【高校野球】3回戦に進出した済々黌の大きな“野望” OB「くりぃむしちゅー」の番組に出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
センバツ8強の鳴門(徳島)を3―1で下し、3回戦に進出した済々黌(熊本)には大きな“野望”がある。
日本テレビ系のスポーツ情報番組「Going Sports&News」への出演だ。

創立130周年を迎えた県内最古の進学校である同校の有名人OBには、お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の
上田晋也と有田哲平(写真)がいる。上田がMCを務める「Going――」はナインの間でも人気で、
その上田の兄・啓介さんが今年6月末に他校との練習試合を観戦に来ていたという。

<「以前、家の近くで啓介さんに話し掛けられたことがある」という外野手の中村健(3年)は啓介さんが
来ていることに気付き、メンバーらと声を掛けに行った。すると啓介さんに「甲子園行けるか?」と尋ねられ、
選手らは「行きます!」と即答。ついでに「甲子園で勝ち上がったら『Going――』に出させてほしいと弟さんに
伝えてください!」とお願いしたという。

以来“テレビ出演”がチームの大きなモチベーションとなった。選手らは「『Going――』もいいし、
(2人が出演する)『しゃべくり007』もいいよな」とノリノリ。「とにかく出演してうちのチームを
取り上げてもらいたい」と意気込み、そのためにも優勝旗を持ち帰る覚悟で甲子園に臨んでいる。

18年ぶりの甲子園出場が決まった際、上田と有田から学校に300万円が寄付された。お礼を伝えるためにも
次はスタジオに乗り込むつもりだ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/30940/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:40:02.42 ID:Bru82BO/0
>上田と有田から学校に300万円が寄付された。

かっけーっ><
3名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:40:24.36 ID:NAxHeJHD0
300万ってすげーな
4名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:41:26.47 ID:oSKoUK9B0
Goingは出られるだろ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:41:40.67 ID:xv6tq4KQ0
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄1乙  ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
6名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:43:41.65 ID:NSXmlrfC0
>>5
ゴミ箱もちゃんと準備しといたほうがいいぞ。
7名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:44:32.08 ID:5mMjN9qo0
あれだけ稼ぎまくってコンビで300万か
まあ、やらんよりはマシだが
8名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:49:29.21 ID:/mGU2NFGO
300万って凄いな
9名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:58:37.74 ID:VCqd1hgM0
すべてにおいて負けた・・
俺の出た馬鹿校は創立116周年だ
だけど、甲子園には一度も出れず・・
まぁ参加校が熊本に比べ2.5倍だから仕方ないか
10名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:59:18.56 ID:mwozVHZ1O
母校が出場した時は町で一番大きい鉄工所が一千万寄付した
おかげで他の卒業生は
一律一万だったのが
五千円で済んだ
甲子園は金がかかる
11名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:00:33.50 ID:VBoGsmg20
しかし次は大阪桐蔭だった・・・
12名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:00:58.02 ID:e0FEdoqCO
いくらTVに出まくりとはいえ、この年齢で300万はすごい
13名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:01:44.78 ID:mwozVHZ1O
思い出せないんだが
くりいむ って
前なんて名前だったっけ?
14名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:03:01.32 ID:CFRmmVlo0
海砂利水魚
15名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:05:42.97 ID:XDaXT/wXI
優勝しなくても次桐蔭に勝てばミラクル済済黌で
テレビ出られるな。
16名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:07:39.95 ID:KHiCe3PK0
あの応援団で甲子園全体をホームの雰囲気にすれば、
わずかに可能性はあるか?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:07:41.64 ID:P2bfkfo60
進学校の生徒の割にノリがいいなw
18名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:08:07.20 ID:3Q3PqKby0
オールナイトやれ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:09:36.55 ID:9y2QT+WVO
上田が次の試合見に行くから負けるなよ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:12:21.10 ID:/iAp5/oF0
済々黌は4年制高校

高校受験では偏差値69なんていう県内NO2の進学校
だが基本的に「頭はいいけど部活脳」しか行かない高校なので、
みんな受験勉強よりも部活が大事

結果としてみんな大学受験に落ちて浪人する
大学行くのに4年かかるからそう呼ばれるようになった

ちなみに、県内NO1は県立熊本高校〈偏差値72)
ここは「部活よりも勉強!」って奴らが集まる。みんな受験勉強に必死
結果として、現役だけでも大量に東大京大、国立医、早慶上智に合格者を出す
浪人生入れたらとんでもないことになる。熊本大医学部の占有率とか調べるとよろし

ちなみに、東大卒でJリーガーになったFW久木田(松本)なんていう異端児もいる
21名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:12:56.20 ID:L33/b2e4O
こいつらは300万なんて1日で稼げるんだよ。今は
22名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:13:48.27 ID:LmaNzNDW0
野球部OBでもないのに300万は偉いな
23名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:14:42.44 ID:CuFXiGjF0
野望てのは佐々をつついて公安警察を動かすとかいうレベルだろ
大げさすぎだわ
24名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:15:50.92 ID:ojTqpRFh0
卒業生っていうだけで、野球部でもないんだから300万は大きい。

故郷が好きなんだろうなw クリームシチューって。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:16:22.83 ID:vlw9asF/0
おれらでいうと300円寄付くらいの感覚かな
26名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:18:46.30 ID:saxdtqG70
芸能人が観に来たら負ける法則
27名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:20:25.01 ID:JiWYi0YC0
済々黌「亀梨くんはこないんですか?」
28名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:20:34.24 ID:kgoSJXghO
熊本では大学よりも高校の学歴が全て。
出身高校名は一生付きまとう。
29名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:21:47.50 ID:68zLTgJKO
大したもんだな〜くりぃむしちゅー
30名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:21:48.17 ID:6EHV3yrV0
300と言う数字は、「200ずつ出すって話だったから200出したのに、何で300なんだろ?」と
有田が上田に尋ねる為のもの。
31名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:24:29.14 ID:qUEJibff0
せぐろ「お酒かな」
32名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:37:46.69 ID:C1av99JD0
母校からの寄付のお願い無視してる俺からすると
300万とかすげー
33名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:40:00.29 ID:j89U0PtM0
つけあがるのもたいがいにせな
34名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:45:03.09 ID:6C/QAnam0
熊本高校より済々黌ほうがかっこいい
熊本高校って名前だせぇ

と、大阪桐蔭の地元が言ってみる。
35名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:48:05.86 ID:aRhoeaxt0
上田も甲子園出たもんな
36名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:48:05.92 ID:07Lkq85o0
いいねこういうの

しかし桐蔭に勝つのは無理だろうな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:48:51.08 ID:Csmwmk920
くまこうとlくまたか
38名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:52:29.28 ID:LKF64/lx0
上田さんは何十億と稼いでいるのに寄付は300万ですか
39名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:53:00.64 ID:azTchB52O
くりぃむはラグビー部だったんだっけ?
体育会系っぽいよな。
中川家はラグビー部だけどあんまり感じない。オードリーはアメフトっぽくない。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:54:01.32 ID:REv5SVpA0
きなせん 汚れてるだけだろw
41名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 01:57:15.85 ID:OkP1rUsAO
地元民は大阪相手にレイプされないかだけ祈っている
42名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:03:52.86 ID:5HiqTrcU0
高校野球で活躍したらバラエティーに出られると思ってるあたりが
高校球児の驕りを感じる

自分たちは特別だと思ってるんだろうな
43名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:12:18.95 ID:eAMhlDGoP
中途半端な相手に負けるよりは大阪桐蔭相手に負けた方が納得できるだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:14:51.82 ID:et0jHtyz0
なんか!
45名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:21:36.35 ID:CuFXiGjF0
学校側が全生徒の利益になる一般的な使途目的以外で寄付を受ける場合は
最大限課税すべき
46名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:26:54.91 ID:CuFXiGjF0
また寄付金使途が一般的かつ公平であっても
通常の予算配分が特定課外活動に偏っている場合
一般生徒共通の学習機会、校内活動以外に偏っている場合
私学助成金等の公的補助を大幅に削減ないし停止すべき
47名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:31:02.52 ID:+3ViQQuz0
>>45
>>46
そんな堅い事は言わんでよろしい、このバカチンが
どうせ、我が大阪代表に負けるんやからな
48名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:36:42.80 ID:8y9Ph7AB0
バンカラ、ヤンキーで硬派な進学校なんだってね。
49名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:41:51.34 ID:tHzChp8J0
今日の報道ステーションに出てた在日の東大教授も、この学校のOBだってさ。
名前は忘れた。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:41:58.33 ID:bZpMzCxoO
こんな勢いがあるならオールナイト復活しろ
いつまで待たせるんだ…オレはあみんか!!
51名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:50:43.17 ID:ejiITllq0
ぷ?
52名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:53:09.91 ID:sFEBAHs00
良く考えたらこの二人って野球部って訳じゃないのか
じゃあ300万円出すって凄いな
53名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:54:32.79 ID:1qmTT8YFO
お酒かな?の人は今も先生してるの?
54名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:55:10.93 ID:wzNvEIct0
>>20
熊高から東大野球部経て茨城ゴールデンゴールズに行った北野和彦っていう超異端児もいるぜw
55名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:55:34.80 ID:LeZolwfk0
初出場の学校だと寄付金集まりすぎて余るんだよな
56名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:57:32.65 ID:Abg0TQZl0
ちょっとよかですか
57名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:08:17.01 ID:lBGUvMux0
>>20
それ昔のイメージで今は熊高のほうが浪人多いんだけどな
58名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:08:43.61 ID:7qW7jVOUO
上田さん3塁ランナーの代走で試合出てたな
59名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:10:26.35 ID:BYpAObsE0
>>49 姜さん
60名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:10:42.26 ID:BS08iHslO
>>49
姜尚中か
61名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:14:13.88 ID:lfVXEO1Y0
くりぃむすげえな
ラジオでよく高校時代の話してたし
相当嬉しかったんだろうな
でも300万って多すぎないか?野球部側も使い道困るだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:17:27.06 ID:vqFu98l6O
甲子園出場が決まったから寄付ってどういう発想?
これで新しい道具を買ってくださいみたいな、新庄はバスを買ってたな
63名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:19:27.61 ID:Om2R2Mj20
>>61
野球部に寄付したんじゃなくて学校にだろ?
部員や関係者の宿泊代とか応援メガホンとかなんだかんだですぐ消えそうなもんだが
64名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:20:42.57 ID:BS08iHslO
基本的に生徒応援のための費用でしょ
65名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:20:50.66 ID:Y1mSamjd0
>>62
応援しに行ったりする子の費用にしたりする
うちは初出場ということでいっぱい集まった
2億円だか2000万だかあまったらしい
66名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:28:01.85 ID:rfDDakR6O
>>17
ここは普通の進学校と違ってお祭り野郎や奇人変人の集団だ
平凡な奴の方が浮くくらいだ
それをアイデンティティにしてる学校で進学実績とかは二の次
67名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:28:58.04 ID:RiB9wSDU0
300万すごいな
でもくりぃむには税金対策くらいの感覚なんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:30:07.80 ID:FgHWrxMm0
バカリズム升野が今年の福岡代表校の野球部OBらしいが、やっぱり結構包んだのだろうか。
何年か前に遠藤章造が野球部OB会の役員だったかを務める高校が甲子園に出た時は相当包んだって聞いたが。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 03:59:21.09 ID:BkOvC9Q00
熊本は進学校行っても、遊びまくってドロップアウトする奴が多い。
ただ、そういう奴は地頭が抜けてる天才肌だったりするから、重用される……というイメージ。
70名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 04:10:36.35 ID:1k8qGFjoP
熊本では多士(清々黌OB)はそれだけで信用度が高くなる
金融機関もすぐ融資してくれる
71名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 04:21:46.81 ID:aqqW7Q3mO
おれ熊本人だけど、こんなとこでローカルな学歴の話しだすやつはウンコふんでほしい
72名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 04:23:11.32 ID:dfP82dib0
鉄くん寄付は?
73名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 04:34:12.01 ID:ANZBOI+i0
まぁ…
OB会の呑み代金に使用されるんだけどねー
74名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 05:58:27.65 ID:VZXyExfR0
ここって姜 尚中の学校だよね。以下のように主張した

竹島問題に関して「独島は韓国が実効支配してるじゃないか。だから日本は戦争をしない限り、
独島を実効支配することは不可能です。日本が竹島だと主張しても、放っておいてかまいません。
私達が我々の領土を実行支配しているからね」と述べている

日本から独島問題をめぐる妄言が出てきても、韓国は実効的支配をしているため感情的に対応
する必要はない

世界海外韓人貿易協会での講演にて、「北朝鮮核問題や拉致問題を取り上げて北朝鮮を
批判する日本の世論を変えねばならない。在日同胞たちが過去に日本に連れて来られたことに
対しては何も言わず、冷戦時代の拉致ばかり話すというのは矛盾したことだ。私は横に横田夫妻
がいても、これを言うことができる」と、日本社会の対北朝鮮世論を批判した

姜尚中も報道ステーションで次の試合に応援にいくつもりだとか
75名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 06:18:19.32 ID:+3ViQQuz0
生姜は帰国するか、タヒね!
日本に住むな!
76名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 06:38:26.54 ID:oCTdlYcGi
宮崎美子とくりぃむしちゅーの絡みは熊本No.1とNo.2高校出身者の絡みなんだな。
見方変わるわ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 07:45:31.45 ID:qSj5NjiI0
でも童貞番長とか言ってるんだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 07:50:18.77 ID:FBYgJb3oO
せいせいこう高校って言うの?メンドクセ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 07:50:58.65 ID:YK+x3pvLO
福井高校に上田哲平っていう選手がいたぞ
80名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 07:51:50.65 ID:fFiUS5Sh0
変な名前の学校だな
由来は何だ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 07:52:59.50 ID:OkuGFisA0
せいせいこうこうこう
82名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 07:55:05.15 ID:8ZY0Qv970
フカキョンとローラ食った先輩はそりゃ憧れる
83名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 07:59:38.94 ID:Ls9smJStO
クジ運に恵まれた大正くさい顔の選手ばかり
84名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:05:43.23 ID:em8n6l7M0
>>76
宮崎美子はなあw
熊大生として週刊誌の表紙に出た時には
大分県の高校関係者がパニックになった、という噂が
85名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:06:02.26 ID:ra+pWM0V0
っていうか高校野球にたいして世間的な
関心度が落ちてるのを球児たちも理解して欲しい。
86名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:08:55.09 ID:c1UxbvUo0
>>35
生理w
87名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:16:03.80 ID:2X6KpHRn0
『しゃべくり007』もいいよな」

こんな奴いると高校生とはいえむかつく。
出られるわけないだろ。
88名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:18:20.79 ID:4TEIzViq0
>>80
詩経の一節
89名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:23:09.29 ID:pwfqcjZ9i
済済黌高校、略して「プッ!」または「お酒かな」
90名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:24:48.34 ID:rbq9PzYU0
4億円あつまったらしいぞ
91名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:26:24.87 ID:WekMt1rq0
上田兄は長崎海星でやってたんだよな
92名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 08:26:52.01 ID:h12UIqzQ0
>>1
上田を下せよ
江川でよかったろ?

今の番組は、スポーツ選手が上田を接待するような形になってて腹立たしい
93名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:03:39.76 ID:JAYRp52A0
頭も良くて、スポーツ優秀じゃ、凡人の自分には少しジェラシーを感じるが、
とにかく代表なので、次もぜひがんばってもらいましょう!!悔いのないように
94名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:08:14.98 ID:Nw1p0wzg0
300万も。

やるな海砂利
95名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:10:05.65 ID:YKzMWK0QO
党員にぼこられる
96名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:11:03.97 ID:ys79cDlIi
で?なんて読むんだよ?
97名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:32:41.66 ID:MXtJzFBJ0
俺の母校が昨年、甲子園に出たけど寄付金一口3万円
この不景気な時代に傲慢な態度が鼻についた
98名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:38:59.09 ID:sQ4daJ7L0
>>57
熊本高校は東大京大、国立医を狙ってる生徒が滅茶苦茶多い
理系なんか、生徒の半数以上が国立医志望なんていうとんでもない学校だから

その中で現役で受かっていくのは30人程度。そのうち熊大医は10人くらい。他はみんな浪人する
で、一浪すると大量に熊大医に受かっていくから、地元占有率が5割超える程なんだよ
熊本高校の浪人率の高さは、狙ってるランクが高いことからくるわけ

済々黌は自分たちの身の丈を分かっているのか、そんなに高いランクの大学を受けたがらない
学年主席クラスでようやく東大理1に合格できるか、って程度。医学部も出て2,3人
浪人を選ばず、九大非医や熊大非医、関関同立くらいの中堅どころからやや下の方に現役で通って行く
99名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:40:29.09 ID:BMvKeMHkO
ショボい金を国から掠め取る芸人がいるかと思えば、
母校に寄付300万の芸人もいる
100名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:46:50.19 ID:sQ4daJ7L0
済々黌OB

原田永之助 - 眼科医。Vogt-Koyanagi-Harada病を1926年に原著として発表
遠藤嘉基 - 京都大学名誉教授、国語学者
中村尚史 - 歴史学者、東京大学社会科学研究所教授

山室宗文 - 三菱信託取締役社長
佐藤淳也 - (株)ブリヂストン代表取締役
緒方清宏 - パナソニック電工SUNX社長
宮本誠二 - 化学及血清療法研究所(化血研)理事長・所長

高橋守雄 - 台湾総督府総務長官、警視総監、 熊本学園大学学長、熊本市長
松岡利勝 - 元衆議院議員、農林水産大臣
三浦一水 - 元参議院議員
木原稔 - 元衆議院議員
岡崎格 - 元大阪高検検事長
本田守弘 - 弁護士、元広島地検検事正、元内閣官房司法制度改革推進室長

上田晋也 - くりぃむしちゅー、お笑い芸人(ラグビー部卒)
有田哲平 - くりぃむしちゅー、お笑い芸人(ラグビー部卒)
チャーリー永谷 - ミュージシャン、日本のミュージシャンで唯一米国大統領パーティーに招かれた。

岡本健一郎 - 元プロ野球選手
古葉竹識 - 東京国際大学野球部監督、元広島東洋カープ監督
飽本唯徳 - 元プロ野球選手
井洋雄 - 元プロ野球選手、広島カープ - 中日ドラゴンズ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:50:01.60 ID:bhoOIkAy0
せいせいこうのユニホームって早稲田カラーだから一目で古豪ってわかるね。
102名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:50:29.14 ID:sQ4daJ7L0
おまけ 熊本高校OB

内藤寿七郎 - 小児科医、日本人初のシュバイツァー賞受賞
小畑惟清 - 産婦人科医、日本医師会長
玉城康四郎 - 仏教学者、東京大学名誉教授
松永澄夫 - 哲学者、東京大学人文社会系研究科教授
末延三次 - 英米法学者、東京大学名誉教授、立教大学教授
平野龍一 - 刑法学者、東京大学総長
西田典之 - 刑法学者、学習院大学教授、東京大学名誉教授
上野健爾 - 数学者、京都大学名誉教授
鬼木甫 - 経済学者、大阪学院大学経済学部教授、大阪大学名誉教授
本田政次 - 植物学者、東京大学名誉教授
佐竹健治 - 地震学者、東京大学地震研究所教授

岩下栄一 - 衆議院議員
木村仁 - 参議院議員(自由民主党所属)、元消防庁長官
魚住汎英 - 参議院議員
藤末健三 - 参議院議員(民主党所属)、東京大学元助教授
松前重義 - 衆議院議員、科学者・教育家(東海大学創立者)
守住有信 - 参議院議員、郵政事務次官
三善信二 - 参議院議員、農林事務次官
野田武夫 - 衆議院議員、自治大臣
大久保武雄 - 衆議院議員、労働大臣、初代海上保安庁長官
大麻唯男 - 衆議院議員、国家公安委員長
谷正之 - 外務大臣、駐中華民国・駐米大使
沢田一精 - 参議院議員、熊本県知事
後藤英友 - 衆議院議員(民主党所属)
三善信房 - 衆議院議員、農業指導者

宇都宮健児 - 弁護士(日本弁護士連合会会長)
103名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:51:31.57 ID:T80vzTXz0
>済々黌

今どき流行のキラキラネームだな
104名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:51:41.04 ID:sQ4daJ7L0
続き

前田勝之助 - 東レ名誉会長
河野哲也 - 元JPモルガン証券CEO/アジア太平洋地域副会長
迫静二 - 富士銀行頭取
熊谷栄次 - 住友信託銀行社長
田村浩章 - 宇部興産社長
信原啓也 - ジェーシービー (JCB) 社長
細谷英二 - りそなホールディングス会長
松尾新吾 - 九州電力会長
立石一真 - オムロン創業者
吉村勲人 - 帝国ホテル社長
三善信一 - リコー会長

宮崎美子 - 女優

佐藤元彦 - プロ野球選手(東京・ロッテ - 大洋)
向山昌利 - ラグビー選手(NECグリーンロケッツ)
久木田紳吾 - サッカー選手 (Jリーグ・ファジアーノ岡山)
105名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:55:51.87 ID:eBchtnll0
くりぃむはラグビー部だったよな
106名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:57:36.20 ID:ySmvA1A40
俺の母校のジャージも早稲田カラーだったな
めちゃくちゃダサくて着たくなかったが
107名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:57:45.05 ID:bhoOIkAy0
ラグビーも結構強いよな済々黌
108名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:59:14.18 ID:O7lJGRRe0
すみ?
109名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 11:01:48.86 ID:PmoudXrj0
300万寄付
俺はお前たちを誇らし気に思う
110名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 11:04:22.35 ID:KXM4bC860
まだなせんいるのか?
111名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 11:06:16.13 ID:T80vzTXz0
>>109
せめて誇らしく思ってやれ
112名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 11:12:03.93 ID:bhoOIkAy0
上田って将来県知事になってそうだよなw
113名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 11:12:15.09 ID:eBchtnll0
それまさきよ監督な
114名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 11:16:28.76 ID:cReEWrSg0
アタックチャンスの人も済々黌出身だろ出させてもらえよ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 11:19:43.62 ID:zJPOOo1W0
>>102
> おまけ 熊本高校OB

ついでに九州学院も作ってくれ。
116名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 13:10:53.61 ID:0fTSjwcj0
>>105有田はラグビーのルールを知らず味方の上田にタックルしたんだよねw
117名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 13:19:00.30 ID:8RgpoAj8O
ロンドンからつないでたときも母校母校うるさかったからな
初戦の勝利は嬉しかったろう
しかも次はゴーイングのある土曜だから楽しみ
ただ相手が…………
118名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 13:35:15.26 ID:TrBLdbmg0
>>103
今どき流行の…ではない。
明治の頃のキラキラネームだ。
119名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 13:35:20.41 ID:CwzniH260
久木田紳吾 - サッカー選手 (Jリーグ・ファジアーノ岡山)

今は同じくJ2の松本山雅FCにレンタル移籍中
松本ではろくに試合に出れてない。多分今シーズン末に岡山と松本の双方から戦力外食らうはず
120名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 13:46:36.00 ID:oAci7EmA0
♪さらば〜セイセイコー〜♪
121名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 13:48:59.57 ID:0fTSjwcj0
>>87言ったのは選手ではなく監督だよ
122名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 14:00:08.35 ID:DAJeqjPI0
>>100
意外な所で古葉監督が
古葉監督て熊本NO2高校卒だったのか メンツから見て昔も優秀そうだな
123名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 15:48:23.38 ID:wzNvEIct0
ここは軍人さん養成学校
明治の頃から陸軍大将やら中将やらたくさん輩出
今でもここから防大行く人も多くて航空幕僚長とかも出してる
124名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 16:49:38.04 ID:u2io8hLU0
優勝したら、Goingにでられるかもな
しゃべくり007?寝言言ってんじゃねぇ!
スタジオ観覧されみり
125名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 19:11:34.94 ID:vvdQkqHt0
まあ次は無理ゲーなんすけどね
126名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:05:49.82 ID:Z0wNayLB0
>>100
姜尚中も入れておけ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:29:22.88 ID:sxBU1sq50
反日学者は論外だろw

にしても、熊本高校って本当にエリート揃いなんだな…
済々黌も結構なレベルだけど
128名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:39:06.41 ID:qSj5NjiI0
何で伝統校は早稲田カラーなんだろう。昔早稲田ブームでもあったの?
129名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:42:14.23 ID:tM9carukO
300万円はスゲーな

ここは進学校だから、数億単位の寄付が速攻で集まったらしい
130名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:43:46.34 ID:sB2vQ1+xO
バカリズムは飯塚高校に寄付したのかな
131名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:44:18.66 ID:O03UZPag0
新庄はマイクロバス送ったというのに
132名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:47:25.64 ID:IXgPR1kw0
上田が299万寄付で有田1万だな
収入の格差を考えると
133名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:53:37.71 ID:C2/hZY/oO
>>1
高野連は、野球部がそういう番組に出ることを厳しく規制してるから無理だよ

まぁ馬鹿げた自主規制だけどね

例えば早実時代の斎藤が、そういう番組出たことないだろ?

みんなが思ってる以上に高野連の締めつけは厳しいよ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:55:27.54 ID:pcND35SAO
>>126
そいつは半島にリボン付けて送りかえせ
135名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:55:36.28 ID:FVZAvsVW0
ANNで2人がどんな会話するか妄想してまつ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:57:55.08 ID:iiEOgLFw0
>>1
高野連が許しませんw
137名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:57:59.01 ID:nGjG6e3t0
でも、テレビ出演した日には、始末書で済めがいいけれどなあ。
138名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 20:59:01.45 ID:O03UZPag0
>>133
高校サッカーだと優勝校は翌日日テレ出まくりなのにな
139名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:00:11.64 ID:CQFPUEgiO
やきうはあきらかに下火だからな。高校球児でもテレビ出るしか無いのか。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:00:45.94 ID:EscdThkU0
野球はこうやって旧来のやり方に固執するから、日本での地位を完全に失っちゃったんだよな
141名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:07:09.75 ID:tM9carukO
次が大阪桐蔭なのがもったいないよな
新潟明訓とか倉敷商ならなんとかなったかもしれんのに
142名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:08:11.81 ID:KFZkeIeF0
ナマポ芸人も母校が甲子園行ったら寄付するのかな??
143名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:09:05.17 ID:4EwmiEeq0
>>141
倉商ディスるな!
144名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:11:03.30 ID:Flo9Nuss0
>>28
八高出で旧帝卒の俺涙目
145名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:12:16.11 ID:ZjDeJtvxO
優勝はズバリ作新学院かも知れない
146名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:14:49.06 ID:C2/hZY/oO
>>138
そういうの高野連は下手なんだよ

147名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:15:31.01 ID:ff4IxH0p0
熊本高校って今でも「くまたか」って愛称なのかな。
熊本住んでるときやたら右翼が多かったのも思い出。
148名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:17:30.52 ID:m3CqG/oAO
熱闘甲子園でいいだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:18:22.12 ID:uoZG8vds0
バカリズムの升野は高校飯塚卒だっけ?
まぁあれもすぐ消える芸人だなww
150名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:29:50.28 ID:EscdThkU0
>>147
うん、クマタカで合ってる
教師は「くまこう」って言いたがるけどな(熊本工業よりも「くまこう」と言い出したのは先なんだとか)
151名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:31:55.46 ID:lPFBei7O0
井手らっきょとサッカーの広島のユースの監督第二高校

ローカルタレントに
熊本高専−熊本大学工学部という人もいた。
152名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:34:28.88 ID:zq1nM9g9O
読み方がわからない
153名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 21:38:15.25 ID:wzNvEIct0
上田ちゃんネルでの上田の野球チーム上田義塾のユニフォームって
済々黌そっくり
154名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 22:28:40.41 ID:2X6KpHRn0
>>121 >>87だが、

>>1に 選手らは「『Going――』もいいし、
(2人が出演する)『しゃべくり007』もいいよな」とノリノリ。


『選手らは』と書いてあるだろ。どこにも監督が言ったとか書いてない。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 22:40:56.03 ID:xZreKWrB0
300万というと、巨人のシンノスケより多額ではないか?
156名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 22:51:41.79 ID:skgtCvDr0
>>150
高崎高校と高崎工業高校の関係みたいだなw
157名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 01:21:43.39 ID:Lq8cDzd0O
熊本って土地柄は変な風習があって初対面の人には必ず出身高校を聞く。「あんたどこの高校?」
熊高、済々、熊工、熊商、九学辺りだとたとえ馬鹿でも一目おかれる。
そこで万が一聞いた人と出身高が同じならばそこで上下関係が形成されその後の付き合いもスムーズになる。(逆にきまづくなる場合もあるがw)
158名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:07:28.78 ID:tRYllufD0
尊敬されるのは熊高済々だけ
他はほぼ横一線だろ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:12:43.55 ID:ylogdoD70
くりぃむナントカをやってる間に甲子園に出てれば・・・
160名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:44:02.89 ID:aJNs775X0
君たちは学生さんだね。学生は家に帰って勉強しろ
161名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:47:25.82 ID:WESTkbNhO
>>144
八高出て地方国立大→地方国立大学院→一部上場企業の俺はもっと涙目

そろそろ会社でイジメられるのかしら
162名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 07:51:21.22 ID:S79XJHM6O
熊本風俗最強説を何度か目にしたことかまあるが本当なのだろうか?
163名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:02:23.67 ID:oXSPptv10
このスレ見てる人で濟々黌OB&OGもいるだろうな
金に余裕ある人ならくりぃむに負けずに野球部とか
高校自体に寄付してやってな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 13:19:04.19 ID:u8h1Hdv60
ニートなので余裕は無いです
165名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:41:13.25 ID:0357MdoQ0
>>158
熊本は熊高が全てを支配してる
その下働きが済々黌で、その下に第二第一北高…というヒエラルキーが存在する

開新みたいな底辺校卒は一生馬鹿にされる人生を送ることになる
166名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:42:03.44 ID:Rt7YOb1u0
早稲田応援団は早速沸いてくるんだよな
167名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:48:51.04 ID:e7hxfsBd0
>>162
芸能人もこぞって行くらしいよな、熊本のソープ。

何が違うんだろう???
168名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 14:51:03.24 ID:YnnYxwA3O
>>159
ゴリゴリくりぃむで勘弁してくれ…
169名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:04:18.25 ID:gkUruNVu0
お酒かな?
170名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:04:51.09 ID:3UGQzs8N0
>>165
熊本の社長は済々卒が一番多いぞ
市長も市役所も済々OBが牛耳ってるから熊高の力はそんなに強くない
熊高は県内の医師会と1部上場企業と国家公務員で頑張ってる
171名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:32:45.33 ID:BBuGtPDr0
>>165
開新はコロッケを輩出してるじゃん。
172名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:33:42.28 ID:/QZvIyV40
>>167
生が基本
173名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:35:14.04 ID:N0Bml+NjO
いや、参ったね
174名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:36:20.15 ID:SXksY/em0
俺イズムあんのよー
175名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:36:44.92 ID:4LHf2TKJ0
おもいっきりボケて突っ込んでもらえるといいな
176名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:39:44.27 ID:8EoFtMDEO
熊本ではそんなに有名なのかよ。

関東では熊本といえば鎮西高校がダントツで人気なんだけどな。
177名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:42:07.44 ID:xF/nljlT0



な ん だ ま た サ カ 豚 オ ヤ ジ 達 が 嫉 妬 し て る の か




178名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:43:42.17 ID:1u8TDnjA0
明日、大阪桐蔭にボコボコにされて
泣きながら熊本に帰るセイセイコウw
179名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:45:50.53 ID:l0wmegKQO
熊本の芸能人は男は芸人、女は歌手ってイメージだったなぁw
おひさま出てた高良健吾くらいしか俳優は知らんw
最近干され気味の福田沙紀や倉科カナもそうだっけw
180名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:49:50.20 ID:VHdY8TXm0
>上田と有田から学校に300万円が寄付された
むしろ選手から御礼訪問ないと不味いレベル、甲子園終わったら即逝け
たぶん大阪のスタジオでセッティングされていると思うけど
181名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:52:26.87 ID:MnVeE4YD0
お前ら番組出たいの?出してやってもかまわんよ〜
182名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 15:55:35.91 ID:DI7qfsIi0
俳優はここ出身の財津一郎とか太陽に吠えろに出てた勝野洋
女芸人はばってん荒川w
183名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 16:26:18.25 ID:RkkzBASEO
>178
負けてもともと
勝ったらもうけ

くらいの気持ちだろうから、よほど恥ずかしいヘマでもしないかぎり「泣く」ことはないな。


184名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 17:30:41.55 ID:nprwwzz00
>>176
バレー部の知名度がありすぎて、結構いい高校だと思われてるよなw

現実は不良ガキとクソビッチの溜まり場っていう
185名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 18:58:15.89 ID:pX/Zxp2H0
松阪や選抜の高崎と宮崎西も進学校だったが学歴厨はいなかった
せいせいこうは自分から学歴の話をしたり、熊本人の下劣さが前面に出てる学校だね
さすが内柴の出身地
186名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 19:06:24.12 ID:ngr3zJkY0
成績不足で済々黌入れず私立に行ったガキが喚いとるwww
187名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 19:20:05.93 ID:Fa/bcynmO
明日上田試合見に行くから要チェック
188名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 19:33:12.70 ID:pX/Zxp2H0
県トップ校は余裕があるから学歴の話なんぞしない
学歴話するのは日ごろから劣等感を持っている中途半端な高校と相場が決まっている
189名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 19:38:10.55 ID:vGRM6w1B0
>>100
俺は瀬間喬氏(元海軍主計中佐、元海上自衛隊海将補)の本でこの学校を知った。
氏もその中に入れてあげなよ。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:11:59.87 ID:Fa/bcynmO
明日世界一受けたい授業の収録あるから上田来ないかも
雨じゃなかったら今日試合だったのに
191名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:14:10.83 ID:ngr3zJkY0
医者の俺は、あのVogt-小柳-原田病の原田先生が済々黌卒ってのに一番驚いてる…
192名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 21:14:43.35 ID:ngr3zJkY0
あれ?ID被った…まぁいいか
193名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:50:31.56 ID:s56TWnce0
調子に乗ってるから・・・
194名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 15:52:02.40 ID:Nm6cs5bSO
>>184ちんギャルとか言ってたな〜制服も色っぽくて良かった
195名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 16:24:02.97 ID:mpmuPwYo0
鎮西の女は淫乱だからな
男は開新ほどじゃないがDQNの溜まり場だ

同じ敷地にある真和(こっちは上位私立進学校)の生徒はたいそう迷惑がってるはず
196名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:28:30.88 ID:+zsT7M47O
現統合幕僚長は盛岡三高卒
197名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:41:06.69 ID:WGsSdFSA0
そんな鎮西だが、何年か前に現役で東大理T合格者を出したことがある
兄貴分の真和のセンコーもたいそう驚いたことだろう
198名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:44:40.71 ID:KXQftVf30
へ〜クリームってOBなんだ あの二人頭いいんだな〜 今のポジにいるのがわかるわ
やっぱ馬鹿はダメだ
199名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 17:45:45.54 ID:gNkpBigH0
姜 尚中のような反日が応援するところが、負けてせいせいした。
200名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 21:34:08.13 ID:9MMMhB2p0
>>198
済々黌で底辺クラスの学力だったとか…
201名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 21:37:34.85 ID:crVMRE3w0
>>196
一高じゃないんだ
202名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 21:38:17.63 ID:0RtsKmvI0
上田は早稲田で有田が立教だったような。
203名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 21:39:40.07 ID:k8aWa8UC0
>>200
俺の母校は中高六年制だけど、七年制って言われてたな。
一浪すれば結構なところに合格するが、現役合格が
少ないんだよな。俺も一浪したし。
204名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 21:43:12.75 ID:rdgYxFUlO

今日の試合

4点負けててランナー一塁でバント
しかもサードが超前進守備してるのにw
案の定ゲッツーって監督は無能なんかい
205名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 22:08:30.32 ID:HEXAz5WK0
有田は現役で明大法学部に受かってたけど早稲田に落ちた上田に一緒に浪人して
2人で早稲田に行こうって誘われたので明大を蹴って浪人することにした。
その結果上田だけ早稲田に受かって有田は落ちたw
それで仕方なく立教に行くことになってらしい。
206名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 08:34:48.62 ID:OKiyl//S0
>>28
そんな事ないって。熊高出身だけど、結局は出身大学で軽くみられるorz
207名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 17:26:24.26 ID:fCiFxEYRO
>>205
凄い話だな
有田はカーチャンもなかなか著名人だし
208名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 19:14:40.77 ID:hXh/q/cD0
>>179
熊本と言ったら銀河英雄伝説の作者だな
209名無しさん@恐縮です
この学校を設立したのは佐々淳行の祖父佐々友房