【高校野球】2回戦 天理が二回に集中打! 6−2で鳥取城北に快勝、8年ぶりに3回戦進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
第94回全国高校野球選手権・第8日(16日、天理6−2鳥取城北、甲子園)

第4試合は、2年ぶり26回目の天理(奈良)が、3年ぶり2回目の鳥取城北(鳥取)に6−2で快勝。
2004年以来の3回戦進出を決めた。

天理は二回、打者10人の猛攻で先制。先頭の稲別が遊撃内野安打で出塁すると、木村のバントを
鳥取城北先発の平田が、二塁へ悪送球。吉村の犠打などで二死満塁とし、1番の早田が三遊間を破る
左前2点適時打を弾き返し先制。続く東原の右前適時打、綿世の右前適時打と3連打で4点を挙げた。

四回、二死二塁から4番の佐藤に左越え適時二塁打を浴び1点を返されたが、その裏に先頭の東原が
左中間への三塁打。3番・綿世の右犠飛で再び4点差に広げた。

八回には船曳、早田の連打などで一死二、三塁。ここで綿世が中犠飛で6点目を挙げダメ押し。
九回に1点を返されたが、逃げ切った。

天理・橋本監督は8年ぶり3回戦進出に「あぁ、そうなんですか。知りませんでした。いいんじゃないですか。
久しぶりで。(完投の中谷は)あんまり危ないこともなくて、捕手が球が走ってるというんで。マウンドも
比較的涼しかったんで、いけるところまでいってやろうと思ってたので、たまたま最後までいかせました。
二回は向こうのミスがあって、ちょっとラッキーな面もあった。その後つないだんでよかった。たまたま
つながったんだろうと思います。忠実にセンター返ししたのが、結果につながったと思います」と振り返った。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20120816/hig12081615450017-n1.html


鳥取城北 000100001−2
 天理   04010001X−6

【投手】
鳥取城北:平田→西坂
天理:中谷

http://www2.asahi.com/koshien/94/sokuhou/2012081664/index_auto.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:17:30.46 ID:y+5xFhsf0

島根勢、今日2校とも、負けちゃったね。
良く頑張ったよね。

3名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:17:38.94 ID:0v/GYtCT0
なぜ今立てるw
4名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:18:42.53 ID:v94XJRKw0
中国地方全滅?
5名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:18:47.06 ID:dfoDCgwc0
鳥取、ざまぁwwwww

お前ら田舎民が奈良をはじめとする関西人に勝てるはずないんだよ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:23:38.58 ID:cJi4uzOpO
奈良も田舎だろw
7名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:27:21.88 ID:vxNj6YTu0
>>4
ワシが育てた商業がまだ生存
8名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:30:31.03 ID:QKmKJQlV0
エースが鳥取出身らしいが
どういう心境なんだろうか
9名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:31:48.43 ID:AEVIJpou0
流石やな 頑張れ ワイが応援してるで
10名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:32:41.45 ID:zpzxz8/m0
ベスト8くらいになると名門校の名前で勝てるような気がする
11名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:40:14.80 ID:vvdQkqHt0
天理は監督が変わって、大味な試合をしなくなったね。
高校野球は監督4割と言うけど、まさにその通り。
12名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:41:58.19 ID:p11C57EV0
,
13名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:42:54.96 ID:s9iEV8bR0
>>4>>7
まだ宇部も生きてるよ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:49:29.78 ID:07Lkq85o0
でも今年の鳥取はそこそこ強かった
15名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:51:50.25 ID:si2QeHdOO
おせーよ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:53:38.65 ID:50Ys1DaJO
鳥取城北は琴光喜の母校なんだろ。
朝青龍の母校と対戦して欲しかったよ。
17名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:01:05.89 ID:H3C/dvh20
にをいがけがどうこうとはいわんのかね?
18名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:10:27.50 ID:jRSWvXWI0
>>14
春のセンバツ予選の中国ブロック優勝校だしな。
19名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:11:53.53 ID:tM9carukO
天理は毎年微妙な強さだよな

地弁学園と2分してるのが良くないのか
20名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:15:17.39 ID:s9iEV8bR0
今年の秋からの直接対決を見るとこんな感じか。
天理>鳥取城北>智弁学園>天理>…
21名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:42:07.93 ID:qpMYz5LB0
>>8
天理の?
22名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 22:11:04.09 ID:D9sxcwyu0
天理と智弁のチアにはさまれながら強制写生させられたい
23名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 22:59:25.16 ID:naPXy3kp0
次がヤマ場だな
どっちが相手でも宮崎、鳥取より確実に強いし
24名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 23:02:18.49 ID:/CmLXYow0
天理の中谷くんは、鳥取県八頭町の出身。
確かお兄ちゃんは八頭高で甲子園に出場していたような・・・。
八頭高に行っていたら、ここまで成長出来たかな?

鳥取クラウンの時は全日本メンバーでキューバ相手に三振ショーだったとか。
鳥取クラウン監督は元天理高校監督。
よって鳥取クラウン→天理の入団ルートが出来上がっている。

今年の天理は中谷くん、漆原くんが鳥取出身。
昨年も、天理で3番を打っていた森口くんも鳥取クラウンの出身。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 23:10:05.34 ID:s9iEV8bR0
以前、佐賀学園が佐賀県出身者のエースを擁する長崎日大に勝利して、
地元民の意地を見せる試合があったので、今回もその再現なるかって思ったんだけど、
よく見たら鳥取城北のレギュラーに鳥取県出身者は一人しかいなかった。
26名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 23:43:12.15 ID:qpMYz5LB0
>>24
へー
地元民だけど初めて知ったw
27名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:00:01.66 ID:jChOCehN0
畝傍こねー。
28名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:03:45.21 ID:dxnNHg+50
鳥取出身のエースを擁する奈良代表と
関西出身者が大半を占める鳥取代表の戦い
29名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:04:25.88 ID:7KFPNJdi0
>>12
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 00:12:58.02 ID:+gobEs7P0
聖光と浦和ってどっちが強いかな。

まあ天理が勝つけどな
31名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:37:31.64 ID:feTWUHMp0
天理頑張れ応援してるよファイト
32名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 02:42:03.38 ID:nJozqjja0
>>24
天理の中谷の兄は八頭行って選抜で勝ってたね。
兄も俊足巧打の良い選手だった。
鳥取城北の2年に去年、天理で3番打ってた森口の弟おるよ。
この子も鳥取クラウン出身。打撃が良いらしい。
33名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 06:31:00.10 ID:ylogdoD70
         天理教ワッショイ!!
      \\  天理教ワッショイ!! //
  +   + \\ 天理教ワッショイ!!/+
                              +
      +   /天\   /天\ /天\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)   
34名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 10:49:33.81 ID:r92e/3YF0
>>24
中谷は中学までたまたま鳥取に住んでたってだけだろ、いまはれっきとした奈良県民
一方の城北は野球をするために関西から留学してきた連中ばかり
35名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 10:59:47.94 ID:fNHcRYBM0
たまたまって、中谷本人は地元の八頭に進学希望だったのに
クラウンの監督の意向で天理に行かされたんだろ。
本人から進んで天理に行ったわけではない。
36名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:24:10.83 ID:Zro4r8g30
ちなみに森口兄弟は兵庫県の但馬地区
鳥取クラウンまで通ってた
37名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 13:44:39.31 ID:n5JO5DUU0
天理も鳥取も大阪支部のようなもんじゃね?
38名無しさん@恐縮です
大阪桐蔭と悪の枢軸対決だな
どっちも負けて欲しいから気楽に観られる