【MLB】イチロー、好守に歓声で上機嫌「リアクションが大きいから楽しい ビンビン感じる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 ◇ア・リーグ ヤンキース6―4レッドソックス(2012年8月17日 ニューヨーク)

 ヤンキースのイチローは17日、ニューヨークでのレッドソックス戦に「9番・左翼」で出場し、
3打数無安打だった。

 中飛、二飛、空振り三振で安打はなかったイチローだが、守備で観客を魅了した。5回、浅い飛球を
左翼定位置から一直線に疾走し、滑り込んでキャッチ。わき上がる“イチロー・コール”に
「それぞれのプレーにリアクションが大きいから楽しいですよ。よく見られているのが分かる」と上機嫌だった。

 ニューヨークのファンは野球を見る目が肥えている。その点をイチローも十分承知している。
「勝つこともですが、いいプレーを見たいという人がいっぱいいる。そういうのをビンビン感じるので
(こっちも)いろんなことをやりたいと思うよね」。これからどんなことをしてくれるのか、楽しみが増えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000081-spnannex-base
2名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:15:38.99 ID:b6sG7yNE0
俺もビンビン
3名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:16:28.68 ID:xCzqZriB0
これからを語るには年齢が
4名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:18:04.37 ID:MngOmV/6O
なんか不安
先ずは打ってからね
5名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:18:05.70 ID:T/JaZeZ30
川崎「」
6名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:18:30.93 ID:7ww5FwF00
ゴキローは昔も言ってたよな

「野球を見る目の肥えたアメリカのファンの前でプレーできて幸せです」

つまり、見る目のない日本のゴキヲタの前でプレーするのは不幸だった
ということ。
7名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:18:39.30 ID:aJZj8jqS0
シアトルの某ファンもビンビン
8名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:19:19.12 ID:e01UJOuT0
ヤンキースに居場所無いだろこいつ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:19:29.11 ID:WGteSBrd0
???「ほぼイキかけました」
10名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:20:27.96 ID:osuC+QhoO
イチローは攻守走で勝負出来るから強いよ。
11名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:20:29.03 ID:46DF9tu80
9番www
ノーヒットwww
12名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:20:35.60 ID:CKLwwz5M0
>>4
9番バッターなんだから、打撃は期待されてない
13名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:21:00.53 ID:DiAff+3D0
口を開けばシモネタだな
14名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:21:10.86 ID:Mm6BzrES0
多分そんなに楽しくは無さそうな印象を受けるが なぜか
15名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:21:12.23 ID:im829nAX0
楽しそうでなによりだ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:22:54.31 ID:4fTfKZbj0
その調子で子ども作れよ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:23:21.76 ID:HBCtj2CJ0
得点圏バントはまだ質問禁止みたいだな
18名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:23:35.48 ID:MPLWe3IWO
>>6

ゴキヲタのほとんどはゴキローがメジャー移籍してからのニワカですから、むしろ日本時代のゴキローのことはあんまり知らないはずですよ。
19名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:23:44.72 ID:evyeO9v00
この人って基本的に下品だよね
20名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:23:46.63 ID:2NtujLEn0
気持ち悪いよな
アメリカのメディアの前では大人しくしてるのに、
日本人の間では下ネタを言う
21名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:24:02.95 ID:rGkgspm30
朴秀喜には出来ぬ芸当
22名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:24:10.27 ID:i1F9I+UOP
3000円のユンケル飲むとそんなにビンビンになるんすかね…。
23名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:25:10.93 ID:b9qy/50w0
ゴキオタどーするよ?
9番でタコで楽しいんだってよw
24名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:26:21.45 ID:eePz9LGf0
ビンビン
イっちゃいました とか表現に品がないゴキローさん
25名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:26:30.76 ID:e01UJOuT0
こんなゴキブリよりアンドリュー・ジョーンズ使ってくれよ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:27:11.25 ID:Sb9362rk0
ゴキきゅうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:27:58.88 ID:LxoZJtUZ0
>1
だからそのビンビン感じてるペニスで子供を5人ぐらい作れと言ってるに。
28名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:27:59.63 ID:im829nAX0
チョンは国語教育受けてないから下ネタに聞こえるんだろうな

■国語辞書
びん‐びん [副]
1 音が耳ざわりなほどに大きく響くさま。「ステレオの低音が―(と)響く」
2 心に強く響くさま。「相手の思いが―(と)伝わる」
29名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:28:14.81 ID:UDhDLL1B0
>>24
ゴキローとか言ってるお前はどうなの?
30名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:28:40.30 ID:kwDP2VHT0
ベンチにいる事が多くなって、いい休養になってるはず
31名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:29:19.48 ID:nkmnvysiO
疫病神の内野安打マン・ゴキローがビンビン
不吉すぎる…
何も起きなきゃいいけどw
32名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:29:22.51 ID:924yHikJ0
まだ凡フライをスライディングしたりしてとってんの?
フェルナンデスがまたきれるぞ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:30:37.59 ID:jp5+vYI+0
オリンピックが終わった後の野球のはしゃぎぶりw
なんでそんなに必死なの?w















ところで、金メダル確実のWBCっていつどこでやるの?
小遣い少ないから出ないとか言ってるのはブラフだよね?
34名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:31:10.44 ID:MQgAM5/80
>>28
言葉は生き物。
辞書を引いて云々いうのは屁理屈に過ぎない。
35名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:31:47.46 ID:kQDHgZuvO
打てよ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:31:49.57 ID:TvgA2AqI0
でもドンチャン応援は嫌なんですよね
37名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:33:03.84 ID:q/1VHSMpO
むしろイチローの下ネタ=往年のG馬場の脳天唐竹割り=好調のサインなんじゃないだろうか?
38名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:35:28.41 ID:oARQzGAE0
楽しそうでなにより
39名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:35:41.44 ID:6bMTIVpX0
そういえば韓国人のメジャーリーガーはどうなった?全く音沙汰なしなのだが。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:36:07.40 ID:q/1VHSMpO
あ、間違えた
脳天唐竹割り→椰子の実割り
41名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:36:53.67 ID:rsWMLM90P
イチローアンチの大半は、
WBCに際してイチローの韓国チームへの発言からw
42名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:36:54.30 ID:rU0F/zdX0
43名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:37:17.69 ID:rGkgspm30
>>32
朴秀喜は凡フライで手首ポッキリ逝ったんだよなw
バカスww

レイズでもヘボい守備して
その後脚裏痛めたんだっけw
グリーニーの次はスペランカーか
44名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:37:23.10 ID:CfuYA3p00
マリナーズでは楽しくなかったっつってるのと変わらんからな
新しい所行くたびに前の所と比較して貶しながら今の所を持ち上げるのが好きな人間だ
新しい所ってのはCMとかドラマ出演とかも含めて。
45名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:37:38.22 ID:CIRlqvwDP
優秀な血を引いた柴犬がスクスク育ってるから大丈夫
46名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:37:52.08 ID:aM7lBJuN0
>>12
期待されていない、というのとは違うだろう。単に上位打線よりは期待値が低いというだけで
イチローより遥かに出塁率が高い選手が控えになってるなら分かるが
47名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:38:00.34 ID:5kMRSc3p0
バットマンとしてのプライドのかけらも無くなったみたいだなあww
48名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:38:58.27 ID:yPeOPSjt0
>>47
オサレ宮本「」
49名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:39:03.65 ID:ha18DIaC0
これのなにが下ネタなんだアンチはまじできめえなw
50名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:39:50.90 ID:i4RJsBFPP
だんだんホモ臭くなってきたな、このゴキブリ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:40:54.42 ID:aoVRCIO10
イチローレフトってヤンキースのセンターとライトはかなり上手いの?
52名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:41:31.64 ID:LEIFO/dP0
そんな楽しいなら田舎球団からもっと早く移籍すればよかったのに。
53名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:44:33.86 ID:9zsBIIry0
久しぶりに目にしたフレーズかも。
ところで一弓元気?
54名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:44:39.56 ID:U4AsLSC80
打撃だけじゃなく守備や足が衰えないってのは本当にすげーわ
イチローに限らず攻守で見せ場が多い選手は見てて楽しい

肥えて膝壊してHRしか見せ場の無いデブになって、それすら出来なくなって引退
というパターンが殆どだからなぁあっちは
55名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:45:12.62 ID:MngOmV/6O
>>34
自分の乏しい国語力を棚に上げて言い訳するのはみっともないぞ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:45:54.52 ID:d2loFXKv0
>>51
カスみたいなイチローが優先される訳ねーだろ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:46:38.46 ID:HBCtj2CJ0
コネが美味し過ぎてベンチに僕の場所があったのに
マリナーズで何があったんだ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:46:56.37 ID:WJSDaP9R0
ビンビン
59名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:47:12.47 ID:HIcGIHa00
年200本が途切れてからバントヒット狙わなくなった気がする
200本途切れたから狙わないのか
ヒット狙えないから途切れたのか
60名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:48:06.79 ID:zW/T05ee0
守備固めで出ただけでもイチローコール起こるくらいだし楽しいんだろうな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:48:15.48 ID:IYjNeczRO
ゴキブリ
62名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:50:13.20 ID:im829nAX0
沢尻エリカ「別に?」
63名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:50:18.05 ID:IYjNeczRO
相変わらず気持ちの悪いゴキブリだなぁ
マリナーズを破壊したことはシアトル市民は一生忘れないぞゴキローチ鈴木
64名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:50:31.81 ID:UAfQLnI/i
現役生活も後2ヶ月くらいか
65名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:50:45.50 ID:Jnflz7aFO
TDN「……」
川崎「…!!」
66名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:51:36.78 ID:Vu0A/PUU0
日本の観客は選手のプレーに酔うんじゃなくて、応援する自分の姿に酔ってるからな。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:53:42.07 ID:P5Fa6PQAO
ユンケルでビンビン物語なんですね?
わかりました
68名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:54:03.32 ID:SX6/5wHy0
打順はしょうがないよ
1〜7番くらいまでHRバッターだから、左右で8番か9番かしかないと思うw
69名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:01:21.81 ID:THmJyT2a0
>>1
そのビンビンを子作りに生かせよ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:02:53.44 ID:cE9I84ZV0

1000年に一人の天才打者   イチロー!!!!!!!!!!!!!!!








走攻守全てにおいて超1流!!!! 野球の神様 イチロー!!!!!!!!!!!!









全アジア人の誇り!!!! 世界のスーパースター 天才イチロー!!!!!!!!!!!!

71名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:05:03.22 ID:cE9I84ZV0

1000年に一人の天才打者   イチロー!!!!!!!!!!!!!!!








走攻守全てにおいて超1流!!!! 野球の神様 イチロー!!!!!!!!!!!!









全アジア人の誇り!!!! 世界のスーパースター 天才イチロー!!!!!!!!!!!!

72名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:06:40.37 ID:rGkgspm30
>>63
おまえみたいな
チョンのくせに日本人のフリしてる馬鹿こそゴキブリなんだが

チョンアイドルの動画みてた焼肉記者っておまえだろ?
73名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:10:07.95 ID:ePL2TvRG0
相変わらず口を開くと馬鹿を晒す人w
74名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:11:02.12 ID:HoIf+jDo0
しかし打たないとなあ・・・
75名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:13:49.83 ID:JmGWUyzD0
>>42
ショートのイージーフライじゃん。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:15:31.07 ID:lCKPJGOTO
楽しくなってきたんなら良かった
77名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:17:36.13 ID:wLEKsyuj0
ビンビンだけど種なしw。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:18:40.85 ID:DttZMMYjO
だったらもっと若い頃に移籍しとけばよかったのにな
マリナーズで記録作るより、ヤンキースで記録作った方が伝説になったのに
79名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:19:02.51 ID:nkmnvysiO
>>72
生理でセックス拒む人妻にフェラ強要する球界の脱税王で創価の霊園に数億投資するチョンゴキ内野安打マンをバカにしたら朝鮮人?
ゴキローヲタ気持ち悪っ

どちらか言えば和田アキ子と親友で顔芸キムヨナヲタのゴキローがチョンでしょw
80名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:19:55.25 ID:9jd70kuz0
もうちょっと早くに移籍してほしかったな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:21:27.27 ID:xmjvrmeu0
>>78
ヤンキースじゃ、タイプのかぶるジータがいるから、イチローは干したと思うよ
そういう時期を終えたから、ネームバリューのあるイチローを使ってるけど
82名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:22:51.37 ID:ToADseCkO
ようするに、シアトルは楽しくないってことね
83名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:23:54.33 ID:nkmnvysiO
>>10
打点にならないゴキローの内野安打とゴキバントは弱いよw
84名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:24:16.85 ID:ztAqTYPn0
全盛期に来てほしかったな
今でもそこそこやれてるけど
85名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:24:23.70 ID:yp3mN5+U0
>>42
さすがイチローうめーな

松井にはできないプレーだ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:24:53.42 ID:slRb7VHA0
  目指すものは             一緒に良い国を作りましょう!
  同じニダ〜♪                     大先生!!
  ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄____             ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄
        _-=≡:: ;;    ヾ\        !.  !     , '"  ̄ `_
       /          ヾ:::\      |  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
       |            |:::::::|      .l.  | /      ‐IYI.- ヽ
      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/      .|  | ,'   ___'`=''__.l
       || <・>| ̄| <・> |── /~\     !  ! i -<_______,`ゝ
       |ヽ_/  \_/    > /     .! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
      / /(   )\      |_/      l  !{   }      ,ハ    !f/
      | |  ` ´        ) |       l  !ヽ._ ノ.    ,',,-,,',   .!ノ
      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /       ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
        \  ̄ ̄   /  /        l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
      /;/;;;;ヽ、> </;;;;;〉;;;;`⌒ヽ      | |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
      l;;;;;lヽ;;;;ヘ〈 .〉 .l;;;;;;/;;;;; l  :::}     ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
      |;;;;;|;;;ヽ;;;」 | | l;;;;ノ;;;;;;; | ..:::::}  ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
87名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:26:43.52 ID:uhSmz+070
マリナーズを出る喜び
88名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:28:55.95 ID:ivwc9clC0
200まであと71本か。
なんとか達成して欲しいな。
89名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:31:19.72 ID:NwCqF0VG0
たまには見てみるかなと思って気まぐれでイチロー関連スレを開いた時に
2chでコソコソと執拗にゴキゴキと繰り返してる連中を見かけると、
放置しといたゴキブリホイホイを開けてしまった感覚に陥るw
90名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:32:15.59 ID:yrRSevOr0
嘘つきなアリバイ電波を飛ばしてるだけの人

臨時雇いの9番打者のザコじゃねえか
まあ9番打者としてもヤンキースじゃ力不足だけどね
91名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:34:09.19 ID:nTd+1GXlO
来年シアトル行くこともあるのに大丈夫かこんな事言って
92名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:34:49.36 ID:x7ZN4ovj0
シアトル?なんで??
もう行かないでしょう
93名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:34:58.91 ID:fbaoJiLV0
古巣シアトルのファンに失礼だろこれ
こいつ何でこういう発言ばっかすんだよ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:35:17.12 ID:gn+kDxFJP
まだイキかけるところまでは行ってないな
95名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:36:11.20 ID:6OijEKqW0

チンコビンビンでーす
96名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:37:02.24 ID:QZ8X/+710
>ビンビン感じるので(こっちも)いろんなことをやりたいと思うよね

川崎がこの文を読みながら勃起しとるだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:37:18.63 ID:umzOhOr1O
>>88
100%無理
98名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:37:36.64 ID:x7ZN4ovj0
>>93
なんで失礼なのよw意味わからん
99名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:39:06.16 ID:5SfAQaDI0
>>51
ライトのスウィッシャーは左投げだからレフトは向かない
中堅のグランダーソンはデトロイト時代からずっと中堅だったからそのまま
上記の様なレギュラー2人を考えると外野ならどこでも守れるイチローはレフトになる
100名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:40:08.59 ID:mgTBiZkw0
マリナーズファンが可哀想だな
こういうチーム比較みたいな発言するだなんて
イチローってもっと人格者だと思っていたのにガッカリだ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:47:06.15 ID:rGkgspm30
>>100
楽しいものを「楽しい」
言うちゃアカンの?
102名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:48:09.06 ID:YvENQ4QC0
>>101
早く総合に帰りなさい
103名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:49:33.53 ID:EUUEeyvl0
シアトルより楽しいと言ってるわけじゃないのにねw
この板は頭のおかしい松井記者ばかりだから
104名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:51:47.47 ID:0vFhQfBz0
>>99
左投げのレフトなんてたくさんいるような気もするけど
105名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:52:23.12 ID:vx/0vtMT0
もうプレーをエンジョイしてもいい頃合だろ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:54:51.39 ID:x7ZN4ovj0
マリナーズでは仕事、今は野球を楽しんでる感じ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:54:53.28 ID:IoQUIpKg0
イチロー、好守で沸かせる「ビンビン感じる」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120818/mlb12081813510007-n1.html

打撃は3打席でヒットはなかったが「リアクションが大きいから楽しい」とくだけた表情だった。

「実際に(観客の)数が多いし、よく見られているのが分かる」と続ける。この日の伝統の
ライバル対決には5万人近いファンが訪れた。「勝つこともですが、いいプレーを見たいという人が
いっぱいいる。そういうのをビンビン感じるので(こっちも)いろんなことをやりたいと思うよね」と話した。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:55:17.81 ID:rwVlmEIu0
9番レフトって・・・
109名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:58:20.23 ID:RC9kJ+ul0
チョコボーイ山口を思い浮かべたw
110名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:58:37.33 ID:5SfAQaDI0
>>104
そりゃ全くいないわけでもないけど左投の左翼は不向き
スウィッシャーに守備力があるならレフトに回す可能性もあるけど
そうじゃないからスウィッシャーはライトのままで
外野ならどこでも熟せるイチローをレフトに回したってだけ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:58:58.47 ID:rGkgspm30
>>103
伊集院静(趙忠来)が
たくさん湧いてるよね・・・?
112名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:00:07.84 ID:46Nwcu8n0
マリナーズを出る喜び
113名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:02:24.64 ID:bk0DWan80
ランビン、ビンビン
114名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:02:47.88 ID:tdKL81XG0
大人気ないんだよ、松井記者は
イチローなんか松井に何もしないだろ、スルーしてるじゃんか
なのに、ヤクザみたいに常に言いがかりと捏造で適当な記事を書き、誹謗中傷してるんじゃん
犯罪だろもはや
115名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:03:39.31 ID:v2K2FXkbP
夫人が代表に名を連ねるイチローの資産運営会社が取得した地方の土地が
創価学会の墓地予定地として売却されるという話があって
当地では大問題になっているそうだ

案外今年度のイチローの不振は、この手の野球以外の問題が
心因になってるのでは?といわれている。
116名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:03:48.09 ID:0vFhQfBz0
>>110
いや「スウィッシャーはライト」という結論には異存ないんだけど

ミュージァルとかボンズとかクロフォードとか、守備のいいレフトには
けっこう左投げも多いイメージがあるものだから
ヘンダーソンも左投げレフトだったっけ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:04:38.42 ID:bk0DWan80
>>115
あほ
118名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:05:15.47 ID:IbtR82ADO
>ビンビンに感じてからイキかける

こいつは嫁に亀甲縛りするレベルの変態
119名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:09:18.03 ID:18xqMCK60
発言が小物
120名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:09:33.73 ID:eePz9LGf0
>>55
日本人として語感は大事にしなきゃ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:17:18.82 ID:RALCmq6BO
俺の知人に松井専属記者と仲良くなった人がいるんだ
その知人はヤンキースのとある選手のファンで周囲も承知だった(シーズン中は現地で応援して部屋には選手のポスターやらヤンキースグッズだらけ)
あるきっかけで記者と知り合いになって暫くして応援してた選手と一緒に写真まで撮ったんだ肩まで組んでたよ
その知人は松井ファンじゃなかったがせっかくって事で(松井の記者のお陰って事で)松井とも写真を撮ったが自慢するのは応援してた選手との写真ばかりだった
松井とは一緒に撮らないと悪いかな?って思ったからって当時言ってたし(写真も肩なんか組まずに普通に少し離れて撮ってたし)
暫くして久しぶりにその知人会ったら、松井ファンイチローアンチになってたんだよ
大リーグ事態が大好きな人だったから今までアンチになんてなった事なかったのに
松井の専属記者と交流してからイチローアンチになったんだよね
そもそも洲が違うからマリナーズの事やイチローの事を話した事無かったのに今じゃ人が変わったようにイチローの悪口を言う
そんな知人を見た時は正直ショックだったよ・・・
122名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:17:47.47 ID:UElwpGtb0
ほぼ、イキかけました。
123名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:19:38.93 ID:bAhJDzp1P
前に契約更新のときに来てりゃなぁ。。
124名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:21:53.19 ID:rGkgspm30
>>79=>>115

典型的な焼肉
125名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:22:08.13 ID:PnFmKd5e0
ほんと野球がうまいだけのおかしな人をチヤホヤしてきたせいだよね
126名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:23:06.93 ID:R5JkB3AK0
>>51
レフトだから守備下手なんてことないよ。
基本的なスキルがなくてもやれるのはセンター。飛球を追うのも簡単だし、
ホームが遠いから強肩じゃなくてもいいし。松井とか谷とかのイメージ。
127名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:23:11.65 ID:jitF7Ygd0
ビンビンを見られるのが好きなのか
128名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:28:13.26 ID:6g4ky2eS0
>>1
そんなスーパープレイの動画きぼんぬ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:31:39.79 ID:q1g5zCon0
9cm
130名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:31:42.26 ID:5kMRSc3p0
この程度のスラップヒッターを甘やかしてきた結果が、この空気を全く読めない
コメントだな。タコだったんだろうが!
131名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:32:35.56 ID:ed6R3z5V0
常時ビンビンのムネリンから逃げたくせに
132名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:32:57.34 ID:8zEmP6VC0
足が速いって気持ちいいね
133名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:38:17.63 ID:iPLW1Bg40
観客が多いからだろ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:40:52.42 ID:2o5L5z/fO
WBCで劣等民族に負けた試合で見せた苛立ち


これを見てからイチローが好きになりますた
135名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:41:20.27 ID:y6TyCMg40
シアトルがサッカーの街になったのはお前にも原因があるんじゃないのか?w
136名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:41:20.52 ID:LpJ910AX0
相変わらず自分の事しか興味なさげでノンキな奴だなw
137名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:42:48.50 ID:6Pdx+0It0
9番ならもはやイチローである必要はないな
138名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:46:02.20 ID:HBCtj2CJ0
3タコで楽しみが増えたってむりやりな提灯記事だな
139名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:47:52.80 ID:C4uPS9fq0
記者はこんなとこでイチロー叩いてないで取材しろw
そんなんだから2chのネタに釣られるんだろ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:48:16.88 ID:PbQ6+z/R0
しかし本スレにも動画が貼られないね
141名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:48:55.59 ID:ofS3yN2P0
イチロー「アッー!!」

観客「ビンビンだぞおい」
142名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:51:37.44 ID:imIWRlfO0
最近ヤンキース勝ちまくってるな
イチロー効果すごすぎw
143名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:57:26.49 ID:V3gLrU8d0
一方の宗リンは
イチローさんが居なくてフニャフニャです。。。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:58:08.64 ID:rGkgspm30
イチローが打つと勝てない
打たないと勝つw

それでもいーの
145名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:59:30.43 ID:SZ5Kv/gf0
ヤンクス移籍後はタコは2試合しか無いぞw
146名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:00:10.61 ID:+POV2HTy0
マリナーズは客がいなかっただけでしょw
147名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:14:56.50 ID:ImtQdCIq0
ショート余裕で落下点においついてるじゃねーかw
148名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:15:35.99 ID:U81eYm/q0
今回はチャンスで打ってから言えと思う
149名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:16:09.75 ID:piE1yaMy0
また卑猥な表現をw
150名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:16:55.62 ID:6PWe6xqd0
イチローが守備の選手として生き残るとは思わなかったなw
151名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:26:33.24 ID:SZ5Kv/gf0
>>150
そう?
こういう選手の晩年は守備職人だと思うよ
152名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:27:37.15 ID:qX1VzGEP0
>>12
1番バッターに繋ぐっていう役割を期待されてるから(震え声)
153名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:28:53.82 ID:reMluepd0
何かにつけてシアトルをディスってくるよね
154名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:30:55.47 ID:CwqS9wXe0
カワサーキのことも忘れないでね(^^;
155名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:32:13.36 ID:XDVNq3ZF0
>>153
気にし過ぎw
156名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:34:22.44 ID:eG+yyNmp0
それにしてもイチロー人気ありすぎ
日本で人気、シアトルで人気は分かるけど、NYでも人気あるのがよくわからん
157名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:35:04.88 ID:wLlxLkK40
イチローは攻走守で魅せる事が出来るので見ててオイシイ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:35:36.68 ID:IoQUIpKg0
快足美技にNYっ子大歓声!イチロー「反応大きいから楽しい」

見せ場は心得ていた。五回の守備。ヤンキース・イチローが遊撃手後方に上がったフライに
快足を飛ばし、鮮やかなスライディングキャッチを成功させた。

レッドソックスとの伝統の一戦。本拠地に押し寄せた超満員4万9422人がどよめき、
歓声を上げる。イチローが守るレフト後方の外野席のファンはその名を合唱した。

「リアクションが大きいから楽しいですよ。いいプレーを見たいと思ってる人がいっぱいいる。
勝つこともそうだけど、そういうのをビンビン感じるからいろんなことをやりたいと思うよね」。

魅せるプレー。最後に足から滑ったのは味方遊撃手との接触を避けるだけが理由ではなかった。

2日前は右翼、前日は中堅を守った。新天地での起用法は首脳陣の信頼の証しだ。3つの
役割に順応する難しさ。イチローは「ナイトゲームはもうそんなことないですよ。デーゲームは
ややこしい。余計な物(太陽)が現れるのでね」と話す。

この日はヤ軍打線が5本の本塁打を放って競り勝った。イチローは4戦ぶりのノーヒット
だったが、守備でその存在感をしっかり示した。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:36:29.02 ID:im829nAX0
イチローの試合はみててわくわくするんだよなあ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:37:44.89 ID:J/1Eww9C0
スライディングキャッチ、松井が折れたやつか。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:38:13.46 ID:wLlxLkK40
イチロー的にはイージープレイではある
http://www.youtube.com/watch?v=SE6Hpmh2D7c
162名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:38:28.22 ID:873kbZUG0
やっぱり弓子はマグロ・・・・
163名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:39:07.04 ID:55dz7bnF0
>>153
てか言う事が全部皮肉に聞こえてしまうシアトルって一体なんなんだという話のような
164名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:39:14.89 ID:BreiVmIBO
ムネリンの歓声だけでは満足できなかったんか(´・ω・`)
165名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:39:46.33 ID:7mUkAlZKO
夫婦でアナル趣向なんでしょ?
166名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:41:03.86 ID:T3CeXeMp0
ウリ達のスーパーヒーロー、パクヒデさんが全然出てこないニダ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:41:53.44 ID:ZiZ7FEwI0
くそっFAでの選択失敗したぜ
とか思ってんのかな
まあヤンキースに早くから来てれば10年連続200安打はできなかったかもしれんが
168名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:42:04.57 ID:nmL2ms7MO
スタンドよりも更に前のベンチ最前列でビンビンで応援してたファンを忘れないで。
169名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:42:09.43 ID:7jaO2HtH0
もう狙って言ってるとしか思えないw
ムネじゃダメだったんかw
170名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:42:38.62 ID:im829nAX0
>>166
これを見て元気出せ
http://i.imgur.com/PUf0r.gif
171名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:43:01.22 ID:K3K4Mo1E0
レフトビンビン物語
172名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:56:15.70 ID:j4K2+bYD0
イチロー「逝きました」
173名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:03:24.26 ID:lyKhseYY0
一昨年までイチローが3割を打つのが当たり前だった
今年は打てる気がしないよ
急激に落ちた原因があるはずなんだけどな
このまま控え選手で終わりそうで寂しい
174名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:05:18.96 ID:rMCwg8AkO
ほぼいきかけたの?
175名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:05:37.10 ID:onAdmACAO
生理の日は口でして
176名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:06:07.84 ID:qp3izPI/O
あーあー
177名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:06:35.60 ID:sYa2Yarb0
ヤンキースに来れば、ただの守備の人だな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:13:14.32 ID:jxlNF0hv0
そーいえば過去にNYY所属でヤンスタで今回のイチローと同様の
浅いレフトフライをスライディングキャッチしようとして自爆した選手いなかったっけ?
あー思い出せない
179名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:15:07.46 ID:VvFbMmBH0
>>93
マリナーズファンはもう慣れてる
180名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:15:23.78 ID:Zbn1uHDj0
実はヤンキース移籍後凡ミスが多くてdWARはすでに-0.6
なのに何故か守備が良いと言われる謎
181名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:16:05.95 ID:yDJZA9x20
3割無理でも去年の打率は越えてほしい
182名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:17:07.85 ID:whWLXQ9J0
さすがにウンコ球団からヤンキーじゃ別世界だろな
183名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:17:28.62 ID:gLvxum1X0
8番ライトの時点でやばかったのに9番レフトってもうなにひとつ期待されてないじゃん
184名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:25:20.75 ID:KSdCww/SO
>>183
ちょっと前のデータだとヤンキース移籍後は3割越えてたね。
最新ではどうなんだろ?
185名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:27:05.00 ID:9lzXS56fO
勝つ喜びを知ったな
186名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:30:58.59 ID:9aeGcNKA0
イチローに嫉妬する雑魚チョンは毎度必死だなぁww
ヤンキースに移籍してからは特にww
187名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:33:08.19 ID:24ta8T/90
プレーしてて楽しいだろうな
188名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:33:34.86 ID:MPLWe3IWO
まだ、黙ってりゃ少しはマシなんだがな。喋ると人格異常がモロに出る。
189名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:35:49.60 ID:im829nAX0
ご機嫌でなにより
190名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:39:12.71 ID:im829nAX0
>>184
.300
191名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:41:42.74 ID:edj4Anjs0
>>51
NYYのホームが、ライトよりレフトの方が広くて守備力問われる
192名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:42:37.69 ID:A2wF1a9N0
鈴木さんは露出狂かよw
193名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:44:02.85 ID:bAhJDzp1P
前のFAのとき松井がヤンキースにいたから、
プライドの高いイチローはヤンキース行を選択しなかったんだろうが、
あのときに行っておくべきだったなぁ、やっぱり。
194名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:46:01.82 ID:1n7o1+r60
>>93
オリックスから巨人に移籍したと思えば当然の発言
巨人だとお客さんの目も肥えてるし反応も大きいから楽しいって言われても、特にオリックスファンは何とも思わない
事実だしw
195名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:46:46.18 ID:SATYi+HJ0
>>193
他の強豪チームには行けなかったのか?
ヤンキース以外の優勝を狙えるチームに行けば良かったと思うんだ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:49:38.18 ID:bMsPVyII0
記者   「これからは見せる守備、期待してます!」
イチロー{ええ、イージーフライにもどんどん滑っていきますよ。期待しててください」
197名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:50:52.35 ID:8iYSHQajO
ヤンキースなら簡単にスタメン落ちするというプレッシャーも
それを逆に楽しみに捕らえて純粋に高レベルなチームメイトとのプレーを喜んでる感じだね
198名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:51:00.37 ID:bAhJDzp1P
>>195
レッドソックスとかも噂に上がってたな、そう言えば。
巨人という話もあったけど笑
199名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:51:29.86 ID:HLNplwJgO
練習時の背面キャッチはまだやってる?
200名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:52:14.53 ID:kmIXWEvW0
>>194
巨人ファンの目が肥えてるってwwww
201名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:53:06.20 ID:SpR+WvW60
向井理が一言↓
202名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:55:23.92 ID:N8JXNk66O
イチローさんの成績で松井さんのコメント力があればアンチはそれほどいなくなりそうだよな
203名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:57:14.15 ID:4w+j4TT10
アメリカ的にはマリナーズファンに対しての嫌みと
とらえる国民性じゃないのかな?
  
204名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:58:25.78 ID:A2S8Az7N0
仙石かよ
205名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:58:36.73 ID:2phok8kt0
アメリカ的にはマリナーズのことはもう忘れられてると思う
206名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:59:30.71 ID:Bk3zEz0L0
>>4
一応ヤンキースでは3割近く打ってるんじゃなかった?
207名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:59:33.97 ID:1G4qEj730
9番左翼とか終わってるな、もう引退した方がいいだろう
208名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:00:33.38 ID:uofPdPmX0
ヤンキースなら守備要因としてでれるから楽なのかもね
あとは適当に先頭打者のときに内安打で類にでもでてれば給料に見合う仕事はしてるのかな
209名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:03:38.60 ID:bd2gHUgm0
>>199
ちょくちょくアメ行くんで、ついでにこの前観に行った時は普通に背面取りやってたよ。NYYの規則は大概あやふや
210名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:07:08.10 ID:lhZz3oEqO
>>17
二死1・3塁でまたバントか。
シアトル時代から試合の勝負所でやっちゃうよな。
高校野球でも二死からはやらないのに何というセコさなんだ。
211名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:17:36.00 ID:fCBDgOSi0
>>32
それ新庄じゃなかったっけ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:17:59.72 ID:XaHejKPlO
楽しいとか言ってるのはもう引退間近だからだろ
オールスターでもないのにプロが楽しいとか言ってちゃダメだわ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:18:57.81 ID:RUZGd1Nq0
10年以上も日本のために頑張ってくれたんだし、楽しんでもいいんじゃないの
プレーオフ楽しみだ
214名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:20:49.34 ID:OZrsKZo+0
12年MLBのジャパンマネー獲得に貢献してきた地方スターの功労在籍みたいなもん
215名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:21:03.14 ID:fCBDgOSi0
>>42
ショート余裕で間に合うね・・・
216名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:23:05.80 ID:RUZGd1Nq0
>>214
マリナーズでのプレーオフが望めないから、最後にヤンキースが協力してくれてるんでしょうね
217名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:26:56.65 ID:bLQbSGc80
イチローは打走捕で大抵はなにか良いプレーするから見に行って損しないっていうのが大きいよな。
今回は打てなかったが守備では魅せた。
218名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:28:23.78 ID:05AxtC0I0
イチローあらためチクローだな
219名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:28:35.21 ID:tIV45W/UI
ヤンクスってそんな甘い球団だっけ?
220名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:28:59.49 ID:u+3j4dIg0
外野のファインプレーはいわれてるほど出ない。
そもそも飛んでこないry
221名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:29:36.63 ID:RUZGd1Nq0
イチローがビッグネームってことは大きいけどね
イチローだから、でしょうw
222名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:30:36.30 ID:Jw4tUzVhO
>>202
松井の発言は焼き肉によって粉飾されたコメント。日の丸に何も感じないなどジャップの集会発言や日本人とは思えん発言が多いのに松井が好きな奴少ないと思うけどね。イチローの発言も痛いところあるけど日本をディスる発言はしないからね。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:31:22.40 ID:2ERzMmO90
しょうもないことで喜ぶ選手になっちまったな………

人間、老醜を晒すべきじゃないと痛感するわ。
224名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:32:24.21 ID:RUZGd1Nq0
1割で4番にずっといる男を見たら、イチローの潔さが目立つ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:36:41.81 ID:u+3j4dIg0
>>222
松井ならオリンピック時に「出られるなら出たい」と発言してるけどねえ。

まあ都合の良い、悪いところだけ切り取るなら、イチローもいろいろあるぞw?
226名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:38:05.95 ID:DU+NAhHn0
オレが野球やってたら、コイツ以上にうまくなってると思う。確信をもって。
227名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:40:20.70 ID:g2YTzi2X0
>>42
何か普通のプレイだった
何でこれでイチローコール?
普段のヤンキースの守備はそんなに酷かったのか?
228名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:46:24.21 ID:Jw4tUzVhO
>>225
出られるならでたいだけど監督に出ないでくれって嘘ついたりイチローのせいにしてなかったっけ?
229名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:51:40.61 ID:C9zrjuTQ0
230名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:57:20.50 ID:MAK22IcdO
>>223
今のイチローが老醜なら、世の中の人間の99.99999999999999%が、母親の腹から出てきた瞬間に老醜が始まってるようなもんだ。
231名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:58:19.04 ID:PbQ6+z/R0
>>227
並の選手なら追いつかない
232名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:58:27.33 ID:OBkejrdl0
スタメンに入れない事もあるのにそれでも楽しいのか
環境やっぱり大事なんだな・・
233名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:59:29.31 ID:yoKi64Ng0
>>227
ニワカwwwww
234名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 18:59:57.75 ID:u+3j4dIg0
>>228
あんたWBCと勘違いしてるだろw

しかも松井が頼んだかどうかなんてわからんけど。

とにかく、その程度の連中だよなあw
235名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 19:04:22.76 ID:Jw4tUzVhO
>>234
WBCと勘違いしてたわ。
236名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 19:09:27.18 ID:PbQ6+z/R0
身体能力もすごいんだろうけど
多分プレー前の予測やイメージが並じゃないんだろうな
237名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 19:11:45.20 ID:C9zrjuTQ0
イチロー 好プレー集2010
http://www.youtube.com/watch?v=o72DjgkQ1bI
238名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 19:13:03.51 ID:g2YTzi2X0
>>231
いや違う
イチローの日常のプレイって事
イチローにしては普段どおりでそれほどでも?って本人も思ってるんじゃないのかこれ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 19:13:19.32 ID:bd2gHUgm0
>>227
君のような素人はノックのスピンレスの楽なポップフライでも9割方取れんだろう
240名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 19:21:03.80 ID:wC0RYw9S0
ヤンスタの芝簡単にめくれすぎだろ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 19:33:34.84 ID:h/6POLtH0
9番創価イチローwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 19:49:59.54 ID:nkmnvysiO
チョンゴキ創価イチローがビンビンw
243名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 19:57:23.52 ID:9WWA5AjRO
ヤンキースタジアムでのイチロー人気ハンパないぞ
打席に入った時もジーターの次くらいの声援だった
244名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 20:06:59.21 ID:ajyGHKXk0
守備要員とはいえ打って欲しいとこだがやはり衰えは否めないね
245名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 20:10:22.39 ID:zW/T05ee0
246名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 20:27:08.82 ID:EZx5UN+B0
松井のヤンキースで何やってんだこのゴキブリは?
なんで松井に挨拶にいかないんだ?
247名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 20:33:29.60 ID:2dLABri30
最近の川崎の成績はどうなの?
イチロー移籍前後で変化あった?
248名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 20:38:08.33 ID:UeyaIuPOO
2割6分で安定してるな。おじいちゃん頑張ってるな
249名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 21:21:40.74 ID:HClGnTCX0
じゃあ口で
250名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:29:56.34 ID:g3YaW/J80
イチローがマリナーズで5年過ごして、安打製造機を引っさげてヤンキースにきても
すんなり一番を手に入れられたかな。
251名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:34:52.85 ID:cbsDraya0
下ネタとか言い出すやつはやっぱ最底辺のカスなんだろうな
252名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:36:52.34 ID:6Ast7QEWO
別にイチローも松井も好きだけど、シェフィールド、Aロッド、ジオンビ、タシェイラとか常に怪物が沢山いたチームで安定して5、6番を打ってた松井って凄いな。今後こんな日本人は出てこないだろう。
253名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:42:04.18 ID:7ptPiLV70
意地張ってないでもっと早く移籍しとけばよかったのにね
254名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:52:42.93 ID:npyfPNJB0
>>253
それは言えているね
今のイチロー見ていると、SEA時代の発言や態度が別に信念とかこだわりでもなく
意地と虚勢張って言っていただけってのがよくわかる
そんくらいSEAの時とは言っている事が180度違う
255名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 23:56:55.03 ID:NXZvjB4zP
これじゃあ引退所じゃなくなったな(笑)どーすんだよ
256名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:05:28.22 ID:cbsDraya0
そこらのネラーに天才イチローの見ている景色が理解できるわけがない
257名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:20:32.71 ID:Eyv9gr+F0
Real
Isolation
Suck
Player
258名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:32:11.64 ID:mwf4FXBD0
>>252
それが金の力だったってのは今年証明されたなw
259名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 00:43:41.42 ID:wDrqcUs60
>>258
どういうことか説明してみて
260名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:01:51.06 ID:Sz/O6B4DO
シアトルのかっぺがニューヨークに来んなよ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:04:23.27 ID:6EP04Syp0
「それぞれのプレーにリアクションが大きいから楽しいですよ。よく見られているのが分かる」

これ、金本&マートン、ディスってね?
262名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:07:31.07 ID:xsdbcWDRO
>>259
バカだから相手にしないで
263名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:09:13.23 ID:Xjs6d/mR0
一昨日、顔面に球ぶつけて痛いの我慢していたよな、イチローw
264名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:09:35.89 ID:HUKC8fxj0
>>251
実際に公的インタビューでシモネタ言った前科があるからだろうがボケ

「ほぼいきそう」とか知らんのか
265名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:12:43.01 ID:uj4p9EX90
イチローびんびん、物語
266名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:13:49.14 ID:kgQfpJ7tO
今じゃ松井と言えばAKBか高校野球
267名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:15:31.74 ID:+AQHgdAU0
実際、イチローいなくてもヤンクスは困らん
268名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:15:53.42 ID:5TUBS2N20
隣人美人チンチンびびんびん
269名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:17:50.18 ID:U8vo8bSq0
守備だけなら40超えても出来そう。
270名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:30:02.61 ID:6EP04Syp0
試合前にオリックスの時にやってた曲芸練習やってるのかなぁ

そういや新庄が楽天戦で背面キャッチを試合でやって、
帰りの日ハムバスが怒りの楽天ファンに囲まれて、
「新庄!野球なめんなー!」って怒号飛んでたな。
271名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 01:32:11.11 ID:AcYSbbB80
>>270
新庄がいた頃の楽天って、存在そのものが野球をなめてたような気がするけどな
272名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 13:24:34.11 ID:kyV6k4lp0
>>267
焼肉記者の脳内ではそうですね
273名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 14:15:22.13 ID:YOkSpaS3i
アッー!
274名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 16:17:27.57 ID:wv6M15wAO
相変わらす気持ち悪いなー。
しかし、いっくん(笑)がクビになって、マリナーズは全く別のチームになったなぁ。
チーム内の不和がなくなり、勝負強くなった。
1000年に1人の詭弁家だからなぁw
疫病神がいなくなって、よかったよかった(^-^)
ヤンキースご愁傷さま。
よっ、世界の内野安ダー!
275名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 20:02:01.19 ID:zqKqYyv70
殿堂入り選手平均値 、、イチロー、、、、松井秀喜
−−−−−−−− 、、−−−−、、、、−−−−
年数 10年以上、、、、、10年、、、、、、8年
【BIK】 27、、、、、、、、、、42、、、、、、、3
【GIK】 144、、、、、、、、136、、.、、、、31
【HOFSD】 50、、、、、、、、38、、、、、、12
【HOFMT】 100、、、、、206、、、、、、34

http://www.baseball-reference.com/players/s/suzukic01.shtml
http://www.baseball-reference.com/players/m/matsuhi01.shtml
また、イチローは上記の殿堂入り指標のほかにも偉大な記録や功績を
他のどの選手よりも多く積み重ねているところや、現場の監督・コーチ・
選手間やスカウトから圧倒的に支持されている魅力溢れたプレースタイル
も殿堂入り確実だと評価されている理由だ。
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
http://masnsports.com/2009/08/tool-time.html
276名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 03:16:17.65 ID:h/wp+MKs0
90:名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 16:02:46 ID:0JmHap2cdownup
「性欲には勝てない」
「女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ」
「気持ち良かったですねえ。ほぼ、イキかけました」
「出ちゃいましたね、という感じ」
277 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/20(月) 14:29:32.18 ID:MLxDo4Q60
///////////////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////////
////////////     無職  \ /////// //// // //////// //////////
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// /////////////////
///////// /    人______) /////// //// //////////////////
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// //////////////////
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // ////////////////
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああ!! ///////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ///////////////////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///////////////////
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// ///// //////// ////////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // ////////////////////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// / ////////////
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// 土の中 ////////
////////////////////////////////////////////////////////////


278名無しさん@恐縮です
まだ一応日本のヒーローなんだからもっと相応しい言葉遣いをしろ。育ちが悪いから仕方ないんかな?