【サッカー/エールディビジ】VVV、吉田麻也の移籍をバックアップへ 「手助けしたい。彼がVVVと契約延長のサインをするとは思えない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
VVVの快速左ウイング、ヤニク・ウィルトスフットに対する獲得興味が高まっている。
すでにオーストリアの強豪レッドブル・ザルツブルクの強化担当者が親善試合を視察しているが、
今度はヘーレンフェーンが獲得に向けてVVVとの接触を始めている。

VVVのゼネラル・ディレクター、スーンチェンス氏は「確かにヘーレンフェーンはわれわれとの
話し合いを希望している」と、この情報を認めている。VVVとウィルトスフットの契約はまだ
3年残っており、「われわれとしてはウィルトスフットを手放したくない。今季も彼には戦力に
なってほしいという気持ちがある」と語る一方、「VVVにおいてはどの選手も放出可能。しかし、
そのためにはいい値段がつかなければならない」と売り時も探している。

昨季、2部のズウォーレからVVVに入団したウィルトスフットは、瞬く間にチームの中心選手に成長し、
29試合に出場して7ゴールを決めた。

スーンチェンス氏は、1週間ほど前に吉田麻也に関する移籍についてもコメントしている。U−23
日本代表としてロンドン五輪で好パフォーマンスを見せ続ける吉田に対し、 
たくさんの興味が寄せられている」という。VVVとの契約をあと1年残す吉田だが、VVVは
「われわれは吉田のステップアップを手助けしたいと思っている。彼がVVVと契約延長のサインをする
とは思えない」(スーンチェンス氏)と移籍をバックアップする意向だ。

-Toru Nakata from Holland-


▼スポーツナビ [2012年8月7日 18:44]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/headlines/20120807-00000028-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:12:49.75 ID:iE5lhunS0
いい話だな
3名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:12:53.42 ID:VdyokEGs0
換金したい!換金したい!換金したい!
4名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:12:54.51 ID:OMCcAt3/0
VVV会長o(*・ω・)ノ 「今が吉田の売り時だ!」
5名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:04.38 ID:fO+6s/hS0
オリンピック終わったら見事に消える(笑)
6名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:06.65 ID:Zi8lNtW+0
一方カレンロバートは
7名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:14.08 ID:V/SHUBKLO
そしてロシアへ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:19.22 ID:FeJGbeY2O
このクラブ最低だな
9名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:23.12 ID:BQna/q9Y0
自他共に認める踏み台クラブ
10名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:29.93 ID:Y3zrC3s1O
吉田を出して鈴木を狙ってるってマジ?
11名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:48.17 ID:b99BrEUD0
ヘーレンフェーン?
もっと上のクラブに行けるやろ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:48.49 ID:N/cqe22R0
VVV遍路
13名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:13:55.74 ID:sTd3a4t30
オランダからロシア行きを手助けされても感謝できるかどうか。。。
14名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:14:01.41 ID:yd1dcJ9D0
>>10
ガセ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:14:02.78 ID:f5bwYYvZ0
良いクラブだな
16名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:14:05.81 ID:NP36OfHp0
今しか移籍金入らないので買って下さい!だろ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:14:18.63 ID:oYEZMLox0
なんだかんだで選手育てるよな
すげえクラブだ

Jだとどこになるだろ
桜?
18名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:14:30.12 ID:zgdHidJ80
>>9
言ってやるなよw
19名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:14:36.99 ID:kCfpKAlxO
ボビさん元気?
20名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:14:52.65 ID:udSMiEOV0
>彼がVVVと契約延長のサインをするとは思えない

なんで?弱いの?
21名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:14:58.73 ID:RmxwRMkh0
名古屋→VVV→CSKA
22名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:15:03.32 ID:aGFnos3W0
訳「いいから早く投資した分返せ、もちろん倍返しな」
23名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:15:25.67 ID:TL93EnEx0
山村ならペーペーペーにくれてやってもいい
24名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:15:27.52 ID:MxjIHQ8Y0
VVVは次誰を狙うのか
25名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:15:44.55 ID:2YZpLIBwP
早く売りたい
26名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:15:47.49 ID:N/cqe22R0
そんなことを言うやつはどこのドイツだ?
27名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:15:56.88 ID:pUPx2UFW0
お財布に優しい250万ユーロからスタートです
28名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:15:59.73 ID:Z3OBIMjR0
良いタイミングだわ
29名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:16:01.00 ID:NP36OfHp0
>>17
桜は監督力
30名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:16:06.45 ID:cmG/51lR0
>レッドブル・ザルツブルク ヘーレンフェーン

ショボw

レアル、バルサ、マンUからのオファーまだぁ?
31名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:16:07.64 ID:AmdWQMhy0
本田「それはごもっともだが俺の考えは違った」
32名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:16:13.54 ID:FJvwIYwbO
商売上手なり
33名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:16:20.88 ID:6txUalIT0
VVVみたいな中小クラブなら今売るのが当然
露骨でも阿漕でもなんでもない
34名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:16:25.09 ID:rxnw1lwP0
>>20
あと1敗で降格するとこだったくらい弱いw
35名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:16:46.62 ID:wv2N0OdO0
そして監獄へ...
36名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:17:02.36 ID:zc8v2kDzO
比嘉がアップを始めました
37名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:17:04.33 ID:9KdwXZv10
>>19 うける
38名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:17:31.68 ID:COxoTrFD0
売り時
39名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:17:40.64 ID:QIbhG1wa0
このおっさんは日本代表の無失点を誰よりも喜んでるだろうな。ま、実際値段は上がっただろうし。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:17:42.75 ID:XuT69fTf0
今が売り時だろね
41名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:17:56.01 ID:D/7j4j0r0
会長が売りたいだけだろwww
42名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:17:57.40 ID:fqmyFc3E0
吉田はマジで一流クラブに行ってほしいな
子供たちの夢の為に
43名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:18:06.29 ID:BOezohAk0
吉田のあとどの日本人が獲得候補なのかが気になるw
44名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:18:07.82 ID:ph3S1HMh0
吉田は3大リーグの中堅までならやれそうだけどな
ガチでこれまでの所今大会でMVP候補といってもいいわ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:18:17.01 ID:+QeQkGT+0




46名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:18:39.59 ID:P6Oqfvl10
訳)どこか買って下さい、いやマジで
47名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:18:39.94 ID:nvZDpxw60
???「シベリアへようこそ」
48名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:18:49.73 ID:EQRm+OBH0
CSKAはいやだ…CSKAはいやだ…
49名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:18:58.43 ID:AENaXRNC0
ステップアップを手助けしたい・・・ものは言いよう
50名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:19:03.13 ID:9t01Cg4XP
This is 売り時
51名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:19:13.12 ID:N/cqe22R0
VVV=仮面ライダーV3
52名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:19:53.54 ID:tpTtUKoa0
FC皮算用
53名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:20:12.22 ID:aLZmz2EN0
VVVは日本人選手のヨーロッパ営業所って感じだな。
欧州本部って感じじゃない。営業所。
54名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:20:15.57 ID:b1YvJBfw0
さあ、ミスターミンティアの待つモスクワへ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:20:25.23 ID:42b2o3Qf0
中国リーグがアップを始めました
56名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:20:36.48 ID:+lNKjACY0
転売っていうと簡単に聞こえるけど
確実に伸びる素材を見つけなきゃいけないからかなり難しいよな
57名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:20:40.52 ID:Jla6gLnMO
飼い殺すロシアとの違いだな
売れるうちに育成クラブは売らないと
58名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:20:47.56 ID:b0yAgpN20
だからあれほどアピールしてたわけだな
59名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:20:47.90 ID:Y+Qdy30n0
ロシアは比較的日本まで近いから代表選手ならいいぜ。



と前向きに考えるんだ。
60名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:20:57.84 ID:qvWyxO6J0
会長が手モミモミしながらしゃべってる様子が目に浮かぶわw
61名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:21:30.35 ID:Z1ijrMSu0
CSKAは30億ほどの補強をしたが、負け続けている。理由は簡単で、
センターバックがポンコツだからだ。おっと、スレ違いだったな・・
62名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:21:30.57 ID:VbHclYRk0
オファーはまだない
63名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:21:31.01 ID:l0NvpGpK0
ボローニャじゃ意味ないじゃん
64名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:21:37.26 ID:okJ+yJtw0
>>43
東って話が去年から出てる
65名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:21:41.03 ID:m6JJSRc40
オランダってドイツより下じゃない?
ドイツに行けばいいじゃん
どこかないわけ?
66名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:21:49.11 ID:T2XKdICtO
どんどん売値が上がってVVVホクホクやんw
67名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:21:50.23 ID:ygU8nyZ00
セドリか
68名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:21:53.36 ID:lrZMgoK90
VVVは本田に吉田って見る目あるな
一回も外してない
69名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:21:54.60 ID:b99BrEUD0
トップリーグに行くのもいいけど
アヤックス、PSV辺りも悪くないな
70名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:21:54.91 ID:aLZmz2EN0
これだけ優秀な営業マンとのコネクションを確立した本田の功績は大きい
71名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:21:57.20 ID:4Jgg26Z+0
CSKAとは大違いだな

ってCSKAに売ったのここじゃねーか ロシアだけは避けろ
72名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:21:58.77 ID:lNyip/Y40
>>23

山村を育て上げたら、「マジック」だよ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:22:08.85 ID:dqyGv9okO
チームが何失点しようが吉田個人は売れると信じ続けたVVVの目利き
しかしカレンだけは完全に見誤ったな
74名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:22:12.34 ID:bQh0ddqx0
売り売り瓜ーーーーー
75名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:22:38.52 ID:0xERLNGa0
つまり不良債権だと
76名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:22:58.51 ID:VH7GN0Rw0
>>68
うける
77名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:23:13.65 ID:8ABbCUV8O
売りたいんだろがw
78名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:23:16.01 ID:GEoH9oRD0
とにかくVVVからは抜け出したいね。
プレミア、ブンデス、セリエかリーグアンでもいいけど。
79名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:23:16.47 ID:kJ34zkc/0
山村さんを獲得するんだ!
80名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:23:17.47 ID:/kF0CIQP0
今ならインテルに話持ちかけるのもありだぞ
ラノッキア捜査受けてるし

しかし守備崩壊のCSKAに話持ちかけるのは勘弁な!
81名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:23:24.05 ID:stDvUhQi0

吉田「CSKAだけは勘弁…」
82名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:23:58.69 ID:MHiylxUL0
転売クラブwww
83名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:23:59.72 ID:pUPx2UFW0
ガラタサライ 「ガタッ」
84名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:24:50.28 ID:lrZMgoK90
ブローカーみたいやな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:24:50.60 ID:VI6gwrz+0
吉田確変バブルが、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
86名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:24:53.73 ID:Xe4Ai5KlP
ロシア嫌々言ってるけど吉田がゼニト、CSKAクラス行ったら万々歳やろ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:25:29.26 ID:FfArwdsEO
フェンロをバカにする奴って何なの?
元々選手を育成して売るクラブなんだから当然だろ?
吉田だってステップアップが目的なんだしそれを支援してくれるいいクラブじゃん
88名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:25:30.06 ID:pe4mAdtC0
>>73
まぁEU圏内扱いでランニングコストも抑えられるから
ハードル低めでリスク覚悟してたんだろう
89名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:25:36.97 ID:X0IO36Ve0
吉田はうまくやったなあ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:25:39.52 ID:5khEK8bL0
オランダの育成力は異常、吉田本田を育てた
それに比べて家長宇佐美をダメにしたJリーグて
91名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:25:40.34 ID:aLZmz2EN0
欧州サッカー版マッコイじいさん
92名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:25:48.56 ID:m6JJSRc40
中小クラブって強くなりたいわけじゃなくて育成して売りたいクラブなんだねw
93名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:26:08.20 ID:ucn50SA50
>>17
移籍金を得るために育ててるっていうのが正しいかな

逆を言うと移籍金が得られない選手は必要とされない
94名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:26:14.33 ID:FJ+oqP1u0
ヤニクはヘーレンフェーンごときに売っていい選手じゃない。
仮に売るなら最低でも600万?からだ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:26:18.32 ID:CNh7U34L0
VVVまた大当たりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:26:25.23 ID:Ys68W1hD0
インテルでいいよ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:27:10.48 ID:JieG/fJeO
CSKA「ここですか?」
98名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:27:15.28 ID:bk3Ry+uw0
さすが転売クラブ
99名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:27:38.59 ID:z+N9dvne0
ミキッチなら日本代表選手がよくあんなクラブいくわwと思ってそう
100名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:27:57.89 ID:dHZ3b+5Z0
「手助けしたい」とか、すごくいい人っぽく書かれてるけど、単に商売人なだけだからなw
101名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:28:04.72 ID:tuDp2dT30
守備の選手は日本人だと代表でアピールできないと
オランダからステップアップはできないってことなのだろうか?
102名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:28:08.42 ID:moXJX9OZ0
>>9
踏み台になりつつスタたてたりなかなか凄いじゃん
103名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:28:10.06 ID:2KTPrI/XO
ボビさん…
104名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:28:14.28 ID:Zi8lNtW+0
欧州にいるとすぐステップアップ出来るんですよ〜
とかいって失敗した安田とか槙野と
何が違ったんだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:28:45.49 ID:TsCrlLYW0
VVV「高く売れる手助けがしたい」
106名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:29:04.10 ID:8F/GBpBGP
清々しい姿勢
売ってなんぼのポジションだわな
107名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:29:04.86 ID:9SAIV5EC0
脱ドイツだとパンストが寂しくなって欝になりそう
108名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:29:16.51 ID:nFRmqiWg0
会長「500万?ノンノン。1000万?ノンノン」
109名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:29:43.62 ID:dHVuCNky0
あと1年やってボスマンプレイヤーになるってのはどうだろう
110名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:29:45.60 ID:uYXkwoYP0
>>90
吉田を育てたのは名古屋ユースなんですけど。
10代で一軍のレギュラー取れるんだから元々天才。
本田は育て切れなかったのは認める。
111名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:29:49.75 ID:2YZpLIBwP
吉田さんまん卯あるで
112名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:29:51.11 ID:/Dx7mwD/0
こいつらwww
本田で味しめてヤミツキになったか
113名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:29:59.53 ID:vwq8pY6g0
本田と吉田
かなり見る目あるよなこの会長
パス美学時代の本田に目をつけたのがすごい
114名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:30:01.10 ID:Lab5Ub1ai
吉田ならcskaでも全然いいだろ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:30:14.77 ID:GmrAkj5y0
ロシアっていってもゼニトとかならいいな
116名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:30:28.74 ID:R8oouP3a0
来年になったら移籍金無くなるからな
117名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:30:34.12 ID:qbz7HECS0
契約残り1年だからな
VVVも今年中に売りたいだろうな
118名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:30:49.01 ID:HQDUSYmn0
VVV 「さあ張った張った!」
119名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:30:57.71 ID:+aIZZa9O0
>>90
おいおい、吉田本田を見出したクラブをお忘れか?
さらに言うなら楢崎、川島、永井と日本の中心選手を輩出し
今またブラジルWCのエースFWを育成中のクラブだぞ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:30:57.81 ID:KRDL/LWY0
怪鳥「ハハッ!次は誰をロシア送りにしてやろうかな〜」
121名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:31:12.39 ID:/Dx7mwD/0
>>90
Jリーグがダメに→×
ガンバがダメに→○
122名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:31:15.52 ID:y1+yhZR/0
VVVってNPBで言うところの広島なの?
金本→阪神
江藤→巨人
123名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:31:16.21 ID:kyNUZvra0
売りたくてウズウズしてるなw
124名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:31:22.48 ID:fLOrlrtkO
安く買い叩いて高値で売り抜ける。阪神に見習ってほしい
125名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:31:25.10 ID:Q11x3H7dO
>>47
ここはロシアだぜ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:31:40.37 ID:MyQt/00c0
パスセンスを活かせるチームに拾って貰えたらいいな
127名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:31:48.06 ID:z2XViJv70
むしろJクラブがこの転売屋を引き抜け。
128名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:32:13.10 ID:Si1p4ZXb0
>>113
香川にも声かけてたし失敗がないからな
129名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:32:20.82 ID:nGX53sEb0
>>30
レッドブル・ザルツブルク・ヘーレンフェーンはウィルトスフットの話なんだけど?
こいつ本物のバカなんだなwwwwwwww


130名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:32:38.73 ID:Z1ijrMSu0
>>104
○各クラブ関係者の注目度が高い
○フィジカル・戦術的に欧州のスタンダードを学べる

これが欧州移籍の利点であって、優れた選手は欧州型に最適化されるけど、
べつに3流が2流に伸ばされたり、そういう魔法が用意されているわけじゃ
ないだろ。槙野の他にも小林大悟なり梅崎なり海外挑戦したJの有力選手はいるが
コケているし。
131名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:32:59.56 ID:Ncyxe3TR0
>>122
海外のサッカークラブは上位を除いて全部広島カープみたいなもん
132名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:32:59.92 ID:tbwGrzzo0
>>124
高値でポンコツを引き取って使い続ける。

阪神は何を考えてるんやらわからんw
133名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:33:01.06 ID:Cu24YEuUO
売れる時に高く売りたいだけだろw
まあ別に構わんけど
134名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:33:04.68 ID:xmIkppl90
ブリーダーか何かなのか?w
135名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:33:12.68 ID:r+crN1mV0
>>73
カレンはあんま売りを意識してないような。
もちろん売れればラッキーだけど、EUパス取れるから、経費もそんなかからん
136名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:33:17.36 ID:AmdWQMhy0
CSKAはアリだろ
CL出られるぞ

CLの時意外誰も見向きもしないのがアレだけど
137名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:33:59.64 ID:k5HG+LxG0
>>119
楢崎はフリューゲルスだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:34:22.30 ID:/Dx7mwD/0
>>132

  ノ ', ;
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    これじゃあ来年もおらんとあかんな
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
         |        |
        |     ,ノ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:34:24.22 ID:uYXkwoYP0
怪鳥はいつも調子に乗ってふっかけるから果たしてまともなクラブに行けるかどうか。
移籍金吊り上げ過ぎてアンジマハチカラしか行くとこなかったとかありえる。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:34:39.57 ID:z+N9dvne0
実はロシアリーグは金はいいからそれほど失敗でもない、客はいないけど
141名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:35:09.65 ID:O/NLBBkt0
268 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 23:03:04.95 ID:3GhX+6yq0 [2/6]
VVVで吉田がよく考えられないミスしてるって言うけど

吉田しか守備してないんだから、そりゃあ考えられないミスも出るわ

323 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/06(月) 23:09:09.59 ID:t8wrNqxA0 [5/6]
>>268
なんでや!守備ならカレンもしとるやないか!!

というか、本気でサッカーやってる様に見えるのが
吉田とヴィルトシュットとGKぐらいしかいない

328 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 23:09:32.19 ID:3GhX+6yq0 [3/6]
>>285
ボランチ → 下がってこない
片方のSB → 守備時は行方不明がデフォ
片方のSB → 自分サイドに相手が来た時は対応するが、絶対中に絞らない
相方のCB → 行方不明の人のフォロー等で簡単につり出される

GKと吉田が2人で半泣きで守備してる図がよく

359 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 23:13:28.42 ID:3GhX+6yq0 [4/6]
VVVで一番恐ろしいのはカウンター受けた時に前が「何もしない」ことだぞ
自分に来たボールが自分のミスで取られると取り替えそうとはするけど
例えばパスミスで途中でボールカットされてカウンター受けても
本当に誰も、何もしない
ボランチ何やってんの?とマジで思う

368 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 23:14:32.28 ID:3GhX+6yq0 [5/6]
あ、ごめん、前線に1人だけ守備する人がいたわ。ウケる
142名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:35:11.03 ID:99qWD9Te0
吉田はどこ行きを希望してるんだろうな
143名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:35:36.76 ID:Z1ijrMSu0
>>136
今のままなら出られないよ。攻撃力は過去最高まで高まっているし、今夏も
30億の補強をしたが、2試合連続で前半早々の3失点という崩壊ぶり。
おまけに現在唯一のFWが故障して本田が1トップ出場でお茶を濁す自体。
このまんまズルズルと出遅れたらCL圏内はない。ゼニトで1枠埋まり、次は
アンジかスパルタクかルビン・カザンで奪い合い。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:35:41.24 ID:WawatzjZP
>>73
カレンはEU枠なので給料600万、正直あたればラッキー程度
吉田は給料8000万、売れなければ大損
145名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:35:45.21 ID:TsCrlLYW0
>>136
今季調子悪いよ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:35:52.95 ID:nmO0M8m90
>>121
まーた始まったw
Jでのプレー見て言ってたら悪意しかねぇな。
147名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:36:19.43 ID:QJtHoPuU0
一方、ロシアは本田を抑留した
148名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:36:20.50 ID:sfycLMRe0
ロシア行きの手助けだけは頼むからやめてくれ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:36:27.97 ID:/Dx7mwD/0
せめてなんとかモスクワ系列のクラブに
移籍させてやってくれ
トムトムスクとはやめてね
150名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:36:34.38 ID:u/0+atga0
「手助けしたいwww」に見えた
151名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:36:44.53 ID:mn7nsN+d0
>>139
アンジ、カタール、中国


あれアンジ良くね?
152名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:37:14.87 ID:Y90sSFze0
>>90
パクチソンもオランダからだしな。ファンペルシも
153名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:37:29.07 ID:DEJgceEQ0
「売りたい」の間違いだろw
154名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:38:01.48 ID:N+js54Y90
>>122
新井が悪い
155名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:38:04.73 ID:1sBWjMiE0
要はさっさと金落として出て行けってことか
156名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:38:04.83 ID:pe4mAdtC0
マーケット的にはビッククラブでCB必要なとこはマタイセンが念頭にありそうだから
そこそこの中堅どこが対象になりそうって感じかなあ
157名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:38:26.87 ID:z+N9dvne0
VVV怪鳥「実はロシアにしかルートがないんじゃよ」
158名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:38:48.05 ID:fyO5q4rQ0
内田篤人が全力で阻止
159名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:38:49.62 ID:WawatzjZP
>>139
吉田が満足しなけりゃ残ればいい、もう契約後1年だし
残留してもしなくても、フリーになれる

岡田が本田を呼ばなかったときとちがってザックは最初から
一貫して読んでたでしょ、無理に行きたくないところに行く必要もない
160名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:39:23.12 ID:z2XViJv70
>>148
ロシアどころか蓋を開けたらCリーグだったりw
161名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:39:46.72 ID:dMEuzt1j0
VVVでボコボコにされて鍛えられた守備力ぱねえ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:39:48.44 ID:p7c35egX0
ロシアに売り飛ばすの?
163名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:40:18.12 ID:eyvjIMf50
2人ぐらい日本人常備しといたら。
次取るのは誰?斎藤?杉本?鈴木?
164名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:40:30.14 ID:6v2X1sUP0
☆ 宇佐美蘭 part1 ☆(旦那は宇佐美貴史)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1344251032/
165名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:40:31.79 ID:By02AM+w0
比嘉と山村引き取って欲しい
166名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:42:20.26 ID:uHqI5L1x0

ここまで割り切ってるとは清々しい商売人だな
167名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:42:47.91 ID:O/NLBBkt0
>>104
最近分かったことは、欧州サッカーバブルも結構はじけかけてるので
段々ビッグクラブの出す金が渋くなってきてる

にも係わらず、以前から選手の売り買いで生きてきた中堅クラブは
未だに買った時以上の値段で売ろうとするので、値段に開きができてなかなか売れない

結果、以前なら売り買いで名を馳せてた欧州中堅クラブにステップアップのつもりで行った日本人選手が
そのままどこにも行けなくなるという事態が多発している

ましてJクラブが欧州に選手を売る価格が、そういう欧州中堅クラブより遥かに安いので
今はかなりの大手のクラブでも欧州中堅よりJリーグを見てる始末、という部分もありーの

吉田はマジで今回のチャンスで何とかしないとオランダ脱出できない
168名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:43:06.79 ID:T3jZ282I0
確か本業の物流会社の拠点がモスクワにあるんだよな・・

他からいい話が来ればいいが
169名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:43:38.78 ID:X/6/jvIn0
ヴィルトシュットもさっさと手放してやれw
vvvには過ぎた選手だ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:44:21.08 ID:uHqI5L1x0
>>167
本田は騙されたままなのか?
171名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:44:41.47 ID:O/NLBBkt0
>>159
あと1年だったら会長のコネでどこかに売り飛ばすとか、それを断るなら干すかという手もある
172名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:45:08.58 ID:tNmxzCUn0
>>166
移籍金集めてスタジアム建てちゃったしな
こけら落としには日本代表呼びたいとか言ってたような
ある程度一部維持して長期計画で強化しようとしてるんだろう
173名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:45:29.04 ID:1UkyBbWgO
この会長がアップを始めると嫌な予感しかしない
また金に目が眩んで日本の期待の星をロシア送りとか止めてくれよ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:45:32.43 ID:j7J8Bx1c0
>>24
東、永井あたり
175名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:45:52.92 ID:zsUQEwZ60
売りたくて仕方ないってのが伝わってくるよww
176名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:47:08.90 ID:eZs0RIUk0
カレンロバートってなんでボビさんなの?
177名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:47:19.84 ID:/DIN87Rb0
ガンバ「買った!」
178名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:47:58.64 ID:vu4x7ZO+0
またロシアに奴隷として売られるのか 南無南無
179名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:48:00.02 ID:X/6/jvIn0
>>176
そりゃ、ロバートだからだろう
180名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:48:11.18 ID:wL0J37M+0
国籍がせめてスイスかベルギーならオファーくるよ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:48:23.80 ID:e1AUrTLV0
斎藤レベルならいいんじゃないか
だが東はダメ絶対ダメ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:49:15.07 ID:gd/eHvE50
吉田はどのくらいだとペイするんだろうな?
育成で数千万払ってるし、給料もEU外だからめちゃ高いんだよな・・・
最低でも2億ぐらいもらわないとペイしないかもな
183名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:49:46.43 ID:M6FjXVPf0
ここの会長さん、ロシアに売り飛ばしそうなんだよなぁ
今時良い値段で買ってくれそうなとこ資源マネー入ってるチームだけだろうし
184名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:50:03.77 ID:/r49Vb7f0
ボビブログの「言わなければならないこと」ってなんだろう
ボビさん移籍?
185名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:50:16.55 ID:eZs0RIUk0
>>179
え?
186名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:52:23.68 ID:dHZ3b+5Z0
>>185
ロバートの愛称はボブ。そこからボビになったんだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:52:48.32 ID:Omcc7MCG0
売る気マンマンを隠そうともしない
188名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:52:51.56 ID:VcPs+PZs0
ドイツを初め欧州の銭勘定はシビアです
裕福そうな欧州人がホテルのフロントで、
料金明細書を穴があく程チェックするのは当たり前
金をこんな風に使う人々です
だから今の欧州があるんです
189名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:53:21.63 ID:6SmfVPie0
カレンは外れでしょ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:53:54.15 ID:tWAwDXWw0
VVV『かわりに永井をつれて来てくれ』
191名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:54:08.51 ID:Y3fOz5w90
>>33
にしても評価低くね?
売ります売りますって簡単に言うか?
ここは高くふっかけるために「吉田は中心選手であり、手放せない」って
オーラルサービスするとこでは?
192名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:54:43.26 ID:iDUHP2DF0
>>183
PSGですね
193名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:54:53.04 ID:nYQJLBHSO
怪鳥
194名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:55:07.94 ID:tjqY6A9E0
ロシアはやめとけよ
チョンコに粘着されっから
195名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:55:13.18 ID:j47jbq5k0
>>102
そのスタの金ってもしかしてロシアの…
196名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:55:19.40 ID:O/NLBBkt0
>>185
日本人はRとLの発音の区別が下手というけど
実は英語圏の人にとっても大人になるまでなかなか身につかない難しい発音なんで
赤ちゃん言葉だとRが発音の似ているBになっちゃうんだと

カレンはカレン・ロバート
それでロバート→ボバート→ボビー
197名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:55:23.63 ID:tCYmK0zD0
ブイブイブイ ビクトリー
198名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:55:40.38 ID:XvaZAfTH0
会長「とにかく早くこいつをロシアに売りさばきたい」
199名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:56:04.94 ID:dzaokS4R0
>>90
出ましたバ海外厨w
200名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:57:32.17 ID:fEe3lpY20
VVVでも海外でやったっていう箔が付くからな
201名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:57:36.41 ID:MG3pZNo+0
>>191
マジ問い合わせたくさんきてるわー
契約残り1年だし引き止めるの無理だわー
買うなら今しかないよな?って事やろ

ウィルトスフットは契約残ってるしあと1年は寝かせて価値上げたいんだろう
202名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:57:38.15 ID:nFRmqiWg0
CBはロシアだと需要低そうだから大丈夫だろう
203名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:57:57.64 ID:VcN594pLO
去年くらいからすでに売りたそうだったよな、いらないという意味でなく金になるという意味で
本田とは全然額が違うから一番金払うとこしか認めないとかはないと思うけど…カタールから興味持たれているという記事があったから心配
204名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:58:37.71 ID:Y3fOz5w90
>>167
でもさー大手のクラブが直でJから取りたいって思うかなあ?
正直いきなり欧州トップレベルでやれる日本人なんていないでしょ
ドルトムントでの香川の活躍やチェゼーナでの長友の活躍抜きに
彼らをビッククラブがとったかな?そんなことはないだろう

仮に中堅以下のクラブが売買目的で日本人とる旨みがなくなったってんなら
日本人がたくさんトップリーグで活躍するのは難しくなるということかな
205名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:58:44.09 ID:mn7nsN+d0
>>183
ここの怪鳥はいくつかオファーが来てても、一番金出しそうなとこ一個に絞って他のクラブ全部断ってから選手に伝えるからなw
206名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:58:53.17 ID:fMCnRfA6O
つか、ここの会長はかなり前から「吉田はアヤックスでもやれる」とか

売る気が満々だったよな
207名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:59:12.51 ID:rTotpp6gP
>>136
唯一のメリットだったCLもロシアは枠減らされるんだがな。
CSKAに入ったらここが最高のキャリアになりかねん。
ロシア以外ならどこでもいい
208名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:59:35.46 ID:Y3fOz5w90
>>201
まあEU圏外のDFなんて売るの難しそうだもんなあ
209名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 21:59:45.00 ID:lh8hP+Hr0
予想外の五輪での活躍に笑いが止まらないだろうなw
210名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:00:00.44 ID:6cD5D7oA0
そもそも、VVVは吉田をいくらで買ったの?
211名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:00:07.04 ID:O/NLBBkt0
>>203
カタールで死んだ目になってガンバか浦和ですねわかります
212名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:00:16.60 ID:reOhRyRE0
>>191
それやってフェイエは小野の売り時逃した
213名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:00:17.71 ID:MG3pZNo+0
>>204
おっとバイエルンの悪口はそこまでだ
214名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:00:23.11 ID:A5Gag5j70
ボローニャは駄目、こいらセコイから移籍しにくくなる
セリエならビッグクラブへの登竜門ウディネーゼ
215名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:00:29.11 ID:G4D9Wl5T0
吉田は凄いよ
センターバックの足元、展開力じゃねーよな
やっぱ、日本はデカい奴はまずボランチさせてその後にセンターバックにすべきだな
最初からセンターバックばかりさせてたら高いレベルで使い物にならない

センターバック育成プランを作るべき

吉田からセンターバック育成理論が見えてきた
216名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:00:42.19 ID:2XgypbU80
おいくら万ユーロ?
217名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:01:32.88 ID:Vqe8g5rH0
>>191
残りの契約が1年しかないんだから
こんなもんだろ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:01:48.31 ID:z2XViJv70
>>203
そのうち海外なら何でもありがたがるバカな格安の日本人仕入れて、
中東やチャイナに売り飛ばす転売クラブも出てくるだろうな。
韓国に貸し出された奴も既にいるしw
219名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:01:52.55 ID:Ia41Y1/Z0
なんか人身売買クラブだなwロシア?中東?w
220名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:02:01.22 ID:T3jZ282I0
>>189
ボビさんは能力あるのにメンタルがちょっと残念だったな
せっかく10番つけさせたのにその気になってくれなかった
221名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:02:01.91 ID:O/NLBBkt0
欧州リーグはEU外外国人枠だの、イングランドだと代表経験がどうの、だの
他の問題もあるので、ブンデス以外のリーグが日本人を買うのは相当の挑戦
222名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:02:04.52 ID:reOhRyRE0
>>215
サカつくでもやってろ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:02:39.49 ID:2U3rH96g0
CSKAが欲しがってる
224名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:03:06.48 ID:bk/VIpv20
しかしまあ転売ヤーも凄いなあ
このクラブは儲かって儲かってしかたないんじゃないのか?
まあカレンみたいな例もあるんだろうが
225名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:03:52.21 ID:M6FjXVPf0
>>211
さすがにカタールに売り飛ばしはしないだろ
吉田も拒否するだろうし今後の選手獲得にも支障が出るわ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:05:04.08 ID:pe4mAdtC0
>>214
セリエいけたらかなり御の字だと思うかな
代表でザックに指導されてるディフェンスもそっちのだし
より理解も深められるだろうし
それにどのクラブもいまは渋ちんだし
227名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:05:23.40 ID:TRt2+DKg0
CSKAはロシア枠の関係上ない
というより本田と比べて移籍金はだいぶ安いだろうから
とれるクラブはそこそこあるはず
228名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:05:24.31 ID:O/NLBBkt0
>>219
欧州のクラブは年間運転資金が10億あったら人買いクラブ
それだけの金すらないと複数年契約できないから出て行かれるだけで青息吐息
実はボスマン後、欧州サッカーバブルの下で、
数だけで言えば欧州のプロサッカークラブのほとんどが衰退してるという

ベルギーなんてリーグごと衰退してるし
2部なんてバブル的破産じゃなくて運転資金がありませんって破綻してるし
229名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:05:45.45 ID:YUt7kKc40
カレンは熊本でもゴール取れない段階まで落ちてVVV行ったからな
期待値も低い
230名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:05:45.32 ID:/Dx7mwD/0
>>215
山村くん「お、おうっ」
231名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:05:50.03 ID:/Mlb6S5H0
EU外だし、個人としての評価だとよくて中堅クラブ
日本代表のように活躍は難しい
232名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:06:46.35 ID:VcN594pLO
ヨシダマヤクライフコートはよ!
233名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:07:08.24 ID:d2MOjk8q0
株屋クラブ
234名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:07:24.70 ID:M6FjXVPf0
>>219
赤字出せないんだし仕方ないだろ
道楽だけじゃクラブ経営成り立たんでしょ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:07:53.01 ID:ozeFj29mO
>>225
もう日本人は取らない宣言してるから
236名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:07:53.87 ID:6tZCwGoF0
CSKA、本田圭佑との契約延長に期待

「我々の愛は永遠だ」
237名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:08:21.84 ID:vxd3Vrg00
>>167
来年契約切れるからオランダ出ようと思えば出れるでしょ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:08:33.04 ID:bcO6eziLO
VVVは見る目がすげえな
清武にも注目してたし
239名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:09:16.69 ID:T3jZ282I0
まあ最悪来年のフリー移籍も視野に入れた方がよさそうだね
本田の二の舞を避けるには
240名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:09:50.33 ID:R3d9eExq0
>>238
香川も見学に行ったらしい
241名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:10:13.24 ID:907QYu2A0
さっさと高額で吉田を売れ
そして日本で燻ってる若手を取れ
そしてまた転売してまた日本人を取れよ!!1
242名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:10:27.92 ID:lU6ulw9J0
ホントに転売をメインと割り切ってるクラブだよなw
243名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:10:37.82 ID:6cD5D7oA0
>>238
清武は五輪後の評価の上がりっぷりすごそうだしなあ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:11:46.05 ID:2GhZn2Jp0
まさに今が売り時だからな
245名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:12:18.46 ID:O/NLBBkt0
清武はA代表で活躍したあたりから声をかけてくるクラブが増えたけど、
その前、というか一番先に声をかけてきたニュルンにしたらしい
実は声をかけてきたクラブの中だとニュルンは相当年俸安い方で
桜にいた時より下がるそうだ
246名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:12:56.85 ID:biO+gHdP0
日本人おいしでーーす
247名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:13:08.45 ID:M6FjXVPf0
>>241
さすがに日本人はお買い得って訳でも無くなってきたからなぁ
ここの会長さん、日本人はもう見切ってるでしょ
248名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:13:08.40 ID:5scT04wd0
>>137
ただ楢崎は10年以上もチームの主将務めてるからな
後輩の面倒見て輩出する側になってきたよ
吉田もキャプテンシーを学んだみたいだし
249名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:14:09.54 ID:+oVMblof0
金が欲しいんだね
今なら高く売れるもんなw
吉田も移籍望んでるから両得だわな
250名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:14:17.30 ID:x6v5kNNa0
高値で売りたい
251名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:14:37.27 ID:fJpYUrwqO
>>245
清武は素朴なやつだなあ
人情が大事なんだな
252名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:14:44.75 ID:K6k2uqWW0
>>1
どうせCSKAだろ?
253名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:15:45.02 ID:+oVMblof0
>>252
それはお願いだからやめて下さい( ; ; )
254名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:18:00.57 ID:AYoyYBD/0
ヴェーヴェー ヴェーヴェーヴェー
255名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:19:04.65 ID:uXodY5MpP
実際転売できるならVVVは見る目あるってことだ。
256名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:19:14.46 ID:ga9WfMxv0
土地ころがしかよ。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:19:40.49 ID:FF/qdHA70
転売屋
258名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:20:21.65 ID:hSjm5i4O0
おそロシア
259名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:20:24.41 ID:2CcDUIME0
>>119
楢崎も川島も永井も全員名古屋入る前にプロレベル・代表で活躍してる選手じゃねえか
260名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:20:30.11 ID:nezdLvEl0
とりあえず本田と吉田の件でもうVVVは日本人取れないらしいね
VVVが取りに行こうとしてももうドイツ1部とかセリエAとかもっと上のクラブが取るしさらにVVVはお断りされちゃう状況だとか
261名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:20:40.91 ID:GTjDFGx20
吉田がステップアップ出来たなら、また有望な日本人来るだろうけど
守備をカレンと吉田とキーパーがやってる状態じゃ
吉田が抜けたら降格なんじゃないの
262名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:20:43.93 ID:dNJb04K60
ドイツでウッチーと同棲しろ
263名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:20:54.32 ID:6tAdHOib0
>>253
CSKA今絶賛守備崩壊中だからマジで可能性はあるぞ
264名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:22:05.98 ID:2vS7ftoa0
「とっとと出ていきやがれ」
ということですね
265名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:22:28.41 ID:2JIrgUfv0
VVVにしたらこんな売り時ないもんな
どこか高く買ってくれってところだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:23:00.05 ID:gLOAkwf00
セールス下手過ぎじゃねーのこの会長
267名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:23:06.53 ID:dsWD3sNc0
もう日本から金の卵は見つからないだろな
ユースの時点で有望視されてる選手は焦ってVVVになんか行かなくてもそのうちブンデスに移籍できるし

韓国の高校年代あたりの身長低い選手狙った方がいいぞ
あそこは高身長の早熟の選手以外は切り捨てるから多分ダイヤの原石が眠ってる

でも兵役あるから転売不可かな?
268名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:23:20.90 ID:WawatzjZP
吉田に北の大地からの手が見える・・・
まぁ、マジレスすると本田が何としても吉田を止めるだろうな、そんな
ことになったらw
269名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:25:05.06 ID:M6FjXVPf0
>>266
本田を幾らでCSKAに売っぱらったと思うとるん
会長のやり手っぷりにおしっこチビるで
270名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:25:11.67 ID:WawatzjZP
>>267
ここの会長は有望株じゃなくて道端の石ころから原石を探してくるところが凄い
Jにいた時は本田も吉田もめだった実績は出してないし

むしろカレンの1年目とかの方が上
271名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:26:28.81 ID:1zP8w71g0
CSKAかアンジかルビンカザン
272名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:27:33.74 ID:jwJBEeRe0
>>195
その通り
273名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:27:49.26 ID:+oVMblof0
>>263
やめろぉー。* ゚ + 。・゚・。・ヽ( ゚`Д´゚)ノウワァァァァァァン
274名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:28:36.48 ID:jEvBSpCbO
五輪みたいな短期の大会見て手出したくなるクラブなんてろくなとこじゃないよ
ましてや開幕直前でCBだし
275名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:29:58.30 ID:T3jZ282I0
でも日本人CBにはまだまだ欧州の壁は高いから入り口としてはいいんじゃないかな
吉田以外だとザルツ宮本さんくらいだぜ
276名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:30:00.42 ID:jwJBEeRe0
>>76
カレンは本田、まやと違ってEU枠持ってるから給料がかなり安い
そんな選手がプレーオフで大爆発して残留できたんだから獲得は正解だったよ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:30:16.92 ID:7fUjIUIQ0
VVVの本音
チャンスだ今なら高く売れそうだ・・・ロシアへ連絡してみよう
278名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:31:08.75 ID:dsWD3sNc0
ツァッケ路だと関塚の話し合いで五輪世代の中で誰がプロテクトされてるか気になりますね
8823を死守する代わりにゴリ酒井と治療をフルグックデに供出したんじゃないですかね?
279名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:31:27.71 ID:0r08v0Nw0
>>276
日本人選手がチームになじむために役にも立つしな
継続して日本人とる気があるならほんと便利な存在
280名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:31:58.85 ID:1zP8w71g0
>>278
しお韓に帰りなさい
281名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:32:09.34 ID:qL8TQAp4O
>>3
クッソワロタwww
282名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:32:10.08 ID:NfV2PLRJ0
>>266
本田10億(一応2部MVP)
ムサ6億(FWだが特に量産したわけでない)
吉田2億5000万(契約僅か)
どうみても下手じゃないよインテルとかと比べたら
283名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:32:19.05 ID:hSjm5i4O0
>>268
そこへ南(?)の砂漠からも手が
284名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:33:35.78 ID:jF2h8Yrv0
出てくるクラブの名前がショボwww
285名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:34:16.84 ID:rdm/vT1/0
>>7 吉田に限って言えば、それでもいいんじゃないかな
286名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:35:59.42 ID:NfV2PLRJ0
記事のヤニク・ウィルトスフットもただで取って
3億〜で売れそうだし会長の見る目は異常やで
287名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:36:44.21 ID:O//9j/WP0
カタールがどうたらこうたら言ってる人もいるが
そんなもん本人が拒否すれば終わる話だろ
それともクラブ同士で合意したら選手に拒否権ないとか思ってるのかな
288名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:37:03.38 ID:t1HpJ2LV0
高木、指宿はロンドンに行けなくて運命変わったかも
289名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:37:58.27 ID:MM9XvwON0
VVVは金儲けが至上命題なのかね
290名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:37:59.88 ID:BaHlrdjg0
会長ロンドンまできて営業してくれてるんだろ
291名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:38:42.42 ID:ZwHKof6J0
売りたい売りたい売りたい
292名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:39:04.83 ID:yobU60PE0
移籍の手助けをするのでグランパスからいい人材を引っ張ってきてくれってことか?
293名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:41:14.94 ID:aG2oKdNt0
監督がちゃんとしてるところがいいわな
CSKAみたいに毎年CLEL出れても守備組織が全く無いクラブは嫌だ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:41:21.51 ID:0ZQvB6VQ0
ガウチ思い出した
295名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:41:30.34 ID:M6FjXVPf0
>>289
金は天から降ってくるわけでもなく
地から湧いて出てくるわけでもないからな
選手売って金稼がなきゃクラブ経営ままならんでしょ
296名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:41:33.08 ID:NfV2PLRJ0
>>289
スタジアムが本当糞だから早く大きくしたいというのは有るとおもうな
入場者数が入らないとやっぱ運営厳しいし良い選手も来ない
297名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:44:33.57 ID:jTdldx0C0
>>296
ケイスケホンダスタジアムかw
NHKの本田密着番組での最大の見せ場はテツと会長様だったな
298名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:47:00.20 ID:y31FqmUO0
よし!グランパス来い
299名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:48:45.30 ID:6DCEUR4/0
よっぽど売りたいんだろうな・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:48:57.19 ID:3PyvPlxb0
日本のオタクより強烈な転売ヤーww
301名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:49:31.77 ID:T41/133ZO
なんかこいつの笑顔かわいいよな
チームの雰囲気をよくする笑顔
302名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:51:28.04 ID:oDkR9nee0
ブイブイブイも商売うまいよな。
303名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:52:38.76 ID:8Ll5AUt60
売りたいッ今売りたいッ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:53:41.35 ID:SUvvpd/d0
できるなら高値で売りたいッ!
305名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:55:10.84 ID:GXG+o5WJ0
案の定だな
306名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:55:51.51 ID:pOj+s34Q0
昨日スパサカでセルティックが狙ってる言ってたな
セルティックは駄目なの?
307名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:57:01.27 ID:73Vd3Mk9O
あれだけボランチが上がりバイタルがら空きで攻められるし
DFには辛いが経験値積むには良いな
308名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:58:09.77 ID:GhEhL1Fh0
VVVとしても最高値で売り捌けるチャンスだからな
309名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:58:17.63 ID:0ZQvB6VQ0
>>306
レンジャース亡き今国内は一人勝ちだろうケド
俊さんがいた頃のようにCLで一発狙えるような
状態じゃない
310名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:58:34.28 ID:dsWD3sNc0
>>306

あんな低レベルリーグは行くもんじゃない
311名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 22:59:16.43 ID:WawatzjZP
>>306
2強が1強になり、その1強ですらELのGL敗退レベル
他のチームはJ2,JFLレベル

選手として上を見るなら、欧州サッカーを見てる人間なら
絶対に進めてはいけない、リーグ
312名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:00:00.51 ID:ht8XGofL0
ロシアが合ってると思う
ロシアに行って欲しい
313名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:02:32.13 ID:bUvzjIWd0
五輪に出して価値が上ったな
314名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:03:03.39 ID:6m2DgPuhO
みんなVVV批判しがちだけど、結局事実として日本の絶対的エースとディフェンスリーダーを育てたことになるんだよな
315名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:03:45.17 ID:ht8XGofL0
>>253
何言ってるんだよ
吉田の実力ならCSKAとか最高の移籍先候補だろ、馬鹿か
316名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:04:11.35 ID:sUBw1Ar/0
スペインで見たいが無理だろうな
317名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:07:55.54 ID:QdGpvKBl0
ロシアなんかには行かねえだろ
麻也は金も名誉も求めてないだろうし下手したらCL出場チームにすらこだわらないかもしれん
吉田は確実に自分のステップアップになるクラブを選ぶと思うよ…
ああ、あと内田の近く
318名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:09:52.92 ID:gcXEeq33O
>>314
育てたんじゃなくて勝手に育っただけ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:10:00.18 ID:zVf6xI2f0
うちの祐希さん育ててよ…
320名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:10:07.77 ID:6FCk40Xe0
あの怪鳥だからな
とんでもないところに飛ばされそうだ
321名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:11:33.33 ID:gcXEeq33O
>>317>>253
そもそもCSKAが欲しがらないだろ…素晴らしい上から目線ですな
322名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:12:01.91 ID:DmO2g9FGO
会長、多くは言わん、皆が納得行く縁談組んでやってくれ。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:14:33.83 ID:J9AsQCtG0
>>314
ポテンシャルはありつつもいまいちブレイクできず燻ってるような選手を放り込むと面白いかもな
注目選手はブンデスルートが拓けてる今となってはVVVじゃ厳しいし
324名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:15:25.62 ID:SIGfdAgh0
本田吉田の代理人の清岡はVVV日本担当公式代理人
藤田の代理人もやってて名古屋時代に2人に紹介した
今では清岡は名古屋には出入り禁止になっている
他のクライアントはカレン、矢島、川島
325名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:15:40.35 ID:AUMdYWbS0
主要リーグでELに出れるようなクラブに行ければ上出来なのかな
326名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:15:46.24 ID:1RU2SaOk0
セルティックでハットトリックとかしてた俊さんがスペインへ行くと、プレスのきつさに
パス受けた後前向くことすら困難になるレベル
327名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:15:54.39 ID:73Vd3Mk9O
理想はプレミア下位かな
A代表だし移籍条件はクリア出来るし上位は移籍出来ても出れないだろうし
まあこの夏は無いだろ時間ないし冬かな
328名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:16:29.48 ID:D47XaAv70
本田と吉田でどんどん設備が豪華になるな
329名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:16:55.45 ID:tJip8alc0
高くても2億ぐらいにしとけよ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:19:00.20 ID:vdH/c7IC0
MFはまったくフィルターの役割を果たさない
相棒のCBは意味不明なポジショニングをしてる
VVV独自の育成システムが麻也を育て上げたのだ!
331名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:19:08.51 ID:Z1aBvhyp0
よし比嘉さんを育ててもらおう!
332名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:19:13.62 ID:9MtJQx/z0
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
. 
333名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:20:12.53 ID:H8CceOKWO
転売クラブのサポーターってどんな気持ちで応援してるんだろ
334名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:20:42.89 ID:kNLr6lk/0
1億未満でとったホンダとムサで合計16億くらい儲けてる

すごい効率のいい商売じゃない?
335名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:21:14.53 ID:Zxfbr3Sj0
CSKA「DF崩壊してるんだよなぁ・・・」
336名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:21:43.49 ID:+3rWYNrX0
換金したいだけだろw
337名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:22:04.11 ID:X7qYKsLT0
CSKA会長が一言↓
338名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:22:05.51 ID:dsWD3sNc0
>>333

桜のサポに聞いてみたら?
339名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:22:20.07 ID:D47XaAv70
>>333
わしらが育てたって胸張ってるんじゃないの
340名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:23:45.80 ID:JvqSnb1E0
一番高い額だしてくれるとこならロシアだろうが
中東だろうが売り飛ばすってことだもんね
何がサポートだよw
341名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:25:18.69 ID:KqF60ZVt0
俺だ俺だ俺だ俺だーーのパフォーマンスは嬉しくて涙でましたマジで
342名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:25:28.08 ID:dOVrO6jI0
>>8
エールは市場でステップアップリーグってのを売りにしてんだぞ
選手を育成して主要リーグに高く売るってのは、エールに移籍してきた選手も望んでいることだ
343名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:29:33.19 ID:W8lI2MQX0
WWE会長がんばるな
344名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:29:46.97 ID:5PMD65e00
桜のサポは選手出さないで優勝争いしたいんだろうな
やっといい選手出てきてもすぐ出て行くのは辛いだろう
345名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:29:48.61 ID:+QeQkGT+0
>>341
朴さん、おつです
346名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:31:01.13 ID:U+Si0JTO0
本田もムサも本人の意思でロシア行ったんだけどな
347名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:31:04.95 ID:AtTD+Gjb0
ここはいいクラブだな、という日本人からの評判は大事だよな
348名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:31:34.84 ID:J9AsQCtG0
>>333
あっちの弱小クラブは身の程わきまえててステップアップしていく選手に対しては「俺らが育てた」って感じだという話
長友もチェゼーナ戦で歓迎されてたしそういうもんなんだろう
349名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:32:00.39 ID:T41/133ZO
最近はウッチーの影が薄いな
350名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:32:12.96 ID:5pB9IIVM0
おフェンロさんになるわけやね
351名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:32:25.36 ID:D47XaAv70
まぁ日本代表やユース出身エリートが行くレベルのクラブじゃないよw
本田とか吉田とか、ほんと奇跡的
352名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:32:34.83 ID:ZnzBlAdK0
VVVを叩く奴は糞チョン
353名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:33:10.18 ID:mih3Dxca0
いらんのか?
354名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:35:10.80 ID:PHXbcQGS0
>>121
遠藤がガンバに何年いるか知ってる?
355名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:35:12.73 ID:SKU2E2Om0
金積まれてもロシアだけはやめとけ
356名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:35:47.82 ID:ZnzBlAdK0
>>102
会長はちゃんとエールで成功するクラブにしたいと思ってるよ

>>272
違うわアホ
本業で充分稼いでいるのに、そういうところを一切出さない人柄なんだよあの会長は
今度の新スタだって当然自腹
357名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:36:05.52 ID:UU1HU7R/0
>>90
王子もせっかく育ったと思ったら日本に帰ってきちゃったねw
358名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:43:42.79 ID:WzOTo98EO
>>351
でもどっちも格段に成長してるからなー。
宇佐美みたいにビッグクラブに行って一年無駄にするよりいいんじゃね。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:45:58.45 ID:mIAl83to0
売り時は逃さないVVV
360名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:47:09.74 ID:g6C7I3Fi0
セリエの降格ギリギリの弱小行ってボロカスにやられてれば間違いなく日本史上最強になる
361名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:48:22.65 ID:QdGpvKBl0
>>321
ファビョんなよもしもし
宿題やって早く寝ろ
362名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:48:54.18 ID:lFjlKA0D0
VVVのスカウティング能力高すぎだろw

ただし、うけるは除く
363名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:51:47.36 ID:HVMTGEmd0
>>1
素直に売り時だから売りたいって言えよw
364名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:53:06.35 ID:Kon317AV0
>>332
ひがだお!
365名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 23:57:36.76 ID:B46l/0MZ0
日本から海外って移籍金安いん?
366名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:00:57.80 ID:X/6/jvIn0
>>362
うけるは薄給だから
値段に見合うどころか値段以上の働きを十二分にしていると思うぞ

10番が基本ベンチ要員というのはどうなんだというのはあるが
367名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:02:21.19 ID:GI6QMUMI0
若いDFが成長のためにVVVに加入するのは悪くないんじゃない?
守備力も精神力も鍛えられるぞここなら

会長にはこれからも日本人の転売頑張ってほしい
368名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:06:12.07 ID:Qu4EX4No0
オランダはステップアップするためのリーグ
Jよりレベル低い
369名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:06:54.53 ID:kN1xrY2bO
>>344
香川は覚悟してたけど、2010年のメンバーで
最後までACL戦いたかったと思ってる
せめてアドリアーノは強奪されたくなかったな!
370名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:10:17.13 ID:qwdFBev+P
>>368
上位陣はJにはいないレベルのFWがいるから一概には言えんよ
仮に吉田がJにいたままなら、まずあのレベルにはなって無い

中澤やトゥーリオの同じ年代の時のプレイをみればわかる
371名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:10:56.59 ID:ZvxLGHWFO
蘭製ガンバやで
372名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:12:07.28 ID:UnsJOmNHO
うける
373名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:13:48.70 ID:ZBD9I9UE0
そして移籍先は中国スーパーリーグであったとさ
 
 
374名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:14:46.07 ID:M11MlpSb0
ザルツブルクって宮本コースかよw
375名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:15:15.12 ID:aHO/Efcd0
ウケルさん腕細いよな
376名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:15:49.05 ID:M11MlpSb0
やっぱプレミアのどっかのクラブ取ってくんねーかな
377名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:21:56.82 ID:qja2PJbz0
吉田いくらで売れるかな。
この商売人としては5億は欲しいんだろうな。
378名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:22:08.06 ID:GI6QMUMI0
1ヶ月後、そこには元気にOTのピッチに立つ吉田の姿が・・・!

香川の同僚じゃなくて、相手チームでってことなら実現確率は30%ぐらいはありそうだけど
379名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:23:12.05 ID:Dvx7lPYl0
VVVはここまで割り切っていると好感持てるわ

じゃんじゃん日本人とって欧州主要リーグに転売してくれ
380名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:24:12.62 ID:Vv4Xklb80
この結果で高く売れるし
いい売り時だろ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:24:22.55 ID:b2qDgVWx0
VVV会長「本田は名古屋からとって儲けただろ、吉田も名古屋からとって儲けそうだ。次は・・・・・永井だな。」
382名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:26:02.54 ID:fDhsItyp0
時々言われるけど0円で欧州移籍されないように
Jの選手が契約延長拒否したら干せって言う人ときどきいるけど
もしもVVVが吉田に対してそれやったらボロクソに言われそうだなw
売ったら転売厨、売らなかったら幽閉、干したら糞クラブ
もう逃げ道ない
383名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:28:21.27 ID:Jzo4x4c80
会長の転売力はハンパねぇなw
384名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:29:49.74 ID:V2Bo33Gv0
今のロシアは金持ってて選手集まりだしてるし選択肢としては全然悪くないと思うけどな
385名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:31:16.02 ID:byaNst9SO
おまえらはオワコンとか言ってバカにしてるけど
CBが移籍するならやっぱりイタリアが最高だと思ってる
それもCL圏ではなく、中〜下位チームがいい
386名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:31:16.78 ID:zXEGUWl00
>>377
現状2〜2.5億程度
5億はPSG価格
4億でロシア・カタール価格
387名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:31:39.01 ID:jPOliayM0
安く仕入れてそこそこで売るw
堅実ななー
388名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:31:51.67 ID:DhY1E9PA0
ロシアと中東は勘弁してください
大陸にいながら島流しだろ
389名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:32:13.90 ID:Vv4Xklb80
>>381
売って稼ぐのなら
知られちまった永井はもう狙わない。

五輪代表外れた国内の若いヤツに手を伸ばす
390名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:32:53.89 ID:IlpVXXGP0
>>384
プレミア行けばその後どこでもいける
ロシア行くとその後難しい
391名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:33:17.51 ID:1yV+OROX0
インテル
392名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:34:19.81 ID:sehvq8Mz0
残り一年ならそりゃ売りたいだろうな
393名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:35:01.00 ID:YMUHvCFWO
>>389
ジニアスくるー?
大雑魚くるー?
原口くるー?
394名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:35:47.14 ID:5BMI0811O
いいクラブだな。
下手にイタリアとかイングランド行って出番ないよりはみんなVVVに行けばいい。活躍したらすんなり出してくれるw
395名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:37:06.39 ID:zXEGUWl00
>>394
人柱があったから監獄行きは全員拒否するだろうしなw
396名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:40:30.43 ID:RxH53CpPO
>>393
どれもこないし逝かなくていいな
397名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:42:38.06 ID:RxH53CpPO
>>386
PSGはそこまで高くねえよ
今季の移籍を見ると、イブラの推定年俸はちょっと高いが、イブラ移籍金とチアゴシウバ・ラベッシの移籍金年俸は普通
398名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:42:47.16 ID:ytocv8em0
リアルサカつくか
399名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:42:57.91 ID:RrTonaBS0
売って金になるなら喜んで出しますよと。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:43:25.12 ID:RxH53CpPO
>>379
御断りします
401名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:43:48.81 ID:Bkw9IZOtO
と見せかけて浦和へ
402名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:46:33.72 ID:K+esMSs00
選手の売り方と目利き覚えに、Jのフロントが修行しにいけばいいのに
403名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:50:31.59 ID:zXEGUWl00
>>397
5億言うから吉田に5億出せるのはPSGだけって言いたかったわけだが
404名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:50:47.13 ID:hWk2wGsP0
おまえらよく転売厨のくそとか言ってるが転売考えないクラブは
レアル、バルサ、マンUと中東、ロシア、中国くらいだからな
それ以外は売らないとクラブ経営は成り立たない
405名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:53:19.61 ID:xqkvGE2F0
テンバイヤークラブ
うまい儲け方しとるわ
406名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 00:59:08.50 ID:1F3HxJu8O
素晴らしいスタンスだよ
割り切ってる
発掘して売る、単純だけど目利きに自信がなければ出来ない
407名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 01:00:54.60 ID:U7KiMI6y0
点取られたな…ボケ(笑)
408名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 01:01:53.75 ID:z3T1VOiW0
どこかのクラブに聞かせてやりたい
409名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 01:11:37.83 ID:P3s38f+3O
入場いい顔してたな
410名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 01:14:30.14 ID:BqsO9ZV10
税リーグ → VVV → ??? →有名クラブ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:41:32.23 ID:ioUaLrx90
吉田クラスなら、CSKAでも十分な出世だ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:56:38.51 ID:RxH53CpPO
>>404
くそ弱いしリーグも微妙だしゼロ円移籍ばっかだし2部落ちするかもしれないから、逝く価値ないってだけの話だろ

>>403
需要がないんだから出すわけないじゃん
中国やカタール、UAEなら可能性あるかもな
413名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:00:01.40 ID:RxH53CpPO
>>404
> レアル、バルサ、マンUと中東、ロシア、中国くらいだからな

意味不明だけど、マンUよりはマンCだろ
それにCSKAなんて完全に転売厨じゃん
ムサと本田くらいしか近年の実績がないクラブより、圧倒的に売却益を出している
CSKA未満の資金力の下位クラブは当然、「売る側のクラブ」だよね
414名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:01:27.54 ID:doSPT90g0
うけるw

うける・・・
415名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:07:13.02 ID:lPcqrVB60
高く売りたい!高く売りたい!高く売りたい!
お金しか興味がない!お金が全て!
416名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:31:41.14 ID:Vg+aHzYT0
>>349,348,204
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
417名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:02:48.24 ID:C13GbTR50
>>395
すんなり出してくれるのは
好条件のオファーくれたとこだけだぞw
418名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:30:09.00 ID:pJ8UofkA0
プレミアよりセリエにいってほしい。
419名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 06:29:40.23 ID:HtaYmNN10
お前らVVV叩いてるけどここのおかげで
本田も吉田も成長したんだぞ
感謝しようぜ
420名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 07:11:38.39 ID:QBVST6Sz0
2001年の全身蕁麻疹は放射線障害
421名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 07:12:15.72 ID:QBVST6Sz0
しかし2001年に顔面単疹なんて一切なかった
422名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 07:12:56.83 ID:DfHilJEE0
会長必死だなw
423名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 07:13:55.19 ID:QBVST6Sz0
2003年国分け放射線テロ

2003年以降からは顔面単疹以外ない
424名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 07:14:17.85 ID:BgcxdJzo0
ガンバ大阪はブラジル人転がし
VVVは日本人転がし
425名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 07:41:36.97 ID:+ejzt1lz0
        /_______}
       ..{__ 在日カルト _|
        |ミ/ ー―◎-◎-)
       (6 u    (_ _) ). 
    ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  ヤフーケッセキニュースソースのスレッドを立てたぞ!
   | -⊂)/ _\_____ノ__   
   |   |/         (、  ヽ
   ヽ  `\( 韓日友好  |___|. ←電通・マルハン・ロッテ・ソフトバンク・オリックス・博報堂御用達
    `− ´ .(   ブウヨ    |  |   の反日鰓張細目不細工朝鮮白丁記者ゴッドファッカー
426名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 07:56:16.87 ID:kHYvaJJNO
>>393
指宿と大迫は行ってほしいな
指宿はもっとギラギラして欲しいし、大迫にはゴールを決めないFWはカスなんだって意識改革をお願いしたい
427名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:54.63 ID:RgAHx/mG0
もうロシアに送られることが確定してるかのような雰囲気w
428名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:37.21 ID:99EIwkm60
>>306
ロシアの方が100倍マシ
ゼニトやスパルタクやルビンならね
429名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:35.80 ID:W/X2AkFFP
ロシアでも良いと思うんだけどね、試合に出るチャンスがあるなら
仮にCSKAなら欧州CLでトップクラスの攻撃陣と当たる機会も増えるだろうし
430名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:13.53 ID:yVjCLmcU0
アンダー相手にパッとしない時点でダメでしょ
431名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:13:35.61 ID:pFpEqouY0
盛り上がってるのを水を注しちゃなんだと思って黙ってたが、もうメキシコに負けたからぶっちゃけると
オリンピックで少しやれた程度じゃ四大リーグのクラブが動くことはないだろう
決勝まで行ってあのブラジル攻撃陣をシャットアウトしたらまた話は変わってたんだろうけどね
FWやMFと違ってCBやGKはチームの土台となるポジションだから入り込む隙はなかなかないよ
432名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 11:35:43.27 ID:d2qtyGPt0
将来的にもビッグクラブに届くとは思えない、だったらロシアでもトルコでもオランダでも4大リーグに固執する必要はないと思うよ
4大リーグ中堅以下なら二番手リーグでCL狙えるところの方が上だと思う
4大リーグにこだわらないといけないのはビッグクラブへのステップアップ目論んでる選手だけ
433名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:02:04.75 ID:yVjCLmcU0
ブンデスは下位でもCB激戦ポジだから二部しか無理
プレミアはスピードサッカーだから鈍足吉田は無理
セリエは派手なアピールサッカーだから根本的に向いてない
リーガはビッグ2以外糞
エール中位でEL予選行ければ万々歳
434名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:47:57.58 ID:doSPT90g0
本田がロシア行って得たものって走らないサッカーからの脱却ぐらいだよなw
まあ宇佐美とか家長とか見てたらそれがどれだけ素晴らしいかよくわかるけど
435名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:52:30.05 ID:Ukrbe2oc0
契約残り一年なのか
じゃあ絶対移籍できるじゃん
436名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:54:45.23 ID:nJugCRik0
完全に味占めてる次誰を採るんだろう
437名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:55:48.78 ID:guozN31M0
まーた日本人で大儲けしてしまうのか
438名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:56:04.02 ID:u5EvdgEj0
おかね
439名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:57:28.80 ID:NXSdBKKg0
メキシコに勝てたらきっと売れてた
権田のせい
440名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 13:58:42.39 ID:yVjCLmcU0
グランパスは選手の契約方針を見直すべき
441名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 14:45:15.22 ID:S/46jSUw0
>>428
ゼニトなんかはガチの強豪だしな
442名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 17:48:53.14 ID:FkDhJiFU0
>>215
賓田…
443名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:51:28.05 ID:RxH53CpPO
>>434
オランダって得たものと言えばエゴだけど、代表やロシアではほとんど捨ててるからな
ある意味何も得ていないことになる
444名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:09:02.75 ID:n/bpCw9q0
>>15
高値で売り時到来wwww!!!
に決まってんだろ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 23:24:58.20 ID:2lmkpr+eP
吉田だってここに骨を埋めるつもりなんてないだろうし、
お互いにとっていいことじゃね。
446名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 10:37:28.57 ID:fPsCfllW0
トルコでもロシアでも吉田にとってはステップアップじゃないかと思われる
447名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 18:26:24.88 ID:IAIdyWav0
>>431
エジプトにはフィオレンティーナが動いてるじゃん
日本にぼろ負けしたけど
448名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:19:22.41 ID:ZEcF+Gdoi
チェスカのオーナーも
こうであって欲しい
449名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:50:36.73 ID:fDecotiYO
>>448
長期契約である程度縛るが、最終的には有力選手を売りたい
若い選手を仕入れて転売する方法がそこそこ成功している
クラブの規模や実力が違うだけで、この2クラブは似ている
450名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:32:08.43 ID:kZuaW6jf0
麻也は日本に帰ってきてる場合じゃないだろうに
韓国戦では疲労のありようが思いっきり出てたろ
オランダで休養しながらオファー待てばいいのに
451名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:40:09.08 ID:4S7fCKY40
移籍期限は8月31日か
まーどっか決まるだろう
日本人評価の高いドイツか落ちぶれてきたイタリア当たりが理想かな
サイズで見劣りしないのは魅力だな
452名無しさん@恐縮です
日本向けに松井大輔を買っておいた方がいい。