【サッカー/ロンドン五輪】宇佐美貴史、秘密兵器となるか、それとも反逆児で終わるかがメダルへのカギとなりそう★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 日本の命運はMF宇佐美貴史(20=ホッフェンハイム)が握る――。

男子1次リーグD組の日本は1位突破をかけてホンジュラス戦(1日=日本時間2日)に臨むが、かつて「問題児」と言われた宇佐美の存在がクローズアップされている。

いまだ出場機会のない天才ドリブラーはピッチ内外でどんなパフォーマンスを見せるのか。イレブンもメダル獲得の“キーマン”として注視しているのだ。

 五輪メンバーに選出された宇佐美は、スタメン起用された18日の親善試合ベラルーシ戦で、再三チャンスを作る活躍を見せた。

ただ21日の親善試合メキシコ戦は周囲との連係が合わずに前半でベンチに下げられ、以降はレギュラーを剥奪。本大会では2試合とも出場機会がない。

 日本はFW大津祐樹(22=ボルシアMG)、FW永井謙佑(23=名古屋)の活躍で早々に決勝トーナメント進出を決めたが、宇佐美は完全に蚊帳の外。

ところが、キャプテンのDF吉田麻也(23=VVV)は今後の戦いに向け「宇佐美をどう生かすかがカギになるんじゃないか」と意外にもキーマンに指名した。

 吉田によると「今の日本のサッカーはFW永井とか攻撃陣が前線から(守備のために)すごく走って運動量が必要になっている。ただ、これを(五輪の)全試合で続けることはできない。そこで他の選手の力が必要になってくる」

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000307-tospoweb-socc

1 :2012/08/01(水) 21:21:59.92
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343823719
2お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/08/05(日) 10:05:40.31 ID:???i
五輪では中2日の戦いを強いられるため、選手の消耗は激しい。なかでも攻撃陣はかなり疲弊気味。特に、左足首を負傷している大津はできるだけ休ませたい。そこで誰もが認める才能を秘める宇佐美の力が欠かせないという。

 一方で、ある選手が「ちょっと孤立している感じになっている」と漏らすように、宇佐美はチーム内で浮いた存在になっている。

これまで出番がないことにイラ立っているようで、コベントリーの会場視察ではあえてイレブンと距離をとり、ピッチの出入り口に一人で座り込んでいた。

 本紙の直撃にも宇佐美は「察してください…」と言うだけ。明らかにモチベーションは低下している様子だ。

関塚隆監督(51)に反抗的な態度を取ったため、代表に呼ばれなかった時期もあった。この状態が続けば、チームの士気にも影響しかねない。

 五輪はメンバーわずか18人で戦うため、全選手の力が欠かせない。それだけに、宇佐美が秘密兵器となるか、それとも反逆児で終わるかがメダルへのカギとなりそうだ。
3名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:06:57.86 ID:RCRG5HP20
まだやるのか?(笑)
4名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:08:21.39 ID:aKdKrc5t0
>>2
●ある選手が「ちょっと孤立している感じになっている」と漏らす
●宇佐美はチーム内で浮いた存在になっている。

●出番がないことにイラ立っている
●あえてイレブンと距離をとり、ピッチの出入り口に一人

●明らかにモチベーションは低下している様子
●関塚に反抗的な態度を取ったため、代表に呼ばれなかった

いろいろ、つらそうだね。
5名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:08:27.87 ID:krlBzJJfI
昨日の試合見てないんだけど
宇佐美でたの?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:08:31.89 ID:r5nLvwaF0
昨日のプレーっぷりからしてまだ叩く必要あるだろ
7名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:10:51.30 ID:FIdEdJjN0
宇佐美が出てくるようじゃ日本は敗戦濃厚
8名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:11:18.18 ID:gPPMYSYq0
バイエルンじゃろくに試合に出てないから、
身体造りの為に1から基礎体力を付けていくチャンスなのに1年前から丸で変わってないオワコンww

1年間遊んでたのかよw
9名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:12:14.46 ID:OsrYpgO80
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
10名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:12:46.18 ID:k9reLc3/0
―「察してください…」

ワロタw
11名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:12:56.62 ID:P7/3sE2U0
,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:14:03.33 ID:jRAsiU7hO
>>5
終了前に出てきた
ちょっといいドリブルを見せた
13名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:15:08.91 ID:SncnCgSF0
相手9人の状況でのちょっといいドリブルw
14名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:15:20.33 ID:Pa7IoelIO
ぼっちに優しいおまえらでも叩く存在なのかw
15名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:15:24.30 ID:HQHXZbl40
枠がもったいないわ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:15:50.67 ID:zA7UqesA0
宇佐美は自分が活躍する事しか考えてない
例え活躍してもチームは負けるだろう
17名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:16:09.17 ID:fTmIerWB0
思いっきり腐っててワロタ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:16:20.23 ID:MpbbI5Au0
世代別の代表の常連だったのに、なんで孤立してんの?
19名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:16:26.22 ID:tKX52Def0
>>16
イチローみてーな思考だな
20名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:16:26.96 ID:S0qPtb/J0
昨日も相変わらずひどかったな
21名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:16:31.54 ID:HQHXZbl40
>>14
天才
金持ち
嫁が美人

すべてそろってるやん
22名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:17:20.24 ID:zA7UqesA0
>>19
本田の考えだよ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:17:24.90 ID:+yRF8xG70
>>18
チームの為の動きや態度が全くできてないから
24名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:18:06.14 ID:jqkUE4s10
もう外して返せば?
メダル獲ったら後で送ってやれば良いじゃん
あの状況で見てて丸分かりの不貞腐れってw
その方が本人の為に成るんじゃね?
25名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:18:28.38 ID:0XXY9zBj0
>>18
民の支持を失った王様だから
王様なんて国民が居ないと成立しないのに国民の事考えないからな
26名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:19:00.83 ID:aUItR0Jk0
チャレンジすることはいいことだが、もう試合決まってるからなあ
あまり参考になるようなプレーではないね
プレッシャーゆるゆるだし

そういうことはスタメンででたホンジュラス相手にできれば良かったね
27名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:19:07.03 ID:WF0VKQ+/0
昨日、ふてくされた顔していたな
28 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/05(日) 10:20:49.70 ID:8TEht2In0
コイツきらい。
見た目汚いし。
つーか、出場機会が無いからと腐ってるようなヤツはいらね。
昨日もなんだかふてくされプレイだったし。
29名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:21:22.25 ID:aUItR0Jk0
>>27
試合決まってるところでの交代だからな
俺はそういう存在なんだと思ったんじゃないかな
実際、そういう存在だし

プレッシャーのきついスタメンからは使えない選手
30名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:21:38.08 ID:VkYyQ3qj0
オザーさんと同じだ親からもらった面で損してる、しかし実績は明らかに尻つぼみ。
31名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:21:58.92 ID:brXnkkrM0
昨日は、パス出せばいいのに出さずにコネコネしてたね
ありゃ相当意地になってるなと思ったわ
あそこまで子供っぽいと、代表には向かないね
32名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:22:44.71 ID:uuJAWOgG0
体力有り余ってるんだから
途中出場したらもっと走らないと
懸命なところ見せないと最後までベンチだろこいつ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:23:04.84 ID:0XXY9zBj0
つーか今の前線から後ろまで一貫した立ち回りまで含めた
高速カウンターのチームでこいつの出番なんて無いだろ
関塚もこいつ呼んだ頃はもうちょっとボールこねくり回す方向で考えてたと思う
34名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:23:29.02 ID:3sSEvkXO0
>>5
自軍の攻撃終わってないのにイメージどおりのパスが来なかったからって気を抜いてた
35名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:23:31.32 ID:1HayxGPUP
今の代表に仲良いやついるのか?
それが懸念な気がする

チームスポーツだからな
36名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:24:03.18 ID:xvGtl+j20
バイエルじゃなくブンデス下位で控えやらせた方がよかったかも
37名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:25:00.07 ID:vQ7acyaE0
尻すぼみな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:25:16.68 ID:wC69CS9E0
ロスタイムの欲しいタイミングでパス来なかったヤツさぁ
気持ち切らさず即ポジション取り直してたら点取れただろ
点取ってりゃスーパーサブとして使ってもらえたかもだが
前回のターオーバーといい自分でチャンス潰してたら
時間稼ぎ用員としてしか使えねぇわ
39名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:25:18.44 ID:mamewbSz0
同じブサメンでもハヤブサとは大違いだな
40名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:25:55.84 ID:Yf2GjXUb0
さんざん言われてるだろうけど、昨日の
ゴール前のタイトな場所で手を挙げてパスを要求し
パスが来なかったらふてくされた態度をとってボールから目を離し、
こぼれ球が自分の目の前に来た(シュートチャンス)が反応できず

のあれが最悪。いらない、こいつ。メンタルが論外。
41名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:26:24.93 ID:oG6lDNUj0
都市伝説級に期待されてたからね
可愛さ余って憎さ百倍 状態だな

まだ、大丈夫。復活するよ


42名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:27:00.95 ID:n9mhMhjt0
バイヤンであまり出場機会が無かったのも堪えただろうが
国内の同世代くらいのチームの中ですらあまり出られず、更にそのチームは結果を出してるっていう
言い訳できない状況では相当だろううな

この状態から何が出来るかが大事だ
43名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:27:33.30 ID:JggNqVvR0
腐ったミカンが箱の中に一つあると、他のミカンまで腐ってしまう
44名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:27:45.57 ID:OVZqV0WV0
4スレ目ってなんだよw
大人気だなまったく
45名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:28:36.49 ID:Y9blOMIY0
宇佐美がロンドンの理髪店に行って丸坊主に!とかやりそう
46名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:28:46.27 ID:eixWhxPk0
チームの目的や大会の意義に無関心で、自分の好きなプレーしたいだけならプロじゃなくアマチュアでやればいいのに
オリンピックのガチの大会の準々決勝で、ああいうふてくされて怠慢なプレーするって、プロというより人として有り得ない
47名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:28:59.01 ID:1sr0a4Y4O
最後シュート打って相手GKに防がれた瞬間に終了の笛なったときふて腐れすぎだろww決まらなくて悔しい気持ちはわかるがチームは勝ったんだから喜べよと
自分が活躍すりゃ満足なタイプなんだな
48名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:29:16.41 ID:bhLaq+Yb0
>>14
俺ら=空気だからぼっち
宇佐美=調子に乗り過ぎてハブられた

ぜんぜん違うし
49名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:29:19.98 ID:SlULA16hO
今の日本だと、チンタラ動かない奴は不用だ
50 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/05(日) 10:29:47.61 ID:8TEht2In0
誰かこのスレとレスを本人に届けてやってくれよw
51名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:29:49.00 ID:piOC6JDA0
宇佐美がまるで成長していない…と感じられる
バイヤンで腐らずに基礎作ったり気持ちを入れ替えることが出来たなら違っただろうけど

・ボールを追わない、守勢の貢献が薄い
・ボール持ってない時はゲームメイクに関わろうとしない
・ボール持ってても一人で状況を打開できるストライカーではありえない

素質で鳴らした時期が長いとダメなのか…
ちょっと前の柿谷が重なるんだわ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:30:26.94 ID:+yRF8xG70
>>41
大本はメンタルだからな
Jに戻って来て、いろいろ揶揄されながらも耐えてやるのがいいと思う
海外だと「監督に使ってもらえない」って言い訳を用意するだろうし
53名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:30:33.24 ID:xJj2bzVmO
リアル長谷川町子
54名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:30:46.29 ID:0cQnLFS00
1人腐っててワロタ
辞めちまえよ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:30:47.90 ID:SosCV4sh0
>>22
今はきれいな本田さんやで
チームの為に献身的な動きで守備も良い
宇佐美は、、、、
56名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:30:59.56 ID:aUItR0Jk0
>>40

あんなとこで手を挙げてパス要求しても普通パス出さない
二人DFに囲まれてるんだから
57名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:31:16.18 ID:YdNElTDyO
こいつ、茸と同じ臭いがする。
58名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:32:02.97 ID:pkTYvIY10
プレイうんうんの前に、こいつ性格最悪だもん
複数人で協力して戦う競技な以上、その時点でダメだよ
それでも頼らざるを得ないほど飛びぬけた才能持ってるわけでもないし
59名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:32:16.64 ID:jYR6d1M80
>>4
昨日はそれが試合ですらはっきり見て取れたからな
ヤバイ状態
60名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:33:25.74 ID:C+ZoZr1KP
でも今のユース世代の代表選手ってみんな真面目でチームの和を大事にするというか
昔みたいにチームなんてどうでもいいから自分が目立って海外移籍したいって丸見えの奴いなくなったよな
まあ内心はそういう気持ちも皆あるんだろうけど押し殺してFor the teamに徹することが出来る
それだけに宇佐美みたいな奴が少しはいてもいいとは思うがな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:34:00.11 ID:TmmQQtds0
宇佐美はまだ子供だから
あと3年ぐらいしたら
マシになるよ
あと、整形しないと
髪型も似合ってないし茶髪も似合ってない
粋がる顔じゃないのを自覚しないと
62名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:34:17.33 ID:SncnCgSF0
>>49
現代サッカーだと全世界のチームから不要と言われると思うよ
チンタラ動かないからってその反面で高確率で得点生む攻撃力があるって訳でもないし
63名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:34:19.26 ID:K0+fm3UY0
どのチームに入っても、今のところ全然機能していない。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:34:31.26 ID:pkTYvIY10
>>55
本田は香川に10番取られて、ドルで活躍されて、ドン底まで行って身の程を知って、
そこから吹っ切れた感じがあるよね
以前は、醜い「俺が俺が」だったけど、今はチームの勝利>自分、の綺麗な「俺が俺が」って感じがするよね
65名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:34:48.14 ID:SosCV4sh0
66名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:36:16.82 ID:3sSEvkXO0
>>60
チームのために戦えない選手は海外移籍できても監督に使ってもらえないからなあ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:36:52.98 ID:piOC6JDA0
>>60
チームの連動が肝な現代サッカーではそれはないよ…

個性はあってもいいんだけど、チームが勝てなきゃ目立てもしない
エースが目立つには勝つ必要があるわけで
宇佐美は勝つための動きが足りない、と素人にも斬られてるのが問題

昨日とホンジュラス戦と…ホント、素人にも「アカン」と思わせた
68名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:37:41.61 ID:IiQZXG9lO
宇佐美は宇佐美中心のチームしないと活きないし、それを作り上げてる時間はどこにもない
こんなことなら原口が見たかったなー。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:38:19.11 ID:nwUsWQkh0
モヤシ男
70名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:38:55.74 ID:pPva+j8O0
ボールを奪うのはほかの選手の仕事、足元にパスを貰うのが俺の仕事
といわんばかりの態度
71名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:39:06.21 ID:n8n/Zz1+0

まあでもこの五輪チームがまとまってるのは
宇佐美という共通の敵がいるからだからな

関塚がそこまで考えて宇佐美を代表に呼んだんだとしたらそうとうな策士
72名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:39:09.63 ID:lOynGbJI0
やはりドリブルの天才かもね
昨日の試合でも宇佐美だけ異次元だった
73名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:39:56.61 ID:aUItR0Jk0
個性とかパーソナリティを勘違いしてるな
自分だけ目立てればいいと思って勝手な行動すれば、海外移籍できるわけではない
別に和を大切にしてプレーしてる選手でも、スーパーな選手なら
普通にスカウトの目に止まるもんだ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:40:01.18 ID:pkTYvIY10
宇佐美が活躍してた頃って、パス集めてもらいまくってシュート撃ちまくってるんだよね、王様プレイ
だから得点力あるのかと思いきや撃って外したシュートのがめちゃくちゃ多くて、決定率で考えると実は低い選手なんだよね
豆知識やで
75名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:40:25.26 ID:HFBgSYLK0
宇佐美と比べると、比嘉さんの偉大さが際立つなあ。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:40:40.83 ID:SlULA16hO
20年前なら目立てたかもね。動かないし選手寿命も長く無いだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:40:46.40 ID:SosCV4sh0
ホンジュラス戦 先発出場の宇佐美
前線でオナニーしている宇佐美が良く目立った
悪い意味で
78名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:40:59.88 ID:/NqxoiTH0
エジプト戦終了間際に出たけど、ふてくされたみたいな顔してたな
勝っても何の喜びも無い、みたいな

一人で局面打開してシュートにまで持ってける技術ある選手だけど、あんな感じではなあ…
やっぱり性格の問題か
79名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:41:58.60 ID:aUItR0Jk0
宇佐美って尊敬してる選手が、中村俊輔なんだろ?
なんか時代遅れな選手だね、若いのに
80名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:42:07.67 ID:kWQ2U31cO
ガンバって嫌われてんだな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:42:18.42 ID:3sSEvkXO0
>>72
ドリブル上手いのに物足りないのは
熊ペが前俊叱ったやつ思い出す
82名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:42:23.89 ID:jYR6d1M80
大迫高木指宿宮市選んどきゃよかったね
ここまで使いようがないと

よういちろうさんでもエエデ?
83名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:42:27.36 ID:b61p4sFf0
斉藤よりまし
84名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:42:38.13 ID:atSS5UKO0
関塚も酷いわ
トゥーロンで宇佐美は使える、1人で打開できる!と思って呼んだんだろうけど

明らかにオーバーエイジ加入で戦術変えてるし、宇佐美には合わないだろ

宇佐美にボール集めるサッカーじゃないと彼は機能しないし
85名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:42:49.55 ID:wwyZRipb0
日本が世界で戦う為の方向性が完全に見えたな
もう代表チームで宇佐美みたいのはいらないから育成年代でもそういう風に指導して欲しいな
86名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:43:28.87 ID:tK0IEnW50
初めから宇佐美を選ぶのは悪いな。

宇佐美は代表チームに合わないわ。
中堅チームで王様している方が合ってるだろう。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:43:33.90 ID:B68SXnDl0
昨日のふてくされプレーが全てを象徴している。

勝っている状況であんな密集地帯でパス要求しても来るわけない。
そこで完全に気持ちを切らせて怠慢プレー。

一方、最後まで気持ちを切らさずボールを追いかけた酒井は
ゴール前でボール奪取してチャンスに結びつけた。

明らかに他の選手と心構えが違いすぎる。
スタメンで出したらとんでもないプレーを連発する。
少なくとも間違いなくゴール前にフリーの選手がいてもパスしないで
自分で打って外す。
88名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:43:43.16 ID:piOC6JDA0
宇佐美がバイタルまでボールを運んでDF釣って…横パス
とか出来るんだったら価値がある

昨日の笛間際の場面、狙いにもいけたけど、
自分からパスを出しても良かったとは思うねぇ

んでやっぱり不貞腐れて、酒井Hがシュートの場面はアホすぎる
完全に固まって地蔵状態
89名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:43:49.10 ID:SosCV4sh0
球離れが悪いんだよね
コネクリまわして取られるイメージ
中村俊輔にそっくりじゃんw
旧日本代表だなw
90名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:44:05.20 ID:QLVidjEG0
>>67
その辺が大津、東との違いなんだよな
大津も東も守備の時はきっちり走って対応するし

宇佐美の攻撃センスはこの二人よりも上だと思うけど、全然動かねぇw

アトランタの時の前園と被る
得失点差でヤバイってのが全くわかってなくて
ゴールして一人だけ喜んでた状態
91名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:44:05.71 ID:FdB69/dT0
宇佐美って あの雰囲気の悪い茶髪か
きのうの試合の最後 
ふて腐れた態度で 画面汚してたな
92名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:44:11.65 ID:aUItR0Jk0

あの時間帯でたとえドリブルしてシュート決めたって、大した活躍にはならんでしょ
試合きまってんだから
そういうことはスタメン出場したホンジュラス戦でやりなさいって
93名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:44:22.66 ID:jKyTIUfn0
>ピッチの出入り口に一人で座り込んでいた。
五輪代表冷たすぎ
個性の強い宇佐美をフォローできる選手が一人もいないなんて
宇佐美はチームや仲間に恵まれないね
94名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:44:54.91 ID:jYR6d1M80
>>86
まずは徳島の渦潮でもまれてきてもらいたい

J2は魂の洗濯にうってつけ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:46:01.71 ID:QLVidjEG0
ジーニアスもJ2で生まれ変わったしなw
96名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:46:23.21 ID:2x0fhFKz0
ブサイク宇佐美は使うな

あくまでも俺の直感だが・・
97名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:46:30.11 ID:0skVaP+g0
>>4
俺がかつて知っていた選手によく似てるな
98名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:46:31.54 ID:piOC6JDA0
柿谷さんを連れてこいやァァァ
宇佐美への教師役としていいと思うが…、経験者は語る的な
99名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:47:04.83 ID:pPva+j8O0
俊輔はホンジュラス相手に大活躍したからな当時23か4だったか
100名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:47:21.02 ID:GyyVlsnT0
チームに要求されてる仕事を優先することさえ出来ればすぐにでも使えるのにね
自分の持ち味を出すことしか考えてないのがな
この2つは相容れないものじゃなくて両立できる
目の前のU23にもお手本がいるのにやろうとしないのがなあ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:47:21.36 ID:aUItR0Jk0

宇佐美中心にしないと機能しないのなら、使い勝手が悪い選手なんだよ
そんな選手、どのクラブいっても重宝されねえよ
その選手中心にあらたにチーム作っていかなければならないんだから
要するに柔軟性がないってことなんだけど
102名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:47:35.35 ID:heqkOFAg0
交代でふてくされる所なんか本田とそっくり
103名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:47:35.50 ID:ArV+dU1a0
守備に目をつむっても使えないよ
接触プレーを嫌いすぎてる
104名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:47:49.92 ID:tK0IEnW50
昨日の先制点だった清武はボール取られたけど、しぶとく追い回して奪い返して
あの素晴らしいスルーパスを決めた。
宇佐美に足りないのは、そういったプレー。
チームの為にしっかり汗流せよ。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:47:50.68 ID:fUAKMuWhO
不貞腐れ顔はともかく、終盤に投入されといてボール追わないって終わってるなコイツw
使われない理由がよくわかる試合だったよw
期待してるだけに残念だね、今大会はもう見たくないね。
106名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:48:17.85 ID:zw981RCv0
俺には見える!
決勝のピッチで同点の80分過ぎに投入された宇佐美が、エリア前の混戦を抜け出して
ブラジルのゴールネットにシュートを突き刺す姿が…
107名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:49:13.38 ID:8WJ4ZkZRO
こいつはサッカーやめてフットサルの選手になるのがおすすめ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:49:32.77 ID:TmmQQtds0
ドリブルうまいけど、協調性ないから
干された、前園未満で終わりそうな予感
109名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:49:49.81 ID:SosCV4sh0
>>106
韓国戦で韓国人に蹴られて切れる宇佐美が見えたわ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:49:52.45 ID:REkMIIMU0
結局顔の問題かよ。お前ら厳しいな
111名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:49:55.58 ID:0XXY9zBj0
>>85
育成年代は宇佐美+清武みたいなのばっかだぞ
恐らく宇佐美はボールを扱う技術では20以下の主力に劣る
112名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:50:03.48 ID:HgconVcJ0
宇佐美はずっと天才って言われてきて常に飛び級だったプライドの固まり
それが出番が無いどころかSBのゴートクにポジション奪われたらそりゃ不貞腐れるわ

113名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:50:34.50 ID:g/eQhxxI0
ホンジュラス戦では止まって足下にボールくれアピールしてたのが、
昨日の試合では、前方を指差してスペースにボールくれアピールしてた
この短期間で見事なまでに修正してきて驚異的な速度で成長してる
114名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:50:51.18 ID:wUTgehUP0
本田も昔は守備しなかったって言ってる奴いるが、本田は攻撃の時は凄い走るし
控えでも腐らずいつもギラギラしてたよ。代表のポジション奪うんだって
たが、こいつは駄目だ。試合出てもチンタラして不貞腐れてるだけ、関塚は早く追放しろ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:51:35.26 ID:SL8f0lxD0
K糞が宇佐美に異常に粘着してるからかわいそうだわ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:51:43.06 ID:piOC6JDA0
宮市と宇佐美は香川と柿谷の境遇に重なるんだわ

ま、大阪の桜の方に宇佐美がいれば変わるかもね
117名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:51:48.05 ID:uuJAWOgG0
宇佐美はバットマンスタイルになればまた印象変わるかも
あの顔でかなり損してる部分もあるし
118名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:52:10.35 ID:Taf5mXPa0
永遠に秘密兵器にしとけ。
119名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:52:17.35 ID:aYB4aEwJ0
宇佐美に期待してるけどな
第二の小野にならないでくれよ
半分足をつっこんでるけど
120名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:52:32.88 ID:0XXY9zBj0
>>113
問題はそのスペースが宇佐美一人じゃとても打開できない
相手の複数いる場所って所だな
 
あいつは色々足りてないが頭が一番足りてない
121名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:52:56.97 ID:N6l9C3q40
('A`)
   (ヽ )ヽ
 〜ノ ヽ  ウロウロ


  ('A`≡'A`)
   /(  )ヾ
    < >   オロオロ


   ノ
  ('A`) キョウノジョギングオワリ
  ( (7
  < ヽ   ピッ

122名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:52:59.48 ID:rk3URg090
宇佐美
昨日も勝ったのに不貞腐れたような表情をしてたのが印象的w
123名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:53:24.12 ID:aUItR0Jk0

こいつのフィジカルじゃ、まあ中村と同じように接触プレーを嫌うのは当たり前といえば
当たり前だな。あのフィジカルじゃ守備で体当てることはできない。
ほんとに中村俊輔にそっくりだよ
124名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:53:25.16 ID:n9IRdpOW0
これだけ嫌われると、逆に応援したくなる
頑張れ 宇佐美!
125名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:53:27.56 ID:avlZKgVMO
頼むからずっと秘密でいてくれ。もう試合に出さないで><
126名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:53:40.32 ID:XWnB8QQi0
>>119
オランダで名を馳せた小野と比較するなんておかしいだろ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:53:51.91 ID:REkMIIMU0
宇佐美が大津の顔だったらお前らこんなに叩かないだろ?
128名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:53:57.83 ID:DOJVUAVk0
協調性を増やせ
攻撃の連携しろ


頑張れ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:54:25.36 ID:ibhYg/zP0
宇佐美=永里って感じ。だが大儀見に名前変わってイメージ変わった。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:54:57.94 ID:xf936PBS0
二十歳越えるとただの人
131名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:55:18.25 ID:aYB4aEwJ0
ドイツに行って試合に出られなかったけど
ムキムキにパワーアップして帰ってきた槙野
宇佐美は1年何していたんだよ
132名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:55:23.57 ID:n9IRdpOW0
チヤホヤされずに、かえっていいんじゃね?
乗り越えて欲しいわ 日本の為に
133名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:55:36.36 ID:wsxNDRSo0
笑顔をふりまいてたら今度は、向上心がないだのヘラヘラすんなだの
いちゃもんつけてくるのが2chクオリティ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:55:40.46 ID:lS6SU/Fh0
人間が小さい。精神修行が足りない。若さ故とはいえ、日本代表ならいらないレベル。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:55:41.47 ID:N6l9C3q40
>>127
大津の顔でも
あんな態度とってりゃ叩かれるに決まってるだろ
此奴は糞プレイ以外なら顔じゃなく態度で叩かれてる

136名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:55:58.23 ID:irvU4W460
ジーニアスとか、女子の永里の件もある。
周りも協力して、人間的にひとまわり大きくなったところをいつか見たいね。

前俊にはなるなよ・・・熊より
137名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:56:04.52 ID:+yRF8xG70
>>129
イメージは被る部分もあるが、小力は得点を決める
138名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:56:20.12 ID:1fOzzFS+0
532 名無しさん@恐縮です sage 2012/08/03(金) 03:06:25.73 ID:L4FKiUIW0
キングクリムゾンみたいな顔してるんだから、
未来を予測して動いて欲しい

これが秀逸すぎてワロタw

ただ前回のオリンピックでは本田△のことを今の宇佐美よりむかついて見てたのは事実
まあ本田は中心メンバーだったけど
139名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:56:45.48 ID:Y696x2zn0
反逆児www
ただの拗ねた小僧を美化したもんだなw
140名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:56:54.52 ID:piOC6JDA0
プラチナ世代の代表格…と目されていたが果たして?

無慈悲世代の足音が聞こえるゼェ…
141名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:57:04.00 ID:TmmQQtds0
>>127
もう少し愛嬌のある不細工だったら
大丈夫
あの髪型が全然だめ
チャラ不細はキモイ

もっと
いかつい、ごつい強靭な不細工になればいい
142名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:57:05.52 ID:96MrGjKG0
意識が変わらなければ二十代半ばに引退だろうな
143名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:57:26.52 ID:ini9B5aP0
前線の四人が連動してチェイスしてるじゃん
誰か一人でもサボったら、機能しなくなる
ただ体力消耗するだけ

あそこに宇佐美は、難しいね
本人もわかってるとは思うけど・・・

まぁ負けてて点取りにいくしかない時には、宇佐美の出番だよ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:57:31.62 ID:0XXY9zBj0
>>129
大儀見はスペースの穴を見る目はあるからな
宇佐美は相手の群れにボール持って突っ込んでこねくり回す
145名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:57:42.41 ID:tK0IEnW50
>>112
あの交代はフィジカルが強いゴートクで正解だよ。
斎藤が左で相手のフィジカルに屈して何も出来なかったから、
ゴートクが入って左サイドが良くなった。
146名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:57:47.83 ID:aYB4aEwJ0
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY201207310510.html
槙野智章
ドイツリーグのケルンに移籍(いせき)した時、ドイツ語も話せず、
友達もいなくてさみしかった。気分を一新させてくれたのが、
キャプテンでドイツ代表FWのポドルスキ選手だった。ごはんに誘(さそ)ってくれたり、
日本語とドイツ語を教え合ったり。おかげでチームになじめました。

いいやつだなボトルスキw
147名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:57:55.76 ID:n9mhMhjt0
>>111
流石にそれはないわ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:58:29.67 ID:duetPhkM0
東の代わりに出されたのが酒井じゃそりゃふて腐れもするだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:58:49.88 ID:V+OdYPRb0
150名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:59:40.76 ID:IvjG4r6/0
>>131
ムキムキになっただけじゃねぇかw
151名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:00:41.22 ID:wUTgehUP0
>>127
永井なんてブサイクなのに愛されてるぜ
152名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:00:53.65 ID:fAchmtNZ0
「宇佐美世代」なんだから宇佐美は必要だろw
153名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:00:55.71 ID:LktujdcY0
http://www1.nhk.or.jp/olympic/football/play.html?number=M304

上の動画の92分のとこなんだけど、見てみて!
宇佐美は、こういうことやってるからダメなんだよ。

@宇佐美が、斎藤学からパスもらえなくてスネる。
Aそっぽ向く→その間にパスがくる→そっぽむいてるから関与できない
154名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:01:02.24 ID:ne9IsIS6O
プラチナ腐ったミカン
155名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:01:05.95 ID:0XXY9zBj0
156名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:01:13.00 ID:0yiEWKOoP
試合の決まった後、清武温存の為の交代だったのが
本人は嫌だったろうな
157名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:01:31.62 ID:aUItR0Jk0

フィジカル強化すれば、彼のこねくり回す良さはなくなるし、かといってそれをしなかったら
試合じゃ使えない選手になるし、いくも地獄帰るも地獄
158名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:02:14.57 ID:piOC6JDA0
>>147
無慈悲世代、凄いよ

ただバルサの影響を受けすぎ…とも思えるが、
前線からの連動性とか見てて面白いよ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:02:29.21 ID:/lFdksGb0
結婚しても内面が成長しないってなると、あとは子供くらいしか期待できるものがないな。
160名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:02:35.53 ID:qL0hQNmD0
あんなにブサイクでも奥さんは綺麗なんだぞ。
宇佐美は勝ち組。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:03:17.09 ID:WqiRD+9i0
噂の宇佐美くんちょいみしてもらったが才能は感じた
素人です
162名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:03:26.20 ID:zveUg7V6O
>>27
もともとそういう顔だよ。
163名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:03:33.62 ID:GS1SyzYO0
エジプト戦でもパス回して貰えなかったしな
頑張れ孤立君
164名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:03:34.20 ID:aYB4aEwJ0
岡崎、永井は大好き
でも宇佐美は嫌い
なんだろうなこの違いはたぶん一生懸命なプレーをしてるのかどうかだと思うわ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:03:54.67 ID:wgf4ZL2u0
中田ルートか中村ルートか、ちょうど分岐点にいるな
166名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:04:00.28 ID:eixWhxPk0
年上にタメ口きいたり、舐めた態度は取る癖に、試合とかじゃそこまで闘争心溢れるプレーしないのが、本当に根が腐ってるというか
ふてぶてしい態度は取る癖に小心者だよね
167名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:04:07.28 ID:n9mhMhjt0
>>155
既に見てるよ
全体的にレベルが高いしうまいけど、どこの誰が上なんだよ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:04:58.85 ID:TmmQQtds0
>>165
間違いなく磯貝ルート
169名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:05:27.33 ID:MEYF/ZBK0
年下仲間はずれにしてんのか
170名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:05:27.67 ID:g/eQhxxI0
>>120
多分、ずっとベンチで永井のプレー見てるから、
自分も同じように出足のスピードでかわせるイメージができちゃってると思うんだ
また試合に出たら修正してくるぞ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:05:48.85 ID:IgSGmfGQ0
とりあえず東みたいな髪型にしてほしいわ
172名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:06:12.46 ID:tK0IEnW50
>>129
去年のW杯準決勝で全然から守備しないからスタメンを外されて不貞腐れて泣いてたよね。
あれから1年で別人かのように前線からよく走って守備をするようになった。
3月のアルガルべで佐々木監督が、永里が一番成長したと驚いたくらいだからね。
宇佐美もドイツにいるなら大儀見さんに精神のコントロールを教えてもらうべき。

173名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:06:13.90 ID:aUItR0Jk0
>>166
年上にタメグチきく中田は、試合でも闘争心あふれるプレーするから
まあ、周りからもしょうがないかって認められるんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:06:20.16 ID:72ODqmTGO
>>21
嫁美人か?どうみても鈴木その子似のハゲブサじゃん
175名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:07:29.50 ID:pPva+j8O0
>>129
長里って元々に世界でも屈指のストライカーだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:07:33.22 ID:ZuRyoiOh0
永遠の都市伝説
それが宇佐美

実態は腐ったプラチナ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:07:35.73 ID:Sy2sDUZ80
もう、サッカーやめたほうがいいよ。
178名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:08:18.87 ID:D+k15r1p0
チョン戦があるかも判らないから、あれば自爆テロでスタメンで使ってやれ
179名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:09:04.07 ID:o5WXiA4x0
2ch民と茸に本田は嫌われていたけど
代表の仲間と仲はいい
宇佐美は何もないで1人で遊んでるw
180名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:09:15.81 ID:mKgGgnoJ0
ボロクソ言われててワロタ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:09:52.02 ID:sUfRydyo0
子作りに専念しとけ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:09:53.42 ID:ftysvywn0
おまえら溺れてる犬叩くのほんと好きなww
関塚の次は宇佐美かよww
183名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:10:22.18 ID:JphECwcK0
こんなにボロクソ書かれてたら擁護せざるを得なくなるじゃないか
184名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:10:48.52 ID:hbOj87cu0
キンカイー
185名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:11:01.98 ID:Ih7AHRg10
スタメンで使われたホンジュラス戦
清武と交代したエジプト戦
すごい期待されてるんだから
結果残すためにもっと頑張れよ
どんなチームでも闘えない選手は使えないよ
186名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:11:52.25 ID:atSS5UKO0
俺は岡崎は嫌いだけどな
がむしゃらさがいいとか言うけど
普通に下手くそなわけだし

てかよく考えてみろよ
宇佐美や杉本は本当はもう一つ下の世代だからな
そりゃあ年上ばっかで馴染めないってのもあるだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:11:54.34 ID:5WytFdqw0
こいつを叩いてるやつは朝鮮人
188名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:12:15.84 ID:9Sr+0MNS0
ホンジュラス戦で諦めたな監督は
中村俊介を捨て試合、オランダ戦で使ったように
189名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:12:42.32 ID:LktujdcY0
>>119

小野臭わかる。
ボール扱いはうまいけど、運動量少ないとこ共通してる。
ただ小野以上に運動量なく、献身的なプレーもできない。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:12:46.14 ID:0skVaP+g0
とにかく走らない。ボールを足元に要求してドリブルさせろオンリー
味方のためにスペースメイクしようなんてこともまったくない
むしろよく18人に残したよな
191名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:13:14.95 ID:6JzhGKkN0
>>183
宇佐美は養護が必要なレベル
192名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:13:25.63 ID:oGaeG0If0
そりゃゴール前で、あんな態度とったら叩かれて当然だわ。
ああいうのは小学生の頃に、一番に注意されるもんだがな。
193名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:13:43.52 ID:g5kZ1uzcO
>>179
タメの杉本とはそこそこ仲良さそうだったけど?
ただコミュ力は杉本のがあるな
194名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:13:44.85 ID:HCZWZamw0
宇佐美のドリブルはまだ見てない
195名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:14:09.21 ID:JDNNOtQ/0
>>186
吉田はみんなと絡んでるぞ
良い意味でウザイけど
196名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:14:26.25 ID:HKTr46oG0
活躍するかしないか以前の問題だろ
チームにマイナスなんじゃないのか
197名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:14:32.75 ID:lsmXnmL/i
昨日もあんな使われ方じゃ不貞腐れるよなw
ホンジュラス戦でも使い物にならなかったし…
198名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:14:39.01 ID:g/eQhxxI0
>>185
結果を残すために今持ってる全ての能力だしきっただろ
テレビカメラなんて最後の骨盤パニックに驚いてドアップで宇佐見映してたじゃん
その顔が不貞腐れているように見えて反感かってるだけ
普段の顔なのに
199名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:14:52.42 ID:0I5Z+PQF0
メダルへのカギにはならんと思う。それほどの影響力持ってだろ。
年下のガキが拗ねとるわwwくらいのもんだろ。
200名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:15:13.53 ID:0skVaP+g0
宇佐美のチェイシングってオシムのよくいう「無意味なプレス」そのものだよな
後ろから半端においかけるだけでクソの役にもたってない
201名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:16:23.31 ID:atSS5UKO0
>>195
1人に絡まれてもって感じだろwww
同世代だったら全員にもっと言いやすいだろうし、絡みやすいはず
202名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:16:49.70 ID:6UMn9D+Q0
>>186
試合出場できるかが全て
宇佐美はベンチ 岡崎はレギュラー最後は出ていないけど
監督の戦術理解ができないヤツはどこに行っても結果は残せない
203名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:17:07.41 ID:xvGtl+j20
宇佐美はガムシャラに走ればワンランクどころかツーランク上の選手になれるんだし早く気付いてくれ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:17:28.28 ID:504JGLOr0
バイヤンサポにはどう評価されてるの?
205名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:17:35.31 ID:oyE6+T+S0
昨日の試合は前より動き良かったようにみえたけど相手が人数少なかったからかな?
ふてってるようにも見えたけどw
206名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:17:47.89 ID:IgSGmfGQ0
家長のようになるよー
いちどアジアリーグに飛ばされてみるとよい
207名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:18:20.73 ID:H5ZH6OYC0
お前ら騙されるなよ。
宇佐美は腐ってないしベンチからスタメンをサポートしようと
裏方の仕事もしっかりやってるよ(´・ω・`)

大方、日本の足を引っ張って「不協和音」があることにしたくて
仕方がないマスゴミの飛ばし記事だろ。
208名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:18:28.19 ID:LktujdcY0
>>186

岡崎のボールを受ける動きは秀逸だぞ。
技術ってのは、ボールを扱う技術やボールを持っている時だけの事じゃないからな。

90分ゲームなら、ボールに触れていない時間は85分位。
この時間のプレーがすごいのよ岡崎は。
逆に、宇佐美はここがダメ。
209名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:18:32.17 ID:piOC6JDA0
試合に出る!、と言う意味では長谷部を見習わないと

腐らず、便利屋として扱われようとも監督やチームにFITするように前進し続けている
それで調子を落とすのがすごく残念だけどなぁ…
210名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:18:36.49 ID:8i3wi9fN0
>>204
CLのメダルだけ貰って帰るなよ
給料どろぼう
211名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:18:39.17 ID:4vmX6LzI0
>>72
相手が9人になって体が動かなければ、誰だってドリブルで抜けられる

>>112
それが実力なんだから仕方ない

名シーン
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QscFoTe6gHY#t=175s
212名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:18:48.22 ID:5WytFdqw0
出る杭は打たれるってまさにこいつの事だよ
今までzれだけ持て囃されてたのに海外行って挫折を経験してオリンピックでもベンチだからな
そりゃふて腐れても仕方ないよ。まだ20ちょいだろ?
それをビービー外野から貶して、お前らにはうんざりだわ

断言するがお前らは手の平かえすよ。
確実に
213名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:18:54.39 ID:vZKST8Gb0
昨日みた限りでは、落ち着いてるしやっぱ上手いな。
あとは走るだけなのに何故それが出来ないのか。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:18:57.19 ID:eixWhxPk0
なんだかんだ言って、宇佐美って試合には出てくるけど、ずっと結果も出せてないんだよな
トゥーロンやドイツでのカップ戦とか単発ばかりで
その癖持ち上げたり擁護する勢いの方が上回ってるから、余計に叩かれる
215名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:18:58.09 ID:1/fQMIPj0
宇佐美確変あるでーーーー
216名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:19:14.68 ID:1Yy/Us/I0
おまいら関塚・権田の次は宇佐美にゴメンナサイするレス準備しとけよ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:19:47.60 ID:tw9lHIMDO
和を乱すアウトサイダー
218名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:20:07.05 ID:P0QOzvkR0
>>208
岡崎の動き出しはいいよな
宇佐美みたいに諦めないし
ゴートクのシュートシーン酷かった
上にyoutubeの動画があるけど
219名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:20:29.81 ID:/ODrJmSp0
酷い記事だな、反逆児だのレギュラーを剥奪だの
220名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:20:31.27 ID:G23TF+BL0
宇佐美を批判してるやつは全員朝鮮人、または朝鮮人に洗脳されてる日本人でいいんだよね?
221名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:20:32.23 ID:vZKST8Gb0
昨日みた限りでは、落ち着いてるしやっぱ上手いな。
あとは走るだけなのに何故それが出来ないのか。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:20:34.18 ID:fUAKMuWhO
走れない奴は今の日本に必要無いだろ。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:20:36.12 ID:4vmX6LzI0
>>216
権田さん昨日もやらかしてたが?
224名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:20:51.50 ID:Ih7AHRg10
>>198
全ての能力をだしきってあれじゃ・・・ちょっと・・・
225名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:20:59.68 ID:eixWhxPk0
>>216
いや、ガチの大会でふてくされたりプレー放棄したりした事実は変わらないし、ごめんなさいする必要ないかと
226名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:21:00.39 ID:SncnCgSF0
自分の思うように起用されない・活躍できないってなったときに
自分のどこが悪いのか?何が足りないのか?って思考に至るんじゃなくて不貞腐れてたんじゃなあ

バイエルンで干されてたのも本人は挫折みたいに言ってたけど
自分のどこが悪いのか?何が足りないのか?って思考にはならずに
単に自分の本来の力を見せられなかった、もしくは理解してもらえなかっただけって思ってそうだしな
227名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:21:25.59 ID:1/fQMIPj0
宇佐美の徹底したヒールっぷりにしびれた。彼は必ず大成する
228名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:21:32.33 ID:+yRF8xG70
>>220
日本人の大半がチョンかチョンに洗脳されてるとでもいうのか?
229名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:21:34.57 ID:3sSEvkXO0
>>216
ゴメンナサイしたい
230名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:21:52.10 ID:nWn3CUh40
231名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:22:03.53 ID:VYVFwoZ10
昨日ゴール前で上がりもせずに自ゴール方向向いて歩いてたよな
232名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:22:08.28 ID:lsmXnmL/i
で次の試合に宇佐美が活躍し勝ったら
関塚は凄い、宇佐美がやっと覚醒した
ってなるのかw
233名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:22:44.99 ID:5WytFdqw0
>>226
それはお前がそう思ってるだけだろ
本人の友達かなんかか?違うなら黙ってろよド素人
234名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:22:55.40 ID:0skVaP+g0
>>211
これ凄すぎるな
自分の欲しいパスがこなかっただけでプレーオンなのにふてくされて後ろ向いたのか…
そこでちゃんと動いておけばその直後にドフリーでシュートできてたんじゃないのか?
235名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:23:13.44 ID:1/fQMIPj0
次戦永井がでれるかで宇佐美の人生がきまる
236名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:23:15.49 ID:6JzhGKkN0
>>211
そのシーンは強制送還レベルのプレー
腐らず、次のボールに備えてれば
絶好機なのに…
237名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:23:41.39 ID:HKTr46oG0
>>232
そうなるように祈っておくんだ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:23:54.26 ID:SncnCgSF0
>>233
真摯に取り組んでて昨日の態度なら意味不明だわw
239名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:24:01.17 ID:+yRF8xG70
>>186
上手いってのはサッカー選手にとって重要な要素のごく一部に過ぎない
むしろ宇佐美のように上手い選手で使えない選手はいっぱいいる
サッカー選手にとって上手いなんてのは「背が高い」ぐらいの価値でしかない
240名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:24:06.81 ID:1/fQMIPj0
>>234 3-0じゃなく同点だったらちゃんとプレーしてるよ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:24:18.29 ID:nTrfdYKC0
カウンターのチャンス
   ↓
宇佐美パスもらえず
   ↓
宇佐美前線でふて腐れてプレーをやめる
   ↓
走り込んできた酒井が惜しいシュート


この場面が全てを物語ってた
242名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:24:56.83 ID:Sqykcgm30
で、機能もふてくされてるわけか?
243名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:25:00.10 ID:nJBySvmo0
宇佐美が大人になったら
金を獲れると思う
244名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:25:01.73 ID:2LHJGhaR0
前線でベタ歩きしてたなw

交代して間も無いのに
245名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:25:14.94 ID:UZVYmttC0
サイド起用で清武が中央にいれば使えると思うが
1トップできるのがいないからやはり居場所がないね
246名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:25:21.37 ID:jRzQ6QN0O
宇佐美は今回で残ってたプライドも完全に潰されたろ
だから覚醒は次の機会だ
あのオリンピックがあって良かったって言えるようになってくれ
247名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:25:37.42 ID:1/fQMIPj0
これが外人だったら悪童で済まされるのに宇佐美は叩かれる。
やっぱ顔のせいか?
248名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:25:45.15 ID:ZuRyoiOh0
>>227
大成する以前に監督にあまり使われないと思うよ
一人だけ特別扱いが要な選手はチームに悪影響があるからね
宇佐美を擁護している人はゴールすれば手のひら返しみたいに思っているみたい
だけどプレー以前の問題だから
249名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:25:52.94 ID:wyolBV130
今朝韓国のGKとして出場してたやん
250名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:25:54.55 ID:mVqmfWLC0
昨日の試合だと、点差、時間帯、周りの選手の疲労度考えてもっと
走り回って守備面で貢献する姿勢を示せばいいのにな。
自分の力を見せつけるためにむしろドリブルからのシュートに
一所懸命ってなんだかなあって感じだわ。
251名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:27:01.61 ID:piOC6JDA0
>>240
点差があるから油断していいなんてチームはねぇよ

まぁとにかく1点取れば変わるかもなぁ…
自分の未来を変えるためにも、まずは出場、んで結果だ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:27:17.31 ID:jYR6d1M80
比嘉さんトップ下枠で選出したほうが良かった感じたな
253名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:27:53.51 ID:5WytFdqw0
>>238
だからお前は態度態度言ってるが今までずっと宇佐美の傍らに居たのか?
お前は映像越しでしか判断できない何処の馬の骨かも知れない一般人だろ??
何映像だけみて全て知ってるような言い方なんだ?ただ単に宇佐美が嫌いなだけだろw
254名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:27:56.89 ID:HgconVcJ0
>>241
あの位置の宇佐美にパス通すのはシャビでも無理
255名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:28:03.28 ID:TrPI9VDk0
ただの反逆仮面です
256名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:28:18.73 ID:DoHcs2SD0
>>249
確かに似てたw
257名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:28:26.95 ID:3SMzsJe50
オールド・トラフォードの下見では権田さんと仲良く監督席に座ってピッチ見てたよw
258名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:28:36.79 ID:xGsNAxYB0
>>19
イチローだってWBCの時はチームプレイに徹してただろ。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:28:51.36 ID:g/eQhxxI0
>>224
でも、あんなことできるの今のメンバーで他にはいないよ

最後の不貞腐れたように見える顔だって、
"チームの勝利に喜んでる"ってとられずに、
"シュート入ってないのにドリブルに満足してる"って思われるのが嫌だから
嬉しい気持ちを押し殺してわざと普通の顔してただけなのに
260名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:28:54.78 ID:bF99Y8BV0
それでも伊佐美は上手い
261名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:29:03.89 ID:jRzQ6QN0O
>>252
DVDで一致団結が無くなるから…
262名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:29:27.73 ID:SWwo7QoJ0
宇佐美はリードされた時の最後のギャンブルみたいなもんだろうな
263名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:29:28.53 ID:vXQ/Op680
永井が担架でピッチ外に出されたときに数名がそばに寄って行ってたけど、
宇佐美が永井見ながらケツかいてたのが画面に映ってたなw
264名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:29:31.93 ID:504JGLOr0
代表経験のあるドイツ組のなかで一人だけ外れか
バイヤンサポスカウトにもマジ切れだろうな
265名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:29:34.56 ID:JGwoxJ0U0
スタメンが通常営業ならお呼びじゃないだろう。故障者が出た時は一転大チャンスかも。
しかし昨日のようなプレーなら正直見たくないね。
266名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:30:14.15 ID:1/fQMIPj0
宇佐美に守備を求めるな。合わないなら呼ぶな。一生あのスタイルでいい。
それで干されても構わないと本人も思ってるだろ
267名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:31:02.23 ID:+oqum9X70
宇佐美って芸人の稲田直樹に似てるよな
http://5up.laff.jp/photos/uncategorized/2011/12/15/up1106.jpg
268名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:31:50.04 ID:+yRF8xG70
>>246
東に抜かれただけでなく、斎藤よりも序列が下、さらには酒井ゴートクよりも下だからな
これを「関塚のせい」にするか「自分の力量が足りなかったから」と捉えるか
昨日、パスが来なくて攻撃を諦めたようなメンタリティのままだと厳しいだろう
恐らくホッフェンでもレギュラーは厳しいだろうから、その間にハインケスや関塚やザックから(おそらくバベル監督からも)何故使ってもらえないのかしっかりと自分を見つめなおすことが出来るかどうかが分かれ目
269名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:31:51.17 ID:4vmX6LzI0
>>266
うーん、じゃあ一生ベンチだね あのプレイで使う監督は正直いない
270名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:31:54.42 ID:6JzhGKkN0
>>211
このプレーに関する
宇佐美のコメントないのかな?

また、どう考えれば擁護できるか
教えてくれ。
271名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:32:07.23 ID:g/eQhxxI0
>>263
「よし、これで自分の出番だ」ってニヤニヤしてるよりいいじゃん
272名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:32:07.99 ID:1/fQMIPj0
>>267 アジアンの隅田でええやん
273くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/05(日) 11:33:06.26 ID:sUY15NFz0
今のサッカーは、攻撃でも守備でも周り全体と強く連携してプレイできないとダメだからなあ。。。
それをガッツリやれないと、なかなか入れてもらえ無そう
274名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:33:06.09 ID:4/osJ+Ty0
斎藤のように便利屋扱いされるのも嫌なんだろうしむずかしいな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:33:21.24 ID:C2Wj8yzI0
宇佐美を使わんでも「構わよ」ってほどに、
日本は人材豊富になってしまった
276名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:34:03.19 ID:12MEzj7e0
>宇佐美貴史

貴の字がつく名前は・・・
つまり、そういうことだ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:34:49.08 ID:g/eQhxxI0
>>274
便利屋扱いとか気にしてないと思うよ
そもそもプレースタイルが違うんだし
試合に出れば自分のプレースタイルをアピールするだけ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:35:45.16 ID:5WytFdqw0
>>276
朝鮮人ウゼーんだよ
なんでもかんでも認定してんじゃねーぞヴォケ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:35:49.00 ID:1/fQMIPj0
まさに孤高の天才だな。昨日の試合みてファンになった。
280名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:36:11.15 ID:rWmmCPlM0
>>218
マークふりきって走り込んでもボールが来ないなんてのは何度でもあるけど、
岡崎はあきらめずに何度でもトライするよな。あの姿勢が大事なんだと思うよ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:36:47.96 ID:XderHBdr0
>211
プレー中なのに勝手にプレー放棄かよ。
もう宇佐美は使わないで欲しい。
282名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:36:57.46 ID:4vmX6LzI0
ID:g/eQhxxI0
ID:1/fQMIPj0

これだけ宇佐美が酷いのに擁護出来るなんて凄いと思う、割とマジで。
283名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:37:09.94 ID:LktujdcY0
>>239

補足すると、うまいというのはボールを扱う技術だけではないってことだと思う。
動き方・判断力・身体の使い方や、そういうサッカーのあらゆるプレー全てが技術だと思う。
ボール扱いがうまいのは、その1つにすぎない。
284名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:37:13.48 ID:6xFwhww50
関塚隆監督(51)に
反抗的な態度を取ったためって

どう考えても追放処分やろ
関塚隆は看板か?
宇佐美は自己中やな
285名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:37:15.16 ID:sTYDOr4T0
最後のドアップはあえてやったのかな
めちゃふてくされてた
286名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:37:17.74 ID:U5OS29DV0
比嘉さんの想いを無駄にしないでくれ
期待してる
287名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:37:41.55 ID:K0+fm3UY0
チームで戦う競技に、孤高はいらんだろw
288名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:37:42.99 ID:+yRF8xG70
>>266
俊さん枠だろ?
呼べ呼べってうるさい奴らがいそう
289名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:37:54.86 ID:3akn0NOU0
JFAは宇佐美の為に新たな種目として、サッカー個人競技を提案すべき

アナ>サッカー個人、いよいよニッポンの宇佐美ですが、予選突破を掛けた試技はドリブル。なんと7人抜きに挑むようです。
松木>もしかして世界記録じゃないですかぁ。
アナ>さあ宇佐美、ゆっくりと1人目かわした、2人目、3人目かわした。宇佐美、華麗なテクニック!
松木>凄い!
アナ>4人目、5人目、スピードに乗って6人目もかわしたー!!
松木>行け―
アナ>キーパーもフェイント置き去り!!!
松木>シュートだ〜〜〜〜〜!!
アナ>外した〜〜〜〜〜〜〜!!
松木>アッーーーーーーーー!!


アナ>宇佐美、ゴールはなりませんでしたが、技術点に期待持てますねぇ、松木さん。
松木>これは満点じゃないですかぁ、7人完全に抜きましたからぁ、満点でしょう。
290名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:38:04.35 ID:xvGtl+j20
本田「パスが来ないのは自分の実力が足りないから」
長友「試合に出れないのは実力の実力が足りないから」
香川「パスがこないのは信頼されていないから」

宇佐美はA代表入った時に何を見てきたんだ
291名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:38:08.58 ID:U5OS29DV0
宇佐美は比嘉さんDVDもう一回見るんだ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:38:09.91 ID:l4IDvOxg0
こういう奴はどの業界に行っても嫌われるだろうな。
何で嫌われてるかも自分でわかってないんじゃないかww

293名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:38:11.44 ID:NMjkJbw70
>>276
島津貴子さんって聞いた事無い?天皇陛下の妹さんだよ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:38:20.74 ID:1/fQMIPj0
>>282 そんなに宇佐美嫌いなのにわざわざ宇佐美のスレにいるやつのほうが
凄いと思う
295名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:38:54.11 ID:dI4MkhQs0
宇佐美はトゥーロンのとき試合中ベンチから怒鳴られてたらしいけど
どんなこと言われてたの?
296名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:39:16.07 ID:aUItR0Jk0
アピールしてるのは、あのふてくされた態度だけだったという

シュートしたのは、後ろからきた酒井だった、なぜなら酒井は次にボールがどうなるかを
予測して動いていたから
宇佐美は、なーんもしていなかった

ここに試合への態度の違いが現れてるんだよね
297名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:39:18.63 ID:rc0ga3n80
スーパーサブ的な役割なら活躍しそうだな
まぁ宇佐美は今の日本の戦術にはあってないとは思う
ただブラジルとやるときは役にたちそう
298名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:39:35.48 ID:4vmX6LzI0
>>295
守備しろ!
299名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:39:46.78 ID:cVMQTZ5O0
終盤の残り5分で会場からブーイングもらわないために
突貫させる宇佐美を入れたのは正解だった
300名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:39:54.19 ID:5WytFdqw0
だいたい中村俊輔と宇佐美を同列に語ってる時点で頭いっちゃってる
所詮アンチはその程度
301名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:39:56.65 ID:eixWhxPk0
>>29
2chのこういうスレの過去ログを宇佐美に見せてたんだろう
302名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:40:38.41 ID:dFbX8iuq0
【TSG1899】宇佐美貴史 part133【Hoffenheim】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1344086446/
303名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:40:45.94 ID:3kn8ahLX0
絶対的な王様のいるチームで「使われること」を覚えたら大化けするような気はするんだがなあ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:41:01.25 ID:1/fQMIPj0
こんだけあちこちで守備で叩かれてるのに全く態度改めない宇佐美は素敵
305名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:41:20.82 ID:0skVaP+g0
そりゃバイエルンも買取やめるわ…
たった200万ユーロで買えたのにな。香川の10分の1の価値もないのかと
成長の余地がまったくないと判断されたんだろうなぁ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:41:26.70 ID:lNUrlVEY0
>>138
キングクリムゾンみたいな顔ってw
宇佐美、ジョジョ出てたのかw
307名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:42:01.07 ID:eixWhxPk0
安価間違え
>>295
308名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:42:12.78 ID:mFcxcPRjO
ウサミール・フマーン(20)
「ワシが出たらちゃうねんぞ!ってとこ見せたりますわ」
309名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:42:21.96 ID:Yf2GjXUb0
>>282
こうゆう時に少数派に立って擁護意見を書くと
レスがつきやすい。
どんな形であれレスが欲しくてたまらない、
誰かと絡んで自己の存在を確認したい。
そんな哀れな哀れな人は必ず現れる。
310名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:42:59.24 ID:3HGt3HCei
宇佐美はVVVに行って一皮むけて来い!
311名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:43:30.63 ID:dFbX8iuq0
ドイツ「良い買い物した清武は安い 宇佐美はレンタルだから返却しよう」
312名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:43:38.54 ID:n9mhMhjt0
>>297
まあ特にこの五輪チームは特殊なサッカーしてるから
宇佐美の色んな欠点がモロに露出してしまった感じだな
313名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:43:43.29 ID:kij0vjLE0
>>211
難しい状況を稀に打開できるテクニックよりも、簡単に重要な状況に関与できる奴の方が重宝するよな
宇佐美は才能はあっても今のままじゃ年齢を重ねてキレも落ちて、何もないただの人になる
314名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:43:55.49 ID:6JzhGKkN0
>>294
好き嫌いと、叩く叩かないは別

本当に期待できる選手
本当にうまい選手

なかなか、次へ進化しないのが
残念でならない
315名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:44:14.58 ID:1/fQMIPj0
バイエルンは契約延長したかったのに宇佐美が拒否したのマジでしらないのか?
316名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:44:39.41 ID:LktujdcY0
東と永井の怪我大丈夫かな。
メキシコ相手に守備しない人がでたらかなり厳しい。
僕がデンデなら治してあげたい。
317名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:44:51.25 ID:lWhBByW90
最後まで秘密にしとこうぜ
318名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:44:59.14 ID:wyolBV130
>>290
長友ちょっと何言ってるかわからねぇっす
319名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:45:39.38 ID:Uuho7L26O
とりあえず運動量増やせ
320名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:45:51.49 ID:UqmdCNu+0
契約っていっても
買取りオプション行使しなかった訳で
レンタルを延長しようってだけでね
どうせまた出場機会ほとんど無い状態になってただろうし
321名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:46:02.19 ID:l4IDvOxg0
日教組に洗脳されたかわいそうなアホの子なんだよ。
察してやれ。

322名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:46:58.17 ID:1/fQMIPj0
宇佐美みたいに自分の信念つらぬいて居場所勝ち取るやつのほうが大成するんだよ
みんな走ってるからお前も走れってサラリーマン根性じゃだめ
323名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:47:30.20 ID:rWmmCPlM0
清水に行って、小野・高原あたりと一緒にプレーしたりすれば変わるかな?
「一生懸命に走る」ということを覚えるだけで可能性は大きく変わるのに、もったいない
324名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:47:38.27 ID:9GqdWNgE0
宇佐美は代表では見たくない
優秀なんだからクラブに専念して自分を高めて欲しい
それが本人も望んでることだろ
自分のことだけ考えてればおk
325名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:48:19.15 ID:RYtLNTaR0
サッカーより、フットサルとかビーチサッカーのほうが向いてると思う。
326名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:48:20.84 ID:l4IDvOxg0
>>322
そうかね?むしろ居場所をなくして全てを失いそうな感じがするけどね。
327名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:48:21.18 ID:g/eQhxxI0
>>305
バイエルンの環境では使いにくいってことだろ
一度悪くなった人間関係を修復するのは大変
香川がいろんなチームを点々としながらコミュ力アップさせたように
宇佐見にとっても環境をどんどん変えた方が良いということ
宇佐見が環境に適応できるコミュ力を身につけたら買い戻しもあるで
328名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:48:36.46 ID:1/fQMIPj0
>>324 呼んだのは協会しかり関塚
329名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:49:12.13 ID:c19Uq31p0
たまには杉本健勇を思い出してあげてください
330名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:49:23.63 ID:4k0pm2YoO
サッカー詳しくないけど
実力があっても人望が全くない嫌な奴だってことはわかった。
ずっと腐って甘えてていいよ。
331名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:49:38.51 ID:1/fQMIPj0
>>326 失ったらそれまでの選手ってことであきらめよう
332名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:49:40.67 ID:clntPtwA0
>>322
まあそのスタイルはチームでやってくれないと
代表、しかも登録人数の少ない大会では勘弁して欲しい
333名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:49:42.32 ID:+yRF8xG70
>>322
メッシもクリロナもルーニーもチームの為に動いてるけどな
誰だよ?周りを無視して自分の信念だけで大成してる選手って?
334名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:49:49.91 ID:9GqdWNgE0
>>328
そうだよな、辞退なんて無理だし、協会と関塚が悪いよな(棒
335名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:50:02.93 ID:6JzhGKkN0
>>322

>>211
のプレーもその信念とやらか?
あそこでサイド流してクロスという
展開は信念に反するから
プレーやめて天を仰いでたのかな
336名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:50:16.56 ID:bvEhg0s7O
>>309
お前病気だろ
精神科いってこいや
337名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:50:27.83 ID:72ODqmTGO
>>186
杉本は馴染んでるじゃん
なんのフォローにもならない言い訳はよせ
本人のプライドの高さが招いた結果。多分宇佐美はチームメイト全員を見下してる
それがプレーにも顕著に表れてる。
ばかみたいに子供の時から天才だの都市伝説だの持ち上げた結果が今の状況。
338名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:50:29.44 ID:Uuho7L26O
>>322
じゃあ現代サッカーには必要ない選手だね
チームに貢献出来てない奴は実力ないのと同じだよ
339名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:50:49.65 ID:jeVHmIPnO
礒貝と似てるよ
同じ運命をたどるだろう
340名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:50:52.17 ID:1/fQMIPj0
>>333 クリロナもオナドリで叩かれまくってただろ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:51:33.77 ID:dwZWeyBLO
でも1対1勝負できるのはこいつだけだろ
カウンターとセットプレイ以外ろくにチャンス作れてないし頭から見てみたいな
342名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:52:00.20 ID:8b5b8+t7O
永里に似たキャラだ
343名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:52:03.00 ID:T/qlqBBM0
疑いようの無い才能はあるけどな、最近プレーを続けて見ていて分かった
意識が周りと違うから噛み合いにくい
他の選手は相手の守りを崩す為にお互いにパス交換し連動して動こうとしてるけど、
(今回の場合はブロックが形成されている所へ相手を追い込んでショートカウンター)
宇佐美は密集地帯をドリブルで切り裂いて守りを崩したい
安全地帯を求める意識と危険地帯を求める意識が噛み合ってない
344名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:52:23.63 ID:ibtp34WN0
>>335
まだ子どもなんだよ
カッサーノも大人になったろ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:52:37.36 ID:1/fQMIPj0
>>335 DFついてても1枚2枚はなんとかする絶対的な自信の表れ
346名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:52:38.70 ID:oaW6OK240
腐ったみかん1世て、俊介のこと?
347名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:52:50.58 ID:+yRF8xG70
>>340
で、折れてチームの為のサラリーマンプレイをするようになったんだろ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:53:08.67 ID:eh5oxDh80
宇佐美は間違いなく褒められて伸びたタイプ
349名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:53:10.55 ID:oGaeG0If0
噛み合ってないんじゃなくて、理解できないんだと思うよ。
350名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:53:57.60 ID:Lf/scp820
>>1
へぇ
宇佐美ってそんな状態だったんだ

マスコミの天才天才という報道とココ2ちゃんの評価が珍しく一致してたと思ったらw
やはり何かきな臭いと思った、2ちゃんも工作員も沢山いるんだなとw
351名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:54:02.77 ID:EXT09rle0
既にテクニックすらこの世代に抜かれている、
トラップすら出来ないんじゃパス出せないだろう。
体ペラペラだし、選手の悪い見本として存在感を出している。
352名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:55:13.20 ID:1/fQMIPj0
>>347 だからある程度ワンマンなプレーもやる時期ないとあそこまで個で抜く
技術身につかない。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:56:05.84 ID:RzksLmgg0
オフザボールの動きが酷いからな
354名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:56:17.00 ID:nIFkYV3jO
>>326
そうだよね
オレ様な奴って
おめでたいから気がつかないけど
生暖かくても見守る人がいるから
集団でやってけるんだよ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:56:23.77 ID:9GqdWNgE0
正直期待を諦めて叩かないネラーも出て来るレベルだろ
356名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:56:40.71 ID:Y9blOMIY0
えぇ?東とかって大宮?プッ
俺はドイツでプレーしてんだぜぇ・・ て顔に出てる
357名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:57:06.80 ID:Yf2GjXUb0
>>336
痛いところを突いてなんかごめん
心配いただかなくても君と違って社会生活を円満に送ってます
358名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:57:36.93 ID:6JzhGKkN0
>>355
そうなったら最悪だよな
359名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:58:51.90 ID:LktujdcY0
なんで残り5分で出たのに、守備サボるんだボケ(○`ε´○)
360名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:59:06.47 ID:Lf/scp820
何が嫌って画面に写った時の絵ズラが汚いでしょコイツ
髪型や金髪がクチャクチャだし
361名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:59:28.11 ID:bRhqm0xO0
関塚にとって
清武、東、大津>斉藤>SBのゴートク>宇佐美 ってことなんだろ

SB以下の信頼度かよwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:00:30.93 ID:O5Xnfwgx0
こういうプレースタイルの選手は一昔前なら絶賛されていたんでは
日本のサッカーが変わりすぎたのか
363名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:01:14.51 ID:kij0vjLE0
味方の選手に物凄く依存するプレースタイルで、その割に味方を助けるプレーが全くない

まぁ、バランスのいい選手はたくさん出てきてるし宇佐美はこのまま独特の成長過程を経た方が
将来的には面白いかもしれん、全員が同じようである必要はない
ただ昔みんなが期待したような日本代表の中心になるようなタイプでは全く無かったというだけのこと
364名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:01:19.51 ID:YlSkAlnh0
こういう選手がいた方がおもしろい
365名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:02:13.39 ID:5N4hcvDL0
>>362
て言うか全員攻撃、全員守備は今や常識だからな
366名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:02:20.84 ID:9o288jWu0
しかし宇佐美のふて腐りっぷりは半端ないな
見ていて気分わるいしチームに悪影響だわ
全然守備しねーし
367名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:03:10.60 ID:+Vi2WTBG0
大迫がいた方が機能補完できたのにな。
1人で打開する枠だったら技術は劣化するが原口の方が100倍増しだった。走るし守備意識高まってたし。
この惨状に二人は何を思うか。
368名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:03:18.17 ID:2fFsuMBC0
秘密のままの宇佐美
369名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:03:38.27 ID:5WytFdqw0
>>360
出た出た、容姿にケチつけるやつ。
それなら日本人全員黒髪もしくは坊主にしろって話。
今でこそ普通だがちょっと前なら年配の人は不快だっただろ
別に俺は何色でもどんな髪型でもいいから容姿にケチつけることはしないが

絵面求めるならサッカー観んなヴォケ
あっちもお前に見られていらんのじゃ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:04:36.84 ID:8CUmLeFw0
昨日は最後で少し片鱗見せたね
371名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:04:41.27 ID:6zIWMGAp0
プレーも存在も俺が俺がの李忠成状態w
ダメだコイツ、性格の悪さが顔によく出てるわ
372名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:04:57.41 ID:ts1bGhDR0
悪童、問題児ってんならバイエルンでチームメイトを殴るとか、
観客に唾を吐くくらいはやらないと。その上で結果を出してりゃ、面白いけど
今のままじゃ、ただのいじけっ子だ。まあ監督の扱い方も酷いというか、
だったら高木を呼べよって話だ。
373名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:06:31.37 ID:6JzhGKkN0
オレの評価
×守備は徒歩かジョギング
○攻めに転じたら球要求
×来ないとプレー止める
○来たらドリブルチャレンジ
 シュートまで行けるしパスもある

宇佐美心情予想
攻めで俺に球集めりゃチャンス作れる
だから、おまえら早く球奪って
おれに集めろ
おれは攻撃に備えてるから
攻撃でオレ無視するとかナンセンス

うまい奴ほどデコイが活きるという
考え方で前向きになれんのかなあ
374名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:07:47.82 ID:+kK/MlNf0
>>366
スルーパスが出てこないだけで天を仰ぎプレーを一旦切ったのには驚いたな。
375名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:08:23.53 ID:WfhKYmZB0
今だったら柿谷の方がいいプレーしそう
376名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:08:27.12 ID:gZX5rOcB0
なんでコイツ、タイムアップの瞬間にムクれた顔するの?
喜べよw

守備をしないしないって書かれたからよく見てたら
確かに交代直後でもまったく走らないw 
王様か!
377名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:08:44.17 ID:jqkUE4s10
内心早く負けろ!って思ってるんだろうな
378名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:08:53.32 ID:5N4hcvDL0
>>374
あったあったw
終盤に出てきてあれじゃなあ
379名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:09:39.65 ID:9gEQo65A0
昨日の使われ方見てると完全に戦力外だねww もう勝ったから好きな事
やって来い!見たいな感じだったなw
まぁ、自分のプレースタイル変えたくなければ、別にいいんじゃね?
代表もその都度で戦術変わるし、相手が引いて守るアジア予選じゃ
宇佐美みたいなドリブラーが必要かもね!
380名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:09:41.38 ID:wF4FUKl20
OAで闘莉王が呼ばれていたら徹底的に締められただろうなw
清武あたりガツンと言ってやれば良いのに
381名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:10:04.75 ID:aUItR0Jk0

そもそも一人で打開するこなんか日本選手に誰も期待してないよ。
勘違いしちゃいけない、クリロナだってメッシだってシャビイニエスタだって
一人で打開することを期待なんかされてない。普通にチームのために
プレーすればいいんだよ。宇佐美に一人で打開することを期待してるの?
それだったら大馬鹿ものだね。あいつもそれを周りから期待されえると
思ってるふしがある。

パス&ゴーのワンツーをすればいいんだよ。
お前に三人も四人もドリブルで抜いてシュート決めることなんか期待してないんだよ。
漫画の読みすぎ。
382名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:10:33.79 ID:iRpWR4YfP
「守備は俺がやるから、大津、お前は休んでろ!」
そんな宇佐美になることはありますかね?
383名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:10:34.28 ID:7GGY6xPO0
エジプト戦はちょっとだけ天才の片鱗見せたな
384名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:11:17.07 ID:wUTgehUP0
>>359
守備どころか攻撃もさぼっているんだけどな
ドリブルも相手がへばってる時しか通じないしサッカーやめればいいのに
385名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:11:24.34 ID:iRpWR4YfP
>>383
相手が実質8人で、試合決定してるからな。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:11:43.46 ID:YWoujQuo0
出してもらえなくてごねる選手はいっぱいいるけど、
みんな実績ある選手

こいつは立場わかってない
387名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:12:00.42 ID:6JzhGKkN0
>>374
正直、メンタル的に重症になってる気がしてきた

流石の宇佐美もまともなら
あの展開、あのポジションを
チャンスと感じれるはず
388名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:12:36.40 ID:PKDxeszXO
>>382
セルジオ爺さんが甘口になるくらいない。
389名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:12:45.32 ID:NYGJFzHH0
チームメイトはどう思うんだろ
1番フレッシュな選手が
とおりそおもない密集地帯にボールくれのアピール
こなくて不貞腐れてボール追わない
390名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:13:05.71 ID:aUItR0Jk0

天才の片鱗を見せたとか

ほんとサッカー漫画によく出てきそうな言葉www
笑えるよ
391名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:13:21.25 ID:luz3pYEN0
前のメキシコ戦の戦犯だから、ますます出番が無くなるな
392名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:13:22.39 ID:g/eQhxxI0
>>381
そんなプレーしてても誰も試合見に来ない
今はオリンピックだからみんな見てるだけ

最後にテレビカメラがドアップで宇佐見ぬいたで分かるように、
金払ってでも見たいと思うのは宇佐見のようなプレー
393名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:13:55.62 ID:6XbqJDLZ0
試合終了の笛がなっても、全然喜びもしなかったからな。
18人の一体感が必要不可欠なのに、一人でもふてくされてるのがいると、
変な所で影響が出かねない。
こんな展開になるなら、水沼入れておくべきだったかもな。
394名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:14:06.46 ID:aAl2PfBy0
>>40
まじでそれイラついたわ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:14:10.14 ID:wUTgehUP0
トルシエなら途中出場でも又、交代しただろうな
396名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:14:10.86 ID:t7NInKY70
正直、宇佐美に矛先向いてるけど斉藤もかなり酷い
397名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:14:15.70 ID:7d7UQv0M0
最初から宇佐美の代わりに大迫呼んでおけばよかった
398名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:14:18.78 ID:aUItR0Jk0

宇佐美信者は漫画の読みすぎ、アニメの見すぎ
頭からっぽ
399名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:14:43.96 ID:+kK/MlNf0
>>378
直後に中にボールが入ってきたんだが、相手選手に対し全くプレッシャーをかけられなかった。
酒井はきっちりプレッシャーをかけてボールを奪いシュート。
あれでは使えんわ。
能力云々の問題じゃない。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:15:01.91 ID:luz3pYEN0
>>361
代表レギュラー>Jレギュラー>ブンデスレギュラー>万年ベンチ

妥当
401名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:15:16.26 ID:yItVDbxp0
>>393
もし宇佐美が笑ってたら活躍してねえのに笑うなとか言うんだろおまえ。
俺は宇佐美アンチじゃないしお前らが宇佐美にごめんなさいするとこが見たいわ。

402名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:15:48.00 ID:f/v3QbBu0
大儀見の代わりにでてもわからないから
代わりに出てこいよ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:15:54.04 ID:duetPhkM0
>>211
これ、本当に現在の宇佐美を表しているな
ドリブルやシュートに光るものがあるのも事実
みんな叩いてるのも期待してるからだろ?
叩かれすらしなくなった時が本当に終わりだろうな
404名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:15:54.41 ID:wUTgehUP0
>>396
斎藤は駄目なりに頑張ってる
宇佐美はもう、目が死んでいる
405名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:16:07.27 ID:5WytFdqw0
>>401
心配しなくても絶対するよ。断言するわ
406名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:16:22.74 ID:KTDaBKm10
大迫で良かった
今の日本の戦術には合わない
407名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:16:31.20 ID:wRcgg+wD0
かつてモウリーニョがインテル指揮してた時
バロテッリに関して
戦術的インテリジェンスと犠牲的精神がない
高いレベルの試合では使えない
と評してたがまさにこいつの事だな
408名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:16:43.88 ID:aUItR0Jk0
>>392
シュートで終わったから、シュートした奴の顔を映しただけだよ

オリンピックは長井のほうがはるかにサッカーファンのネタになってる
宇佐美なんか大して騒がれてねえよ
409名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:17:02.93 ID:LQJ8amMM0
ホンジェラス戦で高徳、頑張ってたからな
1−0の勝負所でSBの高徳出して
3−0で宇佐美が出た持点で立場が
分かったな



410名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:17:33.03 ID:ZuRyoiOh0
>>396
エジプト戦に比較的楽に勝てたのは斉藤がレッドを引き出したからなのに
宇佐美を擁護するために斉藤をけなすのか
411名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:17:53.99 ID:ren8p1wo0
いや だだの空気で終わります。
412名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:18:19.35 ID:g/eQhxxI0
>>389
あれは単純に斉藤が宇佐見にパスをだす能力がなかっただけ
きっと練習中の信用度でいってもあの辺りは宇佐見のが決定力あるんだろ
だからパスが出なかった時点で宇佐見だけに限らず周りもダメだと思った
周りもダメだと思ったからこそ、酒井がつめててボールを拾えただけ
413名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:18:47.66 ID:LktujdcY0
オレのフットサルチームに、年下でブラジル出身の奴いるんだけど、
まさに宇佐美みたいな感じだわ。

ボールこねくり回してパス出さねえし、オナドリして奪われても守備しないし、
それなのに、パスがこないと不貞腐れるんですわ。
そいつと宇佐美が重なって、ムカついてきた。 (○`ε´○)
414名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:18:51.53 ID:wUTgehUP0
>>403
ドリブルなんてへばってるエジプトだけだろ
ホンジャラス戦やメキシコじゃ何もできなかっただろ。大した選手でもないのにリベリーや
ロッベンより走らないってあるか?
415名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:18:58.55 ID:sODsyO3O0
連携、献身的なチームプレーができるなら評価が上がるよ
大津とか気にすんな
416名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:19:19.00 ID:DSLYF2Yt0
今の日本は五輪代表ですら色んなタレントが揃っているし
正直宇佐美がこのまま埋没しても全然困らないんだよな。
だから無責任なこと言えば今の自分のサッカー哲学を貫いてみるのもいいと思う。

417名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:19:20.37 ID:sjjrCu0/0
>>392
コーナーからヘディングでゴール・・・ なんてさ、それで試合に勝ってもツマンネェw
んなことは柱谷のジイサンでも復活させてやらせろやって感じなんだよな。。
ゾクゾクするプレーを見たいんだよ、サッカーで!
究極のエゴイストでいていいのよ、宇佐美クンはw
418名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:19:31.69 ID:f/v3QbBu0
>>259
他のみんなのお陰で
自分がもしかしたらもう1試合出れるかもしれないと思えば
喜ばないのがおかしい

このカスは一度も勝利に貢献してないくせに
何様のつもりだよ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:19:34.75 ID:fH6w6tJK0
>>272
足の裏 でええやん
420名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:19:47.18 ID:RYtLNTaR0

切れて〜不貞腐れて〜ミテルダケ〜
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QscFoTe6gHY#t=175s
421名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:19:49.93 ID:5WytFdqw0
>>413
お前がしょぼいだけ
422名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:20:51.81 ID:aUItR0Jk0

宇佐美は光るものがある
天才の片鱗を見せた

ノーノー

世界は、次の試合、長井が出られるかどうかを心配してる
みんなまた試合で長井をみたいからな

宇佐美のプレーをみたいといってるやつは皆無


423名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:20:57.69 ID:0F4CTG7B0
指差しでここへよこせってやってたけど叶わず何だよって表情してたけど、あれじゃいかんわな。
むしろ自分を消してチームのために動かないと。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:21:08.18 ID:c7wWmqCI0
バイエルン移籍してロッベンの駄目なところをしっかり吸収できてるようだね
425名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:21:56.93 ID:XidHgwl90
みんな喜んでるのに宇佐美だけ不機嫌だよな
最後の方も1人でプレイしてたし
もうクラブに返したほうがいいんじゃね
426名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:22:11.01 ID:R4G9dWhpO
スタメンで完成完結してるサッカーだから重要な役割とはいかないな
427名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:22:22.25 ID:JIP1GPW+O
韓国戦になったら秘密兵器(生贄)
428名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:22:50.28 ID:bRhqm0xO0
宇佐美「鋼のメンタルを手に入れた(キリッ」




不貞腐れてんじゃねーかよwwwwwww笑わせるなよブサミwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:22:53.23 ID:ooIRazB60
王様プレイが許されるのはそこまで実績を積み上げてから
いくら日本では実績あろうが世界から見ればハナクソなわけで
戦術理解ができない、貢献しない駒は誰が監督でも使わんしな
430名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:23:10.68 ID:duetPhkM0
>>337
あと、バイエルン所属ってのもあるだろうなあ
3年後にJ2でやって、あの頃の俺は若かったとか言うようにはなって欲しくない
431名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:23:23.42 ID:VRAy+cHkO
>>416
ぶっちゃけるならそうだよな。
ただ、周りを納得させて上手く使いこなして成長した宇佐美も見てみたい。
まだ、若干二十歳だから壁にぶち当たるのは良い事。
432名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:23:28.06 ID:ts1bGhDR0
俺が宇佐美だったとして、まず先発で使われないのはチームの流れが良いから
仕方ないと思うだろう。だけど内心、見下しているだろう斉藤が先に使われて
更に酒井が東と交代なんてのを目の当たりにしたら、モチベーションが落ちるだろうな。
あの交代は残酷すぎる。多分、清武との交代時は晒し者にされたような気分だったと思う。
433名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:23:43.67 ID:wUTgehUP0
>>424
ロッベンの駄目な所って?
434名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:23:54.35 ID:Mz45HGgi0
ただ宇佐美を叩きたいだけの奴多すぎ!
435名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:24:04.66 ID:aUItR0Jk0


こねくり回す宇佐美なんかより、スピードだけの長井のほうが世界のサッカーファンは
見たいんだよ
今回のオリンピック日本代表は、試合内容もすばらしいといわれてる

長井や清武や吉田は特に評価が高い
ああいうシンプルなプレーだけで十分世界の評価は得られるんだよ
436名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:24:06.49 ID:/TtLg7b80
ここで中村俊輔さんが↓
437名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:24:14.19 ID:+kK/MlNf0
>>423
自分が欲しいタイミングでパスが出てこないなんてことは試合中普通にあるからな。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:24:17.30 ID:mzLhDh0n0



宇佐美のふてくされた態度は教育上良くないのでモザイクかけて下さい。
439名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:24:18.22 ID:EUV8eKI60
>>18
もうまわりが宇佐美抜きで宇佐美ありよりいいチームを作っちゃったから余ったパーツでしかなくなった
440名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:24:38.83 ID:LktujdcY0
>>421

お、おう。
お前まさか、宇佐美くんかい?
だったらごめん。つい本音を書いてしまった。(//∇//)
441名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:24:41.01 ID:5WytFdqw0
>>434
チャネラーなんてそんなもん
リアルで誰からも相手されないから出る杭を打ちたいだけ
ノータリンどもの集まりだから仕方ないわ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:25:07.75 ID:ZuRyoiOh0
自分で勝手にプレーやめちゃって

あんなの懲罰交代の対象だわ厳しい監督ならね
443名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:25:13.48 ID:BqlB5QDK0
>>389
酒井がはずした後誰かに
「目ついてんのか」みたいな怒り方してたけど
あれたぶん宇佐美に対してだろ
444名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:25:20.34 ID:wUTgehUP0
>>432
で監督からはいよいよ無視されると
お前も駄目な男だな
445名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:25:20.72 ID:EUV8eKI60
>>432
だけど最後の恩赦のチャンスをふてくされて棒に振る言い訳にはならないよね
446名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:25:32.14 ID:5WytFdqw0
>>440
なーにファビョってんだ?w
図星つかれてついカっとなっちゃった??w
447名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:25:43.47 ID:ZAsoze/i0
終盤負けてて何が何でも1点欲しい、ってなったとき
斉藤と杉本と宇佐美
おまえらは誰を出してほしいんだ
448名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:26:40.17 ID:luz3pYEN0
宇佐美
京都府長岡京市出身⇒長岡京SS⇒G大阪Jユース⇒G大阪ユース⇒G大阪

家長
京都府長岡京市出身⇒長岡京SS⇒G大阪Jユース⇒G大阪ユース⇒G大阪

明らかに環境が悪い
449名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:27:20.84 ID:g/eQhxxI0
>>443
あれは審判に対して
450名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:27:31.64 ID:uvx0Yjs+0
でも日本がメダル取ったら
こいつもメダリストの一員で
園遊会で天皇陛下の前に行けるんだよな
451名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:27:46.51 ID:lL5h+Nhk0
宇佐美のプライドがボロボロ
452名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:28:02.34 ID:V/QninWWO
>>417エゴイストは代表には要らないんだよ。ある程度の自己犠牲のプレーが出来ないと、どこにいっても最終兵器で終わるww
453名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:28:08.01 ID:hJKj3erB0
昨日は相手10人、バテバテのデフェンスにドリブルしてただけだろ?しかもフィニッシュイメージしたドリブルじゃないよね。普通は二人引き付けたらパス出すよ。明らかにドリブルが目的。よって雑魚。
454名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:28:09.98 ID:Vw+u3Yza0
いや守備が全く出来ないからアジアの弱小相手でしかつかえないっす
455名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:28:42.58 ID:LktujdcY0
>>443

いや、酒井ゴリは主審に対してきれてたんだよww。
PK取れよファウルだろって感じで。
最近、ゴリ切れやすいから注意したほうがいい。
主審によっては、カードだされちゃうからな。
456名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:29:04.69 ID:VA6BGnei0
>>443
服引っ張るアピールにしてたろw
457名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:29:10.08 ID:C+SKx0gd0
グループ予選で何ら結果出してないのに、これからの大切な二試合でポッと出されても困るわ。
さっさと大好きな欧州チームに帰れよ、どうせ燻ってるんだろ。
458名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:29:10.48 ID:luz3pYEN0
>>450
海外組欠席しそうだから、関塚永井権田ぐらいだろう
459名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:29:25.00 ID:ooIRazB60
自分の欲しい位置より後ろにパスがきたベルカンプさんは変態ターンでゴールしたけどな

宇佐美があれだけできりゃボールも預けられると思うがw
460名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:29:27.55 ID:aBAXQQt80


宇佐美オタさん、宇佐美の武器って何?ww
461名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:29:37.29 ID:ZuRyoiOh0
>>451
ボロボロなら反省してくれるんだけど困ったことに常に王様気分なんだよね
あいつがあのタイミングでパスを出さなかったからゴールできなかったと
思ってると思うよ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:30:01.77 ID:5+iHBgF90
昨日は良かった
関塚も意地を張らずに使え
463名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:30:12.33 ID:QA7Zce3g0
ずいぶん大胆な記事だなあw
短期決戦の大会で、選手個人が結果を出せるかどうかで、その選手の評価の全てが決まる訳でもあるまい。
何つーかみんな落ち着け。
464名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:30:56.86 ID:ZywDES3S0
宇佐美はあのボールこないというジェスチャーは、あれはやめるべき。
FWなんて何十回、何百回のフリーランを繰り返してなんぼでしょ。

守備に奔走するのか、フリーランで相手のDFを撹乱するのか、どっちかはやらないと居場所ないだろ。
チームメイトを未だに見下してる感がある。
性格の悪さと一言で言っても、原口とは全然違う。悪いほうでな。
465名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:30:58.03 ID:f7k2p57h0
結果が出せないなら控えのカードとしても順位が下がるだけ。
466名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:31:02.00 ID:c7wWmqCI0
>>459
だが東洋の島国にベルカンプいても海外の大会では使えないという
467名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:31:14.71 ID:hZXtm+fh0
>>442
3人目の交替だったから替えたくても替えられなかったんだろうな
468名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:31:38.18 ID:6JzhGKkN0
>>460
オタじゃなくてもわかるだろ?
園児な煽りしてんじゃねーよ
469名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:31:43.66 ID:0F4CTG7B0
若いんだから人一倍動きまわればいいのに、なんかおいしいとこ取りみたいなプレー
するからなー。いいモノ持ってるのは認めるが。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:31:59.19 ID:luz3pYEN0
昨季はバイエルン・ミュンヘンで出場機会をほとんど得られなかった宇佐美だが、
「あれだけの扱いをされて、鋼のメンタルを手に入れた」と精神的な成長に自信を持つ。
http://www.sanspo.com/london2012/news/20120718/soc12071805020005-n2.html

あれでも成長してるらしい
確かに昔なら暴言吐いてただろうし
471名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:32:04.76 ID:ooIRazB60
まぁ、メキシコ戦は展開次第で出番あるだろ
その時に結果出せば俺達は宇佐美に土下座することになるだけ
472名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:32:05.45 ID:wUTgehUP0
宇佐美的には
>>361
バイエルンベンチ>代表レギュラー>Jレギュラーなんだろうね。

なんか大阪ってボクシングの亀田といい馬鹿をつけ上げさせる環境が、ありそうだな
473名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:32:12.28 ID:9GqdWNgE0
>>460
ただのかまってBBAっぽいから答えられないだろきっとww
474名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:32:16.65 ID:ycLnrPOY0
関塚叩いてたやつ涙目w
475名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:32:42.69 ID:S1C/B2bG0
>>463
まぁここで活躍できないようじゃ
宇佐美みたいなタイプはダメになると思う
だからこそ活躍してほしいわ
476名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:32:45.06 ID:hZXtm+fh0
トゥーロンの時は覚醒したかなとちょっと期待もしたんだけどメンタルが弱すぎだな

中身が腐ってる奴はやっぱダメだよ
477名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:34:14.57 ID:XidHgwl90
昨日も3点入ったあとからだったしな
厳しい時間帯には高徳を左サイドに使うあたりよほど信頼されてないよな
478名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:34:19.26 ID:qGcOmPG/0
ボール来ないなら自分から行けよ
479名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:34:32.62 ID:g/eQhxxI0
>>464
実際、自分ならパスできるところにパスする能力がないんだから、むっとくるよ
20歳やそこらで、そんな感情押し殺せたら驚くわw
周りは反省してももっとテクを磨くべし
そしてももっと宇佐見を上手く使うべし
宇佐見は周りに使われて活きる選手
480名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:35:01.97 ID:luz3pYEN0
宇佐美はガンバに戻ってリハビリした方がいい
今なら大先輩の家長さんもいるし
481名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:35:05.99 ID:Z3t7AWy10
「鋼のメンタル」とは何だったのか
482名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:35:17.94 ID:Taf5mXPa0
せっかく監督が気を使って思い出出場させてあげたのになw
今後もあのまんまじゃクラブでも干されるし代表にも呼ばれないさ。
483名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:36:31.06 ID:g/eQhxxI0
>>472
その格付けだと思ってることはないな
もしそう思ってるんだったら不貞腐れたりなんかしない
まぁ、普通の顔してるだけなんだが
484名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:36:56.71 ID:Z3t7AWy10
あの試合終了後の表情が不貞腐れてのものではなく
自分に対する腹立たしさから来るものであればいいんだけどな
485名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:37:01.24 ID:hJKj3erB0
だから相手がボロボロになった状態でしか出場できないだろ。土下座なんかしねえよww後半フルで出て結果だせばまあありかなぐらいのレベル。
486名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:37:09.03 ID:SncnCgSF0
>>481
自分は悪くないという揺るがない意識
487名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:37:31.99 ID:+Vi2WTBG0
>>477
次戦以降を考えたら杉本を出しておきたかったと思うが敢えて宇佐美を出した。
関塚からの最後通告だったんじゃねえの。宇佐美は何も変わっていなかった
488名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:38:04.67 ID:+yRF8xG70
>>432
宇佐美もお前みたいな負け犬メンタルなんだと思う
489名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:38:20.20 ID:yxlKS/kSO
超絶ブサイク宇佐美
490名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:38:24.29 ID:5HORjFp30
今の時代のウインガーって「絶対」守備が必要だからなぁ
スペインA代表が強いのはサイドの守備がうまいから
オランダA代表がダメダメなのは「さいどのまもり?」状態だから

トーナメントでの飛び道具扱い仕方ないよ宇佐美は
後半25分過ぎからしか怖くて使えない
491名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:38:27.26 ID:mFcxcPRjO
ただの都市伝説でした
492名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:38:55.97 ID:aBAXQQt80

国際中継で

あの不貞腐れた顔は無いわ  

もし他の国の選手があんな顔してたら、全力でネタにするし叩くわ
493名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:39:22.31 ID:nTrfdYKC0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QscFoTe6gHY

これの2分52秒から。
宇佐美がパスもらえなくて点を仰いでる間に、酒井が詰めてビッグチャンスに。
494名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:39:32.04 ID:wAmk0oY/i
オールドトラフォードの2S写真見ると
嫁同士が仲いい権田や同級で控え同士の杉本がフォローしてそう。
ただチャンスあっても無にし、自分から壁作ったらそらなじめない。
495名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:39:52.98 ID:DSLYF2Yt0
俺は若くしてビッグクラブから声がかかった本物の天才
あいつはJ1すら通用しなくて愛媛でドサ回りしてた駄馬。
たまたま運良く代表に滑り込んだ分際で調子こくんじゃねえよぼけが。
多分そういう位置付けで斉藤を見ているんだと思う。
少なくとも今のパフォーマンスは斉藤の方がましだってことを
小倉さんあたりのコーチがビシッと言わないとダメだ。
496名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:40:02.35 ID:sGFD0+M70
使いづらい選手だよな。
一か八かのジョーカーとしてしか使えない。スタメンはあり得ない。
497名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:40:09.59 ID:D+k15r1p0
何処のベンチでもよく似合う
試合で使われて無いやつを代表で使えないだろ
498名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:40:11.75 ID:ddUOxIy60
>>174
俺らはそのハゲブサとも結婚できないんだよ
499名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:40:17.93 ID:5WytFdqw0
>>490
いやオランダそんな次元の話じゃないよ
もっと複雑な事情あって、今回のユーロもボロボロになったわけだし。
500名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:40:36.84 ID:0nWpsAlQ0
ゴートクを宇佐美より先に入れたのがきにくわないのか?
あの短い時間で体力使い果たす位走り回れよ
パスこなくて不貞腐れてる暇あったらよ
501名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:40:37.43 ID:M0y4WhcV0
なんだかんだで一番上手いよ
使いこなせない監督が無能なだけ
502名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:40:46.95 ID:QaapV4Cz0
五輪前のインタビューじゃ「俺変わらなくちゃいけないことに気づいた」みたいなこと言ってたんだが
503名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:41:02.60 ID:HJGWaV420
チームが勝って不機嫌そうにしてる選手は始めてみた
悪影響及ぼすってことで強制帰還でいいと思う
504名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:41:38.45 ID:JH51G0HR0
関塚の戦術に宇佐美はいらない
ハインケスの時もそうだったな
505名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:42:04.89 ID:+yRF8xG70
>>502
昔から口では言う
前のオフも「吐くまで走り込む」って言ってたが、試合でのチェイスはまだまだ
506名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:42:23.44 ID:652qhKIP0
>>185
エジプト戦はよくやってたんじゃないの?

相手が少ないとはいえ、一番走って、前線の一番安全なところで
ドリブル勝負で時間つぶし。しかも、ヘロヘロのDFが宇佐美のド
リブルを取れるわけもないし。

絶対に審判にイエローをもらわない、頭のいい時間の潰し方だろ。
507名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:42:44.30 ID:ZywDES3S0
>>479
使われて活きる選手は、もっと前向きな気持ちを出すべきでしょ。チームとの一体感が鍵なんだしさ。

バイエルンで途中出場なのに懲罰交代くらった時から何も進歩してないよ。

自分のテクニックは通用すると思ってるだろうし、実際通用ものは持っているんだろうけど、
他の部分が劣りまくってたらどうしようもない。
508名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:43:22.99 ID:ooIRazB60
ゴートク入れたことでプライド砕かれてふてくされるようじゃ終わりだろ
若いから感情を抑えられないのはわかるけど
何で使われないのか考えないようではなぁ

トルシエに外された俊輔とどうにもかぶるんだよね
これからも代表に縁がないところまで酷似しそうだな
509名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:44:00.14 ID:+kK/MlNf0
アピールするのは悪くない。
プレーが一旦切れてからならね。
勝手に判断し自分でプレーを止めることが問題なだけ。
今のままでは組織の駒として使えない。
510名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:44:43.82 ID:6qpxqzjOO
堀口がなんで選ばれなかったかよくわかるな
511名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:44:54.82 ID:0CxFAA+e0
練習だけなら日本人が世界一上手いって中田さんが10年以上前の水準で言ってたね
宇佐美も加地さんと同じくらいのテク持ってるみたいだけど走れないんじゃどうしようもないわ
512名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:45:19.92 ID:hbPPMLlj0
5年後、代表に今の前線で残ってるの清武と宇佐美だけだと思うわ
513名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:45:55.26 ID:Z3t7AWy10
>>165
そのどっちかのルートしか無いのかよ…
514名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:46:45.77 ID:zENgTGuzO
宇佐美のあの表情は、
チームの雰囲気を悪くする負の要素をもっているのは
間違いない。
515名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:47:50.30 ID:Mnpwscwh0
>>443
あれは審判に対して相手が引っ張ったからPKじゃないのかアピール
516名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:48:11.98 ID:rWmmCPlM0
ジーニアスみたいにみんなが忘れた頃に目が覚めるパターンになるか、それとも・・・
517名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:48:23.25 ID:KinVjKkHO
>>21
つ ぶさいく
518名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:48:30.73 ID:uvx0Yjs+0
>>493
酒井が「どこに目つけとんじゃぁ!!!」と
宇佐美を怒ってるように見える
519名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:48:37.67 ID:R4G9dWhp0
>>471
土下座はどうでもいいんだが東と永井がケガでダメだったら宇佐美使わざるをえないから困る
しかし地蔵地蔵と叩かれた小野より動かない奴だな、こりゃA代表には呼ばれない
520名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:48:52.37 ID:652qhKIP0
>>493
なるほど。

こいつ、適当にうまいからチャンスのつくり方が見えてしまって、
それが外れると、集中力が切れちゃうタイプなんだな。

ムラッけのある天才の典型だ。治るものなのかな、これは。
521名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:49:47.06 ID:+kK/MlNf0
>>519
下手すりゃまた酒井を1列前でなんて有り得るよ。
522名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:49:48.72 ID:06BnFqxgO
なぜ原口ではなく宇佐美選んだのか今でも謎
どっちもメンタルに問題抱えてるけどさ
523名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:49:59.65 ID:Zc9vONBC0
>>493
これは本当に酷かったな
524名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:50:16.94 ID:+yRF8xG70
>>464
>>479
あほか、パスが来なかったジェスチャーじゃなくてその後の諦めて攻撃に加わらなかった事が叩かれてるんだろ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:50:28.12 ID:8EeE9cm80
こいつはユースの頃から性格最悪で有名
526名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:50:37.88 ID:aBAXQQt80
せめて顔が良ければな

不細工な上に、個人主義

良いとこあるのかよこいつ?  
上手いって言っても海外じゃあ成績のこしてないじゃん
早熟か?
527名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:50:51.32 ID:qQ1btDsR0
宇佐美は諦めろ
528名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:51:20.57 ID:R4G9dWhp0
>>516
曜一郎のことか?
あんなもん目覚めたうちに入っとらん、ボギョンより得点力が上にならんと
529名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:51:43.79 ID:+cCIuSMb0
宇佐美は点をとれ
目を付けられてるやつが手っ取り早く成果出すには得点が絶対に必要

日本は個の力というより周りとの連携重んじるチームだから
宇佐美が活躍できるとしたら強烈にキープするか得点するかのどちらかしかない
530名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:52:22.91 ID:+yRF8xG70
>>512
宇佐美はないだろうな
531名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:52:26.94 ID:6JzhGKkN0
天を仰いだプレーに関する
宇佐美のコメントはまだか
532名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:52:55.02 ID:652qhKIP0
>>529
強烈に走ればいい。

別にスピードではなくても、常にボールがくると思う場所に走っていればいい。
それぐらいの能力はある選手のはずだ。
533名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:53:18.10 ID:52ZrsjfT0
宇佐美、これじゃリベリーが残念がると思うぞ。
代表に選ばれなかった選手も悲しむよ。
腐らず頑張れよ。
534名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:53:44.89 ID:ZywDES3S0
宇佐美がもうちょっと守備も頑張って、インプレー中のパスこねーよアピールやめてくれたらな。

個人的には斉藤よりも、宇佐美の方が才能、能力共に上だと信じているが、
今のままだと決勝トーナメントでの失点をしない為の戦い方では怖くてスタメン起用は厳しい。
535名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:53:48.79 ID:0CxFAA+e0
A代表に永井と清武は入る余地あるけど
宇佐美はガチで無い。メンタルが三流以下
536名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:54:12.31 ID:PKl7bL+A0
>>532
それはもう宇佐美じゃないだろw
537名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:55:02.97 ID:rWmmCPlM0
>>528
「能力的に」ではなくサッカーに対する姿勢の問題ね。
以前と比べればサッカーに対して真摯に向き合っているように思える。
前はなめてたでしょ?「こんなもんだろ?」みたいな感じで
538名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:55:49.85 ID:H5ZH6OYC0
どうでもいいが ID:g/eQhxxI0は宇佐美擁護するなら人名ぐらいちゃんと覚えてやれ。
宇佐「見」じゃなくて宇佐「美」だからな。
539名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:55:50.57 ID:MAtqp6MO0
>>533
それでも五輪代表に選ばれたということは
同じ至宝扱いされてた柿谷や宮吉よりははるかに上だし
期待できるよ
540名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:55:53.74 ID:+qrssmNr0
永遠の秘密兵器あるで
541名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:56:06.15 ID:aUItR0Jk0

日本は別に組織とか連携だけで勝ったわけじゃない

長井も清武も吉田も、みんな個の力がある、長いのスピードは正に個の力だ

宇佐美は、個の力ですら、劣ってることに気づいたほうがいい
542名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:56:09.70 ID:ooIRazB60
>>519
まぁ、メキシコはエジプトみたいに一方的な展開にできるとも思えんし
宇佐美が出る=日本にとって良くない状況であることは想像できるわな
543名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:56:55.95 ID:Zc9vONBC0
>>529
トゥーロン国際大会で点取ったけど今こうだからなあ。
宇佐美自身も点さえ取れば良いと思っていそう。
544名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:57:35.00 ID:Z3t7AWy10
>>529
現状、宇佐美も自分でそう考えてると思う
しかしそれで結果が出ないから空回ってる
で、更に視野が狭くなってまた結果が出ないという悪循環
545名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:58:07.61 ID:g/eQhxxI0
>>524
あとからならなんとでも言える
綺麗ごとの典型
誰だって心のスキはあるだろ
546名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:59:00.53 ID:g/eQhxxI0
>>538
やべ、ニワカがばれたww
547名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:59:05.31 ID:9gLi8MSqI
クソ、なんで俺様の足元にパス出さないんだ、
クソ、俺様一人でドリブルで抜いて決めてやる

わらじ要らね
548名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:59:28.12 ID:LktujdcY0
メキシコ戦で、宇佐美が先発だったら97%負ける。
もし宇佐美が先発で勝ったら、水着1枚で渋谷歩いてやるよ
549名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:59:43.43 ID:DSLYF2Yt0
関塚もここまで宇佐美が使えないってのは予想外だったろう。
あんな無理な高徳の使い方せざるを得ない状況にチームが陥っていることについて
宇佐美は自分の試合の入り方に問題があるんじゃないかとか考えないのかな。
550名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:00:27.11 ID:PKl7bL+A0
試合に出れないなんてバイヤンで経験してるから平気かと思ったが
まあ世界最高級のクラブと年代別代表では違うとは思うが、あまりにも不貞腐れ過ぎ
551名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:00:31.31 ID:ftysvywn0
なんか嫁ブログのコメも変なの湧いてきてるな。
宇佐美のプレーを叩くのは勝手だけど、
さすがに嫁は責めたるなよ・・・。
552名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:00:37.03 ID:kij0vjLE0
香川みたいに90分顔あげてプレーできるだけの集中力も思考力もなさそう
子供の頃から試合中に考えてることが変わってなさそうなイメージ
553名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:00:56.59 ID:wyolBV130
>>361
だいたいあってる
554名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:00:59.96 ID:aUItR0Jk0
>>548
だね、メキシコは中盤のプレッシャーきついから、宇佐美はボールロスと多くなる
まあ出ても何もできないでしょう、ボールロストして戦犯になりかねない
555名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:01:01.10 ID:mbOXN1Ln0
残り2試合ワンサイドにはならんだろうし
宇佐美の五輪は終わったなあw
三決で韓国にスタメンが殺されまくった時くらいか?w
556名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:01:05.59 ID:YRLsf6nh0
試合時すげーキレてたな、終了後腹いせに斉藤ボコボコにしてそう
557名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:01:16.21 ID:652qhKIP0
>>548
もっこりが、にっこり笑えば、本当に愉快だなぁ〜♫
558名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:02:06.04 ID:YxcU7Bvh0
宇佐美はわからん クラブで名を上げるか今回で名を上げるかしないとな
日本が苦しいときに一点取れると顔も変わりそうだが
559名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:02:50.44 ID:niij8fFn0
こいつどうしようもないガキだな
才能だけなら香川以上かもしれないのに

自分が王様でみんなからかしずかれないとつまんないってか
何様のつもりなんだよ

560名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:03:27.61 ID:k1E4i1kX0
残りニ試合、出番ないだろうな
561名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:03:47.15 ID:FEYltVVJ0
もし東がダメだったらどうするんだろう…
永井は大丈夫らしいが万全じゃないだろうし
宇佐美また出番あるぞ…チーム一丸となって〜って言ってたけど
吉田は今すぐ宇佐美を締めておくべき
562名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:03:59.80 ID:aBAXQQt80


扇原と1歳しか違わないのにな

563名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:04:08.55 ID:wUTgehUP0
>>361
関塚は宇佐美にメッセージを送ったんだろうな。
それで最後のチャンスも与えた。それでも宇佐美は不貞腐れてたんだからもう、出場はないとみていいでしょう。
564名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:04:10.41 ID:E+wig/pu0
つぎがんばればいいじゃん
あるかどうかは知らんが
565名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:04:43.09 ID:XidHgwl90
自分が王様になれないからチームが勝っても嬉しくないんだよな
こいつは前提がおかしいよ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:05:06.28 ID:1h9PLa3C0
ID:5WytFdqw0

こいつ宇佐美?w
567名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:05:14.99 ID:aUItR0Jk0

宇佐美が今後使われる試合は、日本が3位決定戦に回って、残り30分
日本が負けてる状態のときだね、宇佐美自由にやってこいって感じ。
何もできないと思うがね。
568名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:05:15.68 ID:bAP3HeJv0
大津もアピール好きだけど、うさみみほどじゃない
569名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:05:43.93 ID:+yRF8xG70
>>545
出場時間10分で心の隙を作って追加点のチャンスを逃す選手なんていらんわww
570名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:06:04.20 ID:g/eQhxxI0
>>559
王様というか、末っ子だから、みんなからかまって欲しい系だと思う
だけど、今は周りが明らかに宇佐美よりテクがなくて
必死さでアピールして自分が生き残るのに必死だから
宇佐美にかまってられないって感じじゃね
571名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:06:19.09 ID:rOnNj7AlO
帝京の秘密兵器石橋
572名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:06:49.29 ID:FEYltVVJ0
清武がインタビューで、天才よりも努力した人の方が強いって語ってて
それは宇佐美へのメッセージに見えたよ
573名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:07:10.49 ID:bAP3HeJv0
>>571
秘密のまま終わったし、
しかも石橋は野球部だし

あ・・・日曜朝から釣られた・・・
574名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:08:04.89 ID:AnSis1As0
>>84
カスみたいな選手ですね
575名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:08:24.35 ID:652qhKIP0
>>572
そうは言っても、凡人は集中した天才にはまず勝てない。

宇佐美の問題点は、1にも2にも集中力。一回パスもらえないぐらいで
集中力が切れるようじゃ、どうにもならない。
576名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:08:34.70 ID:LIV1Bnya0
この人目に見えてぶーたれた顔してたけど
チームの勝利より自分の活躍ばかり考えてるようじゃ
パスもらえないのも仕方ないんじゃ?
でもせっかくチームでプレーしてるのに疎外感感じたままじゃかわいそうだから
この人が自分を最大限に活かせる場面をこの人自身が見つけて手に入れられたらいいね
577名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:08:52.37 ID:sj6b+AT+0
エジプト戦のちょっとの時間内でみせてた
ドリブルとシュートはいい感じだったじゃん
パスとか連携はぜんぜんダメだが
自分で突破してゴールきめればいいだけ
清武なんてパスだすだけだし長い目でみれば評価はひっくり返る
578名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:09:07.08 ID:cuoBeI2a0
>>4
宇佐美、杉本だけ世代が違うからな。
579名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:09:20.16 ID:8gfMGSBn0
日本は若い世代にタレントが育ちまくってる
http://www.youtube.com/watch?v=atd7Febm6pQ
580名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:09:41.96 ID:Zim2yhnY0
顔つき目つきが疫病神丸出しだろ、宇佐美は今回はいらないよ。
中田ヒデがいなくなって、先輩への口のきき方がまともに
なってきたのに、キチガイをいつまでもチアホヤするな。

内柴石井の男子柔道みたいになるぞ。
581名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:09:58.96 ID:KgQNc1UD0
ボール追え、てのはさんざん言われて頭では解ってるんだろうけど長年の習慣で体が動かない
んだろうな。酒井宏が行った場面でも体がピクッピクッとするだけで足が出て行かない。
矯正するにはドリブルもシュートも禁止して、犬のようにひたすらボール追わせる
とか荒療治するしかないんじゃない。
582名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:10:53.88 ID:aUItR0Jk0
>>577
逆、餓鬼のころドリブラーと言われてやつは、小さいころは評価高くても
大人になれば、清武のほうが評価高くなる
583名無しさん@恐縮です :2012/08/05(日) 13:11:08.46 ID:lr8LP0WX0

なんかゲロみたいな髪の毛の色してたなコイツ
584名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:11:36.13 ID:IoKb+ll20
親善試合、モロッコ戦での空気っぷりや

エジプト戦での、
パスこない → ふてくされ → すぐにボールが来る
 → 反応できない → 酒井が上がってシュート

のシーンを見たときには、
こいつは、必要ない存在だなって思った
585名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:11:56.03 ID:wUTgehUP0
ボール扱いが上手いだけの天才も
フィジカル強い努力の天才には勝てないって事さ
586名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:12:00.38 ID:TJ9XuVAp0
>>579
一点目すげーと思ったらこれが石毛なのか
皆が期待するのもわかるな
587名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:12:05.97 ID:cuoBeI2a0
>>18
一つ下の世代の常連。
高木や柴崎、宮市、嘉味田ら、気心の知れた仲間が居ればもっと連携も上手くいくだろうけど。
実際、高木がいたトゥーロンでは、結構活躍した。
588名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:12:57.64 ID:GOF9YwAFO
中田英の頃は、技術・体力・戦術眼、中田が抜きん出た存在だったし、W杯に出場する事が代表の目標だった時代だから「うるせぇなぁ、目立ったモン勝ち、やったモン勝ちなんだよ!」が通用した。

本田も2010大会後、危なく「中田化」しかけて目が覚めた。今は代表で香川が「中田化」危険水域。

そもそも中田も本田も香川も、こいつら中心のチーム作りして心中する程のレベルじゃない。

ましてや宇佐美は、この先プロとしてやって行けるかどうかを注視されてる段階。それでこの態度()
589名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:13:17.96 ID:DSLYF2Yt0
負けている場面で東か大津の体力が完全に限界を超えたら投入するでしょ。
そのために昨日もテストしたんだし。
昨日の試合でもボール持てばやっぱり危険な雰囲気はしたし、
こいつはシュートが枠に行くっていうストロングポイントがあるから
相手からすれば一発の怖さがある嫌なジョーカーであることは間違いないよ。
590名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:13:21.71 ID:6iwoTLnt0
>>551
あの嫁は売れないタレントだったのに
旦那を利用して売名してるから叩かれるのは仕方ないと思うぞ。
ブログ内容も旦那のことが多いし。
591名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:13:29.18 ID:dl1EQWsh0
代表にはいらないことはわかった
592名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:13:41.16 ID:McA3tJR8O
宇佐美は秀才でしょ

子供の頃のチームの監督に、お前は家永みたいな天才じゃないから努力で頑張れで上がってきたタイプ
593名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:14:01.50 ID:aBAXQQt80
同い年の中でしか活躍できないとか雑魚すぎるww

いろんな年代とできた中田以下だわ
594名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:14:38.21 ID:7wD8Ox2P0
欲しいところにパスを貰えなかったからと言って、ボールが外に出た訳でもないのに
天を仰いで後ろ向いてちゃダメだわ。
そういうのは小学生で卒業しておかないと。

ボールから目を切って天を向いた瞬間、宇佐美はPA内に居ながら何の役にも立たない
木偶の坊と化した。技術は一流なのかも知れんが、このままでは二流選手で終わる。
595名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:14:41.96 ID:qbM1lqfWO
宇佐美も柿谷コースかな
柿谷みたいに落ちるとこまで落ちて何年後かにまたいい選手になって帰ってきたらいいよ

次から次へとタレントは出てくるしね

それにしてももったいない
596名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:14:52.32 ID:ne9IsIS6O
歴代腐ったミカン


初代:"監督を舐めるな!外れるのはカズ、三浦カズ!"三浦知良

二代目:"自分の気に入らない戦術は無視します、VIP待遇要求は当たり前、サッカーよりビジネス重視"中田英寿

三代目:"Mr.ゴリ推し、成功は自分の手柄、失敗は他の奴が悪い。そして自分と合わない選手は追放します"中村俊輔

四代目:"絶対に走りたくないでござる!Mr.お地蔵さま"小野伸二

五代目:そして…都市伝説うさみん


メンタルが糞な選手は、待遇が気に入らないと腐ったミカンになりやすいね
597名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:15:26.40 ID:sj6b+AT+0
>>582
違うよ
ガキの頃のドリブルを
大人になったらできなくなるから評価さがるんだよ
598名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:15:32.45 ID:53v9BETY0
>>40

>さんざん言われてるだろうけど、昨日の
>ゴール前のタイトな場所で手を挙げてパスを要求し
>パスが来なかったらふてくされた態度をとってボールから目を離し、
>こぼれ球が自分の目の前に来た(シュートチャンス)が反応できず
>のあれが最悪。いらない、こいつ。メンタルが論外。

http://www.youtube.com/watch?v=QscFoTe6gHY&feature=player_detailpage#t=175s
599名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:15:56.06 ID:D+k15r1p0
秘密兵器だから大会終了まで見せちゃだめだよ
600名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:15:57.11 ID:3p1pvHY+0
宇佐美はフッキみたいな身体作ってこい
話はそれからだ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:16:34.73 ID:ZY5vJzCmO
守備できない選手は代表に必要ない
宇佐美は過大評価されてたな
602名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:16:50.33 ID:mJkFDEGy0
明らかに不貞腐れてたでござる
603名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:16:52.45 ID:K6ZkuV/r0
>>598
でもこれはこぼれ球目の前にきてなくね?
これで宇佐美たたくのはちょっと可哀想でしょ
604名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:17:34.91 ID:652qhKIP0
>>603
ゴール前に詰めてなかったってことだから、サボタージュは歴然だな。
605名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:18:06.55 ID:PD+q/7Be0
ボールけるのはうまいのかもしれないけど、サッカーというゲームに向いてないなw
早く違う道見つけたほうがいいと思うw
606名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:18:14.87 ID:K6ZkuV/r0
>>604
いやいや詰めてたらオフサイドですやん
607名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:18:21.90 ID:LIV1Bnya0
>>594
漫画の主人公じゃあるまいしちょっと自分に酔いすぎかもね
試合中にカッコつけて物思いにふけってたらそばに転がってきたボールに
反応できなかったとかこれ全国中継で流れてんだよはずかしすぎ
608名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:18:33.56 ID:Dawcem0qO
清武の顔つきが良くなってきたな
宇佐美って元々メンタル的にどうなん?
609名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:18:38.87 ID:DttO+zNm0
今のところ秘密兵器でも、反逆児でもない、何の存在感も無い。
強いて言えば「ひきこもり、不貞腐れ児」だな。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:18:46.01 ID:otp4nJ7V0
宇佐美はパス捌けない上に守備もしない、ドリブルも簡単に潰されてるんだから使い道がない
611名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:19:15.61 ID:IoKb+ll20
嫁さんは、現役の芸能人で

他の選手の嫁さんとも仲良しっぽいんだから

嫁さんを仲介して上手くやってほしいもんだ
612名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:19:28.51 ID:K6ZkuV/r0
宇佐美叩いておけば間違いない、って雰囲気に流されすぎでしょみんな
613名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:19:44.83 ID:DRrqxdp+0
はしれんの
614名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:20:12.73 ID:TJ9XuVAp0
>>603
こぼれる前のクロスに対応するために突っ込むべきだし
そもそも叩かれてるポイントは思うようなボールが来なかった時点でプレー辞めたことだ
615名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:20:30.40 ID:F9A9mLO3i
ふてくされてたことより
ずっとゲームから消えてたことのほうが問題だと思う
要はフリーになるためのマークを外す動きすら怠ってたということで
マジで終盤相手がヘロヘロになってる時間帯じゃないと使えない選手だわ
616名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:20:38.80 ID:+yRF8xG70
>>592
言いたいことは分かる
ユースでは「いい生徒」だったんだろう
習ったことは誰よりも早く上手くできたんだろう
「正解を口にできる」こともいい生徒を連想させる
自分で問題を設定して解決するとかいうタイプではないんだろう
テストの点数は良かったけど社会人では成功しない人っているけど、そういう感じ
もう、年齢的に誰も上から高圧的に教えないし、宇佐美が自分で気づいてやるかどうかだな
秀才が東大卒で社会に適応できなくてニートやってるイメージ
617名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:20:55.47 ID:Rze5LCGOO
>>592
秀才なら目立たないところでコツコツ地道に走ってたりしそうなもんだけど…
618名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:21:07.55 ID:652qhKIP0
>>612
昨日は、疲れて足が止まったところで、走り回ってボールキープして
それなりに評価しているよ。

だけど、集中力を切った場面は、ちょっとあまりに...
619名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:21:52.92 ID:Wz1tUqlx0
>>598
あれ?みんなの言ってるのってこれ?
左サイドで手広げてふてくされて止まっちゃってるとこじゃないの?
620名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:22:27.51 ID:K6ZkuV/r0
>>614
やめてないでしょ。ポジションはDFのまんなかのあそこでいいんだし
無駄に動いたって仕方ないよ。球の動きはちゃんと見てる。あのプレーは何も問題ない。

むしろ、コーナーキック蹴ったあとでちんたら歩いてこぼれ球きたらオフサイドとられた奴いたろ
ああいうプレーのほうが舐めてる
621名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:23:24.06 ID:0nWpsAlQ0
清武が柳沢っぽくなってきたな
622名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:24:14.10 ID:AnSis1As0
>>612
間違いないんだからしょうがない
天才だか天災だかしらんが、チームの役に立たないヤツは論外
しかもそれでチームが負けてるのならば、監督の起用法に意義を唱えるのも頷けるが
チームは絶好調だからな

本当に天才ならばいつか芽が出るだろう、でもそれは今回の五輪でないことはたしか
623名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:24:28.40 ID:DSLYF2Yt0
少なくとも相手の体力が落ちている状況なら
相手を二、三人引き連れてゴールに突進できる推進力があることは確認できたからな。
負けている場面なら普通に投入はあるでしょ。
今までそういう状況に陥っていないという理想通りの試合運びが続いているだけ。
624名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:25:37.83 ID:ZywDES3S0
>>619
それも含めて全部だと思うよ。
625名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:25:45.03 ID:TJ9XuVAp0
>>620
天仰いで完全に一回ボールから背を向けて目離してるだろ
そのせいでクロスに反応できなかった
626名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:26:09.94 ID:g/eQhxxI0
>>620
それそれ、サッカー選手ってオフサイド知らないやつ多いなって思ったわww
627名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:26:22.15 ID:ez1eh7dY0
宇佐美は銀メダル引換券だからそれ以外の事は誰も期待して無いだろ
628名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:27:02.68 ID:bUjMV1eu0
>相手が9人になって体が動かなければ、誰だってドリブルで抜けられる
>相手9人の状況でのちょっといいドリブルw

とよく書かれてるが、俺的には疑問。
だって相手が11人居る時にドリブルしても、別に11人に囲まれる訳じゃないしな。

あと、バテた相手にしか通じないっていうが、
ここ4試合見る限りでは、後半バテた?相手にドリブルで相手抜いた選手は永井と宇佐美しかいないぞ。
斎藤なんて後半でも全然抜けてなかった。
629名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:27:52.57 ID:cgr/WIRg0
関塚はなんとか宇佐美に点を取らせてやりたいと思っているのは昨日の試合で分かった。
宇佐美はそういう関塚の気持ちをちゃんと分かってプレーしているだろうか?
630名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:28:02.31 ID:tgiQueb20
このままじゃ茸レベルの選手で終わる
もっとスピードかフィジカル鍛えないと
631名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:28:03.66 ID:niij8fFn0
>>608
メンタル面は最低だろ、いわゆる人間力ゼロ
香川はドルトムントでみんなから愛され
マンUでもすぐにチームにとけ込んだ

こいつはどうだ? 何か決定的に勘違いしとる
柿谷みたいにJ2で2,3年修行した方がいい

全部自分の思い通りじゃないとすぐにふて腐れるって・・幼稚園かよw
632名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:28:17.11 ID:ZuRyoiOh0
宇佐美を成長させるにはJ2に降格したガンバに戻ってJ2の厳しさを味わわせる
くらいしか方法がないな
というわけでガンバは宇佐美のためにJ2へGO!
633名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:28:53.22 ID:7wD8Ox2P0
>>625
あの場面、宇佐美が後ろ向いてなけりゃ宇佐美に出すという選択肢もあっただろうな。
634名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:28:55.35 ID:jGEThl1o0
関塚は温情あるよ
普通、ホンジャラスのチンタラプレーを目の当たりにしたら、次の出番なんて無い
まあ、右SBが本職の高徳を左SHで使うより、選択肢として下なのは必然
635名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:29:04.12 ID:LIV1Bnya0
あのふてくされた表情が自分を活躍させてくれない周囲への恨みじゃなく
不甲斐ない自分への悔しさならいいんだけどね…残念ながらあまりそうは見えない

まぁ次の試合もしくは決勝で点入れて土下座させてくれるならそれはそれで
金持ち帰ってくれるなら喜んで土下座するわ
636名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:29:11.27 ID:MTa3fd2b0
20歳だしまだ中二病が治ってないんだろw
周りみんな年上で活躍しなくてもむくれてても結局許されるし
全然まだまだ追い詰められてないだなー
637名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:30:01.76 ID:Pcitje620
おでこひろすぎ
俺より広いやついるんだな
638名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:31:06.71 ID:g/eQhxxI0
>>632
宇佐美はJ2だからとかでプレースタイル変える選手じゃないぞ
ガンバもそんなことは全く、これっぽっちも期待してない
ガンバは、今の宇佐美のプレースタイルになるように育てた
宇佐美は周りに喜んでもらいたいだけだから、
言われたようにやってるし、パスだって誰にでも分け隔てなしに出す
639名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:32:53.72 ID:KcqWfWX30
>>4
自分からチームに溶け込む努力をしないヤツがいると、空気が悪くなって、
今回みたいな短期決戦の大会では、影響が出ないか心配
640名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:32:54.48 ID:bUjMV1eu0
>>630
よく俊輔と比較されてるが、
俊輔って代表MFで歴代1位の得点数だぞ。
本田でも追い越せるかどうか。
641名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:32:59.02 ID:DSLYF2Yt0
斉藤が右サイドで抜け出してGKと一対一になったシーン
あれ宇佐美ならきっちりゴールネットを揺らしたと思う。
勝ってたからドンマイみたいな感じで流されたけど
斉藤はアタッカーが本職なんだからああいうのはちゃんと入れないとだめだ
642名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:35:01.32 ID:AnSis1As0
>>630
いまのままでは俊さんレベルも程遠いよ
俊さんは老害かするまではそれなりに結果出してるし

やきうのハンカチクラスが妥当
643名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:35:30.49 ID:MTa3fd2b0
>>641
ごもっともだがここは宇佐美くんを励ますスレ
644名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:35:41.56 ID:cuoBeI2a0
>>593
いやいや、中田の時代と違って、上は欧州のトップで通用するレベルだから。
645名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:35:54.67 ID:Pcitje620
シュンさんがいけなかったのは
晩年の代表戦の体たらくだべなぁ
トゥーリオも切れるわ

実績は文句ないし
誰もが認めるところでしょうな

宇佐美と比べるのは失礼
646名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:35:57.32 ID:gjf5Mf+KO
先発させないでチームは結果出てるんだから変える必要ないし、
勝ってる展開でロスタイムの交代要因以上の役割はなし
647名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:37:06.21 ID:OqdcIQ0M0
中田本田中村ほどの実績も活躍も無い癖に何を勘違いしてるんだか。
実績出す機会が無い?集中力が即切れ状態の奴を出す監督は居ないだろ。
648名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:37:52.36 ID:Ug+17fDD0
こいつは第2の△になれないよ
自分の為にしか動いてない
649名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:38:02.93 ID:IoKb+ll20
>>645
俊さんは、CLでFK決めた直後あたりにW杯があれば、違ってたんだろうなぁ
スペインリーグ移籍失敗してJ復帰直後っていう、最悪の時期にW杯を迎えたのが残念。

トルシエとの確執や、ドイツでの体調不良も含めて
W杯での活躍には縁がなかったね。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:38:23.49 ID:3gzFMphE0
バイヤンでレギュラーで優勝に貢献とかやったならでかい顔してもよかったけどな
651名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:38:44.33 ID:Pd9QKz3lO
>>596
カズヒデ中村小野は皆若い時はしっかり走ってる
カズはチョンの暴力サッカーで破壊されてフランス行きを逃しただけ
ヒデは賛否はあるがドイツでも走り切った
中村が劣化したのは南ア予選以降だがふて腐れてはいない
シンジが走れなくなったのはケガのせい
4人とも若い時にしっかり走ったからそれなりに世界で通用した

宇佐美は今走らなきゃだめだよ
652名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:38:53.09 ID:zpFE+s5g0
まあ何とかメンタル面を改善して頑張って欲しい
吉田マヤあたりがガツンと言ったりしないかね
653名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:40:00.96 ID:frbrLHii0
宇佐美は一回ここで挫折を味わうと良いよ
654名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:40:24.12 ID:+cCIuSMb0
宇佐美には結果が必要だな
チームに溶け込むのが苦手な人間はどこにいっても一定数いる

結果出すことが必要
簡単に言えば点を取れということ
655名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:41:05.82 ID:Pcitje620
言ってるんじゃないの?
表面化されないだけで
スタッフか選手内で。

今の時点でいったところで
使われないことに変わりはないでしょうが
656名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:41:48.88 ID:niDwHPFmO
いらねーだろ宇佐美は
657名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:42:53.42 ID:Fu72fk8C0
せっかくいい技術持ってんのに
悔しいのはわかるけどさー
ここは自分を殺して盛り上げるとこだろ
分かんないかな―
658名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:43:14.94 ID:XH1g9L+Z0
>>598
トゥーロンでも似たような事あったのよね
ボール取られて寝転んでる間に味方が奪い返す→オフサイドポジションで味方出し所に困る
足引っ張ってました
659名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:43:21.17 ID:EtBw7wS90
走らない不貞腐れるブサミ
660名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:43:24.67 ID:wUTgehUP0
石塚や上野や磯貝だよ
高校サッカーが人気あった頃の勘違い天才タイプ
まわりからチヤホヤされガムシャラにプレーしない奴らだよ、
661名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:43:28.95 ID:PKl7bL+A0
個人の能力が優先される訳じゃないからなあ
あくまで戦術に合わせた選手が使われるってだけで
ならば何故宇佐美は呼ばれたのかってのはあるけど
予想以上に今のやり方が上手くいっててチームを今更イジれないってのもあるんだろうな
662名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:43:53.62 ID:6Q/bzJ1Q0
一時期の本田と同じか?
663名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:44:19.34 ID:HnBDhEI2O
あの時間から投入されて走らないとか意味がわからん
戦略的立ちんぼか?
664名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:44:24.29 ID:JiJwg9FH0
メンタル駄目なら無理だ
665名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:45:09.06 ID:Conymw8z0
若手の中では指折りのセンスがあるというのに勿体ない
666名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:46:12.44 ID:LktujdcY0
1代目地蔵 磯貝  ←プレーはyoutubeしか見たことないけどww
2代目地蔵 家長  ←地蔵といえばこの人
3代目地蔵 宇佐美 ←新生代の地蔵
667名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:46:58.31 ID:JuwcVhC6O
今のフル代表やUー23は雰囲気が明るいしスピードがある。

昔の中田や中村の時代は、動きが鈍くチームも暗い。
宇佐美は一人だけ昔の代表のような感じ。
668名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:47:22.20 ID:Pcitje620
走ることがプライドとして許さないってのと
純粋にフィジカルが弱いんで体力も無いってのと

数えれば弱点だらけだなぁ
上手いだけならフットサルやってりゃいいんだよねぇ;;
669名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:47:27.72 ID:5NT0wUq00
昨日は短い時間だけど走ってたよね?
670名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:47:46.62 ID:j270YbBm0
かかしの王様( ´Д`)y━・~~
671名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:48:21.31 ID:5b8SzUAM0
“違い”をつくった清武のパスセンス=U-23日本 3-0 U-23エジプト
http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201208050006-spnavi

76年前の「ベルリンの奇跡」と同じ日に、44年ぶり準決勝進出
グループ最終戦の戦い方が功を奏して男女そろってベスト4
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2012080511082802.html

エジプト戦完勝で、メダルが見えた!全ての課題をクリアした関塚ジャパン。
http://number.bunshun.jp/articles/-/247455
672名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:48:45.43 ID:+9D+jZLs0
宇佐美はこのチームのスタイルだと浮いてるな
今までいたチームがポゼッション高いチームばかりだし、カウンター戦術が分かってないんだろうね
673名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:48:52.41 ID:+ZuvUWv70
>>666
3人ともガンバ…
674名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:49:03.46 ID:frY/Z3NWO
メッシぐらいなら多少守備免除されるのも分かるけど
こいつにそのぐらいの攻撃力はあるの?
675名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:49:20.97 ID:bUjMV1eu0
ホンジュラス戦ではスタメンフルで0封に貢献してるし、
2試合で要所では光るプレーも見せてる訳だから、
相対的に考えると、

北京で相手にPK与えて予選敗退の戦犯になった当時の本田や、
何の脅威も与えなかった当時の香川よりはマシだという説もある。
676名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:50:37.77 ID:HnBDhEI2O
ガンバは人間形成に関しては糞だな
677名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:50:56.77 ID:VuWK0Wxl0
ディフェンダー3人くらい抜いてキーパーも抜けば誰も文句言わない
678名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:51:12.06 ID:vvmCDoL40
DQNでもまだ原口のほうがマシだったな
雰囲気悪くなるから、こいつはもう出すなよ
679名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:51:37.02 ID:VzqGJRsE0
試合終了の瞬間に下向いて不貞腐れた面してたのが国際放送で流れたのは失笑もん
雰囲気悪くするわこいつ
680名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:51:47.06 ID:jpdTyCDD0
>>661
彼らは高校でスターに祭り上げられたから天狗になった部分はあったろうけど、宇佐美はガンバユースで上をつねに見る機会あったのにな
まあガンバで実績出てないうちに海外に行っちゃったのは失敗だったか
681名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:52:21.40 ID:uWCrZeUTO
>>253
しょうがないだろう、俺たちはプレーでしかそいつを判断出来ないんだから。
682名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:52:59.95 ID:8RWvuvskO
守備しなくていいのはブラジルのロナウドぐらいだろ
683名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:53:15.52 ID:Uo1HW8h00
まだ19なんだぜ?応援しようよ。
684名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:53:16.00 ID:gPPMYSYq0
ドリブルで1人抜く度に1ポイント貰えるんだよね?

50ポイントで割引クーポンが貰えるんだよね?

そりゃ必死にになるわw
685名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:53:20.30 ID:Pcitje620
○宇佐美でこひろすぎで走らない
○選手のほぼ総茶髪化は誰得?目立つためは嘘
○酒井の金髪化にもがっかり

これが五輪における俺のガッカリベスト3だ
686名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:53:26.28 ID:jGEThl1o0
取り敢えず、比較対象として、中村俊、小野、前園の名前はだすな
現状の宇佐見なんかと比較されるには、あまりにも失礼なぐらい実績がある
687名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:53:53.17 ID:ff9DZn5E0
まさかロンドンで東>>>宇佐美になるなんてトゥーロンの時は思わなかったわ
688名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:54:28.88 ID:kKu0QAFQ0
去年の原口元気みたいな感じだな!
689名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:54:48.01 ID:+ZuvUWv70
>>676
二川さんみたいなコミュ障もいるしな
690名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:55:02.03 ID:EtBw7wS90
自己中の鬼だから
691名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:56:31.12 ID:Aol4+6WX0
ところでエヒメッシってどの辺にメッシ成分あるの?
692名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:56:48.96 ID:frY/Z3NWO
自己チューばっかだと勝てないからな
オ○ン○とか
693名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:57:18.70 ID:zpFE+s5g0
まだ二十歳だからメンタル改善の余地はあると思う
694名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:57:22.14 ID:tJW011050
小野だ俊輔だって言うけど、宇佐美がそのレベルまで行けるとは思えない。
この二人は晩年のプレーで叩かれてるが、欧州の中堅どころのチームの主力メンバーとしてEL優勝とスットコMVPだぞ。
695名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:58:10.58 ID:bUjMV1eu0
>>687
宇佐美は主要メンバーの東や鈴木その他が、裏ピースやショッカー・サインなどの
レイシストな態度が許せないんだと予想。
あの不貞腐れた態度はその裏返しなんじゃないか。
696名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:58:25.11 ID:+ZuvUWv70
>>694
小野で思い出したけど、マリノスの小野とかいう奴は今なにやってんだ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:58:56.28 ID:pN1fc0250
年代別では強豪相手でも孤軍奮闘して引っ張ってきたのに
晴れの舞台であるオリンピックでこの仕打だからな
腐ってしまうのも仕方ないかもしれん

足りないものは守備の意識だけだろ
嫁はそこらへんしっかりさせてくれ

あとは子供出来ると変わる選手多い
早く子を作れ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:59:17.20 ID:piSbT50C0
【中国】素人AVに未成年者?小5で波紋。父親「自分の子だ!何が悪い」と開き直る。(画像あり)★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1290078736/


699名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:59:33.91 ID:j270YbBm0
おれ達はウサったミカンじゃねえんだ!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt-7yBgw.jpg
700名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:59:54.23 ID:fmpd8fHA0
あんな舐めたプレーして皆から説教うけないんだろうか
701名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:00:18.52 ID:vvmCDoL40
>>699
永井カッケー
702名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:00:21.85 ID:cpAnx07v0
なまじ天才型ともちあげらたから、不細工は愛嬌というのは
教わってないんだな。永井さんはそのへんわかってるが。
703名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:00:25.42 ID:piSbT50C0
点決められないわ走らないわ守らないわふてくされるわ
どうしろと

704名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:01:07.75 ID:gPPMYSYq0
>>693
肉体の改善の余地はあるけどメンタルの改善の余地は無いだろ
705名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:01:24.75 ID:Ovk/R2uE0
絶賛されてたスキルも完全に清武のほうが上だと証明されてしまったし居場所がないね
706名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:01:34.14 ID:redDIw190
むしろ柿谷を召集すべきだった
707名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:02:29.46 ID:g/eQhxxI0
俺的には、昨日の宇佐美より、
清武が顔に唾を吐かれるほど汚いラフプレーしてるのが嫌だったわ
大津も
永井がつぶされた仕返しっていうことなら理解できなくもないが、
11対9で戦ってるのに能力がないから審判に見えないように(カメラには写ってる)ラフプレーで相手を抑えるとか、
日本代表チームじゃなかったら二度と応援しないレベル
708名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:02:48.85 ID:a7T7KKLD0
>>699
こんなに永井に似てるとは!!
709名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:03:26.11 ID:QWaLUhGVO
>>649
交代した後、ベンチで髪を弄りながらふて腐れてるだけの(何のアピールもない)俊輔を見て、トルシエは『こいつ使えん』と思ったそうだ

後々ああなりそうな性格だったんじゃないの
710名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:03:46.36 ID:aAl2PfBy0

エジプト戦ザックいたみたいだけど
この宇佐美見てどう思っただろう
8月15日の親善試合宇佐美にレター出したけど
召集は無いんじゃないかと思うんだけど
711名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:04:00.25 ID:itQ45uOE0
才能は間違いなく一番なんだが、
チームに馴染めてないね
勿体無い
712名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:04:07.31 ID:tJW011050
サッカー脳とメンタルを鍛えてこなかったツケだな。
713名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:04:47.57 ID:niij8fFn0
メンタル面改善の可能性はあると思うよ
でもそれはどんなに早くても数年後、遅かったら引退後だろう
714名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:04:53.65 ID:EtBw7wS90
才能はない
「突破」とか言ってるがJでもブンデスでも抜けてない
715名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:04:55.02 ID:LFOu/LnVO
自信失ってバックパスマシンの斎藤よりは天才児宇佐美のがマシだよな
716名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:05:01.70 ID:AzvSi2FY0
>>625
あれは驚いた
あんなの始めてみたよ
717名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:05:16.29 ID:Z3t7AWy10
腹筋もあんまり鍛えてないよな
http://www.joc.or.jp/news/images/2111/pimg_2111_1_1.jpg
718名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:05:50.15 ID:Rjkt7Ob80
逆にここまで使い勝手悪くてなおかつ現チームの形にフィットしない、使う必要のない選手を何故呼んだ
育成目的か?
719名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:05:56.32 ID:EtBw7wS90
アジリティ、瞬発力がなさ過ぎてまったくドリブルで抜けないカス
720名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:05:59.35 ID:frY/Z3NWO
今までやってこなかったからどう走ればいいか分からないんじゃね?
721名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:06:39.71 ID:jpdTyCDD0
オシムの指導受けると一皮むけそう
722名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:07:10.04 ID:epNRhGB/O
>>660
ヴェルディにいた石塚か?あいつも上手かったけどいつのまにか見なくなったな
今は何やってんだろ?
723名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:07:30.83 ID:wthlrT5jO
たぶん10年前だったら小野くらいの選手にはなってたんだろうけど
生まれるのが遅かったな
724名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:07:36.67 ID:EUV8eKI60
>>620
ボールから目を離して溜息つく阿呆はサッカーややらんでええわwww
725名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:07:59.39 ID:E+wig/pu0
うさみんは天才だから
違う代表で活躍してくれるはずだお
726名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:08:24.67 ID:MdLgBFXv0
ふてくされた顔がウンコ塗れの足の裏みたいだった
727名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:09:52.12 ID:SlULA16hO
15年前なら騒がれたかもね。動かないし消えるのも早そう。
728名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:09:54.86 ID:aAl2PfBy0
>>722
服屋さん
729名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:10:02.91 ID:FEYltVVJ0
>>640
鈴木師匠のファールゲット→茸のFK
が武器だったもんな
730名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:10:09.98 ID:LIV1Bnya0
点に直接絡まない守備でもちゃんと仕事してれば評価されるけど
この人は点に絡まないどころか仕事もちゃんとしてないぽいからなぁ…

それじゃあセンスがあって点入れられる可能性よりも
自分中心につっぱしってミスして点を取られるリスクのが大きいと見られてしまうよ
731名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:10:30.49 ID:nkuw3u440
732名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:10:31.34 ID:sFrVhBlO0
>>718
トゥーロンでゴール決めちゃってたから仕方ないじゃん
あれで呼んでなかったら、また何で呼ばないんだってなってただろ
メキシコ戦で方向が変わった
昨日、ゴートクが優先させたのは、ホンジュラスでまだ点差が開いてない状況じゃ
怖くて使えないって思われたからだろ
733名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:11:32.31 ID:bUjMV1eu0
>>709
俊輔外して、試合に全く使わない中山を選んだトルシエには笑った。
案の定マトモなセットプレー蹴る選手が中タコしか居なくて、
その蛸もトルコ戦でやらかしたからな。
734名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:12:14.34 ID:0vJ+6TkNO
宇佐美はチームの勝利より自分のゴールを欲する選手
735名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:12:47.04 ID:OkfBwEPd0
おまえらがこれだけ愛情持ってるのに
宇佐美は一向に応えてくれないw
736名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:13:06.71 ID:xH8isLJu0
確かにいいプレーを見せたがチームが勝ってんのに不貞腐れて怠慢プレーをした
自分の実力ならと思うことはあるだろうがそんな糞みたいなメンタルじゃイ・エナガ2世に成り下がるのも時間の問題だな
よくバイエルンで愚痴ってたなコイツ
737名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:14:27.36 ID:vLryaYW10
宇佐美の存在がメダルへのカギになる前にメダル取って終わりそうだな。

宇佐美に期待してる身としては辛い
738名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:14:59.32 ID:Ge5fAZgY0
演技でいいから
追ってる・あきらめない姿勢出せばよい

他メンバーと違いすぎるから目立つ
739名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:15:01.36 ID:zmDEL/hO0
どうせ1枠無駄にするなら
マジでヒガさんを呼んでおいた方が良かったな
どんだけチームにプラスになったか
740名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:15:22.13 ID:j270YbBm0
>>735
響かないよねぇ、ブレなさが斜め上に行ってる(´・_・`)
741名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:15:26.31 ID:bUjMV1eu0
>>732
ゴートクは出して正解だったと思うけど、
宇佐美は低い位置でボールロストしてピンチを招くミスする選手では無いと思う。
キープ力はあるから。
742名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:15:28.84 ID:gPPMYSYq0
>>716
しかも攻撃中でエリア内にいるんだぜ
こんなカス信じられんわw
743名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:15:56.52 ID:FEYltVVJ0
>>739
それじゃあ比嘉さんの自作DVDが生まれない
744名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:16:25.51 ID:gZ3CPGut0
個人の技術が凄かろうが組織的なチームの前では無意味だということを実証し続けてるチームの一員であることに不満なのか
745名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:16:45.92 ID:qbM1lqfWO
でも俺はあの最後の2プレイをみて
「日本にはまだこんな奴がいたのかあ!!!」とシュナイダーを驚かせた三杉君を思い出したよ
746名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:17:09.39 ID:bUjMV1eu0
>>736
不貞腐れてたのは主力メンバーが差別的なパフォーマンスをした事に対する抗議らしい。
747名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:17:55.14 ID:Ym/nBtZp0
イヤイヤなら辞退しろっつうの
748名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:18:13.32 ID:Ds1GpSs20
>>28
>コイツきらい

言葉の使い方がきもいなこいつ
749名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:19:12.03 ID:EXT09rle0
本来SBの豪徳の攻撃力を期待して左MFに入れたのは大正解だと思う。
宇佐美の期待度はこんなもんだよ、点差が3点になりオマケ参加。
750名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:19:48.19 ID:UkRdOux50
>>747
五輪でプレーしたくないわけじゃなくて、周りが自分に合わさないからイラついてるわけで
751名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:20:07.43 ID:sFrVhBlO0
>>741
ホンジュラス戦、ドリブルしてても取られたり、パスミスも結構してた
そんなキープ力みせてなかったよ
752名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:20:36.83 ID:kwup5A1WO
顔も性格もひん曲がってんな
753名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:21:26.14 ID:JH51G0HR0
ガンバの最高傑作はどうして成長しないのか
754名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:21:44.98 ID:DxAG+/tz0
昨日のホイッスル後の冷めた表情なんなんだあれ
チームの一員の自覚ゼロ
755名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:21:55.03 ID:ZK8x1hb20
昨日は、結構走ったからな
準決勝に疲労が残らないか心配だ
756名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:22:02.85 ID:nJ7rvSr70
パス貰えないなら一人で突破して決めてこりゃいいんだよ
どんな形であれ得点さえすれば信用される。それがサッカー
757名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:22:36.86 ID:mFcxcPRjO
>>746
エジプトとゴリラのドラミングは関係ねーだろが
むしろ吉田の自虐ギャグだアホ
チョンみてーな被害妄想あんぞオマエ
758名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:22:42.72 ID:bSg1copo0
マジで出さない方がいいし、いない方がいい
昨日の少し出た試合での態度と表城最悪

雰囲気も悪くなるしマジで癌にしかならない
759名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:23:02.71 ID:xH8isLJu0
>>746
もしそれが事実だとしてもそれを生み出す原因は宇佐美自身だと思うわ昨日のプレー見てると
怠慢プレーの連発でウ・サミとか呼ばれんように頑張れよまだ期待してる奴はたくさんいるしそれだけのポテンシャルは持ってんだからさ
760名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:23:56.49 ID:LktujdcY0
考え方かえれば、19歳の選手が2chで叩かれるってことは有望ってことでもある。
普通の19歳の選手なら叩かれすらしないからな。
宇佐美や宮市が叩かれるのは、期待の裏返しでもあるのかも。
まあ、(,,゚Д゚) ガンガレ!

761名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:25:13.57 ID:0vJ+6TkNO
>>755
wwww
762名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:25:25.31 ID:mFcxcPRjO
永里ですら反省して守備するようになったのにこいつは相変わらず糞
ウサミール・フマーン
763名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:26:29.91 ID:7wD8Ox2P0
>>760
>考え方かえれば、19歳の選手が2chで叩かれるってことは有望ってことでもある。

平山…
764名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:26:43.26 ID:+yRF8xG70
>>760
もう二十歳だよ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:27:52.91 ID:bUjMV1eu0
>>760
北京の本田も宇佐美と同等以上に叩かれてたからなw
本田△なんて元々は蔑称だし。
766名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:28:04.99 ID:oEWunXi20
下手とは思わないし、才能あるけど、今時のハードワークするサッカーにはいらないよな
うまいだけじゃ、ポジションは奪えないわ^^
仮に点とってもスーパーサブ止まり、スタメン目指すなら走り回るしかないな
香川みたいに^^
767名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:28:35.37 ID:Ym/nBtZp0
>>750
尚更イラネーよそんなヤツ
768名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:28:48.10 ID:0vJ+6TkNO
そもそも宇佐美のプレースタイルは今の代表チームにフィットしてないのに何故選んだのか
769名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:29:11.49 ID:pxyr1TLh0
正直何で呼んだんだって感じだけどな
全員でガンガンチェイスしていくスタイルのチームに合うはずがないのに
仮に香川が入っててもたぶん批判されてただろうから呼ばれなくて良かったと思う
770名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:29:27.82 ID:xH8isLJu0
【サッカー/ロンドン五輪】宇佐美貴史、秘密兵器となるか、それとも韓国人で終わるかがメダルへのカギとなりそう★5
771名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:29:32.13 ID:UkRdOux50
>>767
俺が何時コイツが必要だって言ったよ
てめぇレスのつけ方すらわかんねーのか?あ?
772名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:29:42.37 ID:wUTgehUP0
宇佐美が、そろそろBSで出るぞ
773名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:31:16.73 ID:Ym/nBtZp0
>>771
バカはレスつけてくんなw
774名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:31:45.83 ID:0QQTSEwv0
そもそもこいつをリザーブ決定とはいえメンバーに選んだの誰よ
775名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:31:47.04 ID:OkfBwEPd0
案外今までの周りを使うプレーより

昨日の独りよがり不貞腐れドリブルシュートが終盤にいいアクセントになりそうだw
出してくれればだけど
776名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:31:59.29 ID:DDSx3Wn/0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで韓国の評判下げる
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=_sXysFkQuzM
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに!
777名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:32:19.66 ID:/uw+rghpO
宇佐美に守備求めるほうがアホ
778名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:33:10.76 ID:fmzLx9ee0
宇佐美はサッカーより個人競技か何かのほうが大成したんじゃなかろうか。
周りに合わせるとかしないみたいだし
779名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:33:19.14 ID:Rjkt7Ob80
>>777
じゃあ関塚はアホ
780名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:33:58.60 ID:ZIBExrNt0
見てる感じ個の能力は今のU23メンバーの中でも
すごい高いと思うんだけど全くチームと噛み合ってない
今のチームで勝てないような相手が出てきたら必要とされるだろうが
その前に五輪が終わる
781名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:34:48.22 ID:canMiBJN0
>>773
パッと見、お前の方がバカに見えるけどな
782名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:34:58.14 ID:Ym/nBtZp0
顔見ればどんな性格かわかる
783名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:35:24.60 ID:CtFm7X/x0
髪型が卑猥すりぎるだろDMCじゃあるまいし
784名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:36:05.10 ID:cgr/WIRg0
宇佐美が斉藤に「俺の前に出せ」ってゴール前に走り出したシーン

流石にあんな守備陣がマークしてる場所に出す馬鹿はいないわ
実際斉藤はサイドに出して大津がダイレクトでセンタリング上げてる
宇佐美がプレーやめてなければ一点モノのセンタリングだったのにさ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:36:08.52 ID:/uw+rghpO
>>779 ああアホだ。バイエルンですら走らないのに関塚ごときの言うこと聞くわけない。
786名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:36:31.60 ID:HfZf8O19P
>>781
正解
こんなこと言うアホだったわ>>782
787名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:37:02.79 ID:CtFm7X/x0
さすがにジニアスがバルサで活躍するころまでには気づいてくれるはず
788名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:37:18.17 ID:xH8isLJu0
>>777
だったら今大会での日本の戦術に適さないしベンチでも仕方ねーな
これからブンデス中堅に行く宇佐美は守備意識高めなきゃ今のU23だけじゃなくどこ行っても使ってもらえねーよ
789名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:37:34.53 ID:5cpdvl7D0
誰がアオブダイやねん
790名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:37:35.96 ID:Ym/nBtZp0
勝った時のあのふてくされたような顔
こんな時間でだすんじゃねえよ、とばかり
たぶん残り2試合はベンチ
791名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:38:48.57 ID:0vJ+6TkNO
使われ方が不満でも得点できなかったのが不満でも、あの態度はないよな。
ああいうチームの志気を下げる選手は代表には要らん。
せいぜいクラブで得点してくれ
792名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:38:54.30 ID:LktujdcY0
宇佐美は、ちょっとクールぶってるんだよな。
根は悪くないのかもしれんけど、かっこつけてるのね。
一度、銭湯とかで他の選手と裸の付き合いが必要だな。

793名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:38:56.57 ID:ZuRyoiOh0
アオブダイはさすがに失礼だろ。せめてナポレオンフィッシュと言ってやってくれ。
794名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:39:00.27 ID:5cpdvl7D0
あんなだからバイエルンでも中途半端だったんや
795名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:39:23.79 ID:a+30sheJ0
もう児って呼べるほどの年でもないけどなw
796名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:39:47.56 ID:B4tej+Xr0
秘密兵器か反逆児かは判らないただメダルの鍵では絶対ない
797名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:40:14.44 ID:EJ742Z2M0
宇佐美ってもう20歳だろ?育成選手として見てもらえるのはあと1〜2年じゃないか。昨日みたいな
プレーだと本当に将来は暗いと思う。ゴリ酒井がシュートした場面の直前で要求したスペースにパスが
来なくてオンプレーなのにプレーを勝手に止めてゴールに背を向けてたな。あのプレーはマジ最悪
だと思ったわ。
798名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:40:30.33 ID:EXT09rle0
家長の方が未だまともだな、走らないだけだから。
799名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:40:33.22 ID:ITQeqSDN0
>>129
おいおいおおぎみさんが代表と女子トップリーグでどれだけ
結果出してきてると思ってるの
800名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:40:40.74 ID:Ym/nBtZp0
関塚優しいな、トゥーロンでちょっと良かったからこいつも若いし変わってくれるかも、みたいな親心で呼んだんだろ、
それがこのザマだよ
801名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:41:13.65 ID:ZuRyoiOh0
>>792
吉田が大津に断られてるしw
今は裸の付き合いの時代じゃないんだろ
802名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:41:14.74 ID:jYuBEYb/0
宇佐美って本当にリベリーのプレー見てたのか?
リベリーってあのクラスの攻撃力を持った選手の中で一番献身的に守備するだろ
803名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:41:24.38 ID:/uw+rghpO
>>788 守備皆無でもメッシ並みの攻撃力身につければどっか出れるだろ
804名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:41:37.65 ID:EL6UapYH0
ツーロンで無双してベラルーシ戦までは良かったからな
本番のスペインに鬼プレス戦法が通用しちゃったから使えなくなっただけで
突然チームカラーが出来ちゃったW杯の岡田と同じパターンだな

こういうサッカーの斎藤・宇佐美は輝かないし、逆に東とかボランチの評価が上がってるんだな
805名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:42:07.25 ID:LktujdcY0
>>801

大津は乙女だからな
806名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:42:12.28 ID:XxuiaJwo0
>>493
宇佐美まじでカスだわ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:42:42.35 ID:A+NOnUpm0
こういうサッカーで行くなら原口の方が良かったかな
808名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:43:04.58 ID:/1mb259/O
エジプト戦観てるとガンバ時代とドリブル変わらない。
809名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:43:30.47 ID:Ym/nBtZp0
残り2つだし、勝手に孤立してる分にはいい。
チームに影響ない。
腐ったみかんは遠ざけとくに限る。
810名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:43:32.91 ID:N1PB0xlD0
このコピペ思い出した

『シュン、お前にはよく考えてもらいたい。
お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?・・・
811名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:43:58.04 ID:/uw+rghpO
宇佐美いけるとこまでこのスタイルでいけ
812名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:44:03.13 ID:zjbVDpMS0
守備の意識が低くてドリブルで突っかける姿勢はオルテガを彷彿とさせる
813名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:44:05.42 ID:WaCiRcjgO
宇佐美って反逆精神旺盛なの?
問題点を教えてください。
言動の内容とか
814名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:44:08.83 ID:cgr/WIRg0
大津はそこそこ身体が強いし
そこそこ技術があるし
そこそこ守備するし
そこそこ点を取る

監督とすれば使い勝手のいい選手
815名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:44:24.35 ID:bUjMV1eu0
>>791
あれは味方の差別的パフォに対する抗議の態度らしい。
宇佐美はバイエルン所属時に体験したレイシストな問題にはナーバスになってるからね。
816名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:44:35.29 ID:0QQTSEwv0
同じように天才児で大問題児だった柿谷は今はちょっとヤンチャ程度になったのに・・・
817名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:44:40.75 ID:ZuRyoiOh0
>>808
それどころかガキのころの動画と同じ
818名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:45:05.52 ID:B/aYdvDnO
ただでさえ不細工なのにブータレてると余計不細工に見えるな
どういう経緯があってもピッチにたったらはつらつとやれや
回りまで不快な空気にすんな
819名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:45:12.74 ID:fW/Nbm90O
宇佐美をぼっちにしたい連中がいるのはなぜ?
820名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:45:21.73 ID:dUjyACO40
芸スポでここまで叩かれるのは後の覚醒フラグだな
821名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:45:27.11 ID:xH8isLJu0
>>803
ポゼッションのせいで薄れてるがそのメッシも献身的に守備をしてる
そもそも現代サッカーにおいて守備皆無なんてとこはそうそう無いだろ
822名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:45:36.55 ID:0jiI9v5R0
割とイケメンだし私は好き
823名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:46:01.37 ID:bUjMV1eu0
>>814
久保竜彦みたいな極端な選手が好きな俺には惹かれないプレースタイルだわ。
824名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:46:57.94 ID:5WytFdqw0
825名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:47:10.87 ID:+EVWrDTEP
>>804
だね。それはあると思う。
宇佐美も齋藤ももっとボール預けて欲しい選手っぼい。
826名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:47:31.53 ID:/uw+rghpO
>>821 前線が低い位置まで守備に回るの嫌う指導者もたくさんいるよ
827名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:47:44.65 ID:xH8isLJu0
>>814
ロイス抜けたし前のシーズンよりは使って欲しいな昨日のゲームで案外体力があるのもビックリした
828名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:48:19.27 ID:QL1c+fJz0
>>717
この写真も大津が乙女に見えるw
829名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:48:25.64 ID:Ym/nBtZp0
>>493
これ見ると俺の想像以上のクズだな宇佐美。
残り5分かそこらで出てきてなんだこの態度。斉藤をバカにしまくってるのがわかる
思い通りの展開にならないと切れちゃうのな。インプレーなのに
あきらめず追ってたら決められたかもなのに
こんなヤツにクロス出したくねえわな
830名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:48:43.63 ID:7wD8Ox2P0
守備をしないだけならまだしも、攻撃での怠慢プレーはいただけない。
831名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:48:58.00 ID:2pRfR1VO0
>>820
それもちょっと期待はしてる
以前のマヤも散々な叩かれ方だったし
832名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:49:02.26 ID:K9bZ0Jq50
斉藤は赤紙引き出したプレーで昨日の試合は合格点じゃん。
833名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:49:49.08 ID:cWETiqxC0
プレーが軽い

以上
834名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:50:26.83 ID:E/9wWO9/0
インプレーで攻撃中のペナルティエリア内で不貞腐れるとか
相当やばいメンタルだろ

その後のセンタリングに何の反応も出来てないのも印象最悪だし
835名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:50:27.29 ID:8ADGoTqU0
思ったところにパスが出ない所に来なくて腐っていたが
味方にしたら「お前はそういう狭いスペースでボールロストするだろ」
と思ってしまう。それがこれまでの宇佐美のプレーの結果。
香川みたいな真似をしたいなら同じ信頼を得るべく
まずは他の所でハードワークして欲しい。
仲間に不満を示す暇があるなら次のプレーのためのポジショニングを。

ラストプレーのシュートは良かった、頑張れ。
836名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:50:34.02 ID:ITQeqSDN0
>>804
それって一言でいうと「勝ち馬にのる」ってことじゃないの。
そんな選手いらない。
837名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:50:37.64 ID:rGCvWbCh0
人間失格スレだな
838名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:50:50.87 ID:4kV4L0tf0
それでも斎藤よりは期待できる

839名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:51:09.23 ID:+EVWrDTEP
>>832
齋藤はもっとできる選手でしょ。
ドリブルに対する間合いの取り方を、
相手に研究されてきた感はあるけど。
840名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:51:27.42 ID:+yRF8xG70
現状は斉藤のがパフォーマンスは上だけどな
841名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:51:37.72 ID:OYF6/IuL0
映像見たけど、あんな態度を取ったらチームの雰囲気まで悪くなるだろ
842名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:51:45.64 ID:cgr/WIRg0
http://www.joc.or.jp/news/images/2111/pimg_2111_1_1.jpg

清武から放たれるDQN臭、土方臭
843名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:52:17.62 ID:iGeG/hHa0
斎藤は今大会あんまり通用してないせいか
昨日もプレーに迷いが出てた気がする
844名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:52:50.35 ID:vUfl598N0
腐った茸臭が宇佐美から感じられる。
845名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:52:56.35 ID:P6ln6zojO
ホイッスル後の仏頂面がすべて
こいつと山村先輩はいらない
846名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:53:04.05 ID:eH8oAh6K0
まぁ相手の守備がこじ開けられない時のオプションかね今大会じゃ
847名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:53:20.02 ID:bUjMV1eu0
>>835
ていうか斎藤はあんな狭いスペースにパス通せる技術は無いよw
本人もそれが分かってた筈。
清武だったらパスしてたと思うけど。
宇佐美は斎藤を信頼しすぎたな。
848名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:53:26.11 ID:6U9UUGbP0
>>834
あれは酷かったな。敵味方含めて一人だけプレーやめてた。
849名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:53:38.13 ID:hYr3Mn3l0
>>831
というかまぁまだ19歳だしな
この年代の1年2年は大きいから3年違ったら全く別物でチームに貢献できてる可能性は十分ある。
本来選ばれてるだけで凄いからな
とはいえ今の段階ではこのチームには駄目だな
850名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:53:57.00 ID:K8N4OBYC0
メキシコ戦では出さなくていいかも
連携が出来ないなら点取れそうにない
851名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:54:06.53 ID:iGeG/hHa0
>>842
そんなことよりも宇佐美の鍛えてるように見えない腹が気になる
852名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:54:13.91 ID:4kV4L0tf0
斎藤は研究されたんじゃなくて自信なくしてチャレンジできなくなった心の病
853名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:54:15.34 ID:PWc1DW/a0
今でも問題児だ。バカチョンみたいなメンタリティーの選手は邪魔だから外せ。
854名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:54:59.05 ID:6jEgfGme0
メッシやクリロナだって組織プレーの中で個人技を生かしているのであって、一人でできることは限られている
現代サッカーで個人技だけでどうにかなるのはレベルが低いリーグやクラブだけ
855名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:55:30.70 ID:0vJ+6TkNO
終了後の宇佐美はチームが負けたような顔してたぜ。勝って準決に進めたんだから少しは喜べってw
856名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:56:01.39 ID:1Yy/Us/I0
ウエンブリースタジアムでのvsブラジル戦で後半80分に
同点ゴールを決める宇佐美が目に浮かぶのは俺だけ?
857名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:56:15.01 ID:jVWkmUXEP
宇佐美サッカー嫌いなったん
858名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:56:19.47 ID:s/x99UwF0
最後のプレーだけは輝いてた
859名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:56:43.47 ID:Ym/nBtZp0
だがあれだけ少ない時間で得点機を演出しただけのテクがあるのは事実だ
全部自分一人で持ち込んでのドリブルシュートだったけどw
860名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:56:48.19 ID:bUjMV1eu0
バロテッリとか要求したボール来なかったら天仰いで怒ってるぞw

宇佐美とバロッテリ比較するなんてどんだけwwって言うんだろうけど。
861名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:57:15.23 ID:V0eGcqgj0
せめて守備しないと代表には呼ばれないよ。
特技ドリブルって、メッシ並みならいいけど、
中途半端にうまいんだったら今の時代のシステムにはいらない。
うさみに合わせてつくるチームは時代遅れ。
俊介みたいなヤツなんだよ。
862名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:57:24.01 ID:FRKK5+D70
宇佐美は、確かに現代の草食系で真面目な選手たちが多い中では異彩をはなってるよな

走らず・動かず・つぶされる

で現代サッカーに反逆してるのは間違いない
863名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:57:26.78 ID:5WytFdqw0
>>842
最後に生き残るのはスーツ姿の人間じゃなく、こういう泥臭いドカタみたいな奴だろ
これは世の常
864名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:58:19.11 ID:UVTb/wAc0
決勝のブラジル戦では勝利して金メダル獲得のキーマンとなる
865名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:58:45.73 ID:jMnKLGyv0
チームのためにも比嘉さんが必要だったわけか
866名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:59:08.57 ID:bUjMV1eu0
867名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:59:14.36 ID:K9bZ0Jq50
>>847
DFに挟まれてる宇佐美にパス出さずサイドに出したのは技能の問題じゃないよ。
あの時間は相手のカウンターを避けて出来るだけボールをロストしないのが大事なんだからさ。
サッカー脳が 斉藤>宇佐美 だったシーンだと思う。
868名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:59:18.52 ID:+v2usLdO0
逆転されてる状況での切り札でしょ。
またまたまた関塚監督の采配がハマるんじゃね?
869名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:59:36.84 ID:PWc1DW/a0
献身的な走力とスタミナが無いドリブルなんて代表のサッカーには要らんだろ。
一人で100mドリブル走とか種目作って競技してる宇佐美が見たいです。
870名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:59:44.47 ID:Ym/nBtZp0
大津や清武の控え扱いというのがプライド高くて許せないんだろ
あれだけ巧いんだから味方使ったり使ってもらったりすればもっと点はいるのにな
871名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:00:05.48 ID:7HVyPo080
反逆するなら結果出さないと。
反逆してふてくされてボールから目離して決定的なチャンス逃してたらダメだろ。
872名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:00:21.46 ID:sFrVhBlO0
>>849
もう十代じゃないって
873名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:00:30.22 ID:frY/Z3NWO
宇佐美は王様プレーがしたいのか?
874名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:00:52.89 ID:b0yaUFxLO
>>858
相手はモチベーション低くなったんだから当たり前だろ(笑)





あれがオワコン宇佐美の限界だよ(笑)
875名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:00:57.48 ID:q4nlu5qt0
>>493酒井はなんであんなにエキサイトしてるんだろうと思っていたが、謎が解けた。
876名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:01:53.81 ID:+pi23GTKO
宇佐美が持つ「負のオーラ」が強すぎて、凡人にはその輝きが見えんのですよ。
877名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:02:02.77 ID:uenLPU7k0
オリンピックでこんなふて腐れた態度の選手を
今まで見たことがない。追放レベル。
878名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:02:24.33 ID:/uw+rghpO
いらなかったら呼ぶな。宇佐美が守備しないのなんてわかりきってた事だろ
879名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:02:34.70 ID:s/x99UwF0
怪我人が出まくったらやっぱり必要だろ宇佐美は
880名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:02:48.36 ID:5WytFdqw0
>>870
「素直に喜べ」とか「ふて腐れるな」とかビービー言ってるヤツは確実にスポーツ未経験者
普通の精神状態ではあの場面、浮かない顔するのは当たり前
むしろあそこで笑顔で皆と抱き合ってる方が不自然
881名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:03:09.67 ID:bUjMV1eu0
>>867
1−0ならまだしも、3−0でバックライン整ってたのにそれは無いよ。

ならあの時間帯で宇佐美を出す意味すら無いなw
守備的な選手もう一枚出しときゃよかったのに。

関塚が宇佐美投入したのって止めを刺して来いって意思表示だろ。
あそこにパス出せなかった斎藤がチキンなんだよ。
882名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:03:19.27 ID:+yRF8xG70
>>878
負けてる時のギャンブル用って事だろ
決勝のブラジル戦で1−0で負けてたら20分ぐらいはチャンスあるよ
883名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:03:34.65 ID:WbIqGpdc0
>>4
コミュ力のない奴は就職出来ない
これ今や当たり前のこと
884名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:04:07.38 ID:xH8isLJu0
>>860
ミュラーも昨日の宇佐美みたいなリアクションよくするなあいつは敵味方問わず喧嘩ふっかけるDQNだけど
885名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:04:16.85 ID:RgHe8hwN0
高校のクラスの集合写真撮る時一人だけ不貞腐れて写真に写らんかった奴がいたのを思い出した。
ああいうのはほんと雰囲気悪くなるからやめてほしい。
886名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:04:25.66 ID:4kV4L0tf0
清武のあのボールタッチ見せられたらはさすがにないだろうが東は確実に下に見てそうだな
887名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:04:35.65 ID:04//EZNDQ
他の選手に比べて自分が実力的に劣ってるなら諦めもつくだろうけど、明らかに
自分より下手糞な連中がスタメンで自分がベンチとか不貞腐れるなって言う方が
無理な話だろ。
888名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:04:58.49 ID:JO3FBTTIO
少なくとも齋藤よりは使える
889名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:05:32.08 ID:BElmMLjA0
昨日の宇佐美良かったぞ
どこの素人が叩いてるんだ
890名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:06:04.38 ID:+yRF8xG70
>>887
宇佐美よりも下手だが宇佐美よりも実力が上の選手が出てるよ
東にしろサイドハーフゴートクにしろ
891名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:06:10.55 ID:8gfMGSBn0
日本は若い世代にタレントが育ちまくってる
http://www.youtube.com/watch?v=atd7Febm6pQ

892名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:06:12.61 ID:6QUf+uxr0
      , r' ~  ̄ ̄ ` ヽ、
     / /~ ⌒`´⌒\ ヽ     柔道の判定、慰安婦問題
    { /  _ ノ =ヽ、_ l }     韓国の皆さんの心情を考慮するなら
    レ゙   -‐・  -‐・ !/
     |    ー'  'ー  ヽ     ここは韓国様に勝ちを譲って、
    .|    (__人__)   `、    ノーサイドにしましょう!、
    {      `ー'     }
     ゝ_  _ __  _  __ ノ
⊂⌒ヽ /         ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,ノ        |、 __ノ
韓国人から献金貰ってるN総理
893名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:06:25.82 ID:2QqOqGyD0
>>875
なんでやねんw
動画見なおさなくてもリアルタイムですぐわかるだろww
相手選手に引っ張られたから審判にどこに目付けとんじゃボケっ
って言ってるんだろ。
894名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:06:26.32 ID:bUjMV1eu0
>>877
俺、宇佐美より
銀や銅メダルと穫った選手が(特に柔道)
「いやー金以外は意味無いっす。なんの興味も無いです。」
って言っちゃう選手のがこいつバカにしてんのか?って思ってしまう。
895名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:06:52.08 ID:Ym/nBtZp0
仲いい奴チームに一人でも居ないのかな。>>842とかの直後の様子見たかぎりダメっぽいな

896名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:06:52.90 ID:kjOggsky0
>>887
モロッコ戦だけ見れば宇佐美が控えになる理由がよくわかるけどね
897名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:07:07.12 ID:fF8lq1wgO
>>875
酒井のエキサイトは『審判!ユニフォーム引っ張っられたぞ!ファウル!』
ってのとは違うの?
898名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:07:21.94 ID:xH8isLJu0
>>889
このスレの流れを見て何が叩かれてるか見てみろや
899名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:07:26.89 ID:I6oyDMSj0
走れ屑
900名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:07:33.14 ID:k90SsWb5i
宇佐美は
腐ったミカンの方程式に
当てはまる
901名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:07:47.71 ID:frY/Z3NWO
いっそのことベンチから追い出せよw
そしてスタンドで観戦させろ
902名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:08:20.93 ID:/uw+rghpO
大津は完全に宇佐美嫌ってるな
903名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:08:23.07 ID:PINzsxGr0
>>639
俊さんの悪口はやめろ!
904名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:08:31.74 ID:izvy8I6y0
技術二流
態度三流
905名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:08:49.50 ID:zRLwAnKD0
>>628
昨日齋藤もおしいシュート打った場面で一人抜いてるだろ
906名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:09:14.95 ID:5WytFdqw0
>>893
な?アンチはサッカーもまともに観れないって分かっただろ?
酒井はあきらかに審判に対して言ってるのに、アンチは宇佐美にキレてると思ってるんだからww
サッカーは愚かろくにスポーツもしたことない御託並べるスポーツオンチなデブサポみたいなやつなんだろうがw
907名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:09:16.34 ID:R3L8eSF80
戦術永井だから清武さんでいいよ
908名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:09:18.85 ID:HqUCvGGX0
いままで挫折なく順調にきてたんだろうな
数年後にいい経験だったって振り返られるようになれば良いけどな
909名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:09:41.80 ID:bUjMV1eu0
>>889
斎藤が宇佐美にパス出さなかった時に天を仰いだシーン

その一点だけを執拗に叩かれてる。
910名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:09:43.94 ID:sFrVhBlO0
>>881
大事な清武をちょっとでも休ませる意味はあるじゃないか
911名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:09:52.36 ID:qopZbfn90
宇佐美は偉大なる反面教師として歴史に残ればいいよ
少年チームの指導者は浮ついたガキには「宇佐美みたいになるぞ」と言っていけばいい

912名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:10:00.11 ID:aWJK/qon0
23 22 21 20才が今回の五輪世代と考えると、20歳の宇佐美はやっぱり格下なんだろうな

あと1年生まれるのが遅ければブラジルで花開いただろうに。
913名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:10:03.06 ID:+yRF8xG70
>>902
嫌ってるかどうかは知らないが宇佐美が奪われた分も大津が走ってカバーしてる
914名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:10:24.39 ID:04//EZNDQ
悔しさをバネにまわりを見返してやればいい。
まあホッフェンハイムで15点は取るだろうし近いうちにA代表のスタメンにもなるだろ。
915名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:10:56.82 ID:op5bnVrS0
足元貰えなくてプレー止めて嘆いてたシーン、その後すぐ酒井がメチャいいシュートを近くで打ってるんだよな

動き回って撹乱してたらパスもらえ、かつシュート出来てたかもな
つーか、もう誰も相手にしてないな
916名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:12:05.62 ID:K8MBoVh90
途中から入ってきたのにチンタラして全くスプリントしない
相手がヘバってプレッシャーないとドリブルできてた
ああいうのを見て宇佐美すげーとかいってたんだな昔は
結局ガチの試合では役に立たない
917名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:12:32.63 ID:xH8isLJu0
>>912
逸年には華麗なニーリフトが見られそうだな
918名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:12:47.89 ID:l3W3hTuL0
もうなんかむしろこのままのスタイルのままで大成してほしいwww
919名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:12:51.95 ID:bUjMV1eu0
>>915
あの場面で一々動き直ししてたら、東みたいに足捻るだろ。
あれは天を仰いで正解。
920名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:13:24.78 ID:Ym/nBtZp0
杉本といっしょに行儀よくベンチに座っててくれ
あと2試合で帰れるんだから
921名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:13:27.73 ID:MW06KXIp0
>>551
あの嫁をちょっとでも批判したら、事務所の工作員が一杯擁護してきて
すごくうざがられてるよな。宇佐美の嫁で売り出そうとしたけど大失敗。
事務所もこんなはずじゃなかったと思ってたハズだろうけどさw

宇佐美の嫁程度で嫁が売れると思ってた事務所はバカすぎだな
922名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:13:35.26 ID:8gfMGSBn0
日本は若い世代にタレントが育ちまくってる
http://www.youtube.com/watch?v=atd7Febm6pQ

923名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:13:42.46 ID:G8B0SBmqP
宇佐美は腐ってたな
あと斎藤もいらねーわ
924名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:13:43.01 ID:0vJ+6TkNO
技術以前に、メンタルが代表向きじゃないんだろ
925名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:13:52.19 ID:2QqOqGyD0
さすがに斎藤より優先順位が下ってのはおかしいけどなw
ドリブルも通用してねぇしパスセンスはもちろんない。
走るたって後ろから追いかけてるだけだし。
永井に代わって入ってから日本が防戦一方になってたしな。
926名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:13:58.31 ID:EtBw7wS90
PA内で不貞腐れてボールに背中向けてチンタラするのは世界広いしと言えどもブサミだけだろ
927名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:13:58.62 ID:OdhW1Al30
宇佐美より格上の酒井高ですらスタベンで頑張ってるのに、
これじゃあA代表も呼ばれなくなるよ。ザッケローニとか
一番嫌いそうだし。
928名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:14:11.35 ID:5WytFdqw0
宇佐美フリー、斉藤パスせず←の部分は完全無視して

宇佐美天を仰ぐ、酒井が惜しいシュート←この部分を執拗に叩くアンチ


サッカーを観る資格のない運動オンチw
929名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:14:15.07 ID:2uKedaOJ0
追いかける展開になったら使われるよ
守備は微妙だけど攻撃に関しては代表屈指だから
930名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:14:45.46 ID:Tg1+eg/40
かまってちゃんウザ美
931名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:14:52.40 ID:k90SsWb5i
関塚が
「僕には扱える自信が無い」
って言ってたのを思い出したw
後は宇佐美自信が変わるしかない…
932名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:14:56.66 ID:7wD8Ox2P0
>>919
> あれは天を仰いで正解。

いくら何でもそれは無いわ。
933名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:15:02.03 ID:/uw+rghpO
宇佐美のサッカー人生だし本人が徹底して守備しないんならええやん。それでも代表に必要な存在になったらたいしたもんだ
934名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:15:11.13 ID:OdhW1Al30
>>925
普通に斉藤のほうが上だな。チェイシングしっかりしてるし。
935名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:15:17.96 ID:oiG+IP8F0
でねーんじゃね
936名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:15:32.79 ID:jMnKLGyv0
松波がガンバユースの監督だったんだろ
そりゃ戦術的なインテリジェンスなんて身につくわけないわな
937名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:16:02.12 ID:5WytFdqw0
>>934
デブはだまってろってマジで
938名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:16:04.86 ID:op5bnVrS0
>>919
笑っちまったじゃねーかw
939名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:16:09.83 ID:OiK4mBk70
家長はサッカー脳足りなかった感じだけど
宇佐美はその上、性格が腐ってるイメージ
どんだけ周りがチヤホヤしてきたらあんな人間ができあがるんだろ
940名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:16:18.04 ID:2QqOqGyD0
>>934
チェイシングが後ろからだから意味ないよ。
ファウル多すぎだし実際。
アリバイ守備と言っていいんじゃないかなあれは。
941エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/05(日) 15:16:21.16 ID:3OaVH71N0
昨日の動きは当社比50パーセント良かったぞ。

期待されているのは、その300パーセント増しの大津プレイなんだけどな。
942名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:16:30.09 ID:hJKj3erB0
だからボロボロに疲れた相手でパスサッカーの日本だったからドリブルできたんだろ。何回いわせんだ。雑魚だよ雑魚。
943名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:17:01.08 ID:bUjMV1eu0
>>936
西野は宇佐美を「色んなポジションを経験させたい」って右SBで使った事もあるからな。
944名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:17:01.14 ID:+yRF8xG70
東とはもう追いつけないぐらいの差が開いてしまったけど、斎藤なら努力次第で追いつくことは可能な差
945名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:17:02.87 ID:/uw+rghpO
>>925 さすがにあの時間帯で宇佐美投入は怖いよ。一点リードしてるし
946名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:17:17.29 ID:PKl7bL+A0
>>919
いやいやいやいやww
947名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:17:18.72 ID:EXT09rle0
自分が獲られたボール追いかもせず、
トラップ下手で止まったまま走りもせず、
味方の獲ったボール俺に寄越せじゃ、誰もボール出さないだろう。

まして一番の年下なんだから、よくリンチされずに済んでいるな。
無視されているだけ周りが大人の対応してるんだろう、これイジメじゃねえぞ。
948名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:17:54.84 ID:l3W3hTuL0
宇佐美は顔で随分損している気がするw
なんというか、ナチュラルにムカツク顔なんだよね^^;

モロッコ戦だったか宇佐美が倒れた相手をなだめてたら、むしろ相手が逆にヒートしかけた場面が映ってたけど、
アレもおそらく宇佐美の顔のせいなんじゃないのかなw
949名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:17:55.18 ID:J9HCkxAI0
高木か指宿を入れろとあれほど・・・・
950名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:18:06.33 ID:2QqOqGyD0
>>919
このレスだけはちょっとセンス感じたわw
951名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:18:21.35 ID:K8MBoVh90
宇佐美が斎藤より上とかw
952名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:18:45.37 ID:2QqOqGyD0
>>945
あの場面の話ってことじゃなくてこの大会通しての優先順位。
953名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:18:45.91 ID:Aol4+6WX0
お前らも宇佐美の件を教訓にして若くて上手いやつが出てきても調子乗らせるなよ。最初から叩け
954名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:19:00.15 ID:op5bnVrS0
フレッシュ地蔵はマジでいらねー
955名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:19:03.17 ID:SrudMaB60
終始ふてくされてるは、勝っても腐ってるはで、
「空気を悪くする」って評判の意味がよくわかった
逆ムードメーカーというか、まさに茸と同じオーラだわ

日本みたいなチームスポーツスタイルには合わないし、見てて不愉快だからいらない
同じ不細工でもニコニコ覇気を感じる永井とは別物
956名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:19:18.41 ID:npnt8NFUO
エジプト戦は多少宇佐美らしさが出ていたからブラジル戦でサブで点を取れ
957名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:19:50.71 ID:xH8isLJu0
今大会じゃ斎藤のほうが上だろう足首捻るのを回避するため天を仰いだ宇佐美よりは
958名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:20:23.03 ID:8gfMGSBn0
日本は若い世代にタレントが育ちまくってる
http://www.youtube.com/watch?v=atd7Febm6pQ

959名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:21:16.22 ID:2QqOqGyD0
>>957
上は無いわ。
守備が少し宇佐美より上ってだけ。
ほとんど変わらないレベル。
だったら攻撃力高い方を取るねぇ。
960名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:21:21.69 ID:j270YbBm0
でもな、戦術宇佐美もオプションにあるともっと楽に戦えるんだぜ?
961名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:21:28.92 ID:l3W3hTuL0
最近宇佐美のあのふて腐れ顔は普通の人の「ガッカリする表情」に過ぎないんじゃないかと思ってきたw
962名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:21:30.81 ID:/uw+rghpO
まーみとけ、いつか宇佐美はやってくれる。5年後ぐらいに
963名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:21:41.27 ID:EXT09rle0
アディタスのコネでドイツに行き、山村とアディタス枠で五輪代表潜り込み。

端からこんな奴使える訳ねえだろう。
964名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:21:50.27 ID:E3Rt32ck0
やつは日本の癌でしかない
転移してく前にすぐ切り取る必要がある
965名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:22:08.66 ID:sZyxtBTF0
マジレスすると宇佐美はメダルへの鍵にはならない 以上
966名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:22:33.46 ID:KN78Dfgb0
なんかこいつで4位になりそうな気がする
967名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:22:53.97 ID:bcEj6PjF0
でも想像を絶するくらい悔しくて焦ってるのは分かる
あんな使われ方でプライドズタズタだろうし
そこでチームの雰囲気ってとこまで気が回ればメンタル一流なんだろうけど、人間そこまで完璧じゃないから・・・
これを糧に成長してブラジルで花開いてほしい
968名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:22:54.75 ID:dFbX8iuq0
>>909
違うわ
宇佐美がブンデス移籍してから昨日の代表戦すべてが問題
969名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:23:04.32 ID:EL6UapYH0
戦術の関係で大会入ってから使いにくくなってるけど、昨日のシュートで終わってる場面を叩くのはあほだな
変なパス出したりコネて奪われるよりよほど良い
970名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:23:27.02 ID:EtBw7wS90
パスだけマシだけどオフザボールもトラップも酷いし判断も遅いから使いどころがない
971名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:23:27.75 ID:g2BStJD90
永里の欠点を凝縮したような奴だと思った。
972名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:23:27.83 ID:a2SBG0YA0
宇佐美か杉本はずして宮市に永井と同じことやらせりゃよかったんじゃ…
973エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/05(日) 15:23:39.70 ID:3OaVH71N0
>>955
切れ味がまったく違うしな。

宇佐美 カッターナイフ
永井  銘刀 正宗

永井が動き出すと、相手チームを心胆寒からしめる。
宇佐美 切れ味は鋭いが、ディフェンダーが二人いれば充分。

974名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:23:45.77 ID:DoHcs2SD0
ジーニアスみたいに遠回りするんだろうなあ
最終的にはスロベニアあたりで日本へ帰ってくる予感
975名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:23:50.49 ID:/CFt90yt0
反逆児w
本田2世かよwww
976名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:24:00.15 ID:xYOEpMAcO
韓国と当たることがあれば
是非とも先発で使ってほしい
永井清武が壊されないように
977名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:24:07.88 ID:Aol4+6WX0
同じブサイクでも永井とイメージ違いすぎる。性格かな
978名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:24:17.84 ID:iJl4xFHjO
オレは残り2戦で
宇佐美に「ごめんなさい」をするのを
心から楽しみにしている。

オレは宇佐美のプレーは余り見たことないが、
宇佐美のドリブルは見てて面白い。

もうひとつはただ単に
「ごめんなさい」は非常に楽しいという理由だ。

異論は認めるよ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:24:28.31 ID:PWc1DW/a0
宇佐美はここで終わるべき選手
980名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:24:40.62 ID:dCLan/ks0
>>894
いや実際金以外意味ないでしょ。何のために戦ってんの。
メダルも獲れなかったやつが「楽しかったですー」とか言ってるから日本はダメなんだよ。
まじで金以外意味ない。
981名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:25:03.57 ID:aft9gZEa0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
982名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:25:14.72 ID:8gfMGSBn0
日本は若い世代にタレントが育ちまくってる
http://www.youtube.com/watch?v=atd7Febm6pQ
983名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:25:14.61 ID:+k/rhCshO
大津すらブログで触れないからなぁ
よっぽどなんだろう

大迫よりこいつ外しておくべきだった
984名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:25:26.78 ID:s/x99UwF0
宇佐美の年ならまだ大久保の方が上だったな
宇佐美ほどカードは貰ってないが
985名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:25:28.15 ID:sFrVhBlO0
>>959
だからその守備を買ってるんだろ
前線からの守備が戦術なってんだから
986名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:25:30.69 ID:dFbX8iuq0
【五輪/男子サッカー】宇佐美貴史、笑顔なき初出場★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343974105/
次すれ
987エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/05(日) 15:25:41.90 ID:3OaVH71N0
>>978
ドリブルステップとフィニッシュはよかったよな。

あれが決定的なピンチに決まればな。
988名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:25:46.29 ID:dYOjLqeBO
ずっとエリートだったから試合に出られない事への悔しさはあるんだろうけど
歳も一番下なんだし、レギュラーじゃなくても仕方ないくらいに思ってればいいのに
昔と違って層も厚いんだし
989名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:25:53.27 ID:J4e9uVnv0
せっかくのチャンスでも、ハブられててパスを回してもらえない
それは、チームにとってのマイナスではないか?
宇佐美はそう思っているんだろう

今後、前園のように消えていくのか
本田のように成長していくのか
すべては宇佐美本人次第
990名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:26:03.35 ID:jvBmNzbH0
宇佐美の普段の顔とふて腐れてる顔の違いを説明出来る奴はいまい
991名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:26:07.49 ID:K9bZ0Jq50
今のところ宇佐美は大迫よんでればよかったのにと思わせただけだね。
大迫の所は別の誰かでも可。
992名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:26:56.27 ID:n3lbAbVn0
斉藤がんばれ!
993名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:27:07.28 ID:jN1YNYx00
宇佐見って俊介臭が凄い。
イラネだろ。
994名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:27:21.43 ID:EL6UapYH0
柔道は最初から優勝に近い一番強い選手が戦うからさ
U-23の育成も兼ねてるサッカーとは違う
もっとも韓国なんかは、ほぼA代表だから結果以外何のメリットも無いがね
995名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:27:28.91 ID:fWn90ZFs0
日本の力からするとU23でもA代表でも、勝つためには前線からの守備が必要
宇佐美に力がないのじゃなくてチームにフィットしないだけ
腐るなよ、宇佐美
996名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:28:03.16 ID:EJ742Z2M0
>>967
>そこでチームの雰囲気ってとこまで気が回れば

宇佐美にこれを気付いて貰う為にも一回ブッ叩かれた方が良いんだと思う。とことんまで
非難されても気付いて直していけばまだ代表への道は繋がる。
997名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:28:27.90 ID:XKEB3KBE0
>>995
バイエルンでもだめだったじゃん
超弱いブレーメン相手に少しできて、それより強いシュッツトガルトではだめ
998名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:28:28.03 ID:8gfMGSBn0
日本は若い世代にタレントが育ちまくってる
http://www.youtube.com/watch?v=atd7Febm6pQ
999名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:29:14.10 ID:EL6UapYH0
まあ23歳まで、まだ3年もあるから
一試合ごとに、上げ下げしても仕方ない
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 15:29:17.33 ID:Q5ZImT/L0
1000なら秘密兵器のまま終わるが、日本は金メダル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。