【サッカー/ロンドン五輪】日本VSメキシコ戦、9万人収容・ウェンブリー競技場でチケット完売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◆ロンドン五輪サッカー男子準決勝 メキシコ―日本(7日、ロンドン・ウェンブリー競技場)

サッカー男子は7日に準決勝メキシコ戦(ウェンブリー)を行うが、エースFW永井謙佑(23)=名古屋=の
先発出場が厳しい状況であることが5日、分かった。永井は4日の準々決勝エジプト戦の前半14分に
先制ゴールを決めたがその際、DFと交錯して左太ももを負傷し、同19分に退場。関塚隆監督(51)はこの日、
メキシコ戦までの回復の見通しが立たないことを明かした。初の決勝を狙う日本にとって大きな痛手だが、
永井はスーパーサブとして途中出場に意欲を見せている。
9万人収容の聖地・ウェンブリー競技場で行われる日本―メキシコ戦のチケットが完売した。
日本協会関係者は「チケットの問い合わせはたくさんあるが、こっちも手元にまったくない状況」。
マンチェスター・オールドトラフォードで行われた4日のエジプト戦は、7万772人の大観衆の中でプレーした。
だが、準決勝は8万人以上が訪れることが確実で、過去の日の丸を背負ったゲームとしては、
史上最多の観衆の前でプレーすることになる。
ウェンブリーは07年に新スタジアムが完成。通常のリーグ戦では使われることはなく、
FAカップ決勝やイングランド代表戦などでしか使用することができない「サッカーの聖地」として、あがめられてきた。
ピッチには、独特の雰囲気があるという。「スタジアムの造りも外見も風格があって、歴史の重みを感じた」
と口にしたのは元日本代表DF井原正巳さん(44)=現・柏ヘッドコーチ=だ。

>>2以降に続く
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120805-OHT1T00294.htm
2ジェリー大尉φ ★:2012/08/06(月) 07:41:14.48 ID:???0
>>1の続き

日本が初めてその地に立ったのは、95年6月3日のイングランド戦。
サッカーの母国との対戦も初めてだったが、歴史的なゴールも生まれた。
FW三浦知良(45)=現・横浜C=のCKから井原さんがヘディングで決めたものだ。
「試合は1―2で負けたけど、忘れられないゴールの一つ」。関塚ジャパンには
「あの舞台に立てる喜び、充実感も味わってほしい」とエールを送った。
柏MF水野晃樹(26)も09年7月にセルティックの一員としてウェンブリー杯に参加し、
アルアハリ戦とトットナム戦に出場。「とにかく大きいし、素晴らしい雰囲気」と振り返り、
「大舞台だということを意識せずに、平常心で戦えるかどうかが大事」と見ている。

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120805-OHT1T00294.htm
3名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:41:44.35 ID:0Zgj4CJ00
脳筋のイギリス人に現代のフットボールを見せてやるべ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:41:58.42 ID:6BSOQqaZ0
胸熱
5名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:42:37.08 ID:4eScDkyi0
だが空席多い
6名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:43:36.55 ID:IVVFEt+R0
子供達が凄く多いよね
7名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:43:48.94 ID:iwVBagqI0
柱谷がハンドした試合かな?
8名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:43:52.68 ID:Sz+8FoMC0
>こっちも手元にまったくない状況

販売ノルマとかあるの?
もしくはコネ枠が?
9名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:44:09.26 ID:opDD/tzSO
やっぱ怪我か
10名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:44:16.32 ID:oSW1EN6K0
フルボッコにされ、韓国と3位決定戦確実だは
11名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:44:31.64 ID:PS0Ywy2a0
補助席だして10万人は入るかもだね
12名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:44:47.75 ID:qBvFjksk0
9万人か・・。
へーーー。
>FAカップ決勝やイングランド代表戦などでしか使用することができない
>「サッカーの聖地」として、あがめられてきた。
ふーーん。
13名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:44:55.53 ID:QwCfk39g0
イギリスも負けヨーロッパ全滅

もうイギリスじゃどうでもいいだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:45:15.99 ID:r5xHEUEV0
世界最速のカウンターを見せてやるよ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:45:19.33 ID:iaCqQWMTO
チケットはプレミアよりは安いだろうから普段観戦できない人達も
集まるんだろう
16名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:45:20.01 ID:6WyL1gZq0
普段使えないなら一体何に使ってるんだ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:45:25.06 ID:HtE5SYfOO
イギリス人は、まるで日本がオリンピック柔道見るような感覚なんだろうな
もっともイングランド代表は日本柔道以上にもっと長い間負けっぱなしだが
18名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:45:27.87 ID:vJ2JKhl30
ウェンブリーで9万人の前でメダル争いとか滅多にない経験。
19名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:46:00.78 ID:bs5Gf80w0
一方 北京五輪やきうでは…
20名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:46:20.23 ID:VLCfu4ZO0
ジョンブルどもにモダンサッカーを教えてやれ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:46:36.86 ID:20C4Ta4j0
エジプト戦はお手並み拝見みたいな静けさだった
もう少しお祭り的な感じで騒いでくれw
22名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:46:46.34 ID:nUjxyvKx0
永井ほんとに無理なんかな。
よく分からん。
23名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:46:51.30 ID:qBvFjksk0
明石家さんま (朝鮮型事大主義 強者崇拝土下座屈服迎合男)

「9万人のウェンブリー競技場を舐めないで頂きたい!」
24名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:46:56.58 ID:f0NAaNjT0
でも空席だらけなんだよなぁ

不思議
25名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:47:15.94 ID:YaqXMlTC0
>>16
ライヴとかイベントはやってるみたい
おかげでよく芝がめちゃくちゃになってることがあるけど
26名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:47:26.03 ID:wqc2YWTV0
人気ありすぎだろw
27名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:47:41.45 ID:wum2sJql0
永井いないとかヤバイじゃん
28名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:47:48.37 ID:iv9ZTYacO
サッカーには夢があるな〜
29名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:47:51.77 ID:WujUifRn0
FKはウィルキンソンに蹴らせろや
30名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:47:53.66 ID:h2oKib4o0
日韓自尊心対決に期待
31名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:47:54.55 ID:qBvFjksk0
>ウェンブリーで9万人の前でメダル争いとか滅多にない経験。
陸上のメインスタジアムだと大会期間中 毎日 そのくらい入るだろ。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:48:13.98 ID:3a/aOkR10
どっちかつとマンチェスターの7万のが謎
33名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:48:32.42 ID:uthAMy94O
>>12
記事中でウェンブリー杯に使っていると書いているのにな
34名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:48:41.01 ID:ey6Db+xD0
イギリスのスタジアムの雰囲気のよさは異常
スタジアム自体がよいのもあるけど
観客が目が肥えまくってる
いいプレーには拍手、悪いプレーにはブーイング
サッカーに関しては過去最高の雰囲気で間違いない
FIFAはイギリス(イングランド)をW杯開催地に選ばなかったのは愚かとしか言いようがない
カタールなんか選んで
カタールなんかでやっても南アフリカ大会みたいなしょぼい雰囲気になること間違いないのにな
35名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:48:49.04 ID:ihQ05fC10
>>16
ただひたすら環境維持
ウェンブリーの清掃員は週3出勤で月給50万
36名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:48:58.61 ID:fNueGFtt0
9万人に日本が誇るハヤブサを見せたいな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:49:08.98 ID:iPdawGmN0
観客のイギリス人にフットボールの真髄を日本とメキシコが教えてやらんとな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:49:12.82 ID:kNK+j2LN0
ガスコインが出たアンブロカップ以来かな。
まぁ今の五輪選手はその大会自体誰も知らないだろうけど。
39名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:49:20.56 ID:2dIbVsNc0
>>16
ロックコンサートだ
40名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:49:43.27 ID:JO7Cuc7f0
メキシコってイギリス人的にはどういうイメージなんだろ
とりあえず日本より嫌われててくれるとありがたいのだけれど
日本人応援団少ないしなぁ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:49:47.04 ID:67qsSnBK0
誰が買ってんだ?
42名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:49:50.94 ID:FpG6gxDY0
イギリス人「今大会の日本は良いチームだから楽しみだねチケットを買ってて本当に良かったよw(前売り券せっかく買ったのに何でジャップやねんスペイン人何しとんのや金返せやクソ)」
43名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:49:57.74 ID:1uzUnVAA0
>>31
メインスタジアムは、収容人数8万人だって開会式で言ってた。
44名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:50:05.22 ID:ALCBxnlU0
永井出られないと負けるな
45名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:50:26.43 ID:PEsHlR7A0
北京での野球は平均4000人だっけ
そりゃ五輪から追放されるわ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:50:32.95 ID:yn+tP9G20
大会前に試合交えてるだけ研究を重ねた試合になる。見所にならない訳がない

>>32
・地元ファンの興味
・オリンピック需要
・スペイン予想立ててた人たち

色々理由はあるだろうけど良い試合見せられたと思うよ。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:50:52.86 ID:j8bahB4y0
Match Betting

South Korea 8.00
Draw 4.50
Brazil 1.28

Mexico 2.50
Draw 3.10
Japan 2.50


Outright
Brazil 1.44
Japan 6.50
Mexico 6.50
South Korea 8.00


ブックメーカーでは日本は
メキシコとはまったくの互角

チョンは最低評価で論外ですw

48名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:08.15 ID:vmFflxIq0
>>31
その半分も入らんわ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:09.71 ID:OBJ9f0HT0
永井は先発で出てくるよ
出られないってのは嘘
情報戦だよ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:28.67 ID:kNK+j2LN0
オアシスなんかはウェンブリーでライブやってた印象
dont look back in angerを観客が歌うみたいな。
51名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:31.11 ID:qBvFjksk0
韓国対ブラジルは別の競技場で試合。

日韓ともにイギリスの有名サッカー場で 超満員の中で準決勝の試合。

女子サッカーの日本フランス戦の試合会場もウェンブリー(たぶん)


52名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:36.89 ID:/2RGmf9iO
井原正巳のヘッドが日本人初ゴールだったなウェンブリー
53名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:37.71 ID:1Na2AN2K0
9万とかマジすげえ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:38.76 ID:3ifnJ47D0
人大杉
55名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:46.92 ID:sVF3jYnm0
永井がいなかったら日本代表の魅力は40%落ちる
56名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:50.07 ID:X1p/Kh760
ええええ? こんな地味なカードなのに完売したの。いや、ありがたいねえ。
57名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:57.08 ID:OBJ9f0HT0
早く香川出せよ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:51:59.36 ID:M9mXfWkU0
>>31
公称キャパ9万人のスタジアムって世界中探してもそんなにないと思うのだが・・・。
59名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:52:14.93 ID:g4zvxAms0
きのう、カガーみたけど、やっぱ、U23はアマチュアだわ。
9万人ってどゆこと?男子サッカーはWCと差があり杉だろ。
60名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:52:20.63 ID:uthAMy94O
>>40
お前はスポーツ見るな。
61名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:52:23.84 ID:qqoXPpyb0
スペインがくると思って前売り買った人どん位いるんだろうなw
62名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:52:47.02 ID:s8yurcnx0
チョンが金、日本4位なんてことになったりしてw
63名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:52:50.66 ID:qoq1T+H7O
9万人のサッカーファンの前で相手キーパーを弾き飛ばし、ゴールネットを突き破る永井の新必殺技が炸裂するのか

胸熱だな
64名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:53:18.15 ID:VetmOGRhO
永井がいない日本国なんてなにもワクワクしない
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 07:53:31.58 ID:+LrbUi140
関係スジにばら撒いただけだろ?
実際に観に来る奴なんていねーよバーカwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:53:42.33 ID:OBJ9f0HT0
準決勝まで来てるのに香川がいないとか
ほんと判断ミスってるよ
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 07:53:51.33 ID:hls671uoO
>>63
68名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:53:55.53 ID:JO7Cuc7f0
>>60
徹底的に見る
69名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:54:22.10 ID:CYOvjGeY0
ぼったくり高額酸素カプセルがほんとに効き目あるかどうか
試される大事な試合だなw
70名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:54:30.83 ID:YCX6GKzI0
聖地ウエンブリ−で日韓戦はごめんだ 勿体無い

今回は空席ないかもよ
そこには関係者枠で配られたチケットを法外な値段でダふるイギリス人の姿が。。。
ダフ屋には日本人が一番カモだからな
値段交渉もしないで言い値で買ってくれる
71名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:54:45.62 ID:ihQ05fC10
ウェンブリーでもオーニッポーするのか
恥だな・・・
72名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:54:50.31 ID:VhcBTqyQ0
芝大丈夫かな
FA杯じゃしょっちゅう捲れてるけど
73名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:54:54.67 ID:UCXcII+w0
>>34
日本のアホーターのように、延々と太鼓打ち鳴らし&声張り上げて応援
ってのがないからな

あの応援はイギリスでやったら恥ずかしいだろうに
もう少しじっくりと観れないのか
74名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:55:01.62 ID:Dilfp8ak0
宇佐美は救世主
75名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:55:07.93 ID:r5xHEUEV0
遠征先での香川の声援を聞いてると
日本の選手は俺達が思ってる以上に人気なのかもしれんw
76名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:55:18.14 ID:qBvFjksk0
9万人の前で、永井が独走シュート。

9万人の前で超絶カウンター攻撃炸裂!!

どうでもいい。とにかくメキシコに勝て!
77名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:55:23.30 ID:j8bahB4y0
サッカーベスト4戦績

●日本  3勝1分け 5得点 0失点

●メキシコ 3勝1分け 7得点 2失点

●ブラジル 4勝   12得点 5失点

●韓国  1勝3分け 3得点 2失点 ←何この場違いなこのゴミw


78ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/08/06(月) 07:55:25.43 ID:E5BVIeG1O
あれ?サッカーのチケット売れてないとか言うスレあったような?
79名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:55:27.93 ID:u9c85zlG0
クイーンがライブやってた所か。
80名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:55:28.89 ID:yn+tP9G20
>71
ブブゼラが響くかもね。
なぜか今大会でも鳴ってる
81名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:55:56.41 ID:bdRpeFXL0
>>17
>日本柔道以上にもっと長い間負けっぱなしだが
今回五輪で金メダル取れなかった事にお前ら大喜びだけど負けっぱなしではないよ在日
82名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:55:57.41 ID:1uzUnVAA0
>>62
あいつらと対戦しなくていいなら、別にそれでもいい。
メダルより、未来ある若手選手のが大事。
83名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:56:05.67 ID:1Na2AN2K0
日本サッカーって日本人が思ってるより人気だと思うわ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:56:09.91 ID:06nGz6Il0
>>73
日本を貶めるためにやってるのかもな
街宣と一緒
85名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:56:44.26 ID:M9mXfWkU0
>>65
絶対スペイン戦だとおもわれてた日本vsエジプトが7万観客いたみたいだぞ?
イギリスは本気でチケットの空売り対策をしてるので
ガラガラではないと思う。
まちがっても、シートかぶせてごまかしてたテグ競技場みたいにはならないw
86名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:56:55.34 ID:XbbrnxDH0
地元民だから言うが、別に日本戦を観に来たいから完売じゃなくて
オリンピックのサッカーの準決勝以上でWembleyだから観に来たいという
サッカー好きが買ってて、メキシコJapan組み合わせ決定前に、完売してた。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:57:07.33 ID:ihQ05fC10
>>83
まあこの件に関しては日本サッカーの人気云々じゃないけどな
88名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:57:30.72 ID:Lv4V6rH00
ケガした時の交錯、レッドカードだよな
シュート後に後ろからスライディング受けてるんだぜ
エジプトはチョン級の糞チームだったな
89名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:57:31.05 ID:kNK+j2LN0
流石に準決勝からは客席は埋めてくるだろ。
言ってもイギリスだからな。
90名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:57:52.52 ID:5sEuXWZi0
オールドトラフォードの大観衆には鳥肌たったわ
9万とか想像もできない
91名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:57:59.17 ID:ymUrIYET0
転売ショップかダフ屋から買うしかないかなぁ・・・・

今週末前からの予定でロンドンに滞在することになっているが、正直この事態は
想像していなかったので、チケットなんて先週まで抑える気もなかった
92名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:58:13.03 ID:Zb1/aan80
井原のスーパーハンド以来か
93名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:58:09.38 ID:ihQ05fC10
>>84
さすがにもうそこまで勘繰るのは病気だろ・・・
日本の応援団は総じてクソだよ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:58:24.24 ID:r5xHEUEV0
女子も埋るかな?
95名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:58:48.52 ID:UoiGhoJq0
ウェンブリーかーすげー
96名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:58:53.21 ID:3en1feDo0
スペインだと思ってたら日本が一位突破しちゃったからなあ〜
97名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:58:57.42 ID:N6Yn14QYO
客はメヒコを千切る永井を観に来るんだから落胆ぷりがブーイングになって現れるぞ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:59:01.94 ID:lml6q9Xe0
> 日本が初めてその地に立ったのは、95年6月3日のイングランド戦。

この試合は鮮明に覚えてるな
試合終了間際に相手がゴールに押し込もうとしたボールを柱谷がゴール前で堂々と手で止めてPKレッド
柱谷はドヤ顔だったよ
負けたくない気持ちがすごく伝わる退場で今まで見た退場の中で一番格好よかった
99名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:59:20.19 ID:qBvFjksk0
明石家さんま (朝鮮型事大主義 強者崇拝土下座屈服迎合男)

「9万人のウェンブリー競技場を舐めないで頂きたい!」
「日本代表は今すぐ大会本部に行って、5000人収納の三部スタでの試合会場変更を申し出なあかん」
「ウェンブリー競技場を舐めないで頂きたい! そこで試合するには1000年早い!! イギリス様 ははぁぁぁ」
100名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:59:35.16 ID:qmum80BC0
ウェンブリーで試合をやるのか
イングランド代表戦以外でやるなんて滅多にないから記念になるな
101名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:59:41.97 ID:Y0BltUUm0
開催地以外でイギリスのスタジアム満杯にするってことが、快進撃以上に快挙だな。
特に日本VSエジプトで7万人満員にしたのはスペイン撃破以降の戦いぶりが、スペインの試合かそれ以上のものだと評価されたということ。
102名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:59:43.13 ID:swjGM0Vp0
確かイランかインドとの試合で10万人規模のスタジアムで代表の試合あったよね
あまり覚えてないけど
103名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 07:59:47.12 ID:4XlCjDAt0
男子サッカーの決勝Tと予選のイギリス戦は売り出し即完売になってた
売れてないってのは女子の方
さすがに決勝くらいは埋まって欲しいが
104名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:00:18.62 ID:KS2PKc010
メキシコセネガル戦も超満員だった
9万人が見守る中でやるのは気持ちいいだろうな
105名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:01:01.98 ID:WA/K5TJL0
こっちはGB対ブラジルを観るつもりで買ったのに
106名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:01:01.97 ID:lwEwGltZ0
本当に五輪代表はいい経験してるよな
勝っても負けてもこれからが楽しみすぎる
107名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:01:15.72 ID:m//YZhURO
ウェンブリーの芝って綺麗になったんかな?
いっつもボロボロだよな
108名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:01:26.05 ID:qBvFjksk0
今日の日本 フランスもウェンブリーだろ。
何万人入るのかな〜。
5万人以上希望。
109名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:01:47.50 ID:hxilW46nO
決勝をブラジルと戦いたいね
イギリスが勝っていてくれていれば何の問題もなかったのに
110名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:01:50.66 ID:AimaEGta0
全力で戦って負けてもいいから恥ずかしくない試合をしてください
111名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:01:50.78 ID:CnIm0NVf0
永井の負傷交代で入った志良玉弾吾みたいな小柄な奴、
あいつよかったよな。
次もあいつか、タッパいかして杉本がいいな
112名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:02:00.81 ID:ReP2zkOL0
>>7
ゴール裏で見てたよ
キーパーのファインセーブだと思ったら柱谷弟だった
それぐらいハッキリしたハンドだった
113名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:02:02.30 ID:uthAMy94O
>>47
でもその倍率なら姦国の勝ちとドローに賭けても良いわ

前の試合見ただけたがブラジルは想像していたよりしょぼいし
姦国は守備組織的だったし…イギリスがしょぼかっただけの可能性もあるが
114名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:02:05.41 ID:Fiy2yC6l0
水野が26という事実
115名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:02:19.98 ID:qsHi4Rkg0
英国ではサッカーは底辺の観るスポーツ
プレミアリーグやってないから労働者階級がいくだけ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:02:33.87 ID:w9YR/IMp0
イングランドはチームはクソだったが、観客は金メダルだな。
117名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:02:49.56 ID:q5HspRVD0
>>98

俺は、こんな恥ずかしい奴がキャプテンなのかとあきれはてた。
イギリスでの日本代表の評価もひどかった。
118名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:02:54.97 ID:mqhzIpxE0
>>94
女子はこの前のブラジル戦でもゴール裏の方はガラガラだったな
カメラ正面にだけ人を集めて客が入ってるように見せ掛けてた
たぶんチケット完売しない
119名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:03:01.65 ID:qmum80BC0
>>102
イランとの試合じゃなかったっけ
観客が男ばかりで応援の声が野太いんだよな
120名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:03:13.71 ID:Y0BltUUm0
勝ってオリンピック、コンフェデ、W杯とブラジル三連戦と行こうぜ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:03:39.63 ID:qBvFjksk0
>英国ではサッカーは底辺の観るスポーツ
英国に限らず世界中 どこの国でもそんなもんだよ。
122名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:03:42.84 ID:rLWoAieDO
すげえな。府中のファンファーレ新聞叩きに近い数だ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:03:48.37 ID:A2JAnWh7P
オールドトラフォードはボロかったからな。あと客が近すぎるとピッチがしょぼくみえる。
ウェンブリーのほうが楽しみ。
124名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:03:49.53 ID:YoK/k9rT0
プレミアにいけば、下位〜中位でも対戦でこういう所で常に戦える

オールド・トラフォード(マンチェスター・U/香川) 68174人収容
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200904/08/59/f0158259_629555.jpg
http://i12.photobucket.com/albums/a233/sanelhagar/IMG_0074-1.jpg

エミレーツ・スタジアム(アーセナル/宮市) 60000人収容
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090324/23/shkphappy/df/08/j/o0800060010156623658.jpg
http://graphic-photo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/21/img_8092.jpg

セント・ジェームス・パーク(ニューカッスル) 52193人収容
http://scivi.air-nifty.com/ukphoto/images/StJamesPark1.jpg
http://www.footballzz.co.uk/img/estadios/125/10125_ori_st_james_park.jpg
http://www.trackdays.co.uk/uploads/9aade12773897882adf30bf3fde08233.jpg

エティハド・スタジアム(マンチェスター・C) 48000人収容
http://images.football365.com/11/11/800x600/EtihadStadium_2679960.jpg
http://www.gigapixelfancam.com/site//wp-content/uploads/2012/03/20120122_MANCHESTER_CITY_FC_FANCAM.jpg

スタジアム・オブ・ライト(サンダーランド) 48300人収容
http://pds.exblog.jp/pds/1/200803/17/51/c0105551_713660.jpg
http://www.sunwing.co.jp/MatchOfTheDay/stadium/s-StadiumOfLight.jpg

アンフィールド・ロード(リバプール) 45362人収容
http://i243.photobucket.com/albums/ff47/AthleticHolanda/0809/lfcpfc291008/114.jpg
http://i243.photobucket.com/albums/ff47/AthleticHolanda/0809/lfcpfc291008/166.jpg
125名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:04:09.46 ID:/0tVl0E8O
>>111
左SBは

島袋浩 だぜ

126名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:04:12.11 ID:/gknLp7Y0
>>7
それってブラジル戦じゃなかたっけ?
127名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:04:33.19 ID:s1ivPOVB0
完売したのは日本のサッカーがイギリスで人気あるからって理由でおk?
128名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:04:36.64 ID:YoK/k9rT0

ヴィラ・パーク(アストン・ヴィラ) 42584人収容
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4b/Villa_Park-_Trinity_Road_facade.jpg/800px-Villa_Park-_Trinity_Road_facade.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_jLlqDrcSYeQ/S72T6-VLxqI/AAAAAAAABg8/YlMA21ft00w/s1600/Aston+Villa+12+villa+park.jpg

スタンフォード・ブリッジ(チェルシー) 42449人収容
http://www.chelseafc.czechian.net/bridge1.jpg
http://www.chelseaitalia.com/images/stories/forum/stamford_bridge_01.jpg

グディソン・パーク(エバートン) 40189人収容
http://overlandandsea.webs.com/IMG_1845.JPG
http://iambarrell86.files.wordpress.com/2010/02/alvalade.jpg

ホワイト・ハート・レーン(トッテナム) 36240人収容
http://static.yousaytoo.com/post_images/43/7e/b4/1414207/remote_image_1326214916.jpg
http://www.footballzz.com/img/estadios/733/2733_ori_white_hart_lane.jpg


これがプレミア、五輪の連中もここにいけるように頑張れ
既に同世代の香川と宮市はもうこの世界最高峰のリーグで戦ってる
129名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:05:08.67 ID:QQRarqMT0
世界でサッカーに関して一番目が超えているのがイギリス人。
二部や三部のリーグ戦や、カップ戦の一回戦でもカードしだいでは満員になる。
反対にプレミアリーグの試合でも面白くなさそうだったら空席が目立つ。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:05:11.27 ID:/JdqzzQd0
>>65
何言ってんだこの池沼
131名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:05:25.61 ID:oBad0WdzO
>>34
まじで言ってんの?
ウェーブとか今どきカタールでもしないよw
お願いだからウェンブリーではウェーブしないでくれ
アレ不快なんだよ。当事国からしたら

日本の柔道会場で日本人と関係ない試合でウェーブするようなもんだぞ
どこが眼が肥えてんだか

そもそもこないだのマンチェスターの客は五輪をみにきてるのであってサッカーをみにきてるとは思えない
だって普段のプレミアの客層と違いすぎるwww
132名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:05:27.21 ID:tNVC0YFc0
チケット配ってるからな
つうかオールドトラフォードも七万いるのにシーンとしてたよな。
七万人のお通夜は妙な雰囲気なんだよ
133名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:05:44.71 ID:4XlCjDAt0
>>127
それは関係なくて決勝Tは組み合わせ決まる前にほぼ完売
134名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:05:55.50 ID:0FowOu3Z0
錦織もウィンブルドンのセンターコートでやったしな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:06:00.79 ID:ReP2zkOL0
>>119
ジュピロがアジアクラブカップを穫った時の試合
異様な雰囲気だった、闘牛場みたいな雰囲気だった
136名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:06:25.54 ID:GNIoHvbu0
>>127
日本戦になる前から売れてたに決まってんだろ
準決勝だぞw
137名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:06:36.65 ID:jtie1kl40
エゲレス人は麻薬作って売ってくれるメキシコ人に好感持ってるだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:06:37.65 ID:/JdqzzQd0
>>124
>>128
やっぱ専スタいいなぁ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:06:41.26 ID:xpdfgpx8P
イギリス人は大会を盛り上げようと開催国の責務を果たした。
韓国に敗退したのは残念だ。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:07:02.29 ID:259fFyze0
>>34
他の大会と比較したら不可解ジャッジが少なめ(少ないとは言わないw)
なのもそういう目の肥えたお客さんが多いからなのかな
141名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:07:06.33 ID:MS5WOZj+0
ウェンブレーと言えば柱谷のハンド一発退場、イングランド戦だよ。

この嫌な記憶をロンドン五輪準決勝でメキシコに勝利で上書きしてくれ。
142名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:07:06.35 ID:5IjQqb9wO
長野パルセイロの一年分の観客が1度に集まるのかっ!
143名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:07:37.33 ID:4XlCjDAt0
>>139
PK決めるだけで勝てたのになw
144名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:07:45.69 ID:qBvFjksk0
試合会場の事より試合前に雨ふって欲しいな。

芝が濡れて高速ピッチになるとカウンター ロングパス主体 走力の日本有利。
芝が乾くとショートパス主体 足元 個人技上手いメキシコ有利。
145名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:08:03.84 ID:cukA907v0
>>142
長野は喧嘩してないで一つにまとめればいいのに…
146名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:08:05.49 ID:A2JAnWh7P
つーか天井の影なんとかしてくれよ。
エジプトかホンジュラス戦の影めちゃくちゃひどかっただろ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:08:08.56 ID:nT1vI3GhO
サッカー専用スタジアムで9万人かー
臨場感あるだろうなぁ
ブラジル大会行きたくなった
規律正しいお国柄の英国で運営に不手際続出なくらいだから
細かいことは気にしないラテン気質のブラジルでは果たしてどうか…
という感じだが
148名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:08:27.55 ID:6gfuQNOv0
3分の1は永井目当てだな
149名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:08:35.79 ID:SztQqgeG0
大本営発表は信用できる
150名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:08:40.57 ID:D0+uizJ30
あんな糞な自国チームにブーイングもしねえような観客の何処が素晴らしいんだ?
151名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:08:48.59 ID:2S9f6eGF0
>>121
出た知ったかぶり。プレミアのチケット価格知らないんだろ?
152ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/08/06(月) 08:09:23.39 ID:E5BVIeG1O
>>131
ウェーブって試合見ていて、つまらないから客席でおきるんじゃね?

集中して試合見てたらウェーブなんてやってる暇ないんじゃね。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:09:23.81 ID:VIa1u+kN0
永井は諦めろ宇佐美と斉藤でガンバれってことだよ。
154名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:09:38.41 ID:Y0BltUUm0
>>131
イギリスってだけでとりあえずありそうな妄想並べて賞賛する奴はどこにでもいる。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:09:51.08 ID:UM7uL4+Z0
杉本大津ラインさえあれば放り込みで後半まで0-0でいけるだろ、
後半戦艦永井投入で1-0で日本勝利、ブラジルを待とう。
156名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:10:16.52 ID:ReP2zkOL0
>>151
最近、高くなったよね-
チェルシーのズタボロスタジアムであの値段はないよ
157名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:10:51.13 ID:FG7x7xQc0
>>136
チケット売り切れなのに空席が多いと批判され
スポンサー向けに確保してた席を前日に再販売するって報じてたよ。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:10:56.98 ID:6gfuQNOv0
スペイン戦みたいにディフェンスから入るのがベスト
159名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:10:58.16 ID:1LC4Krt10
ふた開けてみたらガラガラってことないだろうな
160名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:11:06.90 ID:QQRarqMT0
永井犬輔→永井犬→永犬
161名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:11:18.99 ID:5IjQqb9wO
>>145
断る
162名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:12:11.05 ID:UM7uL4+Z0
仮想スペインでメキシコと対戦したけど。
現実には仮想メキシコがスペインだったなw
163名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:12:13.75 ID:Y0BltUUm0
まあイングランドのクラブサポはむしろサッカーしかないからな。階層社会の安い給料はチケットと酒と麻薬にしか使わない。
164名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:12:29.89 ID:xA8pajxL0
>>156
高いらしいね。
いくら位なの?
165名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:12:51.08 ID:ymUrIYET0
>>151

チケット代をつり上げて高級娯楽化、昔からの家族代々の労働者階級貧乏サポを
閉め出しているってのが問題視されるくらいだからな

今のプレミアは完全にニワカの小金持ち中流階級と観光客をターゲットにしている。
それは正しかったと現状見ると思う
166名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:12:57.62 ID:GNIoHvbu0
糞試合してたGBに日本とメキシコがフットボールってものを見せてやって欲しい
167名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:13:12.94 ID:qBvFjksk0
永井のかわりにマリノスの選手起用しないで
19歳の杉本か宇佐美スタメンにしろ。
あのマリノスのfwは、この舞台に相応しくない。
場違い臭プンプンしてるぞっ。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:13:15.30 ID:AtAwuua30
>>159
ガラガラで英国人兵士が席を埋めるよw
169名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:13:22.83 ID:CYOvjGeY0
人気ないチョンが嫉妬で狂ってるw
170名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:13:27.58 ID:lml6q9Xe0
イングランドvs日本 アンブロカップ95 ウェンブリー
http://www.youtube.com/watch?v=OXv8zNUdj4w
http://www.youtube.com/watch?v=Brvr9dbchNQ

動画あった
171名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:13:41.68 ID:cukA907v0
直前のメキシコ戦でいい流れ作った杉本大津でゴリ押しなら勝機はあるけど
それも博打だよなぁ。普通にパスサッカーしたって勝てないだろうし
宇佐美はメキシコ戦死んでたし斉藤も同タイプだからあんま活躍しそうにないし
東と永井は出れるか分からんし…高徳出るのかな?
172名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:14:08.83 ID:M9mXfWkU0
>>156
あれってフーリガン対策というか・・・
客層を換えるために意図的に価格あげたんじゃなかったっけ?
もともとは低価格で>121いってるように労働者階級の娯楽だったんだし。
173名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:14:38.85 ID:KRjTZevS0
ウェンブリーといえばクイーンのライヴ
フレディーのパフォーマンスが最高だった
174名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:14:58.24 ID:rYxKmq6H0
永井が居ないから面白く無いのが残念だ
175名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:14:57.69 ID:n0KESNM80
>>40
開会式の時メキシコ入場時には結構大きい歓声が上がってたよ
なぜか知らんがイギリスでは結構好感度高いみたい

日本が入場した時の歓声はかなり小さかった
全く歓声無かったチョンよりはマシだが
176名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:15:02.29 ID:bq2GL+vD0
楽しみだぜええええええええ
戦術永井で湧かせまくってくれ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:15:04.76 ID:/BnVS0rX0
>>117
その頃は世界のトップレベルとの差は大きかったからね
でも、確かにドヤ顔レッドは恥ずかしい

95年のインターコンチネンタルカップ(今のコンフェデ)で
バティストゥータにラグビータックルかまして一発退場になった都並もドヤ顔だった
178名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:15:24.43 ID:g0LxiG1tP
>>41
ほとんどが企業向けに販売
179名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:15:30.15 ID:IgwazApY0
9人収容って見えたわ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:15:38.27 ID:QQRarqMT0
まあ、プレミアもセリエもリーガも、自宅でTV見ながら食事観戦が多いようで。
ぼったくりだよ。この点だけはJリーグを見習え。二部なんかご招待も多いぞ。
181名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:15:42.06 ID:GcR6henL0
永井が出ないブラフでメキシコを油断させる
182名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:16:01.06 ID:UM7uL4+Z0
攻めよりも不安は一試合ごとに出来が悪くなってる徳永だろう。
中2日って徳永には無理すぎる。酒井ペアでメヒコ戦はなんとかならんだろうか。
183名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:16:15.88 ID:kMkEl+GG0
日本は一流の競技場で準決勝。

韓国は市民グランドで準決勝www
184名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:16:36.78 ID:SGMAEZCy0
メキシコ戦で精魂尽き果てた日本
ブラジル戦凹られ適当に試合する韓国

もし日本が負けたら3位決定戦で負けるとか普通にありえるから泣ける
185無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:16:51.20 ID:Mv5v/DKh0
決勝、準決勝なら普通に完売だろ
もっとも客としては自国や強豪国が来ると期待して買ったんだろうけど
186名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:16:55.84 ID:qBvFjksk0
永井が万全だと、7-3で日本有利
永井の変わりに、杉本か宇佐美スタメンだと5-5のイーブン
永井の変わりに斉藤スタメンだと2-8で日本圧倒的不利。敗戦濃厚。

スタジアムは2万人収納だろうが9万人収納だろうが関係なし。
187名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:17:10.63 ID:aG7lBPau0
北沢がピッチに入るやいなや唾ぺっとしたスタジアムか
188名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:17:20.96 ID:gReLAdHL0
フッキに決められて苦虫かみつぶす関塚見てぇぇえぇwww
189名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:17:24.93 ID:GxfkYLR60
>>47
一億円賭けるならブラジルだが、一万円なら韓国に賭ける
190名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:17:30.71 ID:ReP2zkOL0
>>172
そうかもね
ブルースのサポは暴れん坊が多かったから
191名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:17:46.97 ID:XN7RDdQAP
基地外采配厨関塚がSFまでこれるなんて意外
選手はウェンブリーを楽しんでね

関塚「俺だ俺だ俺だ俺だ!」
サポ「うるせえタコ!」
192名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:18:08.39 ID:HtE5SYfOO
>>81
ネトウヨしねよ、マジで
文盲かよ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:18:30.46 ID:F0TxCEXJ0
3部だか2部の昇格争いで超満員になる国はちげーな
194名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:18:53.49 ID:u/9pg38/0
>>16
ウィンブルドンも年に一回しか使わないよ。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:18:56.53 ID:kMkEl+GG0
韓国は選手自体がフーリガンだからなぁ・・・
196名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:19:10.28 ID:9K3iI/SDO
>>187
きーちゃん(笑)
197名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:19:33.89 ID:ObahcMT00
これは公式ダフ屋が暗躍してるだろうな
おそらくめちゃくちゃ高い当日入場券が出回ると見た
198名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:19:54.70 ID:Y0BltUUm0
イギリスはこういうの多いな。ゴルフのテニスもサッカーも、下賤の民には使わせない神聖な場所みたいな
199名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:20:27.90 ID:OZQkVKrr0
>>192
お前の文章もどうかと思うぞw
200名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:20:31.54 ID:rOqtiWQj0
しかしあれだな。
イギリスは本気編成組まなかったし、ヨーロッパ勢はプロリーグとの兼ね合いで
そうなってしまうんだな。
次回からはもう少しメンバー削った方がいいんじゃないか?
本気でメンバー組んでるチョンと一緒にされたくないし。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:20:34.45 ID:kRXc9eiuO
30年くらい前にチェルシーとアーセナルの試合をふらっと見に行った時は1500円くらいだったかなぁ。
チェルシーのホームで、座席に座ったら目線が選手の腰あたりの高さで近いけど見にくい席だった。
今は一番安くてもJリーグのSS席くらいするんでしょ。そりゃ労働者階級はパブで見るしきゃないわ。
202名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:20:36.89 ID:qBvFjksk0
それとゴール前フリーキックのキッカーは清武に変えろ。

永井が出れないなら、大津ワントップにして宇佐美スタメンにして
清武をトップ下に!!!!!
203名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:20:57.15 ID:/+PnE8qW0
残った試合でこの試合がたぶん一番素直にいいサッカーを楽しめそうだしな
ひいき目抜きにして
204名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:21:17.96 ID:L6FqHnAB0
メキシコシティの銅メダルを銀メダルで超えて釜本を見返そうぜ。
奇しくも相手は同じメキシコ・チームだし。
205名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:21:23.93 ID:qmum80BC0
>>198
ラグビーの聖地トゥイッケナムのキャパも82000人で凄いぜ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:21:26.50 ID:LWCp9V570
何で永井の情報が漏れるんだよ
ザックの時で懲りたんじゃないのか?
しょーもねーな
207名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:21:32.24 ID:U0fjNw68O
俺の友達チケットとかこういうのはいけば何とかなるんだよっていいながら今朝成田から飛ぶ

大丈夫かね(笑)
208名無し募集中。。。:2012/08/06(月) 08:21:37.26 ID:Ouupc5KbO
シルバーコレクターの関塚がなんとか遣り繰りしてくれるはず
209名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:21:50.84 ID:hMeVZJl40
永井が出れば日本勝利確定だったからな
面白くなったしメキシコもいい勝負はできると思うよ
210名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:21:56.59 ID:lwEwGltZ0
>>193
凄いよな
なんかサッカーへのエネルギーが全然違うよなあ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:22:15.10 ID:h/b5075nO
目の肥えたイギリス人も日本サッカーを純粋に楽しめてるようだな
ベスト4に相応しい日本サッカー
1チームだけアレだけどなw
212名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:22:32.41 ID:AolKvJZK0
前、日本代表がウェンブリーでやった時って凍傷が相手を
抱え倒してたのを微かに記憶している。

で、あの試合以来凍傷は日本代表に呼ばれなくなったような。
213名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:22:59.86 ID:2r45JytO0
>>34

   / ̄\    おーにぃっぽー
  | ^o^ |    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   \_/    おい おい おいおいおいおい 
214名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:23:03.50 ID:okppHU3uP
>>210
ドイツとイングランドは別格だな
ホントに地元愛だもんな
Jもそうなると良いんだが
215名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:23:26.51 ID:tNVC0YFc0
三決で韓国に負けた場合、今大会のことは記憶から消去されるからな
216名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:23:58.57 ID:/JWvEfcl0
ブラジル韓国の韓国勝ちが8倍って美味しいと思う
130ドル賭けて韓国が負ければもちろん嬉しいが
間違って勝ったとしても1040ドルになってくれるなら嬉しい
217名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:01.42 ID:qJK3UKO90
>>207
絶対にどうにかなる
お金次第
218名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:01.82 ID:23JpQaad0
イギリスの観客は目が肥えてるって言ってる人居るけど
何でその肥えた目の環境でやってるイギリスのサッカーはクソなんだろうな・・・
219名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:24.87 ID:tNVC0YFc0
>>208
関塚はシルバーコレクターだったな
これはラッキー
220名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:35.58 ID:kYVCyOrU0
>>98
一応ごまかそうとしてなかったっけ?
スアレスな。
221名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:43.17 ID:Y0BltUUm0
>>207
オニーサン500ポンドアルヨ
222名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:24:52.39 ID:j8bahB4y0
拾い物。韓国選手はサイコキラー

http://imgnews.naver.net/image/410/2012/08/05/4100000013356_0.jpg


イギリス人に嫌われる韓国人ワロタwww
223名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:01.18 ID:6gfuQNOv0
香川や宮市への応援にもなるな
224名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:11.65 ID:Kwp5Od8M0
>>218
日本人にとっての柔道だな
嘆かわしい
225名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:21.51 ID:KS2PKc010
>>219
実際銀の可能性が一番高そうだ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:21.40 ID:Cl1rkkomO
すげえええげれすす
227名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:33.15 ID:ce6loCEEO
いつまでも3流のサッカーを続けるイングランドに現代サッカーを教えてやるんや
228名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:35.42 ID:h/b5075nO
>>215
試合前から負けること考える奴がいるか
帰れ
229名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:25:39.65 ID:qBvFjksk0
メキシコは韓国と予選グループで引き分けてるから、
負けると、韓国より日本が下ということになり、
三位決定戦でも負けが濃厚になる。

絶対にメキシコに勝たないと駄目だ。
メキシコに勝てば金はほぼ確定。
230名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:03.80 ID:aG7lBPau0
勝負は時の運だな
メキシコとメキシコ五輪日本代表を超えてくれ!
231名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:16.15 ID:DTkvsh/C0
負ける気がしねぇ
232名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:24.56 ID:j8bahB4y0
>>215
拾い物。韓国選手はサイコキラー

http://imgnews.naver.net/image/410/2012/08/05/4100000013356_0.jpg


イギリス人に嫌われる韓国人ワロタwww

チョン乙w
そんなだから世界中から嫌われるんだよw

233名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:25.03 ID:e1IZ2ZVd0
事実上の決勝戦だもんな
234名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:40.97 ID:C+mMl5wQ0
踏み足の芝がズルズル剥がれたりしないんだろうな
235名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:49.27 ID:VM6Nd/GR0
準決勝が、日本vsメキシコだと分かっていれば、全然売れなかっただろうなw
スペインとかブラジルとかイギリスが来ると思って買った人ばかりだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:26:55.26 ID:e9YUh/bF0
>>229
意味がわからないよ、チョン
237名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:27:17.95 ID:KS2PKc010
>>234
綺麗な芝だったよ
しっかり根も張ってた
238名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:27:25.23 ID:qBvFjksk0
メキシコに勝てば金 負ければ4位。

メキシコ戦こそ運命を決める大一番だよ。

メキシコに勝てば100パーセント 金メダル確定。
負ければ100パーセント 4位 メダル無し。
239名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:27:37.93 ID:3GZR5rXm0
え?永井やっぱ無理なの。残念
240名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:27:52.09 ID:VzI+DgiYO
>>228
時はきた!
241名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:28:14.80 ID:MjiRpN+m0
韓国がイギリスに勝ってよかった。韓国はブラジルに負けて、メキシコには
勝つだろうから、3位になる。そして、日本はブラジルに勝って優勝するだろう。
そうなるとどうなるか、表彰式で真ん中に日本、二位にブラジル、三位に韓国となり
この絵図が五輪史上に永久に残るのである。
242名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:28:18.54 ID:h/b5075nO
>>218
高いレベルを求めた結果、イングランド人選手が
上位チームから姿を消した
243名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:28:22.71 ID:6gfuQNOv0
>>219
アジア大会で童貞破ったよ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:28:29.64 ID:2GX8wVLiO
日本サッカー聖地の国立はドーム型陸上競技場になるらしいな
245名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:28:47.67 ID:j8bahB4y0
>>236
日本はすでにメキシコに勝ってるのになw

チョンの思考は自分の願望しか言わないから
あたるわけがないw

246名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:20.79 ID:UM7uL4+Z0
>>241
コリアンがメキシコに勝てるのか?
247名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:24.30 ID:ReP2zkOL0
>>240
真田幸村さん ご苦労様です
248名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:24.56 ID:sIAmPc5r0
>>210
ギャンブルだから
日本のパチスロ・競馬と一緒
249名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:25.85 ID:QY6S57cj0
おいおい、テニスの試合なんかガラガラで100人くらいしか
観客いなかったんじゃないか
なんだよ9万人て
250名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:37.16 ID:kwKp0cA30
ここまで来ただけでも立派だわ
良い試合してくれ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:53.62 ID:6gfuQNOv0
ドームのメリットはサッカーには少ないような
252名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:30:01.67 ID:9+LIWwUE0
永井出てくれ、たのむ
253名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:30:14.62 ID:t6NpVv7e0
>>131
あれは「試合展開つまんねーわ」という意味でウェーブされてるんだぞ
だからサッカー以外の事しちゃうよって
なんか浮かれてやってるわけじゃないぞ
254名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:30:16.33 ID:GmdFZDk50
>>200
って某初戦であたった国の記者さんに
日本は香川も呼んでないしOAも適当な選択だし本気じゃない!
我が国やブラジルやウルグアイ、その他多くの国が本気で選手編成してるのにバカにしてる。
ってバッシングされてたんだけど(´・ω・`)

UKは政治的な問題で色々揉めた上に妥協で成立したGB(グレートブリテン島)代表だったから仕方ない部分もある。
それでも縦ポンの入れ合いしかないウンチサッカーにはうんざりしたが・・・。
255名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:30:27.63 ID:Y0BltUUm0
>>244
まあサッカーの聖地というか、日本スポーツの聖地だったわけで。
日本に10万弱規模のサッカー専用競技場作るには流石に国内のサッカー人気基盤がまだ脆弱かな。
256名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:30:32.29 ID:hMeVZJl40
ここまで来たのは立派だけど結果がなければ過大評価で終わる
257名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:30:46.18 ID:2GX8wVLiO
【ヴェストファーレン風】国立競技場スレpart6【改築】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1199433855/
258名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:30:59.38 ID:85L3b8+J0
日本じゃ他国の試合で完売とかありえない
259名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:31:29.24 ID:85L3b8+J0
>>255
日本は野球の国だからそれは無理
260名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:31:43.13 ID:4XlCjDAt0
>>242
縦ポンにすらならない縦ポンで驚いたわ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:31:45.01 ID:LZpNhpNC0
永井あっての日本代表
出られないなら負け確定
262名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:31:50.30 ID:j8bahB4y0
>>253
ウェーブ起きてつまんねとか
さすがチョン思考w

つまんねーとか汚いぞというときは
チョンみたいにブーイング浴びせられるんだよw


263名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:32:04.97 ID:h/b5075nO
>>258
日韓ワールドカップをお忘れで?
264名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:32:17.35 ID:vOS6OB0/0
9万人が永井を期待してるのになあ
265名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:32:22.30 ID:qBvFjksk0
韓国が予選グループで引き分けたメキシコに、負けると言う事は、
三位決定戦で、相手がブラジルでも韓国でも、
相手国に勝つ資格ものが無くなると言う事だ。
戦う前から、三位決定戦では、負けの道しか残って無いということだ。
メキシコに負けた国は、銅メダルの資格すら無いと言う事だ。

メキシコに勝つと金の道がドーンと大きく現れる。
266名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:32:22.40 ID:MsADiq4W0
オリンピック前にはチケット余りまくりって話だったのにな。

何とか頑張って日本に勝って欲しいものだ。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:32:24.92 ID:uFcVyHwr0
10万人の原発反対デモと、9万人集まるのスタジアムのどちらが本当でしょうか。
268名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:32:40.75 ID:MjiRpN+m0
>>246
日本の格下であることを見せつけるために、
なんとか残って欲しいな。負けちゃうと
比べられないからな。
269名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:32:49.34 ID:0FowOu3Z0
赤いユニでやったほうが応援してもらえそうだが男子もあったっけ?
270名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:32:59.97 ID:6gfuQNOv0
クラブワールドカップでも良く入るし、ミーハーだから日本も入るよ
271名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:33:16.92 ID:49BzfjpX0
>>265
ジャンケンじゃないんだから
272名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:33:23.36 ID:n3OzSmMa0
完売は嘘
蓋を開けてみれば三分の一も満たないよw
273名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:33:29.11 ID:hxcGgZKt0



 チケットは完売だけどスタンドはガラガラ。
 それがロンドン五輪。


274名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:33:30.06 ID:QtpixFb80
アジジ、力貸してくれ><
275名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:33:43.55 ID:GmdFZDk50
>>260
縦ポン入れようとして当たり前にライン割りまくってたからな・・・・
276名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:33:53.05 ID:f0NAaNjT0
高校野球なら都立高校扱いなのかな日本
気にもしなかったら勝ち進んできたとか
判官贔屓でいいから盛り上がってくれ!
277名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:34:28.56 ID:/7vmKnEF0
>>47
日本がメキシコと互角評価って胸が熱くなるな
278名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:34:28.82 ID:r3bLm97A0
>>266
いや、それ女子との総合で
女子の方が余りまくりだっていう事を
野球防衛隊の日本のサッカー嫌いマスコミがステマしてただけ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:34:40.40 ID:QCpmCgCx0
すごい所で試合やるんだな
280名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:34:59.76 ID:deTe/7B90
>>273
そこだよな 実際蓋を開けてみないとわからん
こないだのイギリスと韓国戦はさすがにいっぱいだった
281名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:21.00 ID:j8bahB4y0
最低の試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm664723
http://nicoviewer.net/sm664723

2002年FIFAW杯、韓国は自国初となるベスト4の快挙をなしとげました。 ちなみに、この動画中のタックル、その他チャージは全てノーファウル判定です・・・
【特に酷いと思った箇所】0:25(肘打ち)0:48(殺人スライディング)1:04(裏拳)1:20(延髄斬り) 3:35(エルゲラのゴール→エルゲラのファールを取られゴール取り消し)4:10(ゴールキック判定)





【サッカー】鄭夢準、「FIFA会長が『審判を買収して韓国が4強に行った』と話した」[07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341454426/

鄭名誉会長は4日、ソウル・小公洞(ソゴンドン)のロッテホテルで行われた『2002ワールド
カップ10周年記念式』で、「ゼップ・ブラッター現FIFA 会長が『2002年韓日ワールドカップ
の時、MJ(鄭夢準)が審判を買収して(韓国が)4強まで行った』と話した」と明らかにした。


282名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:21.14 ID:4IGpD3Do0
イングランドのファンて勝手に野次ったり歌うから
コールリーダーが必要ないんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:25.47 ID:BvK4zV0D0
284名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:31.17 ID:Y0BltUUm0
オルドトラフォード7万は実際ほぼ満員だったけどね
285名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:37.74 ID:KS2PKc010
>>278
そういや女子はガラガラだったな
286名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:52.96 ID:gYO2iOcm0

今のウェンブリーはドッグレースできるようになってんの?

ウェンブリーと言えばサッカーだが
ライブエイドもすごかったなあ。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:36:07.21 ID:qBvFjksk0
日本に負けた国が自動的にメダルの資格喪失するように、
メキシコに負けると、その瞬間に、銅メダルの資格すら無くなると言う事。

金かメダル無しかの大一番だよ。
勝つか負けるかで選手の人生が大きく変わる。
PKでもいいから勝て。
ただしPK勝ちの場合 銀確定。 PK負けの場合、韓国ブラ戦のゲーム内容により、わずかに銅もらえる可能性が出る。
288名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:36:23.67 ID:9+LIWwUE0
>>269
次はメキシコがホーム扱いだから
日本が赤ユニ着る可能性あるんじゃないかな
289名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:36:24.89 ID:rul1Hsde0
スペインには勝つわ、満席のオールドトラフォードやウエンブリーで試合できるわ、
今回のU23代表は今までになくすごい恵まれた経験をしてるぞ。
2年後のワールドカップが楽しみになってきた。
290名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:36:27.22 ID:QQRarqMT0
昔「600万ドルの男」というドラマがあったが、永井は「900万円の男」なんだから笑える。
でも、オリンピック後は本当に「600万ドルの男」になれそうな気がするから頑張って欲しい。
291名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:36:29.88 ID:OZQkVKrr0
韓国はぱっと見上手くないし実際上手くないんだけど
デカイ割に全部のポジションの選手が速いから
玉際も強いし相手はボールを奪い難い
その上高い位置からの守備と早い攻守の切り替えを
90分徹底するからな
最終ラインでのんびりボール回せた
予選とのギャップでブリテンはキツかったと思うよ
明らかに韓国の決定力甘く見てたしな
だから点決められてから動きが変わってたw
四カ国集めた急造チームなら普通に負けて当然かもしれん

後韓国は殆どフル代表だしな
292名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:36:34.73 ID:co1NBOQA0
現地組のサポーターを悪く言うのはよせよ…
選手だってそれで力を受けてるんだからさ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:36:50.42 ID:VM6Nd/GR0
誰も日本vsメキシコを期待してチケットを買ってるわけじゃないからな

チケットを買う時点では、準決勝の対決国が分からないから
イギリス、ブラジル、スペインが来ると思って、みんな購入してる
294名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:37:15.45 ID:2Hdos2y50
朝鮮民族の祖先のエベンキ族
http://img.tfd.com/wn/51/68A75-tungusic.gif
http://www.free-photos.biz/images/people/nations/thumb/even_women.jpg
日韓併合前の朝鮮民族
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/8/4/84a3d4c5.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/1374315520149266.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/100korea4.jpg
厚かましいMONKI
http://livedoor.blogimg.jp/tako_kora/imgs/f/c/fc3823ff.jpg
シャラポワ、韓国のテレビで韓国人を猿呼ばわり!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127828189/l50
マンUのマケダ、韓国の試合で韓国人観衆を侮辱する猿パフォーマンス
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1248877588
米兵を相手に売春していた韓国人 「モンキーハウス」と呼ばれる施設に収容されていた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231399472/
[ア+]【サッカー/韓国】キ・ソンヨンは猿!? 試合中に相手ファンが一斉に猿の声を出す ネチズン「ホームページをテロしよう」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1288653908/l50
【サッカー】観衆に一斉にバナナの皮を投げられたパク・チソンに比較すればパク・チュヨンたちの試練は何でもない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329044632/
【韓国サッカー】「セルティックの猿がゴールを入れたぞ」と日本ネチズン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324394782
【サッカー/韓国】イ・チョンヨンが英国での人種差別を明かす「常にファンたちが私に向かって猿声を出した」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329822127/

韓国人=猿 は現在進行形の世界の常識
295名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:37:28.04 ID:wEeFhAba0
ブラジルはメキシコと相性がよくないから日本に上がってほしいはず
296名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:37:33.70 ID:RPCvhf2p0
ライブエイドの時のウェンブリーとは違うよ
今となっては名ばかりのスタジアム
297名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:38:12.96 ID:9isnGx6OO
>>259
野w球wのw国www

今どきあんなもん見てんのは毎年毎年中畑やら幽ちゃんやら雄性やらマスゴミ総動員の話題先行煽り洗脳報道に踊らされるミーハー年寄りだけwww
298名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:38:14.57 ID:zaO27yCd0
そういえば杉山サンの「韓国が一番いいサッカーしている」原稿はまだか
299名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:38:28.73 ID:iFZ8rOMo0
韓国たしか南ア大会も一勝しかせずにベスト16だったろ
どこ行っても塵だな
300名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:38:29.27 ID:qBvFjksk0
永井出れないとメキシコにあっさり負けそう。
301名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:38:49.14 ID:0dGs/oD70
「負けそうになったらラフプレーで大怪我させてやる」サッカー日韓決勝戦に意気込み語る韓国サッカー監督
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1344209422/
302名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:39:33.31 ID:x2dsMyP40
ボンジョヴィのライブ以来見てないな
ヴェンブリー
303名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:39:48.45 ID:3GZR5rXm0
今頃メキシコはエジプト6番に感謝してんだろうな
304名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:39:55.14 ID:kQBinzDs0
305名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:40:01.53 ID:fxxx2HRc0
日本と対戦すると必ずレッド出されるって海外掲示板では日本叩かれまくってるw
五輪を汚すくらいならもう出ない方がいいんじゃない?
306名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:40:04.78 ID:okppHU3uP
>>264
エジプト戦も交代した後は観客が(´・ω・`)してたもんな
サッカーの試合中にボルト並の疾走が何度も観れるって楽しいわなw
307名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:40:09.10 ID:OvtMjOch0
日本はガッチガチに固くなりそうだなw
慢心が無ければファイナルいけそう。
308名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:40:14.97 ID:+NF6uahX0
でも結局3決で某国に負けるのがオチ
309名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:40:18.89 ID:2Hdos2y50
イスラエル:嫌われ者だが優秀            朝鮮:嫌われ者で劣等w  
ドイツ:分断後50年で統一国家           朝鮮:分断後65年以上経っても分断国家w
中国:劣等だが大国                  朝鮮:劣等で小国w
モンゴル:かつては世界帝国             朝鮮:近年まで他国の属邦w
台湾:ノーベル賞2個(3名)              朝鮮:カネで買ったノーベル平和賞1個w
日本:戦争被害国だが奇跡の復活で先進国    朝鮮:自称戦勝国だが、援助されても後進国w
ベトナム:内戦を克服して統一国家         朝鮮:内戦を克服できず分断国家w  
インドネシア:自力でオランダと戦い独立      朝鮮:何もせずアメリカに独立させてもらうw
インド:無抵抗主義を貫いて独立           朝鮮:暴動ばかり起こすが独立できずw
タイ:近代化が遅れたが独立も王族も守り通す  朝鮮:近代化が遅れ独立も王族も失うw

        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, ○o
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,, 
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
310名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:40:26.68 ID:RPCvhf2p0
まあ、これからどれだけの歴史がこのスタジアムで
積み上げられて行くかは知る由もないですけど
ヘンに神格化してる人は、今一度、事実を確認した方が良いですよ
スタジアムに関して
311名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:40:31.07 ID:qBvFjksk0
とにかく、韓国が負けなかったメキシコに日本が負けると、
銅メダルも無し。
PK勝ち以外で日本がメキシコに勝てたなら、日本金メダル確定。
312名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:40:48.33 ID:QVZYzwPsP
驚くなよメキシコ


日本には古来からアジジ作戦てものがあってだな
明日には車椅子で移動する永井をみせてやろう
313名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:40:49.87 ID:r3bLm97A0
>>305
いやながい壊したりラフプレーが酷かったエジプトが叩かれてますけど
サッカー見たこと無いのかな?
314名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:41:00.97 ID:dApK2ZlK0
http://www.joc.or.jp/games/olympic/london/map/images/detail_19.jpg
なんか無駄な曲線装飾でこれは風格があると言えるのか 
ヴェストファーレンのほうがよっぽどw
315名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:41:05.25 ID:+TLboWR20
>>247
明智光秀やろ、死ぬぞ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:41:08.46 ID:8pJYEbra0
イギリス人「ナガイサン見に来たのに…」
ってガッカリされるぞ。絶対出ろよ
317名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:41:34.70 ID:zDINylxO0
>>293
よかったじゃんイギリスや、スペインの糞サッカー見れずにすんで
318名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:41:44.90 ID:85L3b8+J0
代表の試合はtvで観戦しても大半はjリーグの試合は一度も見たことが無いが大勢を占めてる
これが日本のサッカー事情
319名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:41:47.28 ID:GT5Vlzxh0
>>293
ブラジルはともかく
スペイン、イギリスは弱いからしょうがないわな
320名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:41:53.49 ID:QG2hlmi90
さすが年齢制限してでもやってほしい競技だわ
どっかの消されたカス競技と違いすぎる
321名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:42:05.50 ID:r3bLm97A0
嫉妬妖怪野球ヲタ「オリンピックのサッカーは人気ないよ、チケット余ってるし(女子)注目してるの日本だけw(嘘)」

ホンジュラス、勝利で町中パレード
イギリス、敗退でツイッター大騒ぎ

野球ヲタ「ぐぬぬ…レッドばっか!八百長ジャップ!八百長ジャップ!」
322名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:42:15.39 ID:zSn8+Hyb0
>>235
ワールドカップやオリンピックの準決勝なら普通に完売します。
どこの国の試合でも。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:42:17.80 ID:wtrP66fm0
>>313
鮮人の目に都合の悪いことがきちっと認識できるわけないだろw
324名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:42:52.93 ID:1dY7EYvv0

井原が柏のコーチになってた方にびっくりw
325名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:42:52.99 ID:QQRarqMT0
サッカー界のドッグレーサー、それは永犬。
326名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:43:10.85 ID:949KKoKu0
155 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:01:41.93 ID:Nju+viUZ
視スレの本質は
「サッカー一強帝国」の建立
これ分かってない視スラー多すぎだと思う

166 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:04:55.81 ID:Nju+viUZ
俺は日和見主義の今の視スレは嫌いだな
全員で「石川カスミ惨敗wwwwwwwww」って胸はって言えるような
「エリート視スラー」の集団にしたい

184 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:07:20.18 ID:Nju+viUZ
165
目指すとこは俺も同じだよ
「日本に真のスポーツ文化を芽生えさせる」
そのためには「サッカー一強帝国」を先に建立させて天下太平してから
他スポーツにサッカーの余力を分配していけばいい
「まずは野球と同様にサッカー以外の全てのスポーツを潰す」
これが実は一番近道なんだよ

213 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:12:05.82 ID:Nju+viUZ
「野球も女子バレーもフィギュアも卓球も体操も潰す」
まず日本のスポーツ文化を全て焼け野原にしないと今の防衛軍は倒せない
サッカー帝国軍が全ての反乱分子を虐殺することが必要なんだよ
それぐらいの虐殺があって、初めて日本に真のスポーツ文化の芽が芽生える



野球コンプレックスサカ豚キチガイすぎだろ(笑
327名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:43:28.38 ID:ENFq9KR30
視聴率まだ?
328名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:43:32.07 ID:AtAwuua30
昨日の会見で永井は出場厳しいって言われてたから、メヒコに勝てる気がしないwww
329名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:43:35.82 ID:KS2PKc010
永井はブラジル戦で頑張ってもらおう
メキシコ戦は大津が1トップかな
330名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:43:35.63 ID:6gfuQNOv0
永井はサッカー界のボルトン
331名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:28.82 ID:hls671uo0
イギリスのサッカー専用スタジアムが羨ましい
その会場に大勢入りまくる状況もまた羨ましい
332名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:31.66 ID:MsADiq4W0
>>305
その海外がどこだか言ってみなw

レッドもらいたくなきゃ決定機にファウルで止めに行かなきゃいいだけ。
あれにイチャモンつけてるバカは韓国人くらいしか知らないw
333名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:36.67 ID:PifHKiBWi
>>1
ウェンブリーより
ホワイト・ハート・レーンや
クレイブン・コテージの方がいいな
雰囲気が最高だよ
334名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:39.21 ID:VM6Nd/GR0
>>317
いくらクソサッカーでも自国開催なんだからイギリスに上がってほしかった観客が多いだろw
観客のほとんどが、日本とメキシコの勝利を願ってなかったでしょ。

>>319
まあ弱いから仕方ないってのは正解だね
335名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:42.57 ID:Wx4Bo5Lg0
永井が居なきゃ無理だろ
こないだも、交代して一気に弱くなったもん
336名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:42.87 ID:qBvFjksk0
スタジアムなんて何処でもいいよ。
メキシコに勝てるか負けるか。それが全てだ。
斉藤スタメンなら日本負けだろね。
337名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:43.42 ID:JPGXVupT0
9万収容ってすげぇなw
このスタジアムってどのチームのホームなの?
338名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:44.08 ID:MRlD9UA50
ウェンブリー行ったことあるけどあそこは良い所だよホント
339名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:50.74 ID:uxM+V2HW0
事実上の準決勝だな
340名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:54.63 ID:zSn8+Hyb0


日本エジプトの準々決勝であれだけ客が入ってるのに
お前らなにいってるの?

341名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:44:59.06 ID:KmTybK6N0
9万人が臨んだ永井はベンチか
東の状態も気になるが

杉本とウシャミ入れて余裕見せるしかないなw
342名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:23.12 ID:VM6Nd/GR0
>>322
ワールドカップとオリンピックを並べてる時点でアホすぎる。
343名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:27.49 ID:r3bLm97A0
>>326
あぁサッカー憎しで無知丸出しの日本が八百長とか言い出しちゃう野球ヲタライター()とか
ここに溜まって野球上げサッカー下げしてる精神いかれちゃった人達の事ねw
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/

羨ましいよ、嫉妬妖怪の精神病患者のサンプルが豊富でw
344名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:29.48 ID:oLcAUVOjO
てかあんま騒ぐなよニカワ共。
オリンピックなんてヨーロッパは力入れてないしメッシもクリロナも出てないだろ。
最高峰じゃないし意味ないよ。

日本はまだまだ世界的スターを出すレベルではない。
せめてルーニーやベッカムくらいのレベルの世界的に名前ある選手は出さないと。
345名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:36.92 ID:2Hdos2y50
これがお前らの実像だwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■100年前の朝鮮の現実…「肺結核や解熱として小便を飲む。大便を食べる」■「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々」明治39年 荒川五郎 署より

・衛生観念は全く無く、獣に近い
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。
 雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。 ようするに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、 朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに小便壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、 洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。
346名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:38.43 ID:UKhBB3Gw0
やっぱり杉本より大迫選んだ方がよかったのでは?
杉本下手だから
347名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:39.53 ID:Y0BltUUm0
五輪前はゴミみたいな試合ばかりしてたけど、この五輪の日本の試合は奇跡的に面白いものな。決めきれないあたりも。
チケット買った人はスタジアムに来てくれる。オールドトラフォードの7万スタンディングオベーションはしびれた
348名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:45:59.72 ID:2xkx2rvK0
今テレビで永井の状態悪くなってて足ひきずってるって言ってたよ。
349名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:46:09.02 ID:ce6loCEEO
>>298
大会が終わった後、アンチフットボールの日本はメダルにふさわしくなく一方で韓国は〜、僕は韓国がうらやましい〜
とか投稿するだろう
350名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:46:10.79 ID:SDB6409+0
9万人って一番収容力があるスタジアムじゃね???
351名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:46:40.51 ID:KS2PKc010
>>346
今更それ言っても仕方ないっしょ・・・
今ある戦力でやりくりするしかない
352名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:46:41.92 ID:QVZYzwPsP
>>332
下朝鮮に決まってるだろww
353名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:46:51.43 ID:deTe/7B90
オールドトラフォードでやる女子は半分入ればいいほうなのかね
354名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:46:59.69 ID:IBNnv7xV0
>>857
フェルプスのこと
聞いたのはLAの大学の20代の人たち20人ぐらいと
30ー50代先生10人ぐらいだ
ボルトは全滅
カールルイスはおばちゃん1人しかしらなかった
355名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:47:02.51 ID:n3OzSmMa0
>>350
カンプノウのが↑
356名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:47:11.00 ID:Nd8taAX30
開催国のイギリスが敗退したから客もサッカー見る気なくしたろうと思ってたが
やはりサッカーの国だな
357名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:47:31.79 ID:a7r2WuWb0
日本・メキシコ・ブラジル・韓国

しょぼすぎるわ
サッカーの良心を守るためにブラジルの金以外メダルなしでいいだろ
ほんと、面子見たらなんの価値も見出せない五輪サッカー
358名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:47:39.09 ID:cMXNu+xyO
エジプト戦はオーーニイッポーー、がなくて良いプレーに拍手とかあって良かった。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:47:40.92 ID:6gfuQNOv0
杉本はプレーの特徴ではなく宇佐美のためでは
同年代がいないから
扇原も1個上だし
360名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:47:48.08 ID:zSn8+Hyb0
>>342

サッカーの格で並べてないが?

大イベントのサッカーの準決勝なら、客は入るといってるんだよ

日本エジプトの準々決勝の客入り見なかったの?
361名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:47:54.01 ID:f0NAaNjT0
東が万全でもないのにスタメンでグダグダのプレスで試合をめちゃくちゃにしそうで怖い
362名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:47:58.08 ID:/i5rm/o30
ウェンブリーといえば牛乳の柱谷さんのハンドリング
363名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:48:01.83 ID:2Hdos2y50
SUPER JUNIOR、東京ドーム2daysに11万人が熱狂  応募数は40万
http://www.mtvjapan.com/news/music/21071

東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代らに10万人が熱狂 応募数は60万
http://www.sanspo.com/geino/news/20120806/kor12080605040000-n1.html


一度嘘をついたら後から整合性がとれなくなる例^_^;
364名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:48:05.16 ID:QMI6TvAm0
宇佐美がなあ・・・もう少し・・・
365名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:48:19.99 ID:pV8ZRvbC0
他の連中な、永井なしでは駄目と言われて悔しくないのか。
がんばれ。
366名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:48:39.87 ID:RPCvhf2p0
目が肥えているかはともかく
英国では二部の試合でも相手や状況次第でスタジアム満員になるのは事実だな
ハートがバーミンガムにリースされている時に何度か味わった
367名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:48:53.60 ID:zDINylxO0
>>334
PK2つもらって韓国にも勝てないやる気のないチーム
自国だからって応援する義務から解放されて喜んでるだろ
368名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:03.31 ID:GmdFZDk50
>>299
それはそれで有る意味凄いんだからバカにはできないよw

直接対決になったら「凄まじい」プレイを連発してきそうなので当たりたく有りません><
韓国マジ怖いです><
369名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:08.50 ID:UKhBB3Gw0
ヨーロッパ勢がしょぼかった
370名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:09.69 ID:qBvFjksk0
韓国が負けなかったメキシコに準決勝で負けた場合
その瞬間、日本のメダル無し4位が確定します。
斉藤出すな。こいつはメダリストの器ではない。
斉藤を隠せ。隠して金取れ。

そもそも此処までこれたのは、永井 清武 吉田と言う金メダルに相応しい選手が居たからだろう?
一枚抜けて、組予選落ちに相応しい選手をスタメンにしたら銅すら取れないぞ。
宇佐美か杉本スタメンに出せ。
371名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:20.93 ID:2Hdos2y50
【五輪】米国タイム誌がソウル五輪開幕式を酷評 「史上最悪の五輪開幕式」「ハトが聖火で焼け死んだ」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1343445622/
ソウルオリンピック 開幕式 鳩の丸焼き
http://www.youtube.com/watch?v=kEDcPy2IEpw
火病発症!1988 ソウルオリンピック ボクシング乱闘
http://www.youtube.com/watch?v=96bHtSbGdDo
ソウルオリンピック柔道、日本に対する異次元審
http://www.youtube.com/watch?v=ZPFl1OjGtG0&feature=related
--------------------------------------------------------------------------
大邱陸上400mリレーの韓国新、ドーピング発覚
http://japanese.joins.com/article/470/144470.html?servcode=600§code=600
韓国マラソン、大邱世界陸上を2カ月後に控えて“薬物波紋 警察が捜査
http://japanese.joins.com/article/971/140971.html?servcode=600§code=600
朴明桓、WBC大会でドーピング発覚。
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=82857&servcode=600§code=620

なんだこのキチガイ民族は?
372名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:27.02 ID:uHE6syMu0
メキシコ強いよな…
ミドル打ってくるだろうし権田さんじゃ不安だな…
373名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:30.04 ID:00PELVrj0

【ロンドン五輪】 中継放送の背後で外国人が韓国人侮辱?〜怒るネチズン「理解できない」★2[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344181479/

【五輪】「サイコキラー」チ・ドンウォン? 外信の好評が洪水のように[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344167824/
374名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:32.86 ID:a7r2WuWb0
韓国がベスト4に残る大会だぜ

一気に冷めたわ
残ったこの面子で勝った負けたとか虚しいわ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:37.24 ID:MsADiq4W0
>>352
分かってますがな。

チョンの言う海外と世界=韓国内だからw
376名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:45.75 ID:AQ8iOawtP
ブラジルの方はネットで見れますかね?
377名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:49:54.23 ID:NI5d8W5P0
今回も電光石火のサムライカウンターを見せてやれ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:50:04.06 ID:KS2PKc010
>>369
スペインはショボいと思ったけど欧州組の中では断トツでマシだったな
379名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:50:08.11 ID:VM6Nd/GR0
>>360
お前、人の書き込みの意味も理解できないで、アホみたいなことを書くな

準決勝が日本vsメキシコ(あるいは準々決勝が日本vsエジプト)だと分かっていれば
客は全然入らずにガラガラだっつうの

客は、もしかしたらイギリス、あるいはスペインやブラジルが来るかもと思ってチケットを買ってるだけ。
購入の時点では、どこが上がってくるかなんて分からないから
もし日本vsメキシコの試合が確定してからだったら確実にガラガラだったよ
380名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:50:36.84 ID:aG7lBPau0
>>287
それはどういう論理なの?
381名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:50:38.34 ID:KsKXev9B0
>>374
韓国は日本ストーカだからな
382名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:51:36.86 ID:Ta6cpItS0
みんなメキシコ勝利を見に行くんだろうな
この前のエジプト戦で日本へのブーイングすごかった
383名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:51:45.12 ID:Jo3fO75+0
>>372
キーパー換えないと危ない予感がするな、権田にボールが渡らない事を祈る!
384名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:51:59.67 ID:QuL0IcFMP
正直、永井無しだと勝てる気がしない
385名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:00.73 ID:5f0LLjIT0
もう、韓国優勝でいいから2〜4位決定戦やろうず
386ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/08/06(月) 08:52:09.57 ID:E5BVIeG1O
>>348
最悪残り2試合無理かもね。とか言ってた?
387名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:14.61 ID:DdszYK280
>マンチェスター・オールドトラフォードで行われた4日のエジプト戦は、7万772人の大観衆の中でプレーした。
>だが、

結構空席あったぞ
388名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:17.51 ID:2Hdos2y50
在日もこいつらと同じ血が流れてる。頭が悪いわけだよ。
  ↓
【東亜日報】調査結果に愕然、韓国人の71.2%が人格障害

20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138

この数値は、米国やヨーロッパなど先進国の平均11〜18%に比べて、2.5〜4倍に達する。

<丶`∀´>
389名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:18.37 ID:36D/31z4P
え?イングランド負けたの?wwwww
390名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:19.97 ID:ce6loCEEO
さっきから準決勝負けた瞬間メダル無しとか連呼してるアホはなんなの
391名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:23.00 ID:PifHKiBWi
>>337
どこのチームのホームでもない
代表チームの試合やコンサートで使用される。
392名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:27.13 ID:fDl3hXlQ0
スペイン戦だと思ってダフ屋が買い占めてたか。
393名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:27.53 ID:N1XFPXE10
>>344
せめてJのときに、これくらいとは言えないが、盛り上がってほしいよなぁ・・・
代表戦が盛り上がるのも嬉しいけど、大会が終わったら瞬間にニワカたちが消えうせる。
何か微妙だよ。(こういうこと言うと怒られるかもしれんが)
394名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:30.51 ID:1VOkHdwr0
9万が完売か
すげーな
日本メキシコサポだけじゃないんだろうな
395名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:39.68 ID:MiOdGOtT0
ちなみに北京の野球は決勝戦で5000人ぐらい
396名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:39.96 ID:a7r2WuWb0
すごいな、このキリンチャレンジカップの人気は
どんだけサッカーに飢えてんだよジョンブルは
397名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:58.73 ID:3hczhI7DO
>>372
メキシコの試合後の様子見るに、チームワーク良さそうなんだよ。なか良さそうっつうか、楽しそうというか。
こういうのが怖いんだよ。
398名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:53:02.35 ID:zSn8+Hyb0
>>379

はいはいwww
チケット買っても見に来ないって選択もできるんだぜ?
準々決勝以上なら、どこが対戦しようがまず満杯になるよ

その大会のベストチームが残ってるんだよ、お間抜けさん
お前こそ読解力ないな
399名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:53:05.31 ID:Bq95wKaR0
8月1日(水)午後5時キックオフ
グループリーグB組
韓国対ガボン(ウェンブリー)
観客7万6,927名

何でこんなに入った?
平日の夕方。このカードで
400名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:53:12.45 ID:deTe/7B90
>>389
イングランド出てないよwwwww
401名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:53:14.62 ID:MsADiq4W0
>>390
在日
402名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:53:14.92 ID:Cor65Ovl0
贅沢だなロンドン五輪のサッカーは
403名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:53:22.37 ID:MiOdGOtT0
ちなみに北京の野球は決勝戦で5000人ぐらい
404名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:53:25.24 ID:VM6Nd/GR0
>>387
チケットの売れた枚数だけで計算したんじゃね?
詳細は知らんが


>>389
細かいけど、イギリスな。
イングランドじゃない
405名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:08.01 ID:JbXnw5520
3決で韓国とやるのかw
406名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:13.13 ID:kwhUnqzW0
メキシコ相手に永井なしじゃ不安。
でも韓国とはやりたくねぇー。
407名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:18.17 ID:GmdFZDk50
>>378
スペインは死の組D組じゃ無く、イギリスと組別け逆だったらベスト4に残ってて今も優勝候補って言われてた予感。
408名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:22.04 ID:AtAwuua30
席はガラガラだろ

チケットの転売厨がごっそり買ってるだけで
409名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:24.36 ID:NLN3SCvn0
なでしこも今夜ここで試合するんだっけ?
410名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:31.71 ID:VM6Nd/GR0
>>398
高いチケットを買って、予定まで空けておいたのに
チケットを無駄にする奴がいるか?

普通は、期待してたカードじゃなくても行くっつうの
それでも、エジプト戦は空席あったし
411名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:51.84 ID:7dIcOVhC0
やっぱイギリス負けたよな
オレの感があたったわ

ブラジルはチョンに負けるよ
決勝は日本×韓国

ブラジルとやりたい日本にとってはWBCの悪夢だなw
412名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:56.63 ID:g4zvxAms0
準決勝だから、完売なんだろうよw、どの国が来ても完売。
勝った人は、じつはスペイン期待してたんじゃね、
調子乗り杉んなよ、漫湖とガキの国、ニッポー。
413名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:55:05.64 ID:JPGXVupT0
>>391
そうなのか〜
なんだかもったいないな
414名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:55:06.41 ID:RPCvhf2p0
互いに中傷しあうのが目的なら、第三者としては何も言えんが
もうちょっと身のある議論でもしてくれくれよ・・・と思っている人は
俺だけじゃないはずだよ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:55:12.97 ID:M2cVjT2j0
ストーカー野郎チョン公死ねよ
416名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:55:28.45 ID:85L3b8+J0
完売したとアピールすることで世界の注目を浴びる狙いだろ
417名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:55:28.81 ID:iU8Ow08j0
で、チケットいくらくらいなの?
418名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:55:34.57 ID:ByaplJSU0
9万人入るスタジアムなんてあるんだ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:55:56.45 ID:a7r2WuWb0
韓国は、この五輪サッカーをどれだけつまらないものにしたか自覚はあるのか?
420名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:56:13.09 ID:f0NAaNjT0
>>379
いまどき舶来主義かよwww
421名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:56:33.92 ID:PifHKiBWi
>>399
準々決勝の4試合はどの会場も埋まっていた。
やっぱりイギリス人はサッカー好きなんだね
422名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:56:33.75 ID:kwhUnqzW0
韓国となんざ勝っても負けても不快なだけ。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:56:42.53 ID:7k3/ea8N0
完売してもガラガラ。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:56:49.33 ID:xUFw7BBP0
赤のアウェイユニかよ
なんか嫌だな
425名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:56:58.43 ID:0Meah2OR0
イギリスは昨日、陸上で金メダルラッシュしたからどうでもいいだろ
日本人だって、陸上や水泳や体操で1個でも金メダル取れたら、柔道なんて見向きもしないじゃん
426名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:56:59.91 ID:u4m+NExm0
組み合わせに韓国が
いるだけで・・興ざめ
427名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:57:11.93 ID:9ZbuVjMk0
エジプトのDFは死ねよ。
あいつは永井にあんな当たりかたする必要全くなかった。
428名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:58:14.47 ID:Y0BltUUm0
>>419
蚊帳の外だからつまらなくも面白くもしてないよ。イギリスVS韓国なんてゴミすぎてBBCの実況がサボりだす始末。
みんな本命対抗にブラジルと前評判良かったメキシコ、快進撃中の日本が穴、3つのうちどれが来るかなくらいにしか思ってない。
429名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:58:19.86 ID:a7r2WuWb0
韓国は空気読んで予選で敗退しとけよ

世界が観たいのは、お前らじゃないんだよ
430名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:58:41.77 ID:zSn8+Hyb0
>>410
そりゃ空席くらいあるだろwww
だーれも見たくないほどに空席あったかい?
日本エジプト何万人入ってると思う?

スペインは2試合目でGL敗退ですよ?
その時点で、スペインは来ないんですけど?

日本メキシコは完売してますけど?
431名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:58:44.87 ID:KS2PKc010
>>425
マレーの金もあったしな
サッカーの事なんてすでに忘れてそう
432名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:58:49.97 ID:0ZcueXHC0
だいたいベスト4に日本と韓国が残ってるのがおかしい
433名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:59:02.50 ID:0Qw8naJW0
>>418
磐田がイランだかどっかでやったACLみたいな決勝戦はもっと入ってなかったけ?
434名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:59:27.75 ID:uHE6syMu0
この素晴らしい相手に勝って決勝いけたら最高だよな
全力で応援するぜ。ちばりよ―日本
435名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:00:28.05 ID:xeZ7Ra9AP
【五輪サッカー】 日本ネチズン「韓国に負けた英国、同じ島国として恥ずかしい」[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344173491/

ソース:朝鮮日報(韓国語) 日ネチズン"韓国に負けた英国…のような島国なのが恥"
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/08/05/2012080500966.html

【五輪サッカー】 韓国と決勝で会うかと思ってぶるぶる震えている日本★2[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344163018/
436名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:00:31.28 ID:PifHKiBWi
>>418
イランやインドには15万人収容の
スタジアムがあるけど警備上の問題で
最近は空きスペースを設けている。
437名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:00:41.34 ID:/I7fejTI0
チケット販売数だけでカウントするところからして実質野球。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:01:05.85 ID:Hr4qVLlF0
永井使えないのが痛いな
斉藤が先発かね
439名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:01:41.63 ID:Zb1/aan80
>>7
柱谷だったか
同点になった後、急にイングランドが本気出したのが笑えた試合だった
440名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:01:42.22 ID:VM6Nd/GR0
>>430
知ってる?チケットって大会が始まる前にほとんど売り切れるんだよ?
アホかお前w

日本vsメキシコが完売したわけじゃない
準決勝が完売しただけ

そしてイギリス国民は、チケットを買った段階では準決勝のカードが分からなかった
当然、期待してるカードは、イギリスとスペインとブラジルなど
441名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:01:58.40 ID:mRhWXB8vO
何が都合悪いのか知らんが
この期に及んで必死こいてネガキャンに精出しちゃってw
品性卑しき事この上もなし
442名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:02:06.76 ID:3GZR5rXm0
宮市に整形してもらって永井として出す
443名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:02:19.98 ID:9ZbuVjMk0
とにかく馬韓国と3位決定戦だけはやって欲しくないから
日本は次必ず勝って欲しい。 日本国民の総意です。
444名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:02:41.22 ID:378sv2jq0
一枚おいくら万円?
445名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:02:44.70 ID:MsADiq4W0
>>432
試合内容と成績見れば日本が残ってるのはおかしくもなんともない。
韓国は試合内容殆ど見てないからプレイに関しては何にも言えないが一勝で
残ってるのはおかしいと言えばおかしいし、強運と言えば強運。
446名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:02:45.82 ID:zSn8+Hyb0

WCやオリンピックのイベントの準々決勝以上は、どこの国の対戦だって
満杯になるよ。
実際、準々決勝の4試合はどの会場も満杯だっつーのww

準決勝ならなおさら
447名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:02:54.09 ID:mHKMZwZr0
チケット完売っていう程度のニュースで、
ムカムカイライラ日本叩きって、どんだけ沸点低いんだよw
448名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:02:59.49 ID:VM6Nd/GR0
>>443
それ非常に同意
決勝戦なら仕方ないと思えるけど、3位決定戦で日韓戦は最悪だわ
449名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:03:39.66 ID:Y0BltUUm0
準々決勝時のウィリアムヒルの優勝予想国の配当
1番人気 ブラジル代表 1.57倍
2番人気 イギリス代表 7.50倍
3番人気 メキシコ代表 9.00倍
4番人気 日本代表 11.00倍
5番人気 セネガル代表 13.00倍
6番人気 韓国代表 17.00倍
7番人気 エジプト代表 21.00倍
8番人気 ホンジュラス代表 67.00倍
450名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:03:47.50 ID:deTe/7B90
>>419
イギリスと韓国の試合は見てたけど、イギリスも大概だったじゃん
せっかくPKもらったのに1個はずしてるし縦ポン
どっちが勝ってもブラジルには勝てないとは思ったけどね
>>432
何がおかしいのか知らんが、他が弱いから仕方ないがw
451名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:04:11.77 ID:GmdFZDk50
>>404
ギグスとか、ウェールズの選手も呼ばれてるからな・・・。
ロンドンのメディアからはチームグレートブリテンとか呼ばれてるっぽい。

数年後の独立目指してるスコットランドとか、色々ややこしい北アイルランドとかの問題もあるから、UK代表ってしてしまうわけには行かなかったんだろうね。
ウェールズの選手呼んだだけでも国歌斉唱問題とか、色々あったらしいし・・・・
452名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:04:28.55 ID:NLN3SCvn0
昔からメキシコって強いのに大きな国際大会で1、2位ってほとんどないよな
なんでだろ
453名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:04:31.93 ID:KS2PKc010
むしろ決勝で日韓戦なら金決まったようなもんだからうれしいけどな俺はw
選手壊されたりって心配はまー無くはないが
454名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:04:59.26 ID:VM6Nd/GR0
>>446
あったまわりーな
だから、買ってる人達は、対戦国がどこか分かってないんだよ
期待してたカードは、当然イギリス、ブラジル、スペインなど

グループリーグがガラガラだった時点で気付けよ
自国のイギリスや、人気国のスペインやブラジルが見たいだけ
455名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:05:04.02 ID:MsADiq4W0
別にガラガラでも完売でもいいじゃないかよ。
ガラガラが嫌なら日本からデブ応援団を派遣しようぜ。
1000人くらい送り込めば3000人分くらいの席埋めるから。
456名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:05:14.29 ID:zSn8+Hyb0
>>440

そうだよ、俺は最初からそういってるじゃんwww

>>322
>>446
読み直しなよ
457名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:05:31.06 ID:gzFI+8blO
>>440
今回はスポンサーに割り当てた席が空席になる問題で試合前に再販売してるんだがな
458名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:05:35.12 ID:aG7lBPau0
決勝日韓戦観客9万人とか悪夢以外の何ものでもない
絶対に阻止せねば
459名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:05:56.87 ID:3elUcMAt0
>>445
日本の内容って・・・

スペイン CKで得点。前半で相手に退場者
モロッコ 押されまくりで、永井のカウンターで助かっただけ
ホンジュラス 引き分け狙いの相手に引き分け
エジプト 前半で相手に退場者

実は運が良かっただけ
しかも今度は永井はいない。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:06:04.37 ID:s1ivPOVB0
勝てるやろ
461名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:06:07.09 ID:Y0BltUUm0
>>454
じゃあなんでオールドトラフォードはひといっぱいきてたの?ねえ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:06:13.20 ID:Bq95wKaR0
>>421
これ準々決勝じゃないよ
グループリーグ最終戦。
しかもこの日のウェンブリーは、
この1試合のみ。
つまりお客さんは、
韓国対ガボンのチケットを買って見に来た。
謎だ。
463名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:06:19.54 ID:r3Fia4XoO
0失点が凄すぎる。
これが正に強さ。
でも永井がいないとキヨタケのパスが生きない。
明日の試合怖い。
464名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:06:25.34 ID:P3ZMXvFL0
>>449
ホンジェラス強いのにイギリス人は見る目ないな
日本はあのメンバーでよく引き分けに出来たよ
465名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:07:00.00 ID:kwhUnqzW0
ただ韓国とやりたくないと言っても日本とブラジルが負けて、
韓国銀以上で日本銅とかになるのもむかつく。

もう日本が決勝に行くしか道は無い。
466 ◆65537KeAAA :2012/08/06(月) 09:07:00.03 ID:ycrTi9ci0
9万人て、ウチの町民全部入ってもまだ半分かよ……
467名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:07:16.43 ID:MsADiq4W0
>>454
お前の説明もわりーんだよ。

準決勝のチケットが完売なだけで、D1は日本じゃなくスペインが来ると思ってた奴らが
準決勝のカードが決まる前に買って完売になったって言いたいんだろ?
468名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:08:10.24 ID:aEQdw5Fm0
あの決勝トーナメント一回戦を見たら
日本対メキシコが事実上の決勝戦だと思っても不思議じゃない
469名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:08:12.25 ID:6gfuQNOv0
>>459
ディフェンスが安定してるからだよ
470名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:08:16.54 ID:2N3rFBdAO
>>453
この世代は一度として韓国に勝ててないよ
まぁでも五輪で初めて勝つってのもありだな
471名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:09:00.14 ID:7dIcOVhC0
ブラジルは守備に弱点があるからチョンが勝つ可能性は高いよ
買収もあるだろうしw

日本は決勝で当たるのはWBCの再現で面白くないかもしれないが
もし3位決定戦で当たるなら尚更面白くない
472名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:09:02.90 ID:PifHKiBWi
>>452
20歳以下だか17歳以下のワールドカップでは
ブラジルを倒して優勝している、その時メンバーが今の五輪代表にいる
473名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:09:05.15 ID:GmdFZDk50
>>450
韓国の方がまだずっとマシな攻撃してたからな・・・。
PKでしか点が入る気配しなかったのに、二回目外しちゃうし・・・。
474名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:09:42.67 ID:5f0LLjIT0
>>459
失点0だから負けないんだよ
475名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:09:46.18 ID:VvnpybLH0
>>459
うわぁ・・・
476名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:10:08.58 ID:cXymRjod0
ウェンブリーは昔、FAカップ決勝かなんかで25万人入場させたんじゃなかったか?
477名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:10:25.42 ID:Ku+dZKl60
http://www.youtube.com/watch?v=uh9oUHO2dxE&feature=related

でけーーえ! こんな所で
478名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:10:35.15 ID:3elUcMAt0
>>469
それは前半で相手に退場が出たり、相手が引き分けの狙いだったり
攻められまくったが運よく切り抜けただけ。

それは安定してるとは普通言わない。
479名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:10:54.19 ID:84obkAqR0
>>427
ノーファールで敵のエース潰せたんだからエジプトにとっては有効なプレーだろう。
日本にとっては本当に迷惑な話だが。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:10:54.65 ID:zSn8+Hyb0
この大会では、日本は結構いい評価されてるよ
日本がスペイン破ったのは、別に不思議でもなことじゃないって言われてる。
481名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:11:12.31 ID:jmEqnu+c0
23.9% 19:10-22:00 NTV ロンドンオリンピック・サッカー男子準々決勝・日本×エジプト
482名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:11:13.03 ID:eXKChOKg0
この準決勝のチケットを買った人たちは
スペイン、英国を期待してたのかな??

483名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:11:19.03 ID:PifHKiBWi
>>462
サッカーに飢えている
としか言えない
今はプレミアもシーズンオフだし
484名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:11:32.95 ID:MsADiq4W0
>>459
お前、日本のサッカーの試合見ない方が幸せになれると思うw
485名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:11:39.23 ID:Y0BltUUm0
>>470
正直あのゴミ育成のゴミサッカーにはもう負けないな。一発勝負だからただの1度も負けないってことじゃないけど、
アホみたいな育成システム未だに使って才能取りこぼして、国内は八百長でボロボロ、選手のキャリアアップを丸々
Jリーグに依存してるような国との差はこれから開く一方。
486名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:12:11.19 ID:RW7+zMNQO
>>443
うわっ。
決勝はどうせブラジルだしバ韓国と当たる心配はないなと思ってたら3位決定戦があったか…。
487名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:12:32.43 ID:eYJy4T7b0
日本の試合は当然見るが
チョンがブラジルにボコボコにされる試合を見てプギャーしたいんだが
放送あるかね?
488名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:12:38.78 ID:KS2PKc010
>>470
イギリス韓国戦見る限り勝てる
少なくともブラジルよりは断然戦いやすい
489名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:13:03.96 ID:wtkawlWP0
>>477
それは昔のウェンブリースタジアムね
490名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:13:04.52 ID:3elUcMAt0
日本はものすごい快進撃と言われてるが、実はもすごく運が良かっただけ。
冷静に振り返ってみよう!

スペイン CKで得点。前半で相手に退場者
モロッコ 押されまくりで、永井のカウンターで助かっただけ
ホンジュラス 引き分け狙いの相手に引き分け
エジプト 前半で相手に退場者


>>484
おれは日本を応援してる。まぐれでも勝てればうれしい。ただ冷静に分析してるだけ。
491名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:13:05.61 ID:GmdFZDk50
>>471
攻撃面ではテクニックとスピードは凄いけど、連携が悪くて単調だよね。
ネイマールとか、今回のチームでは、すーぱーうさみん()って感じだしw
ディフェンスはgdgdだし・・・。
492名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:13:20.83 ID:vGFp7V490
エジプト土人の糞テロ野郎は氏ねよ
493名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:13:21.94 ID:opDD/tzSO
紀夫が電通に逆らったから
メディアからなでしこが消えた
494名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:13:22.91 ID:tp5Qb/vx0
永井出ないんでしょ?大丈夫?
495名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:13:23.22 ID:eXKChOKg0
ウェンブリーやオールドトラフォードは観光がてらの観客がいるから。
今年ラグビーの試合で8万人入ってた。
サッカーだからってわけじゃない。

496名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:13:47.00 ID:ToF0Eieu0
転売厨歓喜
497名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:13:55.46 ID:A+TWGkYz0
日本で一番有名な競技場はウェンブリーだが
世界最高の舞台は実は次のリオで実現する
http://top-10-list.org/2010/10/18/ten-most-famous-sports-arenas-in-the-world/
498名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:04.24 ID:KmTybK6N0
>>481
しょっぱなさんまのクソみたいな話でBSに移動したわw
499名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:11.82 ID:M9mXfWkU0
オリンピックを機会に
UKとGBRの呼称にどういう意味があるのか調べなおしとけよ><
勘違いしてるやつ多すぎ;;;
まぁ、まぎらわしいのはたしかだけどさ・・・。
500名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:26.16 ID:rbsRAOjY0
どうか韓国と当たらずに済みますように
韓国戦は勝っても負けても不愉快なことが起こるに決まってるので
絶対に当たって欲しくないです
神様仏様どうぞお願いします
501名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:39.26 ID:Pkk84rAx0
>>7
相手のシュートを手で止めてPKとレッドカード食らったんだよな
試合終了後にガスコインが田坂の頭をなででたのがおかしかった
502名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:39.42 ID:zSn8+Hyb0


準々決勝の4試合はどこも満杯

スペイン英国がくると予想されてたチケットだけが売れてるわけじゃない。

503名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:42.63 ID:opDD/tzSO
>>490
それを実力という

おまえgameみてへんやろ
504名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:50.05 ID:7dIcOVhC0
>>487
テレ朝で深夜3時からあるぞ
でもチョンが勝つと思う、オレの予想は当たるんだよ
505名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:52.76 ID:Y0BltUUm0
>>490
冷静に分析してそれとか。
きみサッカーみるめないね
506名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:14:58.19 ID:f45UAzRM0



メキシコってツーロンMVPだったエレーアが日本選は出場停止じゃねーかwwwwwww

キムチの腐った在日バカチョンが発狂する試合になる予感wwwwwwwwwwwwwwww


507名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:02.40 ID:0Pk775k70
広尾晃 在日朝鮮人 2chにも本人降臨=なごやん 大阪在住51歳 自称商業ライター

広尾 晃 「なでしこジャパン」は八百長まがいをしたのだ。
http://news.livedoor.com/olympic/london2012/detail/6815271/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/5/95f4ad716c97cbdcd6c76e8a490791f8.jpg

広尾 晃livedoorブログ 謝罪しますと言いながら・・・・ 「八百長ということば」更新中
http://59s-hibikor.doorblog.jp/archives/13379207.html

過去のインタビュー記事 「とにかくネガティブな人が凄い沢山いて、攻撃を受けたんです・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/6506035/

https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
livedoorブログにみなさんからの苦情を!
508名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:18.64 ID:khK4zY580
・・・そういや水野とかいたなー
509名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:18.67 ID:AtAwuua30
ガラガラでもイギリス軍の軍人を動員して埋めるからな

イギリス軍人もベスト4や決勝は見たいだろうw
510名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:31.59 ID:okppHU3uP
>>393
今のチームは殆どがJリーガーなんだけどね…
海外厨は海外行かないと興味持たないし観ても無いのにJはレベル低いとか言い出すし
代表厨も代表しか観てないのにJはレベル低いとか言い出すし
511名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:36.59 ID:MxHKVukQ0
これはすごい
512名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:38.23 ID:nTsmRUtK0
プレミアって、見に来るお客さん、基本チームのサポーターだよね。
こういう、五輪みたいなニュートラルの試合で、純粋にサッカーを見に来る
イギリス人てのは、すごくマナーが良い。
あと、おとなしい。
じっくり試合見てる感じ。
513名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:44.63 ID:kwhUnqzW0
>>497
その前にW杯があるじゃん。
514名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:15:53.64 ID:OFk9aQPR0
>>7
スタジアム新しくなってね?
515名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:16:07.23 ID:QQRarqMT0
>>498
>しょっぱなさんまのクソみたいな話でBSに移動したわw

俺もライストに移動した。
マジで「さんまを出すな、ボケ!」と画面前で怒鳴った。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:16:13.24 ID:9ZbuVjMk0
>>493
いわれてみるとそうだな。
日本のマスメディアってほんと腐ってる。

朝から晩までくだらん放送しやがって、マジで潰れろよ。
517名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:16:52.26 ID:CV2WpkDQ0
エジプト戦23・9%って高いんだけど低いな。
518名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:13.63 ID:s1ivPOVB0
>>490
> スペイン CKで得点。前半で相手に退場者

CKで得点は運でも何でもない
相手が退場したのは単なる自滅
2戦目でも自滅するようなクソチームに当然のごとく勝っただけ

> モロッコ 押されまくりで、永井のカウンターで助かっただけ

自陣で回してるだけのボール支配率には意味は無い
互角の中で戦術永井で勝った
それに対応できないモロッコが弱いだけ

> ホンジュラス 引き分け狙いの相手に引き分け

まるで逆
引き分け狙いの日本にまんまと引き分けされたホンジュラス
結局2位通過になってブラジルに負けて敗退済み

> エジプト 前半で相手に退場者

同じく相手が馬鹿
519名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:19.13 ID:Lvq5b77uO
9万って凄いな
IOCは土下座してでもサッカー手放したくないわけだ
520名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:20.12 ID:GmdFZDk50
>>498
ずっとストリーミングで見てた。
521名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:36.79 ID:jdGSp0890
これだけの大観衆でやることを覚えちゃうとJリーグ戻って
モチベーション下がらないかね
522名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:44.54 ID:7dIcOVhC0
>>488
チョンの日本に対するコンプックスはハンパない
日本戦だと120%の力出す

それとブラジルは守備が弱いから得点できると思う
チョンが勝つよ
523名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:52.35 ID:KS2PKc010
>>517
視聴率?
ゴールデンの割にはって感じだな
524名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:17:53.09 ID:Y0BltUUm0
>>510
その海外厨もスポーツ番組のダイジェストでしか海外の試合を見ていない。
90分のうちの2,3分のプレーだけ見てレベル高いとかJとは比べ物にならないとか言ってる。
525名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:18:01.30 ID:cGgPZZXs0
カウンターで助かっただけって日本そういうサッカーしとるやん
526名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:18:02.61 ID:wtrP66fm0
>>513
キリンカップの招待国同士の試合とかあんな雰囲気だよね
自然な歓声やら拍手やらあってすきだわ
527名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:18:12.67 ID:LZduabdY0
>>34
イングランドの観客は目が肥えてるのにイングランド代表は糞サッカーなのはなんでだろうな
528名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:18:18.19 ID:okppHU3uP
>>481
低いな…
BSに流れたのも多そうだな
529名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:19:15.28 ID:f/ezm4FA0
>>481
キックオフは20時だった気がしたが
530名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:19:44.13 ID:nF6qPIqv0
日本の焼き豚全部あわせても9万匹いかないんじゃね
531名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:21:28.74 ID:GmdFZDk50
>>524
ストリーミングでどこの国の試合も(Jも含めて)見放題な時代なのにな・・・
なんでみんな見ないんだ(´・ω・`)
532名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:21:41.31 ID:f2vHSt6NO
永井が出なかったら面白さ半減じゃないか。
でも途中出場で9万人が湧く所も見てみたい。
533名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:21:58.95 ID:LZduabdY0
>>529
最初の50分は事前情報で10パーくらいだろうな
534名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:22:00.87 ID:FpG6gxDY0
>>459
日本の内容自陣に引きこもりパススペースを消して侵入してきたらハイプレス→カウンターに繋げるがなかなかシュートまでいけず塩試合

レアルもバルサもビッククラブの殆どがなぜ守備的サッカーだと叩かれるのかわかってない。今大会で日本はそれくらいやって観客を楽しませないといけないレベルなのに、まあそのサッカーで勝ち上がれたかはわからんけどw
535名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:22:19.87 ID:g9YFhGT+0
やきうだったら20万人なのにな
536名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:22:29.94 ID:Vjc2ZoHP0
>>58
この前マン∪とマレーシア代表が試合してたスタジアム(?)が確か10万人収容だった気がする
537竹島は日本固有の領土:2012/08/06(月) 09:22:59.69 ID:IInfrnFN0
>>470
親善試合で何回もかってるんだが
山田直輝が2点いれてかったよなあ
538名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:23:02.60 ID:5IjQqb9wO
>>478
カード貰える動きしたって事だろ
明らかなレッドカード貰ってたし
日本は賢く戦っているし、守備も良い、カバーリングが特に良い
中二日で日本も相手も満身創痍、疲れからのミスは互いに当然ある
運も無きゃタフな試合は勝ち抜けないのは当然ですわな
539名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:23:11.95 ID:rRrsOozs0
>>524
ゴールシーンとかは大概スーパープレイだろうからな
540名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:23:12.21 ID:NahshTaOO
井原のバックヘッドと柱谷のハンド→退場&PK

忘れない
541名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:23:19.70 ID:QwUMmhxk0
>>528
サッカーは民放とBSNHKで同時に放送されることがよくあるけど
だいたい民放視聴率の三分の一位がBSNHKの視聴率になるから
今回の日本vsエジプト戦は合計で32%位って感じかな
542名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:23:24.10 ID:pvmr9vcR0
>>67

ハヤブサシュート!

玉井真吾、新田瞬が得意とした伝説の必殺技
543名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:23:44.18 ID:MsADiq4W0
>>522
兵役免除ブーストかかってる上に日本とやると反日ドーピングまであるからなw
それでも普通の相手なら怖くはないが、その力を選手を壊す方に向けてくるから怖い。

まあ、ブラジルは守備に問題あるから2〜3点くらい取られるかも知れないけど
5点くらい取れるんじゃね?

とにかく頑張ってメキシコ戦突破してもらって、それでもチョンと当たったら
もうそれはそれで仕方がない。
544名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:23:45.67 ID:6gfuQNOv0
>>481
低いかもしれない
545名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:23:46.03 ID:qxrEcoj8P
>>481
さんまウザいからBSで見てた
マジな話さんまで5%は落としたと思う
546名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:24:01.83 ID:IzM0NOLh0
運気が下がるから
韓国はブラジルにやっつけてもらえると信じて
日本はメキシコに勝つことに集中しよう。
決勝でブラジルに勝って金メダルだ!!
547名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:24:05.41 ID:Y0BltUUm0
単純な戦術。きっちり守備準備して、相手を陣内に押し込めてからの前プレ。故の得点、故の相手のファウル。単純に今の日本は強い。
ただがむしゃらな前プレは逆効果になって、守備の準備が出来てないのに相手の縦パス誘発させてしまう(大久保とかよくそれやってた)
でもセットプレーからの得点は運もある。スペイン戦引き分けではなく勝てたのは、めぐりが良かったのは事実。
548名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:24:27.25 ID:KmTybK6N0
次はTBSだからスマップ中居と高橋尚子、後は福田か・・・
549名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:24:56.92 ID:rbsRAOjY0
永井が元気にスタメンで出てくれますように
あの一生懸命な全力疾走で会場を沸かせて欲しい
550名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:25:20.84 ID:h3hB3wJLO
結局、イギリス人はサッカーとテニスくらいしか興味ないんだな
551名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:25:23.65 ID:okppHU3uP
>>537
スペ体質と危なっかしい守備が無ければな…
米本とかもそうだがスペ体質にならないのも一流選手になる素質なんだろうな
552竹島は日本固有の領土:2012/08/06(月) 09:25:25.16 ID:IInfrnFN0
>>543
GB戦で反則してすぐファールとられてたよ。
退場したければやれば?って感じ
553名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:25:39.53 ID:CV2WpkDQ0
あと同時間帯にJリーグやってたから。コア層が観なかったのかも
554名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:25:40.21 ID:/BewoOwO0
>>548
福田は「アベックメダル」に拘ってていいw
555名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:25:44.16 ID:2xkx2rvK0
>>386
遅くなってごめん。次の試合はいないと思った方がいいって言ってた。
監督は本当に誠実な人で情報戦をしかけるタイプではありませんとも。
556名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:25:46.97 ID:3elUcMAt0
>>503
見たよ。
サッカーで一人少なくなる、しかも前半に。
これがどれだけデメリットが大きいかわかる?


>>518
もちろん、退場のすべてが運とは言わないけど、運が良かったのは確か。

モロッコ戦見てないの?あれで押されまくってないって無理あるよww

>引き分け狙いの日本にまんまと引き分けされたホンジュラス
ホンジュラスは試合直後泣きそうな勢いで喜んでたよw
557名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:26:21.22 ID:mHKMZwZr0
>>543

うむ。ブラジルは点取られても、すぐに点取り返す力があるんだよな。
それが12得点、5失点、4戦4勝に現れている。
558名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:26:36.00 ID:KbiOeVey0
五輪とはいえ、
自国以外の国同士の対戦でここまで人が集まるのはサッカーだけだな
559名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:26:48.89 ID:KmTybK6N0
>>556
なんでデメリットあるのにファールで止めてしまうん?
560名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:27:00.77 ID:/i5rm/o30
スペイン無敵艦隊はやはり弱かった・・・・
561名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:27:44.22 ID:9ZbuVjMk0
>>522
スペイン戦とエジプト戦で笛吹いてくれたアメリカ人審判なら安心なのにね。
562名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:27:58.46 ID:tPLjf0mkO
またガラガラのチケットだけ完売なんてことになるなよ
563名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:28:36.21 ID:3elUcMAt0
>>538
だから、レッドカードのすべてが運だったとは言わないが、明らかに運も良かった。
一人少ない相手、引き分け狙いの相手に良い守備したと言われても・・・
564名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:28:37.96 ID:VM+85gpu0
>>530
こうゆう野球嫌いの人って何歳ぐらいなの?俺の中学高校の頃のイメージでは、野球部=サッカー好きなんだが
565名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:28:41.93 ID:okppHU3uP
>>524
プレミア下位とか酷いのにねw
オランダも結構酷いしリーガも下位は…
566名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:28:42.85 ID:hQ46u0As0
▼44年前の雪辱へ、メキシコ監督「カマモトが2点取ったことは覚えている」

当時、10歳だったというテナ監督だが、「1968年の試合のことは覚えている。
アステカでの試合で、カマモトが2点取った。パワフルなゴールだった」と回想。
あと一歩でメダルを逃した44年前のリベンジを狙う試合は、
メキシコにとって初の五輪でのメダル、初の決勝進出が懸かった大一番だ。

日本とメキシコは大会直前の7月21日に英国・ノッティンガムで強化試合を行った。
そのときは日本が後半42分にFW大津祐樹の劇的な決勝点を決め、2-1で勝利。

テナ監督は「7番(大津)は素晴らしい選手。
日本はチームとしてもオーガナイズされている強いチームだ」と警戒したうえで、
「我々は一戦一戦強くなっている。明後日の試合はフィフティーフィフティーだろう。
チャンスはイーブンだ」と分析していた。
567名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:28:58.26 ID:7YfK5QVhO
>>550
サッカーみてるのは海外からの観光客とスポンサー企業でしょ。
英国人ばかりではないぞ。
英国人はマイナースポーツを見に行ってる
568名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:29:00.58 ID:aw+i2nOK0
ただしスポンサー席は空席です。
569名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:29:02.68 ID:e9YUh/bF0
>>556
たった1勝で残っているお前の祖国こそ運がいいと言うんだよw
570名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:29:02.93 ID:Y0BltUUm0
>>256
そりゃ1枚イエロー出てる相手にシミュレーションで2枚目イエローの退場とかは”運”かもしれないけどね。
とりあえずサッカー見てからその出来の悪い脳みそ動かそうか。
571名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:29:09.46 ID:lc4Yn7v8O
しかし、凄いな
奇しくも44年前にメダルを争った相手とまた争うのか
572名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:29:18.77 ID:3elUcMAt0
>>559
なんでだと思う?
考えてわからない?
573竹島は日本固有の領土:2012/08/06(月) 09:29:17.06 ID:IInfrnFN0
>>522
GBに散々押し込まれてた韓国がブラジルから点取れるかね〜www
正ゴールキーパーまだ怪我してるんだろw
574名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:29:27.34 ID:XylxWxOL0
>>498
公共の電波使ってさんまを接待してたな
うちは俺が変える前に嫁がBSに変えてたよ
575名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:29:39.10 ID:MsADiq4W0
>>556
>サッカーで一人少なくなる、しかも前半に。
これがどれだけデメリットが大きいかわかる?
それはスペインとエジプトに言ってやれよwww

まあ、とにかくお前がロクに日本戦見てないのは分かったw
576名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:29:43.22 ID:GmdFZDk50
>>522
あの審判よく見てるよねー。
エジプト戦のレッドのシーンでも、PKじゃなくてギリギリFKだったのもちゃんとしてたし。
577名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:29:50.38 ID:KHmUH2Ef0
>>556
基本的にサッカー見る目ないから
観戦止めた方がいいよ
578名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:21.85 ID:81qLn3y70
闘将がハンドで退場したやつかww
アンダートンとかプラットとかインスとか結構なメンツがいてたな。
その2年後にはプラット浦和入りなんてニュースもあったな。
579名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:22.04 ID:GyqYk2+80
>>256
意味不明w
580名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:30:26.95 ID:2PEe4gcmO
もし南朝鮮と当たったらまたマスゴミどもが
お隣の〜とか永遠のライバルの〜
とかねじ込んできやがるのが許せん

南鮮とは勝っても不快だから当たるなよ
581名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:31:18.58 ID:hQ46u0As0
宇佐美 強烈シュートで出場猛アピール

宇佐美貴史は控え組で行った5日の練習では強烈なシュートを放ち、猛アピールした。

「自分は4強に連れてきてもらった感じ。
出番を待って結果出して、成し遂げたと思いたい」と力を込めた。

メキシコについては「スペインほどのパス回しではないけど、
メキシコの方がサイドアタッカーは強力。俊敏性、パンチ力、運動量は上」と警戒を強めていた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/06/kiji/K20120806003845660.html
582名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:31:44.01 ID:aw+i2nOK0
>>564
本当に感化された人もいるかもしれないけど、
基本的には分断工作員だよ。

みんなも理由も無く無闇やたらと一方をなじるの控えようね。
583名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:31:45.19 ID:GHQ1BkqT0
ウエンブリーはサッカーの聖地で一年間に何試合も使わないとかスゲー
とか思ってたら、結構コンサートとかに使ってるのな
584名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:02.80 ID:opDD/tzSO
>>556 論点ずらしてきたか

ほな なぜ退場者が出たのかな?
585名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:22.11 ID:MsADiq4W0
>>581
出番あったらキッチリ動けよと宇佐美に言ってやりたいw
586名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:34.40 ID:UM7uL4+Z0
>>556
まじで絶望的に見る目ないなw
587名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:42.32 ID:GmdFZDk50
>>575
>それはスペインとエジプトに言ってやれよwww
激しく同意。ルールブックに決定機阻止は一発レッドですって書いてあるのになwwww
588名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:45.07 ID:hMyADSgI0
>>21
日本のような行儀の良い観戦だったな。
双方への拍手は紳士。
ポイントへの拍手とラフ、遅行のブーイングは
さすがマンUサポも来ていると感心させられた。
589名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:47.59 ID:MDij4LxIO
>>964
自分も野球部だったけどサッカーの話はよくしてたな
ここで焼き豚サカ豚争ってるのは帰宅部だったデブばっかだから安心しろw
590名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:52.83 ID:f/9IETUV0
だから香川と原口と本田と長友入れとけっていったろ
591名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:32:58.08 ID:KmTybK6N0
8/7(火) 17:00〜(日本時間 8/7(火) 25:00〜)
日本 3勝1分 5得点0失点
○ 1-0 Spain(欧州)
○ 1-0 Morocco(アフリカ)
△ 0-0 Honduras(中南米カリブ)
○ 3-0 Egypt(アフリカ)

メキシコ 3勝1分 7得点2失点(うち2得点は延長戦)
△ 0-0 Korea(アジア)
○ 2-0 Gabon(アフリカ)
○ 1-0 Switzerland(欧州)
○ 4-2 Senegal(アフリカ) 2-2 延長2-0

無失点だが中南米カリブだけ勝ってない日本 vs 平均的なメキシコ

8/7(火) 19:45〜(日本時間 8/7(火) 27:45〜)
ブラジル 4勝 12得点5失点
○ 3-2 Egypt(アフリカ)
○ 3-1 Belarus(欧州)
○ 3-0 New Zealand(オセアニア)
○ 3-2 Honduras(中南米カリブ)

韓国 1勝3分(○1PK) 3得点2失点
△ 0-0 Mexico(中南米カリブ)
○ 2-1 Switzerland
△ 0-0 Gabon(アフリカ)
△ 1-1 Great Britain(欧州) 1-1 延長0-0 PK5-4

得点・失点の一番多いブラジル vs 欧州からしか得点の取れない最少得失点差の韓国
592名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:06.92 ID:7dIcOVhC0
>>543
決勝でチョンに当たって勝ってもアジア大会?って感じだし
負けでもしたら大変だし、あんまメリットないよな

ブラジルなら世界制覇にふさわしい相手だし、もし負けても
堂々と日本に帰ってこれるだろ
593名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:12.41 ID:y7D6vObj0
外国人(おそらくイギリス人)が手作りの日の丸Tシャツ着て応援してくれてたり
JAPANのタオマフしてる外国人の子供たちがいたり
外国の人が日本を応援してくれるのって嬉しいな
594名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:14.68 ID:KS2PKc010
>>581
マスコミは宇佐美を諦めてないのか・・・
595名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:20.44 ID:qxrEcoj8P
>>572
止めなければ失点して0-2になって勝負が決まっちゃうからだね
で、それを防いでレッド喰らうのは当然の成り行きだね
運の要素ないやん
596名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:26.47 ID:w2OjQ8GHP
>>564
俺もどちかというとサッカー好きで学生の時もサッカー部だったが
スポーツ全般で好きだったからプロ野球もみていたな。
当時の森西武のときは面白かったが
それ以降はなにがきっかけでみなくなったかわすれたが気づいたら興味が薄れていた
597竹島は日本固有の領土:2012/08/06(月) 09:33:30.12 ID:IInfrnFN0
Monkiが結構良かったけどパクチュヨンがアホだった
その前にいつもの、韓国のパスミスから相手にボールを渡すお粗末なミスでブラジルにボールを渡したら
うわーこわーいw
598名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:31.00 ID:uxM+V2HW0
>>581
先に言っておく。
ごめんなさい。
599名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:33.17 ID:r1fXgYnp0
空席が多くなりそう。
つか決勝や三位決定戦で日本vs韓国になったらガラガラになりそうな予感
600名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:48.56 ID:tfTPBCi20
>>590
オチは4番目に書けよ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:33:57.47 ID:IPb1z9i50
永井が出られなそうだからなあ
大津ワントップで二列目左から宇佐美東清武?
602名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:03.21 ID:XSxlebey0
>>291
怪我も怖いしぶっちゃけ直に対決はしたくない
603名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:10.56 ID:oyTxhcknO
まあでも日本エジプトで7万も入るとは思わなかったけどな
604名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:24.41 ID:Y0BltUUm0
言うてもよほど試合が壊れそうな場面での決定機阻止、もしくはFKではなくPKの場面ではイエローになることは多いけどね。
まあイエ○ガさんは出すけど
605名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:25.19 ID:+aRllEp+0
>>581
早く手のひら返しがしたいです!
606名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:30.48 ID:TPqQ3dyQ0
録画で見たけど永井交代してから前半終了までのgdgd何よあれ
607名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:33.74 ID:jdGSp0890
>>571
メキシコもベスト4が最高らしい
まさに舞台としては最高だよ

お互いが悲願のメダルに向けて負けられない戦い
608名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:42.27 ID:KHmUH2Ef0
>>581
ウザミさんいりません
杉本のワントップでいいよ
609名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:49.82 ID:s1ivPOVB0
>>556
全然押されまくってないが?

■シュート数
日本12:13モロッコ

■枠内シュート
日本7:10モロッコ

■オフサイド
日本1:3モロッコ

■コーナーキック
日本6:6モロッコ

■ファウル数
日本13:12モロッコ

■イエローカード
日本0:2モロッコ

■レッドカード
日本0:0モロッコ

ポゼッションで判断してるだろ、お前
610名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:52.83 ID:3elUcMAt0
>>577
基本的にサッカーとか関係なく脳みそ腐ってるから
観戦止めて病院行った方がいいよ

>>584
退場のすべてが運とは言わないけど、運が良かったのは確か。
これで理解できない?
611名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:56.74 ID:2PEe4gcmO
南鮮が空気読まずに残ってるのが世界的に不満なんだよな
612名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:34:57.39 ID:6gfuQNOv0
宇佐美は親善試合の二の舞になるかもよ
613名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:35:02.01 ID:iKrv3NFt0
>>446 まあいいじゃないか。タダ券同然でチケットばら撒いても
金持ちだろうが貧乏だろうが、どんな民族だろうが、
決勝でも誰も来ない棒振り国際大会もあるんだから。
614名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:35:17.30 ID:GyqYk2+80
よく「なんで香川はオリンピックに参加しなかったの?自分のことしか考えていないの?」という人がいるが
勘違いするなよ?
香川は参加しなかったんじゃない。選考から外されたんだよ!
615名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:35:43.20 ID:ALCBxnlU0
>>481
ひっく
なんでこんな低いん
BSせいぜい4%だろ確か
616名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:35:54.27 ID:s1ivPOVB0
>>563
2位だとブラジルなのにホンジュラスが引き分け狙いのわけないだろwww
案の定ブラジルと当たって敗退してるじゃんww
馬鹿だろ、お前w
617名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:36:02.78 ID:KHmUH2Ef0
>>610
可愛そうに・・・
618名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:36:07.88 ID:PifHKiBWi
>>558
サッカー会場が一番チケット売れるから
IOCもFIFAには逆らえないw
619名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:36:08.72 ID:/A5yT7lh0
ウェンブリーでできることなんてもうないかもだぞ。噛み締めろ
620名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:36:14.11 ID:GyqYk2+80
>>577
でたwwwハイセンスサッカー視聴者様wwww
サッカーを見るのにセンスを求めるハイクオリティwww
621名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:36:30.02 ID:nh0E+9Lg0
どうせまた11人対10人だろ。
サッカーは審判買収した方が勝つんだよ。
汚い競技だな。
622名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:36:58.11 ID:s1ivPOVB0
>>610
退場に値するプレーをしたから退場させられただけなのに運がいいとか、全く意味わかんないんだがww
IQ12くらいしかないの?w
623名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:04.59 ID:KmTybK6N0
>>606
斎藤が左に入って左側のプレスが効かなくなった
624名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:11.70 ID:KHmUH2Ef0
>>615
夏祭りとか花火大会とかイベントと重なったとか
625名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:12.33 ID:qxrEcoj8P
>>610
どう運が良かったの?
レッド覚悟で決定機を阻止しないで2-0になってればよかったの?
626名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:19.34 ID:AtAwuua30
>>606
もう一度見直して貰えば分かるけど、斎藤がプレスしないから守備がほころぶ

斎藤が途中から入った試合見てみろ

全部防戦一方になってるから

関塚はスピード重視で斎藤を投入してると思うんだが、その守備が出来て無い斎藤のせいでバランスが崩れてる

武器のドリブルもしないでバックパスばっかりしてるし
627名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:32.74 ID:7FYIQ9QK0
エジプト滅びろ。韓国人みたいな事しやがって
628名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:35.63 ID:Y0BltUUm0
>>610
じゃあ退場に左右する運要素ってなに?逆に必然要素は?
黒髭危機一髪ででも退場者決めてるの?
629竹島は日本固有の領土:2012/08/06(月) 09:37:40.79 ID:IInfrnFN0
韓国が勝つかじゃないだろ。韓国はパスとDFがお粗末なんだからw
ブラジルが何点取って勝つかが問題w
630名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:37:45.89 ID:hMeVZJl40
韓国ベスト4は祝福すべきだろう
おかげでベスト4の所属リーグはJリーグがトップ
イギリスが勝ち上がってきたら決勝か三決で汚い判定されたかもしれない
韓国人が絡んできてうざいから当たりたくないけどボコって黙らせるしかないだろう
631名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:05.90 ID:KHmUH2Ef0
>>620
試合見て楽しめないなら止めた方がいいってこと
わざわざ文句言うために見てるとか基地外だろ
632名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:20.39 ID:GyqYk2+80
            / ⌒ '' ⌒\  
          / ( ● ) (● )\         
        / :::::⌒     ゝ⌒:::::\    (⌒)    俺のようにサッカーを見るセンスを磨けよ?
        |     `ー=-'     |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
633名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:25.91 ID:Pzk4osbU0
ダブル酒井右に並べて清武真ん中なんかな?
634名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:27.76 ID:pdwamfl20
>>615
キックオフ1時間前から放送、ゲストにさんま、MC上田
635名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:37.24 ID:okppHU3uP
>>598
多分謝らなくても大丈夫だと思う…
636名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:38:56.23 ID:Z1I1PHWrO
これ選手舞い上がってボロボロになる可能性あるな。
637名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:39:12.11 ID:jdGSp0890
今回はあの観客の反応が楽しみで見ているようなもんだよ。

チャンスに対する大盛り上がり、しょっぱいチャンスに対する多少の盛り上がり、
意図の読めないセンタリングなどは盛り上がらずスルーする、

ああいうのは見ていて楽しい。プレイしている方も楽しいんじゃないだろうか。
638名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:39:26.26 ID:lCVwhug00
えげれすすげーw
639名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:39:31.11 ID:+aRllEp+0
↓チョンにお似合いのスレはこちら

【アーチェリー】えっ!?早川、銅メダル報奨金で「顎削りたい」「小学校からの夢。大きな顔がコンプレックス。顎をシャープにしたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344201501/
640名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:39:39.63 ID:LWCp9V570
641名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:39:53.48 ID:ZWJBB3A3O
>>615
試合が20時開始だったから、
試合自体の視聴率は30近くだったと思うよ。
642名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:39:54.30 ID:aw+i2nOK0
>>569
チョン予選で一勝しただけなの?スイス戦だっけ?
643名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:40:08.95 ID:hMeVZJl40
>>631
楽しみ方はそれぞれだろう
お前は自分が楽しんでるのを否定されるのが気に入らないからそれをさせない為に見るなって言ってるだけ
文句言うために見てるならセルジオとかスポーツ紙は金もらってやってるんだぜ、そっちのが性質悪いだろ
644名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:40:23.53 ID:AtAwuua30
>>636
永井出れないしね
645名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:40:35.61 ID:pAsf85tW0
エミレーツ最高なのに
646名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:41:00.07 ID:GyqYk2+80
>>626
なるほど。
素人のお前がいうんだから関塚が正しいんだろうな
さんくす
647名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:41:02.48 ID:Ne8cJt3q0
>>631
個人的にはポジティブな発言しか認めない人間の方が鬱陶しいがね
648名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:41:21.73 ID:7dIcOVhC0
>>629
大試合でのチョンの異常な執念と買収を甘く見るなよw
日韓W杯でのスペインとイタリアの敗退しってるだろ
南アのW杯でもナイジェリア選手に対する買収工作が噂になってる

イギリスがPK外したのも・・・
649名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:41:34.15 ID:wdUNL8k20
650名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:41:54.01 ID:Ms6Vmg9I0
記録よりも記憶に残るプレーをして欲しい
日本を代表する戦士達に敬礼(`・ω・´)ゞ
651名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:41:58.52 ID:y7D6vObj0
>>626
斎藤が永井のポジに入るんじゃなくて大津が入ってるじゃん
大津のプレスが効いてないんじゃないの
斎藤もディフェンスのポジ下がりすぎじゃねって思うけど
652名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:42:03.27 ID:gLZTwFTl0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 基本的にサッカー見る目ないから観戦止めた方がいいよ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
653名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:42:11.95 ID:hMeVZJl40
>>570
>>579
結局五輪っていうのはアマチュアの大会なんだよ
周りがどんなに評価してもメダルという結果がなければ過大評価だよ
競技初銅メダルや銀メダルって言われててもまた金逃したのかっていうのが一般的な感想
654名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:42:33.73 ID:aw+i2nOK0
>>624
うん。俺の周りでも、家族彼女に無理やり連れ出されてたの多数だわ。夏休みでも金土の夜は視聴率でないもんなのかもね。
655名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:42:36.94 ID:ZdOTKPMmO
今日のなでしこもウェンブリー?
656名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:43:09.92 ID:3elUcMAt0
>>586
論理的に何も反論できないww
敗北宣言ということで・・・www

>>595
???わざとレッド貰いに行ったと思ってるの?
そんなプレーに見えた?うそでしょww

>>609
違うよ。試合見たよww
あれでどうやったら押されまくってないと言えるのかマジでわからんw
もう忘れたの?で勝ったという事実だけ覚えてるという・・ww

>>616
ホンジュラスは試合直後泣きそうな勢いで喜んでたよw
試合見ようよww

>>622
退場かどうか審判の判断。それも実際選手でもプレーの前にレッドかどうかなんてわからない。
明らかにレッド覚悟の場合を除けば

>>625
普通に永井がシュート外して終わり。その試合だけで何回外したよw

>>628
退場に左右する運要素ってなに?って言ってる意味がまったくわからないんだがww
657名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:43:15.89 ID:cj0zEFQY0
>>655
そう
658名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:43:19.66 ID:Y0BltUUm0
>>649
おっさん達のカリスマみたいだ
659名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:43:20.73 ID:9KzOFNfv0
ゴートクもったいないよな
ドイツ代表を選んでれば来年にはレギュラーだったろうに
日本代表を選んだばっかりに同年代に長友、酒井宏、内田と争わないといけないんだもんな
マジでもったいない
660名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:43:23.54 ID:w2OjQ8GHP
とにかく明日なんとしても勝ってほしいなあ
そうすれば色はともかくメダルは確定だし・・
661名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:43:25.09 ID:XSxlebey0
>>632
いやwお前らどっちもどっちだよw
662名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:43:28.33 ID:LWCp9V570
>>650
いやいや、結果が全てですよ
663名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:43:41.42 ID:ce6loCEEO
>>591
日本唯一の引き分けを挙げて中南米に勝ててないと書くなら、メキシコも平均的じゃなくアジアに勝ててないと書くのが公平な視点なんじゃ・・・
664名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:43:55.97 ID:aG7lBPau0
>>581
腐ってないな
665名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:04.18 ID:CV2WpkDQ0
>>615
一応Jリーグやってたんだ、同時間帯に。
666名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:04.70 ID:qxrEcoj8P
>>624
もっと単純に、20時キックオフなのに19時からの直前情報の視聴率もごっちゃにしてるから低く感じるだけ
667名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:10.31 ID:QF/SpS9q0
>>615
その日、その時間帯は全国で花火大会があった
まあ普通の感性なら彼女と花火大会にいってそのあとエッチしたいだろ
668名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:16.63 ID:fgBprTq60
日本がポゼッションが低い理由は、高い位置でボールを奪い、
相手の枚数が少ない段階で、ダイレクトプレーでゴールを狙うから。
ゴール前で相手に奪われるか、こちらがゴールを奪うかによって、
ボールを失う。

逆に、守備としては中には入れさせず、DFとサイドでボールを
持たせられているから、相手のポゼッションが高くなるわけ。

バルサみたいに中に入るポゼッションとは違うよ。
669名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:33.18 ID:IPb1z9i50
永井負傷でマヤの言うとおり宇佐美がカギを握る存在になった
斉藤の出来が悪いだけに尚更
670名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:38.94 ID:/zj8AVwj0
宇佐見の初先発か。
671名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:44:39.69 ID:aw+i2nOK0
>>653
いろんな価値観があんだな。

もし良かったら、おおよそでもいいから年齢教えてくれないか?
672名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:45:00.64 ID:ZdOTKPMmO
女子はどれくらい入るんだ?
673名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:45:03.05 ID:CV2WpkDQ0
>>666
え?直前情報も含めてんの?さんまのくだり
674名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:45:08.87 ID:+jFOsFPH0
とにかく次だと思う
次は是が非でも勝って欲しい
決勝はもう楽しくやってくれればいいよ
675名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:45:40.01 ID:/A5yT7lh0
五輪代表が合流したらフル代表も競争はげしくなるね
韓国ブラジルはほぼフル代表だけど、日本はマヤぐらいだろレギュラー
ボランチの遠藤の後継者がいるからな
676名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:45:52.88 ID:w2OjQ8GHP
>>615
土曜日の8時ってこともあって外出する人とかもいるだろうし
野球や他のオリンピック競技もちょうどあたるからじゃないかな?
趣味や好みも多種多様なんじゃないのかな?推測だけれど

677名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:05.37 ID:L9soajEn0
聖地でオーニィッポ〜のお経を唱えるのだけは止めてほしい
あの合唱は恥としか言いようがない

勝とうが負けてようが、良いプレーをしても悪いプレーをしても、
拍手もブーイングもなく延々と「オーニィッポ〜」
678名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:07.62 ID:5f0LLjIT0
ttp://www.onlinesanctuary.com/bookmaker/soccer/ol.php

ブラジルが未だダントツなのな
日本、メキシコが互角
679名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:08.47 ID:eLGSXqmT0
すげー!
680名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:10.71 ID:s1ivPOVB0
>>656
だからお前はボール支配率だけを見て押されてると思ってるアホだろwww

> ホンジュラスは試合直後泣きそうな勢いで喜んでたよw
> 試合見ようよww

そりゃ決勝トーナメント行けたんだから嬉しいか嬉しくないかで言えば嬉しいだろうなwww
でも1位突破狙いに決まってるだろw
キチガイなの?w
さっさと氏ねば、ウンカス君w
681名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:11.90 ID:8c1vKrrcP
勝ち負けもそうだがそれ以上に良い試合を期待されてるな
682名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:12.99 ID:qxrEcoj8P
>>656
じゃあ永井がシュート外す可能性考えずにあんな位置で決定機阻止したスペインがバカだっただけだな
運でもなんでもない
683名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:12.96 ID:Y0BltUUm0
>>656
サッカー見る前に日本語だ、お前は
684名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:13.85 ID:tfTPBCi20
ケチつける奴は優勝してもケチつけるからなw
ホント性根腐ってやがる
685名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:27.51 ID:CV2WpkDQ0
直前情報含めてるなら話は全然変わってくるぞ。
686名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:39.41 ID:9KzOFNfv0
>>666
意図的に視聴率を下げてるんだろ
せいぜいKO30分前からやれば良いものを
687名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:42.93 ID:mHKMZwZr0
もし、日本の今までの試合をちゃんと見ていながら、
「準決までこれたのは、運が良かっただけ」という、日本の力を全否定する感想しか出てこないような人間は、
まるで見る目が無いって話だろうな。

あるいは、ロクに試合は観ずに、あちこちから集めた情報だけで、
日本代表を叩いてるだけなのかもしれん。
要は、日本代表叩くこと自体が目的。
688名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:44.08 ID:cj0zEFQY0

斉藤もなんのかんの言ってでずっぱりだからね、疲れてるかも
689名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:46:56.55 ID:oNF3+db30
ブックメーカーWilliam Hillの現在のオッズ
日本 vs メキシコ 共に2.5倍
ブラジル vs 韓国 ブラジル1.4倍 韓国6.5倍
690名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:15.83 ID:TlDT18cO0
日本人も大勢行くんだろな
いいなー
691名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:16.65 ID:aw+i2nOK0
>>649
左下のジーコジャパンユニ着て写真撮ってるの、白人だよな?
へんなユニもってんだなw
692名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:17.99 ID:OHU0A/y20

チケット何十万枚も余ってるとか言ってなかった?
693名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:22.19 ID:s1ivPOVB0
ID:3elUcMAt0 って最初は中立派を気取ってたのにちょっと煽られたらすぐかまってちゃん丸出しになっちゃったな
694名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:24.38 ID:yep4Bp+c0
売れないチケットが売れていく〜
695名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:25.98 ID:qxrEcoj8P
>>673
>>481の時間を見ればいい
696名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:36.30 ID:zSn8+Hyb0
視聴率低い




23.9% 19:10-22:00 NTV ロンドンオリンピック・サッカー男子準々決勝・日本×エジプト


 
697名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:41.41 ID:+aRllEp+0

   / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\ 
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
     | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |        おーにぃっぽー
   / ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\     にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |     おいおいおい
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
     | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
   / ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
698名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:47:42.42 ID:FpG6gxDY0
CFに快速がいるからラインを低くして前の3、4人でゴリゴリカウンターをしかけてファールを貰いにいきセットプレー勝負特にエジプトのDFは背も高くて体が強いから日本は攻めあぐねて必ずどこかで攻め疲れかテンポが悪くなっていたはずなのに本当にエジプトの監督は無能
699名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:48:00.92 ID:GyqYk2+80
サッカーヲタが視聴率や人気なんかきにするなよwww
普段「ニワカはサッカー見るな!」とかいっているくせにw
700名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:48:16.97 ID:GrHYpmI10
新スタジアムでは、日本登場は初だよね

701名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:48:28.93 ID:7lNXmPgx0
永井が出れないってだけで楽しみが減るなぁ
702名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:48:38.62 ID:wdUNL8k20
>>674
同意
703名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:48:53.13 ID:aw+i2nOK0
>>689
流石に今度の試合は理性的に日本にはかけられないわ。
もちろん狂信的な心をもってかけとくけどw
704名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:49:05.83 ID:KmTybK6N0
ポゼッションされてるから押されてるとか言われてカウンターサッカーって書かれまくってるけど違和感がある
決定機回数、シュート回数、枠内数、ゴール数は相手を上回ってるからな

そこで日本古来からある良い言葉がある

後の先

これからは後の先サッカーと呼ぶことにするわ
705名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:49:10.34 ID:CV2WpkDQ0
>>696
やっぱり19時10分からなんだ。日テレ馬鹿だなw30超えてたろw
706名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:49:11.54 ID:hMeVZJl40
>>671
今現在、ベスト4の中で五輪日本代表はいい状態で勝ち上がってきてるよ
決勝1回戦の4試合だけでも一番良かった
これであと2戦あって1回でも勝てばメダルっていう状況でメダル逃したら落胆の方が大きいし勝負弱いって思われても仕方ないけど
結果が伴わければ記憶としても風化し過大評価といわれるに落ち着くよ、将来的にはね
707名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:49:11.55 ID:GmdFZDk50
セレッソコンビのドイスボランチとかこれからの成長が楽しみ。
五輪戦の間だけでもすごく伸びてる感じするし。
708ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/08/06(月) 09:49:36.97 ID:E5BVIeG1O
>>677
客席の1/5が日本サポーターで占められないと声がかきけされて、いくら声出してもそのコールは聞こえないと思うよ。
709名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:49:40.03 ID:RT5w3yYR0
フレディマーキュリーにゴールを捧げるわ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:49:46.02 ID:VvnpybLH0
>>656
日本が準決勝行って悔しいてのだけはわかったw
711名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:49:47.37 ID:Ne8cJt3q0
永井の出てない日本代表は清武のトラップと
大津のリジョンソンくらいしか見どころが無いと誰か事前に向こうのファンに知らせとけよ
712名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:50:10.11 ID:Jfsv5tTI0
今の五輪代表は永井清武が攻守の要、永井いないとキツイね
713名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:50:18.15 ID:aG7lBPau0
>>689
なんだこれ?両方に同額かければ絶対儲かるってことか?
714竹島は日本固有の領土:2012/08/06(月) 09:50:26.51 ID:IInfrnFN0
>>648
正キーパーがいない
DFがお粗末
120分戦って体力も減ってる

全員ひいてカウンター狙うか?でも無理だろうなあw FWダメだしw
715名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:50:38.95 ID:4vZo/07N0
なでしこはウェンブリーか
U23組もセントジェームスにオールドトラッフォードに次はウェンブリー
勝ち進んでこんなスタジアムで出来るんだもの、マジで幸せ者や
716名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:50:46.71 ID:7dIcOVhC0
ここまできたらブラジルと決勝やりたいよな〜

日本に住んでるブラジル人も多いし視聴率は凄いことになるだろう
乱闘も起きるかも知れんがw

ブラジルに勝って金メダルこれが日本の理想
717名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:50:50.18 ID:owfMGVbY0
意外にもメキシコはメダル取ったこと無くて
ワールドカップでもベスト8止まり
718名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:51:07.66 ID:w2OjQ8GHP
とにかく決勝だ。決勝へさえ良ければメダルだ。
そのために永井を怪我を押しても使うべきか?・・
719名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:51:13.02 ID:Y0BltUUm0
>>713
ドローでのPK戦はボッシュートとかなのかな
720名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:51:23.48 ID:3elUcMAt0
>>693
どのスレのどの文面が中立じゃないと思ったの?
おまえもただの敗北宣言?
批判するなら具体的に理由ぐらい言わないと逆に馬鹿にされるよ?
721名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:51:23.76 ID:xynFqcw10
おいおいおいおい、のサポーターは公式ファンクラブ的な連中なの?ウルトラスとか
いう連中?ほんとセンスがないんだけど。
722名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:52:10.38 ID:GmdFZDk50
>>689
流石にブラジルオッズいいな。
まあ、相性が良い相手だってのもあるだろうが。
723名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:52:12.57 ID:QF/SpS9q0
>>689
永井がいたらオッズも日本有利になってたんだろうな。
永井抜きでも日本で鉄板だと思うから、2.5倍はおいしいわ。日本にかけるわ。
724名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:52:15.39 ID:w2OjQ8GHP
>>713
そういえば先々週くらいだったかな?ブックメーカーの倍率の誤差を利用した投資法って
詐欺で被害がでたってニュースがあった
725美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/06(月) 09:52:17.79 ID:MoNWBirG0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あきらかにこの4強では、日本が格下だよね。

           BRAZILは別格として、
            MEXICOはWORLD CUPでBEST8を2回、BEST16は全体会まで5回連続。
             韓国はWORLD CUPでBEST4にまでなってるの。

           けど、日本はBEST16に1〜2回なっただけ。

            日本は韓国やMEXICO、BRAZILに胸を借りるつもりで戦ってほしいのね。
726名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:52:19.98 ID:aw+i2nOK0
>>701
でもこういうチームバランスが大きく崩れた時の大試合で、覚醒して大脱皮する奴がいるんだよね。
ここまで調子の上がってきた清武、斎藤より効果的だったSHゴートクあたりに個人的に期待。
727名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:52:21.37 ID:KmTybK6N0
>>717
ブラジルも五輪だけ優勝したことないしな
728名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:52:37.64 ID:s1ivPOVB0
>>720
は?何度も書いただろww
IQ12だから読めないんでちゅか〜?w
729名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:52:47.60 ID:hMeVZJl40
>>713
90分ドローは別
延長勝ち越しもドロー扱い
それでも自信があるなら賭ければいい
730名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:53:09.20 ID:+aRllEp+0

通常の応援
   / ̄\    おーにぃっぽー
  | ^o^ |    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   \_/    おい おい おいおいおいおい 

得点が入った後
   / ̄\    おーにぃっぽー
  | ^o^ |    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   \_/    おい おい おいおいおいおい 
731名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:53:20.93 ID:Y0BltUUm0
<<720
はやくー、日本の何が運がよかったのー?
どこを客観的に分析したのー?なんのデータ?教えて中学生君
732名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:53:30.94 ID:KHmUH2Ef0
>>647
明らかに奴の場合難癖ばっかりだろ
あれは基地外レベル
733名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:53:51.41 ID:gnhBnGUA0
オーニッポーだけは恥だから自重してほしい。個人の自由だからやめろとは言わないが国内限定でピーヒャラやってろ。
734名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:54:05.62 ID:OOJ3E4jw0
相手にボール持たれていてもチャンスは全く作らせてないから
運が良かっただけとか押されてるとか言われても違和感しかないんだよな
日本のゲームプラン通りの試合をしてるだけだし
735名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:54:05.62 ID:5DY35dna0
まあ、朝鮮人には関係ない話だわな。
736名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:54:12.72 ID:81qLn3y70
やきうの五輪の歴代総試合のたった観客動員の10倍くらいか。

まだまだだな。
737名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:54:33.83 ID:RT5w3yYR0
とりあえずウルトラスは締め出せ鳴り物はいらねえ
738名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:54:35.77 ID:GyqYk2+80
>>733
個人の自由ならべつにやめなくていいじゃんwおれあれだいすきだぜ?www
おおいにやってほしいわw
739名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:54:41.17 ID:QF/SpS9q0
>>713
引き分けのオッズもある
単に転用してないだけだけど
740名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:55:06.01 ID:UVfxX0Kr0
チケットは完売なんだけどなぜか空席が目立つんだよ猫の大会
741名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:55:19.01 ID:UM7uL4+Z0
>>720
見る目ないって言ってるだけで別に批判してるわけではないよ。
敗北ってお前と戦ってるわけでもない、朝鮮人みたいだなw
742名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:55:36.60 ID:M9mXfWkU0
女子のブラジル戦での大野のゴールを縦ポンだとドヤ顔だったので
縦ポンとカウンターや速攻との違いはなに?っつっこんでみたら
そのスレから姿を消したやつが・・・このスレでがんばってるようです。
743名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:55:44.21 ID:Cl1rkkomO
大一番だな
男女ともいい経験積んでるわ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:55:44.62 ID:KHmUH2Ef0
>>738
あれ聞いてたら笑えてくるからなw
745美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/06(月) 09:55:45.46 ID:MoNWBirG0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あと、Wembley Stadiumを過大評価してる人が多いけど、
           日本のさいたまSTADIUMだって負けてないでしょ。

            芝、試合の観やすさではさいたまSTADIUMのほうが上だと思うのね。
746名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:56:10.61 ID:5DY35dna0
だから、朝鮮人には関係ない話だわな。
747名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:56:12.78 ID:UVfxX0Kr0
>>733
ニッポニッポ言わんでええのにアホが
人の迷惑も考えろ
国内でなら赦す
748名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:56:55.05 ID:GmdFZDk50
>>740
スポンサー券による来場率が低いらしい。
だから、再発売する事になった。
749名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:56:57.49 ID:gnhBnGUA0
>>740
猫の大会…ゴクリ…
750名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:56:58.72 ID:Ne8cJt3q0
>>734
そうか?
少なくともエジプト戦では永井負傷→相手1人退場までのあいだ
ピンチは何回かあったと思うが
751:2012/08/06(月) 09:57:02.22 ID:T79Ujxqu0
>>713
ヒント 引き分け
752名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:57:04.47 ID:WASKGpZSO
>>740
キャットショーの話はスレチ
753名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:57:13.60 ID:3elUcMAt0
>>710
どこからそんなことがわかるんだよww
どんな読解力だよw小学校からやり直せ

おれは日本が勝ってうれしいよ、普通に

>>728
は?何度も書いただろww???お前の反論は知らないよ?
ただおれのどの文面よ、中立じゃないというのは。
754名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:57:34.67 ID:GyqYk2+80
>>745
機能環境面だけで評価してんじゃねえよw
755名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:57:41.33 ID:UVfxX0Kr0
>>745
決勝で会おうぜバカ
756名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:57:41.38 ID:J6mTb2cm0
永井の欠場、強行出場で、ベスト4での敗退濃厚だな・・・。



結局、銅メダルを 日韓戦で争い、 韓国3位、日本4位 の 悪夢・・・。
757名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:57:52.85 ID:TPqQ3dyQ0
BSの視聴率は?
758名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:57:56.04 ID:xRMT5aYi0
なんだ
日本代表を結構見ている自分としたら
ちゃんとカウンターサッカーしている日本に驚きを隠せないのだが
759名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:58:00.04 ID:lzZISvmu0
香川も得点こそなかったが活躍して高評価だしな。
きっとロンドン市民さんは日本側でしょう
760名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:58:43.11 ID:s1ivPOVB0
>>740
所詮は猫の大会だな
犬の大会だったら満席だったのに
761名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:58:47.60 ID:hMeVZJl40
W杯と違ってブブゼラが聞こえなかった
やっぱアフリカンは締め出しくらってんだな
五輪はおかしいな
762名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:58:58.48 ID:+aRllEp+0

    │
   / ̄\
  |  ^o^ | < おーにぃっぽー
   \_/
   / ̄\
  |  ^o^ | < にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   \_/
   / ̄\
  |  ^o^ | < おいおいおい
   \_/
    │
763名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:03.40 ID:mHKMZwZr0
>>731

ID:3elUcMAt0 って、運が良かったとか、押されてたとか、
同じことを繰り返し言ってるだけなんだよなw
764名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:08.30 ID:Mvez3RHr0
>通常のリーグ戦では使われることはなく、
>FAカップ決勝やイングランド代表戦などでしか使用することができない

よくこれでモトとれるな。
所有者とか誰よ?
765名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:17.09 ID:zSn8+Hyb0
>>701
それは世界中が感じてることだ

外国人が長井は次の試合出られるのか?って心配してる外国人の
書き込みがかなりある。
766名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:21.88 ID:Y0BltUUm0
>>745
アーティストの聖地が武道館だとか、高校球児の憧れが甲子園だとか、ラグビーは花園とか、俺と一緒に国立いこうぜ、とか。
そういうのと一緒。広くて見やすくて綺麗なスタジアムなんていくらでもある。
767名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:21.78 ID:xvXcF5VEO
>>740
猫の大会!(;゚Д゚)
チケット10万枚くれ!
768名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:26.90 ID:Pkk84rAx0
>>713
マジレスしていいの?
これ優勝オッズだろ
769名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:34.42 ID:FpG6gxDY0
ここでおーにっぽー嫌で騒いだってアイツらやめないから無駄やで
770名無しさん:2012/08/06(月) 09:59:40.19 ID:QUBMnQ+30
>>88
ちゃんとすぐに帳尻合わせてくれただろ
771名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:45.31 ID:1+bxXuujO
確かに三勝一分は多少の運もあるが
相手が弱い=こちらが強い
まあ圧倒的とは言わないが
772名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:50.42 ID:7dIcOVhC0
メキシコに永井抜きでやるのか?
なんか不安だなw
773名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:59:50.93 ID:s1ivPOVB0
まともな議論できないし煽りスキルすら低いし、つまんないやつ
774名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:00:04.50 ID:3elUcMAt0
>>741
ほら、来たwww
日本に都合の悪いこと言うと(いやだたの事実だけど)
すぐにチョンチョン鳴く馬鹿が来るww
そんなんだから2ちゃんは馬鹿だって言われるんだよww

勘弁してくれよ、みんなが馬鹿だと思われるだろ
775名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:00:33.65 ID:KHmUH2Ef0
>>758
OAでDF強化したからな
予選のままだと100%死んでる
776名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:00:34.01 ID:UVfxX0Kr0
>>760
だから誤変換だと何度言ったらしつこいなー
777名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:00:40.02 ID:5DY35dna0
>>753
お前、サッカーって11人全員が敵陣に入って攻めた方がいいと思ってね?
ルール知ってる?
778名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:00:44.51 ID:hvaHm/Lo0
>>527
目が肥えてるのは、大勢の超一流の外国人選手のプレイを普段から見てるからなんだろう
779名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:00:50.11 ID:ALCBxnlU0
やっぱ清武永井のラインが無いと点取れる気しないわ
780名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:00:56.31 ID:hMeVZJl40
>>764
通常のリーグ戦で使うって事はクラブ下にあるってことだろ
クラブが毎回借りてたらチケット代回収できないし立地条件いいんだらおかしくないだろ
781名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:01:09.84 ID:aw+i2nOK0
>>720
>批判するなら具体的に理由ぐらい言わないと逆に馬鹿にされるよ?

>なんでだと思う?
>考えてわからない?
782名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:01:17.67 ID:qxrEcoj8P
嫌韓とか関係なく、わざわざ五輪のベスト4、しかもウェンブリーまで来てアジアのチームとやりたくない
783名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:00.04 ID:+aRllEp+0

  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  おーにぃっぽー
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
  \_/  \_/  \_/  \_/  \_/  おいおいおい
__________________________________
       i´¨二二二二二二二二二二二二二'`i
       | |##i                i##| | 
_____ ,| |##i                i##| |______________
       | |##i      ヘ⌒ヽフ ⌒ 3    .i##| |
       | |##i     (^o^ )   )    i##| |
_____,_| |#,:'i    ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ   i##| |______________
784名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:19.16 ID:bUCpG6Lf0
>>768
ヒント、夏休み
785名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:20.74 ID:YnwWYkl/0
>>774
運を連呼してるやつにいわれてな
ただ、いちゃもんつけてるようにしかみえないよ
786名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:02:32.07 ID:hMeVZJl40
>>777
11人で攻める時もあるよ
ノイアーってGKでもヘディングシュート打つよw
トーナメント試合の状況判断ってわかる?
787名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:03:04.69 ID:+ptkslBN0
>>768
引き分けだと3倍くらいだよ
788名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:03:07.95 ID:Y0BltUUm0
>>774
だからどこが運要素?客観的に分析したんだよね?日本の戦術理解してる?スタッツだけで判断する奴は浅はかだけど
お前はそれすら見てないでしょ。
789名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:03:25.29 ID:Q8GE0k5v0
>>725
拝啓 貴殿の意見を拝見致しましたが
五輪代表に格など存在しません
U-23だからA代表とは違い毎回流動します
残念ながら韓国やメキシコを格上と考える
本来の日本人は一人もいませんので
”だよね”とか同意を求められても違和感だらけです
790名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:03:31.33 ID:xynFqcw10
応援歌?のレパートリーっておいおいおいおいしかないの?w
それが一回でしかもある程度の時間続くのは、海外であろうと構わないけどもさ。
あーなんどもだと騒音だよね
791 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 10:03:52.95 ID:hls671uoO
大津は練習試合で凄いのやらかしたから明後日は期待できない
792名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:04:28.79 ID:5IjQqb9wO
アジア相手じゃカウンターしたくても相手が引きこもるから出来ない
793名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:04:46.54 ID:d05n8ako0
これは高度な情報戦で
永井先発で出てくるって信じてるから
794名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:04:58.29 ID:00v9kRJr0
そりゃ準決勝ともなればそうなんじゃね?
795名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:05:00.87 ID:IPb1z9i50
二列目の左が誰になるかが焦点
796名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:05:22.81 ID:YnwWYkl/0
>>768
違うよ
各試合のオッズ
皆の言うように引き分けのときの数字を省いてるだけ
797名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:05:46.86 ID:KS2PKc010
>>795
また高徳だったりして
798名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:06:47.00 ID:6/BYLYli0
観客を酔わせてくれ日本
799名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:06:54.98 ID:aw+i2nOK0
>>745
いくらなんでもこの釣りは低度低過ぎだろ
死ねよおっさんw
800名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:06:57.76 ID:uqXonooR0
>>745
外人ようじょで賢者タイムか?
きもいから帰れ
801美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/06(月) 10:07:02.02 ID:MoNWBirG0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 問題は、9万人の観客がMEXICOと日本、どちらの応援をするか、なんだけど・・・。
          実は、BRITAINは親MEXICOで有名なんだよね。

          ↓Wikipediaにはこうあるの。

メキシコ: イギリスは欧州で最初にメキシコの独立を承認した国である。
二国間の関係は、フランスとメキシコの間に起こった菓子戦争(英語版)において、
イギリスがメキシコを支援したことに始まる。また、太平洋戦争において、
メキシコがイギリス側の連合国軍に参入して日本と戦ったことで、この関係はより強固なものとなった。
2012年現在、メキシコはロンドンに大使館を設置しており、
一方のイギリスもメキシコシティに大使館、モンテレーに領事館を置いている。


∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 日本は次の試合、AWAYで戦うことになるってわけ。
802名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:07:09.09 ID:+aRllEp+0

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ おーにっぽーーにっぽーにっぽーにっぽー
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ     おいおい、おいおいおいおい
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ   
     | ヽ::  ̄   /
803名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:07:53.67 ID:KmTybK6N0
>>801
お前は常にアウェイだ
804名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:07:56.37 ID:HmRRDObxO
ウェンブリーだぜ!
ちきしょー行きたいぜ?
805名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:07:56.65 ID:3elUcMAt0
>>777
そんなことより2ちゃんでチョンチョン鳴かないでくれる?
2ちゃん全体が馬鹿だと思われるから。
おれも韓国は嫌いだけどさ。

>>781
>なんでデメリットあるのにファールで止めてしまうん?
これに答えなきゃいけない?ww


>>785
>>788
スペイン CKで得点。前半で相手に退場者
モロッコ 押されまくりで、永井のカウンターで助かっただけ
ホンジュラス 引き分け狙いの相手に引き分け
エジプト 前半で相手に退場者

これですげえ運が良かったと思わない?もちろん運だけじゃないけど

806名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:08:09.73 ID:5DY35dna0
>>786
そういう時は負けてて、得点とられてもいい状態で、とにかく点取らなきゃならない賭けだろ?
常時それやると確率的に負けるだろ?常時やるのは戦術的に間違ってるだろ?

女子のブラジルが猛攻(wしてたけど、結果は2−0で日本の勝利だったよな?
全員が前がかりでディフェンダー減らせばポゼション率(wは上がるけど、カウンターで凹られるよな?
日本って失点0だよな?得点は確実にあげてるよな?って話だよ。
この馬鹿はポゼション率(wを上げて猛攻(wすると勝てると思ってんだよ。
807名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:08:23.54 ID:BVmsejmYO
なんか負けそう
808名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:08:55.74 ID:aw+i2nOK0
>>797
試合が守備的になるだらうから、普通にゴートクだと思う。とにかく前線の人数足りないし。
809名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:08:56.64 ID:5DY35dna0
>>805
論理的反論はどこにあるんだ?w
810名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:09:12.14 ID:jS1wk3Le0
>>2
> 日本が初めてその地に立ったのは、95年6月3日のイングランド戦。

懐かしいよな。あの時は日本がイングランドと試合できるなんて夢のようだった。
811名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:09:25.85 ID:x1X8xJ4k0
>>805
お前みたいのがいるから2chはバカだと思われる
812名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:09:46.93 ID:00v9kRJr0
>>43
え、あんなにでかくて人はいりくまくって8万なの?
えええええええ?
9万てどんだけじゃー
813名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:09:51.67 ID:7Efhaws8O
いい加減応援の時の口笛やめろ

あとな全部演歌なんだよ!
814名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:09:56.51 ID:aG7lBPau0
>>801
メキシコってロンドンに大使館があるのか!
マジすげー!!!
こりゃ日本完全アウェーだわ・・・
815名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:10:08.64 ID:KmTybK6N0
豪徳はいいけど東もダメだったらどうするんだ

    大津
豪徳 清武 斎藤

こうか?
816名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:10:27.56 ID:BOhrw0Ro0
>>805
レッドカードが出たのは決定的チャンスを作ったからなんだが
そんなこともわからんレベルか
817名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:10:29.05 ID:N6Yn14QYO
>>801
前哨戦すら見てないニワカは恥かくだけだからROMってろよオッサン
818名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:10:51.29 ID:YnwWYkl/0
>>805
いや別に?
退場者が出たのも相手がファールでないと止められなかったからだし
おれは運じゃないと思うよ
819名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:10:52.71 ID:mOORqL5C0
餡風呂カップ?
820名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:10:54.12 ID:mKNikAc30
審判が韓国人だというオチは無しだぞ
821名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:10:55.92 ID:GyqYk2+80
サッカーのルールでは11人全員攻めてはいけないって書いてあるの?w
822名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:02.05 ID:dP1hmFtQO
ミクソまたいたのか。
ミクソの母親はチョンアガシ
823名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:04.53 ID:nzWqlVON0
>>588
マンウサポはあんなんじゃないよ。五輪はチケット高いからかなりお上品な層が入ってる。
実際は、昔ほどじゃないが、荒くれ・労働者階級が入る。
824名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:30.57 ID:Pr6rEGrd0
男女ともこの競技場で戦えることに感謝と誇りを持たないといけないね
825名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:43.35 ID:PuEX4T6CO
山村がでなきゃ勝つる
826名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:11:49.48 ID:R1KbsV4g0
>>814
ロンドンに大使館を置いてるのは世界中でメキシコ位しか無いだろうな、これはまずい事になったな
827名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:12:12.94 ID:VvnpybLH0
>>805
ブラジルや韓国の準々決勝も運がよかっただけだよな、もちろん
多分日本以外の3チームのグループリーグも運がよかっただけ
運がいい4チームが集まって、一番運がいいチームを選ぶんだよw
828名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:12:37.37 ID:w2OjQ8GHP
>>820
全部の試合みていないのであれだがアジア系の審判ってでていたっけ?
最近の試合では、韓国人の主審が日本に対して変な判定をした記憶はないが・・・

まあ韓国がでているからどうなるかわからんけれどw
829名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:12:50.37 ID:Mp6AtZX40
イギリスは労働者階級だろうが貴族階級だろうが
基本的にレイシストだから黄色人種や褐色黒色人種なんて
劣勢下層人種としか思ってない
オッズもそれを見事に反映してる
830名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:13:04.83 ID:xynFqcw10
イングランドってサンダーバードのテーマ流すのが定番みたいだけど、日本も
ゴジラのテーマとかアトムとか誰でも知ってるの流せばいいのに。
831名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:13:12.04 ID:Y0BltUUm0
>>805
退場の下りとか特に、とりあえずお前は始まる前から脳みそ破綻していてお話にならないんだけど1つだけ。
なんで2位抜けでブラジルと当たるホンジェラスが引き分け狙いしてきたの?勝てば無条件1位抜けだったんだよ?
客観的分析をよろしく
832名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:13:16.46 ID:KS2PKc010
>>825
ボランチ2人が調子いいから多分出番ない
833名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:13:28.37 ID:Ta6cpItS0
韓国が前回のワールドカップでドイツに対してやったこと
・カーン等の遺影を作って「カーン選手死んでください」
・ハーケンクロイツに禁止マークつけて掲示
・「ヒットラーの息子たちは去れ!」の垂れ幕」

これに怒ったドイツとヨーロッパはドイツでのワールドカップ本戦前の
韓国チームの宿泊を全て拒否、大会開催中の宿泊のみでキャンプは
ドイツ国外へ、親善試合も相手がいない。直前の対戦相手も難航。
希望チームはゼロ 割り当てを食った国は渋々。
ユニフォーム交換もすべての国から拒否され、
韓国とはやりたくてやったわけじゃないと意思表示される始末w
実際の日程
・5/27 ドイツで、本戦前の宿泊をすべて拒否されて、
スコットランドのグラスゴーで合宿へ……
・本戦前のノルウェー戦では、FIFA依頼で韓国戦を無理やり
割り当てられたとしノルウエーが抗議しユニフォーム交換拒否。
この時点でも、ドイツ宿泊先が正式決定せず、
グラスゴーの別なホテルに舞い戻るハメに
・次のガーナ戦も、ドイツでの練習試合場所がみつからず、
なんと、スコットランドのエジンバラへ
ようやく、FIFAとドイツ政府の手配で、イギリスケルンの田舎の宿泊所が決定
834名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:13:28.79 ID:+aRllEp+0

             / ̄\   ぬすんだばいくで
             | ^o^ |   おーにぃっぽー 
             \_/   にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
             __| |__ おいおいおい
          /       :: \
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
835名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:14:06.59 ID:xvXcF5VEO
>>801
芝の生えてない幼女好き親父ウザい


58 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2010/8/10(日) 10:30:08.12 ID:dscztvgv
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 私のお父さんも韓国人だけど、韓国人は世界一優秀なんだよ

405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
         
423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川  >>405
            あなた誰よ!!!!!!
             勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!

460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川   あら、ID被りかしら。
836名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:14:29.32 ID:Zb1/aan80
>>615
試合前の下らんコーナーから集計してるからだよ
837名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:14:31.88 ID:GcR6henL0
永井の前線からのチェイスが重要なんだよね
838名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:14:33.86 ID:oJRtAtH90
でも大会観てきたらこの日本−メキシコが一番面白そうだからな
839美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/06(月) 10:14:48.03 ID:MoNWBirG0
>>766
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 最近の代表戦はほとんど全てさいたまSTADIUMでやってるし、
          日本SOCCERの聖地と言えばさいたまSTADIUMになってるのね。
           決してWEMBLEY STADIUMに引けをとってるとは思わないけど。
840名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:15:23.20 ID:uKE1YmfC0
ザウバーがグダグダにならないことを祈る。
夏休みでよかった…。
841名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:15:24.97 ID:6gfuQNOv0
>>820
同じ連盟のレフリーはないよ
842名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:15:28.49 ID:xynFqcw10
イギリスがレイシストの国というかどこの国(自国にすら)に対しても挑発的だから。
しょっちゅうドイツとフランスとやりあってるよ
843名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:15:37.60 ID:w2OjQ8GHP
>>839
普通そういうスタジアムで煽りいれるんだったら国立や横浜で比較するんじゃないの?
844名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:15:37.61 ID:OYTOgrb90
五輪大会で入念に合宿を繰り返して下準備してたのは日本と韓国ぐらいだったてのが泣けるね
海外では五輪サッカーは子供のままごと試合との位置づけなんだわw
845名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:15:39.51 ID:YnwWYkl/0
>>829
今はその黄色人種や褐色黒色人種しか残ってないんだが?
846名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:15:40.70 ID:N6Yn14QYO
日本戦の韓国人審判団は割とまともだぞ
むしろ日本より
西村が主審の時の逆パターンもそうだが
まあこの辺は上手く運んでるはw
847名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:16:05.22 ID:5f0LLjIT0
なんかあぼ〜ん多いなw
848名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:17:13.28 ID:k6CNaH0BO
>>828
日本人のチームは行ってたぞ
849名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:17:29.06 ID:xynFqcw10
>>834
おまえ柏の警察署からガキがバイク盗んだスレにもいたろ?W
850名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:17:29.42 ID:GyqYk2+80
>>846
俺のレベルの高いサッカー視聴センスによるとでは今回はトラブルになるからやめたほうがいいといっている・・・
まあ生き残っている国出身の主審を使うことはねえだろうがw
851名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:17:29.80 ID:VAUZjzoy0
何でそんな人入るんだよ
852名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:18.18 ID:YnwWYkl/0
>>844
ソースは?
ブラジルとか五輪代表でデンマークとかのA代表とかと強化試合してたよな
853名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:44.15 ID:O2f1obKIO
やだどうしよ。ハヤブサがいないと超高速カウンターが成立しない
854名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:48.21 ID:zvfNQX3s0
9万人とかどういうレベルなんだろうな?

甲子園満員パンパンの2倍以上の人とか想像すら出来ないわ。
855名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:51.63 ID:mxrAe+L70
例年のオリンピックと違って男女サッカーがメインになってるから
日本報道では、それ以外のスポーツがおざなりになっていて詰まらない
例年なら水泳、陸上、体操などなどもっと力を入れていたと思う
WCより格下の男子オリンサッカーなんてどうでもいい
なでしこは応援してる頑張ってメダルとって欲しい。あわよくば金で。
野郎サッカーは4位でいいわ
メダル取ると調子に乗りそうで嫌です
856名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:18:54.36 ID:WKwsODhpi
>>73
日本のサポーターの動画がyoutubeにあるけど評判いいぞ
イングランド人なんかも昔のイングランドの応援と比べて懐かしんでた
プレミアの応援の仕方は上品すぎるしね
857名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:19:11.74 ID:uKE1YmfC0
858名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:19:36.40 ID:Mp6AtZX40
ドイツフランスに対するものと
アジア系アフリカ系に対するものは全く別物だよ
わかってると思うが
859名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:19:45.51 ID:3elUcMAt0
>>809
すべて論理的に答えてるけど・・・
もちろん論理的答えられないもの、答えるまでもないものもあるけど。

読めよ、チョンチョン鳴いてないで


>>811
チョンチョン鳴かないから?

>>816
だから・・・運だけじゃないって何回も言ってんだが・・・
馬鹿しかいないのか?

>>818
運かどうかはゼロかイチじゃない。運の要素もあるということ。
(ゼロかイチ思考は馬鹿の証拠だぞ。物事はたいてい中間だよ)
別にレッドどころかカード出されなくてもおかしくはない。特に永井のは。

>>827
はあ・・・運だけじゃないと・・・程度の問題だと・・・
日本は相対的に運に恵まれていたということ。
860名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:19:51.74 ID:GyqYk2+80
>>844
なるほどwwだからか。スペインなんかフル代表じゃないと雑魚以下だよwww
あんな雑魚な選手に何千万ユーロだすチームがいるってんだからほんと頭悪いよなww
861名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:19:54.58 ID:Yo1f1+Vj0
>>849
おいつら柏の警察署でも歌ってるのか

ウェインブリーに木霊するおーにっぽー
862名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:19:55.26 ID:QKMm8yD20
組み合わせが決まる前から完売してたのに日本人きめぇ
863名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:19:57.35 ID:Cl1rkkomO
この時まさか無失点で優勝するとは日本の誰もが思わなかったのである…
864名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:20:06.21 ID:Y0BltUUm0
>>856
プレミアは少し上品になってしまった、んだけどな。つっても酷いけど。
そして街中が更に酷くなった。
865名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:20:19.58 ID:aG7lBPau0
高速カウンターと言っても別に永井の足が速いからという意味ではない
866名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:20:36.67 ID:cgbxpASv0
>>92
柱谷だよ。
井原はカズのCKを頭で合わせて得点した。
867名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:20:51.04 ID:Mp6AtZX40
>>845
だからオッズのことを言ってるんだよ
そういう意識の反映であのオッズっていうこと
868名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:21:21.63 ID:FyUtTfFa0
事実上の決勝はメキシコセネガルだったんじゃないの?
でも日本の金メダルの少なさはサッカー男女の為のネタ振りだと思ってるよ
869名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:21:31.29 ID:5DY35dna0
>>859
だったら、「サッカーは11人全員で攻めてポゼション上げた方が有利」なのかに答えろよw
お前の言ってるのは、そういうことなのが分からないのか?w
だから、ここに居る奴らに馬鹿にされてんだよw
870名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:21:41.31 ID:9isnGx6OO
>>855
焼き豚はプロ野糞見てオナッてろよ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:21:49.94 ID:cgbxpASv0
>>624
Jリーグと重なった。
872名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:22:08.83 ID:3elUcMAt0
>>831
ホンジェラスは予選敗退の可能性があったこと。
ホンジュラスは試合直後泣きそうな勢いで喜んでたこと。

反論よろしく。(あればね)
873名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:22:09.80 ID:+aRllEp+0

   / ̄\
  | ^o^ |   
   \_/     おーにぃっぽー
   _| |_     にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
  |     |    おいおいおい
  | |   | |
  | |   | |
  |     |
    ̄| | ̄    おーにぃっぽー
   / ̄\     にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
  | ^o^ |    おいおいおい
   \_/
874名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:22:24.92 ID:9KzOFNfv0
日本なら11人全員を50m5秒台のメンバーでチームを作れそうだな
875名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:23:22.17 ID:uKE1YmfC0
>>874
50mだけは妙に速いからなw 日本人。
876名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:24:16.97 ID:3elUcMAt0
>>869
100%そんなこと言ってないだろww
どんな風に読めばそんな解釈できるんだよww
そういうのを捏造って言うんだよ
877名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:24:27.57 ID:YnwWYkl/0
>>867
すまんが、あのオッズってどのことをいってるのかがわからん
開始前、一番人気はブラジルじゃなかったっけ?
日本もスペインに勝ったあと急上昇してたよな
878名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:24:39.56 ID:LUNy6fxF0
>>581
宇佐美1TOPキター!!!
879名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:25:33.08 ID:QKMm8yD20
宇佐美とかゴミ屑なんだから帰国させろよ
880名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:25:37.03 ID:dO0t+zHz0
>>872

運よく3勝1分無失点で4強の日本

実力を発揮し堂々1勝3分得失差1で4強の韓国


こういうことですか?
881名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:25:46.47 ID:VvnpybLH0
>>859
運だけじゃないとしてもブラジル、韓国も運が相当よかったよね
特に準々決勝じゃ日本以上に運がよかった
実力じゃないよ

メキシコも見てないけど相当運がよかったと想像出来る
882名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:26:06.77 ID:cgbxpASv0
ID:3elUcMAt0はただのかまってちゃんの釣り。


883名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:27:09.69 ID:xynFqcw10
せっかくマイボールにしても、権田と酒井(ゴリ)のフィードのせいですぐに失うことの繰り返しは
もう十分。あれだとライン上げきれないから前線との間が間延びして、斉藤や大津が追いきれない。
それが改善されるとぐっと金メダルが近くなる
884名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:27:34.07 ID:Y0BltUUm0
>>872
トーナメントのこと考えてないの?ホンジェラスのこと馬鹿にしてる?初めから引き分け狙いだったんだよね?
大丈夫か?少年頭大丈夫か?
885名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:28:14.40 ID:BiX4bz7E0
>>701
俺はこのチームは誰もが主役になれるチームだと思ってるから、永井がいなかったらいなかったで、新たなスターが生まれると思うな。
控えメンバーも含めてね。

結果を残すチームって、日替わりでスターが出て来たりするじゃない?
日本チームは誰か一人のチームじゃなくて、18人で勝利を勝ち取るようなチームであって欲しいよ
886名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:28:55.53 ID:QzR2LlHi0
決勝だけで使うのかと思ってた
準決勝で使うのもったいなさ過ぎだろ
というか、男子決勝では相当ピッチ荒れてるだろうな
887名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:29:08.75 ID:dO0t+zHz0
>>881
ブラジルは審判に相当助けられ
韓国は英国の最弱っぷりに助けられ
メキシコはセネガルのDFミス3失点に助けられ

日本だけは実力で先制→追加点

これが現実よのう
つかD組の過酷さは他と比べ物にならなかったね。
888名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:29:31.56 ID:+aRllEp+0

                  / ̄\
                 |   ^o|      おーにぃっぽー
                  \_/      にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
                  _| |_      おいおいおい
                 |     |
                 | |   | |/ ̄\
                 U |   |U|   ^o|
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ \_/
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
889名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:29:47.09 ID:5DY35dna0
>>876
459 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 09:05:56.87 ID:3elUcMAt0
>>445
日本の内容って・・・

スペイン CKで得点。前半で相手に退場者
モロッコ 押されまくりで、永井のカウンターで助かっただけ
ホンジュラス 引き分け狙いの相手に引き分け
エジプト 前半で相手に退場者

実は運が良かっただけ
しかも今度は永井はいない。


お前は退場者を誘発しているカウンターを「運」だと言ってる。つまりカウンターサッカーを否定してんだよ。
そして、「押されまくり」という表現でポゼションを肯定している。完全に日本の戦術を否定している。
結果を出しまくってる日本の戦術をだ。11人全員で攻めてポゼションを上げることが有利なのかという質問は、
カウンター戦術の究極的対立戦術について聞いている。

結果を出している日本のカウンター戦術を否定しているというお前はつまり馬鹿ということ。
890名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:30:59.72 ID:/BewoOwO0
>>839
おっさん、書き込まない約束守れや
891竹島は日本固有の領土:2012/08/06(月) 10:31:32.32 ID:IInfrnFN0
韓国の戦い方も気になるなあ。
どうせ低レベルのパスをカットされて防戦一方だろうけどPKまでもつれ込んだら
韓国を認めざるをえない。
892名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:31:53.44 ID:3elUcMAt0
>>880
また来たww
チョンチョン鳴く馬鹿が・・・
そりゃ2ちゃん馬鹿にされるわ・・・

>>881
運の良い悪いは相対・・・まあいいわww

>>884
ホンジェラスは五輪でもW杯でも決勝トーナメント行ったことないんだから
それを狙ってもおかしくはない。
予選敗退の可能性があったんだよ?わかってる?それでもおかしい?

ってかそれが反論か・・・なんであんなに喜んでたんだろw
893名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:32:15.45 ID:cgbxpASv0
>>844
ソウルでソ連に負けて金メダルを逃して以来、毎回本気のブラジルdisってんの?
894名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:32:52.01 ID:nBOrVxOB0
てかイギリスの情けなさといったら。
国辱じゃねーの
895名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:33:42.64 ID:4CXDaHib0
韓国がB組3試合目でウェンブリーで引き分けでしたから、どうしても勝ちたいですね^^
ハンプデン・ウェンブリーの2大聖地で勝利すれば、世界サッカーのお墨付きをもらうようなものですよ^^
896名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:33:49.09 ID:VvnpybLH0
>>889
その中でスペインのCKのくだりがねw
世界中のサッカーでCKからの得点は運がよかっただけらしいw
897名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:34:19.15 ID:Y0BltUUm0
>>892
自分の妄想積み重ねてみんなに馬鹿にされてること気づいてない?まあ知識も経験もなけりゃ”運”しか語る言葉ないよね。
そろそろ敗北宣言、釣り宣言しといたほうがいいぞー?
898名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:34:40.62 ID:KS2PKc010
>>894
急造チームらしいからなー元々メダルなんて取る気なかったのかも
899名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:34:47.66 ID:emhlXlTZ0
永井負傷は関塚の情報戦だから(震え声)
900名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:35:06.96 ID:3fmaF88i0
ヨーロッパサッカーとは何だったのだろうか?
901名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:35:10.04 ID:kBRpTNcm0

李くんへ

どうして君は毎日、そんな心無い書き込みを続けるの?

君が同胞と慕う韓国人は、国家の為に血を流し今も兵役を義務としてるんだよ?
そんな彼らが、祖国を見限って日本へ逃げた君のおじいさんのことを知ったらどう思うだろう。
日本の福祉にぶら下がり、怠惰な日々を過ごすだけの君を見たらどう思うだろう。

李くん、
自分は韓国人だというなら本貫地を言ってごらん。まともな韓国人なら言えるはずだよ。
自分は韓国人だというなら族譜を確かめてごらん。まともな韓国人なら持ってるはずだよ。

李くん。
君に人間としてのプライドが少しでもまだ残っているのなら、、、今すぐ対馬海峡を渡るんだ。
そして祖国でおじいさんが犯した過ちを償うんだ。
902:2012/08/06(月) 10:35:20.77 ID:T79Ujxqu0
決定的なチャンスを作って押してたからこそ赤紙が出たんじゃないか
つまり赤紙が出る以前に押してたということ
903名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:35:59.96 ID:cgbxpASv0
ID:3elUcMAt0の

>スペイン CKで得点。前半で相手に退場者
>モロッコ 押されまくりで、永井のカウンターで助かっただけ
>ホンジュラス 引き分け狙いの相手に引き分け
>エジプト 前半で相手に退場者

はコピペ
後は具体的な話を避けて釣っているだけ。

904名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:36:00.20 ID:+aRllEp+0

二二二二二二l      .| ̄ ̄ ̄/ ̄\   
 | |  ♪ _________ ♪   |     | ^o^  |    おーにぃっぽー
 | |    |◎□◎|.   |     \_/⊃─◎   にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄U ̄U \ ///.    おいおいおい
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |
    |       | |     |  ´`Y´   .| |
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
905名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:36:09.05 ID:qBvFjksk0
メキシコについては「スペインほどのパス回しではないけど、
メキシコの方がサイドアタッカーは強力。俊敏性、パンチ力、運動量は上」と警戒を強めていた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/06/kiji/K20120806003845660.html
906名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:36:14.62 ID:QKMm8yD20
ギリシャが優勝したりオランダがくそぷしたりしてるからな
907名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:36:28.45 ID:0RoeuJoB0
>>829
あと、欧米諸国へ行くとわかるけど、普段日本では感じられない
『異教徒』という視線で見られる。
自分の無知無学を事を棚に上げて、
「ああ、このJAPは異教徒だから分からないんだな、知らないんだな」
というヤレヤレ感もイラっとくる。間違っているのはテメーら白人だっつーのw
908名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:36:30.32 ID:MHrOMo550
>>844
日本が結果だすとこういう事いいだす低脳の糞馬鹿がかならず沸くけど、どういう精神疾患を抱えてるんだろうね
五輪前はメンバーやOA枠や指揮官の実績からいって出場国で日本にが一番やる気が無いって言われてたんだがね
そんなこと記憶にのこらないほどお粗末極まる脳みそなんだろうな
909名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:37:12.54 ID:3elUcMAt0
>>896
CKは流れでの得点より運の要素が強い。
こんなことも知らないの?ってか見てたらわからない?
910名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:37:13.98 ID:IPb1z9i50
>>899
そうあって欲しいけどな
まあ永井は将来がある選手だから無理しなくておk
911名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:37:30.12 ID:xynFqcw10
>>904
盗んだバイクの流れが一番おもしろかったな。
912名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:37:32.99 ID:Xc8W3aUd0
シリアとの引き分けは何だったのか
913名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:38:38.65 ID:mxrAe+L70
>>899
永井が出れない場合は、ほっしゃんが先発出場するの?
914名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:38:56.14 ID:YnwWYkl/0
>>892
アトランタでブラジルに勝ったような試合は完全に運だと思うわ

でも、今の代表が勝ち上がってるのは必然でしょ
カウンターサッカーなのも自分たちの武器を最大限に生かした戦術としかいいようがないし
915名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:39:08.63 ID:qBvFjksk0
韓国が予選グループで引き分けたメキシコに、負けると言う事は、
三位決定戦で、相手がブラジルでも韓国でも、
相手国に勝つ資格ものが無くなると言う事だ。
三位決定戦では、日本には負けの道しか残って無いということだ。
メキシコに負けた場合、銅メダルの資格すら無くなると言う事だ。
916名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:39:16.20 ID:KHmUH2Ef0
>>912
OAいるのといないのじゃ別物のチームになってるからな
予選のときはDFがやばすぎた
917名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:39:37.04 ID:xynFqcw10
つれサカにもシリア人が「ということはスペインよりも俺達が上」みたいなコメントがあった
918名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:40:45.19 ID:YnwWYkl/0
>>909
スペイン戦で相手より多くの決定機をつくりながらことごとく外したのは運が悪かったからだなw
3〜4点は取れたのに
919名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:40:53.04 ID:qBvFjksk0
日本 3勝1分 5得点0失点
○ 1-0 Spain(欧州)
○ 1-0 Morocco(アフリカ)
△ 0-0 Honduras(中南米カリブ)
○ 3-0 Egypt(アフリカ)

メキシコ 3勝1分 7得点2失点(うち2得点は延長戦)
△ 0-0 Korea(アジア)
○ 2-0 Gabon(アフリカ)
○ 1-0 Switzerland(欧州)
○ 4-2 Senegal(アフリカ) 2-2 延長2-0
920名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:41:01.10 ID:/tCQCF8u0
吉田ボローニャありか?
921名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:41:05.05 ID:3elUcMAt0
>>914
カウンターで勝った試合が1試合あったからって
運が良かったと言ってるわけじゃない。

>スペイン CKで得点。前半で相手に退場者
>モロッコ 押されまくりで、永井のカウンターで助かっただけ
>ホンジュラス 引き分け狙いの相手に引き分け
>エジプト 前半で相手に退場者
922名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:41:21.38 ID:aPY+/61f0
永井でないっつーのは致命的だわ
923名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:41:25.51 ID:4CXDaHib0
>>905
メキシコは銀か銅のどちらかでしょうけど、メダルは獲って帰ると思いますよ^^
メキシコ五輪での辛い過去がありますからね。そういう積み重ねが生きるんです^^
924名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:41:48.09 ID:ISg/90I/0
なんか負けそうだな
メキシコは前の試合からここでやってるしな
925名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:42:00.29 ID:MsADiq4W0
>>917
何?その韓国人みたいな思考w
926名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:42:27.86 ID:+aRllEp+0

おーにぃっぽーにぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー おいおいおい

      ε ⌒ヘ⌒ヽフ      ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
     (   (   ^o^)      (   (   ^o^)   (   (   ^o^) 
     ノ,ノーノ_ノ-ノノ      ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○
            ε ⌒ヘ⌒ヽフ      ε ⌒ヘ⌒ヽフ  
            (   (   ^o^)      (   (   ^o^) 
            ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ    ノ,ノーノ_ノ-ノノ
927名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:42:32.91 ID:jS1wk3Le0
>>919
メキシコも守備堅そうだな。膠着した試合になりそう。
928名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:42:38.01 ID:3elUcMAt0
>>918
一人多くなってからねw
だから10人のスペイン相手には押してたし、運なかったねww
929名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:42:58.38 ID:/i5rm/o30
サンチアゴ・ムネスは出ないの?
930名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:43:34.30 ID:Jh4Yj4sI0
客で言うとよく分からないタイミングでブーイング起きることあるよね
演技で倒れててもボール外に出さないといけないとか…
931名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:43:38.49 ID:5DY35dna0
>>921
だから、カウンターが戦術そのもので日本の主力となる得点源であるということが何で馬鹿には分からないの?
カウンターの得点、敵が決定機にレッド覚悟のファール、同じでしょ?なんで理解できないの?馬鹿だから?
猛攻(wで取った1点とカウンターで取った1点にお前の世界では差があるのか?w
932名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:43:48.78 ID:Y0BltUUm0
>>921
スペインとエジプトは運悪いな。突然腹痛でも起こして選手が退場していってトイレから出てこなくなったのか?
933名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:44:25.43 ID:xynFqcw10
>>925
いや自虐的なジョークでしょw

934名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:44:32.88 ID:KmTybK6N0
>>927
でも得点力はスペインレベルのイメージなんだよな
セネガル戦も相手のCBがポカミス2回して2点取って延長だったしそれ以外は得点の匂いしなかった

延長はセネガルがバテてあっさり終わったけどw
935名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:44:41.65 ID:qBvFjksk0
日本がメキシコに勝てば、相手は100パーセントブラジル。
韓国はブラジルに勝てないし、勝てるようなこれまでの戦い残してない。

メキシコに負けると韓国にも負けてメダル無しになるぞ。

金メダルか、メダル無し、かの大一番がメキシコ戦だ。
936名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:44:58.67 ID:cgbxpASv0
>>931
そいつは運が良かった以外言わない安っぽいディベート術やっているだけ。
937名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:45:10.82 ID:QgzF3GVCO
メキシコは強さに安定感がある
負けた試合でもメキシコがダメダメだった試合は見た覚えがない
938名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:45:34.18 ID:lxAGlPhu0
日本は明らかにベスト4の中で一番弱いけど、二番目に弱いメキシコと当たったという点ではラッキーはラッキー
というのが俺たちサッカー通の共通認識
939名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:45:43.80 ID:HG96SxlO0
どこでやってもホームのような雰囲気が良いな
観客も沢山入って楽しんでるのが見てて分かる
940名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:45:57.18 ID:7VuT7zcu0

 永井と清武のどちらか1人でも欠けると、勝てる自信が10分の1に減退する件について…。
941名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:46:05.03 ID:nFLk5Lp+0
日本をディスってるやつは、
日本を讃えている世界中のサッカー関係者より、見る目があるんですか?
942名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:46:31.38 ID:Y0BltUUm0
本物の釣りなら韓国を臭わせる一文を入れざるを得ない。それが2chで一番効果的。というわけで真性の馬鹿だろ。
943名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:46:33.01 ID:Jh4Yj4sI0
俺は優勝もあると思ってるぞ
日本頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
944名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:47:05.02 ID:DSYX6XSu0
チケット完売してるのにガラガラっていうのが
今回の五輪の特徴なんだよねぇ

本当に欲しい人のところに渡っていないというか
945名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:47:07.61 ID:YnwWYkl/0
>>938
ブックメーカーの評価では、ブラジル>日本=メキシコ>韓国みたいだけどなw
946名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:47:29.58 ID:KmTybK6N0
>>938
世界での注目度
ブラジル>日本・メキシコ>>>>>>>>>>>>韓国
947名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:48:14.41 ID:Y+ZIf49D0
>>938
1勝しかしかしてない朝鮮人がエラはるなよwwwww
あ、見栄か
948名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:48:25.68 ID:/tCQCF8u0
>>921
相手に退場者がでるってことはこっちが厳しい攻撃をしていた証拠
ボール支配率が相手が上でもボールを持たせてカウンターという戦法もある
自力で相手が強くても結果として勝てるかどうかがオリンピックやWCでは重要
949名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:48:52.43 ID:PQ7QCy4e0


■【北京五輪・野球観客動員数・1試合平均】―4,929人(全32試合) 

■【北京五輪・サッカー(男子)観客動員数・1試合平均】―43,883人(全32試合)
■【北京五輪・サッカー(女子)観客動員数・1試合平均】―28,462人(全26試合)


950名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:49:03.90 ID:4CXDaHib0
>>452
コンフェデ勝ってますよね^^
売り出し中の時のロナウジーニョが中心のブラジルを倒しましたね^^
951名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:49:05.43 ID:ltLf7xl30
ベスト4にチョン国が居る時点でちと興ざめ。
イギリスに勝ってほしかったなあ・・・。
952名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:49:32.07 ID:eTVtdVdqO
>>938
(在日チョンの)サッカー通の共通認識など何の意味も持たない、というのが世界の共通認識
953名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:49:33.95 ID:+aRllEp+0

             / ̄\
            |  ^o^|   
             \_/   
      J )ヽ  `;'ー  ̄オ   ` 丶  おーにいっぽー
       `丶 \i     ┌'' ̄丶 |  にいっぽーにいっぽーにいっぽー
         丶 |じぇい  i 、(\i  !   おいおいおい
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''~             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )
954名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:49:46.66 ID:iFZ8rOMo0
世界やきう決勝戦て何万人はいるの?
955名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:50:42.24 ID:Y0BltUUm0
なんかスポーツでメキシコって聞くと勝てる気がする。強豪弱小スポーツによってお互いの立場は違うけど、なにかといい思い出がある気がする。
956名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:50:50.86 ID:HUWr17gw0
日本代表にドスサントス以上に有名な奴いる?
957名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:50:56.93 ID:QF/SpS9q0
>>945
そりゃ準決勝の相手がブラジルだからね、逆の立場なら日本やメキシコがそうなってた
958名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:51:03.39 ID:mHcub3mo0
永井ってすごいな エジプト戦でも退場後は面白味が半減したわ
ワクワク感がハンパない
959名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:52:10.91 ID:VvnpybLH0
>>909
いや、お前こそサッカー見たことないだろw
CKでのゴールは運がよかっただけとかww

で、スペイン戦のCKはどの辺が運がよかったのか教えてよ
960名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:52:33.65 ID:zFeRquI/0
なでしこが今日勝てば男子もブーストがかかって勝てるだろ。
961名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:53:29.58 ID:3elUcMAt0
>>959
CKは流れでの得点より運の要素が強い。

↑この短文の意味理解できない?
962名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:53:35.68 ID:cbraWzD70
まぁハッキリ言ってイングランドやイギリスよりつまんないサッカーをする国は
流石にないから、目の肥えたイギリス人にはどのカードでも満足だろう
963名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:53:52.32 ID:8+GeAWxB0
PKで日本はメキシコにやぶれ
三位決定戦で韓国に勝つだろう
964名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:54:16.74 ID:fYwpAlkG0
qBvFjksk0 (24)

キチガイ
965名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:54:50.08 ID:PuEX4T6CO
>>956
いない
966名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:55:03.20 ID:aw+i2nOK0
>>831
ホンジュラスのニュースサイトのフォーラメ行って読んでみると、
KOT初戦のブラジル戦を回避すべきって意見と、とにかく世界大会でGLT突破という歴史を作るべきって意見で拮抗してたよ。
引き分けとはいえGLT突破には賞賛だらけだった。
もう少し積極的に勝ちを狙うべきみたいに言ってた人もいるけど。
スマホからだからソースは貼れない。
967名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:55:53.40 ID:NMeuK3vq0
メキシコってもしもオウンゴールなんかでもしたら殺されそうな感じの国だよね・・・
968名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:56:01.93 ID:A8JtGpZx0
小野がGKの股抜いてゴールした記憶がある
969名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:56:25.17 ID:Bd77LYOg0
>>960
なでしこ達も男子以下は有り得ねえと思ってるから気合い入るよな
970名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:56:33.42 ID:ivJCLOCx0
>>951
実際見てたらもう負けろ!って言いたくなるような糞サッカー
2回目のPK案の定はずしたときはもうあきらめたわ
971名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:56:34.87 ID:YnwWYkl/0
>>961
コーナーが運の要素が強い?
納得できるようで、納得できないな

あとエジプト戦とか永井が悪質なファールで退場したのも運が悪かったなー
972名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:57:25.81 ID:+aRllEp+0

  ┼           /  -─      |  -┬ ○
 ,-|--、ヽ  ───  |      __  |  -┼   ───
 i_」  ノ         ヽ  ー-  _)  し αヽ
       
            / ̄\
           | ^o^ |
            \_/
973名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:58:03.76 ID:EAYNmvkN0
>>938
サッカー通wwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:58:11.35 ID:IXPjphMt0
>>966
頭おかしいんかホラ吹き信じるアホはいない消えろチンカス
975名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:58:19.82 ID:aw+i2nOK0
>>961
横から失礼。論証でも傍証てもいいからソースください。
976名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:58:27.73 ID:VvnpybLH0
>>961
すぐ逃げるなお前w
で、スペイン戦のCKはどの辺が運がよかったの?
977名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:59:48.29 ID:2ALVS1GC0
3elUcMAt0
qBvFjksk0


キチガイ
978名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:00:50.29 ID:UVfxX0Kr0
>>830
日本なら「げげげげげのげ〜〜」
979名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:01:25.93 ID:3elUcMAt0
>>971
CKは流れでの得点より運の要素が強い

これが納得できないとか言い出すともうwwww

>>976
スペイン戦のCKが他のCKより運の要素が強いと言ってるんじゃない。
なんでそんなに捏造するの?
そこまで捏造すると、全然意味変わるじゃんww
980名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:01:32.15 ID:67HUQGgS0
>>969
で、韓国も負けじと続く
981名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:01:44.29 ID:QKMm8yD20
>>961
セットはプレーから失点とかDFが下手なだけだろカス
982名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:02:48.37 ID:QKMm8yD20
モンスタードラゴン
983名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:02:53.64 ID:YnwWYkl/0
>>979
スマンが全然納得できない
せめて何らかの根拠をだしてから言ってくれよ
984名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:03:10.14 ID:cFirh/e80
●日本  3勝1分け 5得点 0失点

●メキシコ 3勝1分け 7得点 2失点

●ブラジル 4勝   12得点 5失点

●韓国  1勝3分け 3得点 2失点
985名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:03:26.83 ID:3elUcMAt0
>>981
その通り。
CKからの失点が100%運だとは言ってない。
流れの中での失点よりは・・・と言ってるだけ。
反論するならちゃんとして
986名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:03:53.54 ID:KmTybK6N0
>>979
セットプレーしかないやきうは運ゲーって事ですね
987名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:04:02.91 ID:+aRllEp+0

/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  おーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  おいおいおいおい
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\  おーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  おいおいおいおい
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\  おーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  おいおいおいおい
988名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:04:36.15 ID:VvnpybLH0
>>979
459 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 09:05:56.87 ID:3elUcMAt0
>>445
日本の内容って・・・

スペイン CKで得点。前半で相手に退場者
モロッコ 押されまくりで、永井のカウンターで助かっただけ
ホンジュラス 引き分け狙いの相手に引き分け
エジプト 前半で相手に退場者

実は運が良かっただけ
しかも今度は永井はいない。



運がよかっただけリストに退場者が出たと一緒にCKから得点て並んでますが?
で、どの辺が運がよかったの?
989名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:04:53.42 ID:opDD/tzSO
>>985
結局なにが言いたいの?根拠示してや
990名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:05:35.52 ID:szfvyIQrI
またあの審判なら日本は勝てる!
てか日本の決定力ならシュート打たしても入らないからプレッシャーだけで十分。
わざわざファールしなくても笑
991名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:07:21.51 ID:3elUcMAt0
次は永井いないんだから、審判にがんばってもらうしかない。
992名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:08:18.79 ID:/uvYCUpW0
インターナショナルチャレンジ以来なのかウェンブリー
993名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:08:56.56 ID:aw+i2nOK0
>>985
もしかしてPKとCKごっちゃにしてるの?
PKは運だけってのは多々傍証あるけど、
CKは運ゲームって聞いた事ない。
994名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:09:21.22 ID:Tuwe0av40
ゴール裏には一糸乱れぬウェーブを繰り返す英国陸軍の姿が!
995名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:10:00.40 ID:/NkntjHWO
日本代表 海外の声
http://blog.livedoor.jp/korocolosai/
996名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:10:30.57 ID:xeZ7Ra9AP
低っ

【ロンドン五輪/男子サッカー】日本対エジプトの平均視聴率は23.9% 瞬間最高38.5%!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344215263/
997名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:11:29.11 ID:VvnpybLH0
>>991
また逃げんのかよw
998名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:11:58.71 ID:qIybuAYe0
向うも主力が出ないと聞いたが
999名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:12:02.73 ID:VTHh3fhN0
>>101
情弱乙
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:12:10.34 ID:X7Y3QoC+0
世界最高のコンビネーションカウンターもしくはコレクティブカウンターが見れる日本代表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。