【高校野球】1回戦 天理が6回に逆転! 3−1で宮崎工を下し、3年ぶりに初戦突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
第94回全国高校野球選手権・第3日(10日、甲子園)第3試合は2年ぶり26回目出場の
天理(奈良)と、52年ぶり3回目の宮崎工(宮崎)が対戦。投打が噛み合った天理が3−1で
逆転勝ちした。宮崎工は54年ぶりの勝利を逃した。

天理・中谷、宮崎工・長友が先発登板した一戦は投手戦となった。五回まで両投手とも
3安打無失点のピッチング。守備陣も好投する両エースを好プレーで支えた。
宮崎工は三回に、天理も四回に安打から2走が本塁を狙う場面があったが、野手の
好返球で得点を阻んだ。

迎えた六回表、宮崎工は二死一、三塁で4番・伊比井が左前適時打を放ち、均衡を破った。
だが天理はその裏、安打と相手守備の乱れから2点を奪い逆転に成功。七回にスクイズで
1点を追加し、3−1とした。

天理は七回から登板した2番手・山本も快投。投手陣の活躍にバックも攻守で応え、
投手戦を制した。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20120810/hig12081012420009-n1.html

宮崎工 000001000−1
天理   00000210X−3

【投手】
宮崎工:長友
天理:中谷→山本

http://www2.asahi.com/koshien/94/sokuhou/2012081063/index_auto.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:59:22.10 ID:WA514vrz0
あ・・天理
3名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:04:25.62 ID:OumSCSmA0
天理教分教会の太鼓が毎日うるさい!
4名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:05:50.78 ID:6SXHm7csO
>>1
一人で必死だなwww
5名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:10:08.10 ID:OrFvMtwH0
一塁手の悪送球が痛かったね
6名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:12:55.86 ID:5MR2DuU70
この展開で天理が勝つなんて……w
7名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:14:12.45 ID:2MjvRXcL0
長友オワタ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:20:34.54 ID:DDGUsU150
天理は仕事人失格だな
9名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:54:15.50 ID:dNZI16SP0
不可解な判定が無ければ、もうちょっと差があったはず。
10名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:57:09.41 ID:VCM07nXP0
最初は宮崎応援してたけど、実況解説があまりに宮崎寄りなんで
途中から天理応援したわ
平等に実況解説できないもんなのかね
11名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:58:06.98 ID:06NOLxWEO
天理のワッショイっていう応援が好きだ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:30:19.61 ID:wSn3QSm10
審判もかなり宮崎よりだったなあ
自分から当たりに行って心象が悪かったんだろうけどさすがにあそこまで行くと見苦しい
13名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 20:30:47.80 ID:bGMQQghvO
試合が地味すぎてスレが伸びないな
14名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:37:45.09 ID:xzcdNuGdO
チアがブスだから勝ち上がらないで欲しいわ
名電負けたのは良かった
愛知もブス多いから
15名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 07:47:38.15 ID:DCjUD1L10
天理教の学校がキリスト教の立教大学の第二応援歌を演奏しているのには違和感が…
16名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:15:28.27 ID:0a35w3vv0
宮崎工勝てた試合だった(´・ω・`)
17!ninja:2012/08/14(火) 20:58:39.43 ID:/IpS0Xum0
天理か
18名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:00:11.00 ID:KrMV6wIZ0
天理てずっと強いイメージ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:06:04.07 ID:jw3NSF6W0
>>4
それでFURYさんラグビー好きなんですか^^
納得しました^^
20名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:19:38.92 ID:jw3NSF6W0
前から何度も言ってるように昔からの天理ファンなんですけどね、
この学校に一つ足りないのは名勝負なんですよね^^
これさえあれば真の名門校に仲間入りできると思うんですね^^
21名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:26:51.66 ID:XA1Ahhey0
>>20
大分舞鶴との花園決勝は名勝負だっただろ!いい加減にしろ!
22名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 21:42:25.21 ID:FLdWc2pyO
>>21
大分鶴舞高校じゃなかったっけ?
川浜が勝ったけど
23名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 22:30:27.29 ID:jw3NSF6W0
>>21
野球スレなんですけど^^
24名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 23:44:23.99 ID:ar2xo5C50
ブラバンの演奏は流石だな
曲数は少なくワンパターンだがレベルが違う
25名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 05:37:17.32 ID:AqTlyWLo0
>>24
ファンファーレは天理が本家なんですけど、今日試合する秋田商も結構うまいんですよ^^
秋田商の場合はタイガーラグの草分けと言う一面もありますね^^
26名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:27:02.53 ID:AqTlyWLo0
秋田商勝ちましたね^^
27名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:29:49.01 ID:pMc54tuH0
飽きたなんて勝ちあがるような能力はなかったと思うが
台本上
飽きたの不細工集団に勝たせただけってくらい
福井の自滅コケ方がひどかったねw
28名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:31:44.84 ID:pMc54tuH0
セイコウの監督は日大三に「勝たせて頂いて〜」って発言してたがw

秋田の不細工チームも謙虚にそう発言するべきってくらいゴミ試合だったw
29名無しさん@恐縮です
観戦してませんでしたので何とも言えませんが、秋田商のブラスバンドって結構いい味あるんですよ^^
演奏もしっかりしてますし、しっかりし過ぎてタイガーラグは本荘あたりの躍動感が不足気味なんですが、
これぞタイガーラグだぞって言うのを聴かせてくれるはずですよね^^