【高校野球】1回戦 札幌第一、痛い連続押し出し! 佐世保実が5−3で20年ぶりに夏1勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
第94回全国高校野球選手権・第4日(11日、甲子園)

第4試合は8年ぶり4回目出場の佐世保実(長崎)と、3年ぶり3回目の
札幌一(南北海道)が対戦。2度追い付かれた佐世保実が5−3で
札幌一を振り切り、1992年以来、20年ぶりに初戦を突破した。

佐世保実は二回、一死満塁のチャンスをつかんだが、スクイズを空振りして
好機を逸した。だが三回、4番・松山が左中間に落ちる適時打を放ち1点を先制。
続く立石も右犠飛を打ち、2点を先行した。

札幌一も四回に反撃を開始。4番・村田から3連打でつなぎ、佐藤のスクイズで
1点を返した。五回には山田の右前適時打で2−2の同点とした。

佐世保実は六回に佐々原の右前適時打で1点を勝ち越したが、札幌一が
斉藤の左越え本塁打ですぐさま3−3に追い付いた。

迎えた七回、佐世保実は四球と2連打で一死満塁とし、押し出し四球で
再び勝ち越し。さらに押し出し死球が続き、5−3と引き離した。

佐世保実はそのまま2点差を守り切り、20年ぶりに夏1勝を挙げた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20120811/hig12081115310014-n1.html


札幌第一 000110100−3
佐世保実 00200120X−5

【投手】
札幌第一:知久→横内
佐世保実:木村

【本塁打】
札幌第一:斉藤

http://www2.asahi.com/koshien/94/sokuhou/2012081164/index_auto.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:44:11.77 ID:5xUgkTRm0
監督エース引っ張りすぎ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:47:02.19 ID:ULlmqyLlO
>>1
おせーよ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:47:34.62 ID:xY0rAkeQ0
佐実は何もしないまま勝てた印象
5名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:48:42.28 ID:kbbdb9kK0
佐世保の監督は何もしなくていいところで動いて拙攻演出してたなw
6名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:50:11.30 ID:0Ji9V0HO0
セシボーン実業。
7名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:53:25.98 ID:REwUSkA00
誰だよ1回戦で九州勢全滅とかほざいてた奴はwwww
8名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:55:05.58 ID:GggptZh10
凄まじい四球合戦だったな


長崎県民だが勝った気しない
9名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:56:56.63 ID:sr8ZRttI0
なんか最近の高校野球ってホームベースギリギリに内側立ってるよね。
ピッチャー投げづらいし少し内側にずれるとデッドボールみたいな。

空振る時バッターボックスから出たりしてるんだけどルール上問題無いの?

10名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:58:57.31 ID:GFaPeFiy0
これが甲子園かと思える低レベルな試合だったな
桐光に負けた神奈川各校はそう思っただろう
11名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:01:04.42 ID:wFXjHoXk0
マスゴミスポーツ大会
12名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:01:25.25 ID:7Khp5ScCP
残塁マニア専用
札幌一 200311101  9
佐世保 12111233× 14
13名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:04:44.03 ID:scKZIptaO
長崎は清峰、長崎日大のイメージで佐世保実て地味な感じ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:05:07.32 ID:/ivljrvF0
>>12
四死球マニア専用もよろしく
15名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:05:47.18 ID:/sxUsgIQ0
押し出し連続ってピッチャーマメでも潰したのかい?
16名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:09:23.07 ID:jCcqQBkD0
最近の南北海道大会は札幌勢ばかり勝ち残ってる事が多い
でも札幌勢だと全国大会での活躍は全く期待出来ないから困ったもんだ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:13:11.33 ID:BnRTzpRO0
俺達の南北海道が今年も健在で良かった
18名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:35:29.97 ID:xzcdNuGdO
>>13
昔は佐世保工 長崎海星らと無限ループだったけどな
19名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:37:48.96 ID:2Zw0sDawO
第一を応援してたが、監督の戦術はブレブレ、相手はアウトカウント間違える池沼ぶりと、最低最悪に近い試合だったな。
20名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:37:50.93 ID:rUBZk2gr0
高校野球のレベル下がりすぎ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:42:06.59 ID:vyh2Yd890
福岡/柳川
大分/津久見
佐賀/佐賀商
長崎/海星
熊本/九州学院
宮崎/都城
鹿児島/鹿児島実業
沖縄/豊見城

時代がちょっとバラけてるのは勘弁。懐かしい名前だなぁ。

いつか奇跡の夏ベスト8九州勢独占w
22名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:17:50.72 ID:wpBVVdvt0
全国制覇なんて言わなきゃよかったのに
23名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:55:30.41 ID:XNb8UmVo0
させ「ほ」かさせ「ぼ」かどっちなんだい
24名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:35:03.93 ID:vzC8KOKW0
「ぽ」に決まってんだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 04:15:16.97 ID:Kq79FIrm0
ほぼ同じ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:08:17.24 ID:vTGSwT/z0
四死球連発とか見事なまでの北海道クオリティwwww
弱小北海道の典型ともいえる試合内容だったな
もう北海道代表は1校だけでいいよ、恥ずかしいから
27名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:37:37.96 ID:OEaPq+BW0
北海道とか一枠でいいわ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:41:38.56 ID:YgK79nVwO
予選で長崎西(偏差値70)の一年生エースに2点に抑えられた打線です。
29名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:58:02.36 ID:GLxLs9VH0
選手の差はなかった

問題は監督の差(キリッ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:11:01.39 ID:1BRa9w8b0
札幌の監督がサンドイッチマンの伊達に見えてムカついた
31名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:32:25.26 ID:EYFXlwinO
あれからもう8年たつか、とりあえず道産子チームはもう頑張らなくていいぞ無理すんな。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:36:26.80 ID:4vZn8xdn0
>>8
甲子園で見ていたけど、佐実が勝ったいうより、札幌が自滅したというのがしっくり来る試合だった。

次戦(対 宇部鴻城)は期待できんな
33名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:17:51.78 ID:i/1jFM+cO
34名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 23:18:38.34 ID:vzC8KOKW0
>>27
参加校300校、移動距離500kmの地獄予選が行われるようになるのか胸圧
35名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:54:31.30 ID:5PTxXltU0
私立なんだから、甲子園10勝位の監督招聘していいんでないかい?
36名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:07:35.59 ID:fItSvJ850
香田投手の母校か
37名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:12:18.32 ID:0+K/QyBh0
鬼押し出し
38名無しさん@恐縮です
互いに最低の試合をやっていたって感じ。
四球の連発とアウトカウントの勘違い?
札幌の監督のアホさ加減に乾杯!!