【野球/MLB】ツインズ・西岡剛がマイナー3Aに降格[08/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
ツインズは13日、西岡剛内野手(28)を傘下マイナー3Aのロチェスターに
降格させたと発表した。

[2012年8月14日6時39分]
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120814-1000326.html

関連スレ:
【MLB】ツインズ・西岡、マイナー落ちの危機…ライアンGMが地元紙に「期待とは違うことがあった。決断の時は来ている」とコメント
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344668180/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:01:11.78 ID:cgxqgiiXO
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
3名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:01:18.51 ID:SMli++P80
知ってた
4名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:01:36.56 ID:a2lbW6cx0
日本時代 首位打者 盗塁王 最多安打 ゴールデングラブ賞3回 ベストナイン3回



3試合でマイナー行きw
5名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:01:49.93 ID:Or3TafKr0
完全にイガーコースだな
6名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:02:27.19 ID:oU17YCIb0
愛人作るなら政治家に
7名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:02:37.13 ID:lVsvR17t0
わずかなチャンスでも全く結果出せなかったからな
仕方ない
8名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:02:43.12 ID:U58J+qgxO
おかえり
9名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:03:05.40 ID:8TO5Z69/0
また猛虎魂か
10名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:03:15.88 ID:G7VDKjha0
TSUTAYA
11名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:03:16.70 ID:bR2IwGnhO
何しに上がってきたん?
12名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:03:38.44 ID:8/+M5ID00
浮気して離婚wwwww
降格wwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:04:13.64 ID:b89GXAaQ0
西岡〜
一緒に日本に帰ろ〜う
14名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:04:56.64 ID:4+w6elaF0
一方、情緒不安定なブタゴリラはテレ東で五輪キャスター
15名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:05:14.41 ID:cqVzr+BU0
メジャーに上がれただけ優遇されてる
16名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:05:28.97 ID:VD+4Qgqs0
もう上がることもないだろう
17名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:05:52.34 ID:NSmRAQvA0
早く日本に帰ってこ〜い
18名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:05:57.26 ID:G7VDKjha0
12打数0安打 3失策でマイナー落ち(笑)
19名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:06:32.14 ID:ey4hXdb80
これが妻が妊娠中に浮気を重ねた不倫男の末路です
20名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:06:38.16 ID:PzyXAPlA0
拗ねて遊びそうやな。安心の地雷ブランドの桐蔭出www
21名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:06:53.69 ID:WXLgn6O/P
×マイナーに降格
○マイナーに復帰
22名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:07:02.16 ID:m43Xo+VE0
これはもうダメかもわからんね
23名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:07:11.60 ID:AZxjy7q+0
知ってた
24名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:07:45.78 ID:Ws8l+mj70
2Aの日本と比べたらステップアップといえる
25名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:07:59.43 ID:bHuAiXR70
めげずにやるしかない。
26名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:08:45.54 ID:UxMdVWxp0
>>1
知ってた
27名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:08:47.37 ID:T9U9CrL3O
この人ってナル全開だよねw
28名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:09:36.52 ID:YXeOXcFD0
嫁が超絶サゲマンだったな
こういうこともあるのねえw
29名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:09:40.89 ID:dMNtFsrEO
少しはコミュニケーションとれるようになったんかね?
30名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:09:51.67 ID:3xejoaKw0
知ってたw

しかし、だんだんかわいそうになってきたな
本人も一生懸命生きてるだろうにな…
31名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:09:55.77 ID:iuOmBxHp0
もう掛ける言葉も無いよ、しかし
32名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:10:11.13 ID:GVvLY1Ej0
夜のバットの素振りばかりしてるからだろw
33名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:10:27.88 ID:Qbvjch3yO
こいつにはプライドってもんがねえのか?
34名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:10:51.97 ID:+pp8LJ910
1Aレベル
35名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:10:56.08 ID:NS2V3Myt0
>>11
内野手が怪我をして枠があいたので、きまぐれに。
普通、3Aの選手は「これはチャンスだ!」とばかりに奮起するが
あんな無気力プレーかましたので再度3Aに戻された。
36名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:11:25.89 ID:Z7ZFGFWc0
田口は凄かったんだなー
37名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:11:43.56 ID:QTp/L+0I0
ノリさんは白くなってからまた活躍したんだからタツも頭丸めて白くなれよ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:11:47.78 ID:0Kw9PUf40
28でイボイ末期みたいになってるのか
39パパラス♂:2012/08/14(火) 07:12:26.17 ID:XNfxFufp0

潜水艦の潜望鏡でももう少し長い時間浮上してると思う(*^ー^)ノ~~☆
40パパラス♂:2012/08/14(火) 07:13:04.13 ID:XNfxFufp0
>>28
嫁じゃなくて浮気相手の愛人が下げてんだろw (*^ー^)ノ~~☆
41名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:13:15.03 ID:G7VDKjha0
http://www.youtube.com/watch?v=11Gcnz_RHoo&feature=related
2009 9 26 Marines西岡 ライトスタンドへ涙の訴え!
http://www.youtube.com/watch?v=46yuOliNaFA&feature=related
20090927西岡の応援をボイコットする応援団
42名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:13:33.25 ID:pfRaROmB0
おれも西岡みたいに野球やってて、空振りばっかりしてても
夜のバッティングはキッチリセンター前に何本も打ちたい
そう。西岡みたいに・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:14:38.65 ID:q3ESXyUp0
西武中島は行かなくて良かったね
もう日本人内野手は無理だよ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:14:39.79 ID:W8rX59KT0
はえーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:14:42.86 ID:FXZojujt0
TSUTAYAに改名しろ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:14:58.30 ID:689nfTsB0
そらそうよ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:15:14.79 ID:JcB55aw50
むしろ松井さんと同じでなぜメジャーに上がれたのかが謎w
48名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:15:56.63 ID:NsFjpqfm0
下り最速w
49名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:17:17.34 ID:AvOS5Myh0
素直に日本球界でやってたら良かったのに
50名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:17:22.51 ID:YJ2NcVgB0
サバシアはたいしたことなかった
51名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:18:12.87 ID:QdAFguV1O
3AはNPBよりレベル高いし悪くないな
西岡はダメだったらすぐ尻尾巻いて日本に帰ってくる間抜け共とは違うよ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:18:22.08 ID:6o86v++gO
もうクビにしてもらいたくてしょうがないんだろな(苦笑
日本に出戻ったら急に元気になると思うよ
53名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:19:15.60 ID:Z7ZFGFWc0
ロックスターは日本からの最もホットな輸出品だ。
ゴールドグラブの内野手が、百万ドルの微笑みとファッションモデルの妻を連れてやってきた。
54名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:19:18.93 ID:6KYjVACV0
きっと本人も努力して試行錯誤してアジャストしてきたんだろうな〜って思ったら、
あがってきたのは何も変わらない(むしろ悪化した)TSUTAYAの姿だったでござる。
55名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:19:31.12 ID:Tp9cp7Kr0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  ふーん、で?
  |    mj |ー'´      |  
  \  〈__ノ       /  
    ノ  ノ


56名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:20:20.57 ID:0nSFOSjtO
下がる要素しかなかったから仕方ないね
57名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:21:45.66 ID:zGvwuLLP0
2Aの空きはまだか
58名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:21:46.88 ID:LFtYvMqY0
現地ファン「西岡が3Aだって?それは驚いた、1A、2Aが満杯だったのかい?」
59名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:21:56.57 ID:zlNnQNhPO
さすがスピードスター
60名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:22:01.31 ID:Bxe+k+Li0
より目立たなくなるからよかったじゃん。
本来の目的通り女を呼び放題だぞw
61名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:22:32.99 ID:JBHbo0rX0
猛虎魂を感じる
62名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:23:05.23 ID:BO7Yj9Ga0
コメントが結果悪くてもポジティブだし
危機感本人もってたの?って思ったわ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:24:58.38 ID:G7VDKjha0
2011 221打数50安打 19打点 0本塁打 2盗塁 打率,226 出塁率,278
64名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:25:09.60 ID:qCLmVHcx0
>>19
でも、妊娠中に浮気は気持ちよく分かるわ。
ほぼ一年間ノータッチと思うとマジきつい
65名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:26:47.79 ID:0TjFHqcn0
「守備の練習がんばれよ」ってマイナーに送り込んだ選手が
守備劣化して戻ってきたらそりゃ見限るわ
66名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:27:30.10 ID:anG+gUrf0
行った時は自信満々だったが今はどうなんだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:28:11.04 ID:a6aJCekp0
ツヨシしっかりしなさい
68名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:28:14.43 ID:LFtYvMqY0
女は「妻が妊娠中に浮気なんて最悪」とか言うけど
妻が妊娠中だから浮気すんだよ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:29:42.55 ID:G7VDKjha0
母校の大阪桐蔭が勝った日にマイナー落ちか
70名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:30:43.64 ID:IWNVES330
打てなかった事よりも、原因は守備のエラーだろうなあw
エラーの場面を抜粋した動画見ただけだが、あんなのに守備任せられるかよw
71名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:33:35.32 ID:c6rWpQCq0
>>13
40歳以上確定!
72名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:34:43.50 ID:p9C9KDvq0
昇格できたことが奇跡
73名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:35:19.73 ID:nFOsrqRd0
落ち込んでる今なら古閑さんに落とされるかもな
74名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:35:26.50 ID:3/48UMKTO
日本人は一年目は芝慣れにこれでいいみたいな悠長なこと言ってたな
自分を客観的に見れないとダメだな
75名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:35:39.93 ID:7EnHPO1wP
嫁が妊娠中に浮気って一番最低だぜ〜
76名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:35:59.98 ID:2oQE7bOO0
3年契約(4年目は球団オプション)なんでしょ。
と事はトレードか違約金を払って解雇されるしかないね。
77名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:36:32.31 ID:w6YJaBr/0
猛虎魂に加えて、星野魂も感じる。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:37:54.07 ID:x3Yw29W10
こいつ井川みたいに、給料泥棒する根性はないだろうなぁ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:38:19.48 ID:mgyYIuQu0
打も守も酷かったわ
80名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:38:33.02 ID:jQ3Ywjh40
韓国リーグにでも行くべきだろうけど
取敢えずマイナーにしがみ付いときゃ3億手に入るから
自分からは契約破棄しないだろうな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:38:34.14 ID:iuOmBxHp0
西岡と坪井どうして差が付かないのか
82名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:38:58.77 ID:PmvmL4xj0
もはや日本人メジャーリーガーという言葉が嘲笑を含むようになった
83名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:39:31.33 ID:dxMCJPwd0
妻が妊娠中だからエラーもしょうがないだろ。
84 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/14(火) 07:40:37.04 ID:Ibgoizim0
┌─────┐
│ \(^o^)/ │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:41:02.21 ID:rMcOrF0gO
西岡が特別しょぼいだけなんじゃない
イチローが異常なんだよ・・・
86名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:41:43.62 ID:P8cPToxx0
エラーつかない酷い守備が3つはあったから
1試合2エラーペースだったぞ
こいつチームで相当嫌われてるんじゃね
87名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:42:03.39 ID:G7VDKjha0
3年契約とか球団は悲惨だな
88名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:42:12.34 ID:QQ8iCFrQ0
>>19
ああ、だから必要以上に西岡が嫌われてるのか
89名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:42:47.97 ID:RPw527xI0
>>13
そんなネタわかるかよwww
90名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:43:06.89 ID:TWYhSGJqO
中島、鳥谷、坂本より評価され首位打者にGG日本一のショートがこれとは
91名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:43:16.07 ID:Q1k52HV50
メジャーにいたのかよ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:43:36.75 ID:3aQOX6MOO
>>75 結婚して10年。未だ言われる。 泥酔してお局社員とホテル、気付いたらAM8:00
93名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:43:43.45 ID:gNf6TbNV0
こんなゴミでも首位打者取れちゃう日本球界って
94名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:44:06.91 ID:lLPu26zT0
もう二度と上にあがることはないだろうな。
95名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:44:34.61 ID:46q9FRWL0
30代後半の老害に負けるTSUTAYA
96名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:44:36.12 ID:iQn6H3nh0
日本野球は2Aくらいだから3Aならいい方じゃないか?
97名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:44:36.45 ID:Z/9syJeA0
当然だぞ!
98名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:45:07.35 ID:IWNVES330
>>85
西岡は日本人メジャーリーガーの中でもしょぼい方の部類だろ。
西岡が活躍できたNPBのレベル云々って揶揄されることあるけど、
西岡なんぞ日本でたいした実勢残してない。

それなのに渡米前にあんなでかい口たたいてびっくししたくらいだしw
99名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:45:08.14 ID:gNZKM/FXO
めしうま
100名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:46:11.39 ID:46q9FRWL0
もうメジャーなんて行かなくていいだろ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:47:07.77 ID:xofTyNIR0
こんな雑魚が無双してた日本のやきウんこ()ってww
どんだけレベルの低いカスの集まりなんだよww
102名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:47:35.12 ID:uSzI1PoR0
>>98
いや総合力で西岡を上回るショートなんて日本にいないから
普通に日本屈指のショートがいって全く通用しなかった
103名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:47:55.18 ID:16RV/sdU0
転落人生
104名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:48:26.59 ID:SFgl/hCa0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:49:05.04 ID:G7VDKjha0
鳥谷のが上手いだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:49:24.31 ID:FhCoUE0t0
すさまじい成績だ
井川もビックリ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:49:39.18 ID:xofTyNIR0
>>98
>日本時代 首位打者 盗塁王 最多安打 ゴールデングラブ賞3回 ベストナイン3回

ホントだ!たいした実績のないカスだねww
所詮2AレベルのNPB()での賞だもんねww
108名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:49:42.62 ID:/4+XnV6P0
>>42
センター前って、入れる前に出ちゃうってこと?
情けねえなあw
男ならバックスクリーンに放り込まんかい!
109名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:50:16.70 ID:dI4ci5IH0
これは妥当だが、こんなのを一時でも上げなきゃならなかったほどツインズの内野ってろくなのがいないのか?
110名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:51:37.66 ID:rMcOrF0gO
メジャー帰り
聞こえはいいが単なる実力不足で逃げ戻り
元の球団には恥ずかしくて帰れない
111名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:51:57.20 ID:G7VDKjha0
守備以外も打者としてあの骨折で終わったんじゃないかね
まったく走れなくなったし
武器のスピードもなくなったんだろう
112名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:52:42.07 ID:Z/9syJeA0
こんなのでも日本だと首位打者だからな
Jリーグの得点王みたいなもんだ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:53:39.25 ID:K+Tpilhm0
スレで見かけるツタヤってどういう意味ですか?
114名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:54:34.65 ID:KrMV6wIZ0
今月でクビになるよこれ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:54:41.40 ID:66Crep2T0
日ハムあたりに入れば活躍しそう。
↑かんべんしてくれ(ハムファン)
116名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:55:22.34 ID:9hoTuQKG0
>>111
骨折は完治しまっせ
靭帯断裂は一生完治しないけど
117名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:55:24.43 ID:FUcRVp/d0


【これは伝説!!!西岡のプレーまとめ】

2012年メジャー昇格後の西岡のプレー
http://nicoviewer.net/sm18574580
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18574580

その2
http://nicoviewer.net/sm18554907
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18554907
http://www.youtube.com/watch?v=0bwxb2U06gc

【必見】2011年の西岡の伝説のプレー総集編
http://nicoviewer.net/sm16727289
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289

日本のテレビの絶対放送しない真実がここに。

118名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:55:40.41 ID:XWEqAiY30
もうそろそろ阪神ファンたちは猛虎魂を感じる頃か。
119名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:55:50.95 ID:mWCAKmeX0
内野が全く通用しなかったの、かなり早い段階で分かったのに
まだセカンドやってるんだ。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:56:09.54 ID:FUcRVp/d0

【これは伝説!!!たった3試合で100試合分エラーする西岡】

【2012年チーム別の二塁手守備成績】

CHC 110試合1失策
SEA 113試合2失策
BOS 113試合3失策
西岡   3試合3失策 ←★100試合100エラーペース
<中略>
MIN 111試合15失策
TEX 110試合15失策
BAL 112試合16失策
121名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:57:03.24 ID:jQ3Ywjh40
>>113
TSUYOSHI≒TSUTAYA

当然TSUTAYAには何の罪も無い
122名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:57:03.04 ID:IWNVES330
>>107
首位打者、最多安打って2010年の一回だけやんw
ベストナインもGGも05年、07年、10年って単年で連続で取ってるわけじゃないしw

こんなんで「NPBを代表する」なんて言われたら片腹痛いわw
123名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:57:15.37 ID:Ee1Z0atEO
西岡の打撃って金城クラスだろ。通用するわけない
守備なんて論外だわ(笑)
124名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 07:59:31.37 ID:9YAESZdk0
3試合でヒット無しの12タコで記録に残るエラーだけで3個、実質5個のエラー
だからなw これでマイナーに落ちないはずねえだろww
125名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:02:53.57 ID:v+yaJSalO
これはIGAWAとともに伝説となるレベル
126名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:04:21.20 ID:GyDGUzHQ0
チームメイトに集団リンチされる前に脱出させてもらってよかったじゃん。
あっちは銃持ってるしね。この前負けたのは西岡のせいだし。ピッチャー激怒
だったぜ。
127名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:04:33.71 ID:DlkwA4J20
NPBは3Aレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:04:35.32 ID:EORFmmTi0
>>127
実質6個 それと無気力プレーもあった 
昇格第一戦 9回裏1死1、2塁で捕手ゴロ 打者はファールと自己判断して走らず
西岡もファールと判断して棒立ち 捕手が2塁送球するのを見てベースカバーに行こうとするが
はるか遠くにいたショートが走りこんでくるのを見て停止 本来後逸、悪送球に備え2塁ベース後方をカバーしないといけないのに職場放棄
129名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:05:11.72 ID:RbMt3sIr0
やはり松井は別格だったな
130名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:06:40.37 ID:xJIqUxW+0
これには浮気相手も苦笑い
131名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:06:49.04 ID:RbMt3sIr0
NPBから来たビッグマウスが悉く失敗して
MLBで成功した松井の偉大さが認識されつつあるな
132名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:07:34.77 ID:fMnYiB0G0
予想通りお早いお帰りでw
で、日本復帰になったらロッテ引き取ってくれるの?
133名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:08:07.34 ID:D0i08v5wO
知ってたよ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:08:09.77 ID:d1fRahfz0
こうなったら、日本で4割60本くらい打たないとメジャーに行けないな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:08:40.44 ID:CuMgA3qhO
いつの間にかメジャーに上がってたのか
そして気がついたらマイナーに戻されてる
136名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:08:49.76 ID:amVfRXZk0
来年は横浜に戻って来い
137名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:09:55.45 ID:G7VDKjha0
韓国の李デホにあわや三冠王を取られかけてるし、
日本のプロ野球はヤバすぎるだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:10:27.59 ID:lQS7QCG40
恥ずかし過ぎて日本には戻って来られないんじゃね
139名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:11:06.98 ID:IbZxml5e0
何というかな、イチロー以前の日本人選手に対する向こうのイメージそのまま
つまり日本の野球選手などというものはメジャーどころかマイナーでも
まったく通用するはずがないし、獲得するなど馬鹿げている、と評価されていた
頃のイメージそのまんまなんだわ

「やっぱり日本の選手はダメだ、まるで使えない」と見なされるレベル
西岡はイチロー以来の日本人野手が積み上げてきたアメリカでの信頼を
たった1人で完全にぶち壊してしまった、しかも当人にその自覚がまったくない

恐ろしいことだよ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:11:49.17 ID:k4qY44sl0
五十嵐も今日落ちた
141名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:12:09.29 ID:1eKmNNaa0
http://www.youtube.com/watch?v=0bwxb2U06gc
西岡をNPBは待っている!

ツインズはこんなのに金を払ってるんだぜ・・・
142名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:12:12.47 ID:W42eDRhKO
楽天が松井と一緒にとって
一 松井(秀)
ニ 西岡
三 岩村
遊 松井(稼)

とかやってくんないかな
143名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:12:19.53 ID:jQ3Ywjh40
なあ、実際の所ロッテファンって西岡の事どう思ってんだ?
144名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:12:23.36 ID:MBHM7Urt0
もうクビで良いだろう
本人もクビを望んでるよ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:12:27.80 ID:N6UIpcw90
こんなしょぼくてもNPB帰ってきたら首位打者なっちゃうから
年俸2億くらいで契約しちゃうのかな
146名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:12:35.30 ID:FUcRVp/d0
>>139
>しかも当人にその自覚がまったくない

1年目終了後に

「日本人選手は1年目失敗しても大丈夫」

とか発言してたしなw
147名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:13:33.39 ID:4Hcxiq0L0
ブタゴリラ「おい、腐れチンポ!」
148名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:15:08.53 ID:cflpkdk30
たった三試合で見切るって早い気もするけどなあ。
149名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:15:55.48 ID:gwow+uMxO
アメリカじゃ並の投手だったダルといい
プロ野球のレベルの低さがこうも浮き彫りになるとは
150名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:16:34.91 ID:cqzOBbFG0
>>148
無気力怠慢プレーしてたら見切られて当然だよ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:16:44.43 ID:G7VDKjha0
ロッテは根元がショートに定着したしポジションがないな
152名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:16:44.24 ID:DPyd22kf0
>>109
安くない投資しちまって、それを少しでも回収できないかって思って
かえって傷口を広げてしまうことはよくあるんだ。
株とかやったことあれば分かる
153名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:16:52.69 ID:RbMt3sIr0
>>149
そんな中、ヤンキースの主軸として長年活躍した松井はやはり別格
154名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:17:11.96 ID:24Xiuqe80
エラーした後の態度もカチンとくるんだよなこいつ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:17:48.67 ID:xBeAIr/h0

「ヤンキースの巨漢エース、CC・サバシアとの対決を楽しみにしていたんですが、迫力はあったけどヒットを打てた。
 想像上のサバシアのほうが上でしたね」

「フライデーに出んようになったらおしまいスよ。もう今は追われてないの分かってるから、終わったかなと(笑)。
 何のウワサも聞かへんでしょ、最近?」

  ※このインタビューの約1ヵ月後・・・
    西岡、徳澤直子と離婚…不倫疑惑原因か
    http://www.sanspo.com/mlb/news/120201/mla1202010504003-n1.htm
   
「メジャー1年目は結果を残せませんでしたけど、技術的に直すところはまったくないと思っています。 」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30249
156名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:18:08.83 ID:J70+9dU80
>>148
昨季の時点で見切られなかったのが奇跡。
ガム男と違って見せ場ゼロだったんだぜ?w
157名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:18:15.35 ID:RSNcv4DO0
>>148
駄目すぎて3Aにいた野郎だぞ。
上がって3試合であれだけ馬鹿やって戻されない方がおかしい。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:18:20.98 ID:oziZpPCE0
はよ阪神に帰るんや!
159名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:19:26.88 ID:BJj7kYkg0
WBCへの報復処置だなwww
160名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:19:27.80 ID:gwow+uMxO
今のプロ野球はレベルが低いと分かってしまってちょっと見る気がしなくなりましたね
161名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:19:32.80 ID:bTSR29iN0
西岡に粘着してるババアきめー
162名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:19:40.29 ID:jQ3Ywjh40
>>148
そのたった3試合で、存在価値を示さなければならん程
切羽詰った立場なのに
あれだけ醜態晒したこいつが悪い
163名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:21:06.04 ID:IWNVES330
>>148
昨日今日メジャーに行った奴じゃないんだぞw
メジャーでこの三試合しか出てないわけでもない。
今までの流れがあった上で、もらえた最後のチャンスでもやらかしちゃったのが西岡。

球団としては西岡の為にこれ以上引っ張る意味が無い。
164名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:21:22.88 ID:Pd4cL6/kO
>>153
そこで松井なのが焼肉臭いんだわい
普通イチローだろ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:22:22.08 ID:RbMt3sIr0
>>164
ヤンキースでは8番(笑)のカスがなんで別格なんだよww
3-5番を務めた松井がトップなのは常識
166名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:22:41.67 ID:EORFmmTi0
全部エラーそた訳じゃなくて2ゴロや2フライも結構あったし課題のゲッツーもいくつも完成させてた
ただし、その際見せるドヤ顔がウザかった 打席でもスウィングしたり
インコースにボールが来て打席外すのならわかるけど、それ以外でいちいち打席外しすぎ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:22:48.11 ID:CuMgA3qhO
西岡がゴールデングラブ取れちゃうとか審査どうなってんだって思ったけど、そういや昔から胡散臭い感じの賞だったな
168名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:23:29.25 ID:J70+9dU80
あの守備じゃ3割打って30盗塁してても使うか使わないか迷うレベル。

中村ノリより失敗だと思う。
169名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:24:05.58 ID:tDSZpVw10
>>139
日本人野手の評価を変えるのが目標だったから大丈夫
170名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:24:48.62 ID:tff+878a0

でも、まだ来年契約が残ってるんだよね・・・(年俸300万ドル以上)
171名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:25:24.17 ID:LJ8dnxFP0
総額925万ドルの3年契約(4年目は年俸400万ドルの球団オプション)

こんなバカ契約結んだGMはまだクビになってないのか?
172名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:25:37.38 ID:NS2V3Myt0
>>148
NPBと違って、MLBは層が厚い
日本なら「こいつに頑張ってもらわないと困る」ということで
1軍で育成目的で使い続けるけど、MLBはそれがない。

そもそも、西岡は外国人野手だぞw
173名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:26:51.39 ID:EORFmmTi0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120814-00000022-jij-spo
西岡、マイナー降格=監督「いいところなし」―米大リーグ
時事通信 8月14日(火)7時44分配信
【ミネアポリス時事】米大リーグ、ツインズは13日、西岡剛内野手(28)を3Aのロチェスターに再降格させたと発表した。
故障から復帰したプルーフ内野手の登録枠を空けるための措置。
西岡は2年目の今季、開幕をマイナーで迎え、今月5日にメジャー昇格。出場3試合で12打数無安打、3失策だった。
ガーデンハイアー監督は「彼は全くいいところがなかった。能力を証明しようと力み過ぎていた」と指摘。
再昇格の可能性については「ゼネラルマネジャーが決めること」とだけ述べた。
174名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:27:17.35 ID:lLPu26zT0
何よりすごいのがたった3試合であれほど足を引っ張れることだ。
ゴミ選手としての存在感がたった3試合で余すことなくアピールされてる。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:27:52.20 ID:YXeOXcFD0
日本人内野手の評価を一人で変えた男www
176名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:27:53.07 ID:FUcRVp/d0
>>171
>こんなバカ契約結んだGMはまだクビになってないのか?

責任取らされてとっくに球界にいないです
177名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:29:40.51 ID:UyAABd2GO
西岡ある意味スゲーな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:30:10.51 ID:CEC1v0Ub0
日本の土を踏まないで、そのままチョンへ直帰しろよ。
チョンの分際で、日本人選手の評価まで落としやがって。
このチョン、半分くらいはわざとやっているだろ、反日のために。
179名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:31:25.51 ID:SA8mBy5E0
>>122
はあ?
しかしそれ以下が多いのになにいってんだ?
180名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:31:37.22 ID:7Luee00a0
阪神においで、鳥谷と平野が出て行くから内野が足りない
福留も五十嵐も来るからメジャーの思い出話ができるよ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:32:04.64 ID:tff+878a0
>171
>総額925万ドルの3年契約(4年目は年俸400万ドルの球団オプション)

いや総額は更に上なんだが・・・

 ポスティング・システム(入札制度)の入札金と3年契約の総額を合計で1430万ドル(約11億9000万円)
 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/21/kiji/K20120321002869780.html
182名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:34:37.83 ID:+QssRU7v0
GMもそうだがスカウトも首になってそうだな、これ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:35:16.78 ID:ffVlCZ0+0
9月のロースター枠拡大のときににまた上がる可能性はあるのかな
184名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:36:30.69 ID:mtsPbsPaO
うん。知ってた
185名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:36:42.15 ID:3zx6/OAA0
また落とされたのかw
忙しいやつだなw
186名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:36:56.39 ID:r1XIR6xN0
>>122
高校からプロにいった野手が 8年間で3回取れれば十分だと思うんだけど

なんで日本人野手の評価が低いのがこの人一人の責任になってるの?
この人は最低の部類だけど、他もひどかったじゃないの
187名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:38:18.92 ID:Uu0pLorO0
やっぱメジャーリーガーのなかでこいつが一番面白いなw
188名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:38:22.03 ID:tX5hVbtvO
西岡の夏
マイナーの夏
189名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:38:27.50 ID:HTAsIaI/0
内野手はもう無理だな
190名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:38:42.44 ID:ehvFquV0O
扉を開けたのが野茂なら、閉めたのは西岡
191名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:38:46.21 ID:HnMokaSoI
首位打者、最多安打、盗塁王、イチロー以来のシーズン200安打、
ゴールデングラブ賞、ベストナイン、五輪日本代表、WBC日本代表

日本では大活躍した西岡さんが通用しないから、NPBのゴミは誰も通用しない。
192名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:39:44.19 ID:Yb6tF+MU0
こいつ在日やったんか
知らんかったわ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:40:02.72 ID:GyDGUzHQ0
嫁さんと離婚ですごい慰謝料払わないといけないからアメリカから脱出できな
いんだろ。日本で高額でとってくれそうなところないし、たしかいるだけで自動
的にギャラが貰える契約にしてるはず。日本へ帰ると貰えないし。
阪神の城嶋とか途中で帰ったけど。
194名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:40:51.82 ID:Dz7oqg0b0
浮気
離婚
MLBで日本の恥晒し

実力だけじゃなくて人間性もマイナーなんですねw
195名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:41:29.65 ID:5urBwJbb0
こいつのせいで日本の内野手はメジャー絶望的だろ
なんでこんな下手な奴が高額契約でメジャー行けたんだ?
196名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:41:54.34 ID:PAMYnAW1O
>>1
2Aは空いてなかったのか?
197名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:42:22.14 ID:EORFmmTi0
>>183
たぶんないね 数日後40人枠から外されるんじゃないのかな?
福盛や井川がそうだった 仮に40人枠キープしてても9月に全員あがれるわけじゃない
投手はあがれるだろうけど、野手は優勝争いデモしてない限り若手ぐらいかな?
198名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:42:35.74 ID:J70+9dU80
>>186
井口、松井稼頭央、岩村は見せ場あった。
守備も絶望的に酷かったわけじゃないし稼頭央なんかはよかった。

西岡はマイナー契約からなら良かったかもね。
199名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:42:37.43 ID:5Lx/87Nq0
MLB日本人野手格付け

イチロー >> 松井 >> 井口 >> 田口 >> 岩村 >> 松井 >> 新庄 >> 中村 >> 中村・西岡
200名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:44:30.96 ID:tDSZpVw10
>>186
他はノリさん以外は数年間はレギュラーで出来てたから
201名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:44:40.60 ID:lLPu26zT0
マッケンジー忘れんな
202名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:44:48.52 ID:IWNVES330
>>186
逆だろ、
煽りたい奴がNPB時の成績と今の西岡引き合いに出してNPBは実力がないって煽ってんじゃん。
西岡に関して言えばNPBの成績から見ても「NPB最高の選手」とはとても言えないし、
メジャーで活躍確実なんて太鼓判押されてたわけでもない。

単に西岡がメジャーで活躍できる実力がなかっただけの話だ。
203名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:45:00.67 ID:tX5hVbtvO
>>186
そうだよな
他が酷くて日本人選手の実力に懐疑的になってたところに
トドメを刺しただけだよな、西岡は

といっても他はそこそこはやれてたからなぁ
怪我する前の岩村とか、メッツでダメダメだったとこから
しぶとく這い上がったリトル松井とか
日記職人兼幸運の置物の田口さんとか
204名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:45:55.96 ID:2py5BlwvO
>>188 ドドドドド ドン
205名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:47:03.53 ID:FUcRVp/d0
西岡と比べてしまったら、

失敗と言われた、松井稼、岩村、福留ですら、殿堂入りのスーパー選手に見える

そのぐらい差があるぐらい、西岡はひどかった。
206名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:48:12.06 ID:x0mfpIaD0
成功したのが、松井秀喜だけって言うのがな…
207名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:52:01.14 ID:YR+0hEVmO
じゃあ逆に聞くけど
アメリカのゴールドグラブの内野手は日本で通用するのか?
結局、環境に適応できるかどうかだろ
208名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:52:14.12 ID:0JzE1hUT0
ダルといい、こいつといい、酷い体たらくだな
もうNPBは終わってるだろ
サッカー見ようぜサッカー、ヤングなでしことか
209名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:52:50.85 ID:cQ9QkMuA0
>>165

八番のカスはヤンキースにいるけど別格の松井さんはどこ?
210名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:52:53.77 ID:0eKUxy3j0
西岡は悪くないよ
悪いのは・・・略
211名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:55:16.72 ID:QR9ZRH7l0
じわじわくる人生だな
212名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:56:10.86 ID:j7YdSWJi0
西岡のおかげで
日本の野手にまともな金出すメジャー球団は無くなり選手流出が止まるだろう
ありがとう西岡
213186:2012/08/14(火) 08:56:37.03 ID:r1XIR6xN0
なるほど。
西岡以外はみんな それなりにやってたて時期もあった評価なんだな

僕のようなライトなファンは日本と同じような成績を期待するからショックもデカイんだろうな
リトル松井とか城島とか岩村とか日本の成績をメジャーで出したらアメリカ人びっくりするだろうな
と思ってるから 評価が低くなるんだな 五輪の柔道と一緒だな
214名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:57:49.85 ID:H7k9k2cK0
あきらメロン
215名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 08:58:43.41 ID:PPN5zgbRO
西岡はNPB最終年に確変起こしただけだから。それ以前は
凡庸な内野手だったよ。それに環境の変化に対応できない性格も災いしたね
216名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:00:42.38 ID:e05VvjG3P
なんだかんだで野茂、イチロー、松井しか5年以上まともにやれてない現実
黒田もこれから次第で入るけど
217名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:01:05.22 ID:tL9H7ven0
>>142
お断りします
218名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:02:42.66 ID:J70+9dU80
>>216
そういう書き込み見て思うけど、長谷川滋利は何故除外されるのだろう?
219名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:04:20.31 ID:6p+MgVVL0
なぜかロッテ出身者でボビー野球経験者ってメジャー行っても
全く成功しないな

なにか実力以上にちやほやされて勘違いしてしまう空気が
球団全体にあるのか
220名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:05:04.43 ID:jQ3Ywjh40
>>207
メジャーで生き残れる実力者が
何でわざわざ給料とレベルの低い異国に来るんだよw
221名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:05:14.43 ID:A+n0y4RJ0
結果がすべて。

飼い殺しされる前にクビにしてもらえ
222名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:07:02.16 ID:YR+0hEVmO
>>122
今の日本を代表する内野手って誰なの
223名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:07:29.74 ID:im1uMiXs0
>>191
あ、青木君がいるじゃないか。
224名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:08:04.39 ID:SYAquN0k0
>>219
スター選手を常用するのではなく、
実は実力は平均程度だったりする選手をあの手この手で使いまわして均等にチャンスを与えて
なんとか勝つのがボビーの野球だから。
いざそれが成功して優勝してしまったりすると、勘違いする選手の人数は大量。
225名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:08:10.12 ID:bdzjWcIC0
>>207
そういう実力がある選手が全盛期に日本に来るわけがないだろう
アメリカのダート馬が日本のダートで走れるのか?ってぐらいに不毛な話だと思う
アッチで通用しないと失格の烙印を押させるのは当然だと、向こうが本場って扱いんだから
226名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:10:08.91 ID:e05VvjG3P
>>218
それなり以上の数字でという事で
227名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:10:51.81 ID:zuVMohsu0
20試合くらい使ってからにしてやれよ
たった3試合かそこらじゃあな・・・
これじゃこのまま閉幕すると今シーズン打率.000だぞ
228名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:11:04.11 ID:Xl5fqxHd0
229名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:12:39.56 ID:G7VDKjha0
>>222
中島裕之
鳥谷敬
坂本昌行
230名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:12:45.73 ID:r1XIR6xN0
>>225
いいこと考えたぞ
本場に野球を広めたらいいんだよ メジャーの機構に日本人を送り込んで
人工芝にして ドームにして 飛ぶボールをつかって 日本の審判使って
本場を乗っ取ったらいいんだよ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:15:57.09 ID:SYAquN0k0
>>228
日本は人工芝で球は待っていれば転がってくるからいい体勢で取れる
メジャーは天然芝で球の勢いが止まるから前にでて自分でとりにいかねばならん
それで時間をロスするからその悪い体勢のまま腕の筋力だけで投げるようなプレーが多い
そしてそれを可能にしてしまうだけの筋力がある内野手が多い
しかし日本人はそうじゃない。腕だけでは届かないし体全体をしならせて投げないと届かないから体勢のたてなおし
それではぜんぜn間に合わないから、各動作を限界以上にはやくしようとして焦る。
などなど
232名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:16:27.37 ID:J70+9dU80
んじゃ松井秀喜は入らないだろw
233名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:17:32.78 ID:YR+0hEVmO
>>229
そいつらがメジャーで通用するかわからんだろ
逆に日本以上の成績残す可能性もあるし
結局、適応できるかどうかが一番重要
おかわりくんとかメジャーの環境のほうが合ってるんじゃないか
234名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:18:03.54 ID:6iEPxudi0
日本での実績にあぐらかいて適応しようともしなかったよね。
何が直すところはないだよカッコつけるなヴォケ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:18:26.20 ID:pIKRC3y00
妻が妊娠中に浮気?・・ 原辰徳の1億円よりマシか・・
台湾か韓国へ行って日本に帰って来るな!。
236名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:19:31.93 ID:ZGNHOjcv0
一方五十嵐は1日でマイナー降格した
237名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:19:42.27 ID:L6tC6ZXMO
金かかってんだから50打席くらい立たせてやれよ。
238名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:19:44.22 ID:jQ3Ywjh40
>>233
身体能力だけで無く、技術的にも劣っている事実をいい加減悟れ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:23:40.58 ID:EUTuM4cd0
>>112
NPBのプライド守るためにJディスかよ。
Jで無双した奴は4大リーグでも大活躍する奴多いよ。
Jリーグと4大リーグの差はメジャーとNPB程の絶望的な開きは無い。
240名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:26:25.14 ID:vl+yLUNs0
このニュースには驚いたなあ。

・まだメジャーにいた。
・まだ3A降格ですんでる。

アメリカ人って辛抱強すぎだろw
241名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:27:43.71 ID:jQ3Ywjh40
身体能力頼みのプレーをしてるのがマイナーで燻る雑魚
身体能力に加えて、技術的にも優れているのがメジャーに生き残れるプレイヤー
242名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:30:14.39 ID:EORFmmTi0
>>207
今年マリナーズ×アスレチックスが開幕戦日本でやったけど、
両ショート(ライアン&ペニントン)の守備は絶賛されてたぞ
練習も含めて慣れてない人工芝なのに、日本人とは異次元。
243名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:32:24.38 ID:LM+CQJZ40
4大リーグで大活躍っていえそうなのは香川と中田英くらいだろ
失敗してる方が遥かに多いぞ
あ、長友は長友加入後のインテルの悲惨な成績だから
244名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:33:42.30 ID:EUTuM4cd0
>>243
Jで無双したやつは大活躍って書いてあるだろ。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:34:29.04 ID:uSzI1PoR0
>>233
絶対的なレベルの差があった上で、個々の適応力で変わってくるってだけ

メジャーでゴミ扱いの選手がNPBでタイトルとることはいくらでもあるが
NPBで2軍の選手がメジャーでタイトルとることは絶対にありえない
マイナーですら通用しなかったノリさんの守備も日本じゃゴールデングラブだしな
NPBは打撃は言うまでもなく糞だが守備も下手すぎて話にならない
246名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:35:41.99 ID:hhTtZqFV0
3Aって三軍てこと?
247名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:36:01.13 ID:jTL7ACAT0
>>205
その3人はイチロー松井(あと新庄も?)で勝手に日本球界のレベルを過大視した人間が勝手に失望しただけって感じだしな。
あれを「失敗」と呼ぶのはメジャーをなめすぎ。西岡とは全然違う。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:38:36.89 ID:FSAdzv150
日本人内野手のMLB通算

岩村明憲
二塁手としてUZR-6.4、プラスマイナスシステム-9、守備防御点-5
三塁手としてUZR-2.5、プラスマイナスシステム-9、守備防御点-11
(日本ではゴールデングラブ賞6回)

松井稼頭央
二塁手としてUZR1.8、プラスマイナスシステム-9、守備防御点-3
遊撃手としてUZR-16.3、プラスマイナスシステム-6、守備防御点-6
(日本ではゴールデングラブ賞4回)

井口資仁
二塁手としてUZR-1.6、プラスマイナスシステム-14、守備防御点-5
(日本ではゴールデングラブ賞3回、「二塁手論」という本を出版する。西東京市民栄誉賞)

西岡剛
二塁手としてUZR-1.0、プラスマイナスシステム-3、守備防御点-3
遊撃手としてUZR-6.3、プラスマイナスシステム-7、守備防御点-12
(日本では二塁手でゴールデングラブ賞1回、遊撃手でゴールデングラブ賞2回、千葉市市民栄誉賞)
249名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:39:39.11 ID:1Dpyk5IX0
これが妻が妊娠中に浮気を重ねた不倫男の末路です
250名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:40:49.18 ID:4xVUNTwh0
この人は口だけだからな
そりゃアンチが多いだろ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:41:07.69 ID:EORFmmTi0
>>246
大ざっぱだけど 向こうはAAAよりAAの方に若くて凄い選手がいるチームもある
メジャー昇格して定着する大物ルーキー選手もAAA未経験もいる
メジャー(1軍) AAA(3A)2軍  AA(2A)3軍
A+(1A)4軍 A 5軍 A− 6軍 さらにその下にルーキーリーグ複数
252名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:41:55.42 ID:5BmstL+r0
力量が不足してるんだわな。

適応や順応性などの問題ではないわな
253名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:42:12.98 ID:uSzI1PoR0
>>248
日本の中でもトップ中のトップのやつが行ってこれだからな
NPBの9割以上の野手はこいつらよりも糞なんだからマジでレベル低すぎるわ
254名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:44:04.92 ID:dnGhDhgJ0
行く前は日本人内野手で成功した人はいない
自分が日本人内野手の評価覆すとか言ってたよな
255名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:45:02.96 ID:4GGK+Q1k0
>>239
その例えは適切じゃないな

メジャー=ビッグクラブ
3A=準ビッグクラブ
2A=欧州中堅クラブ
1A=欧州下位クラブ
NPB=J

階層構造や成り上り方を考えればこの方が適切
256名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:45:31.15 ID:mhz38S0+0
そういや
マッツイさんの噂を聞かないのですが
何か進展はあったんかいな?
257名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:46:25.65 ID:PdAhAJyh0
日本にいた最後の年にPOで勝った時うずくまって泣いてたのか泣きまねしてたか知らんが
あんなパフォーマンスする奴は碌な人間じゃない
258名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:46:37.08 ID:5u43YaxWO
内野手は本当にメジャーではダメだな。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:49:39.39 ID:cVhDGRo+O
低レベル日本プロ野球のボッタクリっぷりに呆れる。

せいぜい2Aレベルの見世物で何千円もチケット代取って800円のビール売るとか
260名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:50:09.19 ID:CEC1v0Ub0
じゃあ見なければいいじゃんw
261名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:52:19.67 ID:Ku9pvtk30
>>231
てことは劣悪な広島市民でソコソコ守れてソコソコ長打もあったノムケンの方がまだ成功の可能性はあったかも?
262井川:2012/08/14(火) 09:52:22.90 ID:TiXQACGl0
3億円もらってマイナーで優雅なアメリカ生活を満喫しときな
263名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:52:24.16 ID:hhTtZqFV0
>>251
分かりやすい
さんくす
264名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:53:18.20 ID:duzvoD/X0
まず人工芝を全部引っぺがして天然芝と土にしろよ
あんな規則正しい球足でしか来ないグラウンドでうまくたって意味ないわ
肩の強さはどうにもならんが
265名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:53:26.50 ID:5Tp81dc0O
>>254みっともない 俺ならもう日本に帰れないね ってか自殺する
266名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:57:15.29 ID:jQ3Ywjh40
>>254
宣言通りに覆したじゃ無いですか
過大評価から適正評価の時代に変えた人
267名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:57:46.94 ID:cVhDGRo+O
>>260
現地観戦なんぞ、職場の福利厚生の付き合い以外しとらん。
短絡的なレスしてんなよ。
268名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:04:36.12 ID:0hrcIuhY0
日本でメジャーで通用する可能性がある内野手は、阪神の鳥谷だと言われている。
でも年齢的に無理だな
269名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:06:44.48 ID:neUH9jSw0
西岡済み子
270名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:11:42.71 ID:jQ3Ywjh40
人工芝
・打球がイレギュラーしにくい
・しょぼい打球でも勢いが落ちにくい(待って捕る余裕がある)
・足腰への負担が大きい
・整備が楽

天然芝
・打球のイレギュラー率が人工芝より高い
・しょぼい打球の勢いが落ちやすい(待って捕れない)
・足腰への負担が軽減される
・整備が大変
・見た目が鮮やか
271名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:14:26.96 ID:NjKMIkkB0
なぜ西岡と松井稼頭央はゴロさえ、まともに捕球できないほどボロボロなんだろうな
井口、岩村、川崎は無難に処理できてたっぽいのに
272名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:19:46.35 ID:BO7Yj9Ga0
これで完全に見限られたな
もう昇格する事はないと思うわ
273名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:19:48.87 ID:aM9yGVML0
結婚する前にゴルファーのブタゴリラにひどいこと言ってたもんな
妊娠中に浮気はなんとなく想像つくわ
徳沢直子も見る目ないな
274名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:21:42.67 ID:vdR4Ryue0
>>14
そんなのやってたのか・・・
テレ東見れない田舎でよかったわww
275名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:22:56.18 ID:8MMV1ar8P
糞笑った
いやー朝からいいニュースだ

成績が振るわないだけならともかく、あんなふて腐れたプレーする奴には報いだ
276名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:25:31.83 ID:EORFmmTi0
>>271
松井稼は2塁手としてはそれほど酷くなかった ショート不適格だったのは
キャンプの時にコーチが判断してたんだ そこで2塁にコンバートすればよかったのに
契約で1年目はショートという条項があったので無理やり起用
前年レイエスがルーキーながら守備でショートでいい仕事してたので投手陣はじめ
チームメイトが非難して精神的にやられた メジャーでルーキーがチームメイトに嫌われるのは珍しい
277名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:25:55.98 ID:TEc2hSW/0
留学して遊びっぱなしというのも恥ずかしいが、
西岡の場合、大金をもらってこれだからなあ。。。
痛い。
278名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:27:28.07 ID:4MMiGv+H0
この後に実力でメジャーに上がったら見直すけれど・・・
279名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:28:29.92 ID:L7ID7t/RP
こんな奴のスレいるか?
280名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:30:30.43 ID:wWfQ/A460
契約上、メジャーでやらせる必要があった模様。で、案の定、結果が出ず、マイナー
解雇への流れが出来上がっている
ツインズはプレーオフがないのでメジャーの控えとマイナーの選手を試している期間
西岡は不合格

メジャーでレギュラー野手はイチローだけになったな。イチローも先発からはずれることもあるし
先発は黒田とダルしか使えてない
281名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:31:30.14 ID:wiustn2I0
どんどんダメになっていくなw
282名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:32:55.08 ID:wiustn2I0
>>280
元ヤクルトのあいつはがんばってんじゃなかったっけ?
283名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:33:06.24 ID:+QssRU7v0
>>279
日本人野手が買い叩かれるというか、適正価格になる原因を作った選手だ
ある意味大きな存在
284名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:33:11.39 ID:yPTtSHt90
>>274
和風総本家とか、なんでも鑑定団を見れないのは不幸。
285名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:33:49.19 ID:duzvoD/X0
>>280
青木の注目度の低さは異常
286名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:36:32.40 ID:wiustn2I0
>>283
まあこいつでなくてもいっぱいいたけどなw
287名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:37:32.72 ID:NS2V3Myt0
>>186
他の選手は通用しないなりにも頑張ってる節はあった
いわゆる「あいつが頑張ってるが、もう少し実力がつけばなー」という同情に近い評価

ただ、こいつはそういう同情すら起こりえない態度
いわゆる「やる気ないなら日本帰れよ!」という評価
288名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:38:08.05 ID:tKM/N2m30
>>202
どう見ても西岡は近年のNPB最高傑作です
本当にありがとうございました
289名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:39:05.20 ID:tKM/N2m30
>>112
Jリーグは香川本田を生んだけど
NPBは西岡を生んだんだな
素晴らしい
290名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:40:44.86 ID:w6cUGYk10
コイツが致命的なのは自分は本当は上手いと勘違いしてるところ
技術的に変えるとこは無いとか下手糞なのに攻めて行ったプレーとか抜かしてる
頭悪すぎる どうにもならん
川崎なんかは身近に名手ライアンがいるせいか無難な守備に徹してる印象
291名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:43:13.47 ID:WGg/wLLUO
メジャーでの西岡語録まとめろよ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:46:45.95 ID:bxckcUV20
日本に帰ってきてお祓いしろよwww
まぁ、厄をおとしても実力は変わらないけどねwww
293名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:50:08.99 ID:wiustn2I0
>>292
昔はたしかにうまかったんじゃね?w
何らかの要因で実力が落ちたんだろうw
294名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:51:38.67 ID:GHhhnuGM0
名前変えろ
西岡"エレベーター"剛
295名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:51:52.32 ID:bxckcUV20
>>271
松井は西武時代からポロリをやってたもんなぁ、しかも試合を左右する大事な場面で。
296名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:52:32.25 ID:XGR1A7KP0
いつの間に昇格してたんだよwwwwww
監督馬鹿すぎだろwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:52:47.47 ID:7NoiP7w/0
>>47

そこは松井さんと同じで契約にシーズンにメジャーでプレイさせなければならない的な条項があったんだろ。
松井の場合はちょうど100打席だったからそこが契約リミットだったんだろうな。
298名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:53:44.75 ID:+QssRU7v0
>>296
上げるのを決めるのは監督じゃないよ
数試合でも活躍すればトレードの駒として使えるんじゃないかな〜、と勘違いしたGM
299名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:54:34.21 ID:u9un9WfT0
そもそも西岡なんて渡米前年にたまたま確変して首位打者とっただけだったのに、何を勘違いしたのかインタビューで過去のMLB挑戦日本人内野手ディスったりしてたからなw
実際にカズオ井口や岩村にすら及ばなかったけど
300名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:58:30.24 ID:3R+es1YDO
>>290
逆な気がする。
完全に自信失ってて、言い訳せずには自我が保てないのでは?
客観的に自分のプレーを振り返るのが怖いんじゃないかと。
301名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:59:00.71 ID:ceOj+ImT0
天然芝よりもっと厄介な土の甲子園でプレーしてる鳥谷は高く売れるで!
302名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 10:59:29.14 ID:VfDHsmHk0
いい思い出になっただろ
来季は出戻りか
303名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:00:27.86 ID:9Lw9ffWO0
公開処刑されただけじゃん
304名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:00:31.76 ID:GWmnlCmbO
よく人工芝が…とかいうけど
捕った後落としたり
送球それたり、グラブトス失敗したり
ボール蹴っちゃったり、太陽の光で見失っちゃったりは
芝関係ないよねwwwww
305名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:00:31.76 ID:wWPM3wxo0
TSUTAYAは1Aレベルだろ
正当に評価してやれよ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:02:00.02 ID:TEc2hSW/0
>>268
鳥谷は、守備範囲は広いんだけどね、レフトも守れるんだから。
307名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:02:04.58 ID:MaEgsqLp0
以後ノリさんのパターンだなw
308名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:03:11.64 ID:IqsSUB1BO
どの玉蹴りよりも稼いでいるからな
まともな親なら子供には貧困玉蹴りよりも西岡を目指してほしい
309名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:03:39.58 ID:BxHIyMhW0
>>304
メジャー初守備機会が人工芝トロントでエラーだったからね
310名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:03:43.81 ID:IH5RAFo8O
>>306
最近はサードも兼任してるぞ
球界初のショフード誕生
311名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:03:46.51 ID:hYIps4fY0
>>305
それは過大評価。
向こうの独立リーグレベルが妥当。
312名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:04:55.83 ID:ZzaAjVVF0
西岡って、ロッテ時代も守備悪かったっけ?
313名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:05:57.50 ID:ImkJvYtL0
この人何しにMLB行ったの?
314名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:06:10.00 ID:wiustn2I0
>>310
もうなにがなんだかw
そのうちセンターも守備範囲になりそうだなw
315名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:07:46.27 ID:w6cUGYk10
>>300
かもね
どっちにしろ現実見れてないのに変わりは無いしそれじゃ改善は見込めない
316名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:08:15.35 ID:u5aOzXJN0
絶対に戻ってくんなよ!恥さらし!
317名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:08:17.21 ID:ZzaAjVVF0
>>313
浮気
318 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:09:00.93 ID:wxX6RBNeP
何故あげた?
319名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:09:24.08 ID:tKM/N2m30
>>308
やっぱり貧しくて卑しい階層の家庭が金目当てに野球やらせるんだな
プロ野球選手なんかそっちの層ばっかりだもんなあ
野球って中流家庭出身が異常に少ないとは思ってた
320名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:10:42.65 ID:ZoSEgWyw0
さすが日本のスピードスター
もうアフリカリーグに行けよw
321名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:11:24.06 ID:WGg/wLLUO
メジャーデビュー年にいきなり故障離脱

浮気で離婚

マイナー降格で昇格するも三試合で降格


メジャー行ってから笑えるくらい悲惨だな
322名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:11:27.05 ID:wiustn2I0
>>318
契約上上げないといけなかったとか何とか。
あの人たちって契約上しょうがなく上げてやるとか言われて寂しくないんかね?w
323名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:15:06.11 ID:G7VDKjha0
バレンタイン時代に野球の仕事をしてたときに
試合前にタバコを吸いながら上半身裸で、片手に携帯持ってメールしてて、
なんか、だらしない選手だなと思ったわ。

たたずまいや態度に謙虚さがなかったね
324名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:15:23.22 ID:V012NzJfO
松井さんが戦力外になった時は日本に戻って来いとか、温かい書き込みあったか、西岡さんはボロクソじゃないか
325名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:16:40.81 ID:iAjbIYJ9O
>>312
ゴールデングラブ三回取ってますな
日本のやきうのレベルの低さがよく解りますね
326名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:17:03.64 ID:LEj20hNh0
タバコ吸うのか

そりゃダメだw しかしこいつ守備下手糞だよなw
327名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:18:16.40 ID:X+N8g9y30
>>308
NPBは衰退産業じゃないか。

メジャーを目指せという意味で言ってるのなら素晴らしい。
328名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:19:33.98 ID:5GBvhL9i0
2Aの空きがなくて3Aだったら1Aに空きはないのか?
329 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:19:42.64 ID:wxX6RBNeP
>>322
そんな契約あるのかー
どうせならマイナー落ちなしの契約しときゃよかったのにねw

>>324
松井さんは年齢的にもう無理やろってだれしも思ってるから帰って来いになったんじゃねえの?
330名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:21:00.05 ID:15mqBYzu0
gyaoの8月6日の試合で1回にエラーした直後(記憶は定かでない)に
走者一塁でインディアンズがセンター前を打つ
→一塁手は打者走者が走ってくるので一塁につく
→三塁手、何か起こって一塁ランナーが二塁をかけぬけて来ないとも限らないから備えて三塁を固める
→ショートは中継の可能性を考えて、センターと三塁手の中間あたりに走る
→それを見てたはずのツヨポンは二塁につくべきなのだが、二塁ベースの直前でUターンし何故か一塁手が既についている一塁方向に走っていくのである

パリイグでもこんな調子だったのか?おかしな動きについて何度もレクチャーされていたのに
まったく理解できていないようだが
331名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:21:34.42 ID:xG46MmNd0
中島はこいつを殴る権利があるよw
332名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:21:35.01 ID:ugVXJJ9z0
打率000でマイナー行き
333名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:22:07.08 ID:yk9Hwdkz0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:22:15.41 ID:15mqBYzu0
当然のことながら、元の一塁走者のいる二塁ベースはがら空きである
335名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:23:35.05 ID:xfvGCDe40
ブタゴリラに「盗塁王だからあっちの方も早かった。ホームランは出なかった」
と言われたTSUTAYAさん
336名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:24:34.56 ID:GuSMTZN/0
こいつ馬鹿だろ
最後のチャンスを棒に振りやがって
337名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:24:43.59 ID:wiustn2I0
>>329
そんな契約をずうずうしくもしてる人も多分いる
マジだるびっしゅとか松坂とかw
多分松井もヤンキースにいたときはそうだったと思われw
338名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:25:04.41 ID:8/xHPiuF0
エラーだけして帰っていったかw
339名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:25:32.11 ID:kiTw1cIW0
イチローの偉大さがわかったか
340名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:26:33.55 ID:DjQr3xd50
思い出は作り終わりましたか?
341名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:28:24.43 ID:G7VDKjha0
西岡、マイナー降格=監督「いいところなし」−米大リーグ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012081400070

米大リーグ、ツインズは13日、西岡剛内野手(28)を3Aのロチェスターに再降格させたと発表した。
故障から復帰したプルーフ内野手の登録枠を空けるための措置。
西岡は2年目の今季、開幕をマイナーで迎え、今月5日にメジャー昇格。
出場3試合で12打数無安打、3失策だった。
ガーデンハイアー監督は「彼は全くいいところがなかった。能力を証明しようと力み過ぎていた」と指摘。
再昇格の可能性については「ゼネラルマネジャーが決めること」とだけ述べた。 





関連ニュース

【野球】3A降格の西岡に「2Aの枠が一杯なのか」と辛辣ジョーク
http://news.livedoor.com/article/detail/6389094/

西岡が泣き「ロッテに戻りたい」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/23881/

【MLB】米サイト「西岡剛は日本に帰ったほうが良い」
http://sportshouse.seesaa.net/article/285325562.html
342名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:33:35.79 ID:oi5aCWeR0
イチローは別格で異常としても
日本では怪物の松井もメジャーでは平凡な中距離打者で終わった
やはりNPBの選手はメジャーでは2Aレベルなんだな
そう発言したダルビッシュ自身がはからずもそれを証明しているし
343名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:35:07.73 ID:P9Ng2emU0
勘違いするとどうなるか
後輩はちゃんと見てほしいね
ナカジ  聞いてるか
344名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:35:45.40 ID:PFYkpmvx0
「ロッテガム〜!!」
の頃がピークだったな
345名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:37:02.25 ID:P/+F38090
改めて39歳で
あれだけ動けるイチローの凄さを実感する
西岡は、日本に帰って来い
346 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:37:38.30 ID:wxX6RBNeP
>>377
ずうずうしいてか普通じゃねえの?
あっちの契約ってそんな感じなのが多いと思ってたが
347名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:37:52.37 ID:/gXvPlw90
ほんとにゴミ扱いやな
348名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:40:33.82 ID:vr9u9pf1O
西岡は見てないが、やっぱりメジャーはレベルが違いすぎるわ。

349名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:41:49.16 ID:CEC1v0Ub0
張本とかいうチョン
「メジャーのレベルなんかたいしたことないよ」
350名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:42:57.93 ID:3jW8dmLo0
>>13
おお わが宿よ たのしとも たのもしや
351名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:45:55.94 ID:3jW8dmLo0
>>19
妻の出産前後に浮気して、かなり後になってから脅されて1億円払った人の末路は?
いまだにオレンジ軍団の指揮をとっていますが天誅はこれからなんですかね?
352名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:46:17.71 ID:EORFmmTi0
>>346
本人の同意なしにマイナーに落とさないというのは普通ぽいね
353名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:46:33.17 ID:hleYsWZP0
むしろなぜ上げてた
354名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:47:44.47 ID:FON9UEyC0
剛…(´;ω;`)ブワッ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:48:03.10 ID:vr9u9pf1O
ヤクルトから行った青木はソコソコ頑張ってんじゃ無い。弱いチームだしあんま注目されないが

メジャーで2割7分くらい日本人が打てれば凄いよ。投手のレベルも威力も違うし
356 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:48:49.28 ID:wxX6RBNeP
>>352
成績のこせないと叩かれて大変やね
357名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:49:55.19 ID:Ff+Av2wI0
これでもうメジャー昇格は無いだろう
チャンスも貰ってたし
これは巨人が取りに行くだろうな
358名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:51:27.98 ID:oM6ERiPv0
ナイアガラフォールは近いんだっけ?
359名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:52:20.51 ID:WrDs9Y0J0
>>355
外野手が内野安打、バントヒットで打率を稼いでも意味が無いことは十分証明されたから
360名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:56:41.77 ID:cB0ZvPHK0
今日、久しぶりにメジャーの試合、ヤンクス対テキサス戦を全部見たけど、
やっぱ、中々メジャーで10年以上も続けてプレーをするって大変だと思った。
続々と新しい選手が上に上がってくるし。
それなりに活躍した、野茂やイチロー、松井は凄かったんだなと。
361名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:58:41.89 ID:2FTAyWVc0
>>323
どうしようもないクズだな
362名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 11:58:42.04 ID:E2F50TlN0
あと1年給料もらって日本復帰だな。
363名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:00:28.21 ID:15mqBYzu0
ごめん、正確にはこれを見てくれ
http://www.youtube.com/watch?v=hjcz7GUrsic
1:05頃

1回裏、無死一二塁で(うち一人は西岡のエラーによる走者)
インディアンズがセンター前をうち
→三塁手は三塁を固め
→二塁手はバックホームの中継に備えてピッチャーマウンド付近に移動
(状況の変化に対応してこれから一塁に戻るところ)
→捕手はバックホームに備えて本塁を固める
→投手は捕手のバックアップのために本塁付近に
→遊撃手はサードへの中継の可能性、もしくは捕球した時点の状況の変化に対応するために、元の守備位置のあたりに
→ツヨポン、一塁手がマウンド付近に飛び出したのをあざとく見つけて
ランナーのいる二塁をからっぽにしてはるばる二塁から一塁に移動

これオカシイだろ
364名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:00:59.82 ID:hQKefwbK0
元妻も子供もお父ちゃんがコレじゃ恥ずかしいだろw
少しは頑張れや…
365名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:01:36.54 ID:0loq2aRS0
12打数無安打、4エラーってどこの高校生だよwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:04:53.64 ID:g/5Vi52o0
すっかり投の井川、打の西岡になったな
いきなりぶっ壊れた和田も酷いけど
367名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:07:29.37 ID:YVxahnrP0
で、こういうのが何気なしに日本に帰ってきて澄まし顔で活躍するんだろ
まじで日本のプロ野球ってなんなんだろうな
メジャーでだめだったら日本に帰るかみたいな風潮嫌い
368名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:08:00.52 ID:ckzOo1lg0
しってた
369名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:08:43.11 ID:VbsUtDIcO
2Aの枠が空いてなかったの?
370名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:10:01.43 ID:ViBMxU+s0
日本人内野手はあまり通用してない的な事言ってたのにヒドすぎだろ
ノリさんはメジャーじゃやってないし給料も安かっただろうしあんまダメージ無いけどコイツはダメだ
日本人評価下げすぎ
371名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:10:25.54 ID:zuVMohsu0
>>355
打率以前に、規定打席到達したらそれだけで十分すごいよ
メジャーだと162試合制だから502か503打席か?
打率とかどうこう言うのはゼイタク
それくらいこっちと向こうでは差がある
372名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:11:38.50 ID:EZkVTG0W0
首位打者一度獲ったくらいで調子のんなよ!
てめえが通用するなら嶋や鉄平や金城でもメジャーいけるわ!!
373名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:12:09.05 ID:7Bb0jIO80
頭悪いカッコつけだから 
最もカッコつけれる野球がダサダサだとプライドズタズタだろうな。

着てる服も高そうで超絶ダサかったよな。
374名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:12:47.13 ID:xshPBvoL0
日本帰ってこいよw
375名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:14:31.31 ID:ic2dJyuYO
>>374
韓国じゃないの?
376名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:16:11.08 ID:kxich9Is0
早すぎるだろ

もっと我慢せえやw

弱いくせに生意気なwwww
377名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:16:52.75 ID:IjMgBkxn0
西岡「ロッテに戻って来ていい?」
ロッテファン・首脳陣「いいよ。大歓迎!」
西岡「ははは。そうか、じゃあ戻ってやるよ。」
378名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:18:16.60 ID:FSAdzv150

まあイチローも、日本→メジャーで、出塁率・長打率はむちゃくちゃ落ちて
OPSに換算すると、.150もマイナスになってる。日本とメジャーじゃレベルが違いすぎる。
379名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:25:00.56 ID:FSAdzv150
イチロー

94−00NPB 打率.359 出塁率.428 長打率.533 OPS.961
01−10MLB 打率.331 出塁率.376 長打率.430 OPS.806

(ただし、ブレイク前の92−93年と、衰えた11年以降は排除)

メジャーでの活躍具合は別格だが、やはり日米のレベルの違いがはっきり現れている
380名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:31:30.94 ID:LM+CQJZ40
>>244
カズとか中村とか名波とか大久保とか他にもたくさんいるけどJで大活躍したがヨーロッパの主要リーグじゃさっぱりだったぞ。
中村はセルティックで活躍したがあれは主要リーグじゃない。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:34:38.71 ID:tKM/N2m30
>>380
本田香川長友を生んだJ
西岡(NPB史上最高選手、現在こいつより上の日本人選手はゼロ)を生んだNPB
これが現実
382名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:39:53.09 ID:TyLZDowM0
また2Aは開いてなかったのか?w
383名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:43:05.21 ID:RkqMVIuBO
やきうってレベル低すぎ
384名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:50:30.09 ID:G7VDKjha0
降格の西岡に手厳しい指揮官「いいプレーできなかった」

ツインズのガーデンハイアー監督は13日、マイナー落ちした西岡について
「一番の理由はけがの三塁手が復帰したからだが、ここでいいプレーができなかったのも確かだ」と話した。

5日に昇格した西岡は、6日から3試合で出場しながら12打数無安打。しかも3失策。
指揮官は「自分を証明しようとして、必要以上に頑張りすぎたのかも…。たった3試合だが、
しなければならないことができなかったし、それは彼自身も分かっている」と手厳しかった。
ライアンGM代行も「マイナーで頑張れば、(出場枠が広がる)9月に上がるチャンスはある」と言うにとどめた。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120814/mlb12081409560005-n1.htm
385名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:52:50.27 ID:SYAquN0k0
>指揮官は「自分を証明しようとして、必要以上に頑張りすぎたのかも…。
>ライアンGM代行も「マイナーで頑張れば、(出場枠が広がる)9月に上がるチャンスはある」と言う

西岡を獲得したせいでいろいろひどい仕打ちにあったのに、
日本メディア向けに未だにリップサービスする監督とGM代行はやさしい(´;ω;`)ブワッ
386名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:54:41.49 ID:WRdAd5pv0
あんなエラーしてたら当然やろ
387名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:54:42.04 ID:p9GfRYG+0
1犠飛1打点って爪あとは残せたな
これがなかったら打席とエラーのとこ以外
成績に0が並んでたw
388名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:56:21.66 ID:BTmlKgW/0
猛虎魂を感じるんや!

西岡はん!縦縞が着たいんでっしゃろ!?

はよ関西へ帰って来なはれ!
389名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:56:26.28 ID:3yDFXMB00
阪神がありがたく3年10億ぐらいで契約するお
390名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:57:31.06 ID:EORFmmTi0
メジャー昇格インディアンス戦(クリーブランド)に合流
            ↓
3連戦終了 西岡12タコ3失策 チームはホームミネソタに移動
            ↓
西岡だけロチェスターに単独移動(荷物の整理等)
            ↓
西岡 ミネソタでチームに合流
            ↓
3連戦全く出番なし ずっとベンチ
            ↓
マイナー行き(ロチェスター)
            
391名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:57:52.19 ID:wiustn2I0
>>389
いや15億は軽いだろw
392名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:59:22.18 ID:fuW1XqxZ0
>12打数無安打。しかも3失策
引退しろよ
393名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:59:57.76 ID:L061SlR1P
攻めていった結果だからしょうがないよね(´・ω・`)
394名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:00:00.68 ID:e05VvjG3P
2010年西岡
「日本人内野手で大成功した人がいないので、若い時に挑戦をして、
日本人内野手に対するイメージを覆したい」

現状
http://www.twinkietown.com/2012/8/6/3222529/some-lists-about-tsuyoshi-nishioka

西岡より打てそうな5人
1位 ケビン・コスナー

西岡よりショート守れそうな5人
1位 ジョー・マウアー(捕手) 左利き矯正しないといけないけどね(ハハッ

西岡にやってもらいたいことベスト5
1位 トレードに出される

他、フェンシングの日本代表・西岡詩穂の画像を用いて
「西岡剛より野球上手いんじゃねーの?」とのコメント
395名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:02:53.66 ID:wiustn2I0
>>393
んだんだw
396名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:04:30.60 ID:JblVHUL80
http://nicoviewer.net/sm18554907

このエラー見てると完全に精神面の問題だろ
もはや野球を普通にやれない状態になってる
日本で療養するべき
397名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:06:29.96 ID:rwGSZrKz0
2Aは開いてなかったのか
398名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:06:31.00 ID:A141TGIT0
もう楽天で静かに暮らしてください
399名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:07:15.46 ID:F5LEwioK0
こんなんでもお前らより金稼いでるんだぜ
400名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:09:32.50 ID:rwGSZrKz0
西岡の通算打率ってもともと川崎とどっこいだろ
正直なんで大物移籍みたいに騒がれてるのか不思議だった
401名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:09:57.13 ID:Z/9syJeA0
ニシオカは
多分日本に来れば200本安打打つよ
402名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:10:59.49 ID:zbtTFTlt0
ピロ野球って本当にレベル低いんだな・・・
403名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:11:25.64 ID:SYAquN0k0
渡米前
「メジャーでも200本打つ」 「守備率10割を目指す」 「イチローさんに打率を勝ちたい」 「日本人内野手で成功者はいない。俺がそれになる。」
「将来メジャーを目指す子供たちに新しい道をつくりたい」 (ググればソースは見つかります)



西岡のプレー動画(必見)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
愛称・スピードスター(68試合で盗塁2のみ(失敗4))(68試合でエラー数12)

> 87 : 風吹けば名無し : 2011/03/26(土) 11:34:42.13 ID:EU1EEmLH [1/4回発言]
> 西岡って外人とも適当なノリでコミュニケーション取れそう
> メンタル強いし環境面で挫折はしないと思うな

現実
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/0/205346d6.jpg



【MLB】ツインズ・西岡「メジャー1年目は結果を残せませんでしたけど、
技術的に直すところはまったくないと思っています。」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1324184176/

【MLB】ツインズ・西岡「日本人選手は1年目にいい成績が出なくても失敗じゃない」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1323946151/

他の発言集
・サバシアはたいしたことなかった
・不倫報道は事実無根、プレーをみれば分かると思います
(ググればソースは見つかります)
404名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:12:04.74 ID:qogbWVBF0
>>224
そう考えるとやっぱりバレンタインは屈指の名監督だったんだな
いまさら言うまでもないが
405名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:12:45.97 ID:2fn2lwql0
日本戻ってきても統一球で地獄、どうすんの?
406名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:12:50.81 ID:SYAquN0k0
4 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/01/05(木) 12:29:57.56 ID:FGb9dr1Q
松井稼頭央
「メジャーに来て、打撃・守備・走塁すべてで力不足を痛感しました。
メジャーに挑戦せず日本にいたら、勘違いしたままだったと思います。」

岩村
「メジャーで生き残るのは簡単な事じゃない。イチローさんや松井さんはすごいと思う」

イチロー
「日本では50%の力でもそれなりの結果を出せた。
メジャーでは常に100%じゃなきゃダメだとわかったのは大きかったですね。」
「日本でトップクラスの選手がメジャーに来たら、
たいした成績でもないのに’充実してました’とか言ってるのはなんだかなと思う」
「よく知らないマイナーにいた選手が日本の安打記録を塗り替えた。
これがメジャーと日本の差じゃないですか。」

松井秀喜
「メジャーでは、僕レベルや僕以上の選手はたくさんいるわけですよ。
でも僕はそういう環境で勝負したかった。」

松坂
「念願のメジャーに来て、例えばなぜあの球を打ち返せるのか、
捌けるのか驚きの連続でした。
打者の技術、パワーが全然違うんですよ。


西岡「サバシアは思ってたよりたいしたことなかった」
407名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:14:24.26 ID:CEC1v0Ub0
チョン西岡「おう、アメ公、よろしくたのむぜ」的なデカイ態度w
アメリカ人「このチョンしめとくか」

チョン西岡いきなり怪我させられる

チョン西岡「ロッテに帰りたい」とチョン企業に泣きつく←今ココw
408名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:17:24.17 ID:84u9cRpm0
西岡発言集

・(井口がチームメイトだったのに)日本人内野手は誰も成功していない。その評価をオレが変える。
→実際評価は変えた。逆の意味で。
翌年、西武中島は契約できず、川崎はマイナー、青木までとばっちりの入団テスト

・サバシアはたいしたことなかった

・技術的に変えるところは全くない
→プレー集 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm16727289

・日本人野手は一年目にいい成績でなくてもOK
→プレー集 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289

・昨年はオープン戦でペースを上げすぎた。今年はゆっくりいきます。
→結果を残さないと落とされるのをわかっていない。安泰だと思っている。

・あのスライディングはかわせたが、かわしたくなかった、分かる人は分かる
→メジャーでは【ベースに手が届く範囲の】併殺崩しは普通に皆避ける。だから監督やファンの抗議すら全くなく、球場静まり返りみんなポカーン

・不倫報道は事実無根、プレーをみれば分かると思います
→プレーで不倫がわかるらしい

・オープン戦は失敗が許される期間(盗塁死を受けて)
→コーチは、試合の状況がわかっていない、勝手に盗塁した、改善が見られないと発言
→昨年は68試合に出て、盗塁は2つのみ(失敗は4)。スピードスターの肩書きで入団したのに。

・結果は出ていないが、納得いくスイングが出来ている

・こっちには挑戦しに来たわけで、これで終わりではない
409名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:20:31.36 ID:84u9cRpm0
妻が【妊娠中】なのに不倫、米国に不倫相手の元グラビアアイドルを米国にわざわざ呼び寄せた??
http://entameblog.seesaa.net/article/249671376.html
http://wintomorrow.at.webry.info/201202/article_1.html


ツインズシティーコム電子版は「マイナーの指導に聞く耳を持たない。本当に日本で基本をやっていたのか」などと、疑問の言葉を並べた。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120324-922218.html
http://www.minnpost.com/sports/2012/03/twins-waste-little-time-demoting-145-million-flop-tsuyoshi-nishioka
【MLB】西岡剛内野手は失敗と地元紙酷評「日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、肩も弱い」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1332552702/
410名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:21:05.66 ID:CEC1v0Ub0
このチョン、戻ってきたら戻ってきたで、
くどくどくどくどと、メジャーの悪口を言いつづけるんだろうねw
PLみたいに。
まさにチョンそのものw
死ねばいいのにw
411名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:23:01.01 ID:84u9cRpm0
>誌面で見ている限りとても素敵な女性に思えた徳澤さん。
>モデルとして絶頂にも関わらず、専属を打ち切り一緒に渡米したのに・・・

>TVでは一切報じられていないので事実かどうか分かりませんが、西岡ってそんなにダメな男だったのでしょうか。
412名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:25:12.70 ID:u+QxI1Px0
あと4日後位にマリナーズ戦あるから川崎にアドバイス受けたらいいのにと思ってたが
その4日が遠かった西山・・・
413名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:25:20.41 ID:bxckcUV20
>>381
史上最高wwwwww
やめてwww今年一番ワロタwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:26:37.87 ID:wiustn2I0
>>408
ここまでマジキチだったとはw
415名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:27:52.71 ID:wiustn2I0
>>381
えええ?!w
416名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:33:04.78 ID:84u9cRpm0
西岡メジャー挑戦表明後に、
日本で出版されていた、メジャー選手名鑑にすら、西岡の欄に
「肩が(メジャーリーガーと比較すると)強くないのでセカンドでの起用になるだろうが、
併殺崩しがよけられずにケガをするリスクがある。大丈夫か。」
と書かれていた。
プロ野球選手ではなく、野球ファンであるライターの予測。

そして

メジャーでは【ベースに手が届く範囲の】併殺崩しは普通。
だから足が自分の方にタックルしてきてもジャンプで軽く
避けつつ投げるのがごくごく普通。
メジャーを見ていれば当然知っているはずのプレー。
西岡は「メジャーは子供の頃からの夢だった」と語っていたし。
しかし、心配された場面で、骨折った。
でも、メジャーではよけるのが当たり前のプレーだから、
監督やファンの抗議すら全くなく、球場静まり返りみんなポカーンあれは【ベースに手が届く範囲の】併殺崩しだったから。

事前に恩師すら心配の言葉を西岡にかけていた

923 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/22(木) 22:39:54.34 ID:G4tNZ2JU0
自分を2軍から抜擢した恩師のバレンタインの忠告すらバカにして聴く耳をもたなかった→ケガ

297 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 09:27:26.40 ID:9wB7NohZ [3/4]
http://minnesota.twins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120304&content_id=27002460¬ebook_id=27009916&vkey=notebook_min&c_id=min

去年ハードスライディングに気をつけるようバレンタインは言ったが
そのとき西岡は'Yeah, yeah, yeah, I understand. I understand. I understand'と昔のように答えた
そして足折った
417名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:33:51.96 ID:vBLlu222O
和田ってケガしてたのか。復帰いつよ?
418名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:37:12.58 ID:cRCQEnfCO
ツインズ本当にすまない TSUTAYAがマジで迷惑かけた。黒ノリよりたち悪いわ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:37:21.09 ID:rwGSZrKz0
日本での通算打率も3割未満、HRは通算50本そこそこ、通算OPSも.800に届かない
松井稼頭央や井口と比べても元々格落ちする選手なんだけどなー
守備の評判だって微妙だったし
ちょうど日本での最終年に1年確変しちゃったのが仇となったか
420名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:38:24.18 ID:EORFmmTi0
>>417
早くて来年6月
421名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:41:52.94 ID:dx1mjvH10
またNPBが2Aレベルということが実証されつつあるな
422名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:43:14.99 ID:vBLlu222O
>420
重傷なのか。
今シーズン登板してないよな?ケガの内容にもよるだろうけど復帰しても駄目そうだな。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:43:45.47 ID:9Da2T2av0
キャンセル待ちで座席GET
424名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:43:57.14 ID:6RN6YKs70
はやっ!
425名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:44:46.68 ID:Wzi5hRSP0
>>418
NPB最強内野手とかいうのに騙されたツインズも悪いんだから、別に謝る必要はない
じっさい、こいつの獲得を主導したGMは解任されたはず
426名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:45:10.82 ID:7preqMpF0
和田、復帰明けたらストレート135Kmか?
どうやって勝負するの?
427名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:46:20.49 ID:rwGSZrKz0
>>422
簡単に言えば松坂がやったのと同じ
428名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:52:35.35 ID:V012NzJfO
そういや和田なんてのいたな
日本人投手史上、アメリカで挑戦して唯一メジャーで投げてない和田WW
429名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:04.47 ID:mN9Xig+U0
青木は別格として、川崎以下とは思ってもみなかっ……思ってました、最初からw
430名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:53:37.39 ID:UdoB0iGa0
>>428
ほかにもいるだろ 水のとか
431名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:54:52.81 ID:mN9Xig+U0
>>428
森慎二ェ…
432名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:00.43 ID:ZAW+FmUJ0
本スレに本人らしきのが光臨

870 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 13:42:39.10 ID:srxth40J
お前らみたいなネットオタクが偉そうに批判すんなや
まあ何言っても分からんやろうな俺の気持ちは


(西岡はiPadを常に携帯しているとミネソタ現地の記事でもあったからありえなくはない)
433名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:27.04 ID:G7VDKjha0
和田は中日の川崎路線だな
434名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:55.39 ID:6dktIPW2O
>>421
西岡が2A以下だから日本全体のレベルは1A以下
435「 忍法帖【Lv=3,xxxP】 」:2012/08/14(火) 13:57:10.67 ID:V4dByFhJ0
予想した通りの展開・・・
436名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:02:14.90 ID:vBLlu222O
>427
ああ、もうだめだな。
437名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:03:04.70 ID:wInw3EWR0
>>419
井口どころか岩村や福留あたりと比較したって格下だろ
438名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:03:24.88 ID:ZAW+FmUJ0
>>436
田沢だって同じ手術してるが復活してるしわからんよ
球速速くなる場合もあるようだし
439名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:05:41.78 ID:KgFDqEBa0
>>432
何を今更
本スレには去年からいるぞ
ぼっちだし暇なんだろ
440名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:07:02.07 ID:wiustn2I0
>>432
本人光臨お待ちしておりますw
441名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:06.65 ID:neUH9jSw0
お前ら親子丼と双子丼なら、どっちがいい?
多岐川なんちゃら母娘と、まなかなのサンピーで
442名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:08:43.79 ID:vBLlu222O
>438
なるほど。期待して待ってよう。
443名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:10:35.30 ID:rwGSZrKz0
>>437
もちろん
というかマジで比較できるのが川崎くらいしかいない
長打力が川崎よりいくらかある(と言ってもイチローよりずっと下)程度で、盗塁は川崎以下
川崎があの条件でメジャー行った今、いかに過大評価だったかわかる
444名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:17:43.05 ID:tKM/N2m30
>>413
2Aレベルだからな(笑)
NPBにはこんなのすら超える日本人選手がいない
445名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:17:56.56 ID:ZAW+FmUJ0
これ見ると、
西岡がどれだけぶっちぎりかわかるよね

メジャー1年目のOPS

イチロー・・・.838
松井・・・・・・.788
城島・・・・・・.783
井口・・・・・・.780
青木・・・・・・.778
岩村・・・・・・.770
福留・・・・・・.738
福留・・・・・・.727

田口・・・・・・.871 (19試合)
西岡・・・・・・.527 (68試合)
446名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:18:01.89 ID:7preqMpF0
>>432
それを本人だと思えるのか。
もしくは自演してるつもりになれるのか。
すごい脳みそをお持ちですね。
447名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:20:03.25 ID:rwGSZrKz0
>>445
おい福留分裂してんぞw
448名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:21:42.05 ID:yQfZrCis0
>>445
福留なんで2人いるんだよw
あと、規定に達してない選手含むなら、中村が一番最低だな。3安打しか打ってないもん。
449名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:22:37.35 ID:ZAW+FmUJ0
>>448
ノリはマイナー契約なんで
450名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:23:45.48 ID:yQfZrCis0
>>449
あ、そうだったっけ?忘れてた。
451名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:27:25.05 ID:CEC1v0Ub0
>>444
おいチョン、なんだか楽しそうだなw
ところで西岡は在チョンなんだが、同類なんだから少しは哀れんでやれよカスw
452名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:12.38 ID:smqrJwnUO
ノリさんいわく実力は関係なくメジャー契約なら誰でもメジャーに居座れるそうだが何故だ!
453名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:30:18.68 ID:EORFmmTi0
>>450
マイナー契約 マイナーにしては破格の1年40万ドルぐらいだったけど
西岡もそれぐらいの契約なら、日本はともかくミネソタでここまで悪くは言われていない
454名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:32:46.03 ID:hnZF2L5bO
ノリは0.137という衝撃打率だったけど
今普通にNPBでスターやなw
455名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:33:11.50 ID:CEC1v0Ub0
でも、ぶっちゃけ西岡みたいな給料泥棒はメジャーではそう珍しくないだろ?
日本のプロ出身では井川とかも目立つけど、
メキシコとかカナダとか他の国にもこういうの結構いるだろ?

別にチョンに肩入れするわけではないけど
456名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:34:28.80 ID:McAq8PEjO
五十嵐も仲良くマイナー落ちしちゃったね
457名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:36:48.58 ID:hnZF2L5bO
セサルやビョンよりずっと悪いけどな
これでも日本に戻れば数億
これほどボロい職業他に知らない
458名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:37:01.69 ID:RTG1z4/90
五十嵐は3Aだと普通に抑えてるし、日本に帰ってくればいいのに
あのストレートがあれば使い物になりそうだし
459名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:38:47.17 ID:m1qVjU800
日本の野手は本当にレベル低い。
青木が唯一頑張ってるが、中島あたりは行かない方が賢明だと思うが。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:40:33.41 ID:04EFFCd30
ワルガキDQNが、本物のギャングスターにビビってるみたいだw
461名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:40:33.14 ID:Cf2Q8yjXO
>>455
いたとしても当たりもデカいだろ
日本人野手は全般的に期待ハズレ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:41:10.95 ID:fqSYBYWw0
巨人入りで、セカンドレギュラーはどう?
463名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:41:13.52 ID:gjCQ/AAZ0
フライ落としたやつ
光で見失って落とすだけならしょうがないと思うが
その後の怠慢プレーはいったいなんだ?

クビになってもおかしくねーだろw
464名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:00.79 ID:wiustn2I0
>>457
でもノリさんの前例もあるしそんなに貰えないんじゃない?
珍ならポンと数億出しそうだけどなw
465名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:07.60 ID:YUzQZtt70
>>459
青木は結果出してるよな
西岡が青木より能力劣るとは思えなかったけど残念だ
466名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:43:29.57 ID:hnZF2L5bO
>>460
ダルもな
日本の一芸DQNがどうなるかよくわかったw
467名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:45:59.71 ID:wiustn2I0
>>459
まあ日本だと黒田やダルのようなエース級のピッチャーが毎試合投げてるようなもんだろ?
野手にとってはハードル高いだろうな。
特に日本にはあんまりうまい内野手っていないし、しかも打てる・・・となるといないんじゃね?
468名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:46:52.78 ID:vr9u9pf1O
来年は西武の中島が行くが失敗例もあるから謙虚に頑張ってほしいな
メジャーでスタメンでまずは出ることだ。
469名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:47:43.65 ID:q43gLQNr0
井川や五十嵐と同じだな。メジャーでやるには、基本的な能力が足りない。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:48:09.30 ID:wlf070Co0
>>465
日本での成績考えりゃ妥当だろw
471名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:49:14.11 ID:JKR/EPt4O
よくNPBオタが西岡を確変選手と言ってるが、日本人野手は西岡以下が大半だってこと忘れちゃいかんな。

つか、今メジャーにいる青木以外は(タイトルホルダーでも)ほとんど確変だけどな。
472名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:49:18.75 ID:rwGSZrKz0
>>465
青木はメジャーいく前年が悪かったから過小評価され、西岡はその逆だったのよ
473名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:53:10.85 ID:Wzi5hRSP0
>>468
青木の例からいって、また入団前にテストさせられたりする可能性もある
日本人内野手だと、もう打撃は期待していないとか言われてマイナー契約しか
提示されないとか
474名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:54:39.28 ID:m1qVjU800
青木は3000打数以上ではイチローに次ぐ歴代2位の終身打率だからな。

西岡とは格が違う。
しかし、今後は日本人野手は挑戦しない方がいい。
475名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:55:00.48 ID:rBoa2mtC0
この惨劇見てもナカジは行くのだろうか
476名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:56:33.19 ID:RTG1z4/90
青木は強化版岩村だな
477名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:00:12.30 ID:mEJXOoQTO
川崎みたいに謙虚ならここまで叩かれなかった
478名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:01:22.98 ID:wlf070Co0
中島の守備は間違いなく通用しないけど、打撃がどれだけやれるか見てみたい気はする
なんだかんだ青木と同じで毎年成績残してるからね
ただ右打者で内野安打で率稼げないのが痛いけど
479名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:03:46.03 ID:JKR/EPt4O
中島は行っても井口以下が妥当だな。
セカンド転向は間違いないだろうが、
転向しても松井カズオ並みにもなれんだろう。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:04:43.77 ID:C/WnrQD00
>>394
外人も俺たちみたいなことしてるんだなww
確かにケビンコスナーのほうが打ちそうwww
481名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:05:21.23 ID:Wzi5hRSP0
>中島の守備は間違いなく通用しない
2ちゃんでここまで断言されちゃうんだったら、行かないほうがいいなww
482名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:07:45.20 ID:cVhDGRo+O
中島の狭い守備範囲と魔送球だと西岡未満も十分あるな
483名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:14:24.43 ID:HKNv4s8o0
3Aでたいした成績でもないのになんで上げたのか不思議
484名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:14:33.13 ID:9nRvdJdf0
中島と鳥谷は確実にテストあるな。
不合格で赤っ恥かいて、ただいまするぜ
485名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:16:57.10 ID:9nRvdJdf0
打のノリ、西岡
投の井川、森
変態の新庄、川崎
486 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/14(火) 15:17:12.49 ID:Ibgoizim0
>>447
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
487名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:18:05.97 ID:tKM/N2m30
>>451
落ちつけよ
チョンはお前だ(笑)
親に聞いてみろww
488名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:21:02.62 ID:hnZF2L5bO
FAしたのにテスト不合格の鳥谷・中島とかみたくねーぞ
489名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:25:18.95 ID:Wzi5hRSP0
>>488
青木なんてポスティングだったのにテストさせられたんだぞ
490名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:29:22.48 ID:tKM/N2m30
2Aを首になった純正イタリア人が大活躍できる
お笑いハンカチリーグ
韓国人の新人が2冠王を突っ走る
素晴らしきハンカチリーグ
西岡が首位打者とゴールデングラブを取れる
ハンカチリーグ
491名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:36:26.07 ID:jQ3Ywjh40

この鉄屑がミネソタ的には時価15億の金塊www

今度、ミネソタさんに
金メッキ加工した鉛を5億位で譲りますわ
宜しくお願いしますね
492名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:40:30.76 ID:RMrVnWxO0
巨人か阪神入りだな
493名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:43:01.62 ID:cRnc1tXm0
>>142
嫌です
494名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 15:44:02.06 ID:GR8IC2zx0
これが本気のエリートコースかっ!
495名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 16:02:48.17 ID:HWTRLeIr0
ゴミにもほどがある
496名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 16:04:32.54 ID:ijViFlxe0
この守備では阪神でも如何ともし難い
497名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 16:06:31.51 ID:NS2V3Myt0
>>489
一昨年の岩隈で、「ポスティングで獲得しても必ず契約しないといけないことはない」と証明されたわけだから
そういうテストを実施したんじゃね?

西岡という詐欺師がいる可能性だってあるわけだし。
498名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 16:15:25.94 ID:emiLgJ5V0
今月5日にメジャー昇格。出場3試合で12打数無安打、3失策で再びマイナー降格
499名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 16:18:28.56 ID:4/d/HzLd0
一割ぐらいは打てると思ったがまさかの0割だった
500名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 16:38:33.36 ID:37by3O4GP
恐ろしい人材っすなw
501名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 16:39:19.17 ID:TL4rVc680
ツヨシしっかりしなさい
502名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 17:03:45.59 ID:wiustn2I0
>>496
鳥谷の守備範囲がまた広がるよw
やったね珍オタw
503名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 17:05:50.81 ID:D9djKnFB0
奥さんは超美人なモデルなんだよな
それだけでも勝ち組だろ
504名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 17:07:11.90 ID:gjCZhx0W0
西武のおかえり君はかしこい決断をしたね。
505名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 17:13:54.36 ID:0hrcIuhY0
>>503
天然装った毒舌乙
506名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 17:44:09.28 ID:LWzt1FkM0
「日本は優秀な人材がみんな野球にいってしまう」
「野球がなくなれば、日本は他のスポーツで大活躍できる」
みたいな事よく言われてるけどさ
そのエリートの野球選手がメジャーで全く通用しないのは、どういう事なんだよ
507名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 17:49:24.35 ID:MThTXmlN0
仮に西岡が日本に帰ってきたら打てるの?
508名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:17:17.10 ID:eJpwg6gj0
日本の野手のレベルの低さを証明したな
509名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:22:06.26 ID:7crNz9000
西岡が浮上することはもうないね。エラーするし打てないしで拾うところもないだろう。阪神にでも行きなよ。
510名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:23:57.20 ID:JKR/EPt4O
>>506
育成が悪いんだろうな。
511名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:25:13.22 ID:WurWwVHS0
あの頃の輝きは偽物だったのか

http://www.youtube.com/watch?v=UYThLYGW1qo
512名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:26:38.39 ID:ltrdXDYq0
貫禄のマイナー落ち
513名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:27:01.36 ID:N5ZO+XQc0
川崎はショートでエラー0らしいな
514名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:29:37.29 ID:Z/9syJeA0
ピッチャーは逸材と言われるような奴が毎年出てくるけど
野手は全く出てこないな。
守備や走塁もあるしめんどくさいんかな。
515名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:42:23.81 ID:jQ3Ywjh40
阪神のオフは五十嵐、福留、西岡と廃品回収に大忙しだな
516名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:51:16.99 ID:VM+mw8Om0
1Aに空きなかったのか
517名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:55:07.13 ID:hnZF2L5bO
>>506
アメスポは世界よりレベル高いのうさ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:55:45.82 ID:v1yN94Vn0
>>394>>480
拙い英語力とGoogle翻訳のサポートで一部訳してみた
誰かそのうち正式版頼む…


■西岡よりちゃんと仕事してる人ベスト5

1位/ケビン・コスナー(方言指導役)
2位/リチャード・ニクソン(公正な役人)
3位/マーク・マドセン(ダンサー)
4位/カール・ルイス(歌手)
5位/Vinko Bogataj(スキージャンプ選手)

※ケビン・コスナーは映画「ロビンフッド」でイギリス人役なのにカリフォルニアなまり全開で酷評された。
※ニクソンはもちろん、あのウォーターゲート事件で大統領を辞任。
※マドセンとルイスはよくわからないけど、とりあえず本職はそれぞれバスケ選手・陸上選手。
 企画でダンスとか歌とかやってコケた?Vinkoさんはあんまり情報なかったので完全に不明。


■ホームプレート上に置いたら西岡よりヒット打つかもしれないものベスト5

1位/準特大のマットレス
2位/子供用トランポリン
3位/約250リットル沸かせる湯沸かし器
4位/ジョンディアの複式コンバイン・Sシリーズ
5位/ベンジー・モリーナ


■西岡の5つの容疑

1位/遊撃手を装った
2位/ボテボテのサードゴロを打つためにバットを振った
3位/スイッチヒッターであると嘘をついた
4位/36kgのボディーアーマーを不法所持していた
5位/虚偽の理由でメジャーリーグに昇格した
519名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:59:33.68 ID:Gxsusbt40
ボテボテのセカンドゴロはものすごいスピンがかかっていた
止めるだけでもたいしたものだ
520名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:02:26.17 ID:q0U2dHN5i
870 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/08/14(火) 13:42:39.10 ID:srxth40J
お前らみたいなネットオタクが偉そうに批判すんなや
まあ何言っても分からんやろうな俺の気持ちは
521名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:13:41.31 ID:7EnHPO1wP
美人モデルと結婚して、奥さんが妊娠中に浮気して、
妊娠中の奥さんから捨てられる男ってそうそういないよね。
522名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:34:46.26 ID:USgQgKLN0
たかーい年俸で阪神が拾ってくれるだろw
523名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:34:51.02 ID:wPuDg/9oO
ブタゴリラはアップを始めてるの??
524名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 19:45:09.85 ID:A+WbV3YI0
>>518
カール・ルイスは調子に乗って歌手デビューしたけど酷評されて黒歴史になったことにちなむ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 20:19:36.35 ID:EORFmmTi0
西岡のコメントがないな 
526名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 20:23:27.70 ID:wkUgvInlO
>>525
どうせ

・内容は悪くない。
・バットはしっかり振れている。問題ない。

とか自己擁護だろ。野球選手はこんな奴ばっか。
527島田:2012/08/14(火) 21:15:20.59 ID:9nRvdJdf0
にしおかツタヤで芸人デビュー待ってます。
相方必要なら福井をつけるで
528名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:25:48.36 ID:fxwsSwsc0
>>41
この時の綺麗な西岡に戻れ
529名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:27:01.01 ID:upGpXU2t0
3Aって
530名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:27:41.17 ID:qNgocx5k0
張さん 「西岡にあっぱれやろう」
531名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:35:22.77 ID:9yWxaHbn0
西岡は、安打よりエラーの方が多いんじゃねーの?
マルチエラーは当たり前だし。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:43:07.25 ID:+J9g/GyQ0
◆日本中が、野球人になる日。◆

ついにこの日がやってきた。
我々の大好きな野球で、再び頂点を目指すのだ
日本野球が、世界で一番輝いたあの日。
あの日から3年。
世界中の猛者たちが腕を磨き、覇権を奪わんと待っていた。
そうだ 世界が日本を狙ってる。
こんどの戦いは今までにない激しいものになるだろう。
もう厳しいなんて言ってられない。不景気だなんて言ってられない。
日本を背負う28名の代表選手たちを支えるのは、
監督、コーチ、スタッフだけじゃない。
我々野球を愛するファンだ。
みんなが日本野球人だ。「日本力」なんだ。
伝統を受け継ぐ日本が誇る野球人として、礼節を重んじよう。
公正を守ろう。相手を尊重しよう。そして全力で戦おう。全力で声援を送ろう。
日本野球の素晴らしさを世界中に示すために。
もう一度、あの歓喜を味わうために。
かんばれ!ワールド・ベースボール・クラシック日本代表。

読売新聞
533名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:52:46.79 ID:et/RqIc/0
やる気ないなら辞めろよ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 23:04:25.71 ID:1oC4hZEr0
人工芝や土のグラウンドに慣れてしまってる日本人にはメジャーの内野は無理
535名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 23:07:56.34 ID:6dNqTtBxO
パワプロなら守備Gだな
536島田:2012/08/14(火) 23:09:43.78 ID:9nRvdJdf0
>>530
ワロタ
MLBに流出するの阻止したからなw
537名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 00:07:08.97 ID:kaQISsD6O
>>535
いや、FECDDくらいでエラー率Gにタイムリーエラー、こんなとこ
538名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 01:08:41.88 ID:ZUdKc6flO
Fくらいでしょ
守備の動きも流れの速さについていけてないから
539名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 01:41:24.75 ID:JKscHDTZO
マイナーで練習して少しは守備が上達したかと思ったら
全く変わってなかったなwww
ずっと遊んでたのか?w
540名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 01:45:11.21 ID:/TEdHNI70
非力な日本の首位打者クラスならこんなもんだろうな。

打者は行くだけ無駄。
541名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 01:46:32.84 ID:j/QLmr5TO
引退しろや不細工

テキ屋が似合い
542名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 01:48:57.56 ID:2BPQxg1I0
「技術的に変えるところは全くない」
強がりかと思ったけどマジで言ってたんだな
本物の馬鹿
543名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 02:11:39.57 ID:cUleLTikP
日本じゃ敵だらけだからな〜もうアメリカで骨埋めな
544名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 02:25:41.35 ID:fl6rvNDb0
>>543
原にも星野にも好かれてないし
彼らに圧力かけられたら
行く球団限られちゃうね

出戻りのときの待遇って学閥がモノを言ったりするけど
そういうのもないからな

育成1500万、、、はないだろうが
3000万程度はありえなくない
545名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 02:54:00.35 ID:XmLm9d/V0
怪我持ち、ロートルの松井稼頭央と岩村が2年で3億ぐらいだろ
今の西岡なら3年6億ぐらい出す球団あるだろ
546名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 03:31:11.39 ID:lrAZZALu0
>>539
マイナーは基本そのクラスでレギュラーの選手には「無理なプレーするな」と通達する
西岡が理解出来るかどうかは別だけど、 イチローや新庄がメジャー行く前年
AAAに根鈴という外野手がいて、MLB日本人野手第一号か?一部のメディアは注目していたが
試合でダイビングキャッチしたらコーチに「メジャーに行きたいならここでは2度と
あんなプレーするな ケガしたらどうする」と注意されていた
547名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 03:51:26.92 ID:2GQzpYYh0
もう帰って来い




東京メッツへ
548名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 03:51:29.35 ID:y/ck+ftZ0
西岡はマイナーの指導も受け入れなかったんだよ…

ちなみにロッテ時代はバレンタインの忠告を無視

その結果のゲッツー崩しに遭い骨折
549名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 03:54:20.56 ID:QwpWVtf00
来年は阪神のショートで決まりなんだろ?
550名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 03:58:28.68 ID:tDQcuwz80
もう心が折れてるんだろうな
551名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:05:06.79 ID:y/ck+ftZ0
第1回WBCと2010年が勘違いの元

西岡…2011 オープン戦 打率.345
川崎…2012 オープン戦 打率.455、OPS1.012 首位打者

日本がWBCに照準を合わせて調整しただけ
552名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:11:30.86 ID:ImXizJvB0
記録になってないだけでエラーまがいも
多いし投手の成績にもろ影響あるからな
残って出てたらチームメイトに
またぶち切れられるのがオチでしょ
553名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:13:05.21 ID:8JgN9f1I0
>>506
野球はパワー競技だから

ミドル級がヘビー級相手にボクシングやっても
以下にボクシングセンスあろうが勝てない理屈と一緒
554名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:14:39.34 ID:ImXizJvB0
>>355
青木ですらあれだぜ
もう通用する日本人野手いないんじゃね?

衰えたイチローが今日本に戻っても
首位打者争い余裕でしそうだわ
555名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:17:30.76 ID:TXNKb8EP0
これでも中島はメジャー行くつもりなの?
二遊間を守れる守備力も無いし一三塁で試合出れるような打力もないし
どこのチームもヤンキースのように控え扱いの契約しか提示しないだろうに。
556名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:21:00.43 ID:O6EwCwbaQ
イチローはバーランダーを得意にしてたり
ダルビッシュから普通にヒット打ってるから
NPB凱旋しても首位打者になれそう
557名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:22:50.46 ID:lrAZZALu0
>>554
青木は日本のマスコミが報道しないだけで、すごい存在感だよ
地元の試合では打席にたてば大歓声だし、セーフティバントもやる
粘って投手に球数も投げさせてる 向こうはスクイズが決まると
ベンチも観客も日本以上に異様に盛り上がる、青木はナリーグ断トツのスクイズ王
558名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 04:25:35.58 ID:nGrhScI20
WBCはNPB組が出ないならMLB組で出ろ、とか言ってたけど
来年はMLB所属が9人もいなそうだな。

イチローと青木がギリギリ、それと日系っぽい名前の人、あとはマイナーと社会人と独立と学生。
上手くいってそんな感じだな。
gdgdだけどどの国も同じようなもんだし問題ないか。
559名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 05:35:41.27 ID:y/ck+ftZ0
ナカジと鳥谷も向こう行ったら速攻でコンバートなんだろうな…
560名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 05:41:15.50 ID:GA6/Uyz9O
結果分かってたのに何故、上に上げたんだろう
561名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 05:47:20.47 ID:ERHe0SygO
西岡は軽くうつになってると思う
562名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 05:47:22.18 ID:PdX+Ob8tO
日本人のふりをして日本人の評判を落とすな
563名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 05:51:28.31 ID:ZBp/dSjS0
西岡と五十嵐は帰ってこいや。
564名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 05:51:47.29 ID:v2jhwpSJ0
契約金
8000万円

700万円 
700万円 
1700万円 
5100万円 
7000万円 
1億4000万円
1億7000万円 
1億7000万円 
3億
3億
3億

合計16.3億 税率30%として約10億円

お前らが何を書こうと西岡は圧倒的な勝ち組
565名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 05:58:23.59 ID:5P/QQBHi0
こいつとんねるずのリアル野球盤ですっげー生意気だったよな
ざまー
566名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 06:27:29.82 ID:MYDly5Vg0
イチロー松井はもちろんのこと
松井稼、城島、井口、田口あたりの2番手ももっと評価されて良いよね

日本のタイトルホルダーならこの4人くらいは誰でもやれると思っていたよ
567名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 06:28:05.72 ID:FBSRUGuv0
西岡は悪くない。契約したスカウトが悪いんだ。
568 【東北電 49.8 %】 :2012/08/15(水) 06:32:31.31 ID:la5ub/WmO
打てない守れないじゃ落とされて当然w
569名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 06:34:47.25 ID:y/ck+ftZ0
>>564
慰謝料と養育費は?
570 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/15(水) 06:49:20.69 ID:rA311cJ00
////////////    無職    \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわああああああああ!!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// //////// ///
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
571名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 06:51:53.03 ID:KenyzF3L0
まだ28歳だから日本に戻ってくれば活躍できるな
572名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 07:00:19.25 ID:Igot/fA00
>>556
イチローがバーランダーを得意にしてるなんていつの話だい。
2011以降はボロボロじゃないの。
現状の数字はもう青木にもはっきり負けてる。その青木だって統一球で3割も打てなかった。
今のイチローがNPBに戻ったって首位打者の可能性はまず無いよ。
573名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 07:06:58.44 ID:UWYpZwEs0
それにしてもメジャーのレベル高いよな。

日本の一流(笑)選手がここまで歯が立たないとはw

日本人に野球は向いてないんじゃないか?
574名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 07:12:17.86 ID:U3xB4mXo0
>>256
マッスイサックさんは西岡が叩かれてる間は自分のことを忘れてもらえると思っているので
今はそっとしといてあげてください。

ほっといてもそのうち上から目線で
「ファンの皆さんがそんなに言うんなら日本に復帰してあげてもいいです」とか言い出すから
そのとき盛大に叩いてあげましょう。
575名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 07:38:29.33 ID:y/ck+ftZ0
>>573
みんなレスラーみたいな体系してるからな
パッと見でもムリ
576名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 07:41:39.24 ID:DrmZogtf0
松井はあんなゴミのような数字でも使い続けられたのに我慢が足りないな

あ、我慢じゃなくバラ撒いた金が足りなかったのかw
577名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 07:58:09.96 ID:smLt56jcO
ホームラン44本打ったことがある岩村クラスでも打てなかったもんな
松井カズ岩村城島井口川崎西岡は失敗だった
野手の成功者はイチロー新庄松井秀田口青木だけ
578名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:00:48.35 ID:mN44hmG00
>>577
お前のにわかっぷり

数字だけで判断すんなよバカはレスすんなよ
579名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:07:35.13 ID:smLt56jcO
>>578
数字だけなら成功者に新庄、田口は入れないだろ
おまえが馬鹿だろ
580名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:09:41.93 ID:y/ck+ftZ0
白人はロンドンでもトラック競技でメダル取ったり
走り幅跳びや高跳びのような技術系でも金メダル
投擲種目では圧倒的だ

アジア人の体はむいてないんだな、バット振ったりボール投げたりする事に
581名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:10:11.79 ID:lrAZZALu0
AAAで今日の試合もスタベン 昨日はわかるけどな
でも昨日も出ようと思えば出れただろ  補欠か?
582名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:10:21.63 ID:mN44hmG00
>>579
だからレスしたんだよ
お前バカじゃね
583名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:21:02.60 ID:WtcPwLzSO
岩村の名前を出しただけでもニワカというのが丸わかり
584名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:26:26.36 ID:dpJbb4Xs0
新庄なんてメジャーにいたのは2年だけだし全然成功してないよ
585名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:28:54.18 ID:AtchX9BD0
そもそも安定して打てるタイプじゃないしかなりきついだろう
586名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:29:22.09 ID:w29onDJB0
\(^o^)/オワタ
587名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 08:37:02.57 ID:4mnVulViO
>>581
あらら、本格的に終わってしまったかな。
これで5日間出場機会ナシだよ。
仮に明日からフル出場したとしても試合感覚を取り戻すだけで数試合掛かってしまう。
マイナーの残り試合数を考えたら・・・

もう今シーズンはまともに起用されないまま終わりそうだね。
588名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 09:01:04.74 ID:KCKn9lUc0
西岡に比べたら新庄大成功じゃん
589名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 09:03:54.48 ID:fl6rvNDb0
そりゃそうだがwww
590名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 09:30:51.10 ID:ggw/2mTG0
>>584
そりゃそうだがあれでも期待値にくらべれば健闘した方だわ
あそこまで食い下がるとは思わなかった
591名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 09:37:07.05 ID:PA20ZCi10
>>573
東洋の島国一国のレベルが世界中から選手の集まるリーグのレベルより低いのは当たり前だろ。
そうでなかったらビックリだわ。
それ自体は当たり前のことなんだから別に恥じることもないのに妙なプライド持って
「パワーではかなわないが技術では日本のほうが上」なんて現実逃避するからみっともないことになる。
592名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 09:42:42.38 ID:zSgagNv20
>>591
イチローが出現したころは
 ついにメジャーに追いついた、学ぶものはない
 劣っているのはパワーだけ、スピード・技術・戦術で互角以上
みたいな論調もあったのにな
593名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:10:22.17 ID:L2fe/NG20
井口が失敗ってのも勘違いも甚だしいな。
成績も悪くないし、日本に帰ってきた際も他の選手と違ってメジャーではもういりませんって感じじゃなかったしな。
594名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:11:23.53 ID:mN44hmG00
>>577
まず言いたいのが
岩村クラス 岩村ってセ・リーグ神宮ラビットだから44本に価値はありません。 むしろパリーグで35前後打ってる城島クラスと言うべき。
あと青木を成功に分類するのは早い 井口城島は失敗ではない 川崎もまだ失敗に分類するのは早すぎ

お前本当にやきうみてんの?
595名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:17:50.08 ID:Aoy2GWee0 BE:179347695-2BP(1112)
>>584
新庄が居た時代はまだステロイド全盛期だったことを考慮すれば、今の青木並の評価は出来るだろ、
ある程度のパワーを見せ、シーズン10本塁打も記録したし、3年連続開幕ロースターで1.2年目はそこそこの成績を残した、
3年目に出番が激減して打撃不振になったのは不幸だったが、3Aでも3割打って格の違いを見せつけた。

ステロイド使ってた時代に比べたら、無理して肉体を作らなくても良くなっただけ今は全然イージー、それでもメジャーに残れないとかカスだ
596名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:25:58.55 ID:S+7LlRZo0
3失策は酷すぎるw
もう引退しろw
597名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:32:34.33 ID:L2fe/NG20
新庄は変な意味での成功者。
日本でも3割を一度も打ったこともない、せいぜい2割5分のバッター。
一度は自信をなくして職場放棄してふるさとへ逃げ帰ったり、あまりの頭の鈍さに野村監督からピッチャーの連取まで命じられた男。
それでもメジャーで同程度やれるんだって、ある種の驚きだった。
598名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:34:44.04 ID:egrit3mi0
>>597
嘘付くな
同程度になんかやれてない、ちゃんと落ちてる
599名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:39:54.52 ID:Aoy2GWee0 BE:143478094-2BP(1112)
>>598
10年前と比べてMLBのレベルも落ちてるのが分からんのか?
特に投手のエースと2番手以下との落差がすごいぞ、

あと、青木はNPBで過大評価されすぎ、統一球になったら途端に3割切った打者だぞ
600名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 10:48:27.72 ID:vVe9QzYD0

青木の今くらいの成績がなんかninjaっぽくて好き
601名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:24:56.41 ID:y/ck+ftZ0
>>591
競技人口的に卓球の中国人レベルでないとおかしいんだがw
602名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:28:22.57 ID:Gvl1is4o0
何年もマイナー暮らしになるん?
日本に戻ってくる?
603名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:28:30.47 ID:NqOm8fTxO
>>599
過大評価も何も青木以上の打者って日本にそんないないだろ
604名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:35:17.82 ID:pSqTK4U5O
3000打数以上で通算打率ナンバーワンだぞ、青木
605名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:39:00.84 ID:NC2sUcuf0
おかわりは基本全打席HR狙いらしいからメジャーは論外ね
変化球弱いからムービング系のボールに絶対対応できない
そんでもって去年は最多失策を記録してる
606名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:46:15.29 ID:U3xB4mXo0
>>367
そゆのがバレると困るからハリーが必死になってメジャー貶める発言してたんだよw
607名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:48:55.50 ID:SHunc7EH0
西岡の話してやれよw
608名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:49:28.36 ID:vDuN0MH50
>>367
日本で2億8000万円の評価の選手のメジャーでの価値は、約4分の1の7000万円くらい

つまり、日本人選手の国内価格は高すぎる
609名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 11:55:31.49 ID:PA20ZCi10
>>601
ん?ちょっと前にあった野球の競技人口の97%は云々とかいう話を聞きかじったのか?
そりゃまあ間違いじゃないのかもしれんが今の文脈で引き合いに出すのは単細胞すぎだろう。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:01:51.75 ID:y/ck+ftZ0
>>609
へぇ〜卓球人口って中国だけでそんなに占めてるんだwww
611名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:40:48.86 ID:aOjGXchq0
2010年 パ・リーグ

MVP 和田
最多勝利 和田 毅 金子 千尋
最優秀防御率 ダルビッシュ
首位打者 西岡
本塁打王 T岡田
打点王  小谷野
新人王  榊原

西岡が大爆発した年のタイトルホルダーw
612名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:43:05.24 ID:vDuN0MH50
>>564
やっぱり能力に比べて日本人選手の年俸は高すぎるな

もっと日本のテレビは西岡のメジャーでの醜態とメディアの嘲笑を報道するべき
613名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:48:50.38 ID:b7im+/BH0
>>557
青木の記事を書いたら机から怒鳴られるんだろう
日本のマスコミの限界だな
614名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:54:39.30 ID:02qmH/Zz0
金だけもらって働かない
新婚なのに女遊びして即離婚

さすが大阪民国出身だけの事はあるなww
615名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:54:52.19 ID:QwpWVtf00
アメリカに残ればぼこぼこにやられて
日本に帰ったらお前らにぼこぼこに叩かれるだろし
どーするんだろなぁ、西岡君は
616名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:55:45.26 ID:B/rGfPBwO
終了、もう昇格することもないだろ。
617名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 12:58:36.72 ID:n/N/CXILO
ポンコツまっしぐらだな、もうじき楽天か
618名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 13:00:19.11 ID:klOrQKwK0
当たり前と言うか何というか
川崎から適応力をマイナスした感じ
フィットしても川崎程度にしか使えないとも言える
619名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 13:09:53.97 ID:67vD/oKi0
>>564
やっぱNPBチョロ過ぎだな、レベルは低いけど金はくれる、最高の場所だ。
向こうで使い物にならない選手が来てタイトルレースに参加するんだから。
レベルの低さは元々分かってた事だけど。
620sage:2012/08/15(水) 13:16:26.24 ID:sXT+9koIO
楽天には絶対来てほしくない
621名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:02:11.02 ID:pSqTK4U5O
3年契約だが来季どうなるか?
622名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:10:21.05 ID:amRD+OQ7O
さあ?再契約が無いのは間違いない
623名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:19:05.39 ID:RS5RuLKtO
TSUTAYAwww離婚しに行ったのか
624名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:20:27.73 ID:f7k5qKQxP
これは納得いかないだろうな。
625名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:22:45.15 ID:amRD+OQ7O
>>624
3試合で3エラー12打数無安打でもか
626名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:23:11.73 ID:58kcbV1W0
>>621
1.西岡が契約を破棄して日本球界復帰
2.条項を盾に契約満了まで居座る(4年目のオプションは球団側だから当然行使せず)
627名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:24:49.23 ID:eXQI6UhBO
>>613
早稲田出身の青木が活躍すればマスコミは喜びそうなものだけどな
628名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:27:15.18 ID:ksvBCwd4O
落ちこぼれだったオレでも世界一になれるんやで
629名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:28:26.95 ID:zSgagNv20
>>624
納得いかないのはツインズのファンだろ

こんなの3年900万ドルで雇っちまったよww とか
まだ契約2年目ww あと1年以上残ってるww とか
3Aww 1Aの枠あけてやれよww とか
630名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:30:21.44 ID:qJtTuUgV0
>>229 >>268

【野球】もし五輪に野球が復活したら 米国人が選ぶ、日本代表ドリームチーム
 米国野球サイトBeyond The Boxscoreが、「もしも五輪に野球が残っていたら」そして「もしもメジャーリーグが五輪にトップ選手の派遣を認めたら」という条件で、
野球の日本代表ドリームチームを選考しています。そのメンバーは以下の通りです。

Imagining Japan's Olympic Baseball Dream Team (Beyond The Boxscore)
http://www.beyondtheboxscore.com/2012/7/30/3200941/japan-olympic-baseball-dream-team-roster-2012

レギュラー野手
1番・中堅 青木宣親(ミルウォーキー・ブルワーズ)
2番・右翼 イチロー(ニューヨーク・ヤンキース)
3番・一塁 中村剛也(西武ライオンズ)

珍オタがあちこちで宣伝する鳥谷おじさんの名前が
4番・DH  村田修一(読売ジャイアンツ)
5番・捕手 阿部慎之助(読売ジャイアンツ)
6番・三塁 中島裕之(西武ライオンズ)
7番・左翼 福留孝介(ニューヨーク・ヤンキース)
8番・二塁 西岡剛(ミネソタ・ツインズ)
9番・遊撃 川崎宗則(シアトル・マリナーズ)

中島西岡川崎>>>>>>>>>>鳥谷
631名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:33:11.36 ID:007uiRwq0
 日本野球選手のはじさらしだね
632名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:39:45.55 ID:qJtTuUgV0
>>268
メジャーの目
藤川>>>>>おまけ扱い>>>>>鳥谷
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120728-990776.html

藤川(>>630 でブルペン投手でエントリー)>>>>>>>>>>鳥谷
633名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:40:00.36 ID:xp1qMLUF0
>>618
もっとシンプルに
川崎から守備をマイナスしたと言えばいいのでは
634名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:40:31.41 ID:Wdegl65u0
facebookは都合のいい事だけ載せるスタイルだから完全に沈黙してるな
635名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:44:58.81 ID:qJtTuUgV0
NPB通算RC27
西岡26才>>>>>鳥谷30才(〜2011)
身長
西岡>>>身長サバ谷

西岡>>>>>鳥谷
守備範囲
西岡>鳥谷
636名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:48:06.05 ID:Ijb6lwPN0
シーズンオフはメキシコリーグで鍛えて、来年のキャンプインに備えればいい。
637名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:53:50.28 ID:KCKn9lUc0
来期途中で解雇、台湾リーグに行ったりして
638名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:06:58.50 ID:qJtTuUgV0
珍オタだけが鳥谷メジャーとセ界の中心で叫ぶ
メジャー絶対行かない&行けない守銭奴鳥谷

NPBの格

選手会公式 選手が選ぶ年度ベストナイン 通算選出回数
中島(ライバル多数)>>>>>>>>>>鳥谷おじさん(唯一の全盛期)1回

別冊宝島 プロ野球選手100人が選ぶ! 現役最強ベストナイン
中島>>>>>>>>>>圏外鳥谷おじさん

AS選手間投票
一位指定席の中島>>>>>>>>>> プロ8年でゼロ谷
639名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:10:05.90 ID:qJtTuUgV0
銭谷とか国内移籍すら100パーねーよwww>珍オタ
640名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:16:27.27 ID:iUapx8Qx0
年齢的にも青木より全然いけると思ったんだがな
見る目がありませんでした
641名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:17:01.14 ID:h2ly0E2T0
二億四千万もらってるんだろ? これ税込み?
月二千万 日給70万弱くらい?

毎日屈辱でも懐は潤うな。
642名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:17:31.30 ID:qJtTuUgV0
西岡中島川崎藤川(国際試合常連組)>>>>>ゼロ谷
643名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:20:24.52 ID:vDuN0MH50
>>641
仕事でやってる井川さんなら屁でもないだろうけど、こっちは一応野球好きだろ
644名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:20:39.04 ID:qJtTuUgV0
フルイニ守銭奴鳥谷は40才まで阪神の金むしりとる気まんまんですよwwwww(本人談
645名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:20:53.15 ID:M+A8fIbc0
これだけ生き恥さらした野球選手も珍しいわ
もう日本に帰ってきたくないだろ
646名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:25:00.38 ID:+n6WmR5n0
爪痕も残せなかったな。こんなに突然終わった人はじめて見た
647名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:26:51.29 ID:vGlKxPl90
完全に心が折れてるんだろうな
648名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 15:58:51.19 ID:spTBU7/R0
野球って一人じゃできないから、
普段のプレー一つ一つをしっかりやっていないとこうなるんだろうな。
休みにテレビでゴルフとか、NPBでへらへらやるだけならいいんだろうけど。
649名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:01:40.21 ID:ggw/2mTG0
>>646
ある意味、残せた
650名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:28:58.62 ID:fSwNah6VO
キルミーベイベー公式ツイッターをフォローしてください
651名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:32:42.88 ID:VceLKaIu0
当然だな
652名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:35:55.48 ID:y/ck+ftZ0
>>646
和田や森も突然終わったよw
653名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:42:44.83 ID:0iFaiqlN0
>>597

なんでWikipediaとかで日本時代とメジャーの成績が簡単に比較できるのに、こんな馬鹿がまだいるの?
654名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:43:07.49 ID:Jm57xkje0
和田は終わってないだろ
むしろ予定通りステップ1(TJ手術)を通過したところでw
655名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:46:15.74 ID:6ZEQsktS0
>>614
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120815/MDJxbUgvWnow.html?thread=all
58 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:46:19.74 ID:02qmH/Zz0
でも年某は西岡さんの1/3

青木嫁「絶対に許さない」


ネトウヨは年俸も読めないのか…
656名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:49:19.33 ID:y/ck+ftZ0
>>654
2年契約のトミージョンならまともに投げる事不可能じゃないか
657名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:50:10.24 ID:ZqKexUEHO
>>652
その二人は勤続疲労だから仕方あるまい
取ったチームは悲惨だろうけど


西岡の場合、いろいろ足りてない
658名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:52:26.65 ID:0bbzYcLJ0
>>646
今後、日本人内野手がメジャー契約してもらえないくらい
大きな爪痕を残したじゃないか
659名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:53:53.16 ID:cLA7ALY80
金塊「日本人内野手の評価を変えてみせる」

しっかり有言実行した模様
660名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:56:10.98 ID:y/ck+ftZ0
>>657
和田も同じだよ去年の段階から
メジャーのレポートじゃ先発5枠に入らないって評価だったぞ
肩の故障が無かってもポカスカ打たれていたと思う
661名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 17:59:32.19 ID:CFRJ2vJ/0
>>654
和田は来年も開幕間に合わないから、井川、西岡コースだぞ。w
662名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 18:02:34.83 ID:yUFT1gh/0
.260 7HR 30盗塁
位予想してたが
663名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 18:05:38.75 ID:y/ck+ftZ0
オリオールズ

チェン 3年総額1200万ドル (11-7 ERA3.70)

和田 2年総額815万ドル MLBで一度も登板なし トミー・ジョン手術
664名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 18:12:01.63 ID:zKZ6DijlO
とりあえずリトルリーグに入れよ
665名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 18:14:31.91 ID:GFHt93JD0
最初に高額契約して、あとは逃げるということができなくなったから
二流、三流の勘違い選手がいなくなっていいんじゃないの

実力で這い上がってやるって根性があるやつだけ挑戦すればいい
666名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 18:23:08.14 ID:aandFci8O
>>663
西岡よりヒドいな和田WW
667名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 18:24:46.09 ID:4IxJVk790
2010年 パ・リーグ

MVP 和田
最多勝利 和田 毅 金子 千尋←肩が痛くて投げれない
最優秀防御率 ダルビッシュ
首位打者 西岡
本塁打王 T岡田←統一球へ対応するも3割4本の短距離打者に
打点王  小谷野←統一球でカスに
新人王  榊原←敗戦処理

2010年のタイトルホルダーが軒並み酷い事になってるんだがw
668名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 18:32:26.09 ID:y/ck+ftZ0
阪神の新井がタイトル獲れるんだぜ

あんなの1Aでもベンチだろw
669名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 18:36:57.39 ID:POEbL7PGO
西岡からは猛虎臭が・・・しない
670名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:30:00.76 ID:gm+bdwCt0
>>669
酷使され続けてるショフトの人が移籍したがってるっていう話もあるし
穴埋めには最適(笑)ですよ。

どうです。もらってくれませんか。

・・・ロッテファン 談
671名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:30:46.99 ID:Jm57xkje0
1Aや2Aクラスの選手が億を貰える日本はやっぱジパングだと思う
672名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:49:19.60 ID:rPeD9sHm0
870 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 13:42:39.10 ID:srxth40J
お前らみたいなネットオタクが偉そうに批判すんなや
まあ何言っても分からんやろうな俺の気持ちは


↑MLBじゃ全く通用しないヘボであることを自覚せずに、責任転嫁ばかりして
逃げまくって、歪んだプライドとカッコだけ一丁前のクズの気持ちなんか
どうでもいいんだがw 自業自得としか言いようが無いだろwww
673名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:03:20.69 ID:yUFT1gh/0
>>672
俺はミケランジェロとか
勘違いしたやつはことごとくフルボッコにされてるな

伊良部、ノリさん、西岡、ダル
674名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:05:15.28 ID:vVe9QzYD0
>>673
福留
675名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:08:15.16 ID:y/ck+ftZ0
福留は別にビッグマウスではなかったろ
銭闘民族でゴネる口は凄かったが
676名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:12:59.60 ID:mLj90neI0
球界とファンの体質の問題

テスト入団受ける青木にも「プライドは無いのか?」とか揶揄するOBがいる始末

これだけ失敗する選手がいるのに、この期に及んで大型契約は当たり前と思ってる奴等が多い
岩隈に実力以上の評価を下したアスレチックスを入札妨害とか、
ダルビッシュの契約が安すぎるとかね、もうなんともw
677名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:15:25.75 ID:y0bH6TF70
>>673
伊良部は最期が悲惨だったがな…
勘違いの代償にしてもあれはでかすぎるよ…
678名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:18:02.01 ID:y/ck+ftZ0
>>676
岩隈って西岡レベルに私生活でも酷かったのに
何故か叩かれないね?
679名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:22:39.25 ID:PXMOgWZc0
>>678
不倫スレが立ったとき袋叩きだったけど。
680名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:32:26.06 ID:lrAZZALu0
>>676
マニーラミレスも去年オフ極秘でソフトバンクの入団テスト受けたし(米国内)
エドガルド・アルフォンゾは36歳で入団テスト経て巨人入り MLBで1500安打打った名選手
681名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 20:38:27.43 ID:qeDT1JlV0
>>19
これ風俗だったら問題ないのかな?
682名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:35:22.06 ID:cDSqBBgB0
MLBに挑戦
イチロー松井で挑戦ではなく、移籍というのを確信したが、
あと20年は挑戦だな
683名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:53:11.65 ID:qJtTuUgV0
>>670
ネタ(ショフト)も100回いえば真実になる珍オタが3年昔から言い続けてる嘘大げさ紛らわしい典型例
鳥谷狂の珍オタが銭谷持ち上げるためにネットでオタ数に物言わせて嘯いてるだけやのにアホちゃう

西岡で日本一にもなってポスティング移籍金で西岡にキャリア支払った分以上の
大金を見返りでもらっといてそのオタの言い草w
684名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:09:44.65 ID:qJtTuUgV0
西岡て、金満球団のインフレ年俸査定についていけなくなった不人気ケチ球団が
若い天才ショートの年俸上がりすぎに年俸払えなくなって半ば無理やり追い出したんだよな確か。
中島西岡川崎はアンチ多い。ただ川崎はネタに走りすぎてアンチすらいなくなった。
慰留されながらメジャーいき契約満期までただ悠々自適生活送って帰ってきた井川にアンチが全くいないのと対照的。

メジャーいってない、いけない奴は通用しないからいけないだけな。
メジャーで通用しなかった選手叩いても、井の中の蛙が相対的にえらくなるわけでなし。
685名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:49:13.66 ID:9DgbtxWG0
鳥谷の悪口書き込んで悦に入っているのはAB蔵かw
686名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:39:21.33 ID:k1Z3we/L0
さすが2Aで首位打者獲っただけのことはあるw
687名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 09:51:09.11 ID:JxFe0jyf0
そういや松井はどうなったん?
688名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 09:55:52.13 ID:aTerQVDO0
今年のメジャー体験は終了ですね
689名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:24:37.15 ID:V6ueoGvf0
良いお年を
690名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 10:38:05.34 ID:2qa8BeoLP
>>569
ヤッタ女にブタゴリラとメンヘラ扱いする男が、
別れた妻に慰謝料や養育費を素直に払うとは思えないっす。
マジで報道の通り降格されて・・・とか理由つけて払ってないかも。

徳澤の方が、「慰謝料と養育費はいらないんで、一生自分と子供の
前に現れるな」といったかもな〜
691名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 11:21:34.79 ID:spXegO5P0
ついにヒット打ったぞ!!!

マイナーで
692名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 11:42:03.90 ID:njB3N2zxP
次は誰が挑戦するよ
残る中堅勢で能力的に松井稼レベルを期待できそうな野手・・・中島、松田、賢介、阿部
後はホームランおかわりぐらいしか
693名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 11:47:19.65 ID:Goa/gWLtP
日本で3割すら打てない雑魚は論外だろう
694名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 12:33:21.24 ID:jQ5RHnDx0
>>692
そのどれをとっても、カズオのレベルに達していると思えないんだが
もう野手はマイナー契約前提のつもりでやったほうがいい
695名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 13:36:50.75 ID:qcqdo+NT0
>>690

んでも徳澤も、こんなクズ男選んだのは自分自身だしなぁw
金塊どころか、プライドだけ一丁前な自己顕示欲のクズ鉄なのはどっちもどっちじゃねぇの?
696 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/17(金) 03:08:39.39 ID:uSoXiew50
////////////      無職 \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// うわあああああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
697名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:14:52.77 ID:pO7lOTqy0
もう日本にも帰って来づらいだろう
698名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:18:30.34 ID:XINRzwjr0
どの面下げて戻るんだ
699名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:19:50.74 ID:eFqv3GMK0
息を吐くようにエラーやらかす仕様だから仕方ないね
700名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:20:05.05 ID:hh4wYt5y0
実力はあると思うんだがな
不振は他に原因があるのか
701名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:20:29.66 ID:CKBSv9rRO
部活出身で世界に通用することは非常に稀です。今やどのスポーツでも一流アスリートはユース・クラブ等小さい頃から英才教育で育成されます
部活制度は形だけアメリカの真似をしてしまいました

と前もって子供たちに教えるべき
702名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:23:09.52 ID:WMI5wLsI0
>>510
団塊世代以前の根性オヤジ共が元凶かと思ってたら
さらにその教え子の三十代四十代の連中も酷すぎる。
『野球を教える』とか『強くなるための練習をする』とかの概念がなく
単に後輩や部員相手にしごきという名のいじめをして鬱憤ばらししてるだけなんだもん。
部員怒鳴りつけて震え上がるのを見てゲハゲハ下品な笑い声上げてるとこ見ると
ホントに頭悪いんだなと思うよ。マジで。
703名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 03:26:13.70 ID:XINRzwjr0
守備の劣化は本当に酷いな
もうGGみたいにイップスになってんだろ
704名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:12:37.06 ID:IE0WlTHT0
阪神行き
705名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:31:42.64 ID:WWfIXHZ80
ヤンキー上がりホストがイキがってアマチュア格闘技の大会に出て、
何もできずボコボコにされるみたいな眺めだ。
706名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:33:17.62 ID:WWfIXHZ80
>>703
福留も日本シリーズに遊撃手で出てエラーしまくり、
イップスで下手な守備がますます下手になったことがあったな。
その後、外野転向で成功したが。
西岡は長打力もないから、アメリカ球界で外野を守るレベルでもないけどね。
707名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:38:52.67 ID:JgP0Vvwk0
タコ踊りみたいなエラーしてた奴ってこいつ?
708名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 04:46:27.50 ID:P4GyMrH/0
野球とかダサすぎw
709名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:13:04.39 ID:LWQ2OJPmi
>>700
NPBだとトップクラスだけど、
3Aだと役立たずレベル
710名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 09:40:50.97 ID:sHNPn2o00
晒しあげ
711名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 09:46:00.80 ID:Inuq3Ji+O
簡単に日本に戻るなよ!
恥ずかしいことなんだからな(笑)
712名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 09:48:18.87 ID:Z5awOI/E0
5-2じゃんすげーなぁ
713名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 09:54:11.14 ID:b3mgtU0b0
エラーのシーンとその後ベンチで放心状態で座ってる映像を見て引いたわ。プロフェッショナルって事をなんだと考えてるのか
714名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 09:57:31.32 ID:K3K4Mo1E0
2Aはまだ満員か
715名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 09:58:55.07 ID:nCU11pZKO
腰フリ馬鹿チョン
全然ダメじゃん。
716名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 10:05:13.78 ID:rSqCXw400
このどん底から這い上がるんじゃないかな
717名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 10:06:50.40 ID:zJn66GCg0
いい女度

古閑美保>徳澤直子>松井沙也香

だな
718名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 10:14:05.34 ID:zJn66GCg0
719名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:25:07.22 ID:GlCbObhK0
今日は4安打1失策大暴れ 
720名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:38:50.91 ID:JA+WuGcy0
>>719
一失策って西岡の?
エラーはもうデフォなのか?w
721名無しさん@恐縮です:2012/08/18(土) 14:54:31.56 ID:GlCbObhK0
>>720
西岡のエラー 4安打するも全部シングルで得点、打点は0
エラーは1死1,3塁で2塁ゴロ捕球 ベース踏んでアウト 1塁に悪送球で打者走者2塁
3塁走者ホームインで先制点、次の打者四球、その次の打者3ランで計4失点
試合は3-4で負け どうみても戦犯
722名無しさん@恐縮です
上げて見たら前よりひどかったみたいだな
こんなに守備下手だとは想像も出来んかった