【高校野球】1回戦 桐光学園の2年生左腕・松井裕樹が10者連続含む22奪三振の大会新記録! 7−0で今治西を下し初戦突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
第94回全国高校野球選手権大会2日目の9日は1回戦4試合。第3試合は桐光学園(神奈川)の
2年生左腕・松井が大会新記録となる22奪三振の快投で今治西(愛媛)に7−0で完封勝ち。

神奈川大会6試合で68奪三振を記録した松井は、序盤から140キロ台の直球と切れの良い
スライダーが決まり、三振の山を築く。三回に植草の中前適時打、四回に鈴木拓の右前適時打で
2点をリードしてもらうと、五回2死一、二塁で松井自らがライトスタンドに3点本塁打を放ち、
試合を決めた。桐光学園は甲子園7年ぶりの白星となった。

今治西は六回の檜垣の中前打などヒット2本に封じ込められノーヒット・ノーランを防ぐのがやっとだった。

これまでの大会記録19奪三振は1935年の藤村富美男(元阪神)、05年の辻内崇伸(大阪桐蔭)ら
5人が記録していた。

http://mainichi.jp/sports/news/20120809k0000e050259000c.html

今治西   000000000−0
桐光学園  00113011X−7

【投手】
今治西:伊藤→中内→石垣
桐光学園:松井

【本塁打】
桐光学園:松井

http://www2.asahi.com/koshien/94/sokuhou/2012080963/index_auto.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:52:58.54 ID:dN1TX3DS0
愛媛ww
3名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:53:09.72 ID:wffMxbfjP
22桁奪三振きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:53:10.09 ID:kwdtsi2j0
今日の阪神戦に登板しても18三振取れるで
5名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:53:29.58 ID:UdZW1sxD0
チリに勝とうが国際タイトル取ろうが一番大事なリーグ戦負けたら意味ねーんだよ
スッパリ割り切ってコンディション整ってる選手使えよジョルジ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:53:29.60 ID:KaW+9M9q0
再来年横浜ベイスターズ入団決定
7名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:53:41.93 ID:VzaJ24dw0
ジジイしか見てない高校やきう(笑)がなんだって?wwwwwwwwwwwwwwwwwww


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝
16.7 *3.6 *2.3 *3.1 *8.8 19.7 *2.7 *4.3 11.0 08/31 TBS 20:00-21:00 ボクシング亀田
16.6 *4.9 *8.3 *4.8 12.6 16.1 *4.7 *5.2 *7.1 08/10 TBS 21:44-22:48 ボクシング井岡
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン
8名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:53:55.21 ID:ZNjqXSe60
↓ゆでたまごが一言
9名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:53:56.51 ID:kiV42qYV0
66スイングさせたのか
10名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:08.04 ID:t3gKd0WV0
記念カキコ(^o^)
11名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:10.51 ID:vVe3cOV90
【夏甲子園の最多奪三振記録】22個
松井裕樹(桐光学園)2012・対今治西

19個
森田勇(東山中)1925・対北海
藤村富美男(呉港中)1935・対飯田商
平古場昭二(浪華商)1946・対東京高等師範付中
坂元弥太郎(浦和学院)2000・対八幡商
辻内崇伸(大阪桐蔭)2005・対藤代

【夏甲子園の最多連続奪三振記録】 10連続
松井裕樹(桐光学園)2012・対今治西 
8連続
小川正太郎(和歌山中)1926・対大連商
12名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:14.75 ID:Sbzhsl5D0
猛虎魂がなんたらかんたら
13名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:17.97 ID:sgSScgUg0
27アウトのうち、22三振て
どういうことやねん
14名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:25.42 ID:bZn2LyGK0
22三振、すごかったぜ!
15名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:27.07 ID:aIFff+etO
確かに無茶苦茶いいスライダー投げてたが今治が糞ボール振りすぎ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:31.41 ID:YB/6cebk0
凄かった。
いい物見たw
17名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:36.22 ID:DZBG3nge0
すごいな。圧巻だな。
18名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:38.83 ID:iTQGOppK0
愛媛の監督は何してたの?
かかし?
19名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:44.12 ID:DY5ZRADB0
凄いのが出てきたな
横浜、相模は涙目だろ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:52.07 ID:SCTAuw530
三振以外が5人しかいねーのか
21名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:55.22 ID:+su8BZy30
まじですごかった
これで2年生とは
22名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:54.99 ID:wu3S6WbO0
凄すぎる
23名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:57.16 ID:6Xu0hWUh0
いくらなんでも今治西がしょぼすぎる
24名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:57.26 ID:AjHBeudk0
  ┏┳┳┓    ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛






レベル低いだくやん
25名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:54:58.58 ID:4GhtCR540
今治西は江川にも20三振を喫した学校ですよね^^
26名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:00.21 ID:W//+dLJM0
酷使でこわれてまう
27名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:04.54 ID:6eyLUfPg0
今治ボール球振りすぎやろ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:07.34 ID:vO1KseK80
飛び級で卒業、プロ入りでいいんじゃね?
29名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:07.72 ID:M8yBn0li0
ロッテにいた河本の全盛期を思い出した
あのスライダーのキレはすごかった
30名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:10.53 ID:110d/bTd0
化け物www
31名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:11.64 ID:N3HQj/Cw0
やべえわ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:15.23 ID:I3UpqDFn0
今治西って2年連続1回戦負けだよね
愛媛昔は強かったのにどうしちゃったんだ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:20.41 ID:80A9Se1w0
>>5
誤爆してんじゃねーよ鹿サポ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:32.04 ID:DZBG3nge0
愛媛があれなのは仕方ない
35名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:32.67 ID:PTQjyAbv0
2年坊のくせに面白いように三振取りやがる


すげえよ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:44.67 ID:6qSNlOHp0
こいつもどーせ根性焼いてたんだろ?
37名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:45.37 ID:cYQWBG3T0
ベイに行くといい
 
再来年ベイが存在するかは知らん
38名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:45.42 ID:moF3dGPe0
相手が弱過ぎたな
39桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2012/08/09(木) 15:55:47.08 ID:Rwsmox27O
松井伝説はじまる
40名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:46.41 ID:AjHBeudk0


高校野球をみている

メインの


おじいちゃん


脱糞
41名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:47.17 ID:Kr0UgJ7q0
まだ2年生らしいな
42名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:50.56 ID:OBM7dlU00
工藤、杉内以上の素材だな
43名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:51.75 ID:GsTS3Mkd0


肘やっちゃうタイプ?


44名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:55.12 ID:N9tr4uJ/0
まだ二年生
10連続含む22奪三振完封
打っては見事なホームラン

怪物過ぎるw
実況にも書いたけど
ドラクエやらずに見といてよかったわw
45名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:55:59.19 ID:9YQVt14c0
ホームラン打ったのは同じ松井?
同性?
46名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:05.71 ID:NhBt3NslP
投げるテンポ早すぎだろwバッター文句言っていいレベルだわw
でもスライダーえぐかったな、ハンカチよりは投げれそう
47名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:07.11 ID:b7PONuh30
松井最高や!
神奈川県民の俺歓喜
48名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:07.75 ID:O3ilraX3O
相手が大阪桐蔭なら大したことだが・・・相手が今治西w そりゃイケる
49名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:09.81 ID:egaiLfwE0
20奪三振がいなかったのが意外
50名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:10.66 ID:L6d+k3UD0
スライダーキレキレだったけど つり球の糞ボール振りすぎ。
松井の快投と今治の糞打線のコラボ演出ですわ。
51名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:13.26 ID:GzEhY5wr0
阪神で面倒みてもいいよ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:20.30 ID:IqN5rIBb0
10連続奪三振もすげえええ
53名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:24.10 ID:+su8BZy30
>>45
同じ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:32.08 ID:dUcKQryL0
>>47
川崎市麻生区の俺歓喜
55名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:32.20 ID:4fkmEqmu0
打てないからって死球で対抗すんなw
56名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:32.78 ID:ZNjqXSe60
もう肩がもったいないからドラフトまで投げなくていいよ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:40.03 ID:5m3C437S0
溢れんばかりの巨人愛を感じる
58名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:42.63 ID:AjHBeudk0
高校野球見ている大半がおじいちゃんだが

うれしそうw
59名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:43.69 ID:bZn2LyGK0
高校辞めメジャーへ行くべき
60名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:44.78 ID:BDetWLSoO
今治やる気無さ過ぎだろwただ突っ立って振り回してるだけwこんなんで甲子園出てくんなよ恥ずかしい奴らだな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:45.08 ID:T4hoH3Ux0
今大会発のコールド勝ちか
62名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:46.03 ID:1H7QxAD70
相手が雑魚すぎるだけだろ
マジで日本の打者のレベル低下やばすぎる
63名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:46.62 ID:NdUeLFEQ0
俺が調子いい時は30三振取ったから
まだまだだね
64名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:47.79 ID:9YQVt14c0
>>44
大松「ドラクエはメンテ中だろ」
65名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:52.12 ID:quRXYIkW0
凄いな
見逃した悔しい
66名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:56:54.44 ID:RXdQH4MQ0
いま最期だけちらっと見たが22奪三振って凄いな。
延長戦だと坂東栄二が25奪三振というのも凄いw
67名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:57:12.66 ID:oYS+Eh6F0
猛虎魂を感じる
68名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:57:13.38 ID:7UCLg/W00
27アウト中22奪三振ww
三振じゃないの5つだけじゃん観なかったけど凄過ぎ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:57:14.48 ID:KEcZYYz50
ミスター甲子園以外雑魚の系譜じゃん
70名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:57:18.00 ID:iTQGOppK0
江川の時代から伝統のクルクルパー打線wwwww
71名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:57:20.09 ID:xPj2lPcQP
辻内と並べたら小者臭しかしない
72名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:57:28.30 ID:AjHBeudk0
高校野球みている


おじいちゃん


うれしそうw
73名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:57:38.95 ID:35zSwywa0
今治クソボール降りすぎ無気力かよ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:57:39.73 ID:6Xu0hWUh0
いかんせん顔がなぁ…
スターにはなれそうにないな…
75名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:57:46.51 ID:3EE+PVDa0
よかったな菅野。 
まだ2年らしいからコイツのおかげでお前が霞むことはないぞ。

霞む以前に輝けるか知らんが。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:57:51.50 ID:ZQBjkQQw0
>>64
なんJから出てくんなゴミ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:07.68 ID:V5Pzg9f20
島袋みたいだった
78名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:10.83 ID:GzEhY5wr0
高校野球のスレにまでチョンが現れんのかよ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:27.99 ID:bZn2LyGK0
しかもまだ2年だぜ
80名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:30.84 ID:G/7PdNEZ0
これ生でテレビ観戦できてよかったわw

10連続三振とか死ぬまでにもう見られる気がしねえwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:40.31 ID:85kSLV2e0
>>3
22桁とか
1000000000000000000000三振かよ
82名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:41.07 ID:3G+FCc/zO
いいピッチャーだけど、マシンある時代なのに相手バッター達雑魚過ぎて泣ける。
83名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:46.78 ID:6Xp07Us5P
1試合奪三振記録

19 森田 勇(東山中/第11回)
19 藤村富美男(呉港中/第21回) 飯田商  
19 平古場昭二(浪華商/第28回)
19 坂元弥太郎(浦和学院/第82回)
19 辻内崇伸(大阪桐蔭/第87回)

延長参考記録

25 ゆでたまご(徳島商/第40回) ※延長18回
23 江川 卓(作新学院/第55回) ※延長15回
84名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:47.18 ID:iTQGOppK0
無為、無策、無能
85名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:50.33 ID:/0f+ckPbO
杉内が高校生相手に投げてるのかと思ったら2年生だった
86名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:56.02 ID:P34QceiO0
三振をするために予選を勝ち抜き甲子園へやってきた今治西
87名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:56.34 ID:wixyYIMb0
もうアピールはできたし
早々に休んでダルビッシュみたいにプロで活躍してくれ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:57.60 ID:qUOWbSXa0
>>51
今治西卒の秋山を早くどうにかしろ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:58:58.08 ID:mw+CXwdf0

見てない人は凄いと思うかもしれないけど
見てた人間としては松井の投球以上に今治西の打撃のひどさが目に付いた
多分このチーム松井の映像も何も見てないんだろうな
1回から9回までずーっと対策もしないでスライダーにくるくるしてた
バントしてみたりタイミングずらしたりそういう工夫も一切しなかった
監督は寝てるのかと思ったよ
まあ愛媛県通算打率2割4分だから打撃は捨ててたのかもしれないが

90名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:04.01 ID:CEPXNE200
将来のために次あたりさくっと負けとけ
辻内崇伸(大阪桐蔭)みたいになったら・・・
91名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:04.44 ID:sC0URAls0
辻内超えって・・・2年で150くらい投げてんの?
92名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:06.51 ID:k/JV1TSz0
工藤が176センチ、杉内が175センチ、松井が174センチ
もう少し上背が欲しい
93名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:08.01 ID:zF4riuVo0
今治西はどのツラさげて地元に帰るの?ん?
94名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:08.24 ID:vMLBRuIZ0
518 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 15:01:54.47 ID:jRboGq1t
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1344492085655.jpg
【悲報】甲子園に場違いサカ豚
95名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:09.76 ID:w6Ge+N7p0
杉内タイプだな。
こういうピッチャーはプロでもやれる。
96名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:12.10 ID:/l0V3B7Y0
>>49
春とか延長18回の試合だといる
打者のレベルが上がる夏で22奪三振は桁違い
97名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:35.32 ID:2KtM9/K+0
坂東英二が一言
98名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:43.34 ID:VBYFswE2O
>>88
西条
99名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:44.54 ID:6iOV5xXz0
肩壊すぞ
退学してプロ池
100名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:49.30 ID:NhBt3NslP
>>75
菅野が霞むほどの逸材が既に二人いる件
101名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 15:59:50.27 ID:iPiryCdP0
こういう時に今治西を責めちゃうのは性格がひねくれてるヤツ
102名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:00.13 ID:W//+dLJM0
三振数という結果じゃなく球を見なさいよ球を
103名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:04.02 ID:KK+gKQLH0
22Kに加えてホームランも打ったしなぁ。
マジエースだわw
104名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:09.44 ID:YqZX/ur+0
激戦区の横浜とオワコン地区ではね
105名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:16.19 ID:7aS5n9Io0
22奪三振とかパワプロでもムズいだろwww
106名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:25.88 ID:d0Nt79Lx0
1三振 3中ゴ 6遊ゴ 9三振
1三振 4三振 6三振 9三振
1四球 4二ゴ 6三振 9右安
1三振 4三振 7三振 9三振
2三振 5三振 7三振
2三振 5三振 7三振
2三振 5二ゴ 8三振
3三振 6四球 8三振
3四球 6中安 8三振

三振22、内ゴ3、外ゴ1、牽制死1
被安打2、四球3
107名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:29.52 ID:xDw6jWWM0
22奪三振はすごいな・・・
プロの世界では9回27奪三振が1回だけあるが
108名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:29.73 ID:RXdQH4MQ0
桐光学園って神奈川なのか。
あんま聞いたことなかっ た。
109名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:30.57 ID:GnUMirZK0
所沢に来ないか?
110名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:32.34 ID:kO44OU0fP
パーフェクトゲームあるで
111名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:33.15 ID:DumGnSM10
>>74
松井だって松坂だってスターになれたから顔はとりあえずついてればいいだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:44.06 ID:qf2dTxM10
>>88
秋山は西条
113名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:49.76 ID:Xqd0CXrx0
まだ二年かよ、化け物すぎんだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:50.78 ID:/uOeNgtW0
板東まであと61個か…
115名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:51.09 ID:rCya2Fy9O
秋山は西条高校だよ
チンカス
116名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:51.40 ID:3PN1hf7D0
>>60
あれは見極めろって方が無理だわw
あの速いテンポに加えて要所要所でスライダーを
ストライクゾーンにキッチリ入れてきてるんだから・・・

スライダーだと思って見送ったらストライク
んで、またスライダー来たんで今度は振ってみたらボール球
そんな感じで最後まで打つ手無しって感じだったな
117名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:52.53 ID:FcGbvAenO
このレベルなら静岡にごろごろいる
118名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:00:54.05 ID:I+Q53OjB0
ノーノーなくなってからが圧巻だったな
奪三振記録という意味では、ヒット打たれて良かったのかもしれん
119名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:09.40 ID:QfMQI5GEO
今治産扇風機
120名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:10.62 ID:dN1TX3DS0
>>108
中村俊輔の母校
121名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:21.94 ID:iVPPkOwe0
野茂の10倍すごい
122名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:22.33 ID:eJtY2wZz0
で、どんなピッチャーなのか詳しく
123名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:31.42 ID:f75JxRXZ0
2年生ってのが凄くもあり、不安でもあるわ
怪我だけは気を付けてくれ
124名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:32.61 ID:O5U94ZQU0
来年の虎の恋人キター
125名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:39.80 ID:GFjMSyT1O
県大会時点から多少成長したとしても
プロ云々されるレベルではない筈
126名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:42.22 ID:EjeJ1F/a0
松井のバッティングフォーム笑ってたらホームラン打って唖然としたわ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:42.23 ID:b7PONuh30
>>120
???「正解」
128名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:43.21 ID:wN27FGnr0
22コなんてありえんと思ったが、あっさり達成しやがって

129名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:44.42 ID:Q1jFeKN80
我が栄光の巨人軍が55番を空けて待ってます。
55番が投手だっていいじゃないか

2014年が楽しみだ。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:47.61 ID:k/JV1TSz0
>>88
西条高校だろ?同じ愛媛だけど
131名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:50.86 ID:YItDhLx40
22って凄まじいな。ほとんど三振やん。
132名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:01:52.83 ID:K+dKgggA0
二年生かよw
133名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:02.58 ID:kUNqhPuh0
今総合でやってる
134名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:03.30 ID:iOht0MSO0
よし、プロ入り問題なし。
とりあえず学校の隣の練習場に来てくれ

くわしい話はヤッヒーセレクションの後だ
135名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:03.73 ID:FDzjERtE0
理論上は2アウトから振り逃げ連発すれば30奪三振も可能なわけで
記録だけ意識すればもうちょっと伸ばせたかもな
136名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:04.66 ID:h6Y7sEaz0
動画はよ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:05.37 ID:1+Ufm52H0
あそこまでにバットに当たらないってどういう魔法だよ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:05.69 ID:4GhtCR540
左腕のこういうタイプは攻略するのは、どの学校も至難の業ですね^^
139名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:05.74 ID:nz77Hu0m0
9回までなら坂東越えの記録らしい
140名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:06.26 ID:kds5ZpP80
ダルでも10三振程度なのに
すげー
141名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:06.64 ID:A8GOpT2D0
森山未來に似てる
142名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:08.32 ID:d51hrMnz0
バントしろよ
143名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:10.64 ID:oVLI1aj60
智弁の4番が島袋にクルクル回ってたのを見て以来だ
ここまで見事なのは
144名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:16.30 ID:r8BW7phL0
工藤みたいなタイプか
145名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:17.76 ID:6OzW7Edt0
坂東の記録抜いたか?
146名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:25.19 ID:jpsd/PwfO
投降て強いの?
つーか神奈川県大会だけで甲子園並みの強豪相手ばかりなのは卑怯だろ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:37.44 ID:+pVYo7vG0
辻内...って今どうしてるの??
148名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:50.46 ID:KsF0YtNgO
>>122
カモメッシに似てる

149名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:58.33 ID:FDzjERtE0
理論上は2アウトから振り逃げ連発すれば30奪三振も可能なわけで
記録だけ意識すればもうちょっと伸ばせたかもな
150名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:02:59.86 ID:b8mKjZYy0
一試合だけじゃわからんな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:01.76 ID:oYS+Eh6F0
野手で何人か寝てたやつがいるとかいないとか
152名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:06.76 ID:3G+FCc/zO
監督無能過ぎる。あんな雑魚に全力でとか。
予選でも150〜160球くらい平気で投げさせてる。
馬鹿な監督は本当迷惑
153名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:08.87 ID:uCk/I65d0
ようつべで見てきたけど、菊リンタイプだな
菊リンよりは上から放おってるけど
この冬に下半身強化したらもっと良くなるね
154名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:15.08 ID:sbDnC2ER0
>>122
140ちょいのキレキレのストレートとブレーキのよく効いたカーブを
アウトローにズバズバ決める。低めの制球が抜群。打ってはホームラン。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:18.15 ID:TKtxoCxB0
すげースライダーだな。
「パワースライダー」って感じ。
マシンの強引なスライダーより曲がりそうだわ。
しかも、真っ直ぐと出所が一緒。


これは中学時代からバケモノで、競合の末、
桐光入りって感じなのかね?
156名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:20.99 ID:XwkWAviX0
で川崎出身なのか
名前が松井ってのがw
157名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:21.17 ID:eJtY2wZz0
スライダーだけ図抜けているとか
そういうタイプのピッチャーか?
158名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:28.26 ID:M7MOxmkiO
板東2世だな
159名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:31.61 ID:lB49uHyy0
>>88
西条卒やボケ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:37.07 ID:mw+CXwdf0



※今治西は出場校中ワースト2位の打率です

1位 秋田商 .226
2位 今治西 .249←


161名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:45.03 ID:+/ofyaQQ0
こんだけ負けっぷりいいと笑顔で帰れるだろ今治
162名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:48.43 ID:4GhtCR540
平成の松井栄造ですね^^
163名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:03:56.40 ID:h5kXxn0d0
島袋を超えたのかい!?
164名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:04.35 ID:v3lrAXs90
すげえ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:11.05 ID:sC0URAls0
ストレートっていうより変化球だな
166名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:11.59 ID:rtsLvySs0
22/27が奪三振wマジキチw
167名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:16.05 ID:HeEJqfT70
むしろ2安打打ったことを褒めるレベル
168名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:25.51 ID:FMTgv9QhO
140キロ台のストレートに
キレのあるスライダーとかえげつない
169名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:28.56 ID:u94CcHac0
>54
川崎市麻生区在住愛媛出身の俺涙目
170名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:33.25 ID:iuMZXFJq0
桐蔭や横浜だけでなく厚木北からも「愛媛レベル低すぎw」の声が…
171名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:37.26 ID:omPn0Gx10
杉内か
172名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:39.66 ID:81dI33BY0
良いピッチャーだが、相手がクソ過ぎた
173名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:45.57 ID:5yvktBGk0
狙って取ったようなのですごいな。
そんなにスライダーのキレがいいのか?
174名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:46.36 ID:eRDX+nl00
しかし、桐光の守備で野手がほとんど何もしなかったと無気力試合と訴えられるかも
175名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:52.41 ID:brEO9NLA0
投げては22奪三振、打っては3ラン
しかもまだ2年生
恐ろしい子
176名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:04:58.17 ID:qkDap2uDO
ストレート待ち→打球がファウルにしかならず
スライダー来たらストレートのタイミングで振る
スライダー待ち→無条件でストレートを見逃し、スライダーが来ると糞ボールでも振る
松井が凄いというよりは、今治打線が酷すぎる印象しかない
177名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:00.81 ID:bZn2LyGK0
三振で、甲子園の温度が下がったらしい・・・
178名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:01.01 ID:KsF0YtNgO
>>19
相模はもう弱い

投稿 桐蔭 横浜 日藤 あたり

179名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:07.71 ID:A7YhydGyO
桐蔭みたく全ての球をストレートのタイミングで振ればいいんよ
スライダーだけなんやから
180名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:14.58 ID:mejv8XxAO
松井がハンカチ・ゆでたまごを上回れるか
こうご期待
181名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:16.03 ID:7UCLg/W00
NHKでリプレー観たけどこれは相手チームもかなりだなw
182名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:19.31 ID:nIwDQocL0
無気力試合で失格
183名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:21.66 ID:i5bdvlm90
冷凍みかん打線
184名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:31.77 ID:C3ZFlNfi0
左ピッチャーのスライダーであんな変化分かるの久々に見たわ
高校生じゃまず見ない
185名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:32.00 ID:6Xp07Us5P
夏の甲子園 奪三振ランキング

83 ゆでたまご(徳島商/第40回)
78 ハンカチ(早稲田実/第88回)
65 辻内崇伸(笑)(大阪桐蔭/第87回)
186名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:36.08 ID:6W8dYNqL0
凄かったw
187名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:40.50 ID:sbDnC2ER0
あれスライダーなんか。めっちゃブレーキ効いて曲がってるから
パワーカーブ的なもんかと思ってたよペドロマルティネス的な。
188名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:46.97 ID:N3xViFICO
第2のハンカチ王子か?
こいつも裕樹だし
189名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:58.99 ID:cf2nfNoh0
杉内が投げてるのかと思った
190名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:05:59.50 ID:X95hoN140
※参考記録 板東JAPANの25個
191名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:06:07.71 ID:FDzjERtE0
>>156
苗字はともかく佑樹は日本人しか付けない名前だろうから
最悪でもハーフだろうな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:06:15.54 ID:nz77Hu0m0
岩瀬の後は任せたぞ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:06:18.46 ID:pbVVRwQI0
タオルよええ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:06:23.04 ID:M2iCK8ED0
22コすげぇ
195名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:06:30.91 ID:p608e4GwO
>>173
キレキレすぎて高めクソボールの直球にも手が出ちゃう
196名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:06:42.51 ID:wZ4DFUlr0
プロ入りするんだったら、あと身長10cmは伸びて欲しいなー・・・
高校2年生ってまだ背が伸びる可能性あるのかな?
197名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:06:48.97 ID:uCk/I65d0
>>178
相模は中学から有名な一年生Pがどこまで伸びるかだね
198名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:06:49.55 ID:6sv0d85KO
全盛期の岩瀬かよ
199名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:06:59.38 ID:rI19B9y40
打線が左ばかりだったのも要因だろうな
左打者にあのスライダーは見えないだろ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:07:11.16 ID:BoxYKjUr0
神奈川大会からズバ抜けてた。

あの横浜高校ですら、足も出ないくらいだったし。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:07:12.73 ID:3cmERGz00
いい投手には間違いない
しかし、それ以上に今治がひどすぎる
202名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:07:21.70 ID:OyI5f84k0
>辻内崇伸

こいつ今何してるの?
203名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:07:29.42 ID:vSNx245a0
相手弱かったってオチはないよね?
野球経験者が見た感じはどうだったの?
204名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:07:34.49 ID:Y+ainVrY0
まあバントで逃げなかったのはよかったな。
明徳が同じ状況になったら当然のごとく全員バントしてただろう
205名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:07:47.26 ID:keBVyZEh0
動画は?
206名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:07:51.04 ID:5m3C437S0
神奈川大会
桐蔭15奪三振
平学10奪三振
横浜11奪三振
厚木北17奪三振 ※3安打

日本一の激戦区神奈川でこれ
207名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:07:58.79 ID:7UCLg/W00
当ててこうなんて気はさらさらない今治西が清々しいw
208名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:07:59.95 ID:sbDnC2ER0
正直高校生の左打者にあれ打つのはムリ。
大谷なら打てるかも
209名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:14.69 ID:L1bs4B0f0
今治西・・
やっぱり熊代西時代とは大違いだな・・
210名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:18.15 ID:KYUykLhN0
横浜がドラ1指名権獲得でフラれるパターン待機
211名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:20.35 ID:uc2wNf1Ui
>>204
連続三振記録はセーフティで潰してくるだろうねw
212名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:25.04 ID:/JdfifTg0
フォームが井川に似てるよな
真面目にやったらエース級にはなるかも
メジャーだけは目指すなよw
213名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:28.59 ID:lNbKY7UN0
今治がクソというヤツが多いが神奈川大会も似たようなもんだからな。
横浜も3安打16奪三振で敗れたんだぞ。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:35.58 ID:MXDKPNep0
>>176
そんなチームが甲子園でれる時代・・・やばいな日本野球
215名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:47.69 ID:bZn2LyGK0
22三振は、漫画の世界
216名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:50.74 ID:zgjrcgeh0
youtubeにダイジェスト版をはよ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:53.17 ID:TXVR/AEA0
>>155
シニア時代は全国制覇してる
218名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:53.25 ID:PU7Psif40
相手が弱すぎるからな
大阪だと中学生レベル
219名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:54.39 ID:mw+CXwdf0



※今治西は出場校中ワースト2位の打率です

1位 秋田商 .226
2位 今治西 .249←


220名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:55.43 ID:o9cuSF7E0

平安の川口2世や!
221名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:08:55.35 ID:qxsSlHDVP
ドラフト1位決まったやで〜
222名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:03.74 ID:s8QiQhgR0
J2にいるストライカーぽい名前。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:08.45 ID:CnhIGwwk0
桐光学園はサッカーの中村俊輔の母校
224名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:10.54 ID:7jdQjshzO
愛媛弱っ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:25.77 ID:cZtTGhdb0
やきうやってたんだ(笑)
熱中症で死ねばよかったのに
226名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:26.82 ID:Ynsux9ZM0
リプレイ見た限りじゃピッチャーも良いがそれ以上に打者に問題があるような
それともあんなボール球ばっか振るほどキレてたのか?
227名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:28.16 ID:0O2XwZGx0
記録だけ見るとものすげー投手っぽいけど、
実際見るとそうでもない、ベテラン系の投球。
相手も弱かった。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:29.57 ID:uc2wNf1Ui
>>214
まぁチーム打率ワーストだから、、、横浜や桐蔭学園ですら
クルクルなのに見極められるわけがないよ
229名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:31.44 ID:sbDnC2ER0
来年身長5センチ球速5キロくらい伸びてたら
何球団競合なるかワクワクすんぜ。
230名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:32.96 ID:/0f+ckPbO
>>196
工藤、杉内、石川も似たような身長だし、左腕は小柄でも結構通用するよ
231エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/09(木) 16:09:34.03 ID:0X5z3AV00
一試合27個しか三振ないんだぜ・・・・・
232名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:34.54 ID:KsF0YtNgO

決勝戦で
桐蔭がわざと?w松井にデッドボール
するくらい 凄かったわ

みんなスライダー空振りだもんゆ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:37.39 ID:kds5ZpP80
>>215
アニメじゃない、ほんとのことさ
234名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:44.77 ID:6Xp07Us5P
良かったな巨人。
松井が2年生で。
235名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:46.39 ID:L9lpG8WS0
甲子園の奪三振記録って坂東英二じゃなかったの?
前にテレビで自慢してたような…
236名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:51.59 ID:nIwDQocL0
>>213
だからどうした
今日のスイングみりゃ貧打だってのは明らか
横浜が大阪桐蔭レベルだったのならすごいけどな
237名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:54.57 ID:8740oRAm0
大会通産奪三振記録っていくつ?
勝ち進めば記録更新狙えるだろ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:09:58.19 ID:BN2lHhmp0
相手が大津か仙台育英だったらなあ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:01.39 ID:uc2wNf1Ui
>>230
むしろ左腕は身長高い方が難しいからね
240名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:03.33 ID:vO1KseK80
>>202
巨人の二軍で頑張ってるよ。一軍から声掛からんけど
241名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:03.53 ID:7UCLg/W00
腐ったミカンなんかじゃねぇええええええ           わかります
242名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:11.05 ID:OyI5f84k0
松井から猛虎魂を感じる
243名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:14.51 ID:A7YhydGyO
>>206
自責も書かないと
244名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:15.60 ID:Nl/04pZV0
今まで最高が19Kだったのが3つも更新して22K

これは絶対抜くことはできないだろうな
245名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:17.39 ID:8X5p2ZWY0
板東涙目wwwwww
246名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:20.02 ID:nd56HMiu0
TEST
247名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:26.38 ID:MRNJc9+CO
9回で22奪三振とか(笑)
248名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:26.91 ID:EjeJ1F/a0
>>203
今治西が左多い、元から貧打、無策すぎ
ってのもあるけど荒れ玉で絞りにくいストレートキレキレ、スライダーが多分二種類、カウントとるのと縦のきめにいくやつ
両方キレおかしい、田中マー並み

249名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:29.05 ID:bMJVHH6l0
>>206
平学が一番強いな
250名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:41.37 ID:FcGbvAenO
神奈川県は最近あんまりだったけど、いい子が出てきたね
251名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:51.00 ID:gDHrRXSOO
凄かったけど審判のジャッジが残念だ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:10:55.90 ID:37kxDd3OO
地味な桐光が少し華やかになった
良かった良かった
253名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:11:07.04 ID:TXVR/AEA0
>>237
板東英二の83奪三振、不滅の記録と言われてる
254名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:11:10.39 ID:OJEo/rIO0
居やがるぜ、こんな所にも化物がよぉ
255名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:11:20.82 ID:vMLBRuIZ0
>>203
最強横浜が変化球をほとんど見極められなかった時点で、

松井の能力は担保されてる。

あんま人を褒めない渡辺が脱帽してたし



256名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:11:21.39 ID:Fi627BJh0
神奈川大会
桐蔭15奪三振
平学10奪三振
横浜11奪三振
厚木北17奪三振 ※3安打
257名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:11:22.07 ID:eRDX+nl00
http://www.townnews.co.jp/0101/2007/10/25/31314.html

「NPB12球団ジュニアトーナメントENEOSCUP2007」で、
横浜ベイスターズジュニアチームの一員に、元石川サンダーボルトの松井裕樹投手
258名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:11:24.42 ID:6Xp07Us5P
259名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:11:25.58 ID:nYIyv20n0
桐光は地方予選で17失点してる
今治西が松井の球に馴れてなかっただけじゃねえの?

愛媛はなあ、済美に来て欲しかった
260名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:11:37.13 ID:3cmERGz00
>>235
坂東のは1試合ではなく、大会通しての記録ね
それと延長やら再試合もあるからイニング数が多いはず
261名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:11:41.25 ID:culPD0m30
タオルェ・・・・・
262名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:11:47.14 ID:FcGbvAenO
このレベルなら静岡に5、6人いるよ
263名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:11:53.78 ID:sbDnC2ER0
まあ負けたほうもこんだけスコスコにやられたら気持ちいいだろ。
264名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:12:00.54 ID:SurVbY0o0
>>4
マジでその通り
265名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:12:00.63 ID:eRDX+nl00
>>241
静岡
愛媛

次は和歌山だ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:12:07.47 ID:+su8BZy30
次の試合でもこんな投球できたらやっぱ凄いな
杵築か常総学院とか
267名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:12:26.87 ID:xDw6jWWM0
>>244
9回27奪三振やってる奴もいるし、いつか破られるだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:12:30.54 ID:jzwvtv7R0
コンチ西4X
269名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:12:31.07 ID:7UCLg/W00
球は高いし打つ方がもっと頑張らないと
270名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:12:35.33 ID:iluzmvN60
ゆでたまごの記録がぁあああああああああ
271名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:12:36.71 ID:diMfUtgZ0
これ今治が酷すぎるだけでしょ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:12:47.84 ID:lNbKY7UN0
>>236
大阪民国のチョンは黙ってろ。

高濱の弟が最終回にどでかい2ベースを打ったがジャストミートはそれくらい。
273名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:13:01.13 ID:FDzjERtE0
>>185
ゆでたまごって甲子園出てたの?
なんで野球漫画欠かなかったんだろう
274名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:13:03.48 ID:BN2lHhmp0
>>245
おそらく超えることはない。
275名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:13:13.43 ID:+Hmg4NUCO
>>251
誤審なんか無かったろ
かなり確実な主審だった
276名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:13:23.44 ID:krEZrn2iO
着実に菅野が追い詰められてるのが微笑ましい
277名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:13:25.56 ID:wffMxbfjP
今治西が桐光学園より優れていたのは小芝居だけ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:13:28.63 ID:L6d+k3UD0
>>11
坂元、辻内・・・うーん
279名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:13:36.35 ID:FPuV7qCI0
今治西は昔、選抜で作新学院の江川にも20三振食らってたような…
280名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:13:46.11 ID:eRDX+nl00
>>275
キン肉マンじゃねえええええええ
元中日の坂東
281名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:13:51.45 ID:qkDap2uDO
>>248
確かに無策って感じだよね。
速くて打てないからってみんなでバット短くして、結果ポイント狂ったり、
より力負けしてファールでカウント悪くしての繰り返しだもん
282名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:13:53.69 ID:y+WCf5nk0
投手ばっかりだなあ
強打者は出てこないのか
283名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:06.89 ID:TKtxoCxB0
>>217
ありがとう。
高校入って伸びましたって感じじゃないもんな。


でも今後、どう成長するのか、来春、来夏と楽しみだな。
過労や怪我だけには気を付けてほしいわ。
284名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:14.08 ID:4GhtCR540
>>252
松井投手が来年卒業したとしても、桐光はこれから黄金時代を予感させますよ^^
285名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:14.99 ID:fKq7Ejrm0
猛虎魂を感じる。
286名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:17.29 ID:oasUeruJO
早い段階から短く持ってコレだもんな
287名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:21.39 ID:bU8KfqDC0
>なお、参考記録では板東英二(元中日)が1958年に延長18回で25奪三振がある。

これ端折ってやるなよw
288名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:21.68 ID:IqtbyXHr0
投高学園すぎやろ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:33.77 ID:KYUykLhN0
セルジオ「あと3個取れた」
290名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:37.82 ID:Ynsux9ZM0
>>260
一試合分位多いんだっけ?
まず破られる事なさそうだな
291名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:38.51 ID:i7vsO7f+0
甲子園ってこんなガラガラだったっけ?
292名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:40.62 ID:P8SHKJfeO
これでも愛媛は通算勝率(笑)でホルホルするのかな?
293名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:46.38 ID:4LE6Hxes0
パワプロでも無理やで
294名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:47.92 ID:hbBQ1uTR0
まだまだ高2だから身長伸びる余地はいくらでもある
なかには20センチ伸びる奴もいるよ。全く伸びない奴も結構いるけど
295名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:55.49 ID:diMfUtgZ0
スライダーキレキレとか言ってるけど、あのスピードですからね
296名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:14:57.95 ID:+Wz98f8O0
猛虎魂が松井君を包んでいた
297名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:15:02.85 ID:FcGbvAenO
神奈川県のレベルも少しずつ上がってきたな
298名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:15:47.77 ID:0O2XwZGx0
記録に潰されるかもしれん、ありがちな
299名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:15:47.94 ID:vCeCrT0P0
たしかに素晴らしい投手だけど
この記録の主要因は審判ってのが問題だよ

もちろん善意で頑張ってくれてるんだろうけど、もうちょっと選考をなんとかしないと
300名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:15:54.62 ID:6Xp07Us5P
【野球】西山中1年の伊藤投手、6回18奪三振で完全試合達成/リトルリーグ選手権[07/01]
http://baseball-news.doorblog.jp/archives/10387847.html

まぁ、こういう逸材もおるからな。記録はやぶられるもんやで。
301名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:15:55.61 ID:nIwDQocL0
>>272
大阪じゃねーよw
ただ今治は擁護できないレベルだったのは認めろよw
松井がすごいPなのは疑いようはないけど相手がしょぼかったのが残念って思っただけ
桐蔭とか光星までは行かなくてもせめてもうちょっと相手が強いほうが良かった
302名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:15:59.55 ID:CZCef24j0
これで2年だからな
まだ来年もあるとか楽しみ
303名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:16:03.52 ID:Y6opMddf0
点を取り過ぎて延長戦に出来なかったから、空振り三振を後逸して一塁に投げない作戦で
記録をのばすしか無かったけど、さすがにやらなかったな。
まぁ、もしやったら、相手もセーフティーバントで対抗するだろうけど。
304名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:16:08.76 ID:+SbYxrzo0
305名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:16:09.01 ID:i5bdvlm90
デッドボールで反撃しすぎだろ

1試合6デッドボールって記録じゃないの?
教えて、エロい人。
306名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:16:30.28 ID:8740oRAm0
>>253
金属バットの現代じゃ更新は難しいなww
307名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:16:42.60 ID:r9bEsTpt0
えええストレートとスライダーだけで22もとったのか
308名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:16:43.93 ID:7UCLg/W00
スライダー打てないならストーレート狙いとかすればいいのに最後までどっちにも手を出してた
309名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:16:48.00 ID:6OzW7Edt0
中学から肩酷使してるのか
これはプロ入って5年で潰れるレベル
310名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:16:51.03 ID:Kr0UgJ7q0



大会記録は坂東英二の25奪三振  延長18回でだけど
http://mainichi.jp/sports/news/20120809k0000e050259000c.html



311名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:17:07.29 ID:GGm78d6M0
>>280
そっちかwww
312名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:17:13.10 ID:XOSCzW4jO
そら何度も対戦して何度か勝ってる横浜が右ズラリと並べて3安打だからな。初対戦じゃそうそう打てんよ
エース1人のチームだからどこまで勝ち抜くかは知らんけど
313名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:17:40.96 ID:DCs+hfif0
  (二二二二\
  //       | 丶
 //       丶 |
 Y ノ    ヽ   | |
 |  ^   ^   |6)       ほんばにもう…松井くんははどないなっとんねん。
 |  ノ(_ 丶     ソ         ほんばに何考えとんねん・・・ほんばにもう・・・
 |  (二二)     |        ぼくの記録が抜かれるかもしれんでぇ ほんばにもう・・
 丶        ノ   
  >―――-<    
  / \___/ \
 /Y   ‖   / |
314名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:17:50.40 ID:O0Z1HzJ30
このスライダー相手に最終回1アウトでスリーバントスクイズのサインを出した渡辺ってwww
しばらく横浜は甲子園でれんわ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:17:59.58 ID:bZn2LyGK0
愛媛名物、みかんと扇風機
316名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:18:01.27 ID:DtJ4WVqa0
愛媛スレ荒れまってるな・・・

気持ちはわかるが
317名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:18:06.48 ID:oVLI1aj60
板東英二はハンカチやマー君でも抜けなかったんだ
318名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:18:30.53 ID:qV2/zIL10
つか、前々から優勝候補だっていわれてたじゃん

結果が凄すぎるけどさw
319名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:18:43.35 ID:2P3QRCmQO
>>238
オレは明徳馬淵がどんだけえげつない策に出るか見てみたい
320名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:18:56.61 ID:OyI5f84k0
中西 雄大 背番号9 3 0 見三振 空三振 空三振
末広 朋也 背番号5 4 0 空三振 空三振 空三振 空三振
中内 洸太 背番号6 3 0 空三振 空三振 見三振
東福 拓朗 背番号3 3 0 見三振 空三振 空三振
321名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:18:58.55 ID:QG2yBeip0
レフトさん、球も飛んでこないのに
毎回の守備、暑い中お疲れさん。
322名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:19:10.69 ID:7UCLg/W00
ストレートだけだったらどうでしょう当てるくらいできるでしょ狙いが定まってない証拠
323名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:19:38.72 ID:HTnvOPLX0
ゆでたまごすごい選手なんだなw
324名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:19:44.03 ID:O3ilraX3O
オリンピック競技でもない野球なんてどーでもいい。
325名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:20:00.54 ID:QuxkjrVI0
203 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/08/09(木) 16:18:21.58 ID:RCa01wXY0
大学にて
今治西OB○○君
「俺さぁ、甲子園出たんだぜ?」
女子
「うそー!スポーツマンかっこいー!」

他の男子
「お前、いつの甲子園出たんだよ?確かお前、今治西だったよな(ニヤニヤ)」
今治西OB○○君
「え……えっと……その……」

他の男子
「やっぱそうか(笑)お前、あの夏の奴だろ(大爆笑)22三振、甲子園最弱と言われた奴だろ!素振りごくろーさんwww」
女子
「えー?22三振って…」
他の男子
「大会新記録だよ(笑)コイツは甲子園に素振りしに行って歴史を作ったのさ!」
女子
「やだー!きもーい!」

今治西○○君
「ぐぬぬ……」

もう一生の思い出だね!
326名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:20:12.82 ID:bAT5zo6s0
高校野球もレベルの低下が著しいんだな
327名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:20:13.28 ID:hfB7y1aj0
記録と課どうでもいい
最終的にプロで通用しそうなのだけ報道しろよ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:20:15.70 ID:2P3QRCmQO
>>321
金本でも安心して見ていられる
329名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:20:20.19 ID:4GhtCR540
>>302
来年春のセンバツは有力な優勝候補ですよ^^
騒がれるのがかなり心配ではありますけど^^
330名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:20:22.85 ID:qV2/zIL10
>>314
松井が怪我でもしない限り来年もないなw横浜は
331名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:20:34.01 ID:BCvGqd+Q0
こういう若くて三振とる剛球って荒れ球持ちなんだが
コントロールがよかったのがすごい。
逆に言うとそこまで三振取り巻くれるほどの球だったかな?ともおもったが。
332名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:20:35.24 ID:vAe4esohO
>>310茹で玉子オヤジスゲーwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:20:37.46 ID:0uWAuL9c0
スライダースライダー釣り球で三振ってなんだよ
334名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:20:46.98 ID:02sZwVD/0
今治二十二死
335名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:20:53.95 ID:AFYiafbhO
相手がいくら凄くても22三振はなあ
済美とかなんで出てこないの?
336名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:20:55.61 ID:M0BhKkY40
板東さんのすごさが全国に知れ渡ってしまった
337名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:21:00.21 ID:Lmwo24+y0
>>4
それ、セリーグの1試合奪三振新記録
338名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:21:13.72 ID:qV2/zIL10
>>324
オリンピックなんて高校野球の前座ww
339名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:21:20.68 ID:K9Rd++To0
神奈川だから当然地元の横浜DB志望だろ
340名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:21:23.55 ID:oQarcbH60
結構冷静な意見が多いんだな
確かに例をみないほど凄いスライダーだが、今治が酷すぎた印象のほうが強いな
まだわかんないな。このままいけば名電と当たるからそこで本物か見極めよう
341名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:21:28.78 ID:nIwDQocL0
地方大会で貧打打線が松井をそもそも打てるわけがない
342名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:21:32.07 ID:kKJsn5rU0
すごいな
将来は板東英二みたいになれる
343名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:21:32.35 ID:RpW16DLX0
ほげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
344名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:21:34.13 ID:L/VK36wz0
坂東英二の凄さを知ったわwwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:21:37.12 ID:af482kbB0
一試合22三振した俺にいわせりゃこんな記録は糞。
記録にもならない。

すごいとかじゃなく、ほとんどのアウトは俺ってほうが
奇跡だろ?俺以外はホントアウトにならないんだよ。

よって断然、俺の勝ちだ。お前らもっと俺を敬え!
346名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:21:38.66 ID:4L8Tdhol0
神奈川バンザイ!桐光がんばれ!
347名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:21:53.57 ID:HH7+k7u2O
野手暇すぎだろw
守備機会もなくボーっと立ってたら熱中症になりそうだ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:22:09.04 ID:6Xp07Us5P
板東の83奪三振の内訳

2回戦 9回17奪三振
3回戦 9回15奪三振
準々決 18回25奪三振
再試合 9回9奪三振
準決勝 9回14奪三振
決 勝 9回3奪三振
349名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:22:12.00 ID:dlWlpK+S0
坂東英二がゆでたまごを頬張りながら↓
350名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:22:18.44 ID:Y+ainVrY0
>>335
安楽っていう1年生ピッチャーが順調に育つのを祈ればいいと思うよ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:22:32.97 ID:g2N4Yw+M0
光星学院や大阪桐蔭などの強い高校だと、
スライダーを捨てて他の球種に絞ってくるので通用しない
352名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:22:35.16 ID:i7vsO7f+0
夏の甲子園なんて朝から満員のイメージがあったが
今はガラガラなんだな
353名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:22:36.62 ID:xYfXlVgFP
ジャイアンツ愛、しかと見せてもらった
でも、来年には潰れてるんだろうな
354名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:22:43.94 ID:wffMxbfjP
>>345
試合時間どれだけかかったんだよ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:22:47.78 ID:M5GdyxQE0
うわあ、見たかったわ。
連続三振どれぐらいから盛り上がった?六連続あたりから?
356名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:23:04.26 ID:qYgp3uGIO
予選から150球以上の連投させられてりゃ壊れるのは時間の問題だろ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:23:08.85 ID:RpW16DLX0
ツライダーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:23:21.14 ID:oQarcbH60
>>352
神奈川の地方予選の方が人が多いという悲しい現実
359名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:23:21.52 ID:l4PQNwdn0
今治西ってセンバツの連続三振(食らったほう)の記録も持ってるじゃんw
360名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:23:47.07 ID:XEI8Dyu80
すっげーなwww
この記録は抜けねーぞ!
しかも2年生なんだろ?w
361名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:23:55.14 ID:hgJ5W/hi0
もはやファミスタだな
362名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:24:03.51 ID:qV2/zIL10
>>351
じゃあスライダーでストライク取ればいいだけw馬鹿w
363名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:24:07.43 ID:j6kedjqc0
今治弱すぎんだろ。夏将軍の松山商はどうした?
364名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:24:18.08 ID:dxyaVbjk0
高校野球の投手の目安は奪三振なんだよね
いくら防御率が良くても三振が取れないと
球に力がないということでプロは評価してくれない
365名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:24:30.32 ID:+/ofyaQQ0
どうせ負けるならこういうピッチャーとあたりたい
366名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:24:30.30 ID:rmg29nOtO
俺も現役時代26奪三振で完全試合やったことあるよ
367名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:24:30.60 ID:RpW16DLX0
辛いですwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:24:31.90 ID:DCs+hfif0
   (二二二二\
  //       | 丶
 //       丶 |
 Y ノ    ヽ   | |
 |  ^   ^   |6)       ほんばにもう…おいしいねぇ
 |  ノ(_ 丶     ソ         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 |  (二二)     |        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 丶        ノ         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゆで卵は
  >―――-<    
  / \___/ \
 /Y   ‖   / |

369名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:24:42.19 ID:tY1qf4qh0
長野とか新潟相手だろ・・・えっ   ひめ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:24:46.93 ID:diMfUtgZ0
すごいとか言ってる奴は試合見てないんだろうな。半減するで
371名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:24:49.49 ID:J8GXxsmMO
16三振でノーノーされた俺の母校よりマシ
372名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:24:50.42 ID:XxDeK2Yi0
>>11
何て微妙なメンツなんだ…
373名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:25:00.61 ID:tcxyu7t+0
外人部隊弱すぎ。
374名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:25:16.08 ID:vMLBRuIZ0
>>352
昔の夏の甲子園動画見てみ?

お盆の時期以外は空席多いから

375名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:25:19.37 ID:+ucXpfYE0
初めの方だけ試合見れたけど投球もマウンドでの落ち着きもプロみたいだったね
ストレートのコントロールがイマイチだから次の対戦からはそこ狙われそう

しかしなんでこんな化け物が注目されてなっかたの?
376名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:25:45.29 ID:qV2/zIL10
この記録松坂やりたかっただろうなあ
くじ運悪くて強豪ばっかと当たってたからな
377名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:25:48.01 ID:HH7+k7u2O
打撃結果見たら
22三振の他にも中ゴロとかやってるね
378名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:25:48.75 ID:lQp47cnt0
身長低いのが惜しいな。
まあ杉内、工藤タイプでプロいけるだろうけど
379名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:26:18.72 ID:4GhtCR540
>>351
今回は早い段階で当たりませんからあれなんですけど、
同じ山に入っていたとしたら、今日と同じようにやられますよ^^
380名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:26:42.60 ID:RpW16DLX0
大谷が松井に一言↓
381名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:27:04.22 ID:+Wz98f8O0
>>11
藤村しかビッグネームいないな
382名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:27:07.86 ID:yAV4y3ir0
〜西て高校は弱い
383名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:27:21.50 ID:bFIzuaec0
>>375
四球が多いからな。
県大会では、崩れるイニングが必ずあった。
384名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:27:23.79 ID:HE3m0nnN0
優勝するんじゃないか?
385名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:27:24.66 ID:984VRM8Q0
プロに入るまで最低でも1万球は投げるな
青少年の肩よ・・お悔やみ申し上げます
386名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:27:30.01 ID:12dOHiuK0
| @ | A | B | C | D | E | F | G | H |
|三振|三振|三振|三振|三振|四球|三振|三振|三振|
|三振|三振|四球|二ゴ.|三振|中安|三振|三振|三振|
|四球|三振|中ゴ.|三振|二ゴ.|遊ゴ.|三振|三振|右安|
|三振|    |    |    |    |三振|    |    |三振|
|    |    |    |    |    |三振|    |    |    |

松井裕樹(2年)桐光学園
9回139球 被安打2
三振22、内ゴ3、外ゴ1、牽制死1、四球3
387名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:27:31.44 ID:Dte2qYDF0
桐光学園の野手、ヒマだっただろうな・・・



特に三塁手と左翼手。

ただの「日焼けタイム」だっただろうに。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:27:50.56 ID:Zv/AMfXc0
日本の野球のレベルが下がってるだけ
ダルビッシュも日本でしか通用してないし
389名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:27:56.33 ID:+ucXpfYE0
>>377
それはランナー1塁でセンターライナーをセンターが落球 
セカンドに投げてアウトでセンター前ゴロに
390名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:27:59.14 ID:bUm958Z20
練習試合
千葉経1安打16奪三振
習志野2安打17奪三振
公式戦
今治西2安打22奪三振

練習試合もガチ勝負
391名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:28:00.82 ID:hgJ5W/hi0
今の阪神なら10奪三振行けるんじゃね
392名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:28:02.17 ID:wAbpwqik0
2桁は取るだろうと思ったけど22奪三振は予想外、凄すぎw
393名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:28:12.25 ID:v6Zakrkb0
174cmじゃ小さすぎる
あと1年ある、成長ホルモンでも打ってもらえ
394名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:28:25.19 ID:XOSCzW4jO
簡単にスライダー捨ててとか、それが出来りゃ苦労しないんだよな
しかもストライクゾーンに入れるスライダーも持ってるのが厄介
395名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:28:44.38 ID:acZLY8Tk0
>>352

洗脳された馬鹿ということはわかった
396名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:28:50.30 ID:oVLI1aj60
>>386
>牽制死1

これも打者を2ストライクまで追い込んでたんだよな
刺さなかったら23Kあったかも
397名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:28:50.56 ID:BoxYKjUr0
398名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:28:58.36 ID:8737BCZf0
暴れ馬みたいな投手だな。
399名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:29:14.42 ID:5tyED3Ld0
ヤンキースが興味を持ちますた!
400名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:29:24.82 ID:4GhtCR540
>>378
あの杉内を攻略した横浜打線は相当すごいんですよ^^
401名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:29:52.37 ID:FAJ41mjI0
西武の中継ぎに!
402名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:29:53.81 ID:L0si14py0
レフトとサードはもしかして守備機会0か?
403名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:29:54.34 ID:oIGqI+AFO
島袋2世や!
404名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:29:54.57 ID:aRLHsZ+K0
久里武史の記録抜かれちゃったか
405名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:30:04.13 ID:L/VK36wz0
横浜の先発に!
406名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:30:04.73 ID:ovoLpG8C0
松井君からはジャイアンツ愛を感じるよ
407名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:30:15.24 ID:jo9eIf/Z0
>>1
オリンピックの年じゃなかったら
明日スポ新のきなみ一面飾ってただろうに

まあでも
そのぐらいでいいのかも・・・
408名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:30:17.07 ID:+ucXpfYE0
>>383
やっぱ直球のコントロールに難有りなんだね
409名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:30:33.11 ID:K+4zeP1x0
将来の辻内2世である
410名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:30:46.39 ID:L6d+k3UD0
>>386
圧巻だなw ここまで来ると投手がすごいだけでは誕生しない記録。アホ打線があってこそだ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:30:55.37 ID:QV4HNnAj0
ここがイジメ被害者を退学を言い渡したDQN校ですか?
412名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:31:06.90 ID:CZCef24j0
一度、三塁までランナーきてるから三塁手はまだマシ
左翼手は完全に空気だった
413名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:31:13.86 ID:/WItqbFp0
>>340
一昔前の東北代表の方が酷かったろ
そういう時代でも22三振とか無かったんだから凄いよ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:31:18.02 ID:ScvvwVfvO
パワプロでもこんなのやったことねえぞw
415名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:31:33.12 ID:Yo6caEng0
松井常松の松裔な
416名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:31:34.57 ID:dBvIk7yu0
熱湯甲子園スタッフは急きょ特集組むだろ
417名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:31:58.25 ID:bFIzuaec0
>>408
いや、スライダーが外れる。
調子に乗ってバランスを崩しているように見えた。
418名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:32:02.64 ID:4Hb84W1FO
フツーの夏なら間違いなく各紙トップの扱いだが、いかんせん五輪の女子レスリングがあったからな
松井クン持っているようで持ってないなw
次回以降も頑張れ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:32:09.71 ID:vO1KseK80
>>412
>左翼手は完全に空気

猛虎魂を感じるで!!
420名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:32:11.40 ID:5tyED3Ld0
>>406
巨人→ヤンキースのルート決定www
421名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:32:17.11 ID:ovoLpG8C0
>>386
6回から10者連続三振てこと?
422名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:32:28.60 ID:lNbKY7UN0
野呂の今日はどの打者にも同じように目一杯、投げなさいのコメントから
地区予選では相手チームの下位打線には手を抜いて投げたんだろうね。
で、全部、本気で投げたら22奪三振。
桐蔭?光星?初戦で当たってたら、似たようなもん。
横浜は、糞継投と最終回に追いつけなかったのが最大のミス。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:32:34.41 ID:4Drlwu2W0
こいつが凄かったの?相手がショボかったの?
424名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:32:56.04 ID:bUm958Z20
鴎がいただく。
425名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:32:57.03 ID:BXaTMnNH0
>>397
名電の工藤の時みたいだ
426名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:32:57.89 ID:oQarcbH60
>>413
まぁどの道安定してこのピッチングを続けられるかどうかは次で分かる
ノーコンだと評判らしいし。まだ2年だから故障だけはしないでほしいな
427名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:33:07.55 ID:+Hmg4NUCO
>>419
笑わせんなwww
428名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:33:14.86 ID:8737BCZf0
熱湯甲子園は感動の押し売り(過剰効果音)がうざいな。
429名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:33:38.23 ID:RFAhn7YS0
島袋2世ならいいけど、辻内2世ならビミョーにニュアンスが違ってくる
430名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:33:39.60 ID:wWoxrCGhP
板東「僕の春の甲子園の奪三振記録はダルビッシュ君も松坂君も
   破れなかったんだから」
431名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:34:10.75 ID:hCUZoJ900
27球で終わらした方がすごいで
432名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:34:13.18 ID:r7jJBqu70
通算勝率ランキング

1位 神奈川県 .620 186勝 114敗 優勝12回 準優勝7回
2位 愛媛県 . 6126 174勝  110敗 優勝10回 準優勝7回

桐光学園(神奈川) 7 - 0 今治西(愛媛)
433名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:34:16.95 ID:HwtcqDxH0
松井小っちゃいからな。
プロでどうなるか。
まあ、高校自体が進学校で有名私大とのパイプを餌に野球少年集めてる高校だから
早稲田あたり行って伸びるかが問題だ。
434名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:34:21.15 ID:/I7nwtoz0
ゆでたまご、参考記録とはいえ25奪三振。
不滅の大記録だな。
435名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:34:22.98 ID:WkPXBGHIO
猛虎魂感じるで!
436名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:34:45.90 ID:1ztBxspW0
ノーコンだから狙い球が絞れなかっただけ
プロでは通じない
メジャーに行ったダルのようになる
437名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:34:47.27 ID:bUm958Z20
これは最低60年間は破られそうにない記録
438名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:34:57.34 ID:99eT0ZfQ0
いまどき野球とか悲しすぎる
439名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:35:01.02 ID:+ucXpfYE0
>>417
スライダー今日は決まってたけど調子が良かったからなのか

元ヤクルトの石井みたいなタイプになりそうだね
440名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:35:21.37 ID:c5PsFcJv0
なんだよ、自由契約になったばかりじゃねーか
441名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:35:22.18 ID:sxWJxwNw0
久しぶりに20年に一人の逸材
ダルビッシュや松坂並みの大物
442名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:35:36.43 ID:4Hb84W1FO
>>423
どっちも
じゃなきゃこういう記録は無理
443名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:36:16.32 ID:sGa8UOXEO
これは神奈川県大会を盛り上げた武相高校が半分奪取したようなもの
444名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:36:16.54 ID:u8DhA1gg0
>>430
このおっさんの凄いのは2日で40イニングくらい投げてサスペンデットの規定を作らせたトコだな
445名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:36:23.83 ID:/WItqbFp0
>>426
ノーコン病持ちなのは知ってる。県予選準決、決勝とハマスタで観戦したから。
正直安定感は無い。10数個三振とって3点前後取られるピッチャーって認識。
446名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:36:33.60 ID:VYG3qhG00
まばゆいばかりの星の煌きで松井君が見えない
447名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:37:10.54 ID:bhur9GE80
ライオンズが責任持って育ててやってもええんやで
448名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:37:14.08 ID:QGJ17nAk0
縦縞が似合いそうやったな
449名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:37:25.47 ID:8737BCZf0
うんざりするほどネチコイ気持ち悪いチーム相手だったら
15奪三振くらいでおわっただろうね。
450名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:37:28.99 ID:6Xp07Us5P
>>444
さらにすごいのが、その規定適用第1号も板東だったこと
451名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:37:39.58 ID:G+90W0eXO
自慢の扇風機打線が炸裂しやがったか
殿堂入りおめでとう。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:37:45.41 ID:zs+++Kg70
テニス部なんだからしょうがないよ
野球とテニスは違いますから
453名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:37:55.67 ID:WvENRX0MO
>>436
プロで荒れ球勝負するなら石井一久のように150キロは欲しいよな
454名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:38:04.93 ID:oQarcbH60
>>449
バントで揺さぶったりまったく無かったからな
正直監督は置物なのか?と思ったわw
455名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:38:12.63 ID:eJtY2wZz0
なんか藤井秀悟みたいなw
456名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:38:14.80 ID:/NW0WcnC0
そう言えば辻本賢人って投手どこ行った?
15歳でドラフトとか
457名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:38:28.52 ID:4Hb84W1FO
>>441
気持ちはわかるが持ち上げ過ぎだな
まだ二年生。長い目で見てやれよ
458名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:38:37.13 ID:1bk3+aeN0
そんないいピッチャーじゃないだろ
相手が弱すぎじゃね
459名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:39:03.63 ID:AZx/i8VD0
1 三振三振四球三振
2 三振三振三振
3 三振四球中ゴロ
4 三振二ゴロ三振
5 三振三振二ゴロ
6 四球中安遊ゴロ三振三振
7 三振三振三振
8 三振三振三振
9 三振三振右安三振

素振りの練習だったんだな。。。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:39:57.51 ID:ior4N38q0
今大会ナンバーワンの打撃っぽい大阪桐蔭との試合が楽しみだな
461名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:40:07.66 ID:+UEGfrPT0
05年の辻内崇伸(大阪桐蔭)


(^ω^)
462名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:40:48.62 ID:YMYlN/Ew0
>>386
なんかセンターゴロがあるんだが
463名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:41:10.48 ID:cY78ddFR0
神奈川大会の決勝戦見たけど、大したことないと思ってた。
こんな凄い投手だったのか。
神奈川は強豪揃いだからかな。
464名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:42:10.30 ID:rI19B9y40
漫画で描いたら、非現実的とバカにされるレベルのことを現実でやられた
465名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:42:34.76 ID:vf9WbP2r0
>>397
スライダーというか
カーブのような軌道だろ
表示はないけど何キロでてるんだ
466名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:42:41.39 ID:vsvcP7Jy0
左腕だし故障しなけりゃ来年のドラフト指名間違いないな
467名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:42:59.04 ID:/LwSAQXa0
10年に1人のスターが現れた
468名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:43:09.68 ID:y06O5qA4O
昔なら大騒ぎだったろうが生まれた時代が悪かったな…
469名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:44:49.97 ID:x3ZcXkgn0
パワプロかよと思ったけど最近のパワプロ22個も三振とれないな
470名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:45:09.39 ID:V9Umy2DJ0
あの怪物川にセンバツで20三振されたのが今西だった。
471名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:45:10.79 ID:4A1CWkRB0
これ投手もすごいけど、打者の心理を上手く読んだキャッチャーもすごいんじゃない?

打者がうまく翻弄されているし
472名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:45:11.73 ID:vf9WbP2r0
全盛期の江夏のカーブにいちばん近いかな
473名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:45:13.23 ID:Sz04eeYO0
>>11
>藤村富美男(呉港中)1935・対飯田商
やっぱ高校時代から凄かったのか
それにしても他のメンツがイマイチすぎるなw
474名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:45:50.81 ID:/LwSAQXa0
>>459
打たれた後の連続三振が凄いな

オリンピック期間中でなければスポーツ新聞の1面だったろうな
475名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:45:52.31 ID:vQgDXJuk0
特例でプロ契約して育成させないと肩壊れる。
476名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:46:12.52 ID:rZWo56wF0
おい、神奈川で野球やってるこっちの身にもなれや
あー 坊主も野球もやめてドラクエ買ってくるわ><
477名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:46:16.93 ID:Gf+vapQr0
てか、地方予選1回戦ならともかく
甲子園に来てまで22三振とかマジ信じられん
試合は見てないんだが、相手チームはバントで揺さぶったりしなかったの?
それともバントすらできないほどの球投げられた?
478名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:46:30.99 ID:m5Iq6NW+0
> 今治西(愛媛)

歴史に残ってよかったじゃん>みかん

479名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:46:32.87 ID:lNbKY7UN0
>>463
準々決、準決と一人で投げてたからねぇ。
あの決勝は疲労のピークだったはず。
接戦になっていたら、桐蔭に分があった試合。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:46:40.23 ID:/0f+ckPbO
>>462
ランナー一塁でセンター前のフライ
センター、滑り込んで一旦グラブに入れるも落球→二塁送球アウト
481名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:46:54.01 ID:vf9WbP2r0
中等野球だと延長で
沢村栄治の記録もあったような記憶が
あれは予選かな
482名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:46:59.20 ID:FgsROEUW0
動画みたけど、広島と巨人にいた現巨人ピッチングコーチの川口だな。
荒れ球といい、カーブの軌道といい。多分今プロで投げても通用すると思う。
483名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:47:04.75 ID:ovoLpG8C0
馬淵なら全員にバント指示するレベル。
484名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:47:16.05 ID:oQarcbH60
>>477
まったくの無策。松井に3HR打たれて5-0になってからはほぼ無気力試合になった
485名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:47:29.17 ID:1aYYTHqW0
プロ野球はつまらないけど高校野球は面白いよね
いいピッチャーだな
486名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:47:35.91 ID:vkvj+4r7P
今治西が弱過ぎるんじゃないの、、、?
487名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:47:51.17 ID:tKQRAjG00
アウトの殆どが三振か
すごいな
488名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:47:52.78 ID:kUof1QkvO
スター誕生か
489名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:47:58.42 ID:8737BCZf0
馬渕なら松井打席時に頭部死球を命じるだろ。
490名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:48:01.26 ID:vf9WbP2r0
>>482
川口よりは速いな
491名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:48:11.52 ID:bdFcEq1h0
2安打打たれて22三振取るのと、三振は大して取れないけどノーヒットノーランは
どっちがすごいの?

記録のレアさは前者なんだろうけど
492名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:48:27.42 ID:x4rsC1FKO
末代あるで
493名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:48:50.08 ID:i5bdvlm90
杉内のスラに似てると思うの
494名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:49:10.02 ID:4XYMtP7d0
5年前の神奈川県予選決勝で殺人スライディングの被害を受けたところが
それ以来の甲子園となっていきなり
こういうことになったのか
495名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:49:22.41 ID:zgo7L1XZ0
>>491
そらノーヒットノーランよ
496名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:49:39.84 ID:YJ3vjQTn0
多摩川からこっちは西日本て認識の人が多いから、川崎住みの自分も
西日本のことのように嬉しい。
497名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:49:40.70 ID:8HxAXbQuO
>>489
それに奪三振記録がかかってからはすべてバント作戦だな
498名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:49:44.55 ID:m5Iq6NW+0
つまり
猛虎魂ある2年生左腕でてきたということか
499名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:49:47.45 ID:g97QzBAeO
かといって最後の夏は出場できないんだろうな
神奈川が激戦すぎる
500名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:49:50.04 ID:Gf+vapQr0
>>484
諦めたら試合終了の前に記録作られたのか
501名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:50:13.42 ID:R6AgBKkgO
帽子取るとハゲというかデコが広すぎなかったか?
502名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:50:20.27 ID:4XYMtP7d0
桐光学園のサッカー部OBには中村俊輔選手がいる
503名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:50:22.84 ID:mgJG8MOE0
見てないがもう少しなんとかなるだろw
無策でブンブン振り回してただけ?
504名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:50:41.57 ID:vf9WbP2r0
少し浮いてから落ちるから
カーブのほうが正解だと思う
505名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:50:48.85 ID:1mYcSaQt0
記念カキコ
これ今後30年くらいは塗り替えられないんだろうなー
506名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:51:13.61 ID:CrevN7hW0
松井秀喜
復活したのか。今度は投手か。
元ダイリーガーだから、高校生相手ならこれぐらい当然だな。
507名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:51:32.01 ID:4GhtCR540
>>465
それだと余計打てませんよね。名電の工藤タイプなんでしょうね^^
工藤さんは予選前まではごく普通のいいPだったんですが、予選中に目に打球を喰らって、
片目が見えなくて、コースが定まらなくて試行錯誤してる最中に武器のカーブを編み出した、
みたいな話を聞いたことがありますね^^
508名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:51:37.54 ID:ZjY9qdJy0
これは今治西の監督が
馬鹿としか言えない。
何かゆさぶりかけろよ。
509名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:51:43.85 ID:tKQRAjG00
ノーノー防ぐのがやっとだったて書いてあるな
510名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:51:50.52 ID:rI19B9y40
>>486
今治西の打線が酷いのは確かだけど
横浜高校相手にも二桁三振で勝ってるし、松井の実力は本物だよ
511名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:51:57.87 ID:t3gKd0WV0
なにげに10連続奪三振もすごい記録だよね
512名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:52:24.72 ID:Z5lNOAeM0
強烈な猛虎魂を感じるわ!聖地で自力以上のものがでてしまったんだな
513名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:52:48.33 ID:dWrukreO0
>>267
やってる奴聞いたことないわ
514名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:53:00.23 ID:Q5uNFowX0
>>1
辻内にも元巨人ってつけてやれよ
515名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:53:41.22 ID:khbzhQ9w0
ストレートは表示で145km/hが最高で3回位までは
その辺りがコンスタントに出ていた。 ストレートはスライダーほどの
コントロールはなさそうだが、それはそれで迫力ある投球でした。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:54:00.50 ID:1bk3+aeN0
そうかそうか桐光か
517名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:54:09.33 ID:DRJzQ9FWO
松井くんから激しい恐竜魂を感じる
518名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:54:48.32 ID:dBvIk7yu0
松井、秀喜から裕樹へ世代交代
519名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:54:52.15 ID:vf9WbP2r0
投げ方は河本に似てる
520名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:54:59.31 ID:w3zhU4eZ0
横スタの決勝を現地で見て、(疲れてるとはいえ)「こんなんで甲子園使えないだろ」
と周りに公言していた俺、ごめんなさい^^
今日の試合は雑魚相手だからと出かけてて見れませんでした、ごめんなさい。
521名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:55:14.92 ID:wWoxrCGhP
板東「ほんまにね〜、僕なんか今で言うたら『ハンカチ王子』
   みたいなもんやったんやから」
522名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:55:15.05 ID:8737BCZf0
このテの投手に強いのは・・広商だろ。
523名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:55:18.34 ID:qV2/zIL10
>>463
俺も思った
NHKかなんかでみた神奈川決勝時と全然キレが違う
連投してたからかな
524名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:55:50.28 ID:/LwSAQXa0
ここは投手育成が上手なソフトバンクに入ってもらおう
だから無理しないで準々決勝で1-0で負けてくれ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:56:27.75 ID:XxDeK2Yi0
ついに辻内を超える怪物が現れたか。
巨人取りにいけよ。
526名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:56:40.59 ID:wS9luc2j0
今一番びびっているのは板東英二
527名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:57:06.03 ID:qkDap2uDO
>>503
いやちゃんとやってたよ。
「ストレート速い」→バットを短くしろ
「ストレートに力負けします」→ポイントを前に前に始動を早めにしろ
その結果スライダーきたら、糞ボールでもバットを振り始めてるから止まらずって感じの悪循環
528名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:57:40.39 ID:RdBl2HzA0
23奪根性焼きには届かなかったな
529名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:57:44.90 ID:yPa6MBAK0
県大会でもこんなに取れてないのに愛媛ってレベル低すぎw
530名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:57:50.12 ID:dxHSCFz90
来年の目玉だな
531名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:57:58.01 ID:tKQRAjG00
横浜なら明日からでもエースになれる
532名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:58:05.61 ID:BCvGqd+Q0
>>524
特に左はアフォほど育てるしなw
533名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:58:57.30 ID:Doa03p5k0
>>531で既に書かれてたwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:59:16.30 ID:LcqZ9DYl0
変化球は横スラと縦スラだけ?
球種が少ないからプロに入ってどうなるかまだ分からんね
535名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:59:18.18 ID:/NO+4MlqO
次常総に負けるだろ
536名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:59:21.16 ID:+ucXpfYE0
>>527
途中で点差開いちゃったからね
1,2点差までならもっと色々小技出してきたんだろうけど5点差付いちゃったら
取れる対策がかなり限定されちゃう
537名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 16:59:46.29 ID:Doa03p5k0
>>535
まじで?
538名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:00:18.97 ID:L0si14py0
>>462
ランナーがいたからじゃね?
アストロ球団ならファースト前エンタイトルツーベースとかあったぞ
539名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:00:22.75 ID:xsccKmmu0
最弱スレ住人が嬉しそうに↓
540名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:00:42.52 ID:RgpMK31K0
ちなみに地区予選含めると歴代最多は荒川巌という投手が達成した26奪三振が最高らしい
延長ありだと近藤重雄という投手が18回投げて31奪三振
541名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:00:44.14 ID:Q5uNFowX0
バントもちょっとは試してたけど、荒れ球なうえに
キレが凄いからカスってなかったな。
542名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:00:52.52 ID:FnpA+ZDsO
去年のこともあるし今治西は決して弱小じゃないと思ったんだけど
今年は違ったの?
543名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:00:59.67 ID:kUof1QkvQ
ストレートはいい
544名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:01:03.97 ID:XEI8Dyu80
最多奪三振22、連続奪三振10、どっちも甲子園新記録じゃんwww
しかも2年ww
大物きたな!
545名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:01:37.27 ID:Doa03p5k0
江川の再来きたな
546名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:01:48.87 ID:/9S+YOgO0
板東英二の記録がピンチーーー!!
547名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:02:08.48 ID:G2QzJfQy0
最後まで当てに行かさなかった今治西の監督も、フルスイングを貫いた選手も立派。
悲しいかな力の差で捩じ伏せられただけであって、勝ちを諦めなかった姿には感動した。
548名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:02:31.91 ID:0+A4U5o80
これは日本の野球が退化してるという良い例
549名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:03:05.71 ID:wWoxrCGhP
>>546
板東「勝ちたいんや!」
550名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:03:41.90 ID:GvNPkzKL0
>>473
ミスタータイガースと比較したら(´・ω・)カワイソス
551名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:04:15.98 ID:xDw6jWWM0
>>540
アマチュアだからチーム差があるとはいえすげえな
552名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:05:52.78 ID:TEJpc7y70
もう高校中退してすぐプロいけよ!
高校野球で肩消耗するな
松坂みたいになるぞ
553名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:06:01.66 ID:Vgz83Wrg0
これもそれも猛虎魂のお導きやな
554名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:06:16.48 ID:AEXhx3Nt0
相手がしょぼかっただけってのもあるよな・・・まあ凄いけど
555名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:06:17.84 ID:gFjD04EP0
キャッチフレーズはどうするんかな?
静岡商の大野は「スマイルエース!」とか熱闘でプッシュしてたなw
まったく世間には浸透せんかったけど。あぁいうキモイフレーズはやめてもらいたい。
556名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:06:44.56 ID:eewWQnGQ0
豪速球対策はマシンがあるけど、変化球は対策が難しいね。
最近の甲子園での三振取りまくる投手は、豪速球よりも変化球が凄いのが多いイメージ。
557名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:07:03.99 ID:TnC1HdFi0
有望なのが2人もいるから、菅野がまた浪人しそうだな
558名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:07:41.62 ID:XEI8Dyu80
坂東エイジってすごい男だったんだなwww
559名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:08:24.38 ID:Q5uNFowX0
誰が見ても菅野よりこっちがいい
560名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:08:28.32 ID:FgsROEUW0
高校中退でプロってありなの?
561名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:08:50.99 ID:A4ASMH3C0
>>556
豪速球なんて目が慣れれば打てる
562名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:09:04.01 ID:4GhtCR540
>>555
「平成の三尺」
ですね^^
563名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:09:24.75 ID:/9S+YOgO0
>>560
江夏『そんなん、ロクな人間に成らんわ!!』
564名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:09:24.58 ID:AyNG2BDD0
なにげに10者連続が含まれてるんだよな
こんなの野球漫画だって、編集者からありえないって
ダメだし食らうレベル
565名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:09:34.63 ID:N0CuhrkL0
ボールの軌道がやばいな・・
プロでこんな球投げる奴今いたっけ?
566名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:10:24.01 ID:lVHfeLIb0
左だけはそこそこ育っている阪神が来年の目玉にリストアップ
567名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:10:26.72 ID:/GAY7IlQ0
http://youtu.be/r_ZPXqOHKqc
ようつべ版
568名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:11:07.07 ID:qV2/zIL10
ヒュっと消えてなくなるように落ちる感じがフィリックスのチェンジアップみたい
569名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:11:25.83 ID:gFjD04EP0
ここって進学校(偏差値68)みたいだけど、大阪桐蔭みたいに野球枠は別なんでしょうか?
570名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:11:32.99 ID:k5F29ey40
確かに杉内っぽかった
球の出所が見えにくいのかな
今日だけ抜群によかっただけかもしれない
相手が糞打線すぎただけかもしれない
このタイプは次も見ないとわからないな
571名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:11:57.77 ID:wWoxrCGhP
>>558
板東「そら僕の契約金なんて王君や長島君より多かったんやから」
572名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:12:09.14 ID:abjgLaG00
こんなんパワプロでも難しいぞ
10者連続とか無理w
573名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:12:14.60 ID:Q6mRgwUQO
猛禽類魂を感じる
574名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:12:28.02 ID:BiVjbIdS0
今の辻内とどうレベルくらいだと思う
575名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:13:03.43 ID:w3zhU4eZ0
>>569
どうせバカ高校だと思って調べたら、数字高くてビビッタでしょw
神奈川は慶応も桐蔭もおりこう学校だよw
576名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:13:11.66 ID:ukVa3PCx0
しかし、あのダルでさえ、MLBだと
スライダー待たれてボコボコだからなぁ・・
わけわからん・・・
577名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:14:07.58 ID:hrN8Od3QO
西武だけはやめた方がいいぞ。
578名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:14:36.02 ID:rRns94NO0
なんと
579名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:14:48.09 ID:ZSASARM70
まだ2年かぁ

虎の恋人がまた増えたなw
580名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:15:07.57 ID:N0CuhrkL0
松者
581名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:15:35.57 ID:YMYlN/Ew0
>>480
サンキュー
582名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:15:40.07 ID:qV2/zIL10
>>576
バレンタインも言ってるが本人が勝手に劣化しただけ
583名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:15:44.30 ID:uiQIETfM0
板東英二の記録だっけ?
584名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:15:57.31 ID:gFjD04EP0
>>575 そうだよ〜。偏差値70近くとはビックリしたわ
585名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:15:58.46 ID:L0si14py0
>>563
カネやんのこと嫌いなのかw
586名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:16:33.88 ID:Q5uNFowX0
>>576
ダルのMLB球使ったスライダーより松井の方がエグい
587名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:17:34.97 ID:Spruxv9vO
AKBのあっちゃんみたいな奴だ
588名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:17:39.87 ID:ALkiv48L0
(もうこっちの縦縞を着ているから)すまんな

2007横浜ベイスターズジュニアチーム
http://www.npb.or.jp/junior/2007roster_yb.html
589名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:18:35.69 ID:JxH3Pw5o0
浜魂を感じるじゃん
590ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/08/09(木) 17:18:57.76 ID:SxzMi7adO
緑川高校みたい
591名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:19:05.55 ID:3lFSYC3c0
甲子園までわざわざ素振り練習にきたの?
592名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:19:08.39 ID:r9bEsTpt0
>>567
愛媛が悪いんじゃないじゃん
いいピッチャーじゃないか
593名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:19:15.00 ID:KWwOZ1za0
>>575
スポーツ枠だよ

594名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:19:44.69 ID:4GhtCR540
今年の常総打線は気合が入ってるみたいですから
次戦が非常に楽しみですね^^
595名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:20:10.10 ID:W7yhGTMJP
だからさっさと神奈川は東と西に分けろと
神奈川大会上位10校でも全国の大半倒せるわ
596名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:20:15.31 ID:w3zhU4eZ0
※常総が10桁得点を取りました、次が楽しみです
597名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:20:25.74 ID:+BkVmdlGO
プロじゃ達成できない数字だな
598名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:21:10.34 ID:i0Fl7w5c0
来年のドラフトで巨人が美味しいいただきます
599名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:21:10.78 ID:jQMddKhf0
9回の表になってもまーだ変化球の落差が変わらなくて
2三振取りやがったからな
マジ化物

ところで大分のウスキが3回裏10−0の公開リンチにあってるんだが
600名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:21:12.82 ID:b7PONuh30
甲子園で松井といえば
打者の松井だけだったけど
これからは投手の松井も語り継がれるのか・・・
601名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:21:16.18 ID:DtVmHyAs0
高校野球のレベルが下がってる。。。
602名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:21:31.40 ID:uiQIETfM0
>>595
強豪高は東に集中してるからなぁ
東西にわけても得するのは東海大くらいじゃねーの 東海大の位置も微妙なところだが
603名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:21:40.15 ID:gFjD04EP0
>>593 スポーツ枠あるの?なぜかホッとしたわw納得
604名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:21:43.61 ID:lNbKY7UN0
>>575
特待だよ。
でも、六大学にもパイプがある。
だから、父兄に人気がある。
605名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:22:11.55 ID:EOD6+Rs+0
先月の大阪府予選で敗退して引退した俺から見てもこれはいろんな伝説投手超えたわ。ストレートに関してもキレが鋭すぎる
606名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:22:48.20 ID:7lSy6JY70
キレが本気で気持ち悪いな
もうひたすら下半身強化しとけばプロ余裕じゃね
607名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:22:48.56 ID:vMLBRuIZ0
>>601
松坂のときは140超えのピッチャー7人しかいなかったんだぜ

時代は変わった
608名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:22:52.93 ID:e9dsvWNe0
たしか松井君は阪神ファンやゆうてた
609名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:22:57.18 ID:4GhtCR540
次は関東対決になりますから、作新vs銚子商をほうふつとさせる
戦いになるかもしれませんね^^
610名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:23:37.51 ID:XxDeK2Yi0
これは松坂田中を超えた厨が湧いてくる予感
611名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:24:52.64 ID:qV2/zIL10
ふくらはぎがすげー太い
体が出来つつあるな。三年生で完成系になるのが楽しみだ
612名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:25:12.19 ID:yR9ajc8vO
>>607
前は150越えなんて化け物扱いだったけど、今は有力レベルだからな
613名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:25:28.15 ID:RgpMK31K0
今の時代150kmでもパカスカ打てるあたり打撃のレベルは上がってると思うけどね
この辺はマシンのおかげだろうけど
614名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:25:30.50 ID:xDw6jWWM0
>>569
1学年約50名がスポーツ・文化推薦
最低内申を設けず、試験は小論文と面接
615名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:25:41.93 ID:FF3urlzl0
>>584
×文武両道
○文武別道
616名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:25:56.58 ID:nHan/Riw0
160キロ投手が楽しみだな
617名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:26:24.25 ID:g5WeysPP0
スポーツも勉強も一流の高校だな
618名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:26:25.50 ID:snMw9x+y0
>>575
一貫校みたいだから、高校の偏差値そのままってことでもないんじゃね?
もちろん、水準は標準より全然上だと思うけど。

ここ、共学だけどクラス・授業は別なんだねw
619名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:26:49.46 ID:oSdTnEKTO
これは巨人かソフトバンクだな
620名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:27:03.27 ID:wWoxrCGhP
>>583
板東「僕は18回まで一人で投げて25奪三振やったからねえ」
621名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:27:16.03 ID:lQrUbE0q0
明日の芸能ニュースでは「最多奪三振は僕だから!!!」とゆでたまごほおばりながら
あの男が力説してそう
622名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:27:16.95 ID:+ucXpfYE0
>>610
高校の時の松阪は更に別次元だからなぁ
ただ松井がこのまま順調に成長すれば3年の夏に松阪クラスになってるかも知れん
623名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:27:53.02 ID:qure9LwQ0
神奈川は人材の宝庫だな
ドラ1確定
624名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:28:38.05 ID:lQrUbE0q0
最近150`越え投手がなんでこんなに多いのかという記事を読んだぞ
なぜだったかはまったく覚えてない
625名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:28:41.98 ID:3hV2z6Ks0
なんで今治西は高めの見え見えの釣り球を振っちゃうの?
あれがなきゃフォアが増えて三振6〜7個減ってるわ。
626名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:29:06.74 ID:IWRXPTaj0
記念カキコ
実はまだ寄付してない
627名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:29:31.86 ID:ALkiv48L0
>>614
去年のエース柏原は一般入試で入ったから。
628名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:30:00.19 ID:wWoxrCGhP
>>621
板東「みんな信じてくれないけど本当なんだから!」
629名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:30:27.88 ID:D/wKe95W0
>>625
あのレベルの子達なら、追い込まれてたら、手は出ちゃうと思うよ。
むしろ素人のが見逃せるかも?手が出ないというか。
630名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:30:56.16 ID:Cjr3CVTG0
もうメジャーに行っちゃえw
631名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:31:34.86 ID:EOD6+Rs+0
こんなに三振を魅せられたら踊りたくなるわ。アードッコイショー!
632名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:31:51.82 ID:RgpMK31K0
>>621
まあ坂東は奪三振もそうだが規定18回のルール作る切っ掛け作った挙句
そのルールが最初に適用された試合で投げるという高校野球においてはレジェンド級の投手だからなw
633名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:31:52.90 ID:dxThFjdE0
22桁とかスゴイな
634名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:31:52.99 ID:L9510loOO
一躍優勝候補!
635名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:32:57.40 ID:Ym6uklB10
↓辻内が一言
636名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:33:12.14 ID:KxP1oC72P
そういや辻内ってどうしてんだ
637名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:33:15.95 ID:gFjD04EP0
常総も新記録なるかな? 今日は記録デー
638名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:34:52.82 ID:C9jgqR0c0
辻内ボロクソ言われとるなw
639名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:35:08.64 ID:G/7PdNEZ0
松井くん、ぜひカープへ!

先発ローテ4番手空けて待っときます
640名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:35:08.94 ID:QPVWVUgcO
鬼スライダーだったな
ノーコン藤浪は
この球見て勉強しろや
641名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:36:01.27 ID:SrbJHQxG0
守備で一回もボールに触ってない奴は何人?
642名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:36:06.47 ID:5sVrV7Zg0
10年に一人の投手が2年連続か
643名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:36:19.48 ID:FYhwO0PA0
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120809-997883.html
目標とする投手は杉内

巨人の来年のドラフトは決まったな
644名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:36:36.21 ID:qV2/zIL10
この子結構しゃべれるな
最近の新人はスター性がないというかパッとしないのおかったけど、松井はキャラがいい
645名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:36:51.99 ID:vMLBRuIZ0
辻内が注目されている???

注目のキーワード(17時30分現在)
1.22奪三振
2.桐光学園
3.松井
4.辻内
5.今治西
6.常総
7.ベネズエラ戦
8.水本裕貴
9.杵築
10.本田圭佑
11.日本代表メンバー
12.日本ユニシス
13.高橋秀人
14.酒井高徳
15.板東英二
16.キリンチャレンジカップ2012
17.19奪三振
18.長谷部誠
19.淀川区長
20.奪三振記録

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%BE%E4%BA%95
646名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:38:16.66 ID:aZonC3xB0
松井が引退した年に新しい松井が現れたんだなぁ
647名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:38:21.15 ID:iQ0lY36z0
熱闘甲子園でどんな煽られ方されんだろうな
648名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:38:33.72 ID:nHan/Riw0
どうせ負けるなら
思い切り振って負けるほうが潔い
649名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:40:02.83 ID:xDw6jWWM0
650名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:40:11.22 ID:g5WeysPP0
ボルトをこえたね
651名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:40:47.14 ID:37kxDd3OO
時々坂東英二がレスしてるな
板東ってねらーだったんだな
652名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:40:58.93 ID:iQGhLIoOP


速報 常総菅原拓那投手が 遂にノーヒットノーラン達成!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1344491255/


653名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:41:02.15 ID:db8RJaL80
いずれ27奪三振はありえるの?
654名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:41:22.79 ID:zi6mDAuM0
オバンドー越えしてみろ
655名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:41:36.86 ID:NXOwEa3m0
投手成績 奪三振(率) トップ10 20イニング以上登板

1 13.21 松井(桐光学園)68奪三振/46回 与四死球数22個 (4.27)
2 12.76 藤浪(大阪桐蔭)43奪三振/30回 与四死球数18個(5.40)
3 11.65 菅原(工大福井)44奪三振/34回 与四死球数20個(5.29)
4 10.71 金沢(光星学院)25奪三振/21回 与四死球数11個(4.71)
5 10.48 平田(鳥取城北)26奪三振/22回 与四死球数07個(2.82)
6 09.86 大場(日大三高)23奪三振/21回 与四死球数05個(2.14)
7 09.80 竹石(新潟明訓)49奪三振/45回 与四死球数12個(2.40)
8 09.00 大竹(濟々黌高)46奪三振/46回 与四死球数09個(1.76)
8 09.00 田村(龍谷平安)27奪三振/27回 与四死球数04個(1.33)
10 08.87 黄本(木更津総)47奪三振/47回 与四死球数13個(2.45)
656名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:41:48.68 ID:qQr8eRhg0
この世代は浦島と小方と甲斐翼とこの松井でもう投手のBIG4完成だな。野手で渡辺諒、
石川亮がいるから今年の高校生より豊作かもしれん。大学生は大瀬良だけだろうけど。
657名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:42:21.91 ID:UJyHM5+LO
>>653
延長戦なら
658名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:42:28.49 ID:M9yUOeVe0
さっさと退学させてプロ球団が全力で面倒見てやれ
659名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:43:37.49 ID:xDw6jWWM0
>>653
プロでは9回27三振はあるよ
660名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:43:57.85 ID:JK+nXcTq0
20くらいいくかなと思ってたけど22も行ったのか
久々に新記録だね
こいつはプロに行くな
小さいけど
661名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:44:39.31 ID:K99/Y5a5O
こいつの、ふくらはぎ凄すぎ
662名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:44:55.75 ID:x3eavldh0
>>658
プロアマ規定があるから無理
あれが日本の野球をダメにしてる
663名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:45:39.54 ID:Q5uNFowX0
>>590
川じゃなくて山w

しかし次の試合もすげー力量差だなぁ
664名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:45:58.72 ID:MCdXrFOdO
今治が全然ストレートとスライダー見極められなかったな
665名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:46:02.88 ID:g2ljphJS0
元中日の近藤っぽかった。
666名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:46:37.76 ID:Uv0jO46sP
オリの川口のようになったりして
667名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:47:44.53 ID:RgpMK31K0
>>659
マイナーでやったやつ?振り逃げ1回だか2回のノーノーだから正確にはアウト全部三振じゃないんだけどね
668名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:48:12.26 ID:G+90W0eXO
現在、甲子園では啄木鳥バッティングセンターを開催中です。
669名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:48:58.13 ID:kwdtsi2j0
試合見てたけど
今の阪神のバッターでは打てへんだろww

1平野 外のスライダーで三振
2大和 ストレート振り遅れで三振
3鳥谷 インコースストレート見逃し三振
4辛い ワンバウンドボール玉で三振
5ヤニ ストレート空振り三振
6マニ インコーススライダーで三振
7良太 スライダー空振り三振
8藤井 縦落ちのスライダーで三振
9岩田 スライダーで三振

670名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:49:39.94 ID:F9KwNTQC0
横浜や平塚は強かったんだな
671名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:50:58.11 ID:9TTik0yw0
22奪三振!化物かwwww
672名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:53:09.21 ID:ID8w820B0
スーパードクターK
673名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:53:31.35 ID:/JK1KQJA0
元中日の今中っぽい?
674名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:54:40.86 ID:r4ymNvtG0
まだ2年であの縦スラはすごいな
675名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:54:49.84 ID:0u5Q1cOz0
ニュース見て飛んできた
22奪三振とか凄すぎてわけがわからん
まだ2年生か・・
676名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:55:35.81 ID:gFjD04EP0
河本の1年目に似てる
677名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:55:40.31 ID:0GYgz9JR0
ゆでたまごピンチ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:56:29.70 ID:RhQNgzDn0
もうこんな記録は破られないだろうな
今治西はあまりにも素直に立ち向かったというか・・・でもそれも高校野球
679名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:56:30.40 ID:k1lmVTWf0
糞ダルは松井に土下座して弟子入りしろ!!
680名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:56:40.29 ID:xAMhuD/M0
どうせ早々に打たれて負けるんじゃないの
681名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:57:00.51 ID:rXX8xDoy0
ポジションはどこを守ってはったんですか?
682名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:57:22.36 ID:EOD6+Rs+0
杵築のメガネッシュ以来のメガネ投手青井くんのリリーフで完全に常総「の流れが止まった
683名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:57:25.80 ID:ID8w820B0
すごい投手が現れたなあ
684名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:57:52.07 ID:bTjVe0450
高校時代の藤井っぽい
685名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:58:08.42 ID:20hDhSNe0
愛媛が針のむしろすぎて可哀相
神奈川決勝が真の決勝とか言ってる田舎叩き大好きな人種が大喜びのニュースだな
686名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:58:37.39 ID:qV2/zIL10
>>685
神奈川も田舎じゃん
687名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:58:48.97 ID:fHIah0N+0
単に甲子園出場レベルに達してないような高校が出始めてるだけだと思うが
あんなボールを振るなよと思う
688名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:59:41.97 ID:ID8w820B0
>>687
今治西ってかなりの甲子園常連の名門校のはずだが?
689名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 17:59:57.68 ID:Lvx/2m010
今西は、甲子園に出るまでは強いからなw
愛媛県大会では、シード校が準々決勝までに敗退した
済美の一年生ピッチャーがよかったんだけどな
690名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:00:10.39 ID:I+EljFK30
つーか、今西が弱かっただけの話じゃねーの?
691名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:00:12.92 ID:p9XLEEyz0
相手打線がしょぼいって言っても普通にすごいな
692名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:00:23.48 ID:4fhA/L1b0
>>607
今でも常時140km以上投げれるやつは少ないよ。
693名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:00:33.10 ID:g97QzBAeO
>>685
横浜以外田舎
まぁ今治なんか田舎という次元じゃないが
694名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:00:34.20 ID:Y3pUYbxzO
今西じゃなくて、今北んだが、これはPが凄かったのか?今西がしょぼかったのか?
695名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:00:45.58 ID:kzRFMyfW0
>>686
神奈川県を田舎と言ったら東京以外は田舎ってことになるよ
696名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:01:25.52 ID:qV2/zIL10
>>693
いや、横浜も田舎だよw
今も昔も
697名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:01:42.28 ID:bUm958Z20
珍しく外人じゃなくて横浜出身なんだな。
698名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:01:56.00 ID:qV2/zIL10
>>695
余裕で田舎じゃんw
699名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:02:00.50 ID:db8RJaL80
1試合27奪三振の完全試合が見たいです
700名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:02:28.78 ID:Cqe+c5570
よし。もう投げるな。もったいない。そのまま、横浜に来るんだ。頼みます(´・ω・`)
701名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:02:37.58 ID:X9Nnj3PF0
えっ!勝ったのか。負けると思ったのに.....
勝ったらまた寄付金の金額が増えるかもだから出来れば負けて欲しかった・・・
702名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:03:51.19 ID:UDrbdeJ00
>>675
今日初めて野球見た子なら、三振以外のアウトの手段を思いつかなくなる可能性があるレベル
703名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:04:14.80 ID:1bk3+aeN0
神奈川は人口第2位だよ
大阪を超えてるの知らないな
704名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:05:31.87 ID:I+EljFK30
今やってる試合もたいがいだな…
って、監督が帽子投げつけてたのが、今のこの試合なんだな
705名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:05:32.44 ID:7L54q1g2I
神奈川都民ばっかやん
706名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:05:33.36 ID:4GhtCR540
常総は取手ニ高優勝時の木内監督の教え子の佐々木監督なんですね^^
緻密な木内野球に豪放な取手ニ野球をミックスさせているのかもしれませんね^^
今年は優勝も狙え得るチームに仕上がってるんじゃないでしょうか^^
707名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:05:33.47 ID:UDrbdeJ00
もはや凄すぎて、運遅な芸スポ住人には田舎だ何だという議論しかできなくなってるなw
708名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:05:36.76 ID:lNbKY7UN0
>>697
は?元々、桐光は外人は皆無だぞ?
東京出身でも通学圏内。
桐光学園自体、川崎市だが駅数個で東京。
709名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:05:42.22 ID:CFLd8W750
伊良部の時代は146キロくらいが最速だったな。
140超えれば剛腕と言われた。
今じゃ中学生でも140超えも普通だからな。
710名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:05:54.72 ID:qV2/zIL10
>>703
で?
人が多い田舎がなんだって?w
711 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 18:06:14.13 ID:fU/5sXW/0
一気に3個も更新とか…
この記録はもう破られないかもしれないな
記録が破られるのが先か、高校野球滅亡が先か微妙な気がする
712名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:07:15.27 ID:1t6YARih0
あれ?バンドーエージは??
713名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:07:16.44 ID:F54roxuL0
都会か田舎は人口で測るものじゃないよ
714名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:07:38.59 ID:xDw6jWWM0
>>667
うんそう
正確には9回27奪三振
715名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:07:54.74 ID:zeOYMvVAO
>>694今西がショボかったよ
716名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:08:10.00 ID:qV2/zIL10
>>667
フリ逃げは記録上三振だよ
717名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:08:24.02 ID:KsF0YtNgO

試合見てた人に質問

桐光学園は
神奈川県予選で 応援が

おー ばもにっぽ〜

のパクりなんだが
それ今日やった????
718名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:08:32.57 ID:hK9eoqzA0
パーフェクト27三振を一回見てみたいな
719名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:08:35.70 ID:fZqB6yqm0
愛媛の凋落が・・・

まあ、済美の怪物1年ピッチャーが来年以降、少しは盛り返してくれるだろうけど・・・。
720名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:08:46.16 ID:rfOmS6wXP
6回〜9回だけで連続10桁かよ
721名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:08:52.71 ID:OhYtKwa30
名電のゴンタより上やな
722名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:08:57.94 ID:BxPk88Xe0
27個のアウトのうち22個三振て
723名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:09:17.78 ID:zhuJnfeQ0
こういう変化球投手は、監督に潰されるよ
高校野球は連投だからね。肘に悪い。
724名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:09:21.54 ID:CWj1QF1Q0
横浜高校が負けるわけだな。
いい投手だよ。
725名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:09:34.23 ID:I+EljFK30
>>719
安楽か。楽しみではあるが、全国区だとどうなんだろな
726名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:09:37.12 ID:bAT5zo6s0
10年に1人の逸材が今年も現れたな!めでたい!
727名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:09:40.04 ID:ZYGnfU9S0
これは抜けないだろー
728名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:10:35.56 ID:Tu1+hLhL0
>>273
甲子園
ラッキーゾーン
掛布のホームラン
729名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:11:26.11 ID:80q/zcFJ0
桐光に初めてスポットライトが当たった!
いつも横浜、東海大相模、桐蔭、慶応までだったからな
730 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 18:12:10.77 ID:fU/5sXW/0
>>687
松坂の甲子園優勝決めたシーンとか何度も見たけど、ボールから糞ボールになるスライダー振ってたよね?
甲子園決勝でも糞ボールに空振りするんだから、1回戦ならあれくらいのレベルはザラだろ
731名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:12:13.87 ID:RXko5Syq0
記録作られそうなのに短めに持って真っ向勝負でスイングしてきたのがスゴイ
お隣の県代表ならバント攻めだったろ
732名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:12:18.49 ID:oq4COXPF0
今にしなんかに行かすべきじゃなかった
733名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:12:25.34 ID:v5ZKkBDD0
>>560
浪商の尾崎は2年で中退してプロ1年目で20勝。
734名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:12:38.02 ID:qure9LwQ0
>>489
明徳だけは避けたいなw
735名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:12:50.46 ID:ID8w820B0
2年なのにもうほぼ完成品クオリティだな
高校生は打てないわ
736名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:13:24.49 ID:c0LgixIQO
おまえらもう大谷とかどうでもよくなってんな
熱しやすく冷めやすいなあ
737名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:13:24.67 ID:bFIzuaec0
>>729
隼人が出た時、阪神ファンが大喜びだったぜ
738名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:14:00.98 ID:bn/0+PQM0
これもし守備が何にもしなかったら攻撃している方が次の試合に備えて
わざと三振繰り返して27奪三振とれるんじゃね
739名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:14:03.23 ID:EaoD/vyTP
早めに負けて肘肩温存すべき
740名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:14:50.92 ID:BxPk88Xe0
>>273
多分ばんどうえいじちゃうのか キンニクマンちゃうやろ 野球詳しくないからしらんけど
741名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:15:21.64 ID:R5BwyH+A0
愛媛の高校野球119スレで予言者現る

69 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 18:52:46.46 ID:nz7T16ep0 [2/7]
27アウト中22三振くらいしても俺は驚かないよ。
742名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:15:27.11 ID:db8RJaL80
てかあのバッティングフォームについて突っ込みたい
打の方はプロで行けるの?
743名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:16:14.30 ID:80q/zcFJ0
>>737
武相、百合丘辺りも頑張って欲しいっす
744名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:17:27.15 ID:bUm958Z20
>>708
神奈川にしてはの意味だよ
745名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:17:32.45 ID:hp6wUuiX0
>>32
今治西は基本的に進学校、此処が強豪でいられる間は愛媛のレベルはどん底という事だよ
746名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:19:34.50 ID:vMLBRuIZ0
注目のキーワード(18時10分現在)
1.22奪三振
2.桐光学園
3.常総
4.杵築
5.松井
6.辻内
7.19奪三振
8.今治西
9.板東英二
10.奪三振記録
11.しろくまカフェ
12.日本ユニシス
13.トコジラミ
14.22三振
15.コールド
16.スライダー
17.木内監督
18.徹夜組
19.大日本印刷
20.豪華客船

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9D%92%E4%BA%95&ei=UTF-8

青井君がトレンド入りすることはないのか
747名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:19:58.95 ID:UDrbdeJ00
>>737
神奈川のフリーダムっぷりは凄いよな。ああいうユニが関東の学校にあって、
しかも予選突破して甲子園に来るっつーのがw
748名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:20:17.59 ID:J1ccW1ZK0
見ながら昼寝してたので、最後のアナの22個って聞いて12個の間違いだろうと思ってネット見たら22個だったでござる
749名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:21:00.46 ID:niiWWFFY0
辻内ェ・・・
750名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:21:23.93 ID:TP3bGF5g0
愛媛、弱体化しすぎだろw
751名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:22:31.36 ID:hK9eoqzA0
桐光♪ 桐光♪ 桐光、桐光、桐光♪  麻原桐光♪
752名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:22:36.79 ID:ID8w820B0
次は常総とか
753名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:24:38.04 ID:loHCLTuq0
県予選で三味線弾いてやがったのか?まさかなぁ。
今治西だって弱くないだろ・・・なぁ?なんなのそれwww
754名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:24:43.30 ID:Dvpqlrk60
正直、県大会で今西が勝ち上がってきたことですら不思議だしなぁ…
755名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:26:26.84 ID:ID8w820B0
大分が最弱だろこれ
756名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:29:41.49 ID:R5BwyH+A0
8月5日に22奪三振負け予想してた奴のレスがまんま現実になってる

http://hissi.org/read.php/hsb/20120805/bno3VDE2ZXAw.html
757名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:31:30.81 ID:v5ZKkBDD0
しかしこういうのは1個づつ更新して次のピッチャーの目標にせんといかんだろ。
22個となると記録更新はほぼ不可能。イシンバエワやブブカを見習えと言いたい。
758名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:31:50.95 ID:vMLBRuIZ0
>>756
預言者か
759名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:32:01.48 ID:xDw6jWWM0
>>756
すごいな
自分なの?
760名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:32:36.20 ID:FCrZo7tW0
新潟や山形代表相手ならまだしも、愛媛代表相手にこれはすごい
横浜に入ればエースが20年安泰だな
761名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:33:42.95 ID:vMLBRuIZ0
注目のキーワード(18時25分現在)
1.22奪三振
2.桐光学園
3.常総
4.杵築
5.松井
6.辻内
7.19奪三振
8.今治西
9.板東英二
10.しろくまカフェ
11.奪三振記録
12.トコジラミ
13.日本ユニシス
14.22三振
15.徹夜組
16.コールド
17.木内監督
18.新井良太
19.青井
20.アノニマス

青井君トレンド入り北あああああああああああああああああああああああ
762名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:34:31.54 ID:UDrbdeJ00
>>756
預言者っつーか、情報分析もここまでやれば結果まで的中できるのかと戦慄した。
「ノーコンてほどではない」って辺りが妙にリアルでw
763名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:35:03.65 ID:RXPELODN0
764名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:35:10.12 ID:hPHkzAwh0
松井とメガネ君効果でなかなか盛り上がった・

やきうch 
第94回全国高校野球選手権大会★35
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1344502605/l50
【sage】第94回全国高校野球選手権大会★7【マターリ】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1344499000/l50

なんJ 
第94回高校野球選手権大会二日目★25
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1344503129/l50

VIP 
【マモノ甲子園】第94回全国高等学校野球選手権大会 第2日目★18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344502981/l50

NHK
第94回全国高校野球選手権大会 ★11
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1344497352/l50
765名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:36:26.21 ID:ID8w820B0
あの縦のスライダーは高校生には打てない高難度球
かといって捨ててもストライクゾーンに入るから無理w
766名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:36:29.66 ID:Ui9KJQVS0
横浜戦見て、全国出ても相当やるだろうなとは思ったけど正直ここまでやるとは
767名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:37:34.39 ID:AzBsfYTf0
だから濱田より上だって俺が言ってきただろうに
768名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:38:33.57 ID:kpBBFnj90

今治西って作新学院の江川にも選抜で奪三振記録作られてなかったっけ?
769名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:39:45.81 ID:X7aabfuE0
杉内のスライダーより凄く見えたんだが
プロでも即通用しそう
770名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:40:23.30 ID:qXYepoJoO
メジャーに行くべきだな
球あうかわらんけど
球があわないとダルビッシュみたいになるけどな
771名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:40:33.49 ID:5Kb+Ppsv0
しかもまだ二年なんだよな。来年の神奈川全部涙目やな。
つかこのバッターに9回にでっかい三塁打打った
横浜の一年の四番ってほんと凄かったんだな。
すんません正直ナメてました。
772名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:40:51.61 ID:6aJ72c7aO
噂に聞いてたがパねぇな
濱田より上だわ…
773名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:41:30.62 ID:tZZjTcJv0
ここまで緑山高校・二階堂定春の書き込みゼロ…

そんなにマイナーだったのかあのアニメは
774名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:41:33.47 ID:JMKDG1OzO
>>768
甲子園で記録つくられるのが愛媛
花園で記録つくられるのが青森
775名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:42:08.70 ID:55qGMtnX0
松井といえばこいつになるくらいの逸材?
776名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:43:44.26 ID:R3f8/jPi0
神奈川はやっぱレベル高いんだな・・・
ベイスが神奈川県大会でたらどの位いけるかな?
777名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:43:54.32 ID:r1Lm+i7Z0
>>614
文化推薦って何?知り合いが剣道で専願推薦で入ったけど
文化推薦ってのは初耳
778名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:44:27.83 ID:XwEjkcdZ0
何か今年投手のレベル高くねぇか
779名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:44:33.71 ID:UDrbdeJ00
>>773
二階堂貞治、な。

22奪三振とか打てばホームランとか、二階堂を意識せずにはいられんかったわw
780名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:45:35.35 ID:vMLBRuIZ0
>>775
松坂・田中のひとつ下のランクじゃねえかなあ


まだ2年だけど、キャリアやサイズから考えて大きな成長はしないと思うし
781名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:45:45.42 ID:ID8w820B0
常総はバント攻撃に徹底すると予測
782名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:46:19.22 ID:RsEvm65k0
これは『白球の記憶』として語り継がれる伝説の記録だ
783名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:46:20.60 ID:v5ZKkBDD0
:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/08/05(日) 19:51:58.97 ID:SpVJGLJy0
中国地方出身 神奈川住み

高校生では松井君攻略は難しいと思います
俺も現実的に17三振と予想します

別の人もこう予想してるから想定の範囲内なのでは。
784名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:46:28.75 ID:xlzobjTAP
これはハンカチとは違う本物のヒーローだ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:46:33.57 ID:+j0eGZ3S0
今治西みじめすぎワロタ
786名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:46:37.12 ID:Y6udGna70
見逃した〜
再放送見たいわ
787名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:46:50.65 ID:J6mA8TOS0
見てないけど
猛虎魂を感じる
788名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:47:31.18 ID:UDrbdeJ00
>>776
ベイス
守備力:A
打力:A
走力:B
投手力:C
監督力:B

うーん、いくら神奈川とはいえベスト4くらいは堅いんじゃない?
789名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:49:01.26 ID:N3xViFICO
>>780
ハンカチ王子の確変に似てるかもしれん
790名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:49:37.09 ID:kpBBFnj90
>>760
今の四国勢に妙な幻想は抱かない方がいいよ。

特に愛媛の学校が左腕を苦手にしてるのは、
高校野球版の愛媛スレでは常識だからね。

だから桐光と当たると決まった時は、
これは松井にいいように料理されるだろうなと容易に想像がついたよw
791名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:50:04.12 ID:N3xViFICO
>>784
ハンカチも甲子園の時はストレートがキレキレですごかったよ
792名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:50:42.12 ID:r1iRyKHR0
愛媛の者だけど、最初から負けると思ってた
地方大会、シードがどんどん負けてくし。要は飛び抜けた学校無かったんだよな
県内に強豪校がありすぎて、有望な選手が一箇所に集中しないからどこも飛び抜けないんだ
793名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:50:45.21 ID:bFIzuaec0
>>776
ベンチ入り18人だと、投手の選抜次第だな。
ハンデとして、三浦を外すぐらいでちょうどいいかも。
794名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:51:16.14 ID:Af//13Tm0
野球は一人でやってるんじゃないんだ
うぬぼれるな
795名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:51:38.03 ID:tKzyIKP50
あのスライダーは凄いな
手元で消える感じ
796名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:51:54.04 ID:uIhPbY5f0
22三振も食らって、よくヒットがあったな
797名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:52:02.17 ID:k9H7yMey0
>>11
これをみたら現実に引き戻された
798名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:52:45.78 ID:xDw6jWWM0
>>777
それ今治西のほうと間違った
799名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:53:24.27 ID:IWRXPTaj0
>>771
そんなんゆーたら桐光かて98年の松坂打っとるわい
800名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:53:33.16 ID:u86RcX/p0
10連続三振wwwwwwww
801名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:53:42.66 ID:tKzyIKP50
直球も145くらいでてるし普通にプロでも通用しそうだ
802名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:54:03.96 ID:ID8w820B0
今治西はもう出てこないほうがいいな
803名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:54:13.53 ID:tGbl3r1d0
>>792
弱い県の定番の言い訳だな
選手がバラけている
804名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:54:20.45 ID:Izz57XfK0
何年ぶりの10年に1度の逸材?
805名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:54:51.07 ID:RhQNgzDn0
桐蔭学園と桐光学園
なんか関係あるの?このワンセットの校名・・・
806名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:54:53.10 ID:6aJ72c7aO
今治西から奪ったってのがスゴい
決してショボい打線じゃないからね
807名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:55:01.31 ID:rxH4+YiI0
消えるスライダー
808名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:55:23.32 ID:tKzyIKP50
http://hissi.org/read.php/hsb/20120805/bno3VDE2ZXAw.html

愛媛の高校野球119
69 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/05(日) 18:52:46.46 ID:nz7T16ep0
27アウト中22三振くらいしても俺は驚かないよ。


おまえらほんと無駄にすげえなw
その能力を世の中に使えやw
809名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:55:40.86 ID:R3f8/jPi0
桐光からプロいったのって誰かいるっけ?
中村俊介クライだよな?
810名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:55:50.80 ID:BPzC29FrO
10者連続wwww


これは凄いな
811名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:55:51.57 ID:iGyOJZ03O
今治でタオルでも作ってろや。
812名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:56:00.84 ID:Ahs7LV52P
ただ愛媛のレベルが低かっただけ
813名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:56:22.96 ID:UPZmjqlr0
>>464
左投げのサードと左投げの捕手で、甲子園1勝よりマシなレベル
814名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:56:59.63 ID:+ucXpfYE0
まあ1回の投球見ただけで超高校級ってのはヒシヒシと感じた
コントロール悪いにしても今まで話題にならなかったのはやっぱ不思議だねぇ
815名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:57:15.63 ID:1Dp8vXuP0
溢れ出る猛虎魂
816名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:57:15.88 ID:uIhPbY5f0
空振り三振15個
見逃し三振 7個

早めに打てば三振減らせたかもな
817名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:57:39.32 ID:m/BKb0Q+0
いまだに破られていない大会最多奪三振の記録を持ってプロ入りした伝説の名投手は
お笑い芸人の板東英二と同姓同名なんだよ
818名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:58:13.98 ID:I1mioFlBO
今治は左打者ばっかだったしな。
あのスライダーは左対左では打ちにくい。
あれ?右の4番は4打数4三振だっけw
819名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:58:44.01 ID:pWI4nw+e0
まじで幻術の使い手かと疑うレベルの三振数だな
820名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:58:52.55 ID:xBvdd8BJO
>>806
いやショボいよ
今西の弱点はいつも打線
良かった年もあるけど稀
821名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 18:59:23.87 ID:ImIAGORQ0
>>798
今治西の野球推薦って内申点のラインあるし
入試の点が悪いと合格できないはずだよ
822名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:00:33.40 ID:I1mioFlBO
>>814
話題になってたぞ。
神奈川では左投手県内No.1評価。
横浜の柳が甲子園で活躍したから、あくまで左投手No.1評価だったが
823名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:00:41.66 ID:BPzC29FrO


番場 蛮2世の誕生か
824名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:00:42.40 ID:XwEjkcdZ0
今動画見たけど、プロとして考えたらまたちょっと違う気が
右肩あれだけ下がって腰痛めないだろか
825名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:01:28.21 ID:mQuIScF00
さいびの1年生ピッチャー安楽との投げ合いが見たかった…
826名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:02:25.98 ID:UDrbdeJ00
緑山高校の二階堂以外で、10連続奪三振とか22奪三振とかやったキャラっているか?
フィクションの世界でもここまでのケースは思いつかないぜ…
827名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:02:41.05 ID:xDw6jWWM0
>>821
小論文と面接だからなんとでもなるでしょ
828名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:03:12.88 ID:F3oQ3hrn0
高校野糞は根性焼きと火事場泥棒でもしてろよ。
829名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:03:27.80 ID:5Kb+Ppsv0
>>826
甲斐孫六
830名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:04:25.72 ID:UDrbdeJ00
>>822
柳って奴も記憶あるが、昨夏は9回以外は完璧な内容だったな。
春も誤審がなきゃ準優勝以上してたろうし…
831名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:05:56.09 ID:37kxDd3OO
>>805
創立者が桐蔭を飛び出して桐光を創立した
832名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:06:38.96 ID:i5Tqx5ogO
神奈川大会は一度見てみたい
横浜スタジアムの横浜、相模、桐光、桐蔭などの試合は甲子園序盤より
面白いかもしれないな、球場の雰囲気も含め
833名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:06:41.36 ID:crCJVmB40
>>826
中西球道が27奪三振やってたな
834名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:07:14.67 ID:RhQNgzDn0
>>831
ありがとう、すっきりしたよ〜
835名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:07:44.31 ID:37kxDd3OO
>>809
藤本淳吾、本田拓也
中村世代だと元フロンターレの佐原
836名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:09:15.77 ID:BT1NJdiR0
あだち充漫画の主役みたいだな
837名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:10:16.48 ID:i5Tqx5ogO
愛媛は昔の強さは消え失せたな
済美、松山商が強い時はかなりの力があるけど今治西や宇和島東が
出て来ると初戦か一勝で終わる感じ
838名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:10:20.26 ID:UDrbdeJ00
>>829>>833
ありがとー。いるもんだなw
839名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:10:38.91 ID:ID8w820B0
次の常総戦は27K狙うべし
840名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:10:55.43 ID:5Kb+Ppsv0
>>832
みかん氷は病みつきになるレベル。行ったら絶対食っとけ。
841名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:11:10.01 ID:vg52kJ1S0
もう、日本のレベルの低いプロ野球に入らないで、
直でメジャーに行って欲しい。
842名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:11:25.91 ID:+ucXpfYE0
>>822
いやもちろん県内レベルでは超有名だろうが甲子園での目玉選手とか今大会のエース候補って全国区の意味でね
843名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:11:43.06 ID:s8hQl0y10
今年の高3はいがいといいピッチャー多そうだね。
844名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:12:42.75 ID:a8Q91vod0
>>678
素直という字をみて垂直と読み間違えてしまうほど俺は汚れてしまったのか・・・
845名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:13:18.74 ID:37kxDd3OO
神奈川の高校野球板には基地害コテが一杯だからなぁ
愛媛関連スレやその他地域のスレ荒らしてなきゃいいんだけど…
846名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:13:50.91 ID:i8fT1admO
愛媛の今治西条新居浜三島川之江はバカしかいねーし。
やっぱ夏は松山商業。松山商業なら15三振くらいに抑えてた。今治の恥さらし帰ってくんな
847名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:15:24.35 ID:BEJgT1Nr0
情けないぞコンチ西。あれ、変換できない…
848名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:15:24.99 ID:e8r60sSE0
スライダーはプロだとほとんど見極められて四球連発だな。本格化するまではもう少し時間かかるかな…って,まだ2年生かよ
849名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:15:31.74 ID:NVNEnWDlO
常総戦見ないと評価早いな
850名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:15:39.25 ID:8bRBWoZw0
すごかった。常総にめちゃめちゃにされるのが楽しみだ
851名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:16:00.87 ID:CNc8wlrK0
縦スラすごかったな
並の高校生には打てないだろ
852名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:16:25.40 ID:5Kb+Ppsv0
愛媛つったら普通宇和島東じゃね?一般人的に思い付く名前って意味では
853名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:16:29.11 ID:vMLBRuIZ0
>>789
違いがひとつあるな

松井は変化球のキレがプロ1軍レベル

ハンカチは普通の変化球を外で出し入れする投球術で、抑えていくタイプ
854名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:16:41.78 ID:oVXaXMyPO
>>814
この子まだ2年生やで
855名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:18:22.17 ID:CI33YWpX0
一試合で27奪三振するのと、27球で終えるの、どっちが難しいかな
856名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:19:26.92 ID:a8Q91vod0
>>852
20代は今治西
857名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:19:28.45 ID:NJWi/ZWH0
27球で終える方
858名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:19:34.94 ID:/bD4VmxB0
>>855
そりゃ27球で終える方が圧倒的に難しいだろ
859名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:20:05.41 ID:sMFCpGeyO
今年の今治打線相手ならすごいと思うよ。
数字だけでいうなら悪くないし並以上だからな。
今治の緊張とか精神面の事情は知らんが上ずってなかったら松井という投手はすごいわ
860名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:20:18.38 ID:mARn28dd0
島袋2年の時と松井はどっちが上だろう?
861名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:20:24.33 ID:yFZTtGMp0
この子はあと2センチくらい背が伸びそう
862名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:20:46.34 ID:a8Q91vod0
>>855
27三振は奇跡がおこればできる

27球試合は大リーグボール1号を27球投げなければいけない。星飛雄馬でも不可能
863名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:21:20.42 ID:yFZTtGMp0
>>860
松井だと思った。
島袋よりもすごいと思った
864名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:21:30.68 ID:kds5ZpP80
常総はレイプ疲れで次戦はふるわなさそう
凄まじい犯しっぷりだった
865名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:21:57.61 ID:I+EljFK30
>>852
お前が40代だということは分かった
866名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:22:49.20 ID:yFZTtGMp0
>>865
同意
867名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:23:35.88 ID:vMLBRuIZ0
twitterで「全国区」で検索すると、

桐光・松井くんの22奪三振(甲子園新記録)のニュースがいろんな媒体で報道されていて、びっくり。全国区になって嬉しいけど…ちょっとさみしいな。
Twitterkantayuki(かんたゆき)

桐光の松井が22kとか。流石に出来杉君だと思うけど、これで完全に全国区だなぁー。
TwitterSugiDoooON(sugidon)

一気に全国区に? RT @nhk_news: 桐光学園松井投手 奪三振記録更新 nhk.jp/N42z5wni03 #nhk_news
TwitterCyclomedusa(Cyclomedusa)

22奪三振とかパワプロかよ。松井もついに全国区か。彼から11三振しか奪われずに3点とった横浜はむしろ称賛されるべき。
Twittermtk1116(Mitsuki Yokomizo)

チェックインしてテレビつけたら桐光勝ってたヽ(´ー`)ノ 松井くん全国区になっちゃいそうだなぁ
Twittermiyawan(み や わ ん)

全国区と思ってなかった人間は多いみたいだな

確かに朝日の雑誌でも扱い小さかったし



868名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:24:07.81 ID:I1mioFlBO
松井は藤井シュウゴタイプだな。
869名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:24:41.48 ID:lHlec5Ny0
県立高校頑張ってほしいけど、
人材豊富な私立相手にはなかなか厳しいね
870名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:25:30.94 ID:vMLBRuIZ0
宇和島東って90年代に活躍した高校だから、今のアラサーには馴染みあるぞ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:26:44.02 ID:ZMyVs8szO
現地で見てたがこんなに取ってたとは
872名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:27:11.10 ID:eJtY2wZz0
宇和島東てサッカーのほうが有名じゃね?
873名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:27:49.23 ID:mARn28dd0
宇和島東って昔サッカーで優勝してなかったかな?
874名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:27:53.89 ID:UPZmjqlr0
>>870
QMAでの正解率37%程度w
875名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:30:17.52 ID:o+4dgcqj0
???「松井君は辻内2世として我が巨人軍が獲得する!」
876名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:30:56.69 ID:WHTbgeSK0
イボの松井からたすきが渡ったな
877名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:31:55.19 ID:kds5ZpP80
高校野球板の最弱スレの盛り上がり方がやヴぁい
878名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:32:06.67 ID:rFCv6lcUO
>>872-873

釣りじゃなきゃ、南宇和
879名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:34:15.01 ID:UDrbdeJ00
>>860
投手としての力なら島袋3年の時より凄いと思ったんだが…

高校生のくせしてここまで「プロより凄い」と思わせる選手は、98年の
星稜戦の松坂までさかのぼるわ。島袋では「プロより凄い」とは思わんかった。
880名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:34:51.94 ID:2y+otHU20
今治西の左バッターほとんど手が出なかったな。
外角に落ちるスライダーと高めの速い球とチェインジアップ気味の球に翻弄されたな。
速球が140以上でるとスライダーも生きるなぁ。
881名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:35:21.11 ID:CnhIGwwkI
実況で、今治西は低めのスライダーを捨てる
とか対策があると言ったら、
スライダー3連投で、見逃しの3球三振だった!
ダメだこりゃと!
882名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:35:50.26 ID:vMLBRuIZ0
>>879
島袋は完成度でごまかしてる感じだからな オール4の投手

プロ一軍レベルの球はなかったし
883名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:36:24.95 ID:ihEfdA+90
この監督になって甲子園では勝てないチームになった
884名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:36:42.45 ID:TP3bGF5g0
そんなに凄かったか?
マックスで伸びても杉内って感じだったけど・・・
885名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:37:00.62 ID:r1iRyKHR0
>>803
遅レスだが、県民しか実情は分からんから何とでも言えばいい
ちなみに済美が春優勝夏準優勝のときは、上甲監督が中学の強い選手に先に声掛け捲って呼んだのが大きかった
886名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:37:13.17 ID:DYuUf31G0
今治人は松山人にごめんなさいしないとね
887名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:37:26.35 ID:Up6WBLpk0
板東は大会記録か
板東の記録破られたと思ったのに
つまんねえな
888名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:37:33.92 ID:fYgIehdl0
松井さん、背が低いわ。これからまだ伸びるのかもしれんが。
889名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:37:41.29 ID:njv5gDlq0
投稿学園ナインは全員、優等生って感じがしたし凄くクールでした
かっこよかったわー
890名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:38:11.59 ID:XhwfF50m0
>>792
愛媛って全部合わせて50校位か?

強豪校があり過ぎるってwバカじゃねえの

891名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:39:17.27 ID:njv5gDlq0
日大三と戦わせたい
892名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:39:56.66 ID:vMLBRuIZ0
>>884
理想で和田、杉内クラスだよな

893名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:39:58.70 ID:3nd8xOE50
連投させられる前にチンコでも擦りむいて入院しとけ
894名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:40:18.55 ID:r8BW7phL0
これは享栄の近藤パターンで大成しないとみた
895名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:40:51.31 ID:PytPOcPuP
現時点でプロと比較するのは酷だがまだまだ制球がな
辻内コースもあり得るし
杉内コースもあり得る
どっちにしろ楽しみな投手が出てきた
896名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:40:57.63 ID:r1iRyKHR0
>>890
それぞれが「自宅から通える」それなりの高校に行く
川之江、西条、今西、今年は小松と丹原も何故かそれなりに強かったな(小松はシード)
松商、済美、宇和島東…以上あたりが今年はまあまあ
897名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:41:58.69 ID:mARn28dd0
あのスライダーがプロで通用するのかどうかだな
ストレートの威力はさすがに辻内には及ばない
898名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:42:08.50 ID:x6LbVYk30
なんしにきたんや野球やめろ
899名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:42:38.16 ID:KWwOZ1za0
甲子園と言えばこれでしょ

柳沢慎吾 甲子園ネタ

http://www.youtube.com/watch?v=lAYzf7I3aPA
900名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:42:44.22 ID:q8Qx8ljA0
30回くらい打者と対戦して、そのうち22回が三振とかw
901名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:43:23.78 ID:2y+otHU20
次から相手もさすがに研究してくるだろうから上手くはいかないだろうけど。
今回バッテリーの配球も良かったよ。
今治西も、ちょっと高めの釣り玉に引っ掛かりすぎたかもしれないがね。
902名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:45:12.15 ID:wq1+kjTo0
夏は打高投低と言われることが多い中、これは立派
しかもノーコンじゃないしな
これまで記録達成したのノーコンPが球速だけで達成したのが多いしw
辻内とかwww
903名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:45:27.22 ID:lHlec5Ny0
すごいピッチャーになりそうだ
904名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:45:32.16 ID:COtkc/viO
2年目の活躍って微妙
来年次第だし
905名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:45:38.76 ID:XxDeK2Yi0
まだ2年じゃ何ともだな。
来年の今頃どうなってるかだな。
906名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:46:28.05 ID:DEfhLfWO0
低めの変化球は見逃して、高めの直球を狙おうとすると、
どうしても釣り玉に引っ掛かり易くなるリスクが付き纏う
907名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:46:39.31 ID:iQui89VD0
球史に名を残したか
908名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:46:39.93 ID:ZFXZIm0W0
>>832
ハマスタは樽ねーちゃんがビール売りに来てくれるよー
埼玉は酒売ってなかった上に校歌斉唱もなかった。
909名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:46:44.30 ID:PytPOcPuP
>>897
スライダー自体は通用すると思う
問題は制球、プロで要求されるレベルはアマとは段違いだから
高校から直接プロ行くとほとんどの選手がフォームの改造させられるからねぇ
910名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:46:54.98 ID:Xi46gnuI0
木内は好投手攻略巧かったからなぁ
惜しい人をなくした
911名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:47:17.95 ID:+Hmg4NUCO
変化球の空振りが全部最悪の空振りの仕方
タイミングが違って変化に手を出そうとして体制崩されて変化もそれ以上で
グダグダしながらボールの上をバットが通過する

はっきりと打撃力不足のチームです

プロはともかく甲子園でも、このあと確実に捉えてくるね
912名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:47:25.13 ID:+vyDUnuF0
飛ばない球で三振とって嬉しいか?
913名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:47:31.76 ID:a8Q91vod0
正直2年生なら文句のつけようがない
914名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:49:41.13 ID:mARn28dd0
>>909
辻内も故障があったにしろ
ノーコンが一番ネックになったからな
でもスライダーが通用するなら辻内より可能性あるね
915名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:49:45.70 ID:V+WMXcQ80
2回戦であっさり負けたりして
916名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:50:27.88 ID:N+veONKS0
体出来る前にあれだけスライダー多投してると壊れるぞ
917名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:50:45.05 ID:uafe0AIs0
今治は神奈川で言ったら3回戦レベルだったな
相手が悪かったと思うしかないだろう
918名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:50:48.26 ID:qIKwGbkn0
愛媛はこれから小松高校が強くなるよ
919名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:50:55.48 ID:3/Rf3Z5j0
ニュースで投球見た
記録は作ったけど凄いピッチャーには思えない
920名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:52:48.27 ID:2Y3Av20o0
すげえ
921名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:53:46.05 ID:g0sQDaoJ0
アッー!
922名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:53:56.25 ID:FFZvm9Sj0
>>13
他の5アウトは何でアウト?
923名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:54:22.30 ID:UaBxgsLU0
相手がカスすぎる
こんなんで甲子園に出てくるな
924名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:54:40.94 ID:Us8ZM7fG0
>>912
こういう記録って統一球さまさまだよな
925名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:54:42.74 ID:ssbTT1we0
この記録は抜かれることはないだろうな
延長しても無理なレベルだろう
926名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:55:02.75 ID:8ldyL8ryO
いくら糞打線だろうと22三振は凄いな。並みのPじゃ無理な記録。
927名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:55:18.67 ID:ssbTT1we0
>>923
あの変化球は中々難しいだろう
切れが悪いわけじゃないからな
928名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:55:49.22 ID:FFZvm9Sj0
>>52
俺は15連続三振した事あるぞ。
さすがに監督からスタメン剥奪されたけど。
929名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:55:58.75 ID:dGLb61K10
甲子園まで行って見逃しは恥だ、とにかく振って来い

こんな感じかw
930名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:56:25.81 ID:HO0lYxUW0
スライダーも凄かったけどストレートも数字以上に伸びてくる感じで良かったと感じたんだが
931名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:56:56.75 ID:rmvE6mPxO
今治西と言えばにゃんこか
932名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:57:44.60 ID:B6pNKQE30
神奈川はベスト4を甲子園に出してもいいレベル
兵庫大阪もそうだろ?
933名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:58:15.49 ID:djPWuFys0
漫画でもやり過ぎだから自重するLevelの記録だろ
934名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:58:41.98 ID:Us8ZM7fG0
今治西ってどこの代表?
最初は虫歯の薬かと思ったぜw
935名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:59:22.46 ID:P8SHKJfeO
>>922
センターゴロ
牽制死
セカンドゴロ×2
ショートゴロ
936名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:59:24.83 ID:5phKPl800
ぜひとも優勝してくれ
937名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:59:40.36 ID:aQqan6Pp0
横浜ですら4番の高浜弟以外はほとんど捉えられてなかった
938名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 19:59:58.97 ID:N+veONKS0
今治西は数年前は打球ポンポンとばしてたイメージあるが、
なんか転がすだけのような振りする選手ばかりになったみたいだね。
打撃指導できるコーチやらがいなくなったのかな。
939名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:01:06.33 ID:Mqo9Qs320
松坂とかダルビッシュは手抜いてたからな
優勝目指すなら
1回戦から全力完投じゃダメだろ
940名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:02:29.83 ID:VRBCq/HtO
漫画のライバル投手にありがちな展開。
941名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:02:40.24 ID:H/nE9nDmO
そんなに凄いのか?熱湯甲子園で確認しよ
942名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:02:44.22 ID:NHLWFR+YO
今治西のユニホームって何故「IMABARI」なの?
今治高校ってないの?
943名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:03:09.30 ID:l8QG+sU6P
直近10年とか過去の成績を参考に弱小県はいくつかにまとめて1校にしろ
あと甲子園にもシード制導入しろ
944名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:03:14.41 ID:IWRXPTaj0
>>933
さらにチームメイトが白血病で入院中
945名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:03:21.32 ID:IXn10UKz0
松井は井川慶に似てるな
スライダーの切れがよく、今日の対戦相手のバッターはストレートとスライダーの見極めがまったく出来なかったらしい。
946名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:03:51.21 ID:J03TyN1y0
すげーな。越境越境に継ぐ越境の糞商売野球体制になってからも、こんな差が出る事ってあるんだな。
947名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:03:56.79 ID:djPWuFys0
>>899
この人みると必ず吹く
天才だろw
948名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:04:05.39 ID:FFZvm9Sj0
>>935
センターゴロってヒットじゃないか
949名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:04:15.07 ID:3B08xGsyO
おまえらときたらボルトと同じで過大評価もいいとこだろ、神奈川の予選では普通にボカスカ打たれてる、ただの駄人でしょ^^
950名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:05:12.36 ID:JwUNxipz0
>>832
夏の準々以上の浜スタもいいけど、春や秋の保土ヶ谷や相模原もいいもんだよ
951名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:05:18.19 ID:soCP9VOv0
>>827
最近は厳しいんじゃないの?最低内申もあるでしょ
今治西推薦受験
http://jyuku1sefe.blog.fc2.com/
952名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:06:31.74 ID:ogUTG0FU0
今治西って甲子園常連って言っても最高何回戦進出してんのよ
953名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:07:08.10 ID:IXn10UKz0
>>941
三振動画あるよ
あげようか?
954名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:08:38.14 ID:v5ZKkBDD0
>>821
そんなのありません。校長の裁量です。←これは別に不正ではない。
藤井が入ってるんだから推して知るべしだろ。
955名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:08:46.83 ID:UDrbdeJ00
>>908
ハマスタでは横浜隼人vs桐光学園ってのを見た事があるが、
大人がガンガンビール買って飲む中で、高校生が悲鳴を上げながら応援して
未成年の球児が全力プレーする姿がシュールだったw
956名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:09:19.27 ID:XxDeK2Yi0
坂東英二の貴重な話のネタが失われてしまった…
957名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:09:24.05 ID:3B08xGsyO
ただの駄投手だよ、まあ見てなよ、予選で打たれまくってるから、松坂あたりとはマジ比べんな、失礼だよ
958名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:09:53.18 ID:Az49Ap7S0
菊池雄星二世やな
まあプロでは通用せえへんやろ
959名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:11:41.20 ID:1EKaDA570
坂東が焦り始めました
960名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:12:19.25 ID:vMLBRuIZ0
>>958
タイプ全然違うわ

菊池はストレート投手
松井は変化球(スライダー)投手

松井は背の低い石井一みたいなもん
961名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:12:30.30 ID:qkDap2uDO
あれだけ速いテンポで、狙い球を考える暇なくポンポンと同じフォームでストレートと
スライダーを投げられたら、そりゃあ簡単に高校生は打てないよ。
逆にそこに攻略法はあるんだけど、それやったら審判の印象を悪くするんだよなあ
962名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:14:11.97 ID:xDw6jWWM0
>>951
そうなんだ
このブログてさっき作ってこの記事しかないんだな
963名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:14:43.36 ID:IXn10UKz0
菊池とはタイプがちゃうだろ
比べるなら島袋だよ
コントロールの悪い島袋って感じ
964名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:15:05.90 ID:Mqo9Qs320
おっさんは工藤とか思い出すんでは
965名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:15:13.33 ID:LGOn32R60
ストレートと変化球ランダムに投げ分けられるピッチングマシンてないの?
あれば凄くいい練習できそうなんだけど
966名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:15:27.60 ID:u+AJhni60
>>11
藤村さんしか大物がいないのが気になる。
しかも藤村さん野手に転向したわけだし。
967名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:15:35.64 ID:IIlqG9bF0
うおおおおおおおお我が母校!
今治西がね・・・・
まあ運動場を占領されてた側なんでね、別にいいけど
でも野球部はスポーツだけやってりゃいい私立とかと比べてまじきついしお疲れ
968名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:16:01.99 ID:qkDap2uDO
>>960
バッターの反応見てたら、同じタイプだよ。
自分の普段の打撃フォームだとストレートに対応出来ないから、ポイントを前にして前のめりになるから、
変化球の糞ボールも振ってしまうという。
969名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:16:06.69 ID:N+veONKS0
まだ2年だし一発長打でも浴びせりゃビビって制球悪くなるよ
970名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:16:15.39 ID:xDw6jWWM0
971名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:16:40.77 ID:vmxdmM360
巨人を希望してるらしいね
972名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:17:58.88 ID:vMLBRuIZ0
>>968
菊池は変化球で空振り取れた試合少なかったじゃん

予選も本選も奪三振率高くないし
973名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:19:11.54 ID:BuzS/hcm0
もう神奈川だけで甲子園やった方がいいね
ゲストで他県を2,3県呼べばよくね
974名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:19:52.54 ID:J7X1e8sT0
>>971
高校生が、しかも2年生が志望球団なんか表明しないぞw
975名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:20:54.70 ID:DrybDnZf0
アウト27個のうち22個が三振とかすげーな
976名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:23:05.26 ID:qkDap2uDO
>>972
いや高めの糞ボールとか、最初からボールからボールへのスライダーを
打者がブンブン振ってたよ。ボールからボールへのスライダーを振るのは
この試合でも顕著だったけど、ストレートに対応出来ない高校生に有りがちな
バッティング初動の前倒し
977名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:23:07.22 ID:vmxdmM360
だなしかも相手は強打のチームだったわけだし。
鳥取なんかの代表校なら27奪三振もあり得たぞ
978名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:23:18.41 ID:UDrbdeJ00
>>973
対松井での善戦っぷりを見ると、神奈川大会に大阪桐蔭と光星学院を
ゲスト参加させるだけで十分見応えある大会になりそうだなw
979名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:24:22.38 ID:V6U8mxsv0
>>973
マラソンはケニアだけ
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/j/u/n/junsblog2011/1331424736.jpg

卓球も中国だけ
ttp://www.tibhar.jp/wr.htm

でも、柔道は日本要らないかも、てかw
980名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:25:03.90 ID:vMLBRuIZ0
>>976
菊池は予選から奪三振率低いから、

松井とは比べられないって

球の速い左Pにはよくある挙動なんだろ
981名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:25:15.08 ID:IXn10UKz0
>>968
菊池とはタイプは全然ちゃうから
982名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:26:37.36 ID:vMLBRuIZ0
>>981
変化球の曲がりが全く違うからな
983名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:27:50.81 ID:IXn10UKz0
>>982
曲がりというか、キレ
菊池より遙かに良いスライダー持ってる
984名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:28:20.73 ID:RHqMUozE0
>>588
おい松井押しのけてるエースって女の子じゃねえか!
985名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:28:30.42 ID:DRWQha0u0
CS sky-Aでやるよ 今晩。
986名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:30:51.75 ID:vmxdmM360
数十年に一人の逸材だね
巨人ファンとか噂があるし
楽しみだね^^
987名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:31:15.83 ID:sI9/7oeDP
愛媛は昔からレベル低いからな〜
988名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:41:30.68 ID:9wJFw//i0
猛虎魂を感じる
退学してまずは球団職員として入団しないかい
989名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:42:03.46 ID:ALkiv48L0
>>831
>>834
嘘教えんなよ。

どっちも東京高等師範(→東京教育大→現筑波大)卒業生が創立
だから桐がつく
桐光の「光」創立者の名前からだ
990名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:42:51.44 ID:BJcylBSNO
やっぱり高校野球はスライダー最強なんだな
991名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:43:56.39 ID:R1+TDI010
>>987
愛媛昔は強かったでしょ
長らく県別勝率第1位だったはず
97夏決勝で松山商が見せた奇跡のバックホームは忘れられない
992名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:48:36.01 ID:NpHHVdYPO
>>983
キレを説明して
993名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:48:45.95 ID:0j399toZO
22奪三振ってなんぞw
994名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:51:49.23 ID:vMLBRuIZ0
>>990
松坂、田中もそうだもんな

995名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:52:13.11 ID:I1mioFlBO
松井は15三振ぐらいとっても驚かない。
今回22取れたのは今治が左打者ばかりだったこと、初球から振ってこなかったことがあげられる。
996名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:53:12.37 ID:dDqS3X0P0
今治西は何年か前の選抜でも常葉菊川の誰か忘れたけど17三振くらい喫してたな
もはや伝統芸
997名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:53:14.65 ID:vMLBRuIZ0
tvkでやってたが、

松井は変化球が自分の理想の曲がりになるよう中学時代からずーっと研究してるらしい
998名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:56:26.15 ID:G4+thW8W0
横浜にも3安打16三振とか言ってる奴いるけど
横浜の打線は結構しょぼかったぞ
けど横浜は打てないなりになんか仕掛けてたし攻撃に上手さがあるからちゃんと点取れたけど
棒立ちの愛媛内弁慶(笑)
999名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:56:41.08 ID:bt/3qxLL0
とんでもねぇ投手がいたもんだ
神奈川恐ろしい
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 20:56:51.75 ID:EX1NEir6O
最近、特に夏は打力が高い
その中でのこの記録
アッパレだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。