【五輪/ボクシング】男子ミドル級・村田諒太が決勝へ 銀メダル以上確定!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 ロンドン五輪第15日(10日)ボクシング 男子ミドル級準決勝。メダルを確定させている村田諒太は
アボス・アトエフ(ウズベキスタン)を13−12の逆転で破り、決勝進出を決めた。

 第1ラウンドは1−4で落とすと、第2ラウンドは村田が攻勢も4−4。3ポイントを追って
最終第3ラウンドに突入した。

 逃げ切りをはかるアトエフに、村田は積極的な攻めをみせ、再三パンチを当てた。残り30秒で
アトエフに抱え込みの反則があり、村田に2ポイントが入った。

 試合が終了すると、逆転を確信した村田は、大きくガッツポーズ。第3ラウンドは8−4で村田が
逆転勝ち。決勝は11日(日本時間12日、午前5時45分)に行われ、エスキバ・ファルカン(ブラジル)と対戦。
1964年東京五輪の桜井孝雄(バンタム級)以来となる金メダルを目指す。

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120810-00000538-sanspo


8月10日(金)男子ミドル級準決勝第2試合
アボス・アトエフ 12 判定 13 村田 諒太 

http://london.yahoo.co.jp/event/BX/result?sex=M&item=075&phase=2&unit=02


前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344610566/
★1 2012/08/10(金) 23:56:06.43
2名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:06:40.83 ID:2mZLewsh0
金メダルなんか取っちゃったらアメリカのプロモーターが
億単位の金ぶら下げてわらわらと寄ってくるんだろうなぁ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:07:11.57 ID:GoPpWR0D0
メダルは確定かおめ!
4名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:07:42.78 ID:uqNDhbyj0
NHK_Olympic @NHK_Olympic (NHKロンドンオリンピックの公式アカウント)

村田選手のボクシングミドル級決勝は12日(日)午前5時45分からの予定です。
現在、総合で放送できないか検討しています。
5名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:08:05.23 ID:14aLuVGg0
バンタムのほうが有望かと思ったがこっちが勝ったんだな
6名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:08:13.84 ID:9f80p2KL0
五輪後はプロ転向でラスベガスデビューか胸が熱くなるな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:08:20.97 ID:NKVTjU++0
完全に誤審で負けるところだったのによく勝ったな。
2Rとかあれだけせめてて同点とか
8名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:08:24.10 ID:EpJm9d/M0
前スレ>>998に超同意
9名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:08:45.67 ID:VAfB4vP9P
日本強いな!
10名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:05.87 ID:LyPe6pIO0
男子ミドル級決勝
日本時間 8月12日(日) 朝5:45 〜

男子ミドル級決勝
日本時間 8月12日(日) 朝5:45 〜

男子ミドル級決勝
日本時間 8月12日(日) 朝5:45 〜
11名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:20.65 ID:fvymBcS/0
あのホールドが無ければ負けだったとか考えられない判定だな
12名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:33.37 ID:vM/LBvsk0
多分今大会一番価値あるメダルだと思う
銀でも金でも
13名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:35.39 ID:tIe9Evmh0
>>7
俺も思った

この試合負けてたら壮大なる八百長だったよな
14名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:37.61 ID:jmjcudeS0
前スレで放送時間教えてくれた方々ありがとね
15名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:09:56.05 ID:P6b8Pltn0
亀田「ええ試合やったで」
16名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:10:17.89 ID:9I46qrdI0
試合見る限り、圧勝に見えたんだが、点数を見たらギリギリ。
アマチュアボクシングは、よく分からんな。
17名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:10:44.76 ID:lkT9FcOC0
オスカーデラホーヤも五輪で金とってプロで成功してるんだよな
ミドルは日本人むしの階級だからいい印籠になるよな
18名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:10:44.85 ID:AFDGw3IGi
ミドルくらい余裕で韓国も金メダル取ってるからな
19名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:10:45.33 ID:T1N1p8w20
また審判おかしかったの?
というかボクシングの審判ってレベル低いん?
20名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:11:15.53 ID:zp7ccIP00
清水を地上波で中継したのに大会前からメダル候補の村田を中継しないNHK
俺それ知らなかったから新体操見ながらテレビの前で待ってた、体操座りで
21名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:11:18.51 ID:tskVoI3Z0
このクラスでメダルとか胸熱
22名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:11:19.13 ID:ss4AaQSHO
凄いな
23名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:11:23.89 ID:9GgZPw960
>>12
競泳の男子メドレーリレー銀には負けるな
24名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:11:34.19 ID:IQ1qyyBC0
>>4
しかしこれもすごいよな
他にどうこうするような種目もないのに金メダルマッチを放送するかしないか検討しなきゃならんとはw
25名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:11:35.08 ID:cTkZhkk50
数試合しか見てないけど
どうやら判定になると日本人は不利っぽいな
どうにか勝てる方法はないものか
26名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:11:36.75 ID:NnBIt/N9O
村田は高校時代から天才と評判だったからなー
27名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:12:11.77 ID:tGyYOaqh0
まさかまだ金メダル上積みの可能性があるとは思ってみなかった
これはすごいな
28名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:12:31.87 ID:9eNPrsQc0
ヘッドギアしてるしグラブも大きいからかな
ボディのほうが有効に見えたな、アマボクシング
29名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:12:36.11 ID:T7t6eLZ80
おめー
30名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:13:06.24 ID:GE1BG/ox0
>>19
インチキしやすいんじゃないかな?
多少の力量差があっても、なかなかブッ倒れたりしないから。
31名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:13:25.36 ID:O5oODK010
決勝は地元GBTの人がくると思ってたが
ブラジルの新生が英の判定びいきを粉砕する
2ダウンを奪って有無を言わさず勝ち上がったんだな
32名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:13:36.19 ID:nAxcQSv/0
五輪のボクシングって実質採点競技?
ダウンとかKOなんてあるの?
33名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:13:36.26 ID:mII/LzLv0
26歳じゃプロ転向はちと厳しいだろうな
34名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:13:46.54 ID:VgWim21g0

明日の決勝の相手 エスキバ・ファルカン(ブラジル)

去年のアマチュアボクシング世界選手権準決勝

村田諒太 24-11 エスキバ・ファルカン

http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100701001117.html
35くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/11(土) 01:13:48.28 ID:pPcD6aZ00
村田が相手をフラフラになるまで追い込んだのに2Rは引き分け。
3Rは相手がホールディング散々しまくってやっと2点だけ減点。

あきらかに日本人に不利なジャッジしてたよ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:13:49.75 ID:vlJQWi1L0
メダルの価値なんて均等だ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:13:54.00 ID:6VIbKtBG0
男ミドル級村田 諒太
に見えた
38名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:13:59.48 ID:4Lh3hH2t0
末次の世界陸上男子200M銅メダル
北京五輪男子400Mリレー銅メダル
内村の個人総合金メダル
水泳男子メドレーリレー銀メダル
村田のボクシングミドル級金メダル(仮定)

どれが一番凄いの?
やっぱ末次?
39名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:00.61 ID:9I46qrdI0
>>19
確かボクシング協会の会長が、韓国人なんだよね。
どういう体質なのか、察してくれ。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:24.53 ID:eGIkHOOM0
アマチュアボクシングは決して層が厚いわけではない。
本当に強いボクサーはすでにプロ転向してる。

あと、村田は一回引退してるし、家族を大切にしてるからプロには行かないだろう。
41名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:39.06 ID:zp7ccIP00
>>39
台湾人だろ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:44.27 ID:tIe9Evmh0
>>19
おかしいなんてものじゃなかった

内容的には圧勝だったと思うが
ホールドの反則とられてなければ
村田は点数的には負けてた
43名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:56.28 ID:3HqaN3YX0
こいつプロ向きなのに惜しいな
44名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:57.32 ID:YbRWoYvu0
リアル鷹村じゃん
45名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:14:59.81 ID:qzSNrwts0
輪島さんはプロ入り遅くても世界王者になった
村田がプロデビューするなら、初戦は日本タイトルマッチでTV中継するとか
46名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:15:34.67 ID:zp7ccIP00
>>40
金メダルなら高額の契約金が出るだろうから転向するだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:15:52.85 ID:VB4dHUw00
銀、銅ともに過去最多

金 銀 銅 計
05 14 15 34 2012 ロンドン

09 06 10 25 2008 北京
16 09 12 37 2004 アテネ
05 08 05 18 2000 シドニー
03 06 05 14 1996 アトランタ
03 08 11 22 1992 バルセロナ
04 03 07 14 1988 ソウル
10 08 14 32 1984 ロサンゼルス

09 06 10 25 1976 モントリオール
13 08 08 29 1972 ミュンヘン
11 07 07 25 1968 メキシコシティ
16 05 08 29 1964 東京
04 07 07 18 1960 ローマ
04 10 05 19 1956 メルボルン
01 06 02 09 1952 ヘルシンキ

06 04 08 18 1936 ベルリン
07 07 04 18 1932 ロサンゼルス
02 02 01 05 1928 アムステルダム
00 00 01 01 1924 パリ
00 02 00 02 1920 アントワープ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:16:06.39 ID:vEqHRBkL0
試合見てるとすげーレベル低いよな
49名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:16:33.42 ID:9I46qrdI0
>>41
そうだっけ。じゃ、たぶん俺が見たサイトが古かったか、間違えたかだ。
ありがとう、教えてくれて。 また調べ直してみる。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:16:38.93 ID:LURvn/vE0
圧倒的に優勢かと思ってたらなぜかギリギリの判定
ロンドン五輪は闇が深いのでは??
51名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:16:38.97 ID:LyPe6pIO0
596 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/11(土) 00:27:23.04 ID:YrMmgmLA0
決勝で戦うブラジル人と戦った去年の試合。
http://www.youtube.com/watch?v=JaNYAJ6hJ6M

オゴゴとの試合はブラジル人が強く見えたかもしれないが、ボディの的確さ、
パンチ力、ガードの固さ、圧力において村田はオゴゴとは比較にならないスキルをもってる。
まさに日本のマルガリート、ジャパニーズトルネードだよ。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:16:43.87 ID:tIe9Evmh0
>>38
なんかそういう比較に意味もなければ
五輪と世界選手権じゃ価値が全然違うし
53名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:17:04.37 ID:F3wrkPmu0
>>47
金がいいですぅ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:17:06.03 ID:20VAEGvX0
>>32
準決勝のもう片方は負けた方が
2回ダウンしてたよ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:17:06.65 ID:YK81J+Sb0
>>38
どれも凄いでいいじゃねーかw
男子サッカーが銅取ったら、それが一番凄いでいんじゃね。
56名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:17:10.58 ID:IQ1qyyBC0
>>47
こうしてみるとアテネが異常だっただけで金の数もまぁチョイ少な目位なんだな
57名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:17:36.02 ID:9GgZPw960
>>38
北京の陸上100×4銅。史上凄いのはロサンゼルスの競泳自由100の金
58名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:17:38.96 ID:Qhgvhl2WO
>>40
本人はプロ転向、否定はしてへんぞ
59名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:17:47.08 ID:uPffc41d0
>>45
マジレスすっと、アマエリートを優遇するとたいてい失敗する
2年ばかりひと月に1試合させてから世界タイトルを狙わせるべき
日本とか東洋タイトルはスルーでいい
60名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:17:49.44 ID:xv32DzfJ0
プロ転向する方が珍しいのでは
61名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:18:05.53 ID:om43GKHf0
>>20
ドアラだな
62名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:18:09.33 ID:IQ1qyyBC0
>>38
前スレみたいな他競技disの流れをまだやりたいの?
63名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:18:21.16 ID:RYyDURzG0
ボクシング連盟の会長ってチョンなんだな。
プンプンしますなw
64名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:18:27.02 ID:NEKXVnSd0
ボクシングを短期間で連戦ってどうなん?
ショボイ試合にならんの?
65名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:18:46.49 ID:zp7ccIP00
>>55
どれも凄いでいいんだろww
選手達は競技の普及度に関わらず日本のために頑張ってるし
66名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:18:57.78 ID:418OLj4MO
>>48
カスだな。クズのウジムシのボケナス。
スピードあって激しく動きまくる黒人も
鈍器でぶん殴られたようにとまるんだよ。
パンチが異常なんだよ。
おまえも破壊されてみればわかるわ。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:19:07.28 ID:tIe9Evmh0
あと>>38みたいなやつって
スポーツを広く知ってるようで薄っぺらい感じするね
68名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:19:40.09 ID:T1N1p8w20
>>30
判定だから色々調整しやすいにしても
この前問題になったみたいなあからさまなのがまかりとおるってなんだかなぁと。

>>42
あんま考えたくなけども買収とかなんかのう
69名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:19:49.61 ID:vEqHRBkL0
やっぱりアマチュアはアマチュアなんだなと思ったよな
子供の殴り合いレベルw
70名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:19:54.17 ID:LyPe6pIO0
>>40
大学生以上の現役アマ選手はプロ入り決めていても聞かれたら否定するよ
例えは悪いけど、清水健太郎や田代まさしが出所した時に「もうやりませんか?」と聞くようなもの
71名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:20:07.95 ID:mTBA+tk8O
まだくだらない競技間比較を続けるのか
選手は頑張ってるのにメジャーだのマイナーだのホント芸スポはクズの集まりになったな
72名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:20:09.11 ID:9I46qrdI0
>>63
やっぱりそうだっけ。 んん、調べ直すか。
73名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:20:18.20 ID:l3MwFvq30
素人ですが亀田の試合より良いと思います
74名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:20:52.08 ID:F3wrkPmu0
とはいえやっぱ
黒人白人に混じって
陸上トラック競技のメダルてスゴイと思う
75名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:21:08.60 ID:9GgZPw960
>>71
だったらココに来なきゃいいだろうw
76名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:21:10.57 ID:LyPe6pIO0
>>64
アマの全日本選手権やインターハイはもっときつい
決勝まで毎日試合がある
77名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:21:15.70 ID:ryy6LBgZ0
柔道とテコンドー日程逆にしてくれないかなぁ、最後に盛り上がりたいジャン
大体、同じ会場なんだから畳敷いて撤去する手間考えたら最後に持ってきたほうが効率的だろ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:21:16.59 ID:TndmWr0IO
>>70
例え悪すぎにも限度があるだろw
79名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:21:22.47 ID:IqNGhD7J0
そもそも五輪のほんとどの競技はマイナーだろw
80名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:21:53.77 ID:BSpOal5MO
たまにテレビで放送する糞階級のプロボクシングより面白いね
81名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:22:04.11 ID:Aof2TIw80
>>38
余裕で末次
82名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:22:11.04 ID:IQ1qyyBC0
>>42
まぁ販促の分で1点差負けってことで
審判が「僕らはできるだけのこと(得点操作)はやりましたよ。反則したあなたたちがいけないんじゃないですか?」
っていいたいんだと思うw
83名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:22:16.58 ID:uPffc41d0
>>70
実際そうだが、例えが悪すぎるだろw

アマ指導者とジム会長で話が進むから、顔を潰さないようにとりあえず否定するんだ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:22:22.53 ID:GIWvm3rt0
ボクシングはミドル級以上しか価値はないからなw
85名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:22:35.24 ID:Qhgvhl2WO
>>32
辰吉丈一郎

アマチュア戦績
18勝(18KO)1敗
86名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:22:38.78 ID:nugi0N3t0
これは今大会の日本勢最大のビッグサプライズと言っていいな。
こういうのが毎回必ず1つは出てくるからオリンピックは分からない
87名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:22:55.53 ID:MziXqYor0
どうもヘッドギアを装着してると
有効なパンチかどうかが素人目にわからん。

やっぱ相手の苦痛の顔とかを無意識に拾ってるんだな。
88名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:01.74 ID:LYaAG1R10
銀以上確定



こればっかり
日本人はダメだわ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:16.09 ID:9GgZPw960
>>81
でも世界陸上は五輪に比べると金にならないだろう。
90名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:17.63 ID:CYv+fjAVO
>>18
余裕のヤオでな
91名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:20.10 ID:uqNDhbyj0
>>38
競泳は北島でしょ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:32.79 ID:48OXBRk00
村田みたいなかっこいい人が戦ってるとボクシング興味わくな
プロボクよくしらないけど亀田のイメージが強くてなんかかっこ悪い感じがする
93名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:32.86 ID:iPDCd+2W0
こういう人達ってどうやって金稼いでるの?
実業団みたいのがあってそこに所属してて・・・みたいな感じなのかな?
それとも完全にボクシングはアマチュアで普段は普通に社会人だったり
バイトしてたりするの?
94名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:23:36.82 ID:uEBTjp080
>>25
日本人が不利というより、ボディーブローにポイントが入っていないんだろ。
ベルトライン以下のローブロー扱いされまくってたし。
95名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:00.29 ID:cbgWpjta0
ミドルで金メダルとって、そのあと、体重増やして上のクラスで
活躍してる選手が多いからなぁ。

強さが本物、ってことになったらプロモーターがたくさん押しかける。

良い試合になるといいな。決勝戦が。
96名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:11.11 ID:EEhulz9D0
ミドル級で決勝ってすごくね
97名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:19.80 ID:iztFlUyx0
五輪でミドルで決勝とかすごすぎるわ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:21.61 ID:Qhgvhl2WO
>>80
おまえみたいないかにも2ちゃんねる中毒者の意見は参考外
99名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:23.72 ID:EZR8uTqB0
>>84
つーかミドル級前後が一番おもろい
今のヘビー級なんか軽量級より面白くないわ
100名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:36.83 ID:1GrVe37q0
>>47
中々いいじゃないか
柔道以外は十分結果を出してるし
101名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:40.24 ID:zp7ccIP00
>>86
大会前から金メダル候補だったんだよ、修造が言ってたから間違いない
102名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:44.42 ID:acEdFaynO
村田諒太選手凄いな
カッコいい

決勝も頑張って
103名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:24:45.33 ID:cTkZhkk50
>>86
でも、第2シードらしいよ
104名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:25:06.97 ID:NKVTjU++0
・1Rに1ー4で相手はおかしい。そんなに差はない。
・2Rも村田が断然優勢だったのに4−4はおかしい。
・レフェリーがホールドをほとんど取らない。
・3Rは村田が圧倒的に優勢だったのに、ホールドの
 減点抜きだとわずか1点差。

レフェリーとジャッジが村田を負けにしようと
しているのが見え見えでしたね。試合全体の印象では
相手の選手はボロボロで、RSC負け寸前。それなのに
1ポイント差の辛勝という結果でした。おかしいです。

決勝で当たるブラジルの選手は、本当に危険な相手。
村田不利と予想します。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:25:27.73 ID:eISvUPlg0
>>86
ボクシング人気のなさだよなぁ
ボクシングマニアでは今大会一番の注目期待枠だったんだぜ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:25:41.98 ID:sSTHqYyr0
レフェリー酷いな
反省してないじゃん
107名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:25:58.64 ID:vM/LBvsk0
おまえら解ってないな・・・
オリンピックで銀メダル以上しかもミドルで獲るのがどれだけ難しいかわかってないだろ
最強のボクサーユーリだってオリンピックで金獲ってるんだぞ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:26:03.48 ID:TndmWr0IO
>>93
この人は大学職員だしバンタムの清水は自衛隊
109名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:26:29.62 ID:tQM8rLSt0
甘僕は採点がさっぱりわからん
110名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:26:31.60 ID:Nciso2JtO
アマのボクシングはポイント稼ぎゲームとはいえ、Rの引き分けはどうなんだ…
んで3Rもホールドとるの遅いし、4点差だしさ
どうなってんだ、ボクシングの採点は

もうダメージポイントも考慮しろ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:26:32.26 ID:uPffc41d0
>>93
トップ中のトップは午前仕事
並みのアマはフルタイム

バリボーや野球ラグビーほどは優遇されてないよ
自衛隊体育学校勤務が最も環境よかったりする
112名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:26:36.00 ID:r3lsbiyR0
>>104
どんだけ日本に勝たせたくないんだよ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:26:40.34 ID:4Lh3hH2t0
清水も負けたけどあんな大差つくような試合じゃなかったよなあ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:08.34 ID:mZbJIJgK0
亀田「プロとアマの違い見せたるからな」
115名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:12.89 ID:CUwDoivs0
ここまで来たら金取ってほしい
去年勝ってる相手に負けて銀とか悔しいよ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:29.02 ID:p3SyBRy10
こいつ変な動きする芸人に似てる。そいつよりかっこいいけど
117名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:29.08 ID:Aof2TIw80
>>89
世陸、五輪関係無しに、あれはありえなかった
そしてこれからもありえんと思う
118名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:34.46 ID:9GgZPw960
>>113
清水は完敗w
119名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:43.18 ID:Zj8eMqUI0
田村でも金
谷でも金
村田でも金
120名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:27:54.71 ID:vE9hF8Od0
軽量級はともかく中重量級で勝つのは凄い

って、ばっちゃが言ってた
121名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:04.18 ID:u8zVKB4q0
>>107
獲ってないよ。
122名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:03.99 ID:20VAEGvX0
>>111
この人はフルタイムのようだね
123名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:06.92 ID:kK4b6rUs0
>>86
去年の世界選手権で準優勝してディープなボクオタには注目されてたみたい
ただいかんせんボクシング自体が五輪でながらく空気種目になってたので驚いている人の方が多いよな
124名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:11.22 ID:418OLj4MO
ミドルの黒人白人と直に殴り合って粉砕するんだから
日本人にとって難易度は100メートル金に匹敵する
125名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:22.05 ID:O5oODK010
あわてて決勝の放送枠どうしようか悩ませてるTV局がいる時点で期待度は
でも村田は前評判結構高かったって聞いたのにそれでもスルー予定だったのか
126名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:27.06 ID:o/JgCeQn0
今大会いろんな種目で大健闘しすぎだろ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:37.68 ID:+fwCpUKn0
あのブラジルの選手に勝ったことあるのかよw
金メダルの可能性大いに有りとかすげえなおい
128名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:39.12 ID:+2v67Tf9O
今回のオリンピックはアマボク詳しい人が色々教えてて通りすがりにスレのぞくのも面白かった
129名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:47.90 ID:UXVjZXuC0
ミドルっていっても72キロぐらいだろ?
こんなん男ならごろごろいないとダメなんだけど
日本人の男子は60キロとかが普通だったりするからなw
130名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:28:54.87 ID:zp7ccIP00
清水は完敗だったけど3R差が付き過ぎかなとは思う
でも、ホームタウンデシジョンを考えると公平だったな
131名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:29:03.24 ID:sSTHqYyr0
相手が金配ってんのに負けにすんなよ
みたいに見えて仕方なかったわ
132名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:29:11.26 ID:Cl2qxX/PP
アマとプロでは採点基準が違うからな
プロの採点方法なら村田の圧勝だがアマならあんなもんだ
具体的に言うとアマはパンチを正確に当てた数を競う競技
強烈な右ストレートも触るようなジャブも同じ1ポイント
しかもその度にジャッジがボタンを押して計測してるからショートレンジで連打してもポイントが入らないこともある
理由はジャッジがボタン押すのが間に合わないから
そしてダウンもプロと違ってパンチ一発分のポイントにしかならない
つまりダメージは採点に影響しないんだ
村田のスタイルは本来プロ向きであって、アマであそこまで行くこと自体が凄いこと
もう少し若ければプロ転向して世界を目指して欲しいところだが
133名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:29:21.21 ID:BSpOal5MO
>>98いきなり何言ってんの?気持ち悪いよお前
134名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:29:26.27 ID:9GgZPw960
>>117
過去にあったならありえんことは絶対にない。こういう考えが日本人に欠落している。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:29:40.10 ID:zp7ccIP00
つーか、修造が取材したんだからテレ朝はちゃんと放映権買っとけよバカ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:00.57 ID:uPffc41d0
>>129
日本人で「絞って72kg」がどれほどいると思うんだ?
137名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:09.26 ID:YK81J+Sb0
少々村田に辛いなとは思うが、アマチュアの採点ならこんなもんだろ。

村田が相手にも打たせるタイプだから、相手に点が入りやすいのはしょうがないよ。
138名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:10.55 ID:BjzEmhah0
48年ぶり決勝進出の村田「目標まであと一歩」=ボクシング

「勝ててホッとしていますし、やっと目標まであと一歩というところまで来ましたので、しっかりと目標を達成できるように頑張りたいですね。
 最後はポイントを取ったと思いますし、(相手の)減点も味方してくれたと思うので『あー、勝っただろう』という意識は持っていました。
 (第3ラウンドの作戦は?)相手のスタミナが切れていましたし、僕は前に行くしかないと思っていました。前に行ってポイントを取るだけです。
 相手は準々決勝までの試合を見ていて分かるように(後ろへ)下がる選手だったのですが、それが急に前に出てきた。僕の対策をしてきたのが分かった。
 そこはちょっと面食らいましたし、第1ラウンドのポイントが1−4というのも少し驚きましたね。
 (2011年の)世界選手権で対戦した時は、僕が前に出て相手はバテさせられて負けたというのがあったと思うので、
 その対策としてまず距離をつぶしてきたんだと思います。
 自分も対策をされる立場になったというのを痛感させられましたし、自分のボクシングの幅の狭さがここでマイナス面に出てしまったなと思います。
(ボディ打ちが効果的だったが、あれは作戦通り?)はい、考えていました。
 ただ、もっと僕が距離を詰めてからのボディ打ちを予想していたのですが、相手が前に来たのでボディ打ちの威力が殺されたというか、そこが予想外でした。
 でも、このボディ打ちが最終ラウンドの相手のスタミナ切れにつながったと思います。
(予想外の展開になったわけだが、冷静に試合はできた?)そうですね。
 終始冷静でしたし、第1ラウンドが終わって1−4のスコアが出た後も『まあ、いいか』という話が出たくらいなので、はい。
(バンタム級の準決勝で負けた清水聡選手が『金メダルは村田選手に託す』と言っていたが?)もちろん、僕の役目はそれだと思っています。
 アマチュアボクシングで誰も取っていない銀メダルよりかは、48年ぶりの金メダルを狙います」

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120811-00000000-spnavi
139名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:19.53 ID:ryy6LBgZ0
オリンピック面白いから2年に1度にして
140名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:24.79 ID:zpzxA/JRO
亀田3号が出るって言ってたのはなんだったんだよ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:28.40 ID:bw7Y17xD0
>>87
有効打だったらヘッドギアが電気でピカピカ光るようにしたらいいんじゃね
142名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:34.37 ID:IQ1qyyBC0
>>113
もう少し接戦でもよかったかもしれないけど勝ってたかっていうとノーチャンスだしなぁ
あいては上手くパンチを入れてたよ
143名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:38.01 ID:1GrVe37q0
>>4
これまだ決定してないの?
決勝を地上波で流さない可能性もあるのか
144名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:48.25 ID:Aof2TIw80
>>134
わりー、100パーじゃないよ、100パーとかはありえんからね
そこはニュアンスでわかってくれや
145名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:52.96 ID:EZR8uTqB0
>>129
そこから絞るからなぁ
50kg台になるのはしかたない
146名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:30:55.88 ID:iPDCd+2W0
>>108>>111
プロで大成するのも大変だろうけど注目度の低いアマチュアだと
色々厳しそうだね
メダル取ったし少し位いい思いしてくれるといいんだけどなぁ
教えてくれてありがとね
147名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:31:06.36 ID:vM/LBvsk0
>>121
間違った
でも世界選手権で金獲ってるし個人的にはオリンピックのほうが価値がある
148名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:31:19.04 ID:9XKBPLiO0
ブラジルってボクシングのイメージないんだけど・・・
149名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:31:24.58 ID:dA7xh7lh0
>ヘッドギアを装着してると 有効なパンチかどうかが素人目にわからん。

こういう根本的に理解出来ていない人には見ても説明しても駄目w
150名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:31:28.20 ID:eJnX+BYgO
銀メダルにしてください
151名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:31:47.17 ID:9GgZPw960
銀は金より良いって書くんだよw
152名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:31:52.45 ID:fYCnxsYM0
村田の攻略方はひたすらサイドステップをしながらジャブ、ワンツーを打って距離が詰まったらクリンチって感じだな

レバーブロー、右ボディーストレート、右ボディーアッパーが入ったらおしまいだな
153名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:31:58.24 ID:q7iALe0R0
アマのミドル級って何キロ以下?
154名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:32:01.16 ID:MBcRcx+V0
確かにバンタムだのフェザーだのフライだの
ツマランのは事実だ
小柄な奴ばっかりの国だから、マンガの主人公まで小柄な階級だからなwww
155名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:32:06.96 ID:kluTUhF10
村田は将来の日本アマチュアボクシング連盟会長が約束されたと思っていい?
156名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:32:24.80 ID:Cl2qxX/PP
>>129
アマチュアは75キロくらい
157名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:32:49.02 ID:CYv+fjAVO
佐藤にRSC負けした昔が嘘のようだ。

佐藤も引退撤回しないかな。
村田がこのあとプロ入りしてアマ時代のリベンジマッチが見たい。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:33:03.72 ID:UvtNR1R10
村田自衛官、ボクシングやってる間にチョンコに竹島上陸されましたよ!
159名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:33:05.78 ID:EZR8uTqB0
>>151
士農工商みたいなもんだよな
160名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:33:35.92 ID:0NNWX+LX0
黄色人種がミドル級で活躍するってのは凄いけどまあアマは中韓でもミドル以上の金メダリストいるからな。
しかも何試合かのジャッジ見ればわかるようにそもそもアマってちょこちょこ当てて点数稼ぎするのを競う糞競技だからな。
プロ転向して竹原みたいに世界獲ったらホント凄いけどさ。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:33:44.07 ID:48OXBRk00
>>126
今回開幕から閉幕までかなり楽しめた
負けた試合でも善戦してて見てよかったっていうのが多いし
柔道で沢山金とって後はボチボチっていうのよりこっちの方がいいやw
いろんなスポーツが楽しめてまさに五輪って感じだね
162名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:33:45.10 ID:IQ1qyyBC0
>>125
リレーでメダル取ったときのことでも考えてるんじゃないかなw
163名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:33:46.82 ID:CYv+fjAVO
>>148
エデル・ジョフレ
164名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:33:51.57 ID:1VtPADzl0
男前でビックリ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:33:54.58 ID:Qhgvhl2WO
>>107
ユーリ、五輪でメダル獲ったことあるん?
166名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:34:01.05 ID:mZbJIJgK0
>>140
出るのいいけど、ちゃんと予選出てね
って言ったら向こうがひっこめたんじゃなかったっけ?
167名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:34:01.03 ID:sSTHqYyr0
嫁がほんわかして可愛いんだよな
暗示も効果出てるかな
168名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:34:16.28 ID:dA7xh7lh0
>>158
村田、自衛隊入隊したの?
169名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:34:17.92 ID:G7V1gwlW0
アマボクってプロの人と比べてレベルの方はどうなん。詳しい人教えて!
バンタムの人はぶっちゃけ亀田長男と結構差があるように感じたんだが
170名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:34:35.18 ID:NnBIt/N9O
>>18
悪名高いソウル五輪の審判買収でなw
171名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:34:57.13 ID:uPffc41d0
5人のジャッジ中3人が1秒以内にボタンを押すと1ポイントだから
死角が多いボディ打ちは明らかに不利
それにしても採点はひどすぎた

決勝までに採点が改善されることはあり得ないんだから、ボディでKOしてほしいよ
RSCじゃなく
172名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:34:59.55 ID:LyPe6pIO0
>>148
エデル・ジョフレという伝説のプロボクサーがいる
国民的英雄ランキングでいうとペレが1位
50代以上ならジョフレが間違いなく2位 
173名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:15.70 ID:L1po8o/p0
>>148
でも極まれに出てくる王者が糞強い

フレイタスってSミドルくらいで復活してるってマジなのか?
174名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:17.35 ID:0dkIWdwc0
元々強かったやつでしょ。
内山とスパーしたりしてた。
イケ面なのにテロ朝でちらっとやってたぐらいか。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:32.14 ID:fGIyaXdj0
あんなに一方的にせめてて1点差とかわけがわからん。

日本によっぽど負けてほしいのが日本の政治力が弱いのか。
176名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:33.97 ID:vlDo3EoH0
>>18
買収チョンwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:34.30 ID:TndmWr0IO
>>148
フレイタスとか
178名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:36.04 ID:sSTHqYyr0
>>169
タイプによるしピンきり
でも村田は別格
179名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:38.49 ID:9GgZPw960
>>161
でも男子サッカーと女子バレーが南朝鮮に負けたら全て台無しだよな。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:49.92 ID:BjzEmhah0
grounderkingtomato(gro...)さん 2012年8月11日 0時58分

しかしこのチョッパ〇もいずれ遠くない未来、
我等が大極戦士の前にひれ伏すこととなるだろう。
テーハンミングッ、ヒムネラー!

私もそう思う:3点
私はそう思わない:29点

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120811-00000000-spnavi


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:35:55.02 ID:vM/LBvsk0
>>165
世界選手権で金だった
間違ってすまん。でもユーリが最強のボクサーだってのは本当
182名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:04.08 ID:LyPe6pIO0
>>158>>168
村田は東洋大職員 他の代表3人が自衛隊
183名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:11.25 ID:O5oODK010
>>162
あーリレーとかぶるのか
バトンミスが絡むと奇跡が起こる可能性もある競技だからなー
決勝には普通にいくだろうし村田の勇姿はBS1送りかな
184名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:12.97 ID:L4hNXEFgO
抱えこみとか土人はいろいろ反則多すぎ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:23.40 ID:Qhgvhl2WO
>>133
おまえみたいに2ちゃんねるに脳がヤられてる奴は、しばらくネットかり離れてリフレッシュしろ
186名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:26.18 ID:acEdFaynO
>>158
村田諒太は東洋大学職員

187名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:33.07 ID:dA7xh7lh0
>>171
5人のジャッジ中3人が1秒以内にボタンを押す

またペーパー式みたいに変わってるみたい
188名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:39.51 ID:2Jfrlj+R0
嫁が地味だけどタイプだな
旦那もがんばってほしい
189名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:53.91 ID:u8zVKB4q0
>>170
韓国人が五輪でミドル級で金を獲ったのはロサンゼルスだよ馬鹿。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:55.59 ID:kK4b6rUs0
この村田のコメントからもボクシングはかけ引きが大切なインテリジェントなスポーツというのが分かる
でも野蛮な面ばかりが強調されてしまうんだよな
191名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:36:57.12 ID:14A7cxQb0
この審判クソ過ぎたんだが、ボクシングはブラック過ぎだろ
192名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:37:02.88 ID:Cl2qxX/PP
>>169
五輪の金メダルならプロの世界ランカーくらい
しかしプロはヘッドギアがないので致命的に打たれ弱い場合とかは大成しない場合も多い
193名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:37:47.14 ID:9GgZPw960
陸上やボクシングの金メダルもいいけど、新体操で金メダルとると神だな。もちろん美貌も金級でな。
194名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:37:56.76 ID:L1po8o/p0
>>171
今はもう違うぜ。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:37:58.57 ID:39DtZf6d0
世界ランク2位で1位がもう負けてるんだからたぶん金メダルだよ。
まあみどるで金はすごいな
196名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:38:20.46 ID:l3MwFvq30
明日のジョーを読んだ世代より読んでない世代の方が結果出しててワロタ
197名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:38:21.01 ID:k1s7mV0Z0
DQNじゃない方か。よかった。
198名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:38:35.46 ID:hw8/JMs3O
アマはフェイスガード付きだから竹原のプロ王者ほどミドルの凄みは無い
199名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:38:39.31 ID:glOwHc4W0
なんていうか
日本だともっとショボイ階級の選手ばっかりだから
対戦相手もアジアやメキシコみたいな小柄な国の選手ばかりを見てきてるから
五輪のボクシングを見ると、結構いろんな国の奴がいるんだなと驚かされるわ
ボクシングなんてアメリカとメキシコ(日本人より平均身長が低い)とアジアだけだと思ってたわwwww
200名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:39:10.99 ID:Qhgvhl2WO
>>148
ジョフレとか世界チャンピオン級はどいつも強いしブラジル国内でも人気も高い。
アセリーノ・フレイタスの試合は観客8万人ぐらい集まるとか。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:39:22.54 ID:uPffc41d0
>>187
マジで!?
202名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:39:35.14 ID:CYv+fjAVO
>>189
ああそうだったか

ヤオと言われてよほど悔しかったんだな、鮮コロw
203名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:39:53.47 ID:vM/LBvsk0
しかしインファイターで決勝まで行くなんて凄すぎだな
竹原とやってたら面白かったな
204名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:39:56.23 ID:dA7xh7lh0
>>192
実際ヘッドギアあるなしで変わるのはカットしにくくなる事くらい
あんなペラペラなものでダメージが緩和される訳は無いのは見ての通りw
205名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:39:56.77 ID:l+MrWTKy0
>>196
ドラえもん読んだ世代が
ドラえもんになれたわけではないので
206名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:40:19.22 ID:RH1MNUV4O
>>177
ブラジリアンボンバー、懐かしいな
フレイタスも五輪出たけどメダリストになれなかったから
いかに五輪金メダルが凄いのか分かるよね
207名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:40:21.92 ID:acEdFaynO
ボクシングてプロとアマはアマチュアの方が加盟国多いんでしょ?
208名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:40:30.96 ID:CYv+fjAVO
>>191
日本でもアマはヤクザが仕切っていたところもあるくらいだから。
209名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:40:37.95 ID:GpFQgt+i0
決勝は1ラウンドから行かないと
不可解判定やられる可能性高いから圧倒的に差をつけたいね
210名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:40:42.99 ID:q6vONv780
序盤はナックリパートヒット手数で負けてたがボディブローで
アトエフのスタミナを奪ったのが素晴らしい
211名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:40:45.69 ID:9GgZPw960
>>205
ドラえもん読んでないフランス人がドラえもんになれるみたいな?
212名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:41:03.10 ID:Cl2qxX/PP
>>199
最近は欧州勢が強い
まあそれはアメリカ人があまりボクシングをやらなくなったせいでもある
213名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:41:05.66 ID:rMU1Xs2KO
1ラウンドの判定がなんか微妙だった
214名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:41:17.91 ID:L1po8o/p0
>>207
プロしかない国なんてそりゃないんじゃないのw
215名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:41:44.01 ID:uPffc41d0
ギアつけると当たり判定が大きくなるんだよな・・・
216名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:41:45.76 ID:9/QgEWYs0
この試合の糞審判は死刑でいいわ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:42:06.77 ID:hLF08LFC0
>>196
あれ読んで、ああなりたいの?
218名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:42:15.35 ID:2VMkpy+20
ボクシングで不可解判定があてすでに審判が追放されてるだろ
あの件があるからある程度の抑止にはなってると思うんだが
さてどうだろうか
219名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:42:26.15 ID:TndmWr0IO
>>196
じゃあはじめの一歩世代という事で
220名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:42:28.38 ID:LyPe6pIO0
>>199
アマはアフリカ、中近東、旧共産圏にも強豪がいる
最強国はキューバ 
221喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2012/08/11(土) 01:43:18.87 ID:vX0flpzW0
>>169
マッチメイクによるけどゴールドメダリストなら世界挑戦か手前まではいけると思うよ。
ただアマ時代に村田に勝った佐藤はアジア圏では強かったが世界挑戦したらシュトルムに片手でなぶり殺しにされたww

ボクシングファンの期待をわかりやすく例えるなら、松井秀喜のようにMLB選手にパワーで対抗できる選手が出てきた感じ
222名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:43:19.84 ID:39DtZf6d0
内山が絶対プロで世界とれるって言ってたから相当の器だと思うよ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:43:25.69 ID:EmuiNwAR0
NHKは新体操なんかどうでもいいから早く放送しろや!
224名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:43:44.27 ID:AZ+7PaMa0
どうしても頭の中にころがし涼太が浮かんでくる
225名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:44:24.39 ID:obKLlEVr0
見たけど、2枚目だね
226名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:44:44.02 ID:dA7xh7lh0
もしアマのヘッドギアが鼻の部分がバーで防護されているフルフェイスタイプだったら
そりゃアマからプロに転向すればダメージに対する違和感が出てしまうが
現状の鼻と顎が露出しているタイプだと大して変わらんのよね
227名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:44:56.85 ID:yZLHKS7Z0
Jリーグが風穴あけて
やきう一辺倒じゃなくなった世代だからなあ

やきうをつぶして
美しい日本にしよう

やきう自体も日本人に向いてないよ
あれ、投擲競技みたいなもんだし、MLBのスラッガーなんてほとんど100キロ超え
228名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:45:10.91 ID:+wzM2m8p0
大学職員捨ててプロって判断はこのご時勢なら迷いそうだな。
職員のままプロにはなれないのかな。
229名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:45:43.14 ID:XKpy4izt0
ポイント勝負に行くんではなくて、相手を倒しに行くボクシングみたいだね。共感できる。
パンチの効き方を見ると、1ラウンドの4:1の判定は違和感あったわ。
230名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:45:44.04 ID:fWGuFBgZ0
決勝いつやるん?
231名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:45:47.35 ID:0s6ylNstO
最後8-4だったけど、
あのままだったら6-6ってこと?
ひどい
232名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:45:53.68 ID:+fwCpUKn0
>>226
デメリットとしては、ずれた時のうっとうしさと直す時間くらいか
233名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:46:10.53 ID:3HqaN3YX0
5回くらいクリンチしてきてやっと減点取ったけど
まだ組み付いて来てたからよっぽど効いてんだと思う。
234名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:46:10.50 ID:IQ1qyyBC0
>>230
日本時間で日曜早朝の5:45
235名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:46:11.91 ID:q6vONv780
アマチュアボクシングは一発の有効打よりナックルパートで相手にヒットした数でポイント入るから
236名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:46:13.25 ID:hZ696bRo0
>>222
内山も結構アマでかんばってたからな。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:46:16.40 ID:cY7utXSS0
>>227
なんでそんなにキモチ悪いの
238名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:46:24.70 ID:S8eMb9IF0
ヘッドギアだけじゃなく
ひょっとしてグローブもプロとは違うの?
でかいとか
239名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:46:25.19 ID:rXObSo2a0
海外はチップのお国が大半
日本人はチップを払わないので、判定が辛いんだろう
240名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:46:54.26 ID:CYv+fjAVO
松橋も引退、
佐藤も引退、

頼むよ村田君。
241名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:46:55.47 ID:X8iHPshs0
最近ルールとプロの環境まったくよく知らないが
プロはまずジュニアは撤廃、15回制復活、WBA WBCだけでいいチビ級のストロー(笑)ミニマム(笑)はいらない
フライ バンタム フェザー ライト ウェルター ミドル ジュニアヘビー ヘビー だけでいいよ
ストローだのミニマムだのはっきり言うがカタワのチビ級だろあんなの価値すらない
だからフライがあるのに新設級に逃げたストローの井岡弘樹の功績なんて認めない
242名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:46:57.23 ID:DWLO+xUJ0
>>227
ネットキムチはもういいから
243名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:47:06.66 ID:rXObSo2a0
>>239
ただ、唯一病院だけはチップのお国であるニッポン
244名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:47:11.14 ID:V7j7mLi20
アマボクでショートボディー打ってもまず取ってくれないしなぁ
ボディ打ちで序盤ポイント取るにはきついよなぁ
245名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:48:04.66 ID:LyPe6pIO0
>>228
国公立の職員じゃないから、一度辞めても
プロ引退してから再雇用してくれるでしょ メダリストだからね

246名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:48:06.86 ID:/JHWNJGP0
デンプシーとかコークスクリューとかフリッカーとか
漫画に出てくるようなスタイルの奴って実際にいるの?www
247名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:48:10.17 ID:IQ1qyyBC0
>>237
アホみたいな釣りでもお前みたいな「   」がひっかかってくれるからかな
248名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:48:13.47 ID:EmuiNwAR0
>>226
フルフェイスタイプって1番最初に使いだした有名ボクサー誰か知ってるか?
249名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:48:47.38 ID:XrsWM4tR0
出たwwwメダル確定の法則www

銀 確 定wwwww
250名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:49:15.80 ID:cY7utXSS0
>>247
キモチ悪いんだよ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:49:27.64 ID:5XowTol60
>>203
竹原が村田に勝ってる要素は身長とリーチだけだぞ
あとはパワーもスピードもテクニックも村田が数段上
竹原じゃ村田にKOされるよ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:49:45.03 ID:FiBDlMBqO
アマチュアミドルで金獲ってからのプロ転向ミドルで世界王者獲ってからの
ラスベガスでセルヒオマルチネスをぶっ倒す。完璧なキャリアじゃないか
253名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:49:56.27 ID:DKgvXMdC0
負けろよ
日本人に金なんてもったいない
254名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:50:31.23 ID:L1po8o/p0
>>248
パンチドランクには何の関係もないと証明してくれてるあの人だよな。
255名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:50:32.56 ID:EzZ5AhJW0
日本で過去に金メダリストがいたのか
凄いな
256名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:50:34.10 ID:obKLlEVr0
>>251 ピンポーン♪
257名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:50:55.15 ID:kluTUhF10
バブル期にプロ野球のドラフト蹴って銀行マンになった奴いたよな
結構上位指名だったはずだけど
今の時代プロ転向断って大学職員を続けながら母校のコーチするって
それと同じくらい現実的でいい判断だと思うよ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:51:07.99 ID:kK4b6rUs0
>>248
辰吉?
259名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:51:16.91 ID:vM/LBvsk0
>251
俺もじつはそう思っている
ただ竹原しか相手勤まらんだろ日本人じゃ
260名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:51:35.41 ID:uPffc41d0
>>246
ジャックデンプシーとトマスハーンズでようつべ探せ
コークスクリューは見てもわからん
261名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:51:37.84 ID:4BnUu9c3O
>>205
こいつは何を言ってるんだ…?
本気で分からん
262名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:51:50.93 ID:wl7vYALi0
握手拒否るわ、ウズベクの薄らハゲは最後まで最悪だったな
263名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:52:05.39 ID:BjzEmhah0
264名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:52:46.80 ID:EmuiNwAR0
>>246
実際にいるから漫画になってるんだがw
265名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:52:58.87 ID:u8zVKB4q0
>>259
別に石田でもいいでしょ。
竹原が引退してもう何年経つと思ってるの。
266名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:53:16.42 ID:l3MwFvq30
ウズベキってサッカーの時も態度悪かったよな
あの時の審判も糞だったし
267名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:54:49.07 ID:PFejRNmXP
石田さんは竹原よりも上と思っている、防御が世界に通用するレベルだから
後は結果だけだなあ
268名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:54:54.81 ID:5TVQ6b/Q0
さっきの準決勝みると
ボディはいいけど右ストレートがちょっとひどすぎるよね
明日のジョーがダンペイに教えてもらったジャブは凄いけど
とどめのストレートがお笑いで力石に笑われたくらいに。

>>138
実況の人は「この選手は普段下がらないんです!村田押してます」って絶唱してたけど
もともと下がる選手だったんだな。実況の人嘘つきかじゃん
269名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:55:29.13 ID:44idISGX0
26歳で日本人ならアメリカから声はかからないだろう

日本のプロモーターでミドル級タイトルマッチ組めるかなぁ
270名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:55:58.42 ID:Bf6huO6e0
おめ!
本人はプロになる気があるんだろうか?

てか審判、どんだけウズベに肩入れしてんのよ?
271喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2012/08/11(土) 01:55:59.16 ID:vX0flpzW0
>>246
そんなアナタにわかりやすいボクサー
http://www.youtube.com/watch?v=lLXcgZ84ndk
http://www.youtube.com/watch?v=pkMAf0ZHO_k
下はアマ時代オリンピックでキムチにメダル盗まれてます
272名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:56:17.67 ID:LyPe6pIO0
>>269
今年日本人が敵地だけど、ミドルで挑戦してるし、不可能ではないと思う
273名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:56:41.76 ID:5Y/eU5FG0
中継はタコ踊りばっかりじゃん
274名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:57:02.67 ID:dA7xh7lh0
>>248
誰とかどうでも良いけどwダメージは全然違うよw
フルフェイスだと
・カットしにくい
・鼻折れない
・眼底骨折しない
・歯が折れない

全然違うじゃんwww
275名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:57:33.36 ID:X8iHPshs0
>>249
たとえ銀でもアマチュアでここまで日本選手戦えるってことそれも重量級で争うこと
真面目にすんげぇーことだと理解してないだろう?
最近日本もアマチュアの大事さ分かって来たんだろうな
いきなり中学卒業してプロ目指すのも大切だけどアマの基礎も必要だよな
276名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:57:36.61 ID:vM/LBvsk0
もう判定とか女々しいから決勝ではKOしちゃえよ
インファイターの村田ならいける可能性高いだろ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:57:41.14 ID:EmuiNwAR0
>>258
ブッブー
278名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:57:51.40 ID:fvymBcS/0
東京オリンピックでメダル複数獲ってると思ってたけど一個だったのが驚いた。
279名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:58:44.32 ID:5XowTol60
外人相手に圧力勝ちしてるのが凄いわ
そんなにムキムキではないのにどこにあのパワーがあんだ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:58:45.77 ID:L1po8o/p0
>>275
>>いきなり中学卒業してプロ目指すのも大切だけど

そんな奴元々ほとんどいねえよw
281名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:58:47.60 ID:FesdG5dVO




でも、マスゴミは無視!

高校野球の結果を一所懸命報じますw





282名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:59:29.08 ID:nRWEs6Kl0
>>196
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/boxing_comic_male/

■好きなボクシング漫画ランキング
1. はじめの一歩
2. あしたのジョー
3. ろくでなしBLUES
4. がんばれ元気
5. リングにかけろ
283名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:59:32.74 ID:+g4jH7jY0
>>136
彼は多分スポーツしたことないんだろうな
284名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 01:59:44.56 ID:hw8/JMs3O
インファイトしてもKOが圧倒的に少ないのがアマって感じだな
285名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:00:03.84 ID:X8iHPshs0
>>280
お前が知らないだけでたくさんいるわ
ただそこまで行かないで挫折するけどな不良あがりは
286名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:00:21.84 ID:hSr9c5fe0
75kgってことは相当でかいよな
180越えのガチムチ野郎か
勝てる気がしないな
287名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:00:26.85 ID:+fwCpUKn0
>ボディはいいけど右ストレートがちょっとひどすぎるよね
まあ確かにな
あとパンチをまとめるというかラッシュも上手くなかった
3Rというアマの世界で、ボディで弱らせて後半に仕留めるというか
ポイント稼いで勝つというスタイルでここまできているのは確かに凄いけど
プロで内山みたいになれるかというと、どうかなあという感じかな
288名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:00:28.06 ID:EmuiNwAR0
>>274
村田の放送までまだなんだからクイズで遊ぶくらいの余裕もてよ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:00:34.91 ID:Si94CwXn0
決勝候補のイギリスが負けてくれて色んな意味で助かったかもw
これは本気で金の望みあると思う!てか絶対金獲ってくれ!!
290名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:00:40.23 ID:NnBIt/N9O
>>246
そもそも
デンプシーロールはジャック・デンプシーのフィニッシュブローだぞ。

あと、日本の藤猛が元祖デンプシーのモノより
回転半径が小さいハーフデンプシーロールをフィニッシュブローにしていた。
291名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:00:54.13 ID:/U7fRg4v0
プロじゃ世界とれんわ あれじゃ 精々日本チャンプで終わりだ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:01:20.08 ID:L1po8o/p0
>>288
レナードだったっけ?
293名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:01:30.18 ID:/dYz9laH0
>>4
日本人の金メダル獲る瞬間すら生で流す用意できてないとか、何のために放映権買ってるんだよ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:01:53.02 ID:h9ez7hAE0
銀メダル以上 確定村田選手おめ!

金メダル希望♪
295名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:02:22.26 ID:MDzsEQH00
イギリスが残っているから、KO以外は金メダルは無理だと思ったけど、負けてくれたのか。
これは期待大
296名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:02:25.65 ID:r5aXUH6f0
プロ向きじゃないって言われてた五十嵐も世界とったし、村田もわからんぞ。
297名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:02:28.05 ID:wpab1hZg0
>>189
ロス五輪って東欧の国はボイコットしたんだっけ??
298名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:02:31.08 ID:uPffc41d0
デンプシーロールはフィニッシュ「ブロー」ではないよ
あの漫画にそう描いてあったけど
299名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:02:46.22 ID:o4q40oPO0
>>23
あれは最も価値ある銀だよな
アメリカは別格すぎるから金も同然
300名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:02:51.77 ID:PFejRNmXP
>>284
体の作り方が違うのも大きいんだろうけど
3ラウンドでへばらせるボディーってプロでもそんなにお目にかかれないと思う
301名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:03:35.62 ID:EmuiNwAR0
>>292
ブッブー
80年代はまだ誰も使ってないよ
フルフェイスタイプが無いからね
302名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:04:22.10 ID:LyPe6pIO0
>>291
5階級制覇トーマス・ハーンズはアマ戦績155勝8敗
五輪に出れなかったし、アマ時代のビデオ見ると迫力皆無
ハーンズは20歳前にプロ転向したとはいえ
村田ももしプロ転向したら、あのスタイルで試合はしないと思う
303名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:04:22.99 ID:ixvRERgM0
>>257
慶應の志村のことけ
100mの山縣も普通に就職したりしてな
304名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:04:26.68 ID:nRWEs6Kl0
>>293
いや、BSで生でやってるし、
体制的には、地上波で流そうと思えば流せるでしょ。
地上波で元々の放送予定の番組をどかすのが大変なんでしょ?
305名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:04:59.35 ID:vmBsTWWu0
>韓国人が五輪でミドル級で金を獲ったのはロサンゼルス

五輪前に東京でやったワールドゲームで、宗はキューバの選手に圧倒されて負けた。
軒並みボクシング強国不参加のロス五輪では金の価値も半減。
306名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:05:02.13 ID:Ey//y6oA0
すごいぉ ヽ(゚∀゚)ノ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:05:08.21 ID:Bf6huO6e0
>>282
トップ3に、『ZERO』がないとは…
21位とか、ふざけてんの?
308名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:05:14.23 ID:CYv+fjAVO
アマも桜井さんとか昔はヘッドギアしてなかったよな
309名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:05:14.94 ID:0+bCsGNUO
ボクシングだけは五輪始まる前から見たかったんだけど全然テレビでやらない
310名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:05:35.97 ID:LyPe6pIO0
>>297
そう 当時アマボク界で強国はほとんどが不参加国の選手
強い国はアメリカぐらいかな?
311名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:06:10.58 ID:B2UpT2A00
まあプロでさえ3RなんてあんまりKOないからな
312名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:06:17.71 ID:/H4ekhuH0
>>38

マジレスすると

@北京五輪男子400Mリレー銅メダル

A水泳男子メドレーリレー銀メダル

B内村の個人総合金メダル=村田のボクシングミドル級金メダル(仮定)

D末次の世界陸上男子200M銅メダル

どれも十分すごいけどね
313名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:06:35.57 ID:vM/LBvsk0
しかし地上波糞だな
新体操やレスリングか・・・女子サッカーも団体競技だし銀とっても村田の銀にはかなわないわ
314名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:06:36.78 ID:5DiTH/Zb0
>>23
陸上に次ぐ夏五輪の花形競技だからな。
315名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:06:52.65 ID:uPffc41d0
>>301
俺が初めて画像で見たのはチャベスだったけどな
316名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:07:04.69 ID:5XowTol60
トミーズ雅が村田に顔の大きさバカにされたのを恨んで村田のこと貶してたけど
ざまぁみろw
317名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:07:07.45 ID:dA7xh7lh0
>>311
いやいやwそれは話作り過ぎw
318名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:07:12.27 ID:4l+u0O/r0
>>134
こいつきめー
アスペだろ
なんか評論家口調で笑えるし
319名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:07:13.21 ID:EmuiNwAR0
>>297
ソ連のアフガン侵攻に抗議する為に、
モスクワでアメリカや日本の西欧がボイコットしたからロスで旧ソ連の東欧がボイコットした
320名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:07:38.70 ID:l3MwFvq30
ボクシング放送すると真似するからな悪ガキが
321名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:07:41.65 ID:xoi2gAbA0
なんか金メダル獲るのはほとんどが染色体的には女子。
日本男児ってとっくに絶滅危惧種になっていたんだな…
やはりオカマやゲイや韓流が跳梁跋扈するウジテレビにすべての元凶があるのでは?
322名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:07:53.48 ID:CYv+fjAVO
>>302
ハーンズもアマ時代は日本選手とショボいしあやっていたくらいだからね。

でもプロ入り後のハーンズは筋肉増強剤使ってたと思う。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:08:28.04 ID:vmBsTWWu0
五輪競技の花形は男子100メートル&男子マラソン。
324名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:08:56.12 ID:YrMmgmLA0
村田は打たれ強さがあれば、プロでも世界をとれる。
逆にこれがなければ相当厳しい。
325名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:09:06.36 ID:dA7xh7lh0
>>321
最近はネット日本男児が主流だからね
326名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:09:13.46 ID:EmuiNwAR0
>>315
マジか?
じゃあ正解の自信が無くなったw
327名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:09:14.13 ID:WGesj7j+O
日本強すぎワロタ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:09:39.09 ID:nRWEs6Kl0
>>307
「ろくでなしブルース」ってボクシング漫画じゃないよなw
やたらとボクサーの名前は使ってけど。
原チャリがチャベス号だっけ?

俺は「がんばれ元気」が好きだ。
329名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:09:43.95 ID:L1po8o/p0
信じられるか?ロス五輪に出場したボクサーがまだ現役でやってるんだぜ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:10:03.46 ID:b2Qnia/f0
関係ないがこの人元進光ジムなんでしょ?串木野純也さんって昔いたよねヒゲ面のw
でもまあ判定に不服でチョンのようにリングの中央で寝そべることだけは止めて欲しいなw
銀でも金でもいいから頑張ってくれ期待してます
331名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:10:06.40 ID:vmBsTWWu0
アマ時代のハーンズがプライヤーに負けた試合をつべでみた。
両者ともプロのスタイルで戦っていた。
332名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:11:11.66 ID:eGIkHOOM0
本当に価値のある金メダルは、少なくとも無差別級でないと。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:11:25.30 ID:8JaI3qbO0
>>20
同じだ
誰もルールも知らんような、中途半端なお色気ショーばっかやりやがって
NHKのくせに
334名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:11:29.70 ID:CYv+fjAVO
>>331
今はアマのスタイルのままでチャンピョンになれちゃうからね
335名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:12:30.52 ID:X0cbXy9N0
プロの世界チャンピオンは結構いるのにアマ金ってそんな出てなかったんだな。
なんにせよあと1勝がんばって欲しいものだ。

>>321
体操なんかは女子は出る幕ないくらい男子の方が強い。
体格の良さが勝負の有利さに直結するようなものじゃ日本男子は世界との差が激しいからでしょ。
女子も欧米勢の方がフィジカルエリートだけど男子に比べればまだなんとかなる差だし。
336名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:12:30.74 ID:vzVPQ9yC0
そりゃ判定が今みたいなコンピューター採点じゃないからな
タイソンのアマ時代もまんま現役時のスタイルだし
337名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:13:01.78 ID:+fwCpUKn0
>>330
今回は金払って抗議というシステムがあるだろ
338名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:13:02.52 ID:+45AuNpN0
>>130
村田の決勝の相手がイギリス人じゃなくて良かった
339名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:13:11.37 ID:qaEzrmrR0
報ステで見たけど奥さんが変わった人だったな
なんか自己開発セミナーでもやってそうな感じの人
340名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:13:35.44 ID:B2UpT2A00
>>323
マラソン花形と思ってるのなんて日本だけだよ。トラックの長距離の方が断然人気もレベルも高い
341名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:13:40.26 ID:LyPe6pIO0
>>324
あとスタミナだよね アマで五輪級の選手がプロ転向しても
突然ガス欠で負けがこむ例が結構あった
「スパーリングなら世界王者 試合でも3Rまでなら世界ランカー それ以降はサンドバック」みたいな
342名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:14:04.35 ID:vmBsTWWu0
ソウル五輪で韓国人がスーパーヘビーで銀獲ってたな。あれには驚いた。
準決勝でゴロタの瞼切り裂いてRSCで勝った。
あとミドルで金のほかにもミドルとLヘビーの二つの階級でメダル獲った韓国人もいる。
みんな軍人で今は恩給生活。
343名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:14:24.36 ID:5TVQ6b/Q0
村田はべた足、パンチは全部100%、接近戦のボディは強いが離れてのストレートがあまりうまくない・・・
となるとプロではかなりのスタイル変更とスタミナつけなあかんだろうからプロ言っても26歳だとどこまでやれるかな。
344名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:14:29.59 ID:+g4jH7jY0
>>321
その絶滅危惧種に寄生虫のように寄生しているのがジャップ女だがな
345名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:14:34.03 ID:X0cbXy9N0
>>328
ボクシングは一応メインのひとつだぞ。
ヤンキー同士の喧嘩が一番ページ数割かれてるが。

そして、シュガーがこんな低いランキングに意味はない。
346名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:14:51.11 ID:Ev5uOHx30
>>321
メダル数は男子の方が多いし、
女子なんて超マイナー種目の女子レスリングで金量産しただけ
あまり恥ずかしいことは言わない方がいいよ
347名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:14:54.81 ID:rf6npU1hI
奈良の誇り!
348名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:14:58.22 ID:gCNJZjqZ0
ミドルってプロでも竹原しかとってない価値ある階級だからな
349名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:15:17.52 ID:/2GsnIUl0
この人ピンクの鉢巻してなかったっけ?
350名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:15:22.24 ID:4l0DbdVM0
今回の五輪は金が少ないが、いつもメダル取れない競技で活躍が目立つね。
アーチェリーとかボクシングとか卓球女子とかサッカーとかさ。
柔道はダメだったけど、全体的に見ればまぁいいんじゃない?
351名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:15:25.54 ID:L1po8o/p0
>>341
でもトップアマが転向してきてスタミナ難で挫折みたいな人、あんまいなくね?
352名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:15:45.82 ID:oxOxzbKR0
イケメンなのがたまらん
353名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:16:02.40 ID:Ev5uOHx30
>>335
メダル数自体は男子の方が多いし、
女子はマイナー種目のメダルも多いからね
陸上競技なんかは日本勢は男子の方が成績が上だしね
競泳もそう
354名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:16:51.45 ID:l3MwFvq30
無差別級最強とか言い出したらボクシングというルールすらしょぼいとか言いかねん
結局ゴリラ最強という結末が見えてくる
355名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:16:57.32 ID:r5aXUH6f0
>>345
シュガー面白いよな。
特にリンがマスコミ注目の期待の新人をデビュー戦でフルボッコにする回はすげえ燃えた。
356名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:17:03.09 ID:NnBIt/N9O
>>344
おいゴキチョン、なにほざいてんだ?
誰もチョン猿の話なんぞしてないぞw
357名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:17:06.67 ID:KDtyt3900
>>350
アーチェリーは…
卓球王国中国と同じ朝鮮人の世界進出の賜物じゃねw
本気でいらんわ、そんなもん
358名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:17:11.11 ID:uPffc41d0
>>351
いやいや、瀬川、赤木、古くは田辺桜井・・・
359名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:17:20.70 ID:p0QgL6Mx0
>>350
まぁいいというか、かなり良いと思う
ゆとり世代最強だな
黄金世代に改名してもいいくらいだ
360名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:17:23.53 ID:CYv+fjAVO
>>343
あとジャブ打つと同時に右手のガードが顔から離れる悪い癖がある。
プロなら必ず研究される。
早く治して欲しい。
361名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:17:27.71 ID:uk3dgzzE0
>>330
串木野VSカーロス・エリオットの日本タイトルマッチはなかなかの名勝負
362名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:17:37.53 ID:vmBsTWWu0
決勝でイギリス人は英国人に勝ったブラジル黒人より、村田を応援しそう。
363名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:18:15.77 ID:+DjSa8k50
面白かった
相手が抱きついて休憩してたように見えたが
時計は進んでるのでKOしかないかもと思ってドキドキしたよ
364名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:18:28.82 ID:EmuiNwAR0
新体操が終わったと思ったら、なでしこ(笑)とかやり始めたわw
365名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:18:38.43 ID:L1po8o/p0
>>358
いや、瀬川、赤木の時点で古いから・・・
366名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:19:03.56 ID:TndmWr0IO
>>343
プロでもっと見てみたいけど年齢と今の職でも食っていけるってのがね、家族もいるし
これが21〜24歳とかだったら世界目指せるんだけど
367名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:19:21.94 ID:Hf+G3yiS0
今年のオリンピックは「何年ぶりの快挙」だの「初めてのメダル」だのが圧倒的に多い
そして「あと一歩届かず銀」という試合も多い
368名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:19:52.63 ID:uPffc41d0
>>365
誰がおっさんやねん!
369名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:19:53.37 ID:Bf6huO6e0
職業訓練からのアマ時代の戦績を見てると、
ジョージ・フォアマンの異能者っぷりがよくわかる。
サドラーの指導が素晴らしかったのもあるけど。
370名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:20:08.48 ID:acEdFaynO
ろくでなしのドラマに出たEXILEの奴で プロボクサーライセンス取った人プロデビューしたの?

三代目 J Soul Brothers ELLYも親父がプロのボクシングの東洋王者何でしょう
371名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:20:38.07 ID:WDyJRStc0
金メダル取れるといいな
大健闘で決勝まで進出 銀が多いな
372名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:20:43.36 ID:r5aXUH6f0
>>366
B級ライセンスで6回戦から始められるし、井岡みたいに短期間で世界挑戦できるんじゃないか。
どうせならやってみてほしい。
373名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:20:44.81 ID:nTXBUMSm0
別に東洋大職員のまま東洋大がスポンサーになってプロボクサーになればいいんだよ
メダリストのボクサーなんて宣伝効果ものすごいだろ大学にとってみりゃ柏原君に匹敵する
374名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:21:41.94 ID:vmBsTWWu0
アマ世界王者でソウル五輪前にプロ転向して世界王者になった文成吉は、
アマデビューして6連敗。
375名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:22:19.56 ID:r5aXUH6f0
>>370
森脇とか鶴太郎みたいにライセンスだけ取って試合やらないパターンじゃね。
376名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:22:23.62 ID:CYv+fjAVO
>>370
それがカーロス・エリオットだよ
串木野と激闘演じた
377名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:22:28.25 ID:L1po8o/p0
>>372
ミニマムLフライとミドルでは事情が違いすぎるんじゃ
日本東洋は楽だろうけど
378名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:22:41.86 ID:TPvfG9PV0
>>282
リンかけ入っちゃうのかwww
379名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:23:03.20 ID:vmBsTWWu0
俺の寿命縮んでもいいから、決勝では村田に勝ってほしい。
380名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:23:04.98 ID:b2Qnia/f0
日本もさ
競泳、サッカー、ボクシング、バスケ、レスリング、柔道、バレー、体操、ウェイト、陸上、テニス、自転車
ぐらいでいいよ強化するの

卓球とか射撃、アーチェリーとかシンクロ、飛び込みはほんと五輪にいらないよな
381名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:23:18.15 ID:CYv+fjAVO
>>372
いまはボクシングも選手寿命延びてるからね。
昔とは違う。
382名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:23:55.88 ID:elTu87P90
準々決勝もそうだったけど、なんで審判はなかなかホールド取らないの?
383名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:24:03.25 ID:X0cbXy9N0
>>380
飛び込み熱いぞ。
日本で人気無くて弱いのが非常に残念。
384名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:24:06.25 ID:LyPe6pIO0
今日勝った相手って去年の世界選手権では村田に負けてたけど
その前は世界選手権2連覇してた強豪だったんだね
385名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:24:13.83 ID:r5aXUH6f0
>>380
バスケ&バレー(男子)はいくら金使っても無駄だろ。
体格的に無理。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:24:31.51 ID:SPwC+1Jj0
>>307
俺の中では、ジョー、元気、ZEROがトップ3。
ZEROは、ピンポンほどの分かりやすさがないから、受けにくいのでは。
387名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:24:40.93 ID:uPffc41d0
>>373
今回かなり協力してたから多少は改善されてるんだろうが、ボクシング界って
アマとプロの垣根がとても高いんだよ
昔はトップアマがプロに転向するだけで、それまでの指導者に勘当されたり
今でもアマの選手が、それまでの人間関係を保ったままプロデビュー、てのはないんじゃないかな
388名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:25:05.03 ID:TndmWr0IO
>>380
卓球は石川佳純ちゃんが見たいから許してください
389名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:25:14.58 ID:WDyJRStc0
飛びこみつまらない 新体操もつまらない
楽しめるのは強い選手がいる国の人だと思う
390名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:25:55.80 ID:A704q3Q/0
>>389
飛び込みは可愛い子が結構居て楽しめるよ
391名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:25:57.07 ID:KzMzTR2c0
>>282
のぞみウィッチィズとか太郎って人気ないんだな。
392名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:27:06.90 ID:+g4jH7jY0
>>380
へたにいろんな競技に手出しすぎるんだよね、むかしから
393名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:27:35.37 ID:q6vONv780
デンプシーロールは防御テクニック
394名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:27:47.64 ID:b2Qnia/f0
>>383
そうか?一瞬でポチャかドボンで決まっちゃうだろ
でも好きな人は好きなのかもなあの一瞬競技
395名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:28:02.58 ID:nTXBUMSm0
>>387
今の日本人世界チャンピオンなんてみんなアマ経験者しかいねえし
村田も試合前に五反田の渡辺ジムに出稽古行ってるし
そんなプロだのアマだのの垣根なんてどうでもよくなってるよ
396名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:28:13.49 ID:PeVUFADX0
村田はプロの落ちこぼれがアマに流れるわけじゃないっていうのを教えてくれたな
村田は高校時代から圧倒的な成績出して大学卒業後は大手のジムにスカウトされたけど
全部蹴ってまで五輪に専念。
397名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:28:27.65 ID:e6W4cbPQ0
>>389
ホモには辛いだろう。
398名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:28:50.81 ID:vM/LBvsk0
やっぱボクシングだと男のスポーツって感じでいいよな
柔道やレスリングってなんかホモ臭がするし・・・
399名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:29:16.75 ID:X0cbXy9N0
>>394
体操とかウェイトリフティングとか一瞬に爆発させるようなものはじっくり見ると面白い。
酒でも飲みながらわいわい見るならサッカーとかだけどな
400名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:29:20.51 ID:WDyJRStc0
>>397ホモは新体操とかフィギュア好きだろ
401名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:30:06.77 ID:5XowTol60
「不良少年がプロで叩き上げられて世界チャンピオン」

こんなの最近じゃ畑山ぐらいだぞ
あとはほとんどアマ経験者
402名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:30:09.89 ID:+fwCpUKn0
なんかいきなりホモ臭いスレに
403名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:30:19.93 ID:uk3dgzzE0
>>391
まさに金色の太陽まであとひとつなのにな
404名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:31:21.44 ID:uqNDhbyj0
>>394
飛び込みは中国では人気の競技。
405名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:31:24.91 ID:TndmWr0IO
>>392
本来はそれでいいと思うんだけどねぇ
一般人でも五輪に出場できるような人に簡単に教われるような環境が一番ベストじゃないかな
406名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:31:26.62 ID:L1po8o/p0
>>401
下田ってアマ経験ないんじゃ
407名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:32:01.22 ID:b2Qnia/f0
361
カルロスエリオットとか懐かしいなおい
今どうしてんだろうなマーク堀越とか
408名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:32:20.91 ID:uPffc41d0
>>395
それがな・・・
おそろしく前時代的なドロドロしたものが残っててな・・・
村田がもしデビューするならWジムかNジムからだろうが、億単位でry
409名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:32:44.29 ID:UPy/Nntr0
この画像の詳細を教えてください
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344617486
410名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:32:44.50 ID:+fwCpUKn0
というかプロとアマの垣根というのは、プロ野球以外に聞いたことないなあ
まあ俺が知らんだけなんだろうがw
411名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:32:44.83 ID:ow6GwmAv0
この時間なのにスレ進行はえーw
今でこそアレだが、ボクシング人気ってのは健在なのかね
412名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:33:29.85 ID:r5aXUH6f0
>>401
そもそも不良がボクシングの辛い練習に耐えられるわけないんだよなw
畑山も不良だったけど野球部のエースだったしw
413名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:33:43.81 ID:zg5yPAOC0
>>398
しゃぶれよ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:34:31.96 ID:vmBsTWWu0
かつて畑山が所属していた川崎の京浜なんとかジムの評判はどうですか?
415名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:34:43.40 ID:nTXBUMSm0
>>410
アマボクは競技自体が違うからってのもある
今度はAIBAが興行もやる予定もあるらしいので「プロのアマチュアボクサー」というのも誕生するかもしれない
416名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:34:53.02 ID:Nur/94f60
カウントして貰える良く見える10発放つ選手と、見えにくくカウントされにくいボディ9発+ダウン取った選手だと
10発打つ方が勝って事?
417名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:34:53.35 ID:vM/LBvsk0
>>>413
ふざくんな!
俺はホモが一番嫌いなんだよ
418名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:35:07.41 ID:ifGCjxui0
>>51
ふつーにやれば勝てそうだな、ボディー打ちうまい、効きまくり
審判がふつーであるかが一番の懸念
419名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:35:14.35 ID:ixvRERgM0
>>411
見てて分かりやすいからじゃね、相手を殴れば良い
採点のさじ加減はともかく
420名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:35:54.74 ID:zajkLnch0
女のメダルと男のメダルを同列に語るマスコミはマジでウザいな
女とか競技人口少なすぎて何の価値もないわ
女の競技はパラリンと同列でいいよ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:35:55.15 ID:XKpy4izt0
>>411
軽い階級ばかり見せられていた日本人にとって、本来のボクシングというのはこういう物なんだと
再確認させてもらった。
422名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:36:45.56 ID:UMfUyjD+0
>>401
竹原は?
423名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:37:09.54 ID:b2Qnia/f0
まあいいや期待してます。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:37:16.96 ID:+fwCpUKn0
>>416
そういうことらしい
しかも10発の選手の圧勝らしい
425名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:37:23.96 ID:LyPe6pIO0
>>351
東悟(五輪2度出場)古口哲(契約金1,000万円)坂本 孝雄
426名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:38:10.38 ID:nTXBUMSm0
>>422
竹原はもう「最近」じゃないだろw
427名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:38:33.26 ID:bS8BFier0
村田は距離をとって撃たれずパンチ当てる日本スタイルじゃない
肉切り骨断つコリアンスタイルのインファイトボクサー。
428名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:38:35.92 ID:XEIOTo8F0
クッソイケメンじゃねえか
抱かれたいわ
429名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:38:52.45 ID:5TVQ6b/Q0
日本のボクシング協会は怖いで
プロの選手かかえるにはジムは1000万円の
登録料をボクシング協会に払わないといけないんだから。
そんな金ないからアマのジムの指導者は泣く泣くわが子をプロのジムに差し出す・・・・
430名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:39:03.27 ID:ydJduBFm0
メダルの比較表

内村(金)= 吉田(金)+小原(金)+伊調(金)+松本(金)

なでしこジャパン(銀)= 藤垣ペアー(銀)
431名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:39:58.59 ID:+fwCpUKn0
喧嘩になったらまず殴るという行動に出るからな
つまり人間の闘争本能の根源的な部分というか
そのへんを刺激するものだからボクシング人気は根強いのかなと
432名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:40:06.64 ID:SEhT3dVJ0
なぜ決勝に進出したいろいろな個人やチームの中で、
この人だけが「金に王手」とか言われずに
「銀以上確定」とばかり言われているの?
433名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:40:30.59 ID:uk3dgzzE0
>>412
畑山はまだ無名時代に堀口にも勝ってるからアマでやっててもそれなりにやれたんじゃないかな。
434名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:40:35.42 ID:2K8P+Ffm0
クリンチ野郎が超うざかった
435名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:40:59.71 ID:IFFDYRUm0
>>430
女子の記録なんて男子の厨房レベルだからな
436名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:41:32.19 ID:UMfUyjD+0
>>426
畑山だって最近じゃなくね
437名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:41:34.78 ID:RFnsDGiB0
http://sports.yahoo.com/olympics/medals.html

メダル34個や〜♪
もうちょいのびるでぇ
438名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:42:04.50 ID:ixvRERgM0
>>428
おっしゃ、ケツ出してくれよ
439名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:42:31.19 ID:7EesJV8Z0
サッカーなんかよりもっと大きく報じて欲しいわ
440名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:42:36.29 ID:7VjhxbXz0
昔、アマチュアからプロ転向した赤城武幸っていたな馬面ヒゲ面の確かライト級ぐらいの
でもあんま面白くなかったな、当時はあ〜やっぱアマの手打ちボクサーだなって思った
441名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:42:50.17 ID:L1po8o/p0
>>432
銅のときにそう言われてたからじゃないの
3位決定戦がないのはボクシングくらいだから
442名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:43:00.95 ID:+45AuNpN0
>>380
でも、マイナー競技がいきなり金メダルとか取って、世間の注目を浴びるのも一興だよ
今回日本人がミドルで金メダル取れば、世間の度肝を抜くことは間違いない
443名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:43:01.28 ID:zg5yPAOC0
>>417
お前初めてかここは
力抜けよ
444名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:43:22.66 ID:ow6GwmAv0
>>429
その額は普通の人がジム開設する場合な
445名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:44:26.43 ID:uk3dgzzE0
>>425
東はプロ入りするには年いきすぎてた。
たしか定年までやったな
446名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:44:39.23 ID:acEdFaynO
格闘技やるならボクシング良いな

総合格闘技とかマジ無理男同士が練習中抱きつくとか
447名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:45:17.46 ID:vM/LBvsk0
>>443
ま、釣られたのは冗談ですw
俺が言いたかったのは空手やボクシングが好きなだけ
なんか気持ちが高まるんだよな
448名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:46:02.56 ID:q6vONv780
>>355
リンもデビュー戦で1Rで負けてたけどなw
449名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:46:57.28 ID:DvJFGLZC0
アマチュアボクシングトーナメントって、
試合のたびに試合前計量やるの?
それとも大会が始まった時の最初の1回だけ?
450名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:47:26.10 ID:A704q3Q/0
>>449
試合の度にらしいよ
451名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:47:36.31 ID:LyPe6pIO0
>>445
プロ転向は25歳だから遅いけど 年いきすぎてはいなかった
452名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:48:12.41 ID:L1po8o/p0
>>449
最初だけだと、10日で10キロくらい戻す人が普通に出てくるよ
453名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:48:38.68 ID:BUOECeqd0
決勝でも頑張って勝ってくれ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:49:11.72 ID:zajkLnch0
日本人って柔道レスリングボクシングと格闘技でメダル取りすぎだろ
戦闘民族すぎるわ
あと格闘技はロシアもやたら多い
455名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:49:29.55 ID:PeVUFADX0
村田はプロに転向なら何級になるの?
アマのミドルならもっと重い階級になるよね確か
456名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:49:49.06 ID:Oct4DG2V0
>>38
いやいや、室伏の金だろww
457名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:50:09.17 ID:+fwCpUKn0
いや今回の柔道はさすがにちょっと・・・w
458名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:50:18.68 ID:8rEmK/rtO
竹原コメントまだー?
459名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:50:23.74 ID:CYv+fjAVO
>>454
露助なんて戦争やったらショボいんだけどね。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:50:36.24 ID:exiLQ7xu0
決勝何時からよ
461名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:51:27.51 ID:5XowTol60
>>158
お前頭悪いなぁ
貧しい国の選手なら自国じゃ稼げないからアメリカ乗り込むのもありだが、
恵まれた国日本のボクサーなのにアメリカ行く必要ないだろ
たしかにファイトマネーの上限はアメリカでやった方がはるかに高いが
今のアメリカで1試合数億円単位のファイトマネー稼ぐのがどれだけ大変か知らないの?


>そもそも日本で才能腐らせて

日本で才能が腐る?
お前今の日本の環境を馬鹿にしすぎ、お前考えが古すぎるよ。
462名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:52:00.28 ID:7VjhxbXz0
プロ転向するなら落としてウェルターかミドルの最強の級に転向してもらいたいね
463名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:52:40.49 ID:mQ9qvshQ0
>>321
> やはりオカマやゲイや韓流が跳梁跋扈するウジテレビにすべての元凶があるのでは?

みんなここツッコメよw
464名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:52:59.81 ID:Oct4DG2V0
この2人って、プロアマの壁がなくなりつつある影響が大きいのか??
465名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:54:16.44 ID:MrmEA1t0O
>>454
いやテコンドーは?
466名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:55:43.47 ID:vM/LBvsk0
さてそろそろ落ちるか
個人的には村田の銀か金が一番嬉しい
その次にレスリングの吉田やいちょうかな
467名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:55:58.84 ID:ow6GwmAv0
>>462
うむ。未だ日本にベルトが無いウェルターに是非…って、これは無理だけどなw
468名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:56:38.33 ID:7VjhxbXz0
浜田赤井亀田も避けたウェルターで世界目指せば面白い
469名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:56:47.65 ID:VCzagtK20
日本男子は野球で大量に人材を消費されてる時点で、
他国男子に比べてハンディキャップを背負って参加してるようなもの。

自国の女ならそのくらい理解しとかないとダメ。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:57:53.37 ID:8HXl5b1j0
ボクシングやりだしてから怖いものが無くなったwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344617385/







アホvipperが大暴れして困ってるんだ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:58:14.14 ID:j8HA1ZajO
清水の酷い試合見た後だったから
やたら強く見えたな。
ファイトスタイルはプロ向きなんじゃない?
472名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:58:26.49 ID:bQP3/GxG0
やっぱりテレビに目をつけられない人が活躍するな・・・
出まくった輩は確実に調子落としまくってたからなあ


これ金とったらすんごいヒーローになれるな。。。。。。。。
473名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:58:28.87 ID:Xt2z4bOM0
アマボクって右利きサウスポーが異常に多いよな
474名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:58:54.11 ID:JNxSEHhI0
>>446
脳に障害
475名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 02:59:11.94 ID:RYnjF/uZP
でも所詮アマでしょ
476名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:00:17.89 ID:uk3dgzzE0
>>458
YOYO お前ら
弱い世界じゃ強いだろうが
強い世界じゃ下の下のゲットー
じゃあの。
477名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:00:56.88 ID:LyPe6pIO0
スレチだけど、サッカーで韓国負けたら八つ当たりでまた2ちゃん攻撃されるだろうね
478名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:01:01.05 ID:UMfUyjD+0
>>465
テコンドーは格闘技じゃなくスポーツだし
479名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:02:14.96 ID:PeVUFADX0
>>464
プロとの武者修行でもやはり階級の下の選手とスパーやる機会が多かったという話だけど
最近でこれに近い階級で世界上位なら石田順裕とかいたけどさ
480名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:02:29.94 ID:LyPe6pIO0
ガチンコ復活して、村田がファイトクラブ生になったら
さすがの竹原さんもビビるだろうね 
481名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:03:03.01 ID:5YumXLRj0
>>454
どう考えても、日本人は格闘技には向かない民族なんだけどなw
482名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:05:29.61 ID:LyPe6pIO0
世界選手権銅メダル取って北京五輪に出た川内将嗣の影響も大きいんじゃないかな?
同じ年だし 
483名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:07:38.39 ID:KsSi3oQb0
アーチェリーやエアライフルはスポーツと言えるのか?
あれがスポーツと言えるなら格ゲー大会だってスポーツと言えるわ。

484名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:07:47.28 ID:vSMI9BXc0
>>471
てか、報ステで「アマチュアボクシング世界選手権で銀獲得!日本史上初の快挙!」とかって特集やった時、
どんだけアマチュアアマチュアしたスタイルなのかと思って見てたら、以外とプロのスタイルそのものだったんで拍子抜けした。
佐藤賢治も佐藤幸治も松橋拓二も日本の重量級ボクサーはみんなそう。
選手層が薄いからどうしてもそうなっちゃうのかね?

スラフ・ヤノフスキーみたいなスタイルを期待して見てたんだけどな。
485名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:08:00.12 ID:mmuKFqpn0
>>481
そうだねー。
今またレスリングで銅メダル決まったよw
486名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:08:46.97 ID:xeysA0IzO
試合みたが2Rの4ー4って…
村田が圧倒してたじゃねーかwww
487名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:09:28.59 ID:gcjcf2o90
>>480
あれはルーキーのコーナーなんだから、当たり前だろ!
488名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:09:30.08 ID:PeVUFADX0
バンタム級メダル当確→清水聡(26)
ミドル級メダル当確→村田諒太(26)
日本ボクシング界の逸材→川内将嗣(26)

何これ?アマボク黄金世代なの?
489名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:09:33.57 ID:oXLZH8Cr0
イケメン

彼女が目立ちたがり屋www
490名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:11:34.46 ID:RYnjF/uZP
>488
世界的にアマボクやる人材が少なくて、そこの隙間に日本人が入ったんだろうね。
構造としては女子レスリングに近いかと。
491名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:13:45.26 ID:JeNP1KZ6O
>>481
どう考えてもって言葉は、大人なら使うのやめとけ。


これアドバイスな
492名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:16:19.09 ID:H1WXqbbd0
>>483
スポーツの定義ってなんだよ
走り回らないとスポーツじゃないのか?
493名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:16:24.25 ID:lB0q5LvR0
>>475
でも…プロは所謂、亀田だよ?
494名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:16:59.17 ID:X0cbXy9N0
>>481
階級別ならそんなことはない
495名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:18:02.23 ID:nTXBUMSm0
>>472
村田は直前の世界戦銀だし顔もいいから事前にかなりの数の番組で特集してたぞ
スポーツ扱う番組なら大概の番組で扱ったはず
496名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:18:59.06 ID:7VjhxbXz0
>>490
むしろ層が厚く日本がこれまでアマを無視してプロ優先できたからアマは弱かった
アマに本腰入れたから今の最高の結果にたどり着く
レスリングもボクシングも駄目駄目な貧弱キムチさんはちょいと黙ってなさい
あんたらの国のボクシング韓流顔は昔から文成吉ぐらいが精一杯
497名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:20:22.43 ID:g9BIe2tU0
TV局が密着取材みたいなのをしてドキュメント番組作ってた奴の多くはメダル取れてないな
例外は内村と吉田沙保里とボルトぐらいw
498名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:20:42.64 ID:RYnjF/uZP
女子レスリングと同じで日本人が勝てば勝つほど相手のレベルを疑われるだけ。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:20:43.12 ID:nTXBUMSm0
アメリカなんかアマチュア経験してないボクサーなんぞ鼻くそ扱いだよ
メヒコだとまたちょっと事情が異なるが
キューバみたいな強豪国もあるしな
500名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:21:45.08 ID:kEL6JJ8I0
もう一人の日本人はまだ試合やってないの?
501名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:23:11.74 ID:BTKVrYoBI
韓国はレスリングで金メダルとってるし
ボクシングでもライト級でメダルが確定してるけどね
502名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:23:49.36 ID:dJpAXBur0
テコンドーのメダルはやっぱり韓国が独占してるの?
503名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:24:24.13 ID:zwWQG+h30
>>500
もう試合終わったよ
504名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:25:05.74 ID:zwWQG+h30
>>501
半島に御帰りくださいまし
505名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:25:32.67 ID:7VjhxbXz0
>>501
いちいちキムチ臭いこと書かなくていいから
黙ってキムチが集まるマンセースレで興奮してなさい文成吉くん
506名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:26:14.06 ID:LyPe6pIO0
>>500
村田の前にやって残念ながら敗退 銅メダル確定
507名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:27:14.85 ID:uk3dgzzE0
>>501
朝鮮ボクシングはノープラン特攻スタイルの時代が長すぎたな
508名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:28:15.30 ID:BdryTu/60
>>454
格闘技は体重別だからな。
他の競技と違って体格差というものが影響しない。
509名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:29:12.76 ID:C4yRpPhR0
あれ、この相手は滅茶苦茶強いんじゃなかったっけ
510名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:31:32.23 ID:p+mM/Cf90
>>483
もうなってる。
eスポーツ
http://e-sports-square.com/
511名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:32:32.81 ID:BdryTu/60
つうかチェスとかが競技種目だった時代なかったっけ?
512名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:33:22.94 ID:p5cPeD8S0
ちなみに金メダルの可能性は?
513名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:34:06.00 ID:KUzZ36SC0
文成吉って元吉本興業のお偉いさんの木村専務?に似てた
河童みたいな顔した奴だよなおかっぱ頭の面白い顔した
514名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:34:38.71 ID:uk3dgzzE0
>>512
過去に勝ったことがある相手らしいぞ
515名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:35:09.54 ID:xbTe12mZ0
>>512
決勝で拳を交える相手とは一年前の世界選手権で完勝してるから、
80%くらいの確率で獲れるんじゃないか
516名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:35:12.46 ID:LyPe6pIO0
>>512
決勝の相手が地元英国人ではなくブラジル人になったので
70%以上 去年世界選手権では2度ダウン取って圧勝してる相手
ただし対策してくるだろうから油断は禁物
517名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:35:27.09 ID:TJ8XJM1E0
今大会日本チーム最大の快挙
他のあらゆるメダルより価値がある
518512:2012/08/11(土) 03:38:27.02 ID:p5cPeD8S0
みんなあり
ミドル級で金メダルとかむねあつやん
応援するわ
519名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:39:46.96 ID:1ovLKFJI0
前に特集やってたな
軽量級の日本チャンプフルボッコしてたわw
520名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:41:42.79 ID:Jbr4Ckkc0
>>342
細かいけどソウル五輪のスーパーヘビー級の銀メダリストはリディック・ボウだろ
521名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:42:26.03 ID:dgLnXMbM0
ミドルはバンタムとかフェザーみたいなクソ階級と違ってそれなりに勝ちがあるからな
522名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:42:45.48 ID:IRPYsJNz0
http://www.youtube.com/watch?v=L_TH8guiAVQ
ミドル級は熊をも倒せる強さ
523名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:42:51.88 ID:acEdFaynO
>>516
ブラジル人ミドル級ボクサーに勝ってんだ

村田諒太日本人48年ぶり金メダルほぼ確定だな
524名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:44:00.88 ID:WBlg6mucP
五輪の個人種目で一番価値あるのってグレコ120kg級なんだろ?
525名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:44:27.11 ID:qSMcRv0N0
これ金取ったら竹原超える?
526名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:47:33.95 ID:acEdFaynO
>>525
俺個人だけの考えだとミドル級準決勝進出した時に竹原慎二越えていると思う

1個人の考えね
527名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:47:49.25 ID:Bf6huO6e0
>>523
可能性は高いけど、五輪で金掛かるとホントわからんよ。

日本以外の国は、決定するまで国の総力を上げて
あらゆる手段を講じてくるから。
528名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:48:10.04 ID:5XowTol60
>>525
とっくに超えてる
529名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:50:52.96 ID:UN0vXRhF0
>>26佐藤に倒されてんじゃん

天才と言えば松橋拓二
530名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 03:53:12.32 ID:Utl8vTD/O
金メダル引っ提げてアメリカでデビューしてくれ
日本のジムに入る必要はない
531名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:00:09.26 ID:niQS0EjDO
>>525
いや竹原はプロだから
532名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:11:12.14 ID:U+FalS0bO
撲針具は中国発祥
まめちしきな
533名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:13:54.87 ID:BMdoOab+0
>>531
おまえは理解できんのか?
バカなのか?
価値の話だろ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:14:45.34 ID:731FVbq/0
おおすげえ勝ったんだ
この人ドキュメント見たけど性格もめちゃめちゃ男前だったもんなあ
535名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:17:50.17 ID:KzMzTR2c0
>>532
途中まで信じてたよ
536名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:19:50.45 ID:/T+41bOO0
>>523
他の試合も含む一連のレフェリー、ジャッジの行動をみるとなんとも複雑。
まったく信用できんし、なにが起こるかわからん。

537名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:29:36.37 ID:Oq0L+HTn0
何度見てもザル守備w
538名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:30:22.90 ID:zv2i/ola0
嫁があれだからなー(笑)
539名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:33:35.71 ID:FN0KoJP8O
オリンピック金メダリストってプロで10位内に入れるぐらいの実力あるの?それとも4回戦レベル?
540名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:33:57.42 ID:PFWI6haZ0
プロとまともに交流を始めたらすぐ結果が出たなw
いかにアマ協会が腐ってたかがよくわかる
まあ、ボクシングに限ったことじゃないが
541名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:34:25.55 ID:FSzzbv1RO
あなたがキーパーをしてくれ
542名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:37:13.08 ID:URm/+T5HO
いまメダル34だっけ
543名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:40:22.00 ID:ZJRP5a9d0
大津はうまいなw
さすが劇場w
苛つかせたもんがちだ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:45:20.64 ID:lJm4aYbq0
村田さんはなんでプロにならないんだろ
めちゃ強いのに
545名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:51:00.80 ID:KzMzTR2c0
プロになってもこの階級で世界チャンピオンになるのは大変だし、
チャンピオンになっても稼げるかどうかはわからないからだろうな
546名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:51:42.22 ID:LGaDEYIA0
酷い審判だった…
BS実況アナと解説者両方が、何回も「まだ相手のホールドを取りません!」って憤慨してたわ
NHKアナがあんなに私情を持ち込むなんて、凄まじく買収臭い判定だった

本来なら10-20くらいで勝ってた試合が、12-13とか…チョンの会長から幾ら貰ったんだろうな
547名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 04:59:33.97 ID:q5OO47JuO
>>546
実況アナはTBSの人だったけど?
548名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:05:00.65 ID:BCiCO7BnO
今知ったが、これってとんでもない快挙じゃないの?なんで騒がれないんだろ
549名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:06:11.71 ID:uk3dgzzE0
>>546
きびしく反則をとりまくる試合は実はおもしろくない
550名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:08:39.67 ID:tT+fiejs0
>>138
最後カッコいいな。
是非とも金取って欲しいわ。
551名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:08:57.06 ID:ROIjv6jb0
552名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:10:37.90 ID:Bqsynz4c0
サッカーが終了したのでこっちに期待
6個目の金を
553名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:11:04.07 ID:TJ8XJM1E0
村田本大会の日本選手MVPに決定
次点は陸上の山県亮太
554名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:11:07.80 ID:nBkD6mEvO
この人妙に色っぽい顔立ちだよね
555名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:11:36.29 ID:ROIjv6jb0
アマルールだとあれで1ポイント差だからなw
3ラウンドでダウン寸前のグロッギー状態に追い込んでるし
あれプロルールだったら4,5ラウンドぐらいでKOして圧勝でしょ。
強打でスタミナあって、完全にプロ向きのスタイルだな。
つーかあのスタイルでアマでも結果出してるのがすごい。
556名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:12:06.37 ID:kqwhDA/L0
ミドルの金メダリストって
プロのヘビー級王者にまでなったやつ
何人もいるじゃんよ
これは凄いぞ村田!
もう少しで今大会の日本選手MVPだ!!
557名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:14:36.16 ID:icYJvvNe0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200708/at00014217.html

――アマチュアの試合は、ムエタイの試合ですか?
 
 いえ、全てキックボクシングです。その後、2004年にボクシングに転向し、
5〜6カ月練習した後、ボクシングのトーナメントにも出ました。
そこで4試合戦って勝ったのですが、
そうしたらアテネ五輪のボクシングのオリンピック代表にもなったんです

格闘技を始めたのが遅いせいもあり
K1の地区予選ですら敗退していたヴィニーが
たった数ヶ月間アマボクを練習したらオセアニア予選を勝ち抜き
アテネ五輪に出場(笑)
K1の中堅以下だった頃のヴィニーが片手間で
数ヶ月で世界のBEST16のボクシング(笑)

ボクシングのレベルの低さと胡散臭さはガチ(笑)
558名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:17:39.38 ID:ROIjv6jb0
清水はアマ向きだけど村田はプロ向きだなー。
つーかアマだと相手を追い込んでもペチペチ手打ちパンチで判定負けとかありうるが
プロルールで負ける姿が思い浮かばない
序盤ポイント取られても3ラウンド目で相手ダウン寸前に追い込めちゃうからね。
プロでミドル、スーパーミドル、ライトヘビーの三階級制覇いけちゃう素材
559名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:22:00.54 ID:9g5i1ZTw0
村田イケメンだし強いしいい逸材だ
嫁もやっぱり美人かな
客席にいたら見えるかも
美男美女のカップルって好きかも
560名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:22:27.61 ID:dUs6B9XS0
勝てて良かった
金メダル取れるといいな〜
561名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:26:41.69 ID:9g5i1ZTw0
女子は吉田兄貴
男子は村田イケメン

日本は逸材がいるね
562名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:27:59.82 ID:leS6NB5sO
プロ向き、さらに防御がしっかりしてる所は一流アマだなと思った

攻撃より防御で見切って仕掛けてるね
563名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:28:15.56 ID:9g5i1ZTw0
>村田選手のボクシングミドル級決勝は12日(日)午前5時45分からの予定です。

なんだ、今日の5時45分からと間違ってじっと待ってたよ
寝よう
564名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:28:45.40 ID:ROIjv6jb0
また在日格ヲタが湧いとるw
そんな希少な例より(単にオセアニア予選のレベルの問題だし
マイティモーやレバンナらk1有名選手が真剣勝負のボクシングでは
秒殺負けとかそういう例のが圧倒的に多いだろ
565名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:29:08.49 ID:2eYTdROG0
>>47
強化費無駄じゃ無かったな
倍増しようぜ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:35:20.84 ID:f0jbTd0Y0
>>557
別に珍しくない。
スポーツはそんなもん
567名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:37:17.00 ID:jQsDNxIH0
>>557
ヴィニーって自国では五輪出場できなくてほかの国の代表で出場したんだよ
つまり猫ひろし方式
568名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:38:35.68 ID:ruRqsNY+0
村田>>>ゆとりサッカー
569名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:38:40.06 ID:GvsPGVNm0
http://amateur-boxing.strefa.pl/Nationalchamps/Russia2004w.html

なんとあの雑魚MMA選手のハリトーノフは片手間でボクシングをやり
ボクシング大国ロシア2位(笑)
レベルの低さが異常w
570名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:40:34.04 ID:jQsDNxIH0
>>569
それハリトーノフ自身が同名の別人だと言ってたぞw残念でした
571名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:40:41.69 ID:+45AuNpN0
サッカー全然ダメだな
あれだけマスコミさんの応援受けてメダルすら取れないなら予算他の競技に回して欲しい
村田には金メダル取ってマスコミ見返して欲しいな
572名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:41:28.19 ID:hV30yaAu0
さぞ凄いのかと思ってNHK配信の動画見たが普通の上位日本チャンピオンレベル
期待しすぎて損した
573名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:44:07.36 ID:t97xoo+R0
お前らが日韓ワールドカップって言ってるのって外国では
コリアジャパンって呼ばれてるんだぜ。それ知って言ってるのかねww
574名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:44:38.07 ID:gR+M1I7u0
村田さん、出番!
サッカーチョンどもフルボッコで!
575名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:45:01.10 ID:XOLjvkT+0
>>4
高校野球をどけないといけないのか
576名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:45:24.17 ID:Jjk1oAVQ0
>>563
あれw
自分もだwwww
くそうwwめざましかけて起きたというのにwwwwww

頑張れよ楽しみにしとく
577名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:45:30.79 ID:H+IdQu8o0
決勝はいつから?
578名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:45:36.25 ID:luf0ZG720
>>539
オリンピックの金メダリストがプロ転向すると大半は世界王者になる。
そんくらいアマチュアのレベルは高い。
今騒がれてるWBAスーパーフェザー級チャンプ内山 高志もアマチュア“崩れ”
オリンピックに出れなくてもこれだからw騒がれてる。
ミドル級なんて世界でも層が厚くて日本人が金メダルやプロの世界ベルトを
取るのなんて永遠に無理って2、30年前は平気で言われてたw
プロでそれを崩したのが竹原慎二。今アマチュアで村田諒太がそれを崩そう
としている。
579名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:45:39.81 ID:Oq0L+HTn0
地上波やらないの?
580名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:46:00.49 ID:GvsPGVNm0
http://en.wikipedia.org/wiki/Sergei_Kharitonov
http://amateur-boxing.strefa.pl/Nationalchamps/Russia2004w.html

なんとあの雑魚MMA選手のハリトーノフは片手間でボクシングをやり
ボクシング大国ロシア2位(笑)
レベルの低さが異常w
581名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:46:32.66 ID:pOz5fyNx0
イケメン
582名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:47:26.04 ID:4ipqNzO50
外国では住所って小区分順だよね
アルファベット順でもないのにわざわざコリアジャパンだから
ジャパンの中のコリアと思われてる
583名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:49:49.40 ID:GvsPGVNm0
http://www.nfhs.org/content.aspx?id=3282
アメリカの高校の部員数

フットボール 1,109,278人
男子バスケ 540,207人
レスリング 272,890人
柔道 774人
その他のスポーツ 646人←ボクシングはココwwwwww

アメリカだけが少ないと思うなよ。他の国でも悲惨な数の競技人口。
これがボクシングなんだなw
584名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:52:26.99 ID:uk3dgzzE0
>>578
洋介山もそれなりに頑張ったぞちょっとはほめてやれよ
585名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:52:30.17 ID:c2Ej8NYN0
>>563
俺が居る
寝よう
586名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:52:42.98 ID:ruRqsNY+0
これだけの実力者
マスコミがまったくとりあげず
地上波もなし

587名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:53:45.44 ID:6jiqA6WcO
おめでとうございます!
次も頑張ってくださ〜い
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
588名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:54:18.13 ID:jQsDNxIH0
>>578
>オリンピックの金メダリストがプロ転向すると大半は世界王者になる

たしかメダリストが世界王者になったのは3割程度だったような
589名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:55:40.80 ID:suNsJFfpO
金メダルかかってるならテレビやるだろ?アーチェリーしたんだし
590名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:56:17.73 ID:R4Bq2n2qO
>>583
ジムでやるからだろ。
591名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:56:40.30 ID:uk3dgzzE0
>>586
アーチェリーの山本先生のときから何も変わってないね
592名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 05:58:08.28 ID:zTf8kdih0
>>586
NHKの刈谷さんはずっと金予想だったよ?
21時のニュースで名前挙げてた
593名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:00:25.86 ID:+g4jH7jY0
>>580
本人の前で言ってみろよwww
594名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:00:31.81 ID:hV30yaAu0
しかし村田程度のフィジカルを押し返せねえんだから他の出場選手も情けねえわ
根っからのファイターだからイケイケでリズム乗ると調子づくけどパワー負けしたら途端にボロボロになるぞ村田は
595名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:01:29.46 ID:jQsDNxIH0
>>583
ボクシングはジムでやるんだよ馬鹿
毎回ボクシングスレでボクシングアンチ行為ご苦労さんキチガイ格ヲタ
格闘技関連のスレがお葬式みたいになってるからそっち行ってやれよwww
596名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:01:42.66 ID:GvsPGVNm0
>>593
http://en.wikipedia.org/wiki/Sergei_Kharitonov
http://amateur-boxing.strefa.pl/Nationalchamps/Russia2004w.html

なんとあの雑魚MMA選手のハリトーノフは片手間でボクシングをやり
ボクシング大国ロシア2位(笑)
レベルの低さが異常w
597名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:02:08.88 ID:nLUHNAWW0
>>4
あー明日だったか。。。orz
598名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:03:06.42 ID:X0cbXy9N0
>>595
サッカーとかも海外じゃクラブチームに所属するから日本みたいな数年でお別れのシステムは驚かれるらしいな
599名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:03:48.03 ID:yinCQ3Wk0
大会前に内山との練習で磨いたボディーブローが有効だったのかな?
600名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:03:53.85 ID:JVp/04ou0
601名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:04:34.79 ID:ohNfgZJH0

決勝 何時からですから どこかで ネット中継あったら 教えてください
602名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:11:40.50 ID:ohNfgZJH0

12日 4時50分
603名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:11:42.62 ID:eJnX+BYgO
>>601
頭が弱いよ
604名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:12:17.57 ID:ohNfgZJH0
間に合ったか 
605名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:12:24.70 ID:LyPe6pIO0
>>601
明日早朝5:45〜
ネット中継は時間直前に2ちゃんの実況スレで聞けば
一番いい所を教えてくれると思うけど↓ここは2回戦からずっと見れてた
ただし途中で切れたりとまったりする事も多し
http://www.vipbox.tv/olympics/boxing.html
606名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:13:14.65 ID:/3R1VBa2O
どうせ負けるんでしょ
もういいよ弱い日本男
607名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:13:27.11 ID:U1/h7YmZ0
ミドル級で銀メダル以上なんて今後の俺の人生でもお目にかかれないかもしれん
608名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:15:18.78 ID:eISvUPlg0
>>372
今度アマ七冠のやつが東洋ランカー相手に8回戦でデビューするぞ
なんか日本ランカーも日本人世界ランカーもオファー拒否ったとか言われてるから
金なんか獲ったら「勝ったら100万円」とか煽らないとデビュー戦決まらないかもなw
609名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:15:22.28 ID:yinCQ3Wk0
>>579
どうやらNHK総合で中継されるらしい
610名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:15:27.84 ID:SfUw6Dq5O
相手のブラジルつよいな、でも村田もやれそうだ、ミドル級で金期待できるってスゴいな
611名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:16:31.05 ID:8VCEsHEl0
村田は世界ランキング2位
実力通り勝ち上がったまで
ランク1位のやつは早々に敗退したみたいだけど
612名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:17:53.40 ID:LyPe6pIO0
>>610
去年2度ダウン奪って大勝してる ただ去年の村田はノーマークに近かった
613名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:21:38.42 ID:ghvMGuEoO
>>599
左で真っ直ぐ打つのはスゲー似てるね>ボディブロー
フックで来るより速いから防御が難しい理屈は分かる
分かるが、あのコンパクトなモーションでガッツリ効かせるんだからな
614名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:25:48.00 ID:9KzIy1eE0
アマの選手って3分3ラウンドしかないのに凄い疲れてるように見える
615名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:29:16.53 ID:pqU4xPRX0
札束買収に村田は勝てるかwww
616名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:30:22.27 ID:bByYvYbQO
どんだけイケメンなの?
画像ください
617名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:30:45.02 ID:ZYwG7Kvm0
決勝がブラジル選手なら準決勝みたいな判定は落ち着くだろうから
実力さえ出せれば勝てる。
618名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:32:29.28 ID:b0Z+7w5O0
日本男子の意地を見せてくれ!!
619名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:34:33.56 ID:itFIFDwj0
ボクシングは連戦して大丈夫なのか
620名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:35:01.37 ID:NAkpKHfO0
司葉遼太郎以来の五輪金メダリストになれるか・・・
621名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:35:05.62 ID:cD0kYyz+0
>>611
かわいそうにジモハンでやられた
622名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:35:59.95 ID:WaWfhqro0
大学職員でサラリーマンやりがならこれはすごいわ。
プロ転向はあまり見込めないだけに、最後の最後で頑張って欲しい。
623名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:36:08.53 ID:gsFAWiX2O
>>618
今回の日本男子の金メダルって体操の内村だけだもんな
624名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:36:11.91 ID:9g5i1ZTw0
>>616
あしたのジョーの漫画に出てきそうな精悍なイケメンです
体つきも筋肉質で長身でかっこいいです

625名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:36:15.04 ID:8EMIF37B0
これは凄い
626名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:36:33.69 ID:BgfIPU790
>>619
アマチュアボクシングだからヘッドギアあるので
ちょっと本気のスパーリングみたいなもん
627名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:37:04.23 ID:LIt0GCFS0
那須野に似てる
628名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:37:36.35 ID:muZKeYAU0
韓国が本気出してない競技でしか勝てないイルボンw
629名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:37:56.58 ID:xOMbbN600
ヴォースゲー!
630名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:38:22.27 ID:NAkpKHfO0
>>608
五輪ファイナリストはAライセンススタートで良いよな
631名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:38:24.36 ID:LyPe6pIO0
>>619
全日本選手権はもちろんインターハイ(高校生)はもっと過酷
決勝に出る選手は初戦から毎日試合
632名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:38:58.01 ID:9g5i1ZTw0
>>628
朝鮮関係ないから
スレからさっさと出ていってください
633名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:39:11.36 ID:U0JVkc+n0
>>312
あえて順番つけるなら同意だな
今回のミドル級メダル確定のニュースインパクトもこれらに匹敵する
634名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:39:21.94 ID:ZYwG7Kvm0
発展途上国のレス乞食にレスしない。
635名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:39:26.92 ID:PSV9gmjA0
香川すら呼ばず日本が本気出してないサッカーで勝てて嬉し泣きかコリアン
636名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:39:35.48 ID:5PK4nVz/O
いつの間に…
ヤオジャッジにも負けずよくやっとるやないか
すばらしい( ・ω・)
637名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:40:46.47 ID:U0JVkc+n0
>>635
サカ豚はもう喋るな
日本の恥さらし
638名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:41:21.82 ID:aPEIRr+50
ツナギの似合いそうなイケメンだよな
639名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:42:24.56 ID:LyPe6pIO0
>>630
そうだよね 高卒でB級スタートありなんだから
昔 平仲明信やロイヤル小林(五輪出場者)はA級デビューしてた
640名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:43:27.71 ID:ZYwG7Kvm0
しっかし、本命本命と言われときながら
地上波で準決勝流さないってNHKどんな契約してるんだろう。
ラテ欄にはしっかり載ってたし清水選手のは放送したのに
村田選手の時には新体操とか。
641名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:45:37.08 ID:YUiubnaK0
凄いなおめでとう
今からワクワクしてる
642名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:47:08.96 ID:9KzIy1eE0
>>640
まだかなーって思いながら新体操見てたら速報で銀メダル以上確定って出てわろた
643名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:47:58.81 ID:cRLfiESjO
>>622
この類いの大学職員は競技生活メイン
ほぼセミプロ
644名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:51:29.98 ID:3bWc26hbO
ろくでなしブルースで金メダリスト畑中とかあって苦笑したことがあるな。
それが後一つで現実かい。
645名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:52:57.88 ID:S4yoWiHQ0
プロ転向しないのか?
全盛期の竹原レベルになれるんじゃね。
646名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:55:51.48 ID:dPTr07om0






奥さんが微妙な美人







647名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:58:04.48 ID:h/sJFTep0
あんな糞ジャッジでよく勝てたな
最初のラウンドの4-1にはびっくりしたわ
まあ、本人もびっくりしてたみたいだけどな
あとひとつだあ、がんばれ!
648名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:00:51.66 ID:Ojtf7n+O0
アマはポイントで、プロはダメージ・・・全く別の競技と思うくらいの違いとはいうものの、
今回の採点はないだろ。審判もあれだけのしつこいホールディングを全く取らないし、
また誤審が起こると確信していた。
649名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:01:07.68 ID:i2lY/zJvO
何て地上波でやらんの?
650名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:02:52.66 ID:IjLgR58n0
大和魂を見せろ!
651名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:11.37 ID:Ojtf7n+O0
相手がフラフラの一方的な試合で、流石に勝ちにしたら、
また問題にでもなると思ったのだろうか。たった1ポイントの差に抑えることがやつらの限界だったのだろう。
こちらにしたら、1差での勝利でもおかしいだろって感じだよね。
どうみても、大差の勝利だろよ
652名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:03:31.11 ID:uk3dgzzE0
ところで女子ボクシングはどうなった?
653名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:05:08.38 ID:zDoNKAss0
相手フルボッコにしてやっとこせ勝てる。
ちょい優勢ぐらいなら判定で負け。
今までの試合見てたらそんな感じ。
654名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:06:05.52 ID:f0jbTd0Y0
プロも、アマも、ボクシングは買収が酷い
655名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:00.26 ID:HtSWDbX40
ちょっとまて日本人でミドル級ってとんでもないんじゃないのか?
もしかしてアマの場合はレベル低いとかあるのか?それとも厳密に言うと
プロのミドルとアマのミドルは体重違うとか
656名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:27.89 ID:1t6Kr8O90
しずちゃんで大騒ぎ、大特集して
前から有力メダル候補だった
こいつをスルーしてたマスゴミさんw
657名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:09:41.62 ID:+q/uBfC/0
ミドル級より上の階級は陸上のトラックと同じく黒人しか通用しない世界だからな
日本人が決勝にいること自体快挙
658名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:37.07 ID:Db3p7h+MO
>>614
ヴァカなんですか?
一から説明しなければ分からないのですか?
659名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:11:52.30 ID:ZYwG7Kvm0
プロはある意味興行的なもんがあるけどボクシングの判定は
露骨すぎるよね。今大会代表的な例が清水対アゼルバイジャンの選手
いや、審判追放どころの騒ぎじゃないっつの
660名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:12:19.37 ID:lPdnob1C0
プロでも活躍したミドル級選手
金フロイド・パターソン   
  マイケル・スピンクス
  ヘンリー・マスケ
銀 ヴアージル・ヒル
   クリス・バード
銅 アンドレ・ディレル

 
661:2012/08/11(土) 07:13:03.92 ID:aeAJIu1O0
幕の内一歩みたいな接近戦スタイルなんだな
(デンプシーは使えないがw)
662名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:13:30.44 ID:yinCQ3Wk0
1点差というと終了間際のホールディングによる相手選手の減点で追いついて
そのあとの村田のパンチで逆転したということなのかな?
663名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:23.91 ID:tz1zXHsZ0
日本人はマスゴミに乗せられてサッカーで馬鹿騒ぎしてるが、
もっとボクシングも取り上げないと。
これは快挙と言うより奇跡だぞ。
この階級で日本人が決勝に進むのは凄すぎる。
664名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:14:33.83 ID:lPdnob1C0
プロになったらみんなLHになるからパターソン以外意外と地味(w。
プロでスーパースターになるにはウェルターとかライトのほうがいいんだな。
キューバの黒人どもが強いからでもあるんだろうが。
665名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:15:45.70 ID:/h4/kRnSO
ミドルとか凄いじゃん
プロ行くんかな
666名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:05.57 ID:H3ElI7kd0
うわあぁ始まる直前まで起きてたのにw
もう少し頑張ってみてればよかった
667名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:16:41.88 ID:v5/HrEEv0
イケメン村田
668名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:18:50.55 ID:UN0vXRhF0
でも、村田とカルロスがやったらリナレス弟が勝つぞ
669名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:20:36.10 ID:yinCQ3Wk0
ライトウェルターの川内も出場権を獲得できていたら一大会で3つのメダル
獲得ということになっていたのかなぁ。
670名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:31.27 ID:eISvUPlg0
>>630
極論言えば最強後楽園優先出場権ぐらいは与えても良いかもしれん
日本ランク1位を与えては?とも思うがちょい冒険だし
671名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:22:50.82 ID:5m+Nad60O
ボクシング協会の会長が韓国人から変わったら急に成績が伸び始めたんだろ?もともとそこそこみんな強かったんじゃないの?
672名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:12.64 ID:PFGz0TFW0
結構なイケメンでもあるのにプロ転向せんとは・・・
これは日本ボクシング界の大損失だろう!?
673名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:44.71 ID:huPKpbc/0
イケメンリア充
674名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:23:50.63 ID:pCUIYxQBO
>>665
プロには行かないと明言してる
妻子もいるし今後も大学で指導者でやってく
675名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:35.45 ID:HtSWDbX40
>>674
うわー勿体無いなー何が違うんだろうか
676名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:24:55.37 ID:RcSJi405O
村田みたいに相手を叩きのめすスタイルはむしろプロ向きでは
ただ年齢や家族考えたらこのまま大学職員でいた方がいいのかも
677:2012/08/11(土) 07:26:31.25 ID:aeAJIu1O0
>>672
日本は実力のあるイケメンが表に出ない。
出ると、日本人の嫉妬と朝鮮マスゴミの攻撃にさらされるからな
678名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:26:45.59 ID:5MPW7JK+O
村田死ね
結婚しやがってムカつく
679名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:29:08.76 ID:TJ8XJM1E0
奥さんかわいい
680名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:01.01 ID:kpWpFUBp0
ミドルを制した竹原さんとガチンコファイト倶楽部をリスペクトして
ボクシングを始めた村田がミドルを制する
681名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:30:12.67 ID:eNxbzppD0
たけうっちの萌え萌えインタビューが見れるな
682名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:33:11.58 ID:obKLlEVr0
>>663
韓国にチンチンにされて喜んでるマスコミだからな

男子の金は内村と村田の2個で終わるだろう
683名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:34:30.96 ID:yFp+h0al0

嫁が前面に出すぎてイラッとする。

主役はお前じゃないんだよ。

684名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:36:19.40 ID:4QdS/QGL0
ミドルの金なんて一生見ることないと思ってたけど、決勝まで行くとわ。
685名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:39:59.44 ID:IrGfJqwbO
>>675
生涯賃金
686名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:40:36.21 ID:6fP1s/pG0
>>4
放送したら負けそうたまからまたBSでいい
687名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:42:37.36 ID:kGlltKXB0
英国人が準決勝で負けてくれて助かったな
688名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:42:38.21 ID:tq3mCTMs0
ボクシングは判定が怖すぎてみる気が起きないんだよなぁ
689名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:45:11.65 ID:S7vyQZyr0
鬼女発狂w
690名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:45:34.89 ID:BLXpts8j0
この人ミヤネ屋でずっと追っかけてるね
奥さんが可愛い
691名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:46:43.22 ID:gaIWq4nd0
嫁さん出しゃばりだけど、それが村田には合ってるんだろうな
692名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:46:50.40 ID:ujjXX64F0
=========================
名無しさん@恐縮です luf0ZG720 2012/08/11 05:45:36.25
--------------------
>>539
オリンピックの金メダリストがプロ転向すると大半は世界王者になる。
そんくらいアマチュアのレベルは高い。
今騒がれてるWBAスーパーフェザー級チャンプ内山 高志もアマチュア“崩れ”
オリンピックに出れなくてもこれだからw騒がれてる。
ミドル級なんて世界でも層が厚くて日本人が金メダルやプロの世界ベルトを
取るのなんて永遠に無理って2、30年前は平気で言われてたw
プロでそれを崩したのが竹原慎二。今アマチュアで村田諒太がそれを崩そう
としている。

レベルの問題じゃなくて確率の問題だな。
アマ五輪は金メダリストが4年に一人だから。
金メダリストの半分以上はプロで世界とれてないし、
向き不向きがある。内山はプロ向き。
粟生も五輪出てないが、プロで銅メダリストに快勝して世界とってる。
タイソンもアマでは予選落ちで五輪でてないが、
プロでは元メダリストに完勝してるし、
アマ向きプロ向きってのがあるな。内山よりプロルールでは弱い元メダリストとかたくさんいるだろうし。
粟生に勝ったがジョニゴンに負けたロハスもメダリストだが内山より弱いだろう。
だけど村田はプロ向きだと思う
693名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:48:51.58 ID:gaIWq4nd0
ミドル級なら現時点でプロでも日本ランカーだろ
694名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:49:39.71 ID:bByYvYbQO
>>679
だから嫁さんの画像をだな
695名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:51:25.70 ID:ujjXX64F0
村田に関してはデビュー戦で日本タイトル挑戦しても勝てるレベルではある。
プロ向きスタイルだし。
今のミドルで村田に太刀打ちできるのは、その日本王者湯場が多少可能性あるくらい。
696名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:54:07.17 ID:IJ4HgL7U0
イケメン
697名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:56:08.03 ID:FL1HboAA0
金メダル取ってプロに転向したらA級ライセンスなの?
698名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:57:21.60 ID:l8uPZ/lC0
嫁さんの只者じゃない感
699名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:57:34.08 ID:BdryTu/60
どんだけ実績あっても最初はBどまり
700名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:57:44.00 ID:FIEJD9OX0
立石諒、三宅諒だけでなく村田諒太もメダリストか
子供の名前に”諒”という字をつけるのが流行するかも。
701名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:58:12.00 ID:gaIWq4nd0
契約金一億とか出してもプロ行かないのかね?
指導者なんていつでも出来るだろう
702名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:58:35.29 ID:fn2BAjxe0

ボクシングなんか薄汚い世界
金メダルなんか取ったら、他の金メダルの人たちまで汚される
703名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:00:55.91 ID:1U7eFhb20
アマチュアボクシングだから弱い
プロより劣るの?
704名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:01:21.74 ID:yinCQ3Wk0
>>702
チョンに負けてメダルを逃したから早速他のスポーツを貶しに来たのか?
ほんとサカ豚ってのは救いようのない基地外だらけだな
705名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:02:02.58 ID:+q/uBfC/0
メルボルンオリンピックのヘビー級金メダリスト、ピート・ラデマッハーはプロデビュー戦が世界ヘビー級タイトルマッチ
706名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:03:24.27 ID:Phd8pHGEO
奥さんかわいい!
707名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:05:05.13 ID:K7xsQu3D0

プロに転向するメリットは皆無

708名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:05:51.89 ID:tEzfLBKu0
プロ行っても勝てないのかな
709名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:06:26.11 ID:UN0vXRhF0
>>674
プロに、行くよ絶対
帝拳が黙っていない
710名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:07:00.98 ID:ujjXX64F0
何度もダウン取られてKO負けだっけか>ラデマッハー
結局プロでは世界とれなかった
アマとプロはルール違うんだからアマの実力とプロの実力は必ずしも比例しない
要はどれだけプロに順応するかなんだよな
どっちがレベル高いか低いかの問題ではない
ラデマッハーだって2、30戦くらいかけてじっくりプロ仕様に育てれば
プロでも成功したかもしれん
711名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:07:22.25 ID:lPdnob1C0
>>709
俺はいかないと思うよ。本田会長はこの世界では珍しく
まともな人だし。
712名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:07:55.57 ID:UrgSDZyH0
またスタミナ満点3ラウンド大逆転か。すばらしい   寝ぼけ眼で再放送かとおもったのは内緒な
713名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:08:30.89 ID:ujjXX64F0
=========================
431 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2012/08/11 08:01:10.91
--------------------


>五輪のメダリトスはプロでも余裕で通用する証拠だわな

まあ金メダリストの半分は世界取れてないし
オードリーハリソンとかモハメドアブドラエフとか
プロではさっぱりだった金メダリストもいる。
反面アマではそこそこだったけどプロで偉大な王者になるのもいる。
向き不向きがあるな。
ウイリーブレインとかアマでは世界選手権とかで何度もメダルとって
超トップアマだったのに、非力でプロでは世界挑戦行く前に負けて挫折とかしてる。
逆にタイソンなんかアマでは予選落ち。
内山も五輪出てないが、元メダリストのロハス(ジョニゴンに負け)とか
タイベルト(粟生に負け)などの元五輪メダリストよりプロルールではずっと強いし。

714名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:08:37.38 ID:tEzfLBKu0
この人BS1の五輪前の特集で見たわw
1回辞めたんだよなボクシング
715名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:09:06.50 ID:HLtSRbir0
>>705
しかもパターソンからダウン奪ったしね
結局負けたけど
716名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:09:11.90 ID:UN0vXRhF0
>>711
すごくまともな人だから
金でほっぺたを引っ叩く真似はしないけど
ボクシング界の至宝だからな
説得すると思うよ
717名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:11:45.19 ID:UN0vXRhF0
>>716
佐藤を通じて清水は行くと思うが
村田にも是非プロに行ってラスベガスで戦って欲しい。
今や帝拳は道筋は出来ている
718名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:11:48.46 ID:S7vyQZyr0
4R以上ならTKOかKOだったな
719名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:12:10.25 ID:ujjXX64F0
パターソンも元金メダリストだけどね
ラデマッハーと違ってちゃんとキャリア積んでじっくりプロに順応した
720名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:12:15.71 ID:UN0vXRhF0
間違えて自分にレスしてもうたw
721名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:12:31.70 ID:PzgFeJA+0
>>614
>>566
軽量体重維持のままで連日連戦ということを忘れてはいけない
722名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:15:28.41 ID:ujjXX64F0
清水は村田と違ってプロ向きっぽくないからプロでは未知数だな。
プロ入り直後からプロ向きじゃないと言われたアマ全日本選手権優勝の木村悠とか
プロでは日本ランカー同士の試合でもう二敗して、
全日本はとってない井岡よりプロルールではずっと弱いし
723名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:15:35.42 ID:K7xsQu3D0


プロは団体乱立して 世界チャンピオンのバーゲンセール中

プロレス化しているからメリット無し!
724名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:16:13.12 ID:ng9riqbJ0
ミドル級で世界で勝てる日本人なんて居ないけぇの
他の階級とは重みが違うわい
じゃあの
725名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:16:18.37 ID:kEs9lvVB0
>>714
一回引退して現役復帰は凄いよな。
まあ、妻子もいるし、プロ転向しないで大学職員のまま指導者になった方が
いろんな意味でいいんだろうな。

女子レスリング48kgで金メダルとった小原も、
引退後、現役復帰で金取った。
だけど、このオリンピックで完全引退して、自衛隊体育学校の指導者に戻る予定。
726名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:16:21.22 ID:VC3M1nHG0
なかなか、ハンサムだ。
プロに行くより、芸能事務所の方が
高いオファーだすだろ、これ
727名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:17:46.42 ID:b5NaVYqv0
>>721
計量は、毎試合事にやるの?
728名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:17:58.47 ID:BqS2TsDb0
レフェリー、ジャッジの存在が試合をスリリングなものにした。
729名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:18:00.76 ID:FCQaSLcO0
>>724
竹原さん?
730名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:18:11.25 ID:3AR35G7e0
今回もレフェリー買収されてたな
ボクシング酷過ぎる
731名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:19:40.83 ID:NQDhnTuJO
>>727もちろん
てか3Rガチでやったら普通にヘロヘロになるし、
732名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:20:16.07 ID:UN0vXRhF0
>>722
あの身長でバンタムは超魅力だろカバジェロ並だぞ
733名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:20:42.96 ID:ujjXX64F0
プロで大成功する確率は井上のが高い罠
選手層の薄い軽量級である点
まだまだ伸びしろのある高校卒業したての点(村田は今がピーク)
あと井上も清水と違って(村田と同じで)強打を持ったプロ向きスタイルだ。
五輪予選兼ねたアジア選手権決勝もダウン寸前に追い込んんでプロルールなら圧勝だったらしいが
僅差で負けた。でも充分世界のトップアマ級だった。
734名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:21:06.71 ID:0h2lenkO0
●日本 
体操 ★●→個人総合←●★ 金メダル
          ↑ 
          メジャー中のメジャー 難易度Aの金メダル

●ウンコリア 
マイナーメダルばかりorz サッカー男子orz エアピストルorz アーチェリーorz
735名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:21:45.58 ID:UN0vXRhF0
>>722
木村は線が細いよ
後輩の粟や岩佐とは大分差がついたな
736名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:21:48.16 ID:NnBIt/N9O
五輪金メダリストの最高のロマンと言えば


メルボルン五輪にて全試合KO勝利でヘビー級金メダルを獲得したピート・ラデマッハーが
世界ヘビー級王者フロイド・パターソンにプロ「デビュー戦」で挑戦してダウンを奪った瞬間だろうな。


結局は逆転KO負けしたが、あれ以上のロマンは現在においても現れてない。
737名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:22:46.92 ID:UN0vXRhF0
佐藤賢治もプロで通用しなかったからなぁ
弟もプロ行くかなぁ?
738名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:22:52.51 ID:Xa+/9erD0
>>39
なんか
韓国人が会長って多いよね
すげー違和感
あいつらうまいな色々と
739名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:23:29.08 ID:b5NaVYqv0
>>731
そりゃ大変だ、プロみたいに計量後にガッツリ食べることも出来ないんだな
740 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/11(土) 08:24:26.86 ID:7JwMU1gdO

741名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:24:30.81 ID:lPdnob1C0
この人がアメリカ人ならボブアラムがロンドンにきて、「100万ドルやるからサインしろ」って
言う世界だもんな。
742名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:25:52.14 ID:tEzfLBKu0
KO狙いに行くスタイルだからプロで出来そうなんじゃないの?w

お客は判定狙いのボクサー嫌いだし
743名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:28:00.46 ID:N2q4ecKoO
ミドルでメダルかよ!
744名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:29:18.01 ID:dwpaVFUj0
>>738
全部敗戦後からアメリカが裏で糸を引いてるだけ
745名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:29:58.50 ID:me/LzZIa0
>>704
昔から興業関係はヤクザと切っても切れない関係だろ
亀田のリングサイドがどんなだったか知ってる癖にw
746名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:30:52.80 ID:UN0vXRhF0
>>741
今バレラがロンドンにいるよ
747名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:32:24.85 ID:48O/Edon0
>>655
アマのミドルのままの体重でプロ転向すると
スーパーミドル相当になる
748名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:34:07.12 ID:Nl+LN0ep0
>>47
金より良い銀
金と同じ同
749名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:35:20.29 ID:NQDhnTuJO
ルール改定が追い風になったのは確かにあるね。
サラスとジミンが日本にいたころの雑誌の対談で、「ジャッジが有効打を判断してボタンを押すシステムだとボディーブローが殆ど評価されない」と言っていた。
750名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:37:09.38 ID:fYCnxsYM0
プロになるならアメリカだよ

日本にいても鷹村状態になってろくに試合も練習も出来ない
751名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:38:38.50 ID:ng6LW1NW0
鈴木悟を思い出した。
752名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:39:09.13 ID:UN0vXRhF0
>>751
キラッ☆w
753名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:41:35.39 ID:IfD1VjWa0
3ラウンドだけなのに
ボディがすごい効いてたな
754名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:42:04.33 ID:K7xsQu3D0
帝拳からなら簡単に世界挑戦できるだろうが、
プロデビューなんか絶対するなよ!

オリンピックメダリストだけで、プロの世界チャンピオンより超越しているんだから。
今の時点で、余裕で竹原を超えている!

ヤクザと交流するプロの世界にメリットはない!

755名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:44:17.51 ID:tEzfLBKu0
金メダリストがプロ転向したら、スポンサーたくさんつきそうだなw
余裕で世界戦出来る
756名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:46:21.24 ID:NFaGN3u60
アメリカにやられるだけだ行ってほしい
シュトゥルムあたり同門になり
鉄壁ガードマスターしてよ
757名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:48:24.25 ID:voCw1V3L0
決勝のブラジルには勝てそう?
五分五分?
758名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:52:28.43 ID:y8sCumyd0
>>655
当日計量だからな
プロに転向したら絞ってSウェルター級くらいか
759名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:53:06.91 ID:kK4b6rUs0
粟生がアマで続けていたらいいところまでいけたんじゃないかな
高校でタイトル総なめしたくらい抜けた存在だったらしいから
760名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 08:55:06.80 ID:mSr7kYas0
>>734
サッカー選手はがんばって準決勝までいったのだからいいのだけど
兵役免除でドパーミン全開って・・・一種のドーピングじゃないの?

アーチェリーは細目とエラ頬で有利らしい。エラで風向きがわかるのかな。
761名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:00:04.51 ID:leS6NB5sO
まあでもプロの場合は逃げ切られる可能性も高い

五輪は意外に足使っても逃げるだけはしないし
テクニックの為の使い方
正々堂々としてやりやすいのは五輪かも…
プロは必ず距離をとってじらす
762名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:00:07.72 ID:FJTYKrKD0
プロでチャンプになっても全然有名になれない選手も多いからね。
五輪メダルを獲ってからプロ転向した方が何かと有利だね。
763名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:01:54.88 ID:AbtdfQac0
ミドル級でって、めちゃくちゃ凄い事なんじゃないの?
よく知らんが日本人だと竹原しか世界取れてないんだろ?
それともアマチュアだと違うの?この人はプロ転向してヤオや穴狙い無しに
世界取れる可能性あるの?
764名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:02:46.87 ID:3wPb/WI00
ボクサーにとっては大チャンスなんだね。ボクシングなんて人気内から
765名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:06:50.41 ID:u8zVKB4q0
>>763
日本人としてはすごい。
アマボクのミドル級は過去にもアジア人選手が何人か
五輪でメダルを獲ってる。
766名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:06:59.28 ID:765yzVzJ0
今NHKの再放送見てるが、こりゃ相当ポイント大差付けないと金取れないな
審判買収されてる
767名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:07:46.61 ID:RcSJi405O
相手がひたすらホールドしまくり汚すぎる、意味不明の酷い出鱈目判定を覆した物凄い大逆転勝ち
日本人でこんな勝ち方見せてくれてもう泣けてきた
768名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:09:04.25 ID:lhYgKe7DO
難関のJRA学校受かったのに退学してボクシングの道に行った選手は今どうなってるの?
769名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:10:16.11 ID:tEzfLBKu0
>>34
決勝の相手に、去年かってるのかw
770名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:11:08.80 ID:+avZjY7T0
3ラウンド目は相手選手はフラフラだった。
あれで勝ってたら失笑モノだったなw
771名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:11:50.19 ID:2FzN1A9d0
>>763

正面からいっても、とれる可能性があるくらいすごい。
772名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:14:20.24 ID:XHzEjb3W0
アマチュアボクシングの採点ってよくわからんね
2R目の4-4とか??だったわ
773名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:16:40.31 ID:KsamqVBkO
お願い金メダルとらせて下さい
774名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:19:16.47 ID:rg9nn2id0
もうプロなんか行かんだろ。東洋大職員なら普通のサラリーマン以上の
給料だろうし、今回のメダルで世界タイトルマッチのファイトマネーくらいの
報奨金もらえるだろうし。プロなんかばかばかしくてやってられんだろ。
775名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:19:25.70 ID:5m+Nad60O
>>754
村田の素顔チンピラだよ
776名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:22:14.75 ID:hkiViBxf0
こいつはアマボクにこだわってプロのスカウト全部断ってたからな。
年齢的にもプロ転向はないだろう。
777名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:22:33.92 ID:eHI69LH7O
勝ったあと解説が「ヤッター!」言った直後に「オメデトー!」つってたのが何か良かった
興奮してるなかでは中々でない言葉だと思う
778名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:23:09.27 ID:5m+Nad60O
>>732
レパード玉熊170台でフライ級だったね
779名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:23:37.62 ID:nTXBUMSm0
>>770
アマボクはルール上ポイント勝負だから前半ボディメインで点が取りにくい村田選手の場合
そこで離されてしまったらいくら3Rで相手がヘロヘロのグロッキーでも倒せないと負けてしまう
780名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:26:17.53 ID:ojTfMae60
>>772
威力はあまり関係無くて、いかに的確なパンチかが重要らしい
781名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:31:00.81 ID:gW1xdaBNO
ボクマガのアマ特集でも毎回言ってたが、絶対プロは行かないだろうな
でもアメリカの大手から大金積まれたら・・・
782名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:34:45.21 ID:JMJIGb9B0
ジャッジが

あまりにも

不公平だ。

いったいなんなんだ、ありゃぁ。。。。

めちゃくちゃだろ。露骨だ。
783名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:37:21.99 ID:KocYK5800

この対戦相手、今までの試合を通して有利な判定が多い選手だったらしいね
784名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:41:15.90 ID:KocYK5800

しかし協会が国に金貰ってたり色々きな臭いねぇ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:41:52.40 ID:MDfvWvBi0
明日の早朝か。すげー楽しみだな
786名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:43:52.59 ID:SsA39154O
今回の審判、手数余り取らないよね
ディフェンスばっか取ってたわ、そう解釈するしかない
787名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:45:20.66 ID:RY7Z5qQw0
前のもろに買収だろって判定はアゼルバイジャン相手だったっけ
旧ソ連の相手はやばいのかな
788名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:49:59.74 ID:KocYK5800

決勝の相手って日系人なのかな?

兄貴が山口とか名前についてるけど
789名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:51:05.03 ID:LyPe6pIO0
あと20時間後
790名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:53:01.38 ID:NJ7iys380
ボクシングは審判があれだから勝ってると思っても心臓に悪い。
791名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:58:43.14 ID:OthDJwS90
村田はプロ転向しても行けるな
逆に他の海外の選手はアマのボクシングしてる
手数でポイント稼いで逃げるボクシング
村田は相手のボディーを攻めて、相手の動きを止めて後半逆転するパターンだからな
むしろプロ向き
ヘッドギアーなくなればより一層強さが増すと思うな
792名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:02:40.77 ID:elB3x4zz0
一回引退して指導者やったぐらいだからプロにはならんだろ。
793名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:04:21.84 ID:OthDJwS90
そんなに歳いってたのか
残念
794名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:05:48.02 ID:48O/Edon0
>>781
村田は金メダルとればアメリカのプロモーターからスカウトされそうな
派手なスタイルではあるよねえ
日本のジムから誘われてももちろんガン無視だろうけど
795名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:12:29.53 ID:UN0vXRhF0
藤原の元に行くか、山中を追って帝拳に行くか、それとも三浦の師クラッシャーの下ドリームに行くか
796名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:13:42.19 ID:5TihsFKJ0
島田トレーナーがアップを始めました
797名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:19:20.65 ID:vrMfrYuR0
村田のエピソードが新聞に載っていたけど泣けるね
しかも奥さん可愛いしね、主人公補正掛かってるんじゃないかと思った
798名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:22:41.28 ID:UN0vXRhF0
彼はこの大会が終わってもボクサーとしての火が消えないから指導者では満足出来ずにプロに行くよ。戦う男とはそういうもの
799名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:33:51.47 ID:xB4Vgt+20
>>795
GBPにスカウトされてベガスでデビュー
意外とあり得るシナリオ
800名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:38:30.57 ID:mEBOsaUC0
48年ぶり。頼みます。
801名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:39:59.34 ID:dvJnkr9T0
地味に勝ち進んでたのかよw

決勝はテレビでやってほしいな
802名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:40:36.79 ID:UN0vXRhF0
>>799
ならセニョールが間に入るだろ
803名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:40:54.77 ID:MpowiTV50
最後の期待か?
804名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:42:46.99 ID:2eL09Z310
>>801
準々決勝からテレビでやってたし、大会前から世界ランク2位だったので注目されてたよ
805名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:44:10.84 ID:irxWAkYR0

>>772
威力はあまり関係無くて、いかに的確なパンチかが重要らしい

あまりってかダウン奪うような決定的なパンチも
全然効かない軽いパンチも、同じ1ポイント。
ちょっと前は軽く触れるぐらいでもポイントなったりしてた。
プロは軽いパンチも何十発当てても、1発グロッギーになるようなパンチ当てられたら
そっちの方のラウンドになる。
強打の村田はプロ向き。
806名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:46:13.53 ID:g/24ibajP
いや、何十発と1発なら何十発のジャブ取ること多いよ
特にアメリカ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:46:48.74 ID:irxWAkYR0
準決勝なんか2人がプロのルーツでやったら
圧倒的な内容で普通に村田が中盤までにKO勝ちだよね。
相手はスタミナなさすぎで、それこそプロじゃ通用しない
(アマは短期間に何試合もやるから、プロよりスタミナは持たないってのもあるけど)
808名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:46:49.46 ID:8KtmjiUh0
809名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:48:37.12 ID:a83q0Fvl0
アマチュアボクシングはメジャーにはなれないね
有力選手が出てきて注目されても、いかさまジャッジのせいで、
後味悪い思いをするだけ 過去のメダリスト一覧を見ても、
地元選手のメダル獲得率が半端ない

見ていてもつまらないし、イギリスは有力選手たくさんいるのに、
観客も地元選手以外には冷ややか 他の格闘技と比べても、お通夜すぎる

審判がどこにいるのか知らないけど、背中から
「われ、どこに目をつけとんのじゃ、ボケー 五体満足で
会場から帰れると思うなよ」とか罵声浴びながら採点しているのかな?

あと、比較的重いクラスだから、メダルの価値が高いと考えるのは早計
確かに、清水に比べれば村田のほうが知名度もあったが、
国民の95%は「誰?」だろ 99%は初めて試合を見たと思う
百万歩譲って、銀メダルなら、太田と同格だよ

プロボクシングのミドル級王者だって、
何かの拍子にポンとタイトルとったってだけで、レジェンドにはならない
常に複数の「世界チャンピオン」がいて、他の細かく分かれた階級の
全てを合わせると、数十人の「世界チャンピオン」がいるわけだからね
その1人1人など、チェルシーの控え選手、下手すると、
リザーブリーグの選手にも劣るほど、存在価値は低い

ましてや、糞ジャッジの五輪のメダル獲得なんてw
810名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:52:18.19 ID:ao2MKs8t0
チョンに気合い負けする玉蹴りなんていらん
村田がんばれ
811名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:54:56.70 ID:IFFDYRUm0
>>606
頭の弱い朝鮮男
812名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:55:19.26 ID:vSMI9BXc0
>>529
その松橋も全日本アマ取った翌年、
大学に上がってきたばかりの佐藤幸治とのハードパンチャー対決で壮絶なKO負けしてんじゃん。
もう語り草になってる。

思えばあの試合で松橋は壊されたんだよな。
その後はパッとせず、プロ入り後は最初から打たれ脆くなってた。
813名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:55:20.50 ID:iiFWy4sJ0
この人ぷいぷいでインタビュー受けてたな
814名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:56:45.77 ID:WZAfyO880
決勝の相手は以前10ポイント以上差をつけて勝った奴か
815名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:57:22.18 ID:a83q0Fvl0
村田の「快挙」を祝福したいなら、ストレートに「おめでとう!」でいい
過去の日本選手団が積み上げてきたメダルのどれよりも価値があるとか、
バカなことを言うから、村田が恥をかくことになる
そんなに重要な競技(種目)なら、地上波でふつうに中継されるわw

村田をリスペクトするなら、中国、韓国、モンゴル、タイなど、
近年、金メダルを含むメダルを獲得してきた東アジアの
ライバル(にもなっていなかったんだろうが)たちにも
敬意を表さなければな 日本がまったくメダル争いにすら絡めない中、
しっかりと結果を残してきたわけだから
中央アジアや、北アフリカ、北中米、南米など、
いろんな国からメダリストが出ている
その事実こそ、アマチュアボクシングが世界的に普及していることの証明
となっているという面はあるにせよ、だからといって、
その1個のメダルにそんなに大きな価値があるわけじゃない
もし、あるというのなら、日本でも他の階級の金メダリストくらい話題に
なるはずだろ 中国だって、ボクシングなんか誰も注目していないよ
816名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:03:22.97 ID:g/24ibajP
>>815
野球は豪勢に宣伝しまくって地上波で中継してたけど世界は注目してなかったよw
817名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:05:55.54 ID:YKw+E4/hO
>>815
金玉まで読んだ。
818名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:07:22.79 ID:mgVvnjAA0
>>768
たしか次の試合がミニマム級の日本王座決定戦です
819名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:07:49.65 ID:fQUhX2vL0
ミドル級とかどういうことだよ
820名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:08:05.16 ID:YKw+E4/hO
期待して見たんだけど思ったより迫力なかったな。
やっぱプロボクシングのほうが、おもろいわ。
821名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:09:20.65 ID:PpKYjd210
>>815
俺はキモイまで読んだ。
822名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:10:54.04 ID:MugcfaV+P
プロ入りが楽しみすぎる
823名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:11:12.23 ID:vcZ08U8B0
ミドルかよ
じゃあの
824名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:12:41.18 ID:uk3dgzzE0
>>815
価値があるんだよ
サッカーでブラジルに勝った時優勝したわけでもないのに大騒ぎになっただろ。あれと同じ。
825名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:12:41.71 ID:1Dq6Ka670
テレ朝の竹内アナ大はしゃぎだなwwwwwww

大学時代マネージャーやってた部の選手が金メダルを賭けた戦いをするんだから。
うれしいだろうな。
826名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:15:30.19 ID:g/24ibajP
>>820
バンタム級のアイルランドの選手準決勝面白かったよ
キューバの優勝候補相手にちょい変則気味のボクシングで勝った
軽くハメドを思い起こす感じ3Rにアリシャッフルして注意されてた
プロ意識してるんだろうな
再放送あったら見てごらん
827名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:15:46.73 ID:me/LzZIa0
>>825
村田は東洋、竹内は慶応だよ。
828名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:16:12.34 ID:uZFJwH040
部員が覚せい剤密売で部が降格なんだっけ
829名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:17:34.34 ID:gaIWq4nd0
>>825
東洋大学でテレ朝のアナに成れるのかよw とか思ったら慶応卒じゃん
同じ大学の選手とマネージャーかと思ったよ
830ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/08/11(土) 11:17:49.86 ID:7RWmSsPSO
182センチだから結構デカイな
831名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:20:28.13 ID:dYv0Nm8s0
村田が金メダルを獲得しても一番すごいわけがないだろw
アマボクははっきりいって層が薄い。本当に強い選手はすでにプロ転向してる。
そのすかすかの層の中で金メダルを目指してるにすぎない。
世界チャンピオンよりアマチュアの金メダルの方が価値が高いなら誰も転向しないよ。

層の厚さ、メダルの価値というならやはり無差別級でなければ。陸上とか水泳だな。
832名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:23:48.93 ID:gaIWq4nd0
>>831
モハメド・アリやシュガー・レイ・レナード、オスカー・デラホーヤもオリンピックの金メダリストだよw
タイソンだってオリンピックのアメリカ予選で負けて出られなかっただけ
833名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:25:04.67 ID:g/24ibajP
>>831
メダリストってのは契約金が跳ね上がるんだよ
プロモーションの扱いも破格になって高額ファイトマネーの近道だからプロ志望の選手もガチでメダル狙ってくるよ
日本でもインターハイで活躍した人は契約金用意してスカウトが取りに行ったりするじゃん
834名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:27:12.08 ID:dokJ2I8S0
835名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:29:46.85 ID:SfUw6Dq5O
>>51
金か金取るのかミドル級で金か
836名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:34:39.28 ID:J8DxS0Tn0
メダル取ったら竹内アナと食事に行く約束してたけど
奥さん同行してるから帰国してからかな
名前が似てるから間違えるなよと
837名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:36:01.05 ID:Rld9qv6m0
>>831
全然ボクシングわかってない奴発見
はっきりって亀田や西岡がいっても銅メダルも獲れないよ
838名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:37:19.86 ID:UN0vXRhF0
>>812
Btightで引き分けたあと再戦で石田と大阪で一月五日にタイトルだったのに大晦日にアキレス腱切ったんだよな。その後石田は快進撃。アマ時代に佐藤との一戦がなければ、もう少し先に行けたと思う。
839名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:38:46.22 ID:eMD/6W+Q0
アマチュアボクシングの判定ってよく分らん
正確にパンチを当てた数を競うんだろうけど
どうしても手数が多くて勢いがある方が勝ってるように見えちゃう
840名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:39:31.44 ID:UN0vXRhF0
>>815
せりは黙っとけ
鬱陶しいw
841名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:40:37.71 ID:h/sJFTep0
準決勝のイギリス対ブラジルの採点は特におかしくなかった
地元びいきでもなかったから、よくわからん
清水のは明らかにおかしかった
842名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:40:39.15 ID:+g4jH7jY0
メイウエザーJrでも銅メダル止まりなんだよね。
やはり彼はプロ向きの選手だったんだろうか?
843名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:42:35.37 ID:dYv0Nm8s0
>>832
だからそこら辺の選手は10代前半ぐらいではボクシング始めて、プロになるまではアマチュアだって人ばかりだろ。
10代後半から20そこそこでゴールドメダリストになってる。10代で金メダルが何人も出るのは競技としては層が薄いってことなの。
タイソンだってオリンピック代表に外れたのは17才の時。

村田の金メダルが、陸上や競泳の金メダリストより価値があると思うバカがいることに驚くわ。
844名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:43:28.92 ID:y31qRujt0
打たせて疲れさせるタイプらしいけど
3Rでそのスタイルって損じゃないの?
845名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:44:11.54 ID:uoEF4oLq0
>>831
竹原はやっぱり凄いんだな
846名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:44:44.99 ID:WaWfhqro0
報道ステーションの特集で観た。サラリーマンやりながらよくやるなぁ。決勝も頑張って欲しい。
847名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:45:42.52 ID:gaIWq4nd0
>>843
岩崎恭子がバルセロナで金メダル獲ったのの14歳の時なんだけどw
お前の方が頭おかしいわw
848名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:46:47.50 ID:xO9/AiP00
>>831
昔、ロシアから日本のジムにやってきて
チャンピオンになったユーリって選手が
世界チャンピオンになるより金メダリストになる方が
凄いって言ってたよ。世界チャンピオンは
誰でもなれるけど、金メダリストは世界で一人だけだからって
849名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:49:05.32 ID:+g4jH7jY0
ロイ・ジョーンズJrなんてアマのライト・ミドルから
プロのへビー級王者になってるのもいるしね。
例の国の八百長で五輪では銀メダリストだったけど
850名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:49:52.82 ID:Rld9qv6m0
>>848
そりゃそうだ知り合いのボクシングやってる奴に聞いたけどオリンピックや世界選手権で金獲るのがどれだけ凄いことかって言ったもんなあ
ちなみにそいつに言わせるとユーリは歴代最強のフライ級ボクサーらしい
851名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:50:49.31 ID:8NXLK9NE0
嫁さん腸美人 ありゃ芸能活動あるな
852名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:51:30.37 ID:iKXcFb1t0
こりゃ金来るぞ
853名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:54:53.85 ID:yInctscaO
世界チャンピオンなんて階級量産で一階級4人もいるからなぁ
変なポジションのチャンピオンもいるし・・・・
オリンピックが四年に一度というのがまた難易度を上げてる
三階級世界チャンピオンの亀田にオリンピックは不可能だと思うよ
854名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:55:16.28 ID:lCEkNyUS0
>>525
金メダルのほうが日本ボクシングにとっては価値が高い
48年前の桜井氏が唯一の金メダルだからな

竹原は日本人世界王者で最重量のミドル王者だから
プロ界の中では価値が高いベルトだけど
855名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:57:18.55 ID:dYv0Nm8s0
>>848
だから今言ってるのは、ボクシングのプロチャンピオンとアマの金メダルのどちらが価値があるかじゃなく、
アマチュアボクシングの金メダルと他競技(陸上や競泳)の金メダリストと比べて、 村田の金メダル価値あるとか言うバカにむけて。
856名無しさん@恐縮です :2012/08/11(土) 11:58:22.81 ID:ATUFNmxa0
村田も清水もプロには行かないんだろうね
村田は大学職員で安定してるし、将来的なボクシング部監督就任は決まったようなもの
清水は今三等陸尉だから二等陸尉に昇格するでしょ
857名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:00:00.06 ID:GSSfSs1T0
ボクシングの世界王者は、いろんな理由で権威が落ちまくってるからな
はっきり言って権威の面では五輪金メダリストの足下にも及ばないだろ
858名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:01:10.13 ID:Rld9qv6m0
>>855
お前の価値観押し付けるなよ
ボクシングやってる奴は水泳の金や陸上の金なんか無価値に思っているって同じことだぞ
多分ボクシングかじった奴ならこの金がどれだけ価値があるかわかると思うけどな
859名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:02:31.60 ID:UN0vXRhF0
>>856
自衛隊って再就職駄目なの?
プロで名をあげて戻ればいいのに
860名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:02:34.83 ID:FCQaSLcO0
>>803
今日のフリーレスリング湯元弟がゴールドの本命じゃね?
861名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:04:43.91 ID:xG+XksNl0
>>860
湯元弟は銅メダル確定したよ?
862名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:06:31.83 ID:5QQ/m8ug0
金ゲットしてプロになっても成功するかどうかは別だけど、
プロのリングで村田を見てみたいね

本人はプロにあまり前向きじゃなさそうだが
863名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:07:20.78 ID:kGlltKXB0
>>859
自衛隊どころか、一般企業でも普通は駄目だろ
864名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:07:53.84 ID:ZtRKHyiP0
>>196
はじめの一歩かもよ?
865名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:08:08.80 ID:mDEGsJrJ0
じゃあの以来の日本人ミドル級チャンピオンなれるか
866名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:09:25.20 ID:UN0vXRhF0
大学もプロに行ってから戻って越させればいいだけだよな
867名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:09:52.49 ID:GSSfSs1T0
>>855
単に希少性の問題だろ
日本人はボクシングでは歴代のメダル獲得数が少ないから、希少性の点で相対的に価値が高い
逆に水泳や陸上長距離なんかは歴代の獲得数がそこそこ多いから、希少性の点で比べれば相対的に価値は低い
868名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:10:02.19 ID:ZtRKHyiP0
プロとアマを選ぶのはいつなの?
始めた頃からもう決めるの?
869名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:10:25.59 ID:Rld9qv6m0
>>865
問題は打たれ強さだけじゃないの
はっきり言って金獲るってことはボクシング最高の技術を持ってる証だからね
870名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:11:00.13 ID:eQuneMESO
>>860
今日は湯元兄だろ
弟は銅
871名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:11:50.65 ID:iRGrUoTO0
ニワカだけどボクシングの判定もよく分からんね・・・
とにかくよく逆転してくれた

日の丸を云々てコメントも好感持てたし、村田選手決勝進出おめでとうございますm(__)m
かげながら応援してます
872名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:12:33.23 ID:/mYiBDZD0
機動戦士バンタム
873名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:12:53.59 ID:CdE0zb480
これって実況のアナウンサーがおめでとー!!とか言ってた試合?
なかなかポイント取ってくれなかったよね
874名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:13:47.35 ID:3ozwa2skO
思うんだけど、企業に所属してて仕事しないでスポーツやってる人って引退したらどうするの?
仕事1から教えてもらうの?
875名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:19:14.20 ID:yoZDsRpl0
サスペンスか何かで出てくる元五輪代表メダリストの犯罪者を想起してしまう
876名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:20:04.34 ID:EcO3BZ780
角海老行きはやめてほしいな。
なんか太らせてヘビー級に転向させるみたいな発言をしていて、何をしでかすかわからない。

ミドル〜Lヘビーくらいまで3階級制覇してほしい。
877名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:24:01.51 ID:5V1zh6FG0
アマチュアのルール知らん奴が多いな
アマチュアは相手を倒すのではなく、またたくさん打ってもガードされたら、ポイントにはならんぞ
まあ昨日の実況と解説が日本人びいきの実況をしていたからわかりにくかったかもしれない
878名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:30:03.25 ID:2gEYA8/k0
マスゴミはメダル候補の村田をスルーしてカルトの女芸人ばかり取り上げてたな
猫といいカルトの宣伝にどこまで付き合うんだマスゴミ
879名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:30:44.56 ID:y31qRujt0
>>877
じゃあガードして打たせてたように見えて
けっこうクリーンヒットもらってたの?
880名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:32:13.79 ID:LL8Z51XP0
アマチュアとはいえ、ミドル級で日本人が活躍するのは久しぶりだな。
凄い人がいたもんだ。
881名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:32:16.00 ID:fDJygul20
長身でイケメンだし、それに金メダリストともなってメディアに登場すればボクサーのイメージ変わるなぁ。
奇形チビ、八百長、ヤクザ、横柄な口の利き方、馬鹿、下品…
誰とはいわんが、こんなボクサーモドキが15%も視聴率とってるらしいからねw
882名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:33:50.60 ID:Rld9qv6m0
>>881
今の時代にユーリがいたらな・・・
亀田なんか7R持たないんじゃないかな
883名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:34:40.41 ID:yoZDsRpl0
スポーツメーカーのCMに出て儲かる
884名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:37:38.42 ID:ZtRKHyiP0
>>881
そう?
私は土方臭を感じてちょい苦手。
885名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:39:03.00 ID:5V1zh6FG0
>>879
うん
村田の1R2Rは
村田が頭を打ちに行って、相手がしっかりガードし、相手のカウンターが村田に入ることが多かった
で、時々村田がボディを打ちに行っきときどき入るから、それを実況が大げさに入った!入った!言ってたから優勢におもえる
相手がばてて、3Rで相手の反則がなかったら負けてた試合だったから運が良かった
886名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:39:46.74 ID:OXcGZtThO
>>876
今の角海老って活躍してる選手いるの?
887名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:39:49.60 ID:L1po8o/p0
>>882
亀田に限らず日本人のフライでユーリに勝てるのおらんだろ
888名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:40:17.78 ID:E85nCo8x0
>>881
亀キチか。村田もプロになんなくてもいいから、亀一家を粉砕してくれ。
889名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:41:39.86 ID:wN6BnUv20
ボクシングオタクって大嫌い。
ボクシングって面白く無いじゃん。柔道みたいな芸術性も無いし。
890名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:41:48.04 ID:tmcQsmki0
なんか相手が中央アジア勢になると妙な判定になるな
アイツらそんなボクシングにこだわりあるのか?
891名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:42:03.20 ID:Rld9qv6m0
>>887
まぁいないです。具志堅よりも上だって言われた男だからな
外人じゃロペスくらいじゃねあとは
892名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:43:35.85 ID:Rld9qv6m0
>>889
女のお前にはわからん世界だろうな
893名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:44:37.47 ID:yoZDsRpl0
あしたのジョーで見たろ
女が相手にされないことをw
894名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:45:46.37 ID:E85nCo8x0
それじゃあホモの世界みたいだろ。
力石と丈はホモなの?
895名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:46:56.84 ID:Ju90vvNk0
嫁を狙いたくなってきた
896名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:47:03.37 ID:yoZDsRpl0
お互いにパンチだしあって
あ〜、う〜というわけだ
官能の世界じゃねえか
897名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:48:09.67 ID:PURqrIc0O
やりおった村田
このまま決勝も勝って欲しい
898名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:48:47.93 ID:E85nCo8x0
マンガだったら「アシカのジョー」みたいな古いのよりも、
「金メダラーまさお」のほうが分かり易いよ。
899名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:48:57.05 ID:OoqaLLIi0
次の相手は去年勝ってて今年は負けてるんだっけw
なんて因縁の相手だ、どっちが勝つんだろ?
900名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:49:43.10 ID:gaIWq4nd0
>>884
サッカーの清武タイプかw
901名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:49:49.37 ID:UJlZh33f0
もう一度、村田と清水を生徒にしてガチンコファイトクラブをやってくれ。
902名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:53:58.51 ID:acEdFaynO
村田諒太選手のミドル級決勝NHK総合 で放送するね
903名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:55:29.72 ID:awjQ0sY20
村田ひろゆき・・・ころがし涼太・・・
904名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:56:28.99 ID:fDJygul20
>>894
まあ、あの二人の関係は恋愛に似たものがあるなw
905名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:57:42.68 ID:L1po8o/p0
>>901
明日、B級のプロテストじゃけえのぉ
はい

受かって終了
906名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:58:08.87 ID:E85nCo8x0
>>904
69する力石と丈・・・キモいだろう?
907名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:02:16.83 ID:xRCtZQPM0
嫁めっちゃ美人じゃねえかw
908名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:07:50.36 ID:iKXcFb1t0
>>856
3佐が見えてきたな。2佐以上は防大出てないと無理だろうけど
909名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:07:56.83 ID:OoqaLLIi0
まあボクシングとか強いとかっこよく見えるのはよくわかる
ボクサーの嫁は基本美人とかかわいいタイプ多いよな
徳山さんのレスはしないでいいぞ
910名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:08:23.73 ID:oO7/6wbt0
村田さんの画像見た
爽やかなイケメンって感じだった
ただ眉毛全剃り画像だけはビビるわw
911名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:10:01.93 ID:hvgfyvv10
亀田の20キロ上の世界のパンチだからな
単純な物理計算でも亀田の内臓があっさり破壊される
912名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:16:34.91 ID:L1po8o/p0
>>911
素手でやってる極珍の無差別でもそんなシーンは一度もないけど
亀田っていうのはそんなに極端に虚弱なのか?
913名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:18:13.19 ID:UN0vXRhF0
>>886
いない
全くいないw
914名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:20:15.66 ID:UN0vXRhF0
>>909
川嶋どおすんだよ
915名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:34:48.46 ID:OoqaLLIi0
>>912
極真は顔面がないからずっと腹筋に力いれてられるから内臓破裂とか
ない
ボクシングだとしらんけどキックボクシングだと内臓破裂とかあるぞ
916名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:34:56.00 ID:oVfbidvpO
嫁画像どこ?
917名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:35:47.09 ID:L1po8o/p0
>>915
それはパンチじゃねえだろ
パンチで内臓破裂する奴なんていねえよ
918名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:36:49.87 ID:OoqaLLIi0
>>917
いやミドル級のパンチをフライだのバンタムだのの選手がまともに
食らったら可能性あるぞ
っていうかミドル級の選手のパンチまともに顔面に食らったら
死ぬかもしれんしw
919名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:42:13.34 ID:kzuTEB70O
奥さんが素敵だった。
あの嫁にあそこまでハッパかけられてやらなきゃ男じゃないぞ
920名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:51:56.65 ID:7b1Iflyb0
村田が高校時代にスパをして圧倒した俺はまともにやってれば
天才とか言われた
921名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:55:45.88 ID:UN0vXRhF0
>>920
村田と
だろ打たれ過ぎだよ
間違いなく天才でなくドランカー
922名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:56:35.57 ID:5QQ/m8ug0
「無事に金メダル取れました、みなさまの応援あってこそです、ありがとうございました!」
という感じで、お礼の挨拶を選手権後すぐ冷蔵庫に張り出した嫁は凄い
923名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:57:11.88 ID:OoqaLLIi0
>>920
この文章のおかしさが逆に村田とスパーしたのは本当かもしれんて
リアルさを感じるw
924名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:57:24.99 ID:NnBIt/N9O
>>831
五輪じゃメダルを獲れなかった辻本に、あの徳山がスパーでフルボッコにされたのは有名な話。
トップアマってのはそれだけレベルが高いんだよ。
925名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:57:49.82 ID:JD5Tj4FC0
銀メダル以上確定↓
やっぱり銀でしたのおなじみのパターン
926名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:00:36.77 ID:NnBIt/N9O
>>842
五輪でメイウェザーに勝ったセラフィン・トドロフは当時、
「最も完成されたアマチュアボクサー」と評価されていた。

しかし、同時に「プロには絶対転向しない方が良い」とも言われていた。
927名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:03:06.92 ID:yoZDsRpl0
亀田の顔見ろ
アマチュアみたいに芸術的なきれいなボクシングの邪魔になるだろ
村田はイケメンアマチュア向き
928名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:04:28.07 ID:Bf6huO6e0
ボクシングを始めて、1年ちょいくらいで金メダル取った、
フォアマンは凄いな。
929名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:05:35.33 ID:iKXcFb1t0
>>842
まあプロとアマは違う競技だから
アマはポイントを稼ぐパンチ
プロは相手を倒すパンチ。どっちも極めようとすると難しいけど
930名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:06:15.84 ID:itFIFDwj0
3RでKO寸前ってプロなら圧倒的な差があるわ
それなのにアマチュアボクシングだと1点差だから恐ろしい採点競技だな
931名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:07:56.96 ID:OoqaLLIi0
>>929
プロも昔に比べるとジャブとるしそれほど倒すパンチってわけでもない
メイウェザーなんてタッチボクシングとか言われてるぐらいだし
932名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:09:48.82 ID:mQU/aL/R0
頑張って金メダル取ってくれ
3日連続悔しい思いはしたくない
933名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:12:46.46 ID:7b1Iflyb0
今回のオリンピックって高橋大助とか出ないのかな?
934名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:16:06.03 ID:VW/fo/LP0
なんかプロの日本人世界戦当日よりもドキドキするぜ。
935名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:18:54.27 ID:Bf6huO6e0
>>934
五輪のレフェリングは魑魅魍魎の世界が
ちょっと露出するからな。
936名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:20:08.90 ID:tNMZxRMUO
AKBの総選挙以上のプレッシャーだと思うが
決勝がんばれ。
937名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:26:41.45 ID:6oggTO9A0
>>920
てにをはが怪しくなるぐらい殴られたのか…。 お大事に。
938名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:29:24.00 ID:ggUwUY/y0
で、金はとれるの?
939名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:29:46.49 ID:5oxamLhV0
>>575
早朝なのに高校野球関係ねーだろw
940名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:30:26.56 ID:lAYU/f9v0
>>51
2ラウンドまでに限定すると、ロンドン五輪の点数の付け方では負けにされてもおかしくないのが怖い
941名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:32:20.38 ID:SojLTYUcO
嫁がやたらテレビに映ってたが、
やはり美人だから?
942名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:34:13.71 ID:5oxamLhV0
>>433
発表してないからあんま知られてないが
畑山はヨネクラ時代に実はアマで数戦してる。
1勝2敗だったかのパッとしない成績だったはず。
943名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:37:17.80 ID:VW/fo/LP0
レフェリーがラリー・ロザディラなら勝てそうにもない。
手崎レフェリーなら勝てそうだ。
944名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:40:43.21 ID:D9NU9nSN0
ロンドン五輪は全体的に審判酷いよね
決勝はどうなることやら
945名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:50:21.45 ID:VW/fo/LP0
アマボクでは利害関係の蚊帳の外のブラジル人相手だから、
公平に行われると信じたい。
ランキング通りの結果になった方がAIBAの威厳も保たれるし。
村田は準決勝で世界選手権二階級制覇の選手にも勝っている。
946名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:51:43.09 ID:UN0vXRhF0
関西の原田馬鹿レフェリーなら相手に一ポイントも入れないだろなw
947名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:54:19.97 ID:0g/oRDK50
天国の桜井さんも応援してるぞ
新しい歴史を作ってくれ

本当、ここ数年日本ボクシング界は絶頂だな男女とも
昔あんだけいた韓国のプロチャンプが池を最後に0、日本は男女合わせて軽く10を超える
948名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:55:23.61 ID:RA3wZuv+0
奥さんが美人だった…
949名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:59:05.22 ID:BlpEY3+40
>>945
しかしそのブラジル人、準決勝で地元英国のオゴゴって選手(ナイジェリア出身らしいが)
に勝ってるんだよな。

なんとか金メダル取って、サッカーで韓国に負けた気分の悪さ払拭して欲しい。
950名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:02:10.43 ID:5QQ/m8ug0
オゴゴは地元のプレッシャーに負けて自滅した
951名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:06:21.14 ID:vu+x6IGG0
イケメンだけどちょっとお塩先生に似てるとも思った
952名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:12:19.25 ID:zTf8kdih0
結局地上波生中継はあるの?
953名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:13:04.07 ID:ByvjTKSy0
ブラジリアン舐めたらいかん
でも過去に勝ってるから70%の確率で金メダル
954名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:16:38.99 ID:41synv+P0
>>920
> 村田が高校時代にスパをして圧倒した俺

一緒に温泉に入ったのか
955名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:21:00.82 ID:UN0vXRhF0
アホだからスパゲティかも知れないぞ
956名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:32:05.70 ID:dsIcASd/0
現在のブックメーカーオッズ
Esquiva Falcao Florentina (4/5), Ryota Murata (1)

村田に賭けてもなんの意味もねえわ

だけど初めから村田は2倍ちょいぐらいで圧倒的金メダル候補だったよ
957名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:35:39.93 ID:mrniXy0S0
北海の豪腕
アマ13冠

リョータ君のニックネームは何だろうw
958名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:40:43.00 ID:uqNDhbyj0
NHK_Olympic @NHK_Olympic (NHKロンドンオリンピックの公式アカウント)

放送正式決定。8月12日(日)総合(4:30)-(6:57) ボクシング男子ライトフライ級
決勝バンタム級決勝 ミドル級決勝「村田諒太(日本)」対「エスキーバ・ファウ
カンフロレンチーノ(ブラジル)」 http://www1.nhk.or.jp/olympic/
959名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:42:30.84 ID:UN0vXRhF0
>>957
ゴールドメダリストだろ
960名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:44:33.92 ID:UN0vXRhF0
>>957
二階級チャンピオンになっても今だに『高校〜6冠〜』のニックネームの粟は可哀想w
961名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:52:35.94 ID:LxSUoxMX0
決勝で当たるブラジル人との昨年の世界選手権での試合
五輪決勝は足使ってくるんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=JaNYAJ6hJ6M&feature=player_embedded
962名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:57:19.78 ID:mV6NdXYO0
見てたが
五輪の審判、一貫しておかしいだろ

963名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:57:35.18 ID:uXjoFKnz0
これ物凄い快挙なのに扱い小さいなー
964名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:00:45.73 ID:agDW75Rj0
でも、つべで竹原が世界獲った試合、そして負けた試合とかみると物凄い迫力だな。
一発一発のパンチが、すべて倒しにいってる感じ。
これがミドルかぁ、プロの試合なんだな…


965名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:02:10.98 ID:5oxamLhV0
>>963
マジでそう思うわ。
なでしこなんかゴリ押しするくらいならこっち取り上げてやれよ。

清水もすごいが村田のミドル決勝進出とかものすごい快挙なのに。
966名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:03:50.82 ID:Kw3UkGdVO
勝ってくれ
可愛い嫁さんの喜ぶ顔が見たい
967名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:16:00.94 ID:RakBVrmv0
「さっそくじゃけどのう、村田諒太、どいつや、ちょっと立て。
お前これどういうことや。オリンピック・ミドル級でメダル獲るって書いとるけど。」
「オリンピックぐらい楽勝でしょ」
「舐めとんか。お前、オリンピックで、しかも日本人がミドル級でメダル獲れる思っとるんか」
「大丈夫っすよ」
968名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:20:04.97 ID:dZJ+Uv/WO
イケメンやったれ!
969名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:21:19.72 ID:TJV5hA2U0
>>1 で、また銀メダルだろ?
970名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:22:05.93 ID:2mZLewsh0
ロンドンオリンピック(中継)◇ボクシング 男子ミドル級・決勝(NHK総合1・東京)

2012年8月12日(日) 5時15分〜6時57分 の放送内容


ボクシング 男子ミドル級・決勝に11年世界選手権で銀メダルの村田諒太が出場。五輪で、金メダルなるか!
番組内容

◇ボクシング(中継)男子ミドル級・決勝▽村田諒太 ▼村田諒太は11年世界選手権で09年の王者アボス・
アトエフ(ウズベキスタン)に勝って銀メダル獲得。64年東京大会の金メダル、 68年メキシコシティー大会の
銅メダル以来の五輪メダルの色は?金メダルなるか! <中断ニュースあり><競技変更の場合あり>

出演者
* ボクシング
* 解説…梅下新介,実況…小笠原亘

http://tv.yahoo.co.jp/program/59689787/
971名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:22:54.19 ID:2NEbVp560
もこみちをワイルドにしたような感じの顔だな
972名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:25:21.70 ID:EagqJZ8MO
所詮、アマチュア。
973名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:32:36.78 ID:hj/O3qSK0
>>965
(=゚ω゚)ノ 逆に考えろ
(=゚ω゚)ノ 世間の目がなでしこに向かったおかげで、村田も清水も余計なプレッシャー抱えずに戦えたんだよ
974名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:33:31.58 ID:MU4GKwRa0
いつやってたんだよ!見たかった
975名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:34:39.16 ID:IfD1VjWa0
すごいことだな。
976名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:35:13.80 ID:mBlvUGTl0
この試合はマジで熱かった
相手のクリンチもヒール役としては引き立ったし
主審がホールド取るタイミングも劇的だったし
村田のボディ攻撃は漫画っぽかったし
977名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:35:47.87 ID:eQZGyYP70
>>972
されどミドル。そしてメダル。並みの選手じゃ到底無理。
978名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:37:16.03 ID:ZYwG7Kvm0
うちの地域じゃNHK総合1は落語番組になってる。
もしやと思って総合2を見てみたら空欄、ひょっとしたら
ボクシング放送するかな。ていうか歴史的偉業を前にして
一部地域除くとかしてたら、NHKの存在意義が・・・
979名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:37:39.99 ID:K998uB+l0
>>976
でも、勝ったからいえることだよねw
980名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:38:11.34 ID:7b1Iflyb0
>>977
運が良かったんだろうな。
大戦相手も激ヤバな奴は居なかったし本当に運も実力のうち
981名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:38:13.29 ID:K998uB+l0
>>978
ネットでもやってなかったの?
982名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:44:15.86 ID:2vJA+v6Si
>>961
ありがとうございます。実況の英語も聞き取りやすかったです。
983名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:45:23.56 ID:OFmO3wlVO
昨日みてたが良い試合だったな。
階級あがると迫力増すし、楽しかった
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 16:46:01.02 ID:bkTOYo0t0
金獲ったらベガスのMGMメインアリーナでパッキャオ相手にデビュー戦
985名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:47:44.52 ID:mFpI3J7k0
>>980
結構一番のライバルってされてた強敵が意外と早い段階で負けちゃったんだよね。
ここまででも十分に立派だけど、やっぱり欲はでてくるよね。
なんとか金持って帰ってきてもらいたい。
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 16:50:50.70 ID:bkTOYo0t0
>>980
村田本人が激ヤバだからw
987名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:56:22.88 ID:OFmO3wlVO
3R制だから選手もアタマっからとばすし、クリンチすくないし

私のようなニワカには分かりやすく楽しい
988名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:23:48.17 ID:S43bw4DN0
>>964
ミドルでは低レベルな部類の2試合でその感想なら、ハグラーとか見たらちびるぞw
989名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:26:43.35 ID:MT0d/9l50
アマチュアボクシングの日本の政治力のなさは異常だな。

あの試合で1点差って。
990アニ‐:2012/08/11(土) 17:26:48.24 ID:8ygSPb9T0
オレは浜田の口調で「あたっ たら 倒れますから」と実況してたわw
991名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:27:58.03 ID:S43bw4DN0
しかし解説が酷すぎて試合に集中できなかったなw
決勝はネットで観ようかな・・・
992名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:31:03.77 ID:I4/jk/xvO
酷いジャッジだったな
あれで村田 よく勝てたわ
内容は圧勝だったよ
相手は 2ラウンド3ラウンド
クリンチ連発でフラフラだったぞ
あれで一点差とかw

993名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:34:21.21 ID:VXKgPVom0
昨日、清水さんとこれの2試合見てわかったぞ

日本人は判定では絶対勝てない
994名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:02:33.21 ID:tEzfLBKu0
ライト級以上じゃないと、過疎階級でチャンピオンになってるとして言えない感じやしな
995名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:03:07.64 ID:jlrwZP/p0
>>613
あのボディブローの破壊力はスゴいの一言
お前は一歩かよ!って突っ込みたくなる
996名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:07:19.90 ID:jlrwZP/p0
>>741
【ロンドン五輪/ボクシング】村田諒太&清水聡に国内大手ジム獲得名乗り 協栄ジムの金平桂一郎会長「億以上の価値がある」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344657616/
997名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:12:43.45 ID:44idISGX0
スーパーミドルなら来年にも世界獲れるだろう
998名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:35:21.77 ID:MmvnCRCb0
イケメンでびっくりしたわ
999名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:46:46.85 ID:27JIBkEd0
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:46:52.80 ID:27JIBkEd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。