【高校野球】2回戦・明徳義塾(高知)、14度目の夏も初戦突破!酒田南(山形)を3対2で下す[8/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
明徳義塾14度目の夏も初戦突破!酒田南下す 2012.8.15 09:57

第94回全国高校野球選手権・第7日(15日、明徳義塾3−2酒田南、甲子園)第1試合は3年連続14回目の
出場の明徳義塾(高知)が、3年ぶり10回目の出場となる酒田南(山形)を3−2で下し、3回戦進出を決めた。
明徳義塾は夏の甲子園に14回出場し、すべて初戦を突破している。

明徳義塾は一回表、四球と犠打野選、悪送球でいきなり無死一、三塁。二死とから6番の杉原が右翼線に落ちる
二塁打を放ち、2点を先制した。
明徳義塾先発の福は、初回に二死から一塁の西岡が失策、五回には2つの死球で一死一、二塁と得点圏に走者を
背負ったが、五回まで無安打に抑える好投。

六回、一死から1番の高橋に初安打となる右前打を浴び、犠打で二死二塁も、3番の阿部光を空振り三振に
斬ってとった。

福は、七回一死から5番で投手の会田が左翼席にソロ本塁打を運び、1点差に追い上げられたが、明徳義塾は
八回表、先頭の岸が中越え二塁打。犠打で一死三塁とし、宋が左前に適時打を弾き返し、再びリードを2点に広げた。
しかし、その裏に酒田南は森下が右越えの適時二塁打で1点を返し、なおも二死一、三塁。ここで福は4番の
下妻を二飛に打ち取り、九回は3人で抑えた。

SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/20120815/hig12081507580003-n1.html

▼2回戦 2012/08/15(水) 明徳義塾(高知)−酒田南(山形)
明徳義塾 2 0 0 0 0 0 0 1 0 3
酒田南  0 0 0 0 0 0 1 1 0 2
【投手】(明)福−杉原 (酒)会田−下妻
【本塁打】(酒)会田1号ソロ(7回、福)
http://www.sanspo.com/high-baseball/koshien94/score/kekka120815_1.html
http://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2012081561/top
2名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:28:23.17 ID:ad+oMcME0
お情けで2点もらえて良かったね
3名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:28:28.16 ID:X3V2tGYw0
また敬遠したの?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:29:14.45 ID:Ei/z/ACb0
全部初戦突破してるんだ
これは何気にすごいな
腐っても勝利至上主義だけはある
5名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:29:24.06 ID:pokByiSDO
相変わらず悪徳は競り合いに強いな
6名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:30:02.75 ID:wLtAb8+s0
クジ運よかったな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:30:52.62 ID:u5IC+YWk0
8時プレイボールって大変だな
何時に起きて調整するんだろう
8名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:30:58.90 ID:CDXjxuEV0
悪徳私塾
9名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:31:05.63 ID:QuAW7eLj0
ドルジもにっこり
10名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:31:24.19 ID:mVhWsxJZ0
まあ小手先のルールの盲点をつくよりは
良くも悪くも野球の本質に迫っている高校
11名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:31:38.70 ID:sJbWUoJb0
全国的にこすっからいイメージを持たれ
地元民にはあんなの高知の代表じゃないと思われ
それでも明徳ブランドってあるのかな
12名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:31:42.20 ID:xVdjNdCTO
なんだ大阪対決か。
13名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:32:09.85 ID:lZpk61F60
またインチキしたんだろうなとしか思えん
14名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:32:11.63 ID:F84Ijh1C0
すごいなでも嫌われる・・・
15名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:32:47.05 ID:Z/GYz/ys0
ちっ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:33:03.97 ID:qBJf5Ddg0
横峯さくらも明徳な
17名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:33:17.42 ID:Qt6RzuhfO
【高校野球】全裸のチアガール★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1343892547/
18名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:33:29.12 ID:B+sVYVcm0
4打席敬遠はよ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:33:53.96 ID:vz02rlPi0
いつもどの辺で負けるの?
20名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:34:01.56 ID:qZlSY4dy0
>>1
敬遠は?明徳らしくないぞ!
21名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:34:14.47 ID:q1Si7hBhO
>>7
4時起きとか
22名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:34:22.30 ID:F84Ijh1CO
敬遠だとまた色々言われるので死球にしてみたとか?
23名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:36:05.96 ID:P+fV+8Gu0
高知大会決勝で、馬淵監督に「愛媛に帰れ」とヤジが飛んでたというのには笑った。
未だに坂本龍馬の件は伊予人がやったと思ってるのかな
24名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:36:44.53 ID:DGG7I/aAO
>>7
4時とか4時半に起床
25名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:37:08.32 ID:ea2ytdqq0
山形代表に1点差?
今年のチームは弱いの?
ただ手を抜いただけか?
26名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:37:37.62 ID:R3x6YBBT0
お前ら先生がへそ出しチアしてたの見たか
27名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:38:04.16 ID:NygtcLNF0
28名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:43:27.42 ID:NM5+WB/30
>>20
あんな自動アウトの四番を歩かせるほど強くない
29名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:48:19.63 ID:/uQwLyA00
山形も守備のレベルは高かった気がする
もうちょい叩きつけるバッティングを徹底させたら面白い結果になったかも
30名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:50:38.36 ID:FS/YGYau0
>>25
更に言えば、3点のうち2点は相手の自滅
31名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:53:33.04 ID:03KqhLElP
俺が応援してりゃそれでいい。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:54:55.48 ID:UK7qLoYeO
>>24
チームも大変だな。節電は分かるけど、開始時間をもう少し遅らせていいだろ。
おかげで高知じゃ地上波じゃ試合開始から見れなくて気の毒すぎる。
ヤブ医者梅子のバカ野郎!
33名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:58:20.15 ID:dg2fj6GU0
詐欺徳義塾・馬淵監督「どんな手を使っても勝ちゃええんじゃ!」
34名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:58:19.86 ID:vC/Zv8Ju0
山形とうとう勝率単独最下位か
35名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:07:41.09 ID:4hjwBqIZ0
福井工大福井・・・大阪第1代表11 →勝利
大阪桐蔭・・大阪第2代表10 →勝利
香川西・・・大阪第3代表10 →大阪第8代表に敗北
立正大湘南・・・大阪第4代表 9→勝利
明徳義塾・・・・大阪第5代表8 →勝利
光星学院・・・・大阪第6代表7 →勝利
竜谷大平安・・・・・大阪第7代表7 →勝利
鳥取城北・・・大阪第8代表5 →勝利
36名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:10:13.26 ID:yKwOZ6n10
この試合の見所   酒田南の女教師チア(へそ出し)
37名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:16:57.57 ID:ippczctb0
14回全部ってすげーな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:21:15.55 ID:hZ7ZA6qi0
1984年の新潟南は、3回戦の試合前の練習で高野連から割り当てられていた
練習場所と練習時間を相手校の明徳義塾に占領された。
部長、監督、主将が抗議したところ「隅でやるのも練習だ」と言い返され、
その怒りと発奮が勝利につながったと回想している。

39名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:21:23.05 ID:dRQoI2/I0
甲子園を敬遠して出場辞退しろ
40名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:23:03.29 ID:zbYMtaHr0
やきうは勝ってなんぼ
こんな高校があってもいい
41名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:23:52.54 ID:p66/GAEr0
地元主体になった酒田惜しかったな、あとは「東北最後の良心」秋田商を応援するか
42名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:26:39.76 ID:TpfMEsoo0
悪徳義塾
43名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:28:21.87 ID:fivwu12+0
明徳は大阪から野球留学、刑務所並みの寮生活
卒業後の進学先が馬渕の母校拓殖はじめ馬鹿大学ばかりなのが更に笑える
44名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:28:43.25 ID:QGBcZS7i0
高知に帰れという野次はあったのかな?かな?
45名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:29:27.97 ID:35a3Q/Qb0
明徳と光星のヒール感は異常w
46名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:33:46.27 ID:M2HN9tNm0
韓国人選手もいるしここ2年より上にいくやろ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:34:12.62 ID:X4w8Ll4q0
しかし明徳はスポーツで名を馳せても、
大阪桐蔭や智弁のように勉強隊の方の進学実績は上がらないんだよなぁ・・・。

智弁と置かれてる立場は似てると思うんだけどなぁ・・・。
48名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:45:27.04 ID:H3WbGsQ80
恐らくは「素晴らしい粘りで苦しみました」とかの東北のチームを誉める
コメントを期待しての「酒田南の粘りはどうでしたか?」の問いに対し
相手投手はノーコンだと聞いてたから1ストライク取られるまで打つなと言ったのが
中盤以降は逆に消極的な方向に繋がってしまったとか
相手の戦力の冷静な分析で返す馬淵w
49名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:46:31.05 ID:FS/YGYau0
>>32
高知以外も一緒じゃね?
50名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:55:16.48 ID:v91P0kLp0
3回戦で常勝明訓が悪徳義塾をぶっ潰すぜ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:06:39.80 ID:p66/GAEr0
カンコクいたんか?それでテレビがウンコ臭かったのか。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:08:56.21 ID:rCLhF87p0
明徳のサード素早いし堅いしで最高だった
あんなサードに俺はなりたい
53名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:13:14.97 ID:dg2fj6GU0
>>52
目指すなら、元旭川実業(現北海学園大に進学)の三浦将吾三塁手がオススメ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:26:13.60 ID:t+bQReBEO
ヒールとして盛り上げてほしい
55名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:34:55.63 ID:FeA+A0KX0
敬遠監督の学校です。次の監督は松井でお願い
56名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:38:00.86 ID:YblkwaNH0
甲子園春夏連覇した島袋洋奨(興南→中大)君の大学野球での軌跡

<1年春>
キャンプ中に ★「肩の痛み」を抱え、100球の投げ込みもできずにシーズンに。
      5試合に登板。防御率0.99で新人賞受賞するも★「左肘を故障し」、大学日本代表を辞退

<1年秋>  戦列に復帰。7試合に登板、2勝4敗。

<2年春>  4月1日・・・226球(15回)初勝利
       (中1日)
       4月3日・・・92球(7回)2勝目

中1日で、318球。
        
       4月10日・・7点差ついていたのに9回途中まで投げて3勝目          
              
その後、★左肘に違和感を訴え、春シーズンの登板が絶望
        
57名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:41:08.50 ID:jR+jjmOQO
やはりヒールがいてこそ盛り上がるよなwww
58名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:49:53.36 ID:M7ffVKbB0
>>49
関西圏は地上波で朝日放送が放送してる
他は知らん
59名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 13:22:41.41 ID:mDW0Eznz0
関西は朝のキッズアニメ潰してまで完全放送する力の入れようだからな
CMも球場の映像をバックに流すし本当に無駄なやる気が凄い
NHKあるんだからテメーんところはやらなくていいだろ!と昔は思ってたもんだ
今でもだが
60名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 13:46:09.66 ID:UyfGdmhp0
>>59
abcは公式サイトでもネット中継してるしな
それに引き換えmbsのセンバツと高校ラグビーの手の抜き方といったら・・・

まあ、日テレ高校サッカーの小学生がメモ帳で手書きで作ったような公式ヘボサイトと比べればはるかにマシだが
61:2012/08/15(水) 14:14:04.43 ID:2dUntJ060
いつまでも敬遠敬遠わめいてるやつは
社会から敬遠されてる人間なんやろうな
かわいそうに
62名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:18:18.45 ID:IVD1KZN1O
新潟明訓と明徳か
休み二日長い明訓がコンディションよさそうだし有利かな
63土佐人:2012/08/15(水) 14:39:01.25 ID:+jjr/lF3O
高知県民は誰も応援してないんだが…。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:39:16.62 ID:LFZubA/ZO
明光義塾
65名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:51:35.68 ID:xGhg4mkf0
今度はどんな汚い手を使ったの?
66名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:54:25.09 ID:c/vhiamu0
全敬遠、何人やったの?
今日はこのあと仙台根性焼き高校も出るんだな

Wikiから全敬遠消えてんな
67名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:18:04.86 ID:OTZUpSUT0
>>63
あとの四国3県全部負けたし、それでも一応は高知代表だから俺は応援してるよ。
68名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:29:03.46 ID:e1s/0LfC0
明徳て地元民の一般生徒いるの?
サッカーの三都須とか相撲のドルジとか
野球部は日本人だらけだがほかの部活は本物の外人部隊じゃん
69名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:27:10.83 ID:FRsHTWZS0
今度はどういう反則で勝ったの?
70名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:00:27.91 ID:0+WGV8Jr0
酒田のエースって、入学時は将来超有望株だったのが、
イップスで投手人生終わりみたいな扱いになってたけど、
結構復活してたのね。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:01:52.14 ID:so0myTWO0
>>63 勝手に高知県民代表すんなよ。応援してるやつ普通にいるだろ。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:41:01.89 ID:ZXmmPgG10
ってか、四国弱くなり過ぎだろw

昔は優勝争いにガンガン絡んでたのにな
73名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 18:58:16.17 ID:DVh9DykB0
最近の四国は出場校中初戦を勝つのは1校のみ。
その1校も2戦目で敗退する、って感じだな
74名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:14:10.00 ID:kFYuGASd0
>>68
全寮制で全員部活所属が条件なんだろ。
高知県出身はいても、一般生徒なんているわけないだろ。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:39:49.19 ID:lASjtUtr0
光星学院≧聖光学院>仙台育英>秋田商≧盛岡大付属≧明徳義塾≧酒田南>鳴門>>香川西>>>今治西
76名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:46:25.64 ID:J+VVQll/O
山形もしかして春夏甲子園勝利数新潟に抜かれた?
77名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:56:57.18 ID:UjYdY6/30
白髪の数とともに十年
78名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:11:08.50 ID:pBlEaWco0
>>76
新潟:26勝62敗
山形:26勝63敗

同数最下位
近年の勢いを考えると、抜かれるのも時間の問題か
79名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:21:51.02 ID:Fp2otXQ30
俺も昔は明徳を大阪代表とバカにしていたが、高知旅行中明徳の道路標示が
目に留まったんで見に行ったら、本当に強制収容所みたいなところで、ここに
野球だけをやりにくる奴の精神力はすごいと思いバカにするのをやめたわ
80名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:26:51.26 ID:d9qRXV050
人類史上⇒正義が勝った例(田飯)無し
81名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:51:06.68 ID:J6hVmkBh0
3回戦ではドカ高が明徳を倒します
82名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:34:39.48 ID:jpVIlLTq0
明徳を初戦で倒すことができるのは、実は日大三の小倉監督だけ。
(過去初戦で明徳相手に2戦2勝)
83名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:38:56.63 ID:ZXfLhBxh0
オナニー禁止
84名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:43:50.04 ID:1QMnF/uZ0
数多く高校あるのにわざわざ留学してまでこの学校選ぶのかさっぱりわからない。
抜けたプロ実績あるわけでも進学先もそんなたいした大学じゃないし。
85名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:47:38.59 ID:R93Zp9Vb0
初戦の明徳に勝つのは優勝するより難しい
86名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 23:49:57.61 ID:70H2C8rpO
山形代表に僅差の勝利とか…
明徳っーか四国は完全に終わってるwww

まぁ明徳は四国じゃないが。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:01:47.57 ID:ZXmmPgG10
>>82>>85
ヒント
最近まで初戦は東西対決だった・・・
88名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:21:11.93 ID:tVOxgvLv0
>>86
県予選の一回戦で部員11人の宿毛に9回逆転サヨナラでやっと勝ったチームだ
どことやろうが接戦なんだよ。でも最後はキッチリ締める
89名無しさん@恐縮です
明徳を応援してるトコって、地元以外にあるのか?