【高校野球】2回戦 初出場の宇部鴻城が毎回&先発全員21安打の猛攻! 12−7で佐世保実を下し、山口県勢が7年ぶりに3回戦進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
第94回全国高校野球選手権・第9日(17日、宇部鴻城12−7佐世保実、甲子園)

第2試合は初出場の宇部鴻城(山口)が毎回安打、全員安打の猛攻で佐世保実(長崎)に完勝。
山口県勢では2005年夏に準決勝へ進んだ宇部商以来、7年ぶりに3回戦へ進出した。

宇部鴻城は二回に西野の右犠飛で1点を先制したが、佐世保実も三回二死二、三塁から
山口晃が左前へ2点適時打を放ち逆転に成功。四回にも永谷の左前適時打と相手捕手の
悪送球で2点を追加し、4−1とした。

だが宇部鴻城は五回、山岡と樋ノ口の連続適時打で1点差に詰め寄ると、4番・金丸が
右翼ポール際へ2ランを突き刺し、この回一挙4点の猛攻で5−4と試合をひっくり返した。

続く六回にも金丸が2点適時打を放つなど4安打を畳み掛けて3得点、七回にも2点を加えて
2桁得点をマークした。九回にも安田がランニングホームランを放つなど毎回安打、出場全員の
21安打を集めて快勝した。2ランを放った金丸は3安打4打点の活躍だった。

佐世保実は九回に3点を返したが、反撃が遅すぎた。

http://www2.asahi.com/koshien/94/sokuhou/2012081762/index_auto.html

宇部鴻城 010043211−12
佐世保実 002200003− 7

【投手】
宇部鴻城:笹永→金丸
佐世保実:木村→木下→木村

【本塁打】
宇部鴻城:金丸、安田

http://www2.asahi.com/koshien/94/sokuhou/2012081762/index_auto.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:42:18.59 ID:9iraO3j90
2
3名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:43:43.70 ID:eVkvF/tn0
草野球みたいだな
4名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:45:37.89 ID:VL7R8sLqO
くじ運が良かっただけ。
5名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:47:17.22 ID:y7meadkH0
佐世保実業が甲子園の1回戦を突破出来ただけでも奇跡。
清峰みたいに優勝して天狗になって弱くなるよりマシか。
6名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:47:47.62 ID:J9ou+JKQ0
どんどん地味な大会になってきたな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:48:02.20 ID:jE/MYl4z0
佐世保は投手継投がちょっと疑問だったな
8名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:49:37.74 ID:Pu8zeQWnO
県民栄誉賞ものだな
9名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:53:09.25 ID:6pHYmXfcO
かすみん効果きたな
10名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:53:51.49 ID:PsgTK4GJ0
最近の山口にここまでボコボコにされるのって、ある意味貴重な体験じゃなかろうか
11名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:54:14.86 ID:Setip+iVQ
よく八尾フレンドのレギュラークラスを固めどりしてる高校か?
12名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:58:55.46 ID:cs/nfAYuP
山口の勝利より佐世保の粘りの方が評価される微妙な評価。
13名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:02:36.34 ID:glo81z7ZO
九州対決だったのか
14名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:02:51.29 ID:QCW5E3MC0
中盤の佐世保の甘いとされた初球打ちが
逆に宇部投手を助けたんじゃないの
15名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:02:55.86 ID:+kQXcGlV0
道重さゆみちゃん効果きた
16名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:03:05.94 ID:rFRKYxVE0
山口県も県立校が出られなくなってきたね
この高校も外人部隊なの?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:11:30.07 ID:x3vCOmuF0
外人部隊じゃないよ。
来年は下商みたいなぁ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:13:56.17 ID:vG3vQVxV0
庵野が喜んでた
19名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:18:05.14 ID:ZMFTsn1S0
県内トップクラスの馬鹿高校
20名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:23:50.82 ID:ldlPMC8C0
宿泊先大喜びだな。

21名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:27:52.36 ID:naLSFOIQ0
一回戦といい二回戦といい馬鹿試合好きだな宇部鴻城w

けど、選手全員難しい事は考えずとにかく来た球を打つ
って感じだからスイングだけは見ていて気持ちいい
22名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:32:25.40 ID:6MzyM55I0
山口は宇部商、岩国、下関商あたりが出てるのが夏の風物詩でいいのに
最近は私立勢がうざくて嫌だなな
23名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:43:30.84 ID:dY6/a6rU0
佐世保バーガー食って試合に臨んだんだろうな
24名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:44:40.94 ID:fPiq6l620
9回のランニングホームランは笑った
25名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:48:14.89 ID:P5ujDXdA0
宇部のチームは山口県にはめずらしく、甲子園では勝負強く勝ち進むね。
26名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 19:11:27.56 ID:S9DbCkuei
宇部と言えばミラクル宇部商。
山口県出身じゃないけど宇部商が出てきたら何故か応援してしまう。
宇部鴻城って見たとき、宇部商が校名変更したのかと思ったよ。
27名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 20:09:06.15 ID:nx6eERdn0
次はさすがに厳しそうだなぁ
勝って欲しいんだが
28名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 20:39:37.96 ID:PsgTK4GJ0
>>24
多分、今大会3本目のランニングHR
29名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 01:13:42.71 ID:kIs/QITN0
>>22
柳井学園、早鞆、で宇部鴻城と私学が強くなった来たな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 01:25:43.98 ID:r+mLHI9S0
その佐世保実相手に自滅した札幌第一wwwwww
糞北海道wwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 01:28:09.31 ID:meijqI2s0
>>29
去年の柳井とか確か殆どが県外だった気が
それ見て県内でも応援する気にならなかった覚えが
そいや宇部鴻城はその辺どうなんだろ?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 07:10:13.38 ID:KI46YwrT0
宇部はレギュラーだと、隣の福岡出身者が2人いるくらい。
控えにはまだ何人かいるけど
33名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 12:08:48.77 ID:Rt6ygX0P0
>>19
だよねw
34名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 12:40:28.67 ID:NYL988St0
宇能鴻一郎のスレかと思って来ました
35名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 12:43:57.57 ID:meijqI2s0
>>32
そうなのか
それなら少ないな
36名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 12:59:03.26 ID:+/A/pBSA0
ノーパンしゃぶしゃぶ効果
37名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:32:59.81 ID:hb3jq/R70
>>33
底辺公立よりマシだがな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:39:14.53 ID:+8R3LeDhO
>>37
OB乙
39名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:49:13.93 ID:hb3jq/R70
>>38
OBじゃないよ
山口県の高校偏差値一覧見ただけ
ttp://momotaro.boy.jp/html/KHI%20yamagutikenn.html
40名無しさん@恐縮です
宇部鴻城ドキドキパニック