【映画】「ボーン・レガシー」のトニー・ギルロイ監督「ソウルは映画ロケに最高の場所」「映画関係者の専門性が非常に優れている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
「ソウルは映画ロケに最高の場所だ。ソウルで1週間ほど撮影したが、驚くことや感銘を受けることが多かった」。

韓国で来月公開されるハリウッド映画「ボーン・レガシー」を演出したトニー・ギルロイ監督(56)の言葉だ。
「ボーン・レガシー」は「ボーン・アイデンティティー」(2002)、「ボーン・スプレマシー」(2004)、
「ボーン・アルティメイタム」(2007)など世界的ヒット作「ボーン」シリーズの最新作品だ。
ギルロイ監督は過去3作品の脚本をすべて書き、今回の映画では演出もした。

今回の映画のソウルロケは昨年6月に江南(カンナム)駅一帯で行われた。
ハリウッドのメジャー映画を韓国で撮影するのは珍しく、当時はツイッターやフェイスブックで大きな話題になった。

「今回の映画に登場する諜報局‘Outcome’要員は世界で政治的に最も敏感なところで働いている。
その背景に合うロケ地を物色するために、私たちは世界を回った。
新鮮なものを見せるために人々があまり行っていないところ、私たちが支援を受けられるほど
熟練した映画関係者がいるところを望んだ。ソウルはそのすべての条件にぴったり合う完ぺきな場所だ」。

ギルロイ監督は「ソウルは非常に興味深く、地政学的に重要であるうえ、映画関係者の専門性が非常に優れている」と感心した。

ジョージ・クルーニー主演の「フィクサー」(2007)でアカデミー監督賞・脚本賞にノミネートされたギルロイ監督は、
韓国映画に対する称賛も惜しまなかった。「いくつか韓国映画を見たが、米国に比べてはるかに少ない費用で
立派な結果を出すというのは、韓国の映画関係者が非常に熟練し、創意的であることを示している」と述べた。

「ボーン・レガシー」には従来の主人公ジェイソン・ボーン(マット・デイモン)の代わりに、
新しい主人公アーロン ・クロス(ジェレミー・レナー)が登場する。
俳優は代わってもアクションの焦点は相変わらず‘リアル’だ。
「私たちが追求するアクションは超能力者のようなものではない。人物が感じる重力と苦痛はすべて本物だ」。

2012年08月09日11時43分 [(c)中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/223/157223.html?servcode=400§code=410
2名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:40:51.57 ID:MxYjROTn0
スレ立てる必要ないね
3名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:41:27.40 ID:/GG30kYR0
飯食ってゲリにならなかったのか
4名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:41:32.97 ID:/ZSu1oZf0
日本はその点規制だらけ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:41:44.86 ID:cBQ1pqHD0
だからなに?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:42:16.02 ID:QragNv6H0
×韓国軍が竹島を侵略している
○帰化人だらけの朝鮮民主党が竹島に韓国軍を呼んでいる

×円高で企業が苦しい
○苦しませるために円高にしてるんだが

いくらB層でもそろそろ気が付くときだろう。しかし
年寄りはこんな簡単な事にも気付けない。

なぜ若者や反社会勢力がオレオレ詐欺を働かせるか判ったかね
7名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:42:28.22 ID:2yZXqgqZ0
キムチ政府からかなりの金額が出たってことだなw
8名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:42:51.13 ID:EalX13n20
嫌でもそう言わないといけないw
9名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:43:10.63 ID:ksSYmSUe0
ソウルでわざわざ撮る必要がある映画なら見ないから問題ない
10名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:44:06.44 ID:ReZppy7x0
アルティメイタムで終わった映画
11名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:44:40.38 ID:9lO5dMB+0
ボーンシリーズはマット・デイモンだからよかったのに
12名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:44:56.61 ID:HKVdHyFW0
>>9
なんにもない荒野のとこがおおいからだろ
日本だといたるところに道路があって撮影なんかできない
13名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:45:23.80 ID:Umr3zzuC0
素晴らしい3部作として完結してるのに蛇足もいいとこ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:45:45.53 ID:avzCI1oM0
オッパイ・ボーン・レガシー
15名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:45:53.45 ID:8yUoEwNx0
韓国には国資本の映画学校があるからな。
日本の映画界の「見て覚えろ」って感じの職人システムだと、
シゴキについてこれるやつはすごく優秀になるが、数が育たない。
16名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:46:51.23 ID:j+ImE6NJ0
ソウルでロケ→公開直前にそっくりな映画がウリジナルとして公開

ぜひこのパターンでお願いしたいw
17名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:47:29.56 ID:IFlUpLX+0
あーあ
レナーもブレイクし始めだったのにこんな微妙なのに出ちゃって
デイモンじゃないボーンシリーズなんて
18名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:48:03.37 ID:ZthyjsGq0
マット・デイモンが出ないから、もともと興味なし
19名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:49:33.04 ID:o7l5qvRJ0
もちろんみない。
20名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:51:12.58 ID:BuPozgKf0
ボーンはあの3部作で綺麗に終わってんだよ
続編作ってんじゃねーボケ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:51:22.13 ID:CaifybNb0
法則発動で大コケ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:52:58.55 ID:eD2Wx3Vz0
なんでこんなのが記事になるんだ??
23名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:54:05.56 ID:AtDKqYpn0
バ韓国も必死なんだね。
日本の技術朴って金儲け、その金をバラマキ韓国マンセーさせるw

ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ
          .∧_∧
´⌒二⊃   <=( ´糞`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         レ (_フ
     ヒトモドキがいるぞ

当スレにはヒトモドキが多数出没する可能性がありますのでご注意ください
24名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:55:08.94 ID:BtHngtWM0
顔が悪役のイメージ。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:58:20.03 ID:PVqxa4jiO
マット・デイモンじゃねーのか。
解散
26名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:58:51.86 ID:PTbsClCu0
こういう逆宣伝止めてくれよ‥
レイチェル・ワイズ出てるから観ようと思ってたのに
27名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:02:59.16 ID:m3A+pY/N0
ソウル・サーファー
28名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:08:38.52 ID:f6P4ej/TO
日本の映画も「アクションを撮るなら韓国でやろう」って流れあるからね。ホントに韓国は撮りやすいんだと思う。
29名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:09:00.96 ID:gMMoSkmB0
社交辞令じゃないのか
たぶん日本に来てたら、同じように何か褒めてる
30名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:12:10.54 ID:7UNBfgDP0
中央日報 うん
31名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:12:16.32 ID:klIcdqm20
DVDがコピーされまくっていることを知っていて言ってるのか?

 ダメリカ映画会社の支社が、完全撤退していることも知っているのか?

  そういうことを知っていて言うのであれば、金玉を握っている娼婦がそばにいるんやろな。


最近は買収に使う金も事欠いているらしいから、手コキ上手な仮面女しか調達できんらしいわ・・。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:12:35.94 ID:Hb9Zw7CQ0
ジェレミー・レナー・・・興味ないわ〜w
33名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:17:44.28 ID:BtHngtWM0
SWATの悪役も何か軽い
爆弾処理班もいまいち
アベンジャーズとソーの弓が強うそうに見えない
34名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:19:15.78 ID:QKlbzh9k0
これはひどいジェレミー・レナー潰し
35名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:21:35.63 ID:eQcNx7pmO
韓国は国をあげて映画のロケを招致してる。
日本はいろいろ規制があって難しく、最近は山形や大阪が映画撮影を積極的に受け入れて、それを観光に繋げている
36名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:23:00.13 ID:oS6cg29o0
日本だと規制が多くて公道で撮影とか難しいらしいな。
西部警察のころはまだ見逃してくれてたらしいけど最近はあんなの絶対無理。
37名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:29:37.92 ID:BFxA9u4i0
主演は緒形直人
38名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:33:28.50 ID:rKPV5D4m0
>>31
劇場での興行収益が良いのだろう。
ダークナイトも日本の2倍くらい稼ぎそうだ。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:37:19.33 ID:2YvTSu/e0
実写映画の撮影許可は下りやすいから
低予算でもけっこう野外ロケで迫力ある映像撮れるんだよね韓国
映画立国言ってるだけあってそこは羨ましい
日本じゃ石原がテコ入れしても警察がウンと言ってくれないから
超短い時間の撮影許可も取り付けるの大変
40名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:39:39.22 ID:mPqF7wRE0
マッド・デイモンが出ないボーンに興味もないし、韓国は大嫌いだが

アクション映画を撮るにあたって日本より(ロケが)やりにくい国なんてあるの?

41名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:40:04.46 ID:5ESVIEep0
ボーンは一作目が一番面白い。2は目が疲れる。3は最後だけ見ればいい
42名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:40:18.30 ID:9OtJvmDp0
へえ、絶対見ない
43名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:42:32.32 ID:BFGxCEuwi
法則発動するか
44名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:43:37.16 ID:Kw4rqHB7O
100%社交辞令。
真に受ける方が馬鹿。
45名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:51:18.73 ID:E8LVe13O0
日本の映画料金高い
46名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:52:13.73 ID:v5SR1Tl00
しかしその他は全てにおいて最悪だ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:01:55.48 ID:DeXTQAhB0
この映画ぜったいコケるだろ
このシリーズでマット・デイモンでないんじゃ話にならんだろうに
48名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:36:40.69 ID:kq3sWErMP
ただのマウスサービスだろ。
49名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:39:21.57 ID:BIvlhAwI0
マット・デイモンが出ない時点で糞映画だと予想できる
50名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:41:05.78 ID:6b65A8teO
中央日報がまたデマをww
51名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:43:33.30 ID:qWvfk+Et0
本当にオフィスにいるなら、今俺と向き合って話してるはずだ。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:50:33.63 ID:S9XQPA/I0
主役が出てないとか
ティーンウルフ2かよw
53名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:53:08.46 ID:CZ37eLpo0
ボーンシリーズって
カメラガチャ揺れの悪い流行を作った糞映画だよね
54名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 17:50:42.83 ID:01kqyhtIP
韓国も技術的には日本と変わらないけどね。
日本映画に根付く体育会系の意識と監督の自己満が質を落としてんだよ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:18:35.82 ID:AMjJeJGW0
ようやくあのゴリラおフェイスに慣れたのに
新たなゴリラおフェイス主人公で戸惑っている
次作ぐらいにはカッコイイと思えるようになってるだろうか・・・・
56名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:20:55.59 ID:AMjJeJGW0
>>51
吹き替えで脳内再生された。かっこええ・・・

この映画見ると海外旅行したくなるんだよな。
モロッコ行きたくなって調べて断念したっけ。それが・・・今回は・・・・ソウル・・・・
57名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:37:23.78 ID:MP/cdzJf0
>>55
マットデイモンの前のボーンは冴えないおっさんだったからなあ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:40:51.60 ID:IJoC0JZPO
ソウルで食べた食事にまさか人糞に漬けたものがあるとは思ってもいないんだろうな
知らないって幸せだな
59名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:51:57.38 ID:QvyBLtogO
映画は内容追って見るのめんどいんだよな。CGもそんなに凄いとも思わないし
60名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:25:38.86 ID:mkFiqU6dO
行政機関の協力体制に国民の理解。撮影に実銃が使えるというのも大きい。日本の政治家は本当バカだと思う
61名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:40:24.33 ID:v7JNxdNB0
>>26
正直、ボーンシリーズのヒロインにしては美人過ぎる。
62名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 21:44:51.90 ID:/wuK8NBN0
ボーン・アルティメイタムは、おっさん二人がしゃべくるだけのシーンで
カメラがグラングラン揺れ始めたのでDVDを止めた。
63名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:57:09.52 ID:smt7amMn0
>>60
日本では、撮影に対する住民のクレームがすごく多いから
行政も面倒くさくて、町中のロケの許可なんか出したくないんだよ。
撮影でちょっとでも大きい音がしたり、変な格好をした人を見かけると
すぐに役所や警察にクレームが行く。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:01:02.50 ID:zxhfYChP0
【竹島問題】ファビアン、独島発言を謝罪〜「日本のJYJ(東方神起)ファンが傷ついたのなら謝罪申し上げます」★2[08/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344433547/

このようなファビアンの謝罪は去る1日、ファビアンが本人のツイッターに「応援するのは良いが、独島を自分の土地だといって馬鹿な行動をするのをやめてはいけないのか?」という文と共に写真一枚を掲載した。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:06:48.82 ID:LyPt+jhO0
海賊版だらけでハリウッドは韓国から撤退って言ってなかったっけ
66名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:23:06.05 ID:2quu7tTL0
これボーンシリーズの続編じゃなくてあくまで姉妹編だからな

韓国映画人の技術のレベルは高いのは確かだろ
ただアイデアがハリウッドの真似が多い 日本も
アジアのハリウッド被れにはウンザリ
67-:2012/08/12(日) 05:25:43.50 ID:e/j+C9SA0
小説の方の評判は散々のようですが。... 映画も .....

The Bourne Legacy - Rotten Tomatoes --- Review: It isn't quite as compelling as the earlier trilogy,

... The studio tried to figure out how to make a Bourne movie without Bourne, but could it feel like anything other than a cynical attempt to squeeze ...
68名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:45:26.58 ID:KHvV2M8n0
アメリカでは1週目が4000万ドルくらいの出足のようだ
スピンオフ的な作品としてはまずまずといったところ。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:36:18.96 ID:+5PAcet10
韓国映画はオリジナリティはないけど技術が高いのは事実だな。
アジョシって映画は一見ボーンシリーズとレオンを足したような内容だけど
格闘アクションシーンはオリジナルを超えてる。
70名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:56:28.58 ID:gfJ8A1Xl0
>>1
>>立派な結果を出す

これは韓国国内での結果だろ
そもそも海外の映画が韓国では年間上映数がきまってるからだよ
だから韓国国内では逆に韓国映画が主流なわけで
71名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:59:20.64 ID:63FfGIMJ0
余り面白くなった
何よりジェレミー・レナーに
違和感を覚える
72名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:07:55.41 ID:iDOsLOos0
ホルホルホルホルホルホルホルホル
73名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:53:44.27 ID:4oKK14LhO
マットデイモンのボーンじゃないとやだ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 04:46:51.00 ID:81sm6GJ20
>>28

そんな流れないけどな

ただ安いのは確か
韓国は安い国、安っぽい国、価値が無い国だからな
75名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 05:45:32.76 ID:Jc/QI8x/0
>>56
ボーンシリーズの魅力の一つは世界名所巡りだよな。それが韓国じゃなあ、と思う。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:25:53.98 ID:R6c6BmJK0
>>70
韓国では海外映画が年間280本上映されてるようだ
対して自国の映画が140本

77名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:33:57.25 ID:jS+FKk4+0
>>73
このスピンオフシリーズがヒットして、グリーングラスが監督を引き受ければマットの復帰もあるかも。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:35:45.92 ID:jB3ukyLd0
今回は世界周らずに韓国だけ?それだけは阻止してほしい
79名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:13:25.20 ID:4wVT1UOT0
>>76
>>70
まあ韓国人は貧乏人ばっかりだから購買力も無いわけで、
つまりスター(笑)達も一向にリッチになれない

韓国の有名人は2ちゃんねらー以下の資産レベルww
80名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:15:11.10 ID:SnlZDu1H0
好きなシリーズだったが、見ない
81名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:22:32.28 ID:OSd72SiU0
デビッドソウルっていたな
82名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 21:31:12.46 ID:GaTfkhjf0
嫌韓のくだらない書き込みばかりだけど、実際渋谷警察署なんて絶対撮影許可出さないものね。
邦画のスタッフはゲリラ撮影とか言って喜んでる状態。
そんな状況で質の高い映像なんて撮れないわな。
83名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 21:47:16.34 ID:qKAp8Vvy0
>嫌韓のくだらない書き込みばかりだけど、

嫌韓ってw
わざわざ言わないでも、逆に韓国が好きな人とかいるの???
それは狂人??
84名無しさん@恐縮です
とりあえず韓国映画は好きだ。