぁと思わせる試合
内容でした(*´ω`*)

鳥栖は強かったとても(*´ω`*)
186名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:42:22.97 ID:ZKcoRRaY0
>>177
石もておいだした形の鹿嶋に関塚が復帰するか?w
187名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:42:36.77 ID:NojCfXHN0
大迫はもうだめかもしれんね
あれが才能の限界だろ
188名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:43:20.47 ID:HlcC5t+E0
>>151
すごいな広島。どうやったんだ?
189名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:43:59.87 ID:Ecybh7E9P
大迫はどうなんだろう・・・
心機一転海外で鍛えるか?オファーがあればだけどね
190名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:44:03.47 ID:c/T9HClE0
そろそろ大宮は降格しろって思ってる奴何人ぐらいいるかな・・・
降格ラインネタも飽きてる空気だし怖い
191名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:44:51.14 ID:ZKcoRRaY0
>>175
2点先制できたしライン下げてただけだろ
遠藤や柴崎やレナトをほぼ押さえ込めてたし
問題は追いつかれそうになった時エンジンの再始動するのが下手くそなことだけどw
192名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:45:10.02 ID:/iEHWsjU0
結局良くも悪くもリーグをかき回してるのって名古屋なんだな
193名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:45:58.73 ID:s08mwDFj0
これだから名古屋はいつまでたっても地元で人気が出ない。
何が豊田スタを満員にするだよ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:46:35.49 ID:HQ5ZxvXZ0
名古屋はドラゴンズがあればそれでええわ。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:49:00.04 ID:ucHYgpvA0
復古神道とは・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A9%E5%8F%A4%E7%A5%9E%E9%81%93

教義

賀茂真淵や本居宣長らの国学者によって体系づけられ、
平田篤胤や本田親徳らによって発展した。

儒教・仏教などの影響を受ける以前の
日本民族固有の精神に立ち返ろうという思想であり、
明治維新の尊王攘夷運動のイデオロギーに取り入れられた
196名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:49:09.18 ID:raRSQAoE0
>>186
> 石もておいだした
??
197名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:49:18.24 ID:sOgLJu2R0
シャチごときがドアラに勝てるわけがない
198名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:49:42.42 ID:tFwDhCxV0
>>188
普通のことをやったまでです
199名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:50:29.61 ID:+1Cb1x6Y0
>>181

UB付近の奴らはウヨ多いからなw
1年位前に久しぶりにゴール裏行ったら、
普通に「チョンしねー」とか叫んでたり
ゲーフラの裏には「チョンは日本から出て行け(多分こんな感じの文字)」が
書いてあったりワロタ
200:2012/08/18(土) 23:50:47.86 ID:5Yw6OwRD0
鯱はうちとナビ、リーグ連戦してた時点から既におかしかった(*´ω`*)
私的に玉ちゃん久々に見れてよかった(*´ω`*)

永井も合流した事だし、ケネディ、玉ちゃんが復活すればまた
怖い鯱かえってくるー(*´ω`*)

くるーひぃいいい(*´ω`*)
201名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:51:08.51 ID:i9D881on0
大迫ボランチを提案したい
202名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:51:43.35 ID:+o5YdvYz0
日産の試合を見たんだけど、横浜のメンツのロートルさに哀れみを感じた。
いや、横浜自身があれでいいんなら、よそ様のことだから、どうでもいいんだけどさ。
ってか、助かるんだけど。
203名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:51:53.27 ID:TE26AQ2u0
ガンバはこの後がホーム札幌、アウェー鳥栖、ホーム新潟だから
今の調子だと新潟あたりで降格圏内脱出できるかもしれないな。まあ次にも脱出できる可能性はあるけど。
204名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:52:31.63 ID:c/T9HClE0
ガンバとセレッソが降格したら大阪は完全に野球の国になってしまうな
205名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:53:05.56 ID:OESLmGXTO
鹿島はロスタイムにセットプレーになるとペナルティエリアで数人が同時に倒れてPKをアピールするのはもう伝統だよな
206名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:53:47.52 ID:Vp9o4bul0
207名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:55:14.60 ID:Bgklq8/e0
ピクシーワロタw
208名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:55:36.53 ID:+o5YdvYz0
>>203
いや、今のガンバじゃ無理
最後までもつれるよ
209名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:56:23.40 ID:1k6kjzue0
>>111
ガンバの藤ヶ谷はギャグにしか見えないw
210名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:57:20.32 ID:xA8GFL4I0
>>203
つ 前田の呪い
211名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:57:20.80 ID:d/eKdmCBO
ガンバがJ2いかないとつまんないだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:57:31.36 ID:Echwvn89O

8月18日(土)

ドラゴンズ4-3横浜 ナゴヤドーム31581人

グランパス0-5G大阪 豊田スタジアム30354人←20周年記念試合


wwwww
213名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:57:36.15 ID:gXIZvxqfP
>>206
白人が着ると大宮のユニってカッコいいんだなw
214名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:58:06.04 ID:x7On1+Tw0
>>204
阪神もサッカーなら降格するレベルだから…
215名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:58:16.39 ID:gXIZvxqfP
>>209
藤ヶ谷って代表でもないのに名前相当売れてるよなw
Jサポで藤ヶ谷知らない奴いないんじゃね?w
216名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:58:24.78 ID:oDFWhqd70
首位独走なのに話題にならない広島かわいそう
217名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:58:30.14 ID:Vp9o4bul0
実況より東海ラジオまとめ

戦い方が完全に狂ってる
相手は一人多いだけ。グランパスがこれだけボールを奪われるのは何か問題があるんですね。
グランパス何もできない!!下を向くしかないのかアッー!!
グランパス運動量がない。パスで運動量ないのごまかしてる。(断言)
20周年記念試合でこんな名古屋は見たくなかった!!
グランパスは個を頼りにした戦術。戦術がない。
何も残らなかった90分!!!!!
涙も出なかった90分!!!!!!
3万人の観客は何を感じたのか!!!!!!
残されたのはサポーターの涙だけ!!!!!!
これが現実!!!!!!!
218名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:59:04.17 ID:9WLMByKK0
怖くて誰も蹴りたがらない時のPKだけ請け負って
シレっと決めるヤットさんかっこよす。
219名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:00:28.88 ID:Vp9o4bul0
第18節以降の勝敗表

横浜○○△○△11 +5 12-7
広島○△●○○10 +5 10-5
鳥栖○△○○●10 +2 6-4
木白○○△△△09 +5 11-6
清水●●○○○09 -2 9-11
脚阪●△○△○08 +6 12-6
浦和△○△●○08 +2 6-4
神戸△△●○○08 -1 9-10
磐田○●△●○07 +1 11-10
鹿島○△●○●07 -1 6-7
札幌●○●○●06 -7 7-14
川崎●○△●△05 -1 9-10
新潟△○△●●05 -1 5-6
桜阪●●○△●04 -1 10-11
仙台△△△●△04 -1 4-5
名古△●○●●04 -3 8-11
大宮△●●●○04 -5 6-11
東京●●△△●02 -4 3-7
220名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:00:34.12 ID:924yHikJ0
>>217
涙が出たのかでなかったのか・・・
221名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:00:35.92 ID:P7NG90s+0
佐藤寿人のゴールセンスが凄すぎる。
欧州でも十分通用するんじゃないのか。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:00:41.40 ID:raRSQAoE0
>>204
阪神は暗黒期再びなんやで
223名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:01:00.31 ID:sOgLJu2R0
>>217
実況が完全に狂ってる
224名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:01:19.35 ID:8TRvpUP9P
アウェイでしかもこんなに入ってる時に圧勝してんじゃねーよカス
225名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:01:31.70 ID:US9mzxYd0
>>204
ずっと野球の国じゃん
226名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:01:33.95 ID:gXIZvxqfP
>>216
広島メディアは相当カープ偏向らしいね
野球チームのある地域がこうなっちゃうのは仕方ないのかな?
227名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:01:40.37 ID:4dN4SuUK0
16G大阪 21 38 44 -06 札○栖○新△浦△鹿△仙△川○広△柏△清△瓦○磐△

これなら残留できるな
228名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:01:44.37 ID:vLKBfVlM0
>>219
最近の脚いいな
つか仙台・・・・
229名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:01:45.52 ID:dCyQC9otO
>>215
遠藤・明神・二川と共にずっと強豪・ガンバの屋台骨だからなあ
230名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:01:53.32 ID:/uLg0T6T0
大宮と新潟は残留力あるし
ガンバがこのまま復調すれば降格争いが面白くなりそう。

231:2012/08/19(日) 00:02:04.89 ID:5Yw6OwRD0
>>206
ダイジェストみたらスーパーゴールだった(*´ω`*)
めちゃくちゃかこよかった。

そして彼のゴールが、ファンサカ民を阿鼻叫喚へ陥れたのであった(*´ω`*)
232名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:02:15.86 ID:HzkvWm490
ガンバ頑張ってほしい。
233名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:02:26.04 ID:Vp9o4bul0
234名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:03:05.41 ID:Vp9o4bul0
第22節 鹿島アントラーズ戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=VLQmZ3R_mfI
235名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:03:06.55 ID:LWH4VQCqP
>>228
仙台はもう完全に切れたよね
あとはいつまでACL圏内に残れるかって段階だな
ACL出場権取れたら大成功
236名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:03:19.53 ID:MUl3d8gd0
>>232
早野乙
237名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:03:23.34 ID:IqoKAmyq0

ジーコ「鹿島は監督の練習に最適」
238名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:03:26.66 ID:bfsMssqv0
>>230
面白くならんよたぶん。
もういっこの大阪が落ちるだけだ。
あそこは落ちるの好きじゃん
239名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:03:40.17 ID:BdcjBG8q0
シミサポからすると枝村とか岩下がスタメンで出てるのが驚き
240名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:03:50.11 ID:HHwunAkG0
仙台は気温が25度を下回れば復活するよ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:03:51.13 ID:sOFiwJ2iO
>>226
埼玉は?
所沢は埼玉じゃない?失礼しました
242:2012/08/19(日) 00:04:46.44 ID:5Yw6OwRD0
>>240
ワタクシもそう見てます(*´ω`*)
243名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:04:47.65 ID:gXIZvxqfP
>>237
ジーコが鹿島の監督になったら相当盛り上がると思う
勝っても負けても反響は凄いだろうな
いつかそのカードを切って欲しい
このままジーコが鹿島の監督やらずに人生終えるなんてことがあってはいけない
244名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:05:25.75 ID:c/T9HClE0
>>219
お前ら西野を持ち上げてたわりには何だよこの成績
微妙の中の微妙じゃねーか
245名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:06:29.39 ID:SgYTs1I00
246名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:06:31.45 ID:HHwunAkG0
西野は3年ぐらいのウォーミングアップが必要じゃまいか
247名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:06:58.06 ID:Vp9o4bul0
ジョルジーニョ監督、判定に不満「審判が主役になってしまっている」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/18/kiji/K20120818003932800.html
鹿島のジョルジーニョ監督は、判定に不満が残った様子だった。
終盤にペナルティーエリア内でジュニーニョが倒されながらPKにならなかった場面などに触れ
「僕が現役で日本にいたときよりも(審判員のレベルが)ひどくなっている」と嘆いた。
記者会見では通訳が監督の訴えを日本語に訳しながら、泣きだす場面も。
監督は「選手が主役となるべきなのに、審判が主役になってしまっている。早急に改善しないといけない」と話した。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:07:06.35 ID:3kNxrk2S0
>>244
何言っているんだ?
神戸でこの成績なら上出来だろ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:09:11.03 ID:yM+89WE90
>>244
神戸は去年の9位が最高成績のクラブという事をお忘れなく
250名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:09:24.83 ID:LWH4VQCqP
神戸は今季はこのまま中位〜上位定着を狙うシーズンでしょ
そんで来期も更に西野戦術を浸透させ、再来期くらいが勝負じゃない?
今季はACL圏内が目標になんのかな?
251名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:10:17.14 ID:KsMyeJ7T0
>>241
思いの外東西で行き来しにくい作り(道路・鉄道)なのでほとんど別の地域だし。
252名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:10:29.34 ID:MKkxd6BW0
神戸は選手構成がおかしいから。
このへんは、昔から変わらない。
253名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:10:52.29 ID:HX0VexDz0
>>216
このくらいの差で騒がれたら逃げ切りできない
254名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:11:35.83 ID:yo7BzsVWO
>>235
仙台の試合を見てませんな。柏戦から上本と角田が復帰し次節からは富田もスタメン復帰
仙台はこれから上がって来るよ
255名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:11:42.74 ID:O09i0R280
降格しそうなクラブのwボランチで五輪ベスト4
降格圏のクラブの中心選手2人はA代表でも中心選手

Jリーグってすげぇな
256名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:11:48.52 ID:PhP9Ro200
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     戦い方が完全に狂ってる
    /   ⌒(__人__)⌒ \    相手は一人多いだけ。グランパスがこれだけボールを奪われるのは何か問題があるんですね。
    |      |r┬-|    |    グランパス何もできない!!下を向くしかないのかアッー!!
     \     `ー’´   /    グランパス運動量がない。パスで運動量ないのごまかしてる。(断言)
    ノ   東海ラジオ  \    20周年記念試合でこんな名古屋は見たくなかった!!
  /´               ヽ   グランパスは個を頼りにした戦術。戦術がない。
 |    l              \   何も残らなかった90分!!!!!涙も出なかった90分!!!!!!
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.3万人の観客は何を感じたのか!!!!!!残されたのはサポーターの涙だけ!!!!!!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) これが現実!!!!!!!
257名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:15:00.84 ID:8GUSUFDe0
>>256
涙が出なかったのか出たのかどっちなんだw
258名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:15:06.26 ID:vUdKfXHX0
グランパスくんがスタジアムに来ると負けるんだよな
259名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:15:37.27 ID:s5KfJJTw0
ジョルジーニョはあんまり審判のこと言わないほうがいい
気持ちは分かるが
260名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:16:02.21 ID:PhP9Ro200
戦い方が完全に狂ってる
相手は一人多いだけ。グランパスがこれだけボールを奪われるのは何か問題があるんですね。
グランパス何もできない!!下を向くしかないのかアッー!!
グランパス運動量がない。パスで運動量ないのごまかしてる。(断言)
20周年記念試合でこんな名古屋は見たくなかった!!
グランパスは個を頼りにした戦術。戦術がない。
何も残らなかった90分!!!!!涙も出なかった90分!!!!!!
.3万人の観客は何を感じたのか!!!!!!残されたのはサポーターの涙だけ!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
      ∩_∩        ∧_∧
     ( ´∀`)       (^∀^ ) <これが現実!!!!!!!
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:16:08.46 ID:Hh3IM6wG0
■負けた腹いせに子供を攻撃する鹿島スレ

715 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 22:24:46.19 ID:prelv2faP
ボールボーイ妨害してたのかよ
これ意見書書いた方がいいわ、ボールボーイのせいで負けたとか前代未聞じゃね?

726 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 22:31:55.70 ID:7DulEDH+O
ボールがタッチライン割る ボールボーイがボールを出さない しょうがなく鹿島スタッフがボールボーイからボール奪って西に渡す
西スローイン 同時にボールボーイがボールをピッチに入れてゲームを妨害する これ5回以上繰り返した
西やジョルジが切れるのも当たり前

756 :窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2012/08/18(土) 22:42:58.69 ID:bo8BGeFl0
ボールボーイは遺伝子レベルで劣ったくさいたまんで、しかも劣頭ユースに入っちゃった
究極の出来損ないだからのう。卑怯なのはまあ勘弁してやれや^^

760 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 22:44:39.57 ID:v+PqyfhWO
あの原口を輩出したユースだぜ 性根は腐ってるだろ

787 :窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2012/08/18(土) 22:53:15.32 ID:bo8BGeFl0
原口みてーな真症サイコパス生み出しちゃった劣頭ユースだけど、身内いじめて共倒れしてるだけなら兎も角
他所に迷惑掛けちゃ駄目だよね

800 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 22:57:33.89 ID:prelv2faP
犯罪者養成してるチームなんだからクズが多くて当たり前
現に原口執行猶予囚が問題起こしてるのに普通に解雇されずに試合出てるからな
社会不適合者の負け組が必死にボール妨害してた図が滑稽だったわな

845 :窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2012/08/18(土) 23:19:44.57 ID:bo8BGeFl0
>>841
あの不細工な出来損ないの餓鬼は劣頭ユースじゃねーのけ?
262名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:16:27.57 ID:WTtz59JEO
神戸は無駄に補強が多い
ユースが優秀なのに
263名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:17:00.33 ID:Mmt7jHEK0
>>111
ザスパのGKはNHK解説の人じゃないの・・・?
264名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:18:29.66 ID:D8bBcHfF0
>>99
10年以上前の鹿島vs清水で、清水の市川が自陣ゴール前で頭を抱えて倒れているにも関わらず、
そのままゲーム続けて、試合後「気が付かなかった」と言い訳したガキも、その後成長して、
東日本大震災の復興に尽力しました。

人間、切り取った場面での評価は、つぎにつなげてやろうな。
265ニーニーφ ★:2012/08/19(日) 00:18:55.39 ID:???0
豊田スタジアムから今帰った
266名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:19:35.89 ID:1iXYvmQG0
俺は他サポだが、大観衆のホームで夢スコ食らって惨敗とか味わったことないな
どんな気分になるんだろう
267名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:19:41.08 ID:QoGKr6T90
ピクシーってもうオワコンじゃね
268名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:19:59.40 ID:Uq1JYKrS0
ガンバは相性の悪い名古屋アウェーで圧勝したけど、これって間違いなく追い風だよね?
「名古屋に勝つのは呪いのフラグ」と聞いた事もあるがどういう意味なんだ?
269名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:20:15.81 ID:cuDS7RAGO
ガンバ佐藤が得点ランク3位ってマジかよ。誰だよガンバじゃ試合にすらでれないとか言ってた奴w俺だよwでも謝んねーよきっと1年だけの確変だからw
270名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:20:55.81 ID:VyjLHhju0
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、シャチ喰ってきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
271名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:21:10.04 ID:hTQ7ihpsO
札幌は確定として、大阪W降格はまだ有り得るんだよなw
大宮は残留力だけが持ち味なんだっけw
272名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:21:11.05 ID:DjEhfKmx0
鹿島は選手もサポも頭おかしい
273名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:21:53.65 ID:4DgbkGr60
1-1 山口 螢(前13分)
 2-2 扇原 貴宏(前26分)

こいつら代表から帰ってきて即効で得点かよw

274名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:22:49.41 ID:VmyKKljG0
>>226
広島での報道は「カープ:サンフレ:その他」で、週当たり「3:2:1」くらい。
カープ偏向と言うよりも、カープの方が試合数が多いから、その分だけ報道が多い程度って感じだよ。
275名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:23:31.08 ID:Uq1JYKrS0
試合終了後、鳥栖サポはさぞかしブーイングだったのかな?
それとも「次も頑張れ」といった拍手?

276名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:23:48.90 ID:78dZWp9EO
名古屋は闘莉王がいないとどうにもならん。
前でも後ろでも。
277名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:24:23.02 ID:95mM3yPr0
ようやくサッカー番組観れるわ。
今年はもう毎回見ることに決めたんでお願いします。
278名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:25:59.71 ID:SCJqkoxz0
ジュビロ前田量産確実だな
279名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:26:10.53 ID:YJ1p/pWo0
>>273
そりゃあ、メヒコと比べたらJはザルだろう
余裕でドリもシュートもできる
桜はチョン豊富だから、もうクラブとして応援する気はないけど

ガンバレ、浦和
我が国の希望はお前らだけ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:27:09.67 ID:MXUgfiQu0
これからガンバと当たる優勝争ってるチームは嫌だろうなw
広島仙台柏浦和あたりは全部やられるんじゃないか?
281名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:27:53.33 ID:pco7BUY+0
まあJも20年だし今年はオリ10の広島か浦和が優勝でよくね?
そんで年末に広島とチェルシーが対戦したら寿人が本当に海外で使えるかどうかわかるし
282名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:27:55.15 ID:r48e2ciG0
浦和がチョン取らない宣言したのは犬飼の時だけどな
その犬飼は協会会長やってお前らにボコボコにされてたがw
283名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:29:20.51 ID:EHHbCSiz0
>>268
一昔前の名古屋は優勝するチームに勝ち降格するチームに負けるというジンクスがあった。
上位争いするようになってからはもう言われなくなったけど。
284名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:29:40.40 ID:QAirGXtG0
>>269
確変というようなゴールはほとんど無い。
これでもワンタッチ目でミスって決定機失ったり
簡単なシュート外したり
キーパーとの1対1はほぼ決めれてない。
PK取ったのがあるけど。

勤勉に走ってしっかり詰めてたり
ポジション取ってるからこその得点が多いよ。
285名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:30:19.90 ID:a1m01q9XP
>>280
いやさすがにそこまでは・・・
レアンドロ先生も不発の試合だってあるだろうし
286名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:30:23.10 ID:AGmawdq0O
>>258
!!!!
287名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:30:38.05 ID:9vzTZWWF0
>>274
程度って・・・

夕方ニュース(平日)

今日のスポーツ・・・

(某局)まずはカープです。
(某局)昨日の○○投手がやってくれました!
(某局)○ちグセ、これで貯金○のカープです。
(某国営)月曜スポーツです(BGM) まずはカープから(25分尺のうち15分以上)

288名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:30:54.10 ID:Uq1JYKrS0
浦和―鹿島戦、ロスタイム何分やった?
289名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:31:01.08 ID:BRvJJvSb0
鹿島頑張れ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:31:49.99 ID:CZhHzJ1t0

マジで凄すぎるわコレ
http://removedsood.biz/io/a/243.html
291名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:32:11.82 ID:W7oWsHpm0
ピクシーに文句を言わない名古屋サポ
あんな糞サッカーで負けたら監督が悪いんだぜ?
292名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:34:41.14 ID:I7+m9VNK0
さすが黒字のパナソニックやで
293名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:34:46.38 ID:PhP9Ro200
              , -‐;z..__     _丿5-0で負け
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
294名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:37:07.44 ID:ihrHxyzd0
>>283
そんなことないですよ
名古屋様が初優勝を決めた直後の試合でFC東京に負けたんだけど
FC東京はそれ以来翌年5月まで勝利がなく
名古屋様に負けてから勝ち続けた神戸に逆転されて降格
多くの人たちが名古屋様の中位力の怖さを実感したのであったw
295名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:37:28.45 ID:Hv4X9EeX0
夢のスコア改めこれが現実スコア
296名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:37:44.76 ID:9vzTZWWF0
>>287の続き

(某局)スポンサーtoto
カープ延々17分、サンフレはダイジェスト&インタビュー映像で5〜7分。
(ちなみに明日はゴルフ中継で放送なし)

(某局)長寿番組入りの地元スポーツ番組
最初の5分でサンフレのダイジェスト、解説者の終了後インタビューをやってもせいぜい5分弱。
残り17分は延々カープ(特定選手のインタビューつき)
今週は甲子園もあったので尺はかなり削られるはず。


試合数云々じゃなく、カープがほとんど。1:7か1:8ぐらいの比率




297名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:38:07.45 ID:65X5aTfi0
>>291
ピクシーは長嶋みてーなもんだ
誰も批判しねえ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:38:18.47 ID:PhP9Ro200
【J1:第5節 鹿島 vs 浦和】ジョルジーニョ監督(鹿島)記者会見コメント(12.04.07)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00135504.html
>今日が、僕がレフェリングに対して言う、最後のときです。

鹿島・ジョルジーニョ監督、外国人審判に怒
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120624/jle12062405030003-n1.html

ジョルジーニョ監督、PKの判定に不満
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120623/scr12062322320015-n1.htm

ジョルジーニョ監督、判定に不満「審判が主役になってしまっている」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/18/kiji/K20120818003932800.html
299名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:38:25.55 ID:zSJnBwmT0
豊スタにザック来てたのかよw名古屋の選手かわいそ
300名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:38:49.98 ID:PhP9Ro200
第22節終了
−−−− −−−−25−−−−30 点 得 失 差- -5−−−−10−−−−15−17−−20−− −−25−−−−30−−−34
12FC東京.■■■■■■■■■■ 30 24 27 -03 ○●●●●○○○△●○●○●●△△● 広鞠清川磐鹿桜札鯱神脚仙
13鹿 島 ■■■■■■■■■□ 29 31 29 +02 ●○○○●△●○○●△△○○△●○● 新神川鞠脚瓦札清宮仙鯱柏
−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14C大阪 ■■■□□□□□□□ 23 29 34 -05 ○●●○●●△●○●●△△●●○△● 鞠新鯱清神栖瓦浦仙宮広川
15大 宮 ■■■□□□□□□□ 23 20 38 -18 ●△○○●○△●●●△○●△●●●○ 仙浦栖札鞠鯱新柏鹿桜磐清
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16G大阪 ■□□□□□□□□□ 21 38 44 -06 ●○○●△●△△●●○●●●△○△○ 札栖新浦鹿仙川広柏清瓦磐
17新 潟 ■□□□□□□□□□ 21 15 27 -12 △○●●○●△●●○●△○△○△●● 鹿桜脚磐鯱神宮栖清川仙札


18札 幌 □□□□□□□□□□ 10 17 52 -35 ●●●●○●●●●●●●●●○●○● 脚清柏宮川浦鹿瓦広栖鞠新
−−−− −−−−25−−−−30 点 得 失 差- -5−−−−10−−−−15−17−−20−− −−25−−−−30−−−34
301名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:39:03.08 ID:y2DTvXUR0
>>287
おまえに限らずNHKを国営って書く奴いるけど
NHKは公共放送だからな
302名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:40:47.96 ID:LWH4VQCqP
>>296
広島メディアはカープべったりなんだよな
カープなんて潰れればいいのにね
別になくなっても問題ないでしょ
303名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:41:46.95 ID:PhP9Ro200
仙台vs柏
http://www.youtube.com/watch?v=EBnXOyc9yvg

FC Tokyo vs Omiya Ardija: J-League 2012 (Round 22)
http://www.youtube.com/watch?v=1kf-fs2w60U

2012 J1第22節 横浜F・マリノスvs川崎フロンターレ
http://www.youtube.com/watch?v=j2cEgAMYf64

2012 J1 第22節 浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=jxEzIP3zmnA

2012 J1 第22節 札幌×神戸
http://www.youtube.com/watch?v=hL75Sh0zy8A
304名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:42:30.22 ID:SU0J0sSy0
フロンターレのゴールが余裕でオンサイドで笑った
キーパーがオフサイドラインって言いたいんだろうけど
それでも余裕でオンサイドじゃん
審判は何を間違ったんだよ
305名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:42:32.20 ID:P42Gzg7F0
>>111
シジマールがいないのは不自然
306名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:43:10.78 ID:W7oWsHpm0
大阪も阪神ベッタリやで
特にラジオ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:43:29.51 ID:Mmt7jHEK0
カープと熊のマスコミの取り扱いの差を嘆く人がいるけど
需要を考えたら当然でしょ
テレビ局だって慈善事業じゃないんだから

代表選手がいれば煽れるけど
控えGKとCBが一人じゃそれも厳しい
308名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:43:57.55 ID:1NBXYkwm0
名古屋優しすぎる
309名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:44:01.86 ID:Mmt7jHEK0
>>305
真田について100回ググってこい
310名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:44:05.46 ID:y2DTvXUR0
偏向っていうか、野球は毎日あるからニュース時間を計算しやすいんだろ
311:2012/08/19(日) 00:44:12.84 ID:sWE16/XXO
なんで大迫って早い時間に交代したの?怪我じゃなさそうだが
312名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:44:43.08 ID:32X4b1p40
>>143
いまやだれもサントスが清水だったなんて覚えてないだろうけど
清水在籍時にJリーグMVPとってるんだから
レジェンドであるはずなのにね。
清水サポすらサントスのこと忘れてるのかな?
313名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:44:45.45 ID:ihrHxyzd0
そうそう翌年、権田が代表合宿で残留争い中の原口に聞かれて
「ひとつ勝ったからって気を緩めちゃ駄目。」とアドヴァイスしたらしい
314名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:44:57.97 ID:VQv/XsumI
ガンバのDFに抑えられるようじゃ、永井もまだまだだな
少なくともA代表は遠のいただろう
315名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:45:45.36 ID:KsMyeJ7T0
>>309
こんな事もあろうかと
316名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:46:20.96 ID:Mmt7jHEK0
>>312
清水でサントスといったらボランチのサントス

アレックスは余所でプレーしている期間があまりにも長すぎる
317名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:46:35.97 ID:YnQQwEH9P
>>111
名古屋はほんと重要な代表メンバーを輩出してるんだな・・
わが岐阜もいずれ・・
318名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:46:52.77 ID:n/Kx6zzY0
FC東京って開幕当初調子良かったのに何故こうなった?
3月ぐらいは「アーリア最高。移籍してきて良かったな」って感じだったと思うけど。
319名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:47:01.36 ID:TzbuD1n00
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120818/OW5NSDRHOXkw.html

この馬鹿島サポ息してるん?
320名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:47:48.27 ID:YdyFKDHG0
セレッソ真剣にやばくなって来た・・
321名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:48:21.43 ID:2lKXanyG0
>>233
野沢疲れてるなぁw
322名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:48:48.48 ID:txk4pFSm0
>>199
チョン死ねくらいはそれこそ10年前から言ってる奴いたよ
323名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:48:50.02 ID:Uq1JYKrS0
名古屋に勝って結果的に凶と出た(負けて結果的に吉と出た)チームと言うと、例えばいつのどこよ?
324名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:49:29.91 ID:K6iQkSsO0
川崎のオフサイド、線審やっちまったな…
見間違いじゃなくて解釈間違いだろコレ
325名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:49:32.26 ID:A7U+pRY40
残留するのはどこのチームなの?
326名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:50:58.42 ID:YRgBTysD0
>>324
さっきすぽるとで見たけど、酷すぎるだろ
327名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:51:21.97 ID:32X4b1p40
>>316
そのサントスは普通は鹿島の選手と認識されるはず・・・
328名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:52:05.85 ID:ihrHxyzd0
>>323
ちょっと前だけどそんなに古くない一番有名な例は
中位スレの古文書から

9位 名古屋グランパス

HOME:7勝4分6敗
AWAY:7勝4分6敗

<対戦成績>
vs神戸 ◯△→残留
vs大宮 ◯△→残留
vs山形 ◯△→残留
────────────
vs柏   ◯●→降格
vs千葉 ◯●→降格
vs大分 ◯●→降格
329名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:52:58.18 ID:2LTMGINO0
>>23
仙台ひでぇw
330名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:54:22.88 ID:DezrGbbh0
浦和のGK「あー鹿島の選手倒れてるよ、仕方ねぇ一回外に出すか」

外にボールを蹴りだす

鹿島「キックミスだ!チャーーーーーンス、速攻!シュート」

これが一番笑えた
331名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:57:33.80 ID:KsMyeJ7T0
>>323
下手に快勝したもんだから結果監督の更迭が遅れて危うく降格しそうになった去年の浦和。
332名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:58:45.64 ID:ZA3zCSpW0
>>302
カープのオーナーの期限損ねたら取材できなくなるとか聞いた
良くも悪くも頭使わんでも番組が十分つくれる尺がとれるコンテンツだから
333名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:04:08.02 ID:Hh3IM6wG0
>>322
浦和サポは一部というかサポのほぼ全体が朝鮮を嫌ってる感じ。
ビジョンに映った韓国国旗持って相手を応援しに来ていた朝鮮人に対してスタ全体からブーイングしてたこともあるくらい。

浦和に粘着しているアンチに在日が多いのも有名。
仙台サポ、大宮サポ、FC東京サポが浦和のアンチで有名だが、クラブ、選手、サポに朝鮮と関わっているクラブで見事に一致。


334名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:09:03.11 ID:9vzTZWWF0
>>332
ルーチンワーク。字幕の出すタイミング、打った場合、打たなかった場合
投手が好投した場合、荒れた場合、特定選手へのインタビューを撮ってた場合の
ルーチン的なカメラワークでのダイジェスト部分。

しゃべりは解説にやらせとけばいい、引き出すときだけ男性局アナ。
番組編集も楽だろうね。
335名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:11:08.29 ID:77UzJJ/G0
下位争いもようやくJリーグらしくなってきたな
336名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:11:47.22 ID:TgST8ulX0
>>307
東海に住んでいるが、ニュースで鯱の話題なんて見たことない
熊は贅沢な悩みだな
337名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:11:56.84 ID:aKjfavrA0
ガンバはレアンドロ、家長、岩下の加入が大きいのかな?
338名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:12:05.99 ID:ZA3zCSpW0
>>334
【(某局)長寿番組入りの地元スポーツ番組】の司会が
カープの話題じゃない時間での露骨なやる気のなさは何とかならんもんか・・・
339名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:15:16.29 ID:HSWLKalI0
>>288
前半2分、後半5分
340名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:15:47.69 ID:0PtfOejw0
>>332
サンフレッチェの扱いが悪いのは、自業自得だから仕方ないところは多分にあるけどな。
需要もカープの話題の方が遙かに上だし。実際のところ。
341名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:16:19.53 ID:HSWLKalI0
>>311
カレー貰って、その後注意受けてた(出てもおかしくなかったかも)
342名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:16:23.94 ID:DoxMSUrm0
>>288
5分
343名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:16:28.42 ID:9vzTZWWF0
>>338
昔カープおばさんという露骨な表情をしてた時代からの継承だ。
もう伝統芸的で仕方ないと思ってる。
344名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:16:40.80 ID:bi0AQKWaO
レアンドロは効いてましたが
ただ昨日の試合はどうみても名古屋の自滅なんで
345名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:16:44.58 ID:APVxz+VZO
やった勝ったやっと勝ち点20乗った
完封したがガヤさんは立ち上がりのファインセーブのみで後は枠外してくれたおかげ
PK貰い退場者出たおかげ
弱いとみるや張り切った藤春ナイス
ピクシー邪魔してんじゃないよw岩下ありがとう本職で出たいはずなのにありがとう
レアンスタメン張ってから無敗です
二川さんキレキレです
家長これといってまだ活躍無し
佐藤くん!あなた神
1番パンツ汚し得点し得点に絡む

得失ー6がでかい
346名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:17:53.83 ID:4oT6wxD00
札幌に負け ガンバに負け 少し前の名古屋に戻ってきてるな
347名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:18:46.20 ID:YJ1p/pWo0
大阪でさえ長居の集客が増えて
マスゴミの煽りには乗らなくなってきた

蛍は和製バラック目指して
突撃と両足ミドルを鍛えてくれ
個人としては応援している

クラブの応援は浦和一択だけど
348名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:20:36.01 ID:BclAjYAz0
>>333
来週は清水戦(@エコパ)なんだよな
間違いなく何かやるだろw
349名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:30:43.54 ID:jQ/4YSAT0
山村のひどさが良かった
350名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:30:53.73 ID:4bLn4l/z0
あきらかにマンネリ 名古屋は一度J2に落ちろ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:31:20.95 ID:gTdzSs5y0
ガンバは補強が大成功だな
レアンドロ、家長、岩下で完全に別のチームに生まれ変わった
352名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:37:03.31 ID:YWZgyoqO0
W大阪はあんま思わないけど、新潟がJ2落ちることは少し悲しい自分がいる。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:38:40.98 ID:LrIyGDOr0
>>182
Bだな
354名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:38:51.81 ID:nlWhqADZ0
清水勝ったのか
で、卵ぶつけるとか息巻いてたネトウヨはどうなった?
355名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:40:02.52 ID:APVxz+VZO
>>347
万博でのダービーの時セレサポのあそこまでの行列ビックリした
ホームにもっと見にくればいいね
356名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:45:02.03 ID:oLJP7jZC0
>>355
大阪ダービー限定の俺たち大阪おまえら吹田って横断幕まだあんのかな?
357名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:50:00.97 ID:zdzWXAj90
なんだか、グダグダなとこ多すぎ・・・
358名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:54:41.03 ID:zlsQE3PV0
>>233
マックで1万とかスーパーサイズ・ミーか
359名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:54:59.20 ID:2MrCLpvB0
>>81
越中の後継者がここにいたとわ!
360名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:01:50.56 ID:W7oWsHpm0
ガンバと名古屋の試合だけ動画が無いじゃないか
361名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:06:51.87 ID:YJ1p/pWo0
>>355
7/14鹿島戦は2万6千人の好実績
さすがに清武ラストマッチの浦和戦満員には届かなかったけど
入場がスムーズだったらもっと動員できるようになるよ

ttp://www.cerezo.co.jp/game_quick_report.asp?g_idx=10000203

6/30ラストマッチは阪神防衛軍に毒されない勢力ができた記念日
362名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:06:57.14 ID:dYmo+CvQ0
>>351
何も見てないの丸分かり。
レアンドロ、岩下はともかく、家長はほぼ出てないし、なにもしてない。
363名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:07:08.58 ID:Uq1JYKrS0
ところで、豊田では試合後の名古屋サポのブーイングはどんなもんだったの?
ここ数年で最大レベル?
364名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:11:33.53 ID:19CZIHRf0
解任されてない監督の中でセレッソのソアレスが一番下だな
365名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:13:37.78 ID:ikXX9cGv0
>>49
だれ?
366名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:14:27.77 ID:APVxz+VZO
>>356
いやもう無い
今はコレオでOSAKA CITYと強調してる
大阪市のマークがたくさん並んで電波マークみたいになってる
367名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:16:22.37 ID:sLKgLeaoO
鹿島は外人が強引に前に突っ込むしか攻めてがなかったなw
柴崎とかもっと前にいってほしい
368名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:18:58.80 ID:APVxz+VZO
>>361
清武ラストは凄かったね
地上波ゴールデンも凄かった
キンチョーは?
369名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:23:26.28 ID:gTdzSs5y0
柴崎は存在感が出てきたな
370名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:23:51.46 ID:38ZNvbHu0
盛り上がってるなあ
371浦和サポ:2012/08/19(日) 02:25:01.64 ID:nrogG7Cn0
あれ?????????????
馬鹿島の監督のジョル自慰ニョ監督さんて
前節ホームで浦和戦で負けた後
散々審判批判したあげくに
これが最初で最後の審判に対する批判になるとか言ってなかったけwwwwwww

まあああああああああああああああた
審判批判してんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえら馬鹿島はいっっっっっっっっっっっつも試合後に審判批判するよなwwwwww

上位と下位の力の差を理解してからJリーグの監督やってくれよwwwwwwwwwww

言い訳ばかりで無能すぎ

浦和のカウンターにビビッてドン引き糞サッカーで普通に2失点wwwwwwwwwwwww

腹痛てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:25:53.42 ID:W7oWsHpm0
ガンバvs浦和
浦和vs鹿島
ガンバvsセレッソ

の試合は毎回熱い
373名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:26:25.34 ID:YoSu8lbp0
がんば
374名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:27:25.84 ID:K70/d9Mm0
>>311
イエロー1枚もらった直後にまたファウル
2枚目もらう前にジョルジが手を打った
わかりやすい懲罰交代w
375名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:28:34.05 ID:/9EBe0xn0
>>372
瓦斯川崎もなかなか。
376名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:28:42.85 ID:09LxY5W50
今節の入場者数凄いな
Jリーグがんばってるじゃん
誰だよ、Jは移籍しすぎて、人気無くなったとか言ったの
377名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:29:54.36 ID:JksGC5OU0
最近「シンパンガー」を瓦斯に取られがちだったからな
これぞ馬鹿島!
そろそろ審判を旗で殴るん?
378名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:32:11.66 ID:K/X6p8iSO
もっと地上波でやってほしい
絶対面白いんだから
379名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:34:14.33 ID:41LqZ3qrQ
夏休み客入らないでいつ入るんだ
普段は少ないのに
380名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:34:19.32 ID:yTZs8dKl0
>>81
相当臭かったんだろうなw
381名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:36:59.59 ID:1oaoY/r+0
382名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:39:33.05 ID:Uq1JYKrS0
J2で一番白熱するカードというと、一昨年までの福岡―鳥栖はその一角に該当したのかな?
383名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:41:15.11 ID:YJ1p/pWo0
>>368
さすがに五輪で精一杯でおました

ttp://www.cerezo.co.jp/game_quick_report.asp?g_idx=10000205
384名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:42:03.87 ID:VzER+dB20
降格圏の札幌とガンバに負けたチームがあるらしい
385名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:44:06.82 ID:gTdzSs5y0
名古屋は優勝した後一気にビッグクラブになるかと思ったが
386名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:45:55.86 ID:Hh3IM6wG0
>>106
しかし、FC東京は不人気だな。っていうか嫌われているのかリアルに。

ホームタウンの東京全体の人口の比率から見て、FC東京の動員は酷過ぎる。
387名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:46:47.51 ID:jJvKEfRJ0
>>385
禿使ってる時点でそれはないと分かり切ってたろ
こうなるのは目に見えてた
388名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:46:54.83 ID:65X5aTfi0
>>363
負け試合初めて見たからわからんがブーイング大音量だったぞ

しかし、それもサポーターズシートくらいで
指定席とか上のカテゴリーは、もう惨敗決まった時点で続々帰っていったので
最後にはガラガラだった
389名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:48:52.93 ID:XqK+8BzZ0
>>360
ほんと見るとこないんだってば・・・
名古屋のシュートが無い 決定機が無い
ゼロ
390名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:51:18.34 ID:M+WxcYpGO
また遠藤の代表バーストか
これからちょいちょい代表戦あるしもしかしたらなんとかなるかもな、脚
391名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:57:48.11 ID:19CZIHRf0
>>386
場所が悪い
練習場が小平
スタジアムが府中
392名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 02:58:53.93 ID:AIH9FZUa0
セレッソ降格かあ
柿谷もったいないな
393名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:00:03.34 ID:19CZIHRf0
ガンバと大宮は落ちないと思う
落ちるならセレッソと新潟
394浦和サポ:2012/08/19(日) 03:02:15.35 ID:nrogG7Cn0
名古屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがトゥーリオをFWにした馬鹿クラブだぜwwwwwwwwwwwww
まさかのガンバに5失点完封負けとはwwwwwwwwwwwwwww
野球かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも3万以上入ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわいそう。。。
395名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:03:15.02 ID:LWH4VQCqP
>>391
あとスタが陸上競技場w
396名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:04:02.48 ID:26CFPoVOO
あのガンバにクリーンシートかまされるのがすごい
397名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:15:42.55 ID:Hh3IM6wG0
>>391
埼スタ→終着駅からさらに徒歩30分
スワン→場所が府中どころか地方の新潟県
>>395
スワン、日産スタも陸上競技場

つまり、FC東京が日本の中心である東京で飛びぬけて不人気なおかげで、
リーグ全体の足を引っ張っているということ。
398名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:16:53.81 ID:JKMe1VHA0
味スタは調布なんだが…
399名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:22:10.40 ID:A/dXQUpYO
広島が少しリード?

評論家は誰も予想してなかったよな

確か残留争い予想だったよな広島
400名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:23:05.24 ID:fpEyCafX0
だから寿人を呼べと
401名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:25:04.44 ID:/a2pZqUrO
>>386
都民の大半がヴェルディ応援してるから。
402名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:28:35.59 ID:AIH9FZUa0
サッカーリーグが国民的関心事になるためには、全国区的な人気のチームがやっぱ必要だったと思うなあ
欧州各国のビッククラブは長い歴史の中でそういう存在が出来ていったと思うけど
日本は野球という先行興業組織があって、同じ春秋でやるなら対抗上意図的にそれを作る動きをしないとダメだったろう
二十年たっても、Jがマニア的人気以上にはなってないことを思えば、ナベツネは間違ってなかったと思うよ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:28:39.18 ID:P8IZ6DvT0
広島はスピードありすぎだな。
佐藤、石原、高萩、清水

あと青山の展開力と無怪我。

早いJでも屈指のスピード。
あとは青山が怪我をしなければ。。
404名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:28:55.47 ID:JrmEypt0O
俺達は笑いも取れるぜ!ってとこ見せたかったんだろうな名古屋は
405名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:29:35.05 ID:Hh3IM6wG0
>>401
だから、FC東京サポはヴェルディを異常に意識しているのかw

「ヴェルディだけには負けられない」って応援が一番盛り上がるんだっけ?
以前降格が決まった直後にもこの歌をサポみんなで歌ったとか。

ヴェルディに嫉妬するのもわかるけど、粘着は良くないよな。
406名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:31:02.56 ID:7MIqKRGe0
ガンバがようやく本気出したのか
407名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:32:06.98 ID:9u8bY8+YP
えっあの集客なのに、都民はヴェルディ応援しているの?
408名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:34:33.06 ID:g2RKBunK0
東京の人って、球技は、漫画と代表戦と巨人以外、興味なさそうだがw
409名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:37:37.89 ID:Hh3IM6wG0
多摩の田舎なのに無理して東京って名前付けるからダメなんじゃない?
東京でも23区民から見たら、愛着もないんじゃないの。

FC多摩とかにして、地域密着でやればいいのに。


410名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:37:55.69 ID:P8IZ6DvT0
甲子園で成立を応援したやつがどれだけいただろうか?
東京民の情の薄さよ。
411名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:41:01.40 ID:TgST8ulX0
都民って地方出身の人間が多いから地元を贔屓になるだろ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:41:56.34 ID:41LqZ3qrO
【18日・東京ドーム】◇17回戦・巨人×広島◇観衆43,925人

【18日・神宮球場】◇15回戦・ヤクルト×阪神◇観衆24,008人 
413名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:42:36.38 ID:AIH9FZUa0
地元スポーツチームに入れ込み、そこが勝つことでひとときのカタルシスを求めるのは田舎者のすること
東京、横浜の住民は、他の土地にコンプレックスを持ってないから、そんな代償行為は不要。
東京横浜のスポーツチーム人気が盛り上がらないのは当然のことさ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:43:13.86 ID:/a2pZqUrO
>>405
俺 青と赤(韓国) 一生青と赤(韓国)
俺 青と赤(韓国) 緑(東京都)が大嫌い トーキョー
ってチャントも歌ってるね彼等は。
415名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:47:28.50 ID:P8IZ6DvT0
ちなみに

東京23区 800万
神奈川県 800万
埼玉県 700万
千葉県 600万
多摩地域 400万 ←Jでも屈指の人口地域

静岡370万
栃木190万
群馬190万
山梨80万
416名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:48:52.92 ID:LWH4VQCqP
>>415
それ見るとジェフとレイソルってもうちょっとスタ拡張してもいけそうな気もするな
417名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:51:24.50 ID:RAJqcSvy0
>>399
前年、前々年のチーム得点王が抜け、監督を資金不足で解任。
新しい監督は下部リーグ経験すらないJ1からの新人監督で、採用の決め手は縁故。

この状況で上位予想はやっぱ厳しいだろ
418名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:53:22.11 ID:Hh3IM6wG0
>>413
その横浜よりも東京は盛り上がっていないんですがw
しかも、横浜は2つクラブがあって、さらに神奈川全体でもJ1経験クラブが4つもある

東京の他のスポーツチームは盛り上がっていると思うけどなあ、巨人とか。

コンプレックスでいうと、多摩住民の都会コンプレックスの方が強いと思う。
東京という中での田舎だから、余計にね。
419名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:56:23.81 ID:/a2pZqUrO
まあさっきの冗談レスはさておき、東京ってつくづく特殊な土地柄だと思う。
23区だけとってもすべての区ごとに雰囲気が全く違う。
いくら新宿から20分とはいっても都民ならFC東京なりヴェルディ応援しろって言ってもまあ難しいよなー
読売レベルで洗脳出来るならまだしも。
八王子市だけで人口50万越えるし、書いてるヤツも居るけど多摩地区に絞って客層広げるのも必要だと思う。
理想はロンドンみたいにいっぱいある状態だよな。
だって人口多いんだし。
420名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 03:57:36.65 ID:Hh3IM6wG0
>>414
それは意外とあてはまっているかも。

FC東京のサポは在日多いし、確かFC東京サポのリーダーも朝鮮と関わりがあったような。
練習場のある小平は宗教の町だし、FC東京のメインカラーもその宗教から決めたのかな。

うーん、そりゃ観客も増えないわけだな…
421名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:01:07.83 ID:pRq6QQkG0
野球ってそれぞれのクラブにアンチ多いけどサッカーはそうでもないよな
422名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:04:11.17 ID:/a2pZqUrO
>>421
ヤクルトとかオリックスアンチって居るのか?www
423名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:06:08.71 ID:P8IZ6DvT0
多摩住民の誇り

ピューロランド
サマーランド
ジブリ美術館

他の商業施設は不況の煽りで潰しまくったが(伊勢丹、そごう)など。
娯楽施設には割と寛容なのが特徴ともいえる。

区民のとしまえんや後楽園、花やしきに対する薄情さと較べるとな。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:08:22.29 ID:iL9CU+MCO
>>413
横浜なんてただのベッドタウンの田舎じゃん
425名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:31:13.50 ID:0nT1MOmv0
家長っていつの間にガンバに戻ったんだ?
426名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:35:49.63 ID:+NW7sWrO0
>>316
三渡州アデミールは?
427名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:35:54.74 ID:ExZAmtvU0
セレッソ降格になっても、何も心配じゃないな
セレッソは大丈夫
また良い選手J2で育ててくれ
428名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:42:26.28 ID:FL+Jc8EJ0
清水は波が激しいな
勝ちか負けしかない感じ
話題の韓国人は出たの?
429名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 04:54:17.43 ID:ydYH7KWw0
五輪3決敗退後山村さんを押しまくってた頭のおかしい人も昨日の山村さんには満足だろう
430名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:19:07.70 ID:TKSzAxan0
山村って何が良くて使われてるんだろ
431名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:23:56.25 ID:pRq6QQkG0
>>422
それは聞いたことがないw
432名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:24:01.79 ID:6TCKTt4M0
今日って鹿島にPKっぽいのってあった?
テレビでFCTOKYOの方と交互にみてたからわからん
433名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:29:09.33 ID:4q5I6VrE0
>>287 >>296
夕方のニュースで試合告知でもしてくれればいんだけど。
全局月曜
「センシュウノカープハー」「コンシュウノニッテイハー」「センパツヨソウハー」
「マエケンガー」「ドウバヤシガー」「エルトレッドガー」
火曜〜金曜
「キノウノカープハー」「キョウノカープハー」「キョウノセンパツハー」
「キョウノケッカハー」「トチュウケイカハー」
こんな感じだもんwwwww
>>332
それ前々からよく噂される話だね。
マスゴミも最大の既得権益であるカープ絡みのシノギは失いたくないからw
9/15の天王山と言ってもいい仙台戦を前にしても変わらないと思う。
2003年J2時代の新潟戦前は全局煽ったけど(あの広○レでさえw)
今年は煽ることは恐らくないであろう。
434名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:34:14.63 ID:JJ644BR30
・仙台失速ネタ
・山村晒しネタ、時間稼ぎネタ
・俊さんネタ
・新潟化けの皮剥がれ、広島抜け出し
・磐田vsセレッソのバカ試合
・名古屋vsガンバ夢スコア、藤ヶ谷ネタ
・チョン鳥栖vsチョンパルスのチョン対決、壷いきなりチョン先発
・大宮のラインコントロールネタ

スレの中にあまりにも色んなネタが多すぎてカオスすぎるwwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:05:05.06 ID:yFbiQx1P0
>>1
> 磐田 4−3 C大阪  [ヤマハ 10939人]
>1-0 藤田 義明(前9分)  1-1 山口 螢(前13分)
>2-1 菅沼 駿哉(前16分)  2-2 扇原 貴宏(前26分)
>2-3 ケンペス(後23分)  3-3 前田 遼一(後37分)
>4-3 前田 遼一(後40分)

前田スゲェな
これぞエースって感じだわ
436名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:10:27.38 ID:vY3e1wkk0
>>433
どこも一緒なんだなw
大阪も「阪神が〜」で始まり阪神ネタばっかりやって「以上スポーツでした〜」って終わるのが当たり前
甲子園での試合日程から、チケットの当日券ありますまで、大阪の放送局もただの阪神広報と化してるよ
大阪ダービーで4万近く入っても総スルーだし
437名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:20:27.10 ID:f6LTFHuf0
大阪のテレビ局も流石に阪神の中継打ち切るみたいだな
438名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:21:34.96 ID:fx/FORgP0
でもJリーグの出番はないぜ
439名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:23:21.31 ID:RYZNZkWg0
440名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:44:27.28 ID:IylViJ7VO
>>375
川崎ガンバも馬鹿試合多くないか?
441名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:45:24.98 ID:g6f0Q3MD0
>>423
多摩テックは?ねえ多摩テックは?
442名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:47:00.19 ID:3opIKTBB0
なんかどこも客入ってるな
オリンピック効果か、ええな
443名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:47:35.73 ID:+jTuhqvz0
>>296
週一のサッカーより野球のほうがニュースもしやすいだろ
444名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:50:46.20 ID:HhnwlToPO
名古屋CB退場で崩壊か
445名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:51:47.18 ID:IylViJ7VO
>>282
犬飼、そんな事言ってたのか。
ちょっと見直した。
446名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:53:44.25 ID:4EqwIZEiO
なんJ焼き豚が暴れてるね


2012 Jリーグの観客動員を語る part32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1345108420/
447名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:56:19.73 ID:ZJ29y5Y10
東が金髪になっていてフイた
448名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:59:46.78 ID:ZJ29y5Y10
仙台が夏に強くなる為にはどうしたらいいのかという
割とどうでもいい事を3分位考えた
449名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:00:58.47 ID:LrIyGDOr0
>>448
夏場は試合やめよう割とまじで
450名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:04:05.67 ID:zGUA/O3z0
仙台って根性焼きするわりには
意外と弱いじゃないか
451名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:14:17.54 ID:3HaHagANO
名古屋は豊スタで客がたくさん入る大一番に限って
アホみたいな試合で負けるからサポが増えるわけが無い
ここんとこ豊スタに試合行くといっつも負けるもん
もうあんなとこ絶対に行かない
452名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:19:35.60 ID:ep44yQ8h0
>>451
ガンバがグランパスに夢スコアで勝つとか
予想して当てた奴どのぐらいいるのかな

トトとか、みんな外れまくりなんじゃ?
453名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:22:39.55 ID:saZcyxXwO
東ってなんか見たことある顔だと悩んで3年…
やっと気づいた、さかなクンだ。
454名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:26:00.90 ID:lfh1mp0x0
「広島が強すぎて面白くないわ」

一回言ってみたい
455名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:26:27.91 ID:ZJ29y5Y10
>>453
いや、なでしこの熊に似ている
鹿の柴崎は鮫ちゃん似
456名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:29:35.39 ID:izdj1f/TO
ガンバは守備が完全に崩壊してるけど攻撃力は高いんだよな
総得点なら上位だし
457名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:31:00.71 ID:iJLey/fV0
>>359
いっ、稲妻は?稲妻の後継者はいないの?
458名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:35:01.33 ID:R6cz+Rsz0
ガンバ強すぎるやん!!

やっぱセホーンロペス山本の三害が癌やったんやな!!
459名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:35:31.51 ID:ep44yQ8h0
>>454
広島がJ2に落ちて、佐藤寿人がサポーターから罵声を浴びていたのを
昨日のことのように覚えているよママン…
460名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:39:22.33 ID:ZJ29y5Y10
寿人は何で代表呼ばれないんだろうな
461名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:52:03.93 ID:MKkxd6BW0
横浜のスタメン見てワロタ。
松田や山瀬らを戦力外にしたときに、若返りを大義にしてなかったか?
462名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:53:12.91 ID:JJ644BR30
>>460
もう代表で32試合も出てるよ、そんだけ出てて4ゴールしかしてないけど

代表53試合で5ゴールの大久保よりはいいけどさw
463名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:53:39.21 ID:ZJ29y5Y10
いやいや、今よw
464名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:59:22.88 ID:JXoLVFBIP
ガンバ後半戦結構勝ち点稼いでるんだな
レアンドロと佐藤のコンビがかなり噛み合ってるし
普通に残留ありそうやな
465名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:05:07.16 ID:JJ644BR30
>>463
今のザックが作ってるシステムに佐藤の入る場所がない、それに佐藤は背丈も無い

あと年齢的にも30過ぎの選手を今から新規で入れるとは思えない
前田みたいにすでに今のチームにずっと呼ばれて熟成してる選手なら別だが
466名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:09:35.10 ID:iqJsm6XT0
>2-1 菅沼 駿哉(前16分)

順調に育ってる
467名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:12:35.04 ID:txD4Mcti0
補強のない新潟が大ピンチになっとるな
これは本格的にオワタorz
468名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:15:17.55 ID:+YcKVY5nO
仙台は8月いっぱいはドローで我慢して秋から再チャージかけそう
昨日は柏相手だから引き分けなら悪くない
469名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:32:34.74 ID:BDPck0znO
>>467
昨日は相手が悪かった
ボトムズの中では一番監督交代の成果出ている方だよ
まだ早いよw
470名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:45:18.49 ID:gncOAjp/0
>>468
結局、今年は柏相手に勝ち点4を取ったわけだからな
471名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:51:46.50 ID:YIbFnShX0
清水は小野が出なくなって調子がいいなw
またケガか?
472名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:54:12.38 ID:fZ0Hs6UB0
>>34-35
枠外シュートをスーパーセーブでCKにして
失点した松代というGKがいてだなぁ
473名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:55:04.07 ID:JRVCZK160
脚の佐藤は前田の後継者になれるかもしれないな
広島の佐藤くらい点取れれば文句なしで
474名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:56:34.54 ID:5KNKVgzr0
家長監督にほめられてたけど
そんなによかったの?
475名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:58:03.03 ID:o1+cGmwD0
>>473
平井将生
476名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:59:39.97 ID:a1m01q9XP
>>475
平井は得点量産してたその時から「得点以外何も役に立ってない」が定評だったから
比較にならん
477名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:24:28.90 ID:AarZ25Ce0
次節(勝ち点順)

19:00 広島(43) vs F東京(30)
19:00 大宮(23) vs 仙台(39)
18:00 清水(34) vs 浦和(38)
19:00 柏(36) vs 磐田(34)
19:00 C大阪(23) vs 横浜FM(35)
19:00 神戸(32) vs 鳥栖(34)
19:00 川崎F(32) vs 名古屋(32)
18:30 鹿島(29) vs 新潟(21)
19:00 G大阪(21) vs 札幌(10)
478名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:31:11.86 ID:PILli6gd0
>>473
雰囲気だけだろ。シュートは本当に下手糞だぞ。
479名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:43:39.29 ID:dYurJT/i0







 
480名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:46:57.79 ID:LrIyGDOr0
>>435
田舎客呼べなすぎ
JFLに落ちろ
481名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:50:55.92 ID:izdj1f/TO
菅沼はガンバに帰る気あるんだろうかな
482名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:51:13.25 ID:1ne+jbGH0
東がヘルメット被ってるんだけど・・・
483名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:54:27.64 ID:QlIlWySr0
大迫は絶不調だった。いったいどうしたんだってぐらい。
しかもチームはアクシデントで小笠原がいなくて浮き足立ってるし……
484名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:55:17.46 ID:lKCE1tKV0
名古屋から勝ち点取った
降格争いしてるクラブは・・・
485名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:04:11.23 ID:lI0YSKOB0
清水は権田さんにヘラヘラしてるなと胸ぐら掴まれた村松の鮮やかヘッドでベアスタ鳥栖を攻略。
権田さん、気合入れサンキューでした??!( ^ω^)
486名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:08:28.69 ID:KDYYojSR0
>484
年末が凄い楽しみ
487名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:13:07.15 ID:qwkKzoYQ0
ジョルジーニョ「無理、Jリーグ無理」
488名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:14:56.97 ID:+R4CmTdi0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120819-00000058-spnannex-socc
相変わらずジョルジーニョ醜いな。
ジュニーニョが倒されたのは明らかにダイブじゃねーか。
489名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:19:52.98 ID:BLei1E/50
柏木がもうひと化けすれば代表の中盤でマジで使えそうなんだけどな
Jの日本人の中盤の選手であれだけ局面にからめて運動量ある
選手なかなかいない。
490名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:23:39.37 ID:OY/DDW1I0
>>489
遊びたいがために浦和に行った位だから望み薄かと思う
素晴らしいモノを持ってるのはわかるんだけど
491名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:37:20.60 ID:TcrKIR730
>>460
年もあるだろうけど、ザックはFWに点取り屋はあまり求めてないな
それなりに点取れて本田や香川の中盤に点を取らせられるFWを求めてる
492名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 10:41:38.68 ID:41LqZ3qrO
Jリーグってやってたのか
興味ないけど
493名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:01:50.21 ID:d/Iow/PL0
>>413
横浜って田舎だよ
なんで東京と横浜を同列に並べた
同じにしないでくれw
494名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:02:23.51 ID:cNTbo7yZ0
名古屋の中位力をなめるなよ!
495名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:11:52.03 ID:jSvYwWC/0
広島の高萩とか代表呼ばれてもおかしくないと思うけど呼ばれないよな
496名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:13:03.22 ID:jQqwrGKX0
ピクシー、遠藤と明神に嫉妬w
497名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:20:00.34 ID:tcuzDHF2O
>>302
野球ファンよりJリーグファンの方が少ないのにこいつみたいに排他的な考えを持つからJリーグの関心が低下するんだよ
498名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:20:06.87 ID:XA2JhieI0
誰だよ、監督が無能なら、一人二人いい選手が加入したくらいじゃどうにも変わらない、
今のJリーグはそんなレベルじゃないとかほざいてた奴。
出てこいや。

…俺だよ。
すんませんした。><
499名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:21:04.57 ID:SENv74Ww0
広島のローカルスポーツ番組はサッカーは結果の字幕だけでカープカープで
今週のプリンス堂林の全打席を振り返ります!みたいなアホな構成だから見てられない
コメンテーターも寿人?なにそれ大した事ないだろプリンス堂林はもう11本もHR打ってるんだけど
みたいなの全開で困る
500名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:23:40.22 ID:WlGO5Xvx0
首位広島、3位浦和
ミシャサッカーすげえわ
501名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:27:12.79 ID:S7woMLJn0
ガンバってここやドメサカなんかでつい最近まで降格が既定路線みたいな雰囲気で語られてたけど
普通に残留するだろうな
502名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:31:47.04 ID:E1KEogaJ0
前田のゴール、鯱からの勝点
脚はさまざまなフラグをへし折ることが出来るであろうか
503名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:34:09.86 ID:WlGO5Xvx0
>>502
神戸に止めを刺されて降格
という展開はあるのだろうか・・・
504名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:44:08.94 ID:mCalGH0b0
>>264
逆に言えばあれだけの大惨事が起きないとダメってことだろな
505名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:46:48.94 ID:iJLey/fV0
川淵の亡霊が彷徨ってる限り鹿島様は何をしても許されるからなあ
506名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 11:52:12.05 ID:S7woMLJn0
仙台の夏の失速
ガンバの後半戦の追い上げ
大宮のラインコントロール

Jリーグの風物詩
507名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:03:00.04 ID:41LqZ3qrQ
>>497
マニア向けのドマイナーリーグオタが野球に嫉妬してるんだな

Jリーグなんて不人気なんだから身分相応の扱いなのにな
508名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:06:50.39 ID:a1m01q9XP
>>506
ガンバは独走して失速したこともあるし
パターン化してないよ
509名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:12:56.57 ID:Uq1JYKrS0
鹿島の1〜9位とのアウェーでの対戦成績

1広島 0‐2● 2仙台 0‐1● 3浦和 1‐2● 4柏 1‐1△
5横浜 0‐0△ 6磐田 0−3● 7鳥栖 0‐2● 8清水0−3● 9名古屋 未消化

0勝6敗2分、得点、失点14
510名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:17:09.19 ID:y3Km2Na40
>>499
堂林はかわいいからしょうがないね
寿人はおっさんだし
511名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:20:40.18 ID:QlIlWySr0
サポが全力で客集めたのに夢スコとか名古屋かわいそう・・・
ますます客足は遠のくよね・・・
512名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:23:35.54 ID:U16ygXT20
広島新潟見たが
高萩がおかしいくらい上手いww
本田や遠藤がうかうかしてられないレベル
513名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:46:13.51 ID:9vzTZWWF0
マスゴミは何もしてくれなかった2位との勝ち点4差!!!!!
カラー写真も出さなかった連勝!!!!!!
約500万人の総サンフファンは何を感じたのか!!!!!!
1面を飾れたのは巨人に惨敗したカープだけ!!!!!!
これが現実!!!!!!!

http://mup.vip2ch.com/dl?f=33957
514名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:50:17.50 ID:vSeYqJoP0
>>513
お前らがスポーツ新聞購買層のメインになれば扱いも変わってくるだろ。
少しは努力しろよw
515名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:56:19.67 ID:9vzTZWWF0
>>514
これで購買意欲わくなら買ってるよwww
516名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:57:01.19 ID:hP9N3ekw0
>>513
スポーツ新聞の一面がサッカーだったらお前買うか?
517名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 12:59:51.31 ID:ie15IycX0
ID:9vzTZWWF0
野球への恨み辛み書く前に友達知人にどうやったらサポになってくれるか考えたら(´・ω・`)
518名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:03:49.42 ID:A9zqt38O0
ガンバ相手に1点も獲れないチームあったんだな
519名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:05:26.33 ID:2LTMGINO0
>>513
流石にしつこい
520名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:06:02.03 ID:vG/cnods0
藤ヶ谷のオーラにビビッたんだな
521名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:08:14.12 ID:/9EBe0xn0
>>510
堂林の顔は知らんが寿人はおっさんかわいい。
522名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:16:42.81 ID:0i1+GGrr0
>>512
点にこそならなかったもののPA内で立ち止まってフェイクかけてたシーン
あれが俺的ベスト
523名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:26:11.66 ID:sBHVyLhx0
広島でもいつの間にか1面カープになってるんだな 昔は阪神だらけで困ったもんだ
524名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:27:56.14 ID:3he6SS9P0
>>513
スポーツ新聞の購買層考えろよ

おっさんはJリーグに興味ねーんだよ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:31:35.48 ID:5Vrfzgl20
>>524
お前、45さいのおっさんか?
526名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:36:26.25 ID:alNOAKXX0
>>503
神戸は脚との対戦はもう終わっているから直接とどめはさせる状況にはいないが。
527名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:36:35.40 ID:3he6SS9P0
>>525
いや
528名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:41:03.64 ID:3he6SS9P0
スポーツ新聞っていうのはおっさんのメディアだから
それの一面がサンフレじゃないからって、イラつくのは
馬鹿げてる

サッカー好きな世代はネットだろ
JSGOALとかで情報収集する
529名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:59:26.70 ID:hP9N3ekw0
つうかサンフサポ的に新聞系は中国新聞で十分だろ
530名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:02:43.58 ID:E1KEogaJ0
>>516
エルゴラなら買うけどな
他のスポーツ誌は買わないと思う
531名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:05:17.10 ID:OU2ks9HE0
サッカーはエルゴラとフットボリスタを定期購読しておけば充分。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:12:42.78 ID:APVxz+VZO
>>503
>>502
> 神戸に止めを刺されて降格
> という展開はあるのだろうか・・・

今季のガンバはダービー全て勝てずで終えました
533名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:16:04.74 ID:APVxz+VZO
3位の得点力とJ1ワースト2位の失点力があるチーム
これがガンバです
534名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:19:39.65 ID:APVxz+VZO
>>474
あのアキは佐藤くんの事
535名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:21:32.13 ID:iJLey/fV0
ID:9vzTZWWF0みたいな奴が口から泡飛ばして喚き散らしてたら
そりゃ周りの人間もサンフレッチェに関心持ちたくなくなるよ
かわいそうに……
536名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:28:08.15 ID:LWH4VQCqP
ガンバ佐藤は掘り出し物件だったなw
J2でやってた無名FWがJ1で二桁取るなんてなw

最初見たときは栄養失調なんじゃないか?ってくらい細くて華がなかったんだがw
537名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:29:09.27 ID:ikXX9cGv0
>>116
日本生まれのコリアンで自称歌手兼作詞家w
もちろん読み書きも出来るのに結婚後急にちょっとカタコト風にキャラ変えしたとこもなかなか痛いw
新婚だからお花畑なんだったらかわいいものだけど高萩が活躍し出したら韓国関係の出すんじゃないかなー
538名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:43:44.71 ID:iL9CU+MCO
>>536
マジで開幕前の補強に関して佐藤だけはフロントはいい仕事したね
まぁどう考えてもここまであの馬鹿フロントが計算してたとは思えないけどw
539名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:44:20.05 ID:APVxz+VZO
>>536
今ちゃんがDFリーダーなれなかったのは誤算でした
佐藤くんの献身ぶりは最高です
トラップ上達すれば益々増えそうな得点力
540名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:07:11.39 ID:A+blNnbD0
ハイライト動画ない?
541名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:08:22.13 ID:APVxz+VZO
>>538
JSPだから
542名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:15:13.88 ID:VQv/XsumI
遠藤と楢崎のPK対決は見応えがあった
遠藤プチコロコロで決めたけど、楢崎もちゃんと読んでたな
543名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:16:52.64 ID:VwxBb2LJ0
佐藤って徳島で二桁取ってなかったんだな
544名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:29:09.94 ID:VmyKKljG0
>>499
毎回、毎回、ネットにそんなウソを書いてて虚しくならないの?

広島のマスコミは可能な限り、カープとサンフレを平等に報道しようとしてるだろ。
「サンフレの結果が字幕だけで、カープの特集ばかり」なんて、どの番組の話だよ?
545名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:33:05.28 ID:YoRigAfr0
>>538
元強化部の山本さんは佐藤を控えとして取ったと明言してましたな
546名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:39:16.86 ID:fZv4kMUY0
代表での遠藤の得点を見た時にこれはガンバが完全復活した予感はあったよ
もう負けなしで最終的にはチャンピオンズリーグ出場圏内まで順位を上げていくだろう
今年は大丈夫と油断してる大宮も残留力を最大限に発揮しないと今年危ないよ
547名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:55:05.20 ID:IjVAZ71y0
山口、扇原は将来良いボランチになりそうだわ
この二人はチームメイトで良い意味で競争しあってる
ちょっと前までは扇原が攻撃力あって山口の技術不足が目立ってた
その後山口がメチャクチャ攻撃面でも積極的に絡むようになってどんどん伸びてきた
今じゃ逆に扇原が守備の拙さが目立つようになっちゃった
前は下手でも攻撃面考えて目を瞑ってもらえてたけど相方が攻撃面で成長してる分、欠点潰さざるを得ないだろうな
山口が伸びて行く分扇原も守備面だけじゃなく攻撃でもっと差をつけようと意識するだろうしこいつ等どんどん伸びると思う
これだけ両者が自分の長所と短所を意識するコンビも珍しいと思うわ
548名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:58:56.38 ID:g6f0Q3MD0
よし、では来年纏めて戴くとしよう
549名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 15:59:43.03 ID:WRRgJttE0
客が入る試合に限って大負けとか、初めて行った人には苦行すぎる
優勝時も糞サッカーだったし名古屋はファン増える要素が無いな
550名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 16:02:10.42 ID:rdmxY1ZWO
残留争いも面白くなってきたな
551名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 16:09:02.68 ID:4L6YSIbNO
>>499が言うほどじゃないけど>>544が言うほど平等じゃないカープの人気が圧倒的に高いからしょうがないけど万年下位なのに思考停止で毎年予想で優勝優勝言ってるのはアホな局もあるよ。
552名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 16:16:02.96 ID:APVxz+VZO
ガンバも阪神には勝てませんよ
TBSには遠藤が嫌われてるし
553名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 16:44:43.95 ID:APVxz+VZO
これは双方に対し酷い記事
ttp://p.twpl.jp/show/orig/AcKG8
554名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 16:46:37.77 ID:0tBERftI0
まあ節目節目の試合でボコボコにやられるのは名古屋の伝統だしな
555名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:21:59.61 ID:ibjCHvI00
元鹿島が躍動してるな
ベンチで燻ってる増田も移籍すればいいのに
556名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:25:21.44 ID:1JdRSnYy0
どこの局とは言わんが毎日延々堂林のDVDの宣伝してるとこあれでいいのかね
さすがにあんなDVD買うやるおらんだろが
557名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:27:56.58 ID:8Pp2l/wkO
>>553
あちこちに貼ってるようだが何がひどい記事なのか理解できない。
558名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:34:34.19 ID:Mci+iI/6O
名古屋のシュートが全て枠外なんでさすがに点入りませんよ
あと佐藤は試合全部みてる脚サポの俺が言うがゴッツアンゴールばかりなのよ

パウ出して欲しいけどね確実に勝ちたいなら
559名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:37:28.49 ID:80q9fXP+0
>>557
そもそもチャントの原曲が被ってるものが多いのに
この試合で脚サポが鯱サポを煽るために替え歌にしたような表現はどうかってことかと
560名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:40:51.04 ID:YZlBcBxS0
あのメンバーであのサッカーしてたらそりゃ名古屋はボコられるわな。
ケネディの代わりをそのまま永井にやらせてたらそりゃ無理だわ。

玉田が万全だったら前にやってた2トップでよかったんだろうけどな。
561名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:41:12.38 ID:O09i0R280
>>553
ガンバサポがそんな機転が利いた皮肉なんてできるわけないのに。
バカな記者だなぁw
562名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:43:27.01 ID:t2q94CQV0
>>552
MBSには遠藤結構出てるけどな
ガンバTVとかぷいぷいとか
563名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:44:45.65 ID:lTBDyg7n0
佐藤に関してはポストと守備でかなり役に立つよ
思ったほど下手でもないし
564名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:49:57.31 ID:BQ9UyU8bO
広島のようなクラブが上位争いに絡んでくるとリーグは面白くなるね!
仙台ではまだまだ役不足だな。
565名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:49:59.46 ID:jV7dPlqe0
>>48
さっぽこ降格は確定として残り枠は桜以下4クラブの争いか
両大阪が落ちたら面白いなあ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:53:50.63 ID:Cv1yF2rg0
無惨な生誕祭
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201208/CK2012081902000074.html


アニメみたいな記事のタイトルやね
567名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:00:20.63 ID:7hfJKZv3O
ごっつぁんゴール←ストライカーの嗅覚

それは今じゃry
568名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:01:18.90 ID:awl67Aav0
俺のtotoがぁぁっぁぁ!
569名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:06:44.89 ID:mlmQ4T+yP
>>566
「無慈悲な生誕祭」だったら北朝鮮だな
570名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:09:03.95 ID:a1m01q9XP
>>539
中澤と組んでリーダー中澤にやらせてたのも、おいおいって思ったが
丹羽と組んでも丹羽にリーダーやらせてないか、今野
丹羽にアゴで使われるとか日本代表として情けない
571名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:10:53.64 ID:a1m01q9XP
>>558
マーク外して走り込んだら全部「ゴッツアン」かよ
サッカー見るの止めた方が良いんじゃないか?
572名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:11:30.52 ID:8oNVT7QS0
>>569
それなら「悪夢の生誕祭」でどうかな
573名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:14:42.67 ID:WlGO5Xvx0
>>570
もうガンバは吉田を取るしか
574名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:18:00.82 ID:a1m01q9XP
>>573
吉田川島を補強できれば文句のつけようがないなw
575名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:23:39.67 ID:g6f0Q3MD0
よく知らんけど、補強はJSP縛りってのがあるんじゃないの?
576名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:24:06.38 ID:Cv1yF2rg0
今野はカバーリングとか対人が上手いだけでラインを統率するのは下手なんだよな
人見知りっぽいし
人に指示するのとかストレス感じるんじゃないか
577名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:24:43.69 ID:QErlF07h0
【日韓】 天罰が下っても反省しない日本〜新たな天罰で日本が沈没しても日本人を助ける国は世界のどこにもない★2[08/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345336518/

【日韓】 天罰が下っても反省しない日本〜新たな天罰で日本が沈没しても日本人を助ける国は世界のどこにもない[08/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345301052/
578名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:30:21.21 ID:APVxz+VZO
>>561
そうそうそんな機転きかないのにパクられたとか言われる名古屋も嫌でしょ
試合見てたら分かることだし
>>562
だからTBS
MBSではあれなのにってこと
579名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:42:36.86 ID:hP9N3ekw0
>>544
月曜夕方はわりと平等だよね
580名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:51:36.65 ID:Mci+iI/6O
571は見てないしサポでもないから、どうとでも言えるけどな、結果の10点だけみて良い選手とかニワカも良いとこだぞ

ザックは佐藤は絶対呼ばないよ
581名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:52:33.38 ID:yTZs8dKl0
広島ほどサッカーと野球の応援で共存してる街も稀だと感じたが地元じゃそうでもないの?
582名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:55:49.99 ID:APVxz+VZO
>>558
見直したほうがいい
というか見てないんだな?
583名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:57:14.36 ID:a1m01q9XP
>>580
佐藤はこれまでセットプレーからヘディングで得点してたり、
藤春からのクロスをボレーで決めたり、
昨日も藤春→二川で左右に振ってから走り込んで楢崎の前で触って綺麗に流し込んで決めたわけだけども
お前基準だと全部「ゴッツアン」なんだよな

ミドルシュートとドリブルで一人で切り込まないと全部「ゴッツアン」呼ばわりかな?
他にどんなプレーがあるかな
584名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:57:30.64 ID:Mci+iI/6O
端的にいうと、ワンタッチゴーラーとゴッツアンゴーラーとでは天と地ぐらい差がある
585名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:57:35.79 ID:BuzyEccCO
>>552
こいつ毎年年末ごろガンバTVで2、3回連続で遠藤特集になるの知らないだろな
586名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:58:47.25 ID:Cv1yF2rg0
ちゃんとゴール前に走ってないとごっつぁんもできないからな
587名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 18:59:46.66 ID:l2hqUa7Y0
>>581
広島は母校の応援するような感覚だと思うぞ
自分の高校が全国大会に出場したら何部でも無条件で応援するだろ?
588名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:00:23.73 ID:zK08Kknw0
◆本日開幕! U-20女子W杯◆
8/19(日) 19:20〜 ヤングなでしこvsメキシコ (フジテレビ系列)

なでしこジャパン公式  http://nadeshikojapan.jp/national_team/2012/u20w/
ヤングなでしこ公式ツイッター http://twitter.com/youngnadeshiko

試合日程&テレビ放送 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/index.html
589名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:01:38.74 ID:APVxz+VZO
>>585
なんでTBSとMBSが一緒だと思ってるの?
590名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:02:14.77 ID:B53jHpHe0
名古屋は中位力復活か・・・

誰か姓か名前に「八」の付く奴居るんじゃないか?
591名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:03:16.25 ID:yTZs8dKl0
>>587
だよな。2回ほど広島遠征に行ったが街全体がサンフレッチェもカープも熱く応援してる良い街だなぁ〜と思ったよ。
592名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:03:52.87 ID:fsai4Vra0
糞レッズ死ね!大原グラウンド地盤沈下で崩壊しろ!
593名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:04:57.87 ID:21haf0sP0
>>580
ゴールでしかFW語れない奴をニワカっていうんだよ
まあなんとでも言うだろうけど、お前間違いなく試合見てないよね

ガンバスレでもラフィを推してたアホとか居るから、
分からん奴は一生分からんのかもしれんがな
594名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:05:30.82 ID:fsai4Vra0
大事なことだからもっかい言っとく。 


糞レッズ死ね!大原グラウンド地盤沈下で崩壊しろ!
595名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:07:39.19 ID:mlmQ4T+yP
レス乞食が構ってちょうだいって泣いてるよ
596名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:08:25.00 ID:hP9N3ekw0
>>581
仲良いよ
露出の差は試合数の差ってところかな
それと世代差
597名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:08:28.36 ID:APVxz+VZO
>>585
ガンバTVはMBSだからな
そもそもMBSに文句を言ってるわけじゃないよ
598名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:13:59.30 ID:hZqnuzR20
新潟やG大阪は降格して欲しくないから
大宮さんと桜さんかな。
599名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:20:45.50 ID:ic99JyWU0
>>581
でも一番多いのは、カープやサンフレッチェに無関心層だけどねwww
600名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:24:40.14 ID:lwUKhsbT0
新潟、脚、桜、大宮の4つのうち3つが降格童貞(J2在籍経験という意味ではない)なのがなかなか面白いな。
まあ桜にしても降格時に桜に在籍してたという選手は少ないけど。
601名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:52:03.47 ID:zISXdVan0
この試合の高萩のプレー集
http://www.youtube.com/watch?v=Fzyn-bmFdvc
602名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 20:09:51.80 ID:va/zjTIs0
何で遠藤ってTBSに嫌われているの?
TBSもかなり露骨だよな、普通得点したら右上に
「遠藤のゴールで先制」とかって出るのに
ずっと本田香川長友どうのってしか出てないし
スポーツニュースは失点シーンしかしないし
糞小倉も馬鹿中西も遠藤の事嫌ってるっぽいし
もう中継して欲しくないなTBSが中継すると負けるから。
遠藤の呪いだよきっとw
603名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 20:13:33.87 ID:IUCfde6R0
今年はガンバとセレッソとタイガースが
J2落ちしないことだけを願ってるわ。
604名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 20:15:43.65 ID:yTZs8dKl0
>>602
そりゃあんたガチャピンさんを積極的に扱えないからでしょw
605名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 20:24:28.09 ID:yHdagt9b0
高萩のあのPA内で立ち止まるシーンは何なの?wwww
あんなボールの持ち方出来る日本人ほかにいねえよw
606名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 20:43:22.08 ID:lE78gjnP0
名古屋弱いね。玉田と永井が居るのにダメだめだな
607名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 20:57:14.45 ID:Inj/9N5t0
>>603
オリックス「…」
608名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 21:11:47.07 ID:BclAjYAz0
>>607
お宅は最初からJ2扱い・・・
609名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 01:20:30.57 ID:1g6kYwWjO
広島の2点目の後のミキッチのムーヴ最高w
610名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 01:25:55.93 ID:v1LTuwUd0
名古屋の連中は3万人も、5点取られるシーンを見に金出して行ったのかwww
J創立数年間のガンバがどん底だった頃も
名古屋には割と勝ってたイメージがあるな


611名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 01:33:01.69 ID:HBz26mqQP
>>610
J開幕から数年リーグ戦でガンバはグランパスに勝ちっぱなし
同じくグランパスはレッズに勝ちっぱなし
ベルディはガンバに勝ちっぱなし

今よりも何か露骨に相性を感じた。
612名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 01:35:42.94 ID:GQR9WPuxO
高萩は入団前から雑誌とかでは超大型MFと言われてたな
もう代表や海外に行くには遅すぎたがようやく開花したんだな
613名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 01:38:01.91 ID:4jVN94wGO
カープとサンフレッチェ仲良しとか言ったり
報道量の差は試合数の差とか言ったりしてるの
マスゴミメディアだと思うわ

カープファンはサンフレの試合見に来ない
サンフレサポーターは20年以上サポーターってのは稀有な存在で
ほとんど昔からカープファン兼任
だからサンフレサポーターはカープの試合も見に行く

今日も進めスポーツ元気丸はたっぷりカープだったよね。
最初の10分サンフレやって
ルーキーの菊池特集も入れた17分弱カープ尺
インタビュー7分近いから
6試合に約10分で1試合約2分平均

サンフレの特定選手特集なんてやらないよ
サンフレは地味だ選手の名前も知らないだ
ほとんどの広島市民はそう言うよ
報道しないから
614名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 01:44:08.22 ID:YEAX178x0
>>613
それ酷いな
民度の低さが現れてる
そういうとこ直さないと中国地方はいつまでたっても三流から抜け出せないな
スポーツだけじゃなく経済もそういうとこあるよね
615名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 01:47:59.72 ID:/1+KHthl0
>>613
お前が知らないだけで、両方応援していて両方の試合を見ている人間はいっぱいいるよ。
試合がかぶった場合に、どちらに行くかはその人次第だろうけど。
616名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 01:51:08.98 ID:6cmGSePu0
>>613
ちゃんと報道されてんじゃんw
617名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 02:20:55.34 ID:GrjuQwRb0
>>613
いい加減鬱陶しいです
618名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 02:29:01.28 ID:VcA7gpec0
それなりに良い時間帯で10分もやってくれるとか
超羨ましいんだが
619名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 03:11:41.17 ID:9pM6dfPM0
>>613
おまえ毎回ネガキャンやってるんだな
620名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 04:04:49.60 ID:vsZNB8gM0
TBSっていうか、小倉が嫌ってるんでしょ。
あいつ2010年W杯に小倉自身が選ぶイレブンに遠藤入れてなかったしな。
621名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 04:14:33.88 ID:L+Nzylp80
>>401
自分は都民(23区内)だけど、両方大嫌い

緑はJ発足したときに地元を大切にしない所や、地に足が着かないチャラチャラした感じが嫌悪感で埋まった
少年漫画の4コマで
「殿様商売のヴェルディが潰れて、レッズが〜ry」
なんて笑っていたら、本当にそうなって苦笑した
川崎大切にしたら、ヴァンプ様や髭男爵が応援してくれたかもしれなかったのに、残念だねw、って言う気分

瓦斯はヴェルディと当たったときに、椅子を破壊したと聞いて
「自分のホームスタジアムを大切に出来ないサポなんて最低」
と思った。野次センスがちょっと好きだったから残念

人気あるある連呼リアンする瓦斯が、お世辞にも人気クラブとは言えない緑蟲を意識している
って話は爆笑した
622名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 04:52:22.92 ID:fKlgIlpr0
623名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 07:43:52.01 ID:xUjsZ5aM0
>>576
おそらく、自分がやるしかなくなったらやる
624名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 07:49:18.63 ID:yJCz0rKx0
せっかくいっぱい着てくれたのに名古屋かわいそう
625名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 10:22:04.00 ID:+YmI2gS10
>>602
小倉がアンチガンバだからなw
頑なにガンバには触れようとしない
626名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 11:11:33.81 ID:44vRF3hGO
>>615
試合が被った場合サンフレッチェを見に行った場合はサカ豚と罵り、
カープを見に行った場合は焼豚と罵るんだろうな。

県 外 の人が
627名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 11:34:52.94 ID:NrUb6XPt0
東洋工業蹴球部と 東洋工業が筆頭株主の市民球団の間に、確執や不和があるわけないじゃんw
628名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 12:10:35.53 ID:sc3T3wyF0
>>620
中西もサンデーモーニングか何かで遠藤外ししている
現実にはありえないのに。
TBSと遠藤には何かあるな。
629名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 13:21:37.53 ID:GMQDnkns0
脚はSBの守備が酷過ぎると思ってたんだが、補強した岩下をSBにして守備強化したんか。
SBに人材がいない場合、無理せず3CB+1SBにするんは、まあ悪くない選択だと思う。

630名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 14:21:46.33 ID:jH8X+VvOO
>>629
エドさんのスペっぷりが誤差だったし結局加地さん頼りのまま
で現状本職いなくなったけど今までの急造に比べたら岩下が1番
左だって藤春しかいない
丹羽のDFリーダーで落ち着いた
631名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 14:25:07.44 ID:jH8X+VvOO
>>620
オグが1番嫌いなのは西野
その結果ガンバにも冷たかった
今はガンバに触れることすらない
632名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 14:27:33.99 ID:jH8X+VvOO
>>623
最近は声出すようになった
遠藤と話すのがやっぱり1番多いけど遠藤もなんか気を使ってる感じ
633名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 14:31:23.92 ID:jH8X+VvOO
今ちゃんが22節でやっとガンバを体感したっていうのが今季を物語ってるね
ゴール決めてよかった
皆にいじられてフタにまで蹴られて今ちゃんよかった

岩下のカード病が出ませんように
レアンが怪我しませんように
634名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 14:40:02.59 ID:UDYmhg/y0
>>630
出停や怪我があると代わりがいないのが問題だな
635名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 14:55:11.07 ID:GmoZcddWO
さてさて広島と鳥栖を残留争い予想した評論家さん達、土下座の準備はいいかな
636名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 18:08:16.99 ID:8aefSKA60
再放送みたけど、楢崎あれでも止めまくりじゃないかw
1対1が数回あったがキッチリ止めてるんだよなあ。
637名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 22:10:50.94 ID:7qkKhN7r0
>>620
面白いのは、小倉も西野に無視されてる。
監督インタビューで小倉です、て自己紹介したら、素面であんた誰て返したし。
関西と関東で分断してるのかな?
638名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:06:10.38 ID:buDbvsU+0
639名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:58:12.34 ID:5GSUU/x80
>>613
広島駅に行ったら、トイレの入り口に警察のポスターが2つ貼ってあった。よくある啓発のやつ。
上がマエケンで下が寿人。ふつうに並んでたから、どっちがって感じではなかったがな。
640名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:59:42.61 ID:5GSUU/x80
>>636
たぶんガンバとGKが逆なら炭鉱スコアは余裕だっただろうなw
641名無しさん@恐縮です
緑は地域密着とか関係なしにこれまでの日本サッカー界への多大な貢献をくんで読売クラブの特別な立場を認めてやればよかったのに
独裁者川淵がナベツネ主席を嫌って緑潰し政策を駆使した結果
ホームは流浪し、選手は流出し、スポンサーを入りづらくなった
緑の凋落は協会とJリーグの共謀によるもの

横国をマリノスに認めたようにヴェルディにも国立をホームに認めた方が
ブームの定着と持続には合理的だったのに
彼らは「お仕着せの地域スポーツクラブ」という軽薄な大義名分の遵守にこだわったために、緑はサポーターもスポンサーもない、何の魅力もないクラブに堕ちていった

協会の欧州主義の狙い通り、日本にはお洒落でモダンで運動量の激しいサッカーが定着した
しかし、その代償に、日本サッカー界からは、得点を狙う感覚とか、敵を欺く独特のリズムとか
何よりサッカーを楽しむ姿勢が消え去ってしまった
緑の歴史と伝統を完膚なきまでに破壊したことの罪は大きい