【高校野球】1回戦 鳥取城北が3−1で香川西を下し甲子園初勝利 鳥取県勢は9年ぶりに初戦突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
第94回全国高校野球選手権・第3日(10日、甲子園)

第4試合は鳥取城北(鳥取)が3−1で香川西(香川)を下し、2度目の出場で
選手権初勝利を挙げた。鳥取県勢の夏の勝利は9年ぶり。

序盤は鳥取城北・平田、香川西・林の両先発投手が好投し、両校無得点で終えた。
平田は三回までに6三振を奪う力強いピッチングを披露した。

試合が動いたのは四回。鳥取城北が二死無走者から5連打で畳み掛け、一気に
3点を先制した。

その後は両チームともスコアボードに「0」を並べた。鳥取城北は八回に1点を
失ったが、平田が要所を抑えるピッチングで2点差を守り切った。

香川西は何度も得点圏に走者を進めたが、八回以外は決定打が出なかった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20120810/hig12081015210014-n1.html


香川西  000000010−1
鳥取城北 00030000X−3

【投手】
香川西:林→西坂
鳥取城北:平田

http://www2.asahi.com/koshien/94/sokuhou/2012081064/index_auto.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:23:33.91 ID:lxZzDcs70
2
3名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:24:21.59 ID:Ed144bHo0
香川西 空気の如く散る
4名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:25:20.16 ID:dOD9wPs/0
横浜なら7回コールド
てか神奈川県大会ならベスト8入れない
5名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:28:37.79 ID:eQcNx7pmO
ベンチ入り選手全員が香川以外からの外人部隊なのに
6名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:28:50.44 ID:D01ZWp/M0
鳥取と島根が一緒に一回戦突破するって盆と正月が一緒に来たような感じじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:28:57.66 ID:UQyephgdP
香川西って留学組ばかりで固めていたと思うけど、
それでこの調子なら出禁ものだぞw
8名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:29:33.12 ID:L2BPtjsG0
滞在費が
9名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:30:39.57 ID:pkwPeUwr0
出場登録全選手(1チーム18人)の内大阪人の人数

福工大福井 11人
大阪桐蔭  10人
香川西    10人
明徳義塾   9人
立正大淞南 9人
光星学院   7人
龍谷大平安 7人

出場登録全選手(1チーム18人)の県外出身の人数
18 香川西,立正大淞南
15 明徳義塾
14 光星学院
13 東海大甲府,鳥取城北
12 福工大福井,天理
11 日大三,龍谷大平安
*9 盛岡大付,聖光学院,浦和学院
*8 仙台育英,常総学院,大阪桐蔭
*6 愛工大名電,宇部鴻城,神村学園
*5 木更津総合,成立学園,智弁和歌山
*4 遊学館
*3 佐久長聖,北大津,飯塚
*2 札幌第一,酒田南,桐光学園,今治西
*0 旭川工,秋田商,作新学院,
 高崎商,常葉橘,県岐阜商,松阪,富山工,滝川二広島工,倉敷商,鳴門,佐賀北,
 佐世保実,済々黌,杵築,宮崎工,浦添商
10名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:32:02.28 ID:xuxK1I+r0
城北高校といえば琴光喜の出身校
11名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:32:14.43 ID:ASplIaoj0
12名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:32:19.01 ID:3u3nvVNn0
何校の代表同士だよ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:33:45.53 ID:LijzZ+kk0
四国弱体か
14名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:34:02.66 ID:5qj0hInp0
あの弱い鳥取が勝つなんて
つっても城北って選抜も接戦してたし神宮出てたし弱くないんだよな
普段の鳥取は選抜に出られず夏も初戦負けだから
15名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:35:44.86 ID:Vf4uzHVX0
鳥取代表つっても中身は大阪代表だからな
第8大阪代表ぐらいかw
16名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:35:50.90 ID:Ce5JkNcy0
Yahooトップに鳥取城北きたああああああああああああ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:36:28.08 ID:hL0GreU80
香川西ってたしか全員外人部隊だろ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:36:30.69 ID:J9q/HGtN0
盛岡大附属にちゃんと断り入れてから初勝利上げろよ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:40:39.84 ID:70day1D+O
選抜も勝ててただろ…
春夏出てくるチームは強い
20名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:41:56.72 ID:tnEJQAFsO
四国弱くなったな
21名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:42:45.69 ID:5MR2DuU70
相手がもっと弱かっただけ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:43:29.30 ID:S16TmQhIO
どっちも所詮は外人部隊(笑)。
23名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:44:09.73 ID:IneLILlR0
今大会四国勢初戦で全滅の可能性について

鳴門−濟々黌
明徳義塾−酒田南
24名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:46:22.79 ID:QragNv6H0
×韓国軍が竹島を侵略している
○帰化人だらけの朝鮮民主党が竹島に韓国軍を呼んでいる

×円高で企業が苦しい
○苦しませるために円高にしてるんだが

いくらB層でもそろそろ気が付くときだろう。しかし
年寄りはこんな簡単な事にも気付けない。

なぜ若者や反社会勢力がオレオレ詐欺を働かせるか判ったかね
25名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:47:28.14 ID:UB6IZrjxP
鳥取が勝つなんて天変地異の前触れ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:48:07.56 ID:06NOLxWEO
どっちもオール外人だったような
27名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:48:53.35 ID:8fUrHtrUO
おっ、今年は島根開星じゃないのか
28名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:49:23.23 ID:mTbGCYTi0
兵庫北部は通学圏内だから(震え声)
29名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:49:29.65 ID:Y5BnUVoc0
秋の中国王者だし神宮で2勝してるしな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:52:37.97 ID:3x0kPwIk0
弱小同志の星のつぶし合い 砂丘が勝ったか
31名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:53:31.31 ID:+gjB7S2w0
鳥取って、何県代表?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:53:49.29 ID:xGQGuNSX0
鳥取は元々地元民が野球留学生を否定してなければ青森状態になってたのは間違いないしそろそろその気になったという
ことだろう
元々今回朝日のB評価だし前評判も断然城北だった
鳥取が馬鹿にされてるのを見たら東北は絶対に野球留学を
やめないだろう
地元民も過去に散々苦い思いをしてるから、選手がどこの出身
でも良いから他県に勝ちたいだけだしな
33名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:55:07.11 ID:TL3Aa9lo0
全員県外だし
そもそも香川西ってだけで応援する気になれん
元々は上戸学園っていう底辺DQN高
34名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:55:13.75 ID:t6ssKL5Q0
野球留学はとてもいいでしょ
選手にとっても地方にとってもいいことだよね

大学野球なんて地元のやつ少ないのはあたりまえだし
35名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:56:26.45 ID:Mzwg8M6l0
大阪代表って6〜7代表あるだろw
もう神奈川・大阪・愛知は2〜3枠位割り当てろよ。
36名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:56:42.60 ID:0iPkB9Wu0
まあ、秋大会とか神宮とか見る高校野球ファン以外は
鳥取=最弱クラスってイメージのままだからな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:59:18.64 ID:7qXC6kzi0
来たな
山陰の時代が
38名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:00:37.84 ID:677Xo7iO0
鳥取城北の記録員って兄妹?
39名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:00:50.09 ID:T4pgF87p0
鳥取近郊代表チームおめ
40名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:02:25.61 ID:0xfDxm960
かったわあああ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:03:13.79 ID:Ce5JkNcy0
立正大淞南(島根)
天理(奈良)
鳥取城北(鳥取)

鳥取県民所属の3チーム全て勝ったか
42名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:05:51.25 ID:LnFSY04j0
あの香川西を破るなんて・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:08:50.04 ID:W70s742DO
鳥取も13人外人らしいけどどこ?
44名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:10:03.25 ID:7UJeVM4TO
香川西って全員県外なのに香川県民は応援してるの?
45名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:10:55.53 ID:E6v+Dmo2O
鳥取は集団越境のパイオニアだから見逃すwww
46名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:14:13.83 ID:/kdkJ5Kw0
鳥取って今日スタンドに応援に来てた人が県の全人口なんでしょ?
47名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:14:58.40 ID:PvfCZqa90
>>44
してない
48名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:17:05.83 ID:xpvLwRNs0
しかし大阪ってどんなけ選手供給してるんだよ!!
49名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:17:17.81 ID:5MR2DuU70
あまり知られていないけど鳥取は関西広域連合に入ってる
50嫌韓米子市民:2012/08/10(金) 18:18:29.76 ID:oREB6ABR0
大口叩いていた四国勢が前から鬱陶しいと思っていたんだ。すっきりしたぜ!
51名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:19:12.02 ID:TlGLGiKO0
山陰は外人部隊じゃないと結果残せないんだよ
だから許してにゃん
52名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:19:49.30 ID:7qXC6kzi0
>>43
鳥取は大阪の飛び地だからなんの問題もない
53名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:21:46.91 ID:3FFsZC5u0
小豆島観一丸亀の公立勢が県内No.1ヒール校の香川西に負け続ける
その香川西も甲子園初戦で最弱県鳥取勢に9年ぶりの勝利を献上

香川高校野球ファンの悪夢のような夏が終わりましたw
54名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:26:02.09 ID:7mYHXDhc0
うおおまさか勝つとは

琴光喜なにしてんのかな・・・・・・・・・・
55名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:27:44.13 ID:7VYYM3H00
青森に負け、秋田に負け、そして鳥取にも負ける香川。

弱すぎィ!
56名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:27:49.57 ID:uo6DOkld0
>>9
もはや校名(県名)は名ばかりか・・。
57名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:27:57.63 ID:Ce5JkNcy0
地元紙の号外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.nnn.co.jp/201208101.pdf
58名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:29:14.70 ID:7VYYM3H00
去年秋田が勝ったから、いつか鳥取も勝つだろうと思ってたけどまさか今年とは・・・
59名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:29:52.81 ID:wSqDKLlg0
鳥取は近畿からの留学生だから百歩譲って通学圏内と言える
だが香川西、四国の生徒すらベンチにいないお前は駄目だ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:29:58.84 ID:7VYYM3H00
誰も触れてないが茨城も止まった。
61名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:30:54.96 ID:7VYYM3H00
>>22
おっと、去年秋田の連敗を止めた神村学園の悪口はそこまでだ。
62名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:30:55.45 ID:TL3Aa9lo0
>>44
してない
63名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:31:29.57 ID:7VYYM3H00
>>46
無知乙
64名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:32:01.16 ID:7VYYM3H00
英明が出てればこうならなかった。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:32:04.43 ID:uhi5tZlt0
香川は、尽誠学園の衰退と共に終わったな
66名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:33:24.89 ID:EqoydVkm0
【五輪】中国からの帰化選手だらけ 卓球が正式種目から外される可能性★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344556795/l50

県代表と言いつつ外人だらけの高校野球も
もうオワコンなのかもね
67名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:33:27.51 ID:7VYYM3H00
高松商業の復活が待たれるが。
68名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:35:24.56 ID:3FFsZC5u0
>>64
流石に県大会1回戦で散った英明は無理
丸亀が出てたら大応援団のパワーで勝てたかもしれないけど
69名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:37:29.35 ID:+9txm5lV0
外人大いに結構じゃないか。
地元の中途半端な連中より、野球にかけてる連中に買って欲しいね。
70名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:37:37.94 ID:wmBX4MEZ0
勝ちたいなら茹でろ
71名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:39:28.41 ID:+9txm5lV0
城北のような馬鹿高校は野球をとったら何も残らないのだ
野球で大活躍して1人でもプロ入りできたらいいね
72名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:40:40.51 ID:Ew0mOUrU0
やきうどん県への昇格失敗
73名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:41:12.01 ID:WAkwK1KK0
>>57 一瞬スゲーといいたいが、
鳥取では夕刊が発行されていないから、号外にするしかない。

転勤とかで山陰に来て夕刊が存在しないことに驚く人は多い。
74名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:41:31.24 ID:55uCjLwNi
鳥取に負けるなんて一生の恥だな
切腹しろ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:42:07.83 ID:l7KxQNWR0
>>46
ふざけんな
58万もいて八王子より多いんだぞ、かろうじて
76名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:42:41.88 ID:9nCzCset0
うどんが足りなかったか
77名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:43:37.79 ID:9nCzCset0
巨人の川口コーチの母校?
78名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:44:23.39 ID:7VYYM3H00
>>69
お前留学生入れてない秋田と富山馬鹿にしてんの?
79名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:46:17.25 ID:g/0r1QIl0
外人部隊に限るな
80名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:51:26.93 ID:Ly+VmJIJ0
城北出身じゃない鳥取県民が城北を応援するのか疑問
テレビで鳥取って文字見るだけでテンションあがるのはわかるんだけど
81名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:58:34.28 ID:SPruHbXhO
>>77
そうだよ
あと能見、琴光喜も卒業生
82名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 19:00:27.59 ID:7mYHXDhc0
>>80
県外に出てる人はたいてい出身県の高校応援するんじゃないかね
現県民が応援するかどうかは知らんが・・・
自分は県外出てて、応援する。
あと鳥取市出身で滑り止めで受けてるし
米子とか倉吉とかの高校よりも更に応援する傾向にあるなあ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 19:06:02.91 ID:677Xo7iO0
香川西は知らんが、例えば、四国の県内で越境入学していても
外人部隊って言われるの?


高知→愛媛
香川→徳島
あるいはその逆とか
84名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 19:06:03.30 ID:XO5kailw0
>>77
そうだよ。あと阪神の能見もここが母校。
>>80
普通に応援してるよ。

てか城北第〜大阪代表とか言われてるけど実際は兵庫も多いからね。関西選抜チームが正しい。
その兵庫出身も北部から来る子も多いから通学圏の子も多いんだけどな。ほぼ地元みたいなもんだよ。
85名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 19:07:17.04 ID:Ly+VmJIJ0
>>82
同じくもと鳥取市民で毎年鳥取代表を応援しているんだけど
西部の学校以上に城北だとヨソって気がするんだよな

>>84
確かにうちの高校も兵庫から通ってる子いたし県外でも地元の子だよな
86名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 19:11:04.66 ID:7mYHXDhc0
>>85
へー何でだろ。DQN高だからかな・・・w
滑り止めで受けなかった?なんか親近感あるんだよな全然関係ないのに。
鳥取出身でもないのに城北出身ってだけで琴光喜ちょっとファンだったしw
米子とかだと未知の感じで親近感がわかない。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 19:20:00.09 ID:D8QvtslC0
>>9
日大三高の神奈川3人、自転車通学できるぐらいのとこからの進学だぞ。
都内でも足立や晴海なんかよりよっぽど近い
88名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 19:36:57.74 ID:9nCzCset0
香川西は監督も外人部隊
89名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 19:43:09.00 ID:UsFCXSwU0
四国ェ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 19:49:59.20 ID:70day1D+O
鳥取砂丘で試合すればどこにも敗ける気しないよな
91名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 20:08:56.42 ID:h00Nrgr90
>>88
というか地元の通学生がいないという噂も
92名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 20:24:16.15 ID:UsCCvrKD0
中国地方の力関係確定
鳥取>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>広島
93名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 20:28:35.91 ID:bGMQQghvO
鳥取はやっぱり八頭、鳥取商、米子東とかじゃないと鳥取らしくないわ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 20:28:41.34 ID:EotLHGlm0
城北の専攻科に通ってたけど、学生怖かったww
95名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 20:33:28.83 ID:IcJLDX12O
香川西も鳥取も外人部隊でしょ
96名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 20:34:02.41 ID:0rr80NLK0
ここって一般入試は名前さえ書ければ受かるらしい。
97名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 20:44:45.82 ID:h00Nrgr90
>>96
そういう学校は関西にもいっぱいあるだろうに
金がかかるのかな…
98名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 20:52:14.45 ID:CBhzGBCB0
うどん県民だけど負けても悔しくない
スタメンに香川県民どころか四国民すら居ない高校なんか応援出来るかアホ
99名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 20:53:27.65 ID:mnABN3jjO
境高校出てこないかな
100名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 20:55:41.06 ID:zvS9UY530
>>8
島根なら日帰りで問題ないだろ。兵庫の隣だし。
鳥取は大変かもな。島根県を越えないとだめだし。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 20:58:34.97 ID:DKmGHYq+0
>>100
おまえわざとだろw
102名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:01:08.30 ID:bunxr/QpO
鳥取って高校あるんだ
流砂に飲まれて大変だろ
103名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:01:58.38 ID:xfaGHcAJ0
県下1の馬鹿高だぞここw
104名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:04:17.52 ID:D6vFt76s0
ここ数年四国のレベル低下が顕著だな
105名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:07:38.43 ID:WV0q1QeG0
>>97
(=゚ω゚)ノ 競争がすさまじいんで外に行っちゃう子が多いんだわ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:07:58.92 ID:p+WmKOiYO
野球部スタメンは県外から来た人間ばっかだよ。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:08:00.94 ID:IJpsPmAG0
>>103
いやいや、他県民だがもっとバカ高があるでしょ
しかも公立
108名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:09:24.76 ID:YKw1f3Z00
>  福工大福井 11人
>  大阪桐蔭  10人



ちょwww大阪の学校より大阪人多いってww
109名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:11:41.38 ID:x3Ih4N5w0
悪名高いDQN私立(しかも完全な外人部隊)が地元民の熱烈な支持を受ける
丸亀高校を破って出場したと思ったら、鳥取代表に初戦敗退かよ。

もう永久に戻ってこないでいいよ。
110名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:13:51.72 ID:RdwQO+nrO
>>82
自分も鳥取市出身だが、市内の高校の名前見るとやっぱり「おっ!」て思うな 米子や倉吉とかは馴染みないから、さっぱり分からないが PLとか、常連校とどんな戦いになるかは見てみたいw
111名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:17:28.99 ID:0Ef1GPO+0
兵庫出身でサッカー留学した安田大サーカス団長の出身校。
112名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:27:36.11 ID:xrD1zvfAO
野球だと、川口と能見
相撲だと琴美突

くらいか
それより境や鳥取商業が出てたら最弱スレが大変な事になってただろう
113名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:34:15.27 ID:pbJTq+1+0
予選2回勝てば代表なんだっけ取鳥県て。
114名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:48:36.05 ID:mOZ5CSHD0
砂丘で練習してるから足腰が強い
115名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:53:31.75 ID:wNJ7LS8u0
ここだけの話だけど実は鳥取と兵庫と隣同士なんだぜ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:01:11.55 ID:TL3Aa9lo0
>>73
香川も夕刊なかった気がする
117名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:15:16.88 ID:8pAQ2+z50
鳥取…中河美芳・米田哲也
香川…三原脩・水原茂・中西太

殿堂入りした名選手・名監督を生んだ土地なのに、
地元の選手がいないのは寂しいね。
118名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:15:48.75 ID:h00Nrgr90
>>115
実は香川と兵庫も隣県なんだな
間に海があるけど
119名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:20:34.55 ID:mTbGCYTi0
兵庫北部の人だって日本海新聞とってるしな、ガイナーレの記事ばっかりだからたまーに見に行くって香住、今は香美かの親戚言ってたわ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:31:26.29 ID:Q9pjE9mc0
全国中学軟式野球(全中)に出れる枠は
中国地方も四国も1校ずつ?
121名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:48:57.01 ID:SbbMYYbx0
出場登録選手に香川県出身がいない香川西
凄いのはこれが今年だけじゃないんだよ
過去ずっと遡っても香川県出身者がいない
122名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:50:36.37 ID:3FFsZC5u0
>>121
出場選手どころか部員に県出身者がいないよ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:52:44.93 ID:gjtur4ek0
香川西(笑)
誰も応援してないし
124名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:55:04.59 ID:/METzkeL0
>>120
優勝・準優勝の2校
125名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:55:18.39 ID:PzEv48c6O
>>6
宝くじの一等に当たる確率ぐらいだろ。
鳥取と島根が揃って一回戦突破とか、
生きてるうちは見れないと思ってた。
126名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 22:57:36.33 ID:0iPkB9Wu0
甲子園・鳥取島根両県初戦突破
1961年春:米子東○○●ベスト4 松江商○○●ベスト8
1973年夏:鳥取西○●3回戦 浜田商○●2回戦 
1988年夏:江の川○○●ベスト8 米子商○●3回戦
2003年夏:江の川○○○●ベスト4 八頭○●2回戦
2012年夏:鳥取城北○ 立正大淞南○

9年ぶり5回目(夏は4回目)


随分良く当たる宝くじだな
127名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:14:55.78 ID:FU5MWjHKO
今治西といい四国弱いな
鳴門は選抜ベスト8だしそこそこ強いんだろうけど
128名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:21:34.74 ID:K6W9ojnA0
死国は野球王国だったけど、サッカー毒に冒されつつあるな
愛媛、徳島あたりがJ1に昇格して専用の立派なスタでも出来れば
一気にサッカー人気に火が付きそう
129名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 23:44:18.47 ID:5MR2DuU70
徳島は千載一遇のチャンス逃したし、しばらく暗黒時代よ
あ、サッカーの話ね
130名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:36:18.01 ID:ZxBESSX00
四国って外人部隊の癖に弱いんだな
この分じゃ悪徳義塾もたいしたことなさそう
131名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 00:47:54.59 ID:VuvRIhe90
聞いたところによると昔は二流の関西人が
香川に流れてきたけど、今は三流四流の
選手しか来ないみたいね
どうでもいいけど

132名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:46:51.39 ID:RvkkPpGH0
>>103
どっちが?

どっちもか
133名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:23:12.92 ID:K3G3+/HR0
>>132
鳥取で西高はトップ高だけどな
134名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:35:40.72 ID:8rUMnBDL0
鳥取のトップって言っても全国では中の下程度の進学実績であり
実際、学生の学習レベルはぜんぜん高くないよ。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:02:05.36 ID:cpoDR8KH0
まあ、塾とか行く習慣無いからな
136名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:02:12.83 ID:yyPNVqx30
そりゃそーだ
しょせん都市圏人口(通学可能範囲)たった25万のトップだからな。
137名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:44:10.40 ID:mzwPlINJO
鳥取城北高生の保護者だけど、一口3000円の寄付金を二口以上入れろとの要請があったぞ。
でもさ、生徒が応援行くのに交通費二千円払って弁当持参だぞ?
どうせ寄付金は野球部保護者ががめるんだろうが、
なんでおまいら部員や保護者が飲み食いするために寄付金を払わにゃならんのだ。
138名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:48:52.49 ID:oD/KbGDx0
じゃあ払わなかったら良いじゃわ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:58:07.27 ID:3JYEoTZb0
鳥取 人口少なすぎ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 04:05:05.66 ID:ePeu4XSp0
大阪、神奈川から甲子園はホント凄いと思うが、鳥取じゃな
141名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 04:08:30.24 ID:Fd3Cl1hX0
こんな件に1枠かよw
こいつらの代表と大阪の2位で決定戦やらせろよ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 04:39:42.53 ID:nTC9h3GsP
オアシス学園思い出した
143名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:16:26.03 ID:mzwPlINJO
>>140
ですな。城北野球部員は関西方面からきた生徒ばっかり。
あのレギュラーの中に地元出身の選手は何人いることやら?
144名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:32:48.34 ID:OAJwRJWD0
>>143
1人
145名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 18:33:00.74 ID:rZ4qUoou0
>>143
確かに外人部隊だけど兵庫から来る子は隣県だからまだ勘弁してあげて。
兵庫って言っても城北に来てる子は北部のほぼ山陰と変わらん地元みたいなもんだし。
146名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 00:18:48.94 ID:2lmwGiR/O
地元民に見切りつけた鳥取、島根も東北へ右に習えで外人導入www
147名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:12:34.62 ID:Ku9pvtk30
ということは、大阪桐蔭の連中こそが、激戦上等で勝ち残った真の勇者だな
広島、岡山あたりだと出来るコは大阪の高校に行きたがるそうだが、よくわからんな
148名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:35:13.82 ID:jXuXMqCh0
>>145
城北援護する人って必ず兵庫北部は地元みたいなもんだしって言うけど
ファーストは大阪近くの川西市、サードは中国山地の佐用町とかなんだが
149名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:39:47.61 ID:o3Sge4tZ0
なに鳥取9年ぶり初戦突破おめでとうを言いに来たのにこの雰囲気
150名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 23:59:55.11 ID:5P8zr4760
八頭は弱いが甲子園では21世紀以降2勝もしてる
でも今後は城北が鳥取のトップになるんだろうな
151名無しさん@恐縮です
>>141
気に入らないなら鳥取の高校に入学すればいいだけの話
楽に甲子園行けるぜ
シード校なら自動的にベスト16だ