【サッカー/イタリア】FIFA公認の代理人ペトリッカ氏、吉田と扇原に注目「イタリアに移籍できる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 国際サッカー連盟(FIFA)公認の代理人、イタリア人のオベルト・ペトリッカ氏が、ロンドン・オリンピックで快進撃を続けるU−23日本代表のDF吉田麻也とMF扇原貴宏に高評価を与えている。

 イタリアの移籍情報サイト『Tuttomercatoweb.com』のインタビューに応じたペトリッカ代理人は、

ロンドン・オリンピックで活躍を続ける日本の選手に注目していることを認めており、「イタリアにも移籍することが可能な良い選手がいる。主将を務める吉田麻也と扇原貴宏だ」とコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120804-00000320-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:23:10.68 ID:cbkbDA8di
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:23:21.30 ID:BUykeCpn0
イタリアはオワコン
4名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:24:04.81 ID:iqo2K1hl0
世界初の女子選手採用もいいかもな
大野は使えるだろ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:24:07.03 ID:qwY2t5lO0
ふむ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:24:18.06 ID:QxFcjEIu0
で、八百長に加担して大事な時期を選手として死ぬと
7名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:24:43.95 ID:7B4YtGLV0
吉田「だが断る」
8名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:24:55.09 ID:SBZlbikf0
マヤの代理人はインテルに売り込めよ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:24:55.09 ID:nopToy+30
扇原はねぇだろ
山口ならわかるが
10名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:24:56.90 ID:GDcYyZEu0
扇原wwww
ないないwww

11名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:25:16.83 ID:dGrf/gy00
セリエにはいかない方がいい
給料不払いになるよ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:25:33.13 ID:FsFHrNhM0
その二人よりハヤブサがどうなるのか気になって夜しか眠れん
13名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:25:33.72 ID:owi4EQq1O
吉田は今季プレミア行くって発言したらしいじゃん
14名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:25:43.31 ID:/09TiYM80
扇原は守備をあまりしないですが、
イタリアでやっていけるのでしょうか?
15名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:25:52.14 ID:2MYjDBFN0
八百長に巻き込まれたら嫌だな
16名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:25:54.52 ID:GlnRBT2u0
扇原より山口だろ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:25:55.80 ID:UvapcDC+0
扇原って運動量以外山村以下だったと思うけど
18教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/04(土) 14:26:05.75 ID:3pA30BKA0
| ∇ ` )。。oO( ペルージャかな
19名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:26:13.43 ID:CKI5y1nC0
インテルのCBが空いてるぞ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:26:28.62 ID:jqksec8O0
吉田インテルくるうううううううううううううううううううう
21名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:26:34.95 ID:dqaW6/KOO
名波以下じゃね?現時点では
22名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:26:44.42 ID:ygNXrUVdP
インテルはらのッキアが八百長疑惑でもめていなかった?
ぜひ穴埋めに
23名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:26:55.65 ID:/09TiYM80
>>17
山村以下なのは顔位じゃ?
24名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:26:58.06 ID:yoizmGEpO
吉田や扇原程度ならばセリエA下位チームぐらいしか需要はないのが現状だろうな。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:26:58.22 ID:3Pr3oSMW0
>イタリアの移籍情報サイト

妄想サイトの記事はいらん
26名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:27:00.20 ID:pitX20U70
イタリア程度になら移籍できるってことか
まだまだイングランド、スペイン、ドイツ、ロシアには及ばないって暗語だな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:27:03.69 ID:GDcYyZEu0
>>17
動いても意味ないとこにいるから山村の方がボール触ってるww
28名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:27:05.58 ID:/jFyPxeV0
山口と間違えてる
29名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:27:21.70 ID:PTiWGtGg0
インテルに吉田と本田を呼んでゴリラトリオを形成しよう
30名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:27:54.55 ID:totjT8b7O
ユーベ、インテル、ミラン、ナポリ、ローマ、ラツィオくらいまでだな
今のセリエは他にいく価値無し
財政的に厳しいけど、やっぱりブランド力はあるし、ビッグクラブなら行くべき
31教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/04(土) 14:27:59.25 ID:3pA30BKA0
| ∇ ` )。。oO( やっぱ経済的なことを考えると

ドイツ>英国>フランス>>>>>>イタリア>スペイン に収斂していくのかな

給料不払いとかになって
32名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:28:01.18 ID:iKqxZ+Ij0
イタリアて…
33名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:28:13.61 ID:8B8OlGRN0
きたきたきたきたあああああああ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:28:26.05 ID:UvapcDC+0
扇原はクラブでも代表でも相方が山口ってのは大きいと思う
35名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:28:26.34 ID:+Y2rL3Vj0
扇原っすか?
36名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:28:43.45 ID:jImNKVUl0
代理人は嘘つき
37名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:28:46.92 ID:na+untms0
ボローニャくるか!?
38名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:28:53.64 ID:PgNPMM1Q0
シャルケに入れてやれよ
39名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:29:20.28 ID:FsFHrNhM0
サッカースレは延びるな〜
40名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:29:22.76 ID:c0UNLAza0
吉田はインテルに入るべきだな。
強力なCBが居ないから吉田なら十分やれる。
41名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:29:34.13 ID:npkaM4tTO
>>17
フォローやマークの概念がない山村がなんだって?
42名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:29:51.43 ID:NIT0TnUw0
扇原?日本じゃ認知されてない
43名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:29:58.22 ID:Q+in/eHD0
なんで山口じゃなくて扇原なんだ?
素人目で見ても山口の方がよさそうに見えるけど
玄人のお前らから見て扇原はやっぱいいの?
44名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:30:02.06 ID:V3aTF9+K0
扇腹はもっと走れるようになって、当り負けしなくなってから移籍しろよ
今はJで試合数をこなして欲しい
45名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:30:07.07 ID:USc7lEPb0
扇原はいけると思う。5年後にはビッグクラブにいそう。
46名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:30:09.25 ID:GcXUzP/KP
吉田はホントに頼もしいな
47名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:30:14.33 ID:sN/8JNbz0
>>31
フランスは高所得者からいっぱい税金取る政策に移行するんじゃなかった
まあ日本人選手がそれに当てはまるような選手になるかは置いといて
リーグアンは没落するでしょ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:30:28.92 ID:9Qpu2QirO
落ち目リーグが何様なの?
49名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:30:34.96 ID:i4bx/y870
DFは言葉がどうなのかなってのがあるけど長友みたいに理解できればいいけど
50名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:30:42.11 ID:guESnO51O
山口ポタラは?
51名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:30:54.77 ID:laP9bwXOO
今移籍する価値があるのはブンデスとプレミアだけ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:30:55.70 ID:2frNcUKe0
二人だけかーい
53名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:30:58.07 ID:USc7lEPb0
扇原はセリエに行ってドーピングで体をつくれw
54名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:31:30.68 ID:qRq2oD640
長谷部はいかがですか
55名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:31:31.94 ID:LtdGxpqL0
最近の強い日本代表は欧州のグラブチームが育てたようなもんだろ?
56名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:31:34.47 ID:cE33rLfR0
こい・・・ セリエに日本人増えて欲しいー
57名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:31:50.63 ID:G8N9Szdi0
マヤはともかく、扇原はまだ国内で修行の方が良いよ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:31:52.50 ID:CLFwIBJN0
まさかのミラン入り
59名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:32:05.28 ID:Svf3SWJE0
いつまで上から目線なんだ、イタ公は
日本はオリンピックベスト8の常連なんだぞ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:32:08.57 ID:MBg2vw+h0
セリエのEU圏外選手の扱い的に、
下位クラブで活躍せん事にはどうにもこうにも
61名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:32:32.22 ID:l8oehDrY0
試合を見るたびに扇原の何が良いのか、わからなくなってきた

山村の方が伸びしろあると思う
62名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:32:32.46 ID:TTqf31F/0
山口と間違えてないか
63名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:32:34.71 ID:j1EgqTxcO
吉田あさや「イタリアとかショボすぎィ〜www」
64名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:32:38.15 ID:owi4EQq1O
吉田地味にかなりのスカウトに評価されてんな
めっちゃ名前出てる
65名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:32:50.00 ID:sYasa2690
頼むシルベストレ・サムエルしか使えないとなるとマジて死ぬ
66名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:33:18.00 ID:K1teiiEa0
ひいき目抜きでいまのインテルに必要なのは本田△とマヤだったりする
インテルにはちゃんと守備ができるCBとキープできるトップ下が必要
67名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:33:22.39 ID:PdzQ+oMw0
イタリアとかふざけんな
68名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:33:36.83 ID:x/nqxSY+0
レッチェが興味
69名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:33:47.60 ID:8B8OlGRN0
吉田の就職活動は成功する
70名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:33:52.12 ID:USc7lEPb0
2ちゃんだと扇原の評価が低いんだな...残念だ。センスは凄いものがあると思うんだが。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:33:53.92 ID:vkoPxef70
大儲けしたそうな代理人どもが湧いてきたな
72名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:33:54.94 ID:GDcYyZEu0
ボール引き出し回数 山村>扇原
パス成功率     山村>扇原(一発の縦ポン狙って成功一度もなし)
ボール奪取総数   山村>扇原(奪ったことあったか?)

扇原wwセリエでがんばれwww
73名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:34:22.15 ID:Akmc8b8S0
イタリアは経済やら八百やら面倒臭そうだから
ドイツかイングランドで頼むよ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:35:15.98 ID:K/kam4Xc0
扇原がイタリアで経験積んだら結構伸びそう
75名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:35:34.67 ID:R0nMzNB20
見本市で日本アピール大成功か
76名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:36:09.49 ID:BYE14nRz0
イタリアはCBに厳しそう。イメージだが
77名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:36:18.50 ID:F87WMk8BO
吉田はわしが育てた
78名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:36:31.40 ID:A5vcwU8Y0
スペイン、イタリアはオワコン

外人枠がゆるくて給料面がキッチリしてるプレミアとブンデスにいくべきだよ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:36:35.74 ID:mWmfWBDF0
移籍するなら世界最高リーグであるプレミア一択だな
80名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:36:41.49 ID:9hViG3OL0
良い選手は多いと思うけど何かしら足りないところが目立っちゃうんだよなぁ
価値観の問題もあるだろうけど、全般的に思い切りの良さが足りない
81名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:36:42.77 ID:+iNAr8u+0
二人ともセリエよりブンデスに行きたいだろうね
コアなセリエファン以外、誰もセリエ移籍なんて望んでないよ
イタリアやロシアは無理に日本人発掘しないでいいからw
82名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:36:48.30 ID:XLE6wOqZ0
ボローニャとかどう?
83名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:37:00.08 ID:AEhUVCbGP
>>72
ねえよバカ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:37:14.93 ID:A5vcwU8Y0
>>65
キヴ「解せぬ」
85名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:37:32.01 ID:USc7lEPb0
>>76
戦術が細かいイメージがあるからな。実際はどうか知らんけど。
86名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:38:08.65 ID:a/kBhH7O0
扇原はないだろw
いくらセレッソブランドであってもだ!
山口はわからん。
次は天才柿谷か山口だろう
87名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:38:09.76 ID:2MYjDBFN0
扇原は長身でセンスがあるのが魅力的なんだろう
まだプレーは粗いし、体は細くて頼りないけど
88名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:38:14.05 ID:37K6y7cO0
>84
キブさん、足の指を脱臼して棚・・・・
89名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:38:19.92 ID:27IFmkzF0
扇原ミラン
吉田インテルあるで
90名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:38:37.74 ID:sYasa2690
扇腹はリーガーの方があってるんでないの
91名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:38:57.40 ID:lskGAhv20
インテル吉田はってる〜♪
92名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:39:02.21 ID:UvapcDC+0
>>84
怪我
93名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:39:08.87 ID:sYasa2690
>>84
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:39:36.81 ID:jOT5qhTP0
扇原とはなかなか見る目あるな
95名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:39:51.00 ID:x0uBkDjs0
扇原はメシ食って肉つけてくれ
96名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:40:27.91 ID:G8N9Szdi0
セリエは下位クラブでも組織守備堅いからね。
イタリア人監督が各国で活躍してるのも、
組織守備構築が評価されてのことだと思う。
マヤが行くのはアリでしょ。
97名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:40:38.85 ID:1Ys4bsYs0
扇原の身体って、筋肉をつけられるのかってぐらい細く見える
98名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:40:43.39 ID:0ihab1mY0
扇原のカットされまくってるチャレンジパスを見て、
狙いはよしって思ってるのかな
99名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:40:49.96 ID:XNLffGt/0
ぶっちゃけマヤヤならそこそこのチームで活躍出来ると思う
100名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:41:01.63 ID:f2BtBLro0
>>17
お前山村だろ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:41:07.92 ID:WhqaHbOT0
ドイツに偏ってたから散らばるのは良い傾向だな
102名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:41:13.09 ID:qLo9QsisO
吉田はプレミア、ブンデスのクラブから興味を示されてるのに、セリエに行くわけないだろ。
103名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:41:31.81 ID:CdVNJWoX0
セリエとか行く価値ねえから
104名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:41:46.09 ID:KNjRx6XQ0
お前らみたいな見る目無い奴は扇原のキックの価値がわからないんだよな
選手叩きがんばってくらたーい(^p^)
105名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:42:04.81 ID:+eVdanVj0
森本育てられなかったイタリアがなぁ…
日本人選手は総じてブンデス目指すべき
他国への移籍はそれからでも遅くない
106名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:42:07.30 ID:GDcYyZEu0
>>87
なぁ。センスあるやつが何で一回も有効なパス通せないんだ?

なぁ。なんで山村が大津に出したようなスルーパスが一回もないんだ?

なぁ。山村はボール奪えるのに扇原はいつも相手の背中にひっついてバンザイしてるだけなんだ?

お前のいうセンスってなんだ?根拠となる具体的なプレーないだろ?
107名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:42:37.46 ID:sYasa2690
>>102
守備陣ならセリエは全然有りだろ
ブンデスとかザル守備しすぎだし
108名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:42:44.75 ID:ZXkYbr3N0
残念だが今のイタリアはないw
八百長に巻き込まれたら大変
109名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:42:49.33 ID:qhz+DShb0
セリエはオワコン。Jのがマシだわ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:42:50.51 ID:SBZlbikf0
山村は動きがもっさりしすぎだろ
アジリティなさすぎる
111名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:43:31.90 ID:27IFmkzF0
112名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:43:35.14 ID:p0HDXN550
扇原微妙だろ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:43:39.39 ID:lskGAhv20
ついでも熊もインテルへ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:43:54.75 ID:vU78Polg0
吉田はファーディナントになれる
115名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:44:04.95 ID:UhPGXD6L0
本当は今頃
山田直輝と米本が海外でバリバリ言わせてるはずだったんだがな・・・

怪我しないってのも才能の一つよ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:44:15.26 ID:yGMO7hDg0
扇原は無理無理
117名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:44:47.65 ID:MZx5Cooi0
中堅チームなら喜ばしい
118名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:44:53.59 ID:PZ3t6EY70
あのクソみたいな山村にもファンがいるんだな。
119名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:45:04.03 ID:GDcYyZEu0
>>111
何の試合でしょう。いろいろとおかしい部分あるよね。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:45:09.25 ID:cE33rLfR0
>>102
確かにプレミア行くわな
121名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:45:09.52 ID:Q49ccIwn0
吉田はわかる
扇腹は上手いがフィジカル弱いから海外ではまだ無理だろ
山口のほうが海外移籍は先だろうな
五輪代表で他では永井ぐらいか
海外で通用するのは
122名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:45:11.40 ID:qJ5WyNMY0
>>106
一行開けて書くやつは知的障害者ってのを地で行ってるな
123名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:46:11.62 ID:27IFmkzF0
>>119
モロッコ戦
訂正縦パスチーム1位
アタッキングサードへのパス2位
124名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:46:14.46 ID:DOInuhMo0
まぁ蛍でも扇原でもどちらにしろ桜おわたということよ。言わせんな恥ずかしい。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:46:15.74 ID:MaavEjh10
インテルがいいな
選手が散らばると応援が大変
126名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:47:14.01 ID:hjO4HHhsi
扇原めっちゃ効いてると思うけどな。
確かに当たり負けするしパスミスあるがカウンターされそうな時
チェックでうまく汚くないファールして潰すあたり賢い選手だと思うけど
127名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:47:38.33 ID:tRqfJD1P0
優勝チームの監督が八百長疑惑で裁判沙汰になってるリーグか
128名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:47:38.35 ID:XWB5vyIdP
最近ネタじゃなく山村推しのガチっぽいのいるんだがなんなの?
山村の顔だけ見てる層なの?なぜこの大人しそうなファンタジスタが比嘉氏と双璧を成す人気か知らんの?
129名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:48:06.41 ID:p0HDXN550
ホンジュラス戦の山村見た後だと扇原のセンスが見劣りしたわ。
パスセンスだけとれば山村の方が上だと思う。

ボールタッチの柔らかさもチーム屈指だった。高さも活きてたね。
この辺評価されて南ア杯帯同メンバーに選ばれてたんだろうな。
多くのJクラブが争奪戦したのも納得。守備力が上がれば一気に化けると思う。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:48:34.50 ID:Sp2AmVyU0
イタリアはあかん
131名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:48:47.35 ID:GDcYyZEu0
>>123
成功率とパス軌道マップつけないとバカは騙されるねww
132名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:48:48.72 ID:XWB5vyIdP
>>126
20でこれはかなり将来性高いと思うな俺も
ロブパス出せるようになれば尚更
133エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/04(土) 14:48:50.44 ID:tZDih+w00
永井はホットポテト状態。

現在年俸1000万と聞いてるから、どこもほしいけど、
手を上げると高騰する。

134名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:49:04.91 ID:vU78Polg0
>>128
山村は本田になれる素材だからだよ
135名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:49:06.74 ID:+iNAr8u+0
麻也はフラムやドルがリストアップしてる位だからプレミアかブンデスで決まりだよ
日本人は過小評価するけど、ドル行ってもフンメルス以外なら勝負になる
スペイン代表だって麻也相手に何も出来なかったんだから
136名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:49:16.07 ID:2ADUjy+y0
お前ら「扇原は糞、山口のほうが断然いい選手」
イタリアの代理人「扇原はイタリアでも通用する良い選手だ」
137名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:49:23.65 ID:i4bx/y870
EU外だからセリエは他に誰か狙ってるうちは入り込めない
インテルならルーカスやら何やら言ってるんでしょ。大丈夫です。
ブンデスかプレミアがいいね今は
138教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/04(土) 14:49:32.70 ID:3pA30BKA0
| ∇ ` )。。oO( アタッキングサードって具体的にどこをサスの
139名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:49:35.74 ID:icW7NjEg0
今大会あのパフォでの扇原でいいの?
山口はかなりのパフォ魅せてるとは思うけどw
140名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:50:01.00 ID:UvapcDC+0
>>115
小山田は引退したほうが良いレベルのスペ...
141名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:50:43.49 ID:p0HDXN550
別に扇原が糞だとは思わないよ。
素通にセンスも感じるから、評価されたんだったらそれでいいと思う。
チャンスがあるならイタリアいくべき。
142名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:51:10.75 ID:h9MTiSJ20
インテル、シルベストレも怪我なんだがwww
143名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:51:13.30 ID:GDcYyZEu0
>>123
成功率無視してるところでお前のセンスがおかしいことがわかってほっとしたww
144名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:51:13.32 ID:zGGDA59j0
扇原はボールの持ち方見れば一目でいい選手だってわかる
左利きの選手は両足使えって口うるさく言われないからいいボールの持ち方になりやすいのかな
山口は日本人に良く居るタイプだけどレベルが高いって感じ
145竹島は日本固有の領土:2012/08/04(土) 14:51:21.14 ID:fl0dLPWL0
吉田がチアゴシウバの代わりにACミランへw
財政難だしw
146名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:51:24.74 ID:SL/ruVgIO
今のインテルのCBなら吉田通用する
147名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:51:35.35 ID:Kv9Z6s7bO
>>138
フィールドを1/3してゴールよりのエリア
148名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:51:39.70 ID:tdYqKzp7O
2chでは評判悪いが扇原はよく名前聞くな
アジア最終予選で総得点の半分に直接絡んだんだよな
149名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:52:05.17 ID:agKOf64D0
まさか扇原がインテルで主将を務めることになるとは思わなかったよ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:52:22.53 ID:CLMahD+80
吉田は過去最高の日本人DFだと思う。
ヘディング強い、読み鋭い、足下巧い。
ひとりだけイタリア代表みたいなプレーをしてるからな。
扇原もいいけど、扇原まで移籍したら、セレッソは崩壊するだろw
151名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:52:34.61 ID:UrWmneWIO
セレッソが死んじゃう
152名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:52:51.77 ID:OcGWW/x90
四大リーグで十分に活躍したと言える日本人CBってまだおらんよな
153名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:53:10.26 ID:USc7lEPb0
お前らが扇原をダメだと言うほど、海外で通用しそうな気が確信に変わるわw
154名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:53:23.43 ID:GvaO4De1O
>>139
レフティのレジスタは希少価値あるから
155名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:53:32.79 ID:5Sgmk9z50
>>152
そもそも海外で十分成功したと言えるCBがおらん
156名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:53:32.90 ID:p0HDXN550
扇原は独特の得点感覚も持ってるよ。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:53:33.22 ID:ffPcst1d0
扇原は今すぐ歯並びを治療するべし。

あんな汚い歯並びでは怪我のもと。

骨盤と歯並びはすべての基本。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:54:00.64 ID:LTD69WBR0
>>128
山村は期待度高いから。(過去形にしてもいいぜ)
J入の時、WCサポートメンバーでも呼ばれてるしいろいろ楽しみではある。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:54:09.37 ID:Bvv2JUlS0
ボローニャはマヤを安く獲れたのにな
もう遅い
160名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:54:18.04 ID:j3HzLfRJ0
>>128
単なる鹿サポ
161名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:54:45.16 ID:CLMahD+80
山口は、明神みたいだよな。
すごいいい選手だから、ガンバが強奪する予定w
162名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:54:49.57 ID:2xs9XE4o0
>>128
鹿島サポなんじゃないかな。
選考前もやたら扇原をディスって柴崎なら云々みたいにしつこく言う奴がいた。
163名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:55:50.64 ID:X6gZAhY6O
>>158
今のままだと劣化ツネ様だけどなw
164名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:55:50.79 ID:R6GieuVg0
素質重視だと
上背があってFKやCKを任されている技術のある扇原は
ピックアップされやすいんだろうなあ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:55:51.21 ID:GDcYyZEu0
>>150
全然崩壊しねーよ。
山口が抜けたら困る。
直近の鹿戦も扇原と柴崎じゃ全然パスの成功率違って同じ若年のボランチかと思ったくらいだった。
扇原が縦に通せなくてDFからケンペス師匠に放り込んで柿谷がなんとかしてチームが成り立ってるくらい。
むしろ守備で足手まといだから移籍してまともなボランチ獲る作ってほしい。
166名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:56:01.10 ID:+iNAr8u+0
>>157
酒井高徳もだな
先進国の中でも日本人の歯の汚さは異常
経済力あるんだから治した方がいいね
167名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:56:01.96 ID:HZD3ttgG0
【サッカー】伊サッカー連盟、ユヴェントスのボヌッチ&ペペに長期処分求刑…八百長関与疑惑で[08/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344058223/
168名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:56:10.10 ID:4ZU8ikWy0
山村マンセーがマジでウザくなって来た最近
169名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:56:11.95 ID:USc7lEPb0
俺は扇原のプレーを見てるとワクワクするんだが、お前らは違うの?
170名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:56:15.60 ID:Q49ccIwn0
国内組では東、山口、扇腹は別格だな
特に初戦の東は神だったな
個人的には斉藤に期待していたが・・
山村は残念ながら客観的に見ても控えレベルだな
吉田がキャプテンシーを発揮してチームの纏まりが一気に高まった
171名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:57:09.01 ID:VgIG5e1u0
左利きで長身でFKも蹴れるボランチとか希少価値高いからな
欲しい所は五万とある

攻撃的MFに拘って可能性を狭めてるどっかの馬鹿もはやく気付け
172名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:57:16.41 ID:p0HDXN550
俺は鹿サポじゃないけど山村は少しづつ能力を発揮してきてると思う。
去年頃の山村のパフォはホント酷かったけど、
鹿島入ってからプロでやってくための感覚が磨かれてきたのかも。
173名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:57:51.11 ID:G8UGwxxM0
試合作れるタイプの選手と
攻撃能力が高いCBは希少価値高いからね
前者は何で減ってしまったのかよく分からんのだがね
174名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:58:26.90 ID:CLMahD+80
柴崎・・・遠藤の後継者としてG大阪がリストアップ
山口・・・明神の後継者としてG大阪がリストアップ
権田・・・藤ヶ谷の後継者としてG大阪がリストアップ
関塚・・・西野の後継者としてG大阪がリストアップ

G大阪が来季復活する。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:58:56.18 ID:rdL0ktc/O
イタリアは枠の問題があるからなぁ
移籍できたらいいな
176名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:58:56.52 ID:VPIJvPpa0
EU外枠を日本人に使うとは思えん
イタリアはねーわ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:59:04.63 ID:p0HDXN550
ホンジュラス戦の山村は前半酷かったけどw
178名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:59:22.20 ID:Kv9Z6s7bO
>>169
あの程度ならウチの足助の方が上
179名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:00:31.67 ID:CLMahD+80
まずは国内のビッグクラブを目指せ。
G大阪からなら日本代表も夢じゃない。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:01:00.14 ID:8qPE5XOx0
>>177
後半も酷かったよ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:01:38.83 ID:MBg2vw+h0
>>175
長友みたいに下位チームで頑張ればいいんだよ
そこでお眼鏡に適えば枠の問題なく移籍できる
182名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:01:50.88 ID:VUiWod700
>>134
山さんの豆腐メンタルじゃ・・・
183教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/04(土) 15:02:19.82 ID:3pA30BKA0
| ∇ ` )。。oO( >>147 あああああああああああああああああ
そういう意味だったのかw
184名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:03:12.76 ID:AIiKgD1V0
セレッソは降格だな
185名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:03:13.34 ID:WhqaHbOT0
永井と吉田はプレミア行けると良いな
扇原はセリエで良いと思うけどな
186名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:03:36.25 ID:2ADUjy+y0
お前らみたいな選手叩きで悲惨な日常の憂さを晴らしている連中が何を言おうと見てる人はちゃんと見てるってことだな
187名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:04:36.85 ID:p0HDXN550
>>180
頭から特定の選手の能力を否定してるアンチ思考じゃ見えるものも見えないよ。
188名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:05:03.51 ID:kS7SoHGG0
セリエのDF好きはもはや異常
189名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:05:19.14 ID:7tAYqiWG0
最近、セレッソが海外から狩場と化してて酷いw
190名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:05:34.01 ID:jzKfuJmx0
選手育成能力なら日本のJリーグ方が上だね。
でれないヨーロッパの若い選手が経験をつませても良いレベル。
国際経験は、海外でしか得られないものなので、
Jで成熟した選手が、海外でチャレンジするのが基本だね。
ただ若い頃から海外で厳しくたたき上げた選手はあり。
191名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:06:05.93 ID:A7FDhEES0
はいはいマウスサービスwww・・・・じゃない
192名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:06:36.51 ID:qeTAPVl8P
扇原はあと1年半くらいJでやって体作ってそれから挑戦するといい
193名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:06:37.03 ID:ElreQeRi0
>>131
>>143
成功率にしても悪い数字じゃないだろう

扇原は長身レフティで若いから、うまく成長すればという期待は相当高い
山口の海外も見たいけど、あのクオリティをひとつレベルが上の集団の中でできるかと言われるともう少し慎重に見る必要があるのでは。長谷部ですらブンデスで苦労してるし
194名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:07:12.25 ID:USc7lEPb0
セレッソって日本のアヤックス?
195名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:07:44.71 ID:VPIJvPpa0
>>189
でもセリエの選手が来たね最近
196名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:07:50.58 ID:qeTAPVl8P
>>190
うん、海外はもう結果を出す場所だからJである程度実力つけてから行った方がいいと思う
そして向こう行ってすぐ試合出て無駄のないサッカーキャリアを構築すべき
197名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:08:22.02 ID:5Sgmk9z50
>>194
アヤックスみたいな黄金時代は無い
198名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:08:38.91 ID:5y7r8F5rP
鹿サポって昔っから態度悪かったよな
199名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:09:19.69 ID:Tm93bDTA0
インテルかミランかユーベで

21と23だしお得だと思う
200名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:09:34.32 ID:GDcYyZEu0
>>193
バカだなー。
17本蹴って山口と同じ本数の成功だったら相当ヤバイレベルだろ。失格は間違いない。
まずは成功率と軌道マップ確認しないと話にならないね。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:09:39.55 ID:GWrIes4p0
セレッソ牧場
好評営業中!
202名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:10:10.99 ID:qeTAPVl8P
>>193
現時点なら山口のほうが良い選手だとは思うね
だが扇原には無限の可能性を感じる
まぁそんな可能性なんてのは何の保障にもならんけどな
203名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:11:12.33 ID:qeTAPVl8P
>>200
そこは違うなぁ
山口と扇原で比較すると扇原の方がリスク高い勝負パス多いからねスタイル的に
モロッコ戦は前に良い楔入れてたな

扇原はどんどん良くなってきてるよ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:11:27.66 ID:jzKfuJmx0
>>190
ちょっと書き直す。

選手育成能力なら日本のJリーグの方が上だね。
出場機会の少ないヨーロッパの若手選手が経験をつんでも良いレベル。
国際経験は、海外でしか得られないものなので、
Jで成熟した選手が、海外でチャレンジするのが基本だね。
ただし、若い頃から海外で厳しくたたき上げるケースも否定はしない。
205名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:11:52.29 ID:p0HDXN550
イタリアのDFの選手の評価基準て独特って聞いたことあるな。
お眼鏡に適ったって事は悪い事じゃない。守備戦術に定評がある国なんだし。
206名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:11:55.45 ID:LNMHN2qJ0
山口のがいいと思うがああうい潰しやタイプはイタリアにはたくさんいるんかな?
207名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:12:10.27 ID:pHG0lzylO
>>194
ガンバユース、セレッソユース、京都サンガユースはかなり強い
208名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:13:21.45 ID:qeTAPVl8P
>>206
ガットゥーゾ系だよな
山口は中田英を目指せる
次はシュートを磨くと良い
飛び出しのタイミングは持ってる
209名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:14:13.72 ID:2VpXWX2z0
>>208
中田は18でもうあのスタイルだ
今さら目指すとかない
210名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:14:35.16 ID:GDcYyZEu0
>>203
はぁ?そんなの山口だっていれることできるよ。
チームの流れで扇原に渡して、そこで扇原はコネて中間距離のパスコース自ら消して。
自暴自棄に縦ポン入れて攻撃強制終了させてる。
モロッコ戦はゴールライン・タッチラインに一番出してたのは間違いない。
相当成功率は低いはず。
失格だね。
211名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:14:41.76 ID:p0HDXN550
山口と中田英てw プレースタイル全然違うだろw
212名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:15:06.34 ID:KBUPxvXa0
扇原は左足の精度を俊輔、名波レベルにまで引き上げよう。
213名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:15:23.75 ID:qeTAPVl8P
>>210
お前扇原に好きな女の子取られたりしたんか?w
何でそんなに必死なん?w
214名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:15:40.35 ID:USc7lEPb0
扇原は顔は地味だけどプレーに華があるんだよな。
ポジは違うけど香川のような成長を期待をしてしまう。
215名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:15:48.33 ID:F2saGWIk0
イタリアとかもうインテルとユヴェントス以外は行く必要ねーよな
216名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:16:24.36 ID:qeTAPVl8P
>>211
いや、結構似てると思うんだわ
足腰が強くて運動量豊富で背筋がピンと伸びててボール奪う守備が出来る
中田みたいに首振りまくればもっといいパス出せるんじゃないかしら

今日しっかり見てみ?マジで似てると思う
217名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:17:16.88 ID:jzKfuJmx0
イタリア的には、山口より扇原の方がが貴重かもね。
ピルロタイプの選手、他にぜんぜんいないもんな。
世界的にも少ないけど。
大きい展開の出来る選手は欲しいんだよね。
218名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:17:50.09 ID:qeTAPVl8P
>>215
モウリーニョが言うにはセリエは下位クラブまで戦術がしっかりしてるから
勝ち点を重ねてくのが一番難しいリーグ、だそうだよ
長友もチェゼーナから始めたし、すごく意義のあることなんじゃないかな?
試合に出られれば、の話だけれども
219名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:18:22.69 ID:UwOwh6G3O
扇原ってファンからはあまり評価されないのに、サッカー関係者からはやたらと評価高いよね
220名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:18:38.60 ID:XSDLt26S0
一番イケメンのホタルは?
221名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:18:58.01 ID:7spxR6iv0
とりあえず本命以外の名前を挙げて、裏で別人狙ってると信じたい
222名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:19:03.65 ID:GDcYyZEu0
>>212
そうそう、精度がないのに二人に似たプレーしてるから最悪だよ。
まったくチームに効果的じゃない。
動きながらだと空間把握できない典型。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:19:14.91 ID:G8UGwxxM0
ヤオントスはやめとけ
監督八百屋さん確定してペルシも逃げたぞ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:19:57.94 ID:IVORsJw60
扇原ってなんかホモっぽいよね
225名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:20:06.33 ID:p0HDXN550
>>216
フィジカル的素養に似てる部分があるって程度だろ。
パスセンスやらなにやら全然違うだろ。中田は元々TOP下の選手だよ。
まだ戸田とか稲本とかの方が近いだろ。
226名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:20:14.36 ID:2xs9XE4o0
扇原は相手の間合いをずらしたパスを小さなモーションで繰り出せるとか
独特の視野を持っているとか
いわゆるテクニシャンとは違う希少価値の高いサッカーセンスが評価されているんだろう。
227名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:20:35.14 ID:fKxX60Nf0
扇原は良い選手だよ、まだまだ物足りないけど可能性は感じる
3戦目のボランチの展開力・構成力のなさを見れば明らか
228名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:20:42.89 ID:qeTAPVl8P
>>219
ファンから評価低いってよりID:GDcYyZEu0みたいな基地外に目を付けられてるだけだと思う
229名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:21:01.53 ID:2VpXWX2z0
>>216
中田は「ボールを奪えないのに突っ込む危険な守備をする」ってのがイタリアでの評価だったんだが
230名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:21:09.32 ID:8qPE5XOx0
>>187
は?何で前半の出来が理解できて後半の出来が理解できないんだ?
231名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:21:23.15 ID:q+vuhS7l0
扇原www
一番ありえないwww
232名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:21:40.69 ID:VlmglUY00
セレッソに恨みあるんかよw
233名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:21:47.27 ID:qeTAPVl8P
>>229
そういうときもあったなw
だが中田はボールを奪える選手だったよ、日本の中では
234名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:22:10.65 ID:GDcYyZEu0
>>227
いやいや、山村の方が効果的に裁いて展開してたよ。
宇佐美・杉本という地蔵なのにあれだけパス通したんだ。
明らかに扇原より展開力ある。
サッカー観てないの??wwww
235名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:22:14.12 ID:kPgD7kLT0

テスト
236名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:22:16.10 ID:MHGITMKKO
褒め言葉…なのか……?
237名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:22:43.41 ID:JxcPCtr/0
扇原は外人枠使ってまでセリエは獲りに来ないだろ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:22:49.33 ID:qeTAPVl8P
>>234
まさかとは思うけど、柴崎とか好きなん?w
239名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:23:27.86 ID:K/kam4Xc0
レフティのボランチって希少だよな
プレイスキックも蹴れるし、磨けば輝ける可能性はある
240名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:23:36.01 ID:qeTAPVl8P
>>237
セリエはこのまま外人枠制限掛けてたら崩壊しそうだよね
ミランも大放出しちゃってるしさ
ブンデスみたいに自国枠作ればいいのにな
241名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:24:30.30 ID:LTD69WBR0
>>240
もっと根本的な問題があるだろ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:24:31.38 ID:abdM5izo0
セリエみたいな世界第5リーグになんか行くべきじゃない
243名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:25:51.17 ID:qeTAPVl8P
>>225
ちなみに山口はユース時代トップ下だったらしい
この前どこかの記事で見たわ
そんで扇原がCBだったんだってさ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:26:09.92 ID:ElreQeRi0
>>234
山村はプレッシャーのない位置でのフィードの精度はヤバイな。ただ現状はそれだけのような印象を受ける。
彼も長身だから、守備やポジショニングを磨いて海外に行って欲しい
245名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:26:14.84 ID:jzKfuJmx0
山口はボールサイドにこれでもかって表れる守備と、正確な短いパスが魅力だよね。
ただ、海外にもけっこう自前で育てられる選手だね。
扇原の場合、まだミスが多いけど、ロングレンジでゲームメイクできる可能性を秘めてるからなあ。
まだ素晴らしい試合が少ないけど、スカウトが目をつけるのは自然だろうね。
あとシュートもけっこういいよね?
246名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:27:18.34 ID:kPgD7kLT0
ちなみに似たポジションの五輪代表候補で比べると

山田直 44試合2得点
米本  48試合1得点
茨田  43試合1得点
柴崎  30試合0得点
山口  37試合1得点
扇原  27試合5得点

得点がすべてじゃないが、なんだかんだ扇原は圧倒的だよ
247名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:27:24.70 ID:GDcYyZEu0
>>239
ほんと、希少価値と年齢だけだな。戦力として見られてない。
Jでもまったく縦パス通せないポンコツなのにな。
止まってる時はいいボール蹴れて動きながらだとまったくダメなパス能力。
鹿島の青木、川崎の稲本タイプ。
ピルロや茸には100%成れないタイプ。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:27:27.32 ID:Tm93bDTA0
>>245
どこがだよ

シュート外しまくってるじゃん

スペイン戦のドフリー外した時は笑った
249名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:27:29.26 ID:2xs9XE4o0
>>238
もう許してやれw
250名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:27:34.34 ID:qeTAPVl8P
>>244
山村はメンタル的に国内コツコツ遠藤派じゃないか?
鹿島を再び強豪にしないと駄目じゃね?
このままだと鹿島は黄金世代が引退したら崩壊しそう
251名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:27:45.60 ID:yh/lFOIF0
日本のボランチってボール貰うのが下手な印象
寄せられてると何も出来ない感じ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:27:57.45 ID:+nk6vqdO0
ラノッキア受刑者の替わりに吉田はどうですか?
253名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:28:19.87 ID:zMPwKAad0
若手には伸びしろがあるので素人がむやみに
今の欠点を叩いても無意味だと思うが
扇原はさすがにイタリアはしんどいんじゃ?
オランダかドイツ2部くらいのスタートなら。
でもそれだと無理して行かなくても良いとも思える。
254名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:28:37.79 ID:IifTj5DY0
吉田はイタリアが向いてる
255名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:05.50 ID:LTD69WBR0
>>250
だな。山村が海外でやってる印象が何故かないんだよね。2018年当たりには欠かせない選手になってる可能性もあるよ。
今?察してください
256名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:06.08 ID:EdPR8vFLO
いい加減、本田を取れ。
ダメになっちまう。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:10.94 ID:qeTAPVl8P
>>246
今季のナビスコだったかな
左でエグいミドル決めてたわ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:38.93 ID:YXjtXL7x0
DFならセリエいいんじゃない
主要リーグ戦の中では守備陣の育成力あるだろし
259名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:42.07 ID:EfWNEfnWO
扇原が必要なのはまず身体とスタミナ
それさえつけば化ける可能性はある
260名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:45.89 ID:fKxX60Nf0
>>245
そうそう
山口はある意味どこにでもいるタイプ、扇原はなかなかいないタイプ
伸びしろで言えば扇原だろうね
261名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:45.91 ID:00jaNpgS0
蛍、扇原は1部リーグ移籍でポギョンが2部www
どうして差が付いた
262名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:50.43 ID:hxcyTKG60
お前らはオリンピック終わったら誰が海外に挑戦して欲しいの
263名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:52.82 ID:p0HDXN550
>>243
それは初めて聞いた。
未知の山口が観れるなら期待したいな。
264名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:30:26.41 ID:BVlO7pbT0
>>256
made in ロシアは高いので
265名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:30:28.37 ID:qeTAPVl8P
>>259
いや、それよりもまずスピードだろw
敏捷性がほとんどないw

まぁ穴も多いよな、確かにw
266名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:31:17.24 ID:USc7lEPb0
>>246
その中で「こいつはダイヤの原石だ!」と思えるのは扇原だけなんだが
267名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:31:36.51 ID:p+FjimFEO
お前ら吉田が本気でセリエやプレミアからオファーあると思ってる?
268名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:31:41.74 ID:1xZ3ktuxO
扇原は素材としては光るものがあるから注目されるのは当然だな
269名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:32:12.39 ID:t1xPp26E0
>>6>>17>>108>>127>>167>>1

128 :名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:11:45.66 ID:IZimvkxK0
スペインはバルセロナ中心に八百長やりまくり
他のチームの監督が八百長認めても何故か警察は無視してる(一部のマスコミは追求)
欧州ではバルセロナのCLの審判買収も有名(UEFALONAで検索)
FIFAのスポンサーでもあるカタール財団がバルセロナのスポンサーになってからはCLで審判買収しすぎ(アジアカップの日本対カタールみたいな試合)
カタールは金でW杯誘致成功など実質FIFAを支配している
そのカタールとスペイン(バルセロナ)はイタリアが大嫌いでユーロ直前に対戦するイタリアに八百長問題をぶつけてきた
そして次は今期からCLでバルセロナをしのぐ強さと評判のユベントスに対する嫌がらせとして
八百長やってないのに話持ちかけられてそれを断ったけどその事を警察に通報しなかったことで罪にされ監督の資格停止(コンテ)
CLでくじ操作も盛んでスペイン勢は楽な相手としかやってなくそれでもポイントを稼ぐ
前回のCLでは何故かマスコミとFIFAがCLの決勝はクラシコとCL始める前から宣伝してた(トーナメント表が初めからわかってる)
イタリア勢は超高確率でプレミア勢とぶつけられる(カタールはプレミアも嫌いな可能性)

ちなみに最近ミランやセリエの有力選手ばかり引き抜いてるパリサンジェルマンというチームがあるんだが
これもカタールがスポンサーでそのカタール繋がりでアルジャジーラがリーグアンの放映権を押さえてる

などなどイタリアとスペインの関係は複雑なんだ
270名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:32:13.25 ID:WbmZ5FVt0
山口蛍はヨーロッパクラブが狙いそうなぐらい
質の高いプレーしてるんだけど
扇原は今大会良くないけどね。
でも明らかにおかしいよね。
吉田 大津 永井辺りだよ今大会目玉商品は。
欧州ではJリーグ放送で桜の試合の割合が高いらしいけどね。
でもダブルボランチ抜けたらセレッソが更にヤバい事になるよ。
まあ最悪降格した場合は、ブラジルの和食レストランオーナーを
もう一回呼び戻すなりしたらいいよね。
271名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:32:17.13 ID:z2O53Po00
「吉田も扇原よりもキ・ソンヨンやチ・ドンウォンの方がいいニダ」
と日本人選手移籍の噂が出ると何故か噂のあったチームに韓国人選手を売り込む代理人がまた現れた
272名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:32:26.97 ID:G8UGwxxM0
>>262
そら永井よ。永井はセリエには合わないだろうけど
それはセリエも重々承知だから名前挙げないよね
やっぱプレミアだね、トーレス二世だね
273名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:32:34.50 ID:j3HzLfRJ0
>>268
トゥーロンでも目つけられてたからな
274名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:33:08.42 ID:EfWNEfnWO
まあメイカーボランチ育成は急務だから願ってもない話ではある
吉田も更に成長出来れば10年はやれるな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:33:31.03 ID:uaN64XTn0
山口、扇原移籍金各1億

あかんセレッソ社員臨時ボーナス出てまう!
276名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:33:41.67 ID:Pzbqmaw20
>>1
なんでイタリア人の代理人はいつも上から目線なんだよ
是非来てくださいだろ

今時落ち目のオワコンセリエなんかに行くかよ
吉田はマンUが最終目標って言ってるんだからプレミア行くわ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:34:11.32 ID:LZAgoeTP0
ID:GDcYyZEu0

格上、同格には扇原だな
格下には攻撃参加守備免除の山村だな
ホンジュラス戦の山村は攻撃ではよかったぞ
だが山村が戻らないから吉田鈴木ゴートクが守備で疲れてて次の試合に向けて休ませることが出来なかった
どちらにせよ鹿島で毎試合横パスばかりして守備も弱い柴崎はないわ
小笠原がパスを通しまくってる脇で横パスしてたまに縦パスしてはパスミスして弱点にしかなってない
柴崎じゃなくて山村をボランチで使った方が良いぞ鹿島は

278名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:34:59.92 ID:qElkZLVB0
セリエAは八百長ひどすぎて遠慮したい
279名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:35:09.43 ID:BHR7sIV0O
フィオレンティーナが良いな〜
あの紫のユニカコイイ
モントリーヴォ移籍したし扇原どうよ?
280名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:35:36.31 ID:E+vhTZp80
扇原てダッシュ、ストップが女の子みたいに遅いよな。常に1テンポ遅れる。
281名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:35:38.28 ID:2ix3O63N0
もう少しパスミスが減れば申し分ないんだがな
282名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:35:58.04 ID:USc7lEPb0
セリエでドーピング肉体改造するのも悪くないな
283名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:35:59.92 ID:dyt/24nI0
インテルのCBですらあんな感じだからイタリアでは普通にできるだろうな吉田
284名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:36:13.74 ID:j1EgqTxcO
吉田あさや「イタリアってなに?」
285名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:37:23.69 ID:oym5YL2b0
扇原って山村が酷すぎていくらかはマシに見えるレベルでしょ
286名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:37:25.54 ID:qeTAPVl8P
>>280
敏捷性には欠けるよなぁ
ちびっ子のアタッカーとか苦手そうだ
287名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:37:34.81 ID:ZXkYbr3N0
>>280
女子なんだがw
288名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:37:50.61 ID:1Dq/gXCXO
レフティのボランチが希少とか言ってる奴って
マジで馬鹿なの?www
シヌの?wwwwwwwwww

289名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:39:03.69 ID:ZXkYbr3N0
>>287
うお、女子サッカーのスレと素で間違えたwww
すまん扇原w
290名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:39:11.37 ID:qeTAPVl8P
>>283
吉田がミランのユニ着てたら笑えるだろうなw
サポーターに見えそうだw
291名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:40:27.71 ID:7WgqjS9u0
292名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:41:34.46 ID:hYOn5QXi0
セリエのDFとかいいじゃん!かっこいいじゃん!
293名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:42:09.74 ID:izO9Qpri0
扇腹より蛍だろ
たっぱねえけど中盤の守備は安定しすぎ
遠藤とか介護が必要な選手と組ませるといい
294名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:42:33.76 ID:Vyi/47Hc0
徳永も良いと思うけど賞味期限切れか
295名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:42:50.54 ID:GDcYyZEu0
>>277
いやいや、アジアでの戦いでも扇原は前に行けないよ。
行ったら行ったで山村と同じようにもっさり戻ってる。
格上に扇原ってのはお前の幻想。
んで、前に行かないでカウンター潰してるのかと言えば、潰してるのが山口だったりする。意味不明。つまりはアリバイ守備ってやつだね。
山村はもっさり戻りをしてるが、ゾーンに入ってきた相手は確実にサイドに追いやるかボールを奪ってる。
扇原は相手の背中にひっついてバンザイwww
あと縦パス蹴ることと縦パス通すことはまったく違うからね?
蹴るだけなら青木でも大谷でもできるけど、その二人でも扇原より成功してるからねwww
柴崎は縦パスも横パスも精度高いよ。左でも同じように精度あるからね。
鹿の柴崎はなぜか山口のような役回りだよ。小笠原がいつも前だからね。
柴崎が前に出たときはかなりの確率でチャンスになってる事実も見逃せない。
あと脚遠藤のようにワンツーして大きな展開したいプレーをしたくても前二人が突貫ドリブラーだからボールが戻ってこないことも見逃せない。
その中ではよくやってるよ。扇原より明らかに上だね。
まぁ、扇原は山村・柴崎にはかなわないね。米本よりも下。広島の青山より下。
関塚がおかしいだけ。
296名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:43:04.94 ID:znv0wSLf0
>>66
>>256
今はU23の就活だから浪人チョンスケはもう出る幕ないw
新卒の就活に紛れたニートのおっさんくらい場違いw
既に欧州リーグにいるんだから代表運だけじゃなく実力で勝ち取るべき
こいつらは香川に埋もれて目立てないから目立てる舞台で必死にアピールする資格はあるけどなw

扇柄の評価低いなw2ちゃんだとw
あいつが敵チームから見て一番怖い存在だと思うぞw
CK与えたら失点レベルの精度ある奴は中々いない
297名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:43:29.03 ID:gEExcAde0
なんだ鹿サポが暴れてるスレか
山村と柴崎アゲのレスうぜええええええええ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:43:38.10 ID:DU9MOObp0
扇はちょっと・・(汗
299名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:44:56.57 ID:xihvW/w70
吉田はともかく扇原?

扇原はまんうのシャツ要員れべるだろ
300名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:44:57.87 ID:LTD69WBR0
>>296
日本では遠藤、中村、本田あたりを見てきたから、あの程度が何?って感じてしまう
301名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:45:12.84 ID:+/Gx48N3i
吉田はセリエの守備の魂学んで来い。
1vs1でクロスあげられても足に当てる技とかセリエまじヤバイ。
職人的DF大杉。
302名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:46:22.20 ID:MONJGoj30
イタリアが流刑地的なイメージになってるのは驚く
303名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:46:41.76 ID:/09TiYM80
>>51
うん
今のセリエはなぁ
そりゃ吉田は充分仕事するだろうがセリエじゃあ勿体無い気もする
304名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:47:01.02 ID:VKcC9B3d0
扇原? 徳永あたりと名前間違ってないか?
305名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:48:44.72 ID:qeTAPVl8P
吉田は今23歳だからこの夏にプレミアかブンデスの中位か下位に移籍し
2年くらい活躍してトップクラブ行けたらいいなぁ
25歳から5,6年トップクラブでやれたら理想的じゃないか?
その後はJリーグに復帰してほすぃ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:48:50.47 ID:3ctykPc4P
扇原のモロッコ戦のパス供給は総数66ので、その内前方へのパスが33、アタッキングサードへのパスが17。
低い位置でプレーしてる割にかなり敵陣に押し込むパスが多い。
こういうタイプがイタリア好みなのかもね。
307名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:49:11.88 ID:G8UGwxxM0
ヤオントスのみならず選手個人もどっぷり八百ってるからな
犯罪者リーグのイメージでも仕方ないね。それに比べたらドーナツ泥棒とか可愛くて笑えてくるだろ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:49:53.39 ID:fKxX60Nf0
>>296
評価低いのは芸スポでだからw
309名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:50:07.53 ID:P1MTRF8zO
細貝萌高橋秀人山口螢

期待してまっせ
310名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:50:11.73 ID:hEWezB690


これ絶対ザッケローニがスパイしてるだろwww


311名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:50:25.57 ID:2xs9XE4o0
扇原はたまにトチ狂ったところにパス出そうとしたり
やたら難しいパスコースを選択してカットされることはあるが
ミスキックは絶対しないんだよな。
次のプレーの選択のまずさに起因するボールロストは
経験や今後の育成で矯正可能と考えられているんだろう。
312名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:50:58.65 ID:2M8GrkV50
>>278
セリエAのヤオ問題は、過去やってた余波が今きてる感じで
どんどん膿を出してる所だから
これだけ問題になった今もやってるとは思えないけどな
313名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:52:13.89 ID:fAfBj1Mw0
スカウトに見る目があればオファー来るよな
劣化フンメルスだし
314名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:52:32.62 ID:XPMByoKv0
>>303
いや、DFならかえってセリエが一番いいような気もする
外国人のレベルは落ちてきてるが、イタリアにはDFの文化が根づいてる
他のリーグにないものを学べるんじゃないかと思う
315名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:52:59.71 ID:K0sVRa6s0
今大会の扇原はいまいちだけど
まだ20歳だしメンタルも良いもの持ってるしさっさと海外行って揉まれた方がいい
大化けする可能性を秘めてる
316名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:53:46.85 ID:zDi/zfW50
吉田はイタリアじゃなくてイギリスでやれ
317名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:53:54.57 ID:GDcYyZEu0
>>311
ほー。ゴールライン・タッチライン割るキックだらけがミスキック「絶対しない」とはねwww
318名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:54:02.71 ID:qeTAPVl8P
>>315
早く行くだけじゃ意味ないと思うよ
やっぱ試合出れないと
そこんとこは相手の出方見ないと駄目だな
別にJでも成長出来るからどんと構えてりゃいいんだよ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:55:13.76 ID:+/Gx48N3i
あとイタリアは中位でも転売ばしばしやってくれるから、
ステップアップしやすいしな。
320名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:55:32.02 ID:Usx6Sigm0
山口のほうが合ってるんじゃない?
ガットゥーゾみたいにならないかな
321名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:56:05.23 ID:q+vuhS7l0
東と間違えてるんだろwww
東が実質ボランチポジションになってるし
322名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:57:05.32 ID:HJviu/Tn0
比嘉: 抽出結果1
323名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:57:31.06 ID:fdnur4c/O
遠藤ですら欧州移籍無理だったんだからさらにミスが多い扇原じゃもっと無理
324名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:58:05.89 ID:qeTAPVl8P
まずは今日しっかり勝ってベスト4確定させないとな
そうしないとスカウトも本気にならんだろ
325名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:58:27.99 ID:+/Gx48N3i
セリエのクラブは移籍金出せないからマヤはないんじゃないかな。
326名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:58:29.65 ID:jqksec8O0
>>323
遠藤は雑魚だから
327名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:58:32.82 ID:LTD69WBR0
>>323
時代が違う
328名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:59:13.62 ID:GDcYyZEu0
>>321
扇原ほんとにボール奪えないよな。かといって上がるわけでもないし。

山村が上がらず底に居れば一番いい。宇佐美・杉本でもパス引き出して裁くレベルだしな。

東・清武なら確実にパス回しが良くなる。扇原は前に蹴ってるだけで成功がほとんどないゴミ。
329名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:59:17.33 ID:2M8GrkV50
>>318
将来的にビッグクラブを目指すなら
年齢は早いうちに海外での経験つけた方がいんだよな
香川と本田見てそう感じた
本田は若くから海外行ってるけど
330名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:59:19.97 ID:O60ea8HIO
永井、東、蛍あたりは海外へ行きそうだな
331名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:01:22.44 ID:Cji8mtQEO
東みたいな空気はいらん
332名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:01:40.73 ID:2xs9XE4o0
即戦力なら山口だけど
あのタイプは下部組織でも生産可能だしアフリカからも順次供給されるから
補強の優先順位は下がるのかもね
333名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:01:46.48 ID:1Ys4bsYs0
>>329
ビッグクラブ目指せる選手は一握りだからな
早く海外に出たからといって、入れるようなもんじゃないだろ
334名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:02:15.93 ID:qeTAPVl8P
>>329
扇原は年代でいうとまだ高卒3年目だからな
あと1、2年は大丈夫だと思うよ
335名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:02:41.86 ID:2M8GrkV50
扇原も山口もいい選手だが
欲をいえば、二人を合わせたようなボランチになってほしい
山口には扇原のような前線への決定機をつくれるパスや展開力がほしい
そう考えると長谷部ってやっぱいい選手なんだよな
336名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:03:14.18 ID:/09TiYM80
>>314
そうかな、そうかもしれんな
カテナチオの国だもんな
俺、元々セリエファンで昔パオロマルディーニに夢中だった
吉田もセリエで磨かれるかな
337名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:04:06.25 ID:TZMTtUKJ0
本命のヒガセンシュを隠すために
吉田と扇原を当て馬にしてきたか(´・ω・`)
338名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:05:15.93 ID:WhqaHbOT0
VVVのは誰が移籍するの
339名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:06:39.65 ID:3nohjYkn0
扇腹はないわー
溜めるとこを立て本してロストが山ほどあった
アジア予選でゴール決めた時も伸びるのは山口と言ったらその通りになったわ
こいつはセンスない大成も微妙
340名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:06:52.58 ID:+/Gx48N3i
潰し屋とるなら日本人とか別にいらん。
山口は評価はされてるだろうが移籍はないだろうな。
341名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:08:03.51 ID:3ctykPc4P
今大会でボランチ勢が良い仕事をしてるのはOA選手の影響はあるよね。
特に扇原はすぐ後ろに吉田と徳永がいるから安心してプレーできてると思う。
吉田は縦に強いからボランチへのフォローも相当ハイレベルだし。
342名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:09:09.38 ID:qeTAPVl8P
>>341
というより吉田も捌けるからパスの出所が増えて良かった
343名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:11:21.93 ID:I+b75DpK0
キヴ→また怪我 ラノ→八百長疑惑 シルベ→ゴミ サム→おっさん
まじでインテルあるでぇー
344名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:12:32.81 ID:p8II13Vc0
ちなみにトゥーロンのときも評価されたのは扇原

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/31/kiji/K20120531003364310.html
扇原に欧州から熱視線!広い視野、パスセンスが高評価
345名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:13:09.31 ID:h9MTiSJ20
>>343
これ吉田が入ったところで補強しきれないような気がwww
346名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:13:14.19 ID:Pzbqmaw20
>>341
別にボランチ活躍してないわ
このU−23代表の穴だし他のポジに比べレベルが落ちる
吉田が入って後ろからビルドアップ出来るようになったから穴が見えにくくなってるだけ
山口も扇原もA代表は無理
347名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:13:57.93 ID:YM8hOA780
ネラーが叩いてる選手は大成功するのは韓国並みの法則だからなwwwww
香川の叩きは凄かったからな。

扇原は2年後にマンCにいることが決定wwwwww
348名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:15:11.18 ID:2xs9XE4o0
扇原はパッと一目見ただけでも溢れんばかりのサッカーセンスがあるのがわかるよな。
実際はまだ課題も多いけどスカウトの目に留まるのは理解できる。
349名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:16:32.53 ID:50lLS7zVO
セレッソ 若手の才能のばす
 ↓
海外クラブがオファー
 ↓
セレッソ 放出、他の若手が奮起
 ↓
海外クラブがオファー
 ↓
セレッソ 放出
 ↓
若手が少なくなりJ2へ・・・

こうですね?
350名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:16:41.00 ID:N0RCiD+Y0
扇原はプレースタイルがアルバレスに似てるな
351名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:16:54.85 ID:+naj3rcmP
今大会ほど吉田が頼もしく見えた事はない
352名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:17:20.33 ID:GDcYyZEu0
>>344
だんだん遠藤のようになってきたな。
次は本田と香川が絶賛し、ファーガソンも絶賛する記事が出てくるだろう。
そして10年間一生懸命桜をJ1に上げようと奮闘する扇原が見れそうだ。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:17:28.38 ID:LTD69WBR0
>>347
ネラーが叩かない選手はいないからな。
354名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:18:11.06 ID:LZAgoeTP0
山村のホンジュラス戦の後半の攻撃に関しては素晴らしかった
叩いてるのはキチガイ
だがホンジュラスの前半を見て山村が控えで仕方ないと分からないのも見る目がない
355エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/04(土) 16:18:47.66 ID:tZDih+w00
どこでもいいが、レギュラーとして使ってもらえるところがいいよ。
356名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:19:58.55 ID:lnkjIo5g0
吉田売り込んでるな
357名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:21:00.66 ID:qf/rQj6O0
今のインテルなら試合に出れる確率は高いぞ
来い来い
358名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:21:12.00 ID:KKtPjr9g0
扇原がガチムチになってキープ出来るようになったらいい選手になると思うは
359名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:21:16.11 ID:681lkzVXO
欲を言えばユベントスかミランかインテルでお願いします

理由はホームのユニフォームがカッコいいからです
360名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:21:39.58 ID:+naj3rcmP
>>354
山村は釣男の後釜でも狙ってんのか?
361名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:22:42.64 ID:6zWDGCgw0
>>347
【韓国】 猜疑や嫉妬心は本当に我が国の人々に特徴的なのか〜ことわざ「いとこが土地を買えば腹が痛い」の意味[07/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343479460/
362名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:23:24.50 ID:lgCJ+/f3O
ブラジルW杯のボランチは柴原だと思うけど
363名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:23:33.34 ID:M0+acCWN0
>>1
どっかで見たことある名前の代理人だな
だれだっけ
364名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:23:51.96 ID:KL6nlTYl0
ザックいい加減動けよ
365名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:23:56.79 ID:IS5xnPCd0
ほ〜た〜るの〜
366名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:25:45.20 ID:LZAgoeTP0
山村はかなりいい選手
だだ適正はボランチというよりトップ下に近いCHの選手だろう
山村の動きを味方まで読めてないから混乱して崩される
介護を付けて高い位置で自由に攻撃に専念させれば海外でもやれる

>>362
遠藤長谷部じゃないとしたらブラジルでは高橋秀人と細貝だよ
367名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:26:28.22 ID:y2bBxvU10
扇原w山口の間違いだろ
368名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:29:04.37 ID:AT5+uQBG0
素人とスカウトじゃ見る視点が違うからな

扇原は背やパスセンスなどプラスアルファの伸びしろがあるが
山口は珍しいタイプじゃなく伸びしろもないと見てるんだろう
369名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:31:32.33 ID:AT5+uQBG0
山口は身長が低いのが欧州でやっていくにはマイナス
やっぱり180近くは欲しい
370名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:33:17.76 ID:2xs9XE4o0
山口もチームに必ず一人は必要なタイプだから
あの手の選手の出来がイマイチなクラブに売り込めば移籍出来るでしょ。
371名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:33:48.05 ID:1od31v2v0
今大会だけの活躍なら扇原より山口蛍が注目されるべきだろ
372名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:33:55.40 ID:880FTu9T0
まじで決勝までいったら1か2人は移籍しそうだとな
373名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:34:23.59 ID:Xo4YfbZ70
>>368
その通りだろうな
374名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:35:23.65 ID:y2bBxvU10
ボランチはu23だから注目されてる程度
Jのボランチにこれ以上は結構いる
375名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:36:11.87 ID:1od31v2v0
>>374
なら名前挙げろよ
376名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:37:58.27 ID:y2bBxvU10
>>375
青山森崎高橋梶山角田ぱっと思い浮かぶだけでもいるでしょ
377名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:38:06.17 ID:fsCI4x0m0
イタリア人はレフティーが好きだから扇原には目をつけると思ってた
378名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:38:36.57 ID:yXIc/LbL0
VVV
out 吉田
in 扇原
379名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:38:38.90 ID:+/Gx48N3i
>>370
その分配給も多いタイプじゃん。
しかもフィジカル必要だから日本人取るのは不安がある。
380名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:39:39.48 ID:USc7lEPb0
セレッソってリスクを負って選手を獲ってるじゃん。
香川にしても乾にしても扇原にしても。安定感より才能に賭けてるよな。
そういうところがいいところだと思うよ。

海外のスカウトも安定感より才能に賭けるっていうのはあるんじゃないかな。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:41:23.89 ID:Cgs0g7GM0
イタリアはなんでオリンピックに出てないの?
382名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:41:26.04 ID:1od31v2v0
>>376
高橋、森崎は良いけど山口扇原が特別劣るレベルじゃないね
383名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:43:30.83 ID:okInEMuR0
>>363
韓国人選手をやたらageるやつ
384名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:43:43.94 ID:KchsYOAP0
扇原はまだ20なんだよな
海外行ってもいいけど育成上手いとこじゃないとなぁ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:44:40.44 ID:ddigyZrcP
>>57
国内で修行する意味なんて時間の無駄くらいしかない
386名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:46:05.26 ID:Dg1JiufN0
>>347
香川を叩いてたんじゃなくて、的外れな事を言う工場長を叩いてただけだろ。
387名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:46:09.26 ID:rsG/FiJc0
Jリーグをなめんな

イタリア?

強いチームなんて数チームだろ

Jでプレーしてても一緒
388名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:46:51.02 ID:PgQ231I+0
扇原なんか良くないってやつ多いけど
いい加減、自分の目が節穴だってことに気づけよwww
389名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:50:16.92 ID:47oJOYf20
FIFA公認の代理人って、欧州の選手の代理人ってFIFA公認じゃなきゃ出来ないんじゃなかった?
390名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:50:23.49 ID:yHrPWKIY0
吉田は内田と離れるのやだろうけど
ザルのブンデス行くよりは下位でもセリエに行ったほうがいいな
391名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:50:29.64 ID:IQNddrXX0
扇原は関塚が中心と考えてるみたいだしスカウトの評価も高い
そしてお前らは扇原使えねとしか見てない
お前らホント見る目ねーなw
芸スポで言ってることほとんどあまのじゃくになるからな
392名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:50:40.88 ID:HZD3ttgG0
山口は細貝の代わりでアウグスに獲ってもらいたいな
393名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:51:12.23 ID:3nohjYkn0
ボランチはOAで強化すべき穴だったし
五輪過ぎればただの人コースだな特に扇原
394名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:51:25.57 ID:Zj9qWzyUO
扇原は勘弁してくれ
このままだとJ2いってしまう
395名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:51:53.46 ID:u25iB9D20
年棒糞安いJより遥かにマシだからセリエ行って来いや。
396名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:52:47.92 ID:H2zTA/QA0

            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |  チョン ざまぁぁwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
397名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:52:57.65 ID:2xs9XE4o0
穴はどう考えてもCBだっただろ。
山村がやってたんだぞw
398名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:53:27.93 ID:uiapA/ji0
セリエもすっかり落ち目だな。
外人はやっすいアルゼンチン人だらけだし。
399名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:54:08.23 ID:m8ju+cb/0
>>31
年間の財政収支でいえば日本ってスペイン以下なんだよね
400名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:54:32.30 ID:kgQWMDM80
扇原に目を付けるとはさすが
ポテンシャルは高いからな
401名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:56:09.10 ID:dAiWz4Ml0
DFはスペインの下位チームに行ったほうがレアルやバルサの攻撃を体感できて良い修行になるだろう
402名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:56:26.12 ID:1od31v2v0
山村ってユーティリティ性を考慮して選ばれたのに結局ボランチだけで終わるのか

なら最初から米本にしとけ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:56:37.03 ID:yHrPWKIY0
それでもDFのステップアップにはエールとかブンデスよりはいいだろ
ボランチだったらブンデスのがいいかな
404名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:57:23.41 ID:kgQWMDM80
>>391
そら周りか良くないと言ったらそれで決めつけるからな
今回のなでしこもそうだけどろくに試合もしっかり見ずに適当に批判してる奴が多いのがよく分かったわ
405名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:57:23.63 ID:jRKPvOGv0
山村は高さがあり、パスが上手いから良い選手なのかなと思わせるが、ボランチとしては攻守のバランスが悪いと思う。
当たりが弱いからCBとしても不安だし、個人的にどこのポジションが適正か分からないなぁ。
406名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:57:34.41 ID:8B8OlGRN0
セレッソちゃんが息してない!
407名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:57:36.89 ID:7Mibnf//0
八百長で逮捕されに行くのか
408名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:58:33.78 ID:RDuUS7wR0
クルピは何を思う
409名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:58:53.11 ID:kgQWMDM80
>>394
セレッソの問題はCBだから
410名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:59:28.27 ID:bxuJWcrmP
こういうのは代理人の好みも関わってくるから、
名前の上がらなかった他の選手との比較は無意味。
411名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:59:57.93 ID:kgQWMDM80
>>405
お前ほんと何も見てないのな
412名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:00:15.98 ID:xCueXpFg0
セレッソが草刈り場てwwwwww


マジで勘弁してくださいマジで勘弁してください。山村で勘弁してください
413名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:00:34.55 ID:C5Vr4hMo0
扇原はまだ早い、本格化に時間がかかるタイプだよ
吉田はすっごいお買い得だと思うんだけどな
414名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:00:40.66 ID:npW1tTE80
オワコンのセリエじゃなぁ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:01:31.26 ID:Ez5ep9x/0
吉田をキャプテンにしたのは正解だな
長谷部の後の代表も吉田がまとめるようになればいいし
416名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:03:14.43 ID:kgQWMDM80
>>413
早いも何も年齢的に今行かなくてどうする
まあオファーあればだけど
後数年日本にいてそれから海外行っても正直厳しいよ
417名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:04:36.62 ID:USc7lEPb0
つーか、オリンピックを経験してる選手に「まだ海外は早い」って意味が分からんよ
418名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:05:48.76 ID:xUlBnXSD0
扇原と山口をセットで購入してくれるクラブはいないか
419名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:06:57.89 ID:lu85ch110
>>418
ないね
ボランチをいきなり2人替えるチームはない
420名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:07:03.25 ID:RBH/6G8a0
もうさ、桜はJリーグ抜けてブンデスにクラブごと移籍したほうが早くね?
421名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:07:38.74 ID:RNFY9TAn0
吉田の転職活動は上手くいってるのかな?
422名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:08:31.48 ID:XK9AVD8t0
転職はあかん
423名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:11:00.22 ID:JaVNsp8l0
扇原は海外行ったほうがええかもね
国内おってもあら捜しされるだけだし鹿島のやつのファンが目の敵にしてうざいし
フィジカルの必要性を早めに感じたほうがええし
とりあえず出れるところを見つけていくべし
424名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:13:04.03 ID:DTynIbdG0
吉田・扇原「イタリア? お断りw」
425名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:13:22.66 ID:qf38eEF80
扇原????
426名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:14:12.77 ID:fxEEl2FP0
ヤオ持ちかけとかは日本人にはいかんだろ
ディフェンダーならセリエに行く価値はあると思う。細かさが違うみたいだし
まあ攻撃陣もセリエで成功できたら本物かもしれんが
427名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:14:48.85 ID:+EOmoydO0
扇原はスタイルがいい
428名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:15:36.82 ID:5qUJMxiU0
香川のロストwじゃないけどあらゆるパス通さないと批判されがちなのもなw
長いパス、厳しいゾーンのパスのミスはある程度は許容すべき
429名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:16:01.26 ID:bzw0kXPo0
マヤに関してなら
セリエなら、ユーベ・ミラン・インテル・ローマ・ナポリまで
プレミアなら、新城あたりのレベルのクラブにいけたらいいな
430名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:16:46.16 ID:ppfPsir0O
扇原って今年低迷してる桜で特にいい所なしのあの扇原?
たまに見せる縦パスくらいしか良い所ない守備力ないあの扇原?

海外ってエール下位とかポルトガルとかかな
431名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:16:46.52 ID:FlaxWp6r0
DFはセリエ行ったほうがいいよ
縦ポンのプレミア下位とは違う
セリエは下位でもしっかり繋ぐし戦術的
麻也のパス能力ならプレミア下位はもったいない
432名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:17:23.91 ID:h+Nifxhs0
コミュニケーションを考えると吉田はプレミアの方がいいだろう
433名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:18:12.94 ID:qbh9dtP80
扇原?山口の間違いじゃなくて?
吉田は移籍するには十分の実力がある
あとは永井と大津もブンデスやセリエの中下位のチームが拾ってほしい
434名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:18:27.67 ID:+EOmoydO0
アマタツ!
435名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:18:46.69 ID:USc7lEPb0
吉田がセリエに行ったら嬉しいな。日本人CBもここまで来たかって感じするだろうし。

扇原に関しては才能は飛び抜けてるんだよな、日本の若手ボランチとしては。
436名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:20:53.38 ID:+/Gx48N3i
マヤ英語そこそこ出来るんだっけか。
ならプレミアのがいいな。
437名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:21:41.72 ID:jRKPvOGv0
>>411
見てない俺に、何がダメか教えてくれると助かる。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:29:48.90 ID:hHEcMK+50
扇原はキック精度がいいな。宇佐美のコーナーより可能性がある。
FKはうんこだけど
439名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:32:43.57 ID:/09TiYM80
本音を言うと
吉田にユベントスのユニ着て欲しい
ACミランでも良い
440名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:32:50.73 ID:2xs9XE4o0
180cm以上のガチムチ
快速FWとまともに競り合っても負けないスピード
無尽蔵のスタミナ
何人に囲まれても絶対ロストしないキープ力
ロングシュートが必ず枠に行くキックの精度
どんな局面でも常にベストチョイス出来る判断力
どんなチーム、戦術にも直ぐにフィットする適応力
調子の波を一切無くし常時絶好調を維持できる自己管理能力

最低限これくらいの能力が揃ったボランチじゃないと
2chでは大体叩かれる
441名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:33:43.80 ID:fn5Nw5mR0
今は死の淵に立ってるけど
昔のセリエはそれはもう豪華でなあ

ユーベ、ミラン、インテル、ローマ、ラツィオ、ヴィオラ、パルマは
ビッグ7と呼ばれ世界中のスターがセリエを夢見たものさ(遠い目)
442名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:34:28.48 ID:rymWRguH0
山村さんの才能に気づかないとは笑止千万
443名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:36:41.11 ID:Wy/YIaEc0
>>441
セブンシスターズ時代が懐かしいな…
444名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:37:00.12 ID:G8UGwxxM0
死の淵レベルならリーガもなかなか…
二強以外の補強内容見たら鼻水出るぞ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:37:04.14 ID:YM8hOA780
446名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:38:36.35 ID:w0D+02qb0
オベルト・ペトリッカ、この代理人本田スレでラツィオ移籍邪魔したチョンの手先って言われてた人だわ
単純に極東担当なんだろうけどな、柳沢、小笠原をイタリアに移籍させた、ちなみに中田ヒデの元マネージャー

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/etc/news/20120128-OHO1T00077.htm
イタリアでの本田の代理人を務めるオベルト・ペトリッカ氏はラジオ番組で、

http://news.livedoor.com/article/detail/5674574/
ペトリカ氏は、最高の選手でなくてもアジアには「価値のある選手が多い」として、
このほどドイツのFCバイエルン・ミュンヘンとイングランドのサンダーランドに移籍した宇佐美貴史と池東源(チ・ドンウォン)選手を挙げた。
また「アンドレア・ピルロ選手と同様な才能を持っている」奇誠庸(キ・ソンヨン)選手や、セレッソ大阪で活躍中の乾貴士選手も注目すべきと指摘した。

447名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:48:46.60 ID:xCueXpFg0
>>444
こういったら何だけど潤沢な資産で恐ろしい補強してるところって
その2チーム以外いないんじゃね?
まあ、論外というか名前だけで取ってる中東のチームはあるけど。
448名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:49:49.45 ID:MsWiL3B/0
セリエっても実際吉田が希望したとして移籍できるのは
中位〜下部当たりだと思うわ
将来性はともかく中堅に対するセリエ外選手がすぐ活躍してるイメージない
上位陣はレンタルとかでワンステップおいてセリエになじませてから獲得するイメージ
449名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:55:10.58 ID:MQZ5DK+70
マヤヤいい就職活動できてるな
450名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:57:12.78 ID:wFxZkjH10
吉田は納得だけど扇原ってw
また捏造か?
451名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:59:16.52 ID:L43D/BP/P
扇原に関しては未完成な大器て感じだから伸びシロに期待してるんじゃない
逆に山口は完成されてる分、大化けしそうにないとかね
452名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:05:01.29 ID:/jmdgCFL0
扇原に関しては現状の問題点を把握した上でそれが改善されれば凄い選手になれるという事だろ
トゥーロンのときも高評価だった
453名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:05:15.91 ID:fxypJpttO
吉田が輝いて見えるのは
相手がU-23での話だろww

吉田は成長してるのに
おめーらって本当に
成長しねーなwww
454名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:06:52.10 ID:d1+WSK1w0
西班牙は論外としてイタリアも危ないし、エゲレス・独逸も順番からすると、
崩壊は後だが、ほとんど同時のような希ガス。

嫌な予想だが、世界は玉けりしている状況ではなくなりつつある。
前回の北京大会後に、経済破綻の第1幕が始まった事を覚えているよな?
次が来るぞ。9月は荒れる、そう、9・11も9月だった・・・・・・
455名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:07:02.27 ID:zB14OUHX0
>>446
なんだそのゴミか
じゃあ価値の無い記事だな
456名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:09:13.64 ID:4oTDF9h80
フェンロの会長はとっくにアップ終了しています
457名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:14:06.33 ID:ArVDQPsfO

イタリアに移籍できる

と言われても、うれしくないなあ
イタリアに移籍して欲しい、ならうれしいだろうが…

レベル上がったなあ日本

458名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:18:54.01 ID:CHyISeaJO
鶴瓶スタジオの吉田の裸をオカズに・・・
459名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:19:03.07 ID:mMV8oCIx0
怪鳥のことだからセリエはもはやビッグリーグではないとか言って断りそうだな
そしてロシアへ
460名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:20:30.72 ID:L43D/BP/P
ボランチはGK、CB、CFと同様世界とまだまだ差があるポジションだもんな
長谷部ですらシーズン通して2年程しか活躍できてないし
運動量武器にする細貝がレバークーゼンで何処までやれるか見物ではある
461名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:20:50.57 ID:1cd1VKNt0
吉田はどこに行きたいんだろうな
462名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:22:06.60 ID:O2sqBYeM0
>>431
マヤ本人に合ってるのはセリエだよなぁ
463名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:32:43.30 ID:+/Gx48N3i
>>459
怪鳥の腹づもりによるだろうけど、
500万ユーロぐらいは相手から取りたいだろ。
とするとセリエはないんじゃねーかなぁ。
464名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:35:36.36 ID:kFn+VbsvO
試合に出れる
今より上

この2つを満たさないと意味ないから慎重に
でも早く移籍したほうがいいよみんな
465名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:36:56.81 ID:MsWiL3B/0
>>463
500万ユーロってセリエ内の移籍見れば安い方の額だぞ
若手の取引が大体そのへんだし
466名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:37:27.48 ID:KIw63v2zO
正直、イタリア移籍に夢を感じない時代になったよなw
どうせ行くならドイツより上じゃないと
467名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:37:52.89 ID:USc7lEPb0
吉田もロシアだったら笑うな
468名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:38:20.54 ID:UWoQs7RIO
いい加減、低レベルのオランダリーグに長く居すぎだろ
469名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:39:14.28 ID:9Qpu2QirO
イタリアとロシアは姥捨山だろ
470名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:41:16.13 ID:UT91QSFPO
>>453
その辺は色々差し引いて言ってるものだよw
471名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:41:18.27 ID:tirZ0XD/O
扇原はCBやってたくせに弱いよな
472名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:41:36.32 ID:I+b75DpK0
>>467
CSKAもありえなくもないよ・・・
あそこ守備崩壊しまくりだし、しかもVVVコネクションがあるから
473名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:44:35.08 ID:Ye5NeaSoO
扇原はあのサイズが魅力的なんだよな
474名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:47:28.36 ID:O2sqBYeM0
>>466
ブンデスのディフェンスってザルじゃね?
行くならイタリアの方がいいと思う
475名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:47:37.24 ID:nfwGCoSfO
>>473
サイズとコーナーキックはリバウドみたいだもんな
476名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:48:38.84 ID:Y4aW00xOP
八百長、財政破綻。。。
お断りだろ。。。
477名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:50:26.28 ID:jkjz1efW0
こいつは責任もって扇原の行き先を決めてやらなくてはいけない
478名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:50:51.55 ID:veVcKWdzO
だが断る
479名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:51:21.76 ID:vfu9WxYaO
>>472
ロシア人含有量規定あるから難しいかな。
イタリアはたしかEURO圏外だとシーズン2人しか取れないし。

よっぽど即戦力って感じのオファーじゃないと。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:52:57.73 ID:xSbOnA6D0
吉田はセリエしかいけんのか?
プレミアとプンデスリーガで通用すると思うんだが
481名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:53:38.15 ID:sNYvTe/b0
>>466
ブンデスは何時までたってもバイエルン一強
それ+1チームがたまに頑張るってくらいのリーグ

プレミアとリーガは圧倒的にぬけてるけど
その次はやっぱりセリエだろう、ブンデスは生涯三大に入れない四番手がお似合い
482名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:54:37.27 ID:Pj0OXc650
最近は韓国人の代理人なんだろ
483名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:55:03.89 ID:lW7bYUQx0
CSKAもお笑い守備だよなw でも今度は勘弁して欲しいよ怪鳥さん
484名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:55:23.60 ID:YDZySd+u0
吉田はサンプドリアかジェノアあたりはどうか
485名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:55:28.51 ID:Ns/8Sqf+0
>>480
ブンデスはザルだしプレミアは荒い
DFとしては最低のリーグがプレミアとブンデス
486名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:56:27.88 ID:YDZySd+u0
活躍出来たらインテルあるで
487名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:58:41.48 ID:Ns/8Sqf+0
ブンデスに行ったDFは皆お笑いDFになって帰ってくる
酒井ゴートクしかり内田しかり
プレミアに行った選手は皆、骨折して帰ってくる
宮市も怪我したし香川も怪我は免れまい

開放骨折させて平気なリーグ
それが糞プレミア

488名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:04:00.69 ID:tDyh5mdX0
吉田はインテル来い大歓迎だぞ
489名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:04:23.37 ID:LTD69WBR0
>>487
内田の守備は良くなってるよ。
Jで見てなかったのかよ
490名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:04:34.14 ID:PgQ231I+0
>>487
試合中に接触による脳震盪で気絶ってのも有るよ
491名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:13:22.86 ID:KC30PjPN0
セレッソこれ以上引き抜かれたらヤバい
492名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:20:31.51 ID:KIw63v2zO
何人くらいセリエヲタが釣れたかな?
現実見ろよ、少しは
493名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:21:09.87 ID:3XcFCP6/P
吉田さんインテルあるで!!
494名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:21:15.00 ID:oKPUDBdZ0
イタリアはちょっと
495名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:22:41.74 ID:teqyt4d50
どっちもねーよwww
496名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:23:07.38 ID:whGR3slXO
大津ってカトパンに激似だよな
497名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:23:53.32 ID:HhnBlQ0Q0
吉田はいい再就職アピールの場になってよかったじゃないか
498名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:24:12.73 ID:O2sqBYeM0
>>492
現実にセリエとブンデスのディフェンスならセリエの方が吉田にとっていいと思うけど?
499名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:25:06.56 ID:sVtQO90h0
吉田は、ここまでの3試合のパフォーマンスが持続できれば、イタリアでも十分ありだと思うが、
今日あたり、伝説に残る大ポカをしでかしそうで恐い。
500名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:27:30.73 ID:MsWiL3B/0
>>493インテルはない
CBに離脱相次いでやばいけど共同保有してるCBの噂が上がってるし枠をルーカスに残しておきたいみたいだ
501名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:29:04.70 ID:dmbUvpwI0
すぐにイタリア行けるほど
オリンピックで堅実に守りきった印象もないんだけどな
相手もスペイン含めてなんか微妙な3チームだったし
一応頭の片隅に吉田ってのがいる程度だろう

って釣られてマジレス
502名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:29:29.86 ID:/rSHw52GO
扇原? こいつ節穴だな
503名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:30:09.80 ID:ENJIUCSv0
徳永はノーチェックだったが良い選手だな。

いまの長友には負けるがA代表でも使って欲しい。
504名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:33:06.36 ID:o3NGghuX0
代表しかみてないんだなお前ら
505名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:35:46.62 ID:TtZADhAt0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 吉田は成長してるのにおめーらって本当に成長しねーなwww
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
506名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:39:47.14 ID:qlUXO+Yd0
>>439
ユベントスにはいらない
ルシオとったし
507名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:43:04.88 ID:MevpAWkl0
守備はアレだけど山村のが扇原よりパスさばけてるきがするわ
セットプレイのキックもそれほどいいとは思えん
508名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:48:21.50 ID:Fsdzo4FMP
あとは山村だな。
才能の宝庫。
509名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:49:17.00 ID:DLh23DNZ0
俺たちの比嘉さんは?
510名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:49:43.60 ID:SapOKd+q0
お前ら同じことを何回繰り返すつもりだよ
プロより見る目あるつもりか
511名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:54:04.47 ID:AwvyqmDp0
セリエは年間非EU枠が2しかないんだからビッグクラブは無理じゃないかね
長友みたいに小さなクラブに入って国内移籍扱いでステップアップすればよろし
512名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:55:56.35 ID:LTD69WBR0
>>510
芸スポには、
ファーガソンより、ベンゲルより、ビッグクラブのスカウトよりも見る目ある奴大量にいるからな・・・
芸スポが全力出せばバルサなんて将来打倒するチームすらつくれるよ
513名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:56:35.68 ID:2IPJ4Gxo0
プロのスカウトと自称サッカー通どもの一般的見解って隔たりあるね
514名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:05:19.04 ID:MsWiL3B/0
上手いだけじゃダメだしな芸スポはこれを重視する
でもなにか一芸に秀でた選手の方がビッグクラブに行く傾向があると思うわ
515名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:05:23.26 ID:jkjz1efW0

俺にオファーが無い時点で見る目が無い
516名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:09:56.26 ID:LEWTBcdMO
ヘタリアごときがなに上から目線で語っちゃってんだ
517名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:53:22.67 ID:/z81kuTe0
ルシオが抜けた穴をマヤが・・
518名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:59:19.21 ID:bxuJWcrmP
>>448
当たり前やろ、EU外シーズン一人枠あるのに。
セリエ内ならこの枠外れるから、長友なんて半ば転売目的で買われたようなもん。
519名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:00:13.97 ID:bxuJWcrmP
>>517
むしろ二人でどこかで「ひょろっとやらかしペア」組んでほしいわ。
520名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:02:27.74 ID:O2sqBYeM0
ボール持たれても安心な日本代表って珍しいな
全くドキドキしない
521名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:03:17.76 ID:kLnJQlGm0
山口の方がいいんじゃないか?
522名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:35:54.44 ID:qHi1wjzY0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
523名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:43:10.27 ID:8B8OlGRN0
おまいら扇原にごめんなさいしないといけないよね
524名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:54:56.50 ID:MsWiL3B/0
>>523
あ、相手が9人だったし(震え声)
525名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:05:48.65 ID:j3HzLfRJ0
基地外鹿サポ、歯軋り
526名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:42:25.93 ID:Qk+DU3Eo0
五輪前のセレッソ大阪の中盤

ボランチ・・・
イタリアからも注目される司令塔扇原
オリンピック絶賛される守備力の山口

オフェンシブハーフ・・・
日本代表でも主力級の信頼度、清武
韓国A代表でもレギュラー、キムボギョン

FW・・・ジーニアス柿谷

これでチャンス作れず残留争いとか、逆に難しいだろw
527名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:59:35.60 ID:l7XnO9ecO
永井とマヤは可能性あるんじゃね?
528名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:16:47.74 ID:/09TiYM80
吉田攻守にあっぱれな活躍
本当にスゲーな惚れそうだわ
529名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:21:40.83 ID:tTA4y9Vc0
イタリアなんてショボいとこいかねーよ
530名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:24:37.04 ID:bxuJWcrmP
永井は警戒されていてもアレだからな。
これはA代表じゃないから過大評価し過ぎないようにしないといけないが、それでもな。
531名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:26:46.91 ID:o7oeYLlz0
吉田
貧乏国家とロシアだけはやめとけ
532名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:39:39.81 ID:qnuyDfJNO
五輪組も海外組だらけになるな
533名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:40:21.35 ID:f4p2n5Se0
凄い上から目線だな。
534名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:40:51.48 ID:+Vfq/Gpy0
やたら扇原叩いてたのって山村関係者か
535名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:43:23.10 ID:xvGtl+j20
おい、吉田はプレミア行くんだぞ
カルチョはザックが叩き込んでくれる
536名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:51:07.40 ID:xq3CVGbuO
プロは見る目が違うな伊藤翔の才能も見抜いてたし
537名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:52:40.71 ID:6WAbJB1r0
今さらセリエAでもねーだろ
538名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:53:53.09 ID:fqg+sp1nO
行けるといいね〜
がんばれー
539名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:56:47.24 ID:I2WVcrgm0
扇原も守備は難点あるけど、センスは凄いんだよな。
イタリアあたりで揉まれるのもいいかもしれない。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 08:57:59.74 ID:p/asvMq7O
サッカー選手から八百屋に転職か
541名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:01:58.30 ID:gHOYWdKi0
吉田がここまで成長するなんて全然思わなかったなw
542名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:06:11.53 ID:XlPcULD60
扇原、大津のヘディングに合わせたセンタリングはドンピシャだったな
美しかったよ
543名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:09:00.40 ID:bn5rMj/v0
イタリアもそうだが僅かなクラブを除くと
金に困ってるクラブが大半で
移籍金のかからないような選手ばかり引き抜こうとする
544名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:15:30.36 ID:D6vsiIGfO
吉田見てたら他国含めA代表とこの世代の力の差がよく分かるな
545名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:21:10.44 ID:p/FHsUOk0
>>544
同意。
何か精神的にお子様も多いよな、他国。
546名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:24:28.23 ID:MPT5OcUK0
無失点だもんな。チームでプレス効いてそうなってるとはいえ
そこのCB注目されないなんておかしいもんね
547名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 09:33:20.74 ID:UWPs00Ld0
扇原はタッパもあるしモノにしたいがどうなんだ
基本技術が低くないか
548名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:34:36.63 ID:c1SBtsTf0
扇原>遠藤
は間違いない
センス、左足の精度がヤバすぎ
549名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:34:53.71 ID:jiME9oN60
扇原はインテルに下さい
スタンコ歳だしムディンガイも三十路だからレジスタ欲しいです。ガチで

EU枠が有るから半年ぐらいシエナ辺りで慣らしてから
550名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:51:26.80 ID:7WpmuAMfO
>>534
すぐ短絡的に決め付ける奴いるがトゥーロンの扇原は擁護できない酷さだったろ?
551名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:54:41.45 ID:aph0V+aY0
扇原はポジショニングを鍛えないとな
モロッコ戦と今回のエジプト戦ポジショニングが適当だった
相手にそこを狙われてた
日本の左サイドが狙われるのは扇原のポジショニングに問題があるから
552名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:58:37.83 ID:hrsdi72pO
今のイタリアって聞くと
微妙に感じてしまうw
553名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:00:07.96 ID:WwPXJe6X0
お断りします
554名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:11:19.57 ID:eGlXdTlX0
もうやめて!セレッソちゃんのライフはゼロよ!
555名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:13:29.51 ID:aXZjiHUn0
扇原が高評価なのは当たり前
左利きの大型ボランチならどのクラブも興味持つに決まってんだろ

それに今大会はカードを警戒してやらないけど、タックルも深いしずる賢さも持ってる
556名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:18:20.15 ID:UPJAUaCi0
本田がアップを始めました
557名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:18:36.04 ID:TXpSj0L+0
大器山村スルーしてる時点でな
558名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:21:27.49 ID:VYKCzXHk0
日本いつの間にか個人がにゅきにゅきと出てきてるからな。
日本人自身が選手を評価してないだけで。
追いつけ追い越せで、いつの間にか同等レベルには追いついてたんだな。
559名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:25:29.79 ID:V+OdYPRb0
さすがにセレッソはもう選手外に出せないだろう
560名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:26:49.18 ID:CTBXyGhA0
>>558
というかこの大会中に伸びてる感じがw
561名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:27:05.17 ID:aXZjiHUn0
糞ニワカは、
遠藤と扇原を比べる際に何故かゲームメイクだけを比較している。
扇原がボランチに入れば、遠藤の倍はあの位置で敵のフィードを跳ね返せるし、セットプレーの守備でも強さを発揮できる。
勿論ゲームメイク力は劣るけど今の日本代表には扇原のもたらすメリットの方が必要。
そもそも遠藤はオーストラリア戦で、あまりにも頼りなかったし、所詮は雑魚戦。
562名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:27:38.95 ID:IHaV76pQ0
本田「ちょ、ちょ待てよ」
563名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:31:23.21 ID:bh2goSkJ0
イタリアに移籍出来るって
まるでイタリアの方が日本より上のような言い方だな
564名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:35:09.64 ID:McHSP/PtO
>>563
とりあえずVVVより下のクラブはセリエAにはないだろ
565名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:38:47.88 ID:2tNilcfR0
昨日の扇原はプレー選択が完璧だったからね。

それと守備ブロックは吉田と扇原が構築してるんでしょう。
相手ボールを前線が追いかけてるときのポジショニングがいいんでしょう。
ここらあたりはTVでは写らないからわからない部分。
566名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:45:21.44 ID:2tNilcfR0
扇原と山口が攻め上がってボールを取られそうになって取り返してちょっと無理なシュートをやった場面。
オールドトラフォードのファンから拍手が出てたけど、あれはシュートもあるけど、
シュートの選択を褒めてるんですよ。あそこでゲームを切るのは非常に重要なので。
567名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:49:18.15 ID:cgr/WIRg0
奥義原は名波の再来と聞いて飛んできました
568名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:51:23.11 ID:8KECGXBV0
永井じゃなく扇原?東じゃなくて扇原?
569名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:55:52.63 ID:wogQ3j860
お断り済ます。
570名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:57:02.23 ID:aXZjiHUn0
>>566
あれは会場から「shooooooot!!」って要求が来てたから
シュート打った扇原に拍手しただけ
571名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:03:05.64 ID:AFAOHg7R0
扇原と公言しといて自分は蛍を狙うんでしょ?
しかしセリエて
572名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:03:06.14 ID:g5kZ1uzcO
監督と助っ人外人(ジンヒョン以外)が足を引っ張ってるから
本当、監督選びは大事やでえ…
573名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:05:18.41 ID:2tNilcfR0
>>570
会場の声が扇原に聞こえるわけがないだろ。しかも突然いわれて。マンUの選手ならともかくも。
上から見てたら裏がガラ空きだからここはシュートだってのが明白だったってこと。
574名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:05:23.34 ID:g5kZ1uzcO
まさかシンプリシオと扇原のトレード…
575名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:08:00.91 ID:c19Uq31p0
>>574
神父さまは完全にセレッソ所属だろうが
576名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:20:01.76 ID:aXZjiHUn0
>>573
は?馬鹿だろお前
会場要求→扇原シュート→会場拍手
扇原に会場の要求が聞こえてるかどうかなんてこと自体が、会場のファンには関係ないから
577名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:30:15.69 ID:2tNilcfR0
>>576
つまり、会場の要求に扇原が応えたんじゃなくて、会場の要求と扇原の考えが一致したから拍手。
578名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:55:17.69 ID:f3KInvyA0
扇原の髪質には憧れる。
直毛薄毛の俺からすると
579名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:55:19.89 ID:ZdFOilQt0
扇原は守備範囲は広くないし、というか守備に関してはまぁこんなものかぐらいだと思う。
ただこのチームにおいては遅攻の時は彼がリズムを作っているし攻撃への意識も高いし
上手く散らせるし、先日の試合ではプレースキックも左足のクロスも良かった。
そういった役割をさせたら同年代ではベストじゃないかな。
フィジカルと言葉の問題をクリアすれば(グアルディオラとかシャビみたいなスタイルでもいい)、
海外のクラブでポジションを与えられると思う。
5人のMFの中では一番出世するかもしれないよ。
580名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:22:43.13 ID:uyvbMtpi0
扇原の女の子走りは嫌いになれない
581名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:25:06.14 ID:LnkvcOGf0
扇原は守備に関しては、右往左往してる感じで消えてる時の方が多いよな
582名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:39:12.86 ID:yDBGsvTI0
扇原はないわw
あの程度のボランチは世界にゴロゴロいる
583名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:41:57.92 ID:aeB1oJZt0
吉田は中東が好みそうなCBだね
高く売れるぞ
584名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:42:41.71 ID:0BJ6wHWz0
ただ、1試合とか2試合とかで自信つけて
ものすごく成長することあるんだよね、選手って。
次のステージに行っちゃうというか。

今回そういう選手多いんじゃないの
俺めちゃくちゃ嬉しいよ。
U世代に足りないのは自信と経験だと思ってたし。

さらに下の世代の励みにもなってるし、
育成の厚みが本当に増してるってことの証拠だし。


まあもちろん韓国と当たって負けでもしたら
全て吹っ飛ぶわけだがw
585名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:43:50.94 ID:eT0aQDIt0
>扇原
見る目が有るのか無いのか
586名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 13:54:14.98 ID:fGI3IbXS0
ガツガツ、サッカーしないでお友達作りで行けば良い。
人の幅が広がる。それがサッカー人生を大きくするかもしれん。
人付き合いもサッカーも自己を表現する一つだと思えば良い。
587名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:44:44.64 ID:eCAHeerW0
>>579
日本みたいに走り回るチームはそうそうないから
チーム次第だろうね

日本だってFKのときに清武とコンビでかく乱できるし
コーナーうまいから貴重な戦力だよ
588名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:22:10.72 ID:c1SBtsTf0
宇佐美が大活躍したU-16豊田国際ユースの大会で
10番付けて宇佐美と逆サイドやってたのが扇原

超順調に代表でもステップアップしてると思う
589名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:24:35.97 ID:euMEzcCX0

イタリアは今止めておけ・・・
カルチョ好きだけど、イタリアは止めておけ
590名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:25:16.49 ID:efzYd/us0
アヤックスは今どんな気持ち?
ねぇねぇどんな気持ち?
591名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 23:34:32.61 ID:c8HAxv/9O
サッカーの代理人なんて割と誰でもなれる件
592名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:29:17.40 ID:wxe+j8Fj0
もし実現すれば、日本人CBで4大リーグ移籍は初めてじゃね?
593名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:32:46.12 ID:HwUc0BFR0
>>592
つ槙野
CBで一試合は出場してる
594名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:34:10.14 ID:6Kuxw29T0
セリエはいい加減マヒュアなんとかしろ
595名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:35:37.07 ID:wxe+j8Fj0
>>593
1試合。専門じゃねーじゃん
槙野は左SBだし
596名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:37:03.89 ID:nD+QvYFBO
>>1
扇原もオーケーなら、蛍も行けるな(`・ω・´)
597名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:37:43.12 ID:HwUc0BFR0
>>595
最初はCBとして行ったんじゃなかったっけ
その一試合で見切られたけど
本人も代表で層の薄いCBに食い込むって張り切ってた
598名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:38:41.69 ID:AtAwuua30
ミランとインテル以外なら行く勝ち無いよね

ギリでラッツィオかな

ユーベは八百長が多いから止めとけ
599名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:39:49.72 ID:UR5qEV1h0
イタリア上から目線w
600名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:41:14.44 ID:fxxx2HRc0
エジプトの6番、フィオ移籍だっけ?
あれでフィオに行けるなら吉田なら余裕だろ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:41:58.61 ID:wEeFhAba0
扇原はエジルになれる逸材
602名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:43:10.32 ID:Tu1XdhM00
少なくても扇原も蛍も
キソンヨンよりは明らかに格上だな
603名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:47:16.09 ID:frsIcgc1O
マンU、インテル、バイヤンまでは日本人が到達しちゃったから
後はレアル、バルサに日本人が行ったら日本もサッカー先進国の仲間だ。

今のオリンピック世代には厳しいかな?
604名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:52:43.81 ID:ByaplJSU0
セレッソは若い人材どんどん持っていかれるなwこんだけ次から次への育つのは凄い
605名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 08:54:24.65 ID:9LHHI2pmO
イタリアならドイツいった方がいい

イタリアはスターいないし八百長だし
雰囲気最悪だよ
606名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:00:52.16 ID:CYOvjGeY0
国自体がやばいのにイタリアいく意味あるの?
607名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:24:13.73 ID:7owJWbQAP
ブンデスじゃ守備の修行にはならんだろ…
608:2012/08/06(月) 09:45:01.76 ID:g+mS9gaNO
移籍だけなら俺でも出来る…

問題は活躍出来るかどうかだろ。

イタリアは辞めといた方がいいと思う
609名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:50:51.29 ID:/A5yT7lh0
扇原はセレッソをぬけだせ ていうかセレッソの育成力はんぱないな
ポギョンは韓国にはかかせない選手だし
610名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:52:12.42 ID:VkPK2SJSO
>>578
あんなに大量に存在した髪の毛が今ではどこに行っちまったんだかってサッカー選手は結構いるぜ
611名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 09:55:12.73 ID:04HbYPcK0
吉田程度じゃセリエで守備は無理
612名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:14:41.41 ID:g7Z1+/Yi0
イタリアより日本人はドイツの方が合う気がする
そこからだな
613名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:23:00.23 ID:wl3QhJTI0
吉田もついにカナテチオか、宗熱
614名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:23:16.71 ID:QYEpCizs0
>>598
にわかインテリスタの俺としてはセリエ下位クラブに行ってほしい
そしたらEU外枠から外れて移籍楽になるから

そこで認められる必要は有るけどな
615名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:32:30.68 ID:O2f1obKIO
吉田もついにイマラチオか。胸熱
616名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:34:43.54 ID:DliAYgcR0
大抵代理人ってFIFA公認だよな・・
617名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:35:57.06 ID:q9MceNDg0
吉田のOAは大正解だったな
618名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:36:58.01 ID:+TLboWR20
相変わらず上から目線やな

南蛮人は馬鹿ばっかり
619名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:44:18.89 ID:jlPTCjQ80
DFとボランチが行くリーグとしてなら、今でもセリエが最高だろな
プレミア行ってもまともなサッカー脳は育まれない
620名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:46:35.69 ID:2UwIVu/50
今大会の吉田絶好調だけど、
就活兼ねてたんだな。
そりゃ気合いはいるわ。
メヒコ戦完封すりゃ、いいとこいける。
621名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 10:48:08.31 ID:NPrxp6Ei0
掘り出し物は山口のほうだろw
慣れればあれだけ淡々とやれてるんだし
622名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:20:41.17 ID:KlL0iKEp0
吉田って23歳なのになんでOAで出てんだ?
623名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:28:21.68 ID:L1m7oyX70
吉田の評価が高いのは山口が猛烈に仕事してるのも大きい。
今大会バイタルで自由にやられる場面がほとんどない。
624名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:34:33.28 ID:LgdFK9vtO
ボランチはイタリア語出来ないと無理なイメージがある
625名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:35:14.48 ID:7FYIQ9QK0
>>622
誕生日の関係らしい
626名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:35:55.51 ID:wtrP66fm0
山口ってイタリア好みのような気もするがサイズがネックになってるのか?
627名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:42:39.15 ID:7owJWbQAP
>>622
今年の12月末までに24歳になるとアウト。
遅生まれは来年の1〜3月で24歳になるので同級生でもセーフ。
628名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:44:27.07 ID:76gDmFdr0
吉田が入ったからこそ鈴木や山口が躍動してるとも言える
629名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:49:27.65 ID:+TLboWR20
>>461
シャルケやろ
630名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 11:57:16.63 ID:q9MceNDg0
>>627
それ早生まれって言うんだよ
631名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:08:36.87 ID:KwH8n3440
やっぱり若いからだろうな〜一試合からの吸収力が半端ない
吉田は変わった確かに
632名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:14:43.26 ID:gD4zJigf0
>>604
セレッソは商売がうまければ、セリエのアタランタみたいだよな。
633名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:16:29.35 ID:VVyW/XrR0
イタリア行くくらいなら日本で試合に出続けたほうがまし
634名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:52:12.10 ID:aqvRhZKl0
扇原と山口絶対に間違えてると思うんだけど
635名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:53:16.95 ID:76gDmFdr0
>>634
イタリアはレジスタ大好きだから扇原であってるだろ
636名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:54:51.09 ID:bSr40TeT0
>>634
間違えてないと思うぞ
キックが上手い選手ってのは本当に希少
637名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 12:58:13.65 ID:7owJWbQAP
山口みたいなのは国内にたくさんいるしな。
もっと汚いプレー得意なのが。
638名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:12:45.23 ID:IES6hInj0
U-23同士の試合だけで決めるクラブねえだろお
そもそもこいつら、OAはともかく、Jでも微妙なのばっかじゃん
永井だってこの中じゃ抜けてるけどJの中じゃ全然自由にやらせて貰えないじゃん
ぬるい守備のリーグいけばいけるかもしれないけどさ
639名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:32:52.68 ID:OzgF0znk0
>>300
五輪の頃の本田と遠藤は大した事無かったんだがなw
遠藤に至っては本大会に選ばれて無かっただろw
中村と小野は予選で無双してたから別格だったけど。
640名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:39:12.32 ID:JIosZ0SU0
>>634
イタリアはトゥーロンでも扇原に注目してた
641名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:41:51.59 ID:lyFgLS1aI
>>598 いや、ユーべ以外行く価値ない
642名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:43:45.55 ID:VFtfMw260
俺予想
マヤの移籍金1200万ユーロ
643名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:47:15.07 ID:Pt6d+hwkO
清武の名前がでないのはなぜ
644名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:48:28.99 ID:JX+y8MmF0
吉田のとこの会長大喜びだろうな
今頃シャンパンあけてんじゃねーか?
645名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:50:23.18 ID:Wx4Bo5Lg0
>>643
今注目したって移籍する訳無いだろw
646名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:51:59.78 ID:bFLlrGj10
扇原はまだ海外でやる必要はないわ
今はJで試合に出て成長するのが必要
647 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 13:57:23.97 ID:W/bDLWHF0
インテルで長友との凸凹DFコンビ見たいなw
648名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:59:36.12 ID:D7CVmd1r0
イタリアとか罰ゲームすぎる
649名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 13:59:39.11 ID:wFNxLchN0
>>644
わざわざ会いに来てお褒めの言葉いただいたみたいだぞw
650名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:01:23.34 ID:OczVWBjG0
マヤはどこへも行くな
ここにいろ
651名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:06:20.22 ID:wFNxLchN0
>>642
200〜400だろ、DFだし
652名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:09:04.23 ID:9u39WTv/0
>>650
ネットでブログ書いてろってことか
653名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:15:58.20 ID:7owJWbQAP
>>649
吉田は英語も喋れるから、普段から会長から色々相談されてるらしいぞ。
チームの事とか、日本人選手のこととか。
654名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:17:51.06 ID:7owJWbQAP
>>651
長友が600万だから、最低でもそこからスタート、この会長ならそう考えてる。
本田売ってスタジアム立てた会長。
655名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 14:36:04.58 ID:RGUiOHyy0
ID:GDcYyZEu0
656名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:24:01.22 ID:wFNxLchN0
>>654
600で更に枠使うとなるとキツイな
今季は早めに結構数動いてるから予算残ってるとこも・・・
イタリアでやれる実力はあるし、経験すればかなりいいDFになるんだが
657名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:27:21.18 ID:iOnUyV+30
今更、イタリアなんかやめておけ。ほんと泥船だよ、泥船。
658名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:29:54.20 ID:AHJ6+kYp0
いやいや
イタリアはいいから
659名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:34:58.57 ID:7owJWbQAP
吉田は代表を非常に重要に考えているから、
W杯と同様ジャッジがゆるくて、
汚いプレーを許容するセリエやリーガがいいと思うよ。
660名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:42:32.28 ID:v7dPV8X80
>>4
熊谷はグランパス入りが決まったらしい
 
 
661名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:48:47.25 ID:GysiXC1I0
A代表でも通用する?>セレッソボランチコンビ
なるべく早く遠藤長谷部のポジションを奪うべき
ボランチサブで頭一つ抜けてるのは細貝くらいかな?
U23だからってのもあるんだろうけどオリンピック見る限り扇原も山口もほかの国の選手に比べたら頭の良さが別格だと思う
662名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:55:51.98 ID:5OeBDnZd0
山口と扇原がポタラで融合したのが本田ってことだよな
663名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:07:41.41 ID:dXcQtFkl0
扇原、背が高いせいでプレイが優雅に見えるせいか、レドンドを思い出させる。
664名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 16:12:34.02 ID:QthDo9t00
吉田選手大好きになっちゃったんですけど、この限定ポスターと生写真ってもう手に入らないんですか?欲しい!
かっこいいー!!
http://dev.tvlife.jp/info/staff/wp-content/uploads/2012/06/IMG_1330.jpg
http://dev.tvlife.jp/info/staff/wp-content/uploads/2012/06/IMG_1329.jpg
665名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 17:16:34.85 ID:Bsxj4vFV0
守備的な選手ならイタリアはいいんじゃない? 腐っても鯛だよ
666名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:00:59.46 ID:8LqxLAeu0
>>665
うむ、鮮度が命の魚だが
冷蔵庫の無かった時代でも
鯛だけは1日経ったのが美味いと言ったそうだからな
667名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 20:25:09.16 ID:haW6RMsH0
>>616
てゆーか公認じゃないと代理人できなくね?確か試験あった。
668名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:31:14.86 ID:fcqTBoNDO
あれ、お前ら扇原って奴叩いてなかったっけ?

お前らの言うことはホントあてになんねぇなぁ
669名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 22:42:55.63 ID:76gDmFdr0
>>668
山村は叩いてたが扇原叩いたことはねーよ
どうせ鹿サポだろ
670名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:09:34.20 ID:GVDAyfGP0
このチームで一番守備上手いの徳永だと思うんだが
ぜんぜん注目されないな
671名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 23:20:42.83 ID:76gDmFdr0
徳永は年齢が年齢だからマーケット的にね
672名無しさん@恐縮です:2012/08/07(火) 00:42:39.23 ID:ZqFrwFph0
扇原はスピードとアジリティないのが残念。
せめてアジリティだけでももうちょいあれば・・・

セレッソサポとしては、海外行く前にタイトル獲ってほしい
673名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:30:02.26 ID:1+PUz7Jo0
扇腹糞すぎ
674名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:45:40.89 ID:JnZtivo40
扇原はやきう顔
675名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:54:56.57 ID:JsDlHatY0
戦犯:扇原
676名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:55:21.74 ID:c0jerDFe0
扇原しね
677名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:55:51.92 ID:3qNt1QF00
扇原糞過ぎ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:57:17.02 ID:EMTA4WPq0
扇原はなくなりましたwwwwwww
679名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:57:44.78 ID:Tmh32XHU0
まぁあんま叩いたるなや
完全に疲労と緊張でテンパってた
680名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:57:56.58 ID:5pmqEa6AO
扇原はないわwww
681名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:58:26.65 ID:h9m2PFdiO
何コイツ
682名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:58:40.26 ID:7KASmxUxO
イタリアさんはこんなの欲しいの?シュート、パスが糞の扇原をwww
683名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 02:59:39.97 ID:TpX5CNoYO
扇原は恥ずかしいから国外から出すなよw
684名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:00:13.36 ID:UVersh7g0
こいつプレイスキック以外何もないやん
組み立てできないくせに意気がんな
685名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:01:19.05 ID:zxaotw34O
戦犯扇原w
チャンスで敵にパスする奴でっせw
686名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:01:26.26 ID:IiCpyxRq0
オベルト・ペトリッカ氏が活躍の撤回をした

この二人はミスが多すぎる。イタリアでは活躍できないだろう
687名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:01:33.78 ID:pYS/cToi0
扇原が駄目なのは今回に限ったことじゃないからなぁ
688名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:01:52.92 ID:Ft5sxlyR0
吉田麻也、君にはVVVが似合っている。
689名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:01:54.93 ID:ysg6hv4N0
実質、扇原で負けたな
海外移籍も消滅…
690教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/08(水) 03:02:08.28 ID:ROZtcTIx0
| ∇ ` )。。oO( >>1 ばーかばかばーか
691名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:02:13.46 ID:vv7Os/lX0
受け身がうまいよねw
692名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:02:13.73 ID:ZxujTuxr0
どうみても権田の選択ミス
DFじゃねぇよ・・・1-1の局面で
なんであんな緩い玉手投げしてんだこのカスキーパー
縦ポンか、中東でおちつかせるよ。てめぇGKの役割わかってねーなマジで
死ね戦犯権田
693名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:02:14.47 ID:dduWAqtG0
前線中盤の鬼プレスが無いとこんなもんだろ
目覚ませよwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:02:16.43 ID:+dee0zNR0
パス引き出し回数 山村>扇原
ボール奪取回数  山村>扇原
パス成功率    山村>扇原


どーみても山村でしたww

扇原が山村レベルでボール奪えれば何の問題もないのになww

ついに戦犯ww

そしていつものゴールライン割タッチライン割パスwww

どこがセンスだよww

ゴミセンスww
695名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:02:22.34 ID:hohjuE2sO
マヤは分かるが扇原はないわ!!
696名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:03:45.75 ID:iMr8OImE0
あのスタイルでサイドチェンジは失敗がデフォじゃキツいぜ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:03:49.23 ID:dnQohCvZO
>>679
うむ。
今大会初失点だったからな
698名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:04:02.49 ID:+dee0zNR0
ねーねー?
擁護してた扇原厨どこいったの??


自陣PA前で切り替えするってセンスなの??wwww

ユースの練習試合でもそんなプレーしてないよ?www
699名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:04:05.21 ID:MogsC0CI0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  扇原はイタリアに移籍できる
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
700名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:04:06.40 ID:YM+aXT+xO
扇原入れたらカテナチオ…勝てないちお(´・ω・`)
701名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:04:15.50 ID:jRqHJYSv0
扇原雑すぎ。勝手にシュート打つな
702名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:05:30.42 ID:T3jBrzk70
ドイツからイタリアはどれくらいの距離?
頻繁にウッチー成分を補充できるところじゃないと二人のコンディションが下がっちゃうよ
703名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:09:07.05 ID:+dee0zNR0
すげーーーwww

扇原はセンスあるよ(キリ

縦パス17()だからな←成功率無視wwwww


って言ってた擁護消えたあああああああああああああwwww


山村の方が上じゃんww

どこのばかだよww

ドリブルもしねーわ、ボール取れないわ、パスミスしまくりのあげくの果てには切り替えしで奪われて失点www


ゴミすぎるwww


もう2度と桜から出ないでくださいwww


サッカーセンスとテクニックが足りなすぎですww
704名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:12:45.61 ID:WBxLldEw0
青木
705名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:14:42.47 ID:236xnB9i0
扇原は今大会を最後に代表で見ることはないだろう
706名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:31:03.10 ID:SdBc5McW0
ドーバー海峡に静めてこい。たのんだぞ。
707名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:31:40.24 ID:UqYIE6Jd0
どっちもないわ
708名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:39:27.11 ID:OZpbFvlt0
今日の試合のことは、今後一生言われ続けることになるんだろうな
709名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:40:13.10 ID:dEm61oPB0
この1プレイで扇原の未来は閉ざされたよな…残念だがこれが現実だった
710名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:41:14.30 ID:1E1W1Dor0
扇原なんて冗談だろ
こいつ一体何回ミスしたんだ?
カウントしきれない
フリーでも満を持してパスミス
プロのレベルじゃないよ
見ていて恥ずかしくなった
711名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 03:41:21.46 ID:6xDiCkCM0
無理無理

A代表に新たな戦力何人か見つかったなって思ったけど
勘違いだった

大事な試合で気迫のカケラも無い連中
使えないわコイツら
712名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:34:59.91 ID:+dee0zNR0
遠藤といいセンスとか言ってるやつほど苦しい時何もできねーよなww

苦しいことから逃げようとするプレーになるww

結局遠藤や扇原はサッカー選手じゃないフィジカルなんだよ。もっさりしてて走らないw

走行距離でごまかしてるからなww

ボール際が弱いとこも似てるwww

セットプレーでうまいと思わせるとこも似てるwwうまいと思わせといて縦ポンがヘタなとこも似ているww

ドリブルしないとこも似ているww

ボールが奪えないとこもそっくりwww

遠藤とか扇原は代表とかにいちゃいけない。まじ勘弁。

重要な試合ではセンスは役に立ちませんww

重要な試合では玉際の強さと正確なプレーですwww
713名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:35:49.40 ID:NOEghi4J0
吉田はわかるが、扇原はどうかねぇ・・・?
714名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:35:56.63 ID:YzMC5KGI0
今日の試合をみたら考え方かわるだろ
715名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:36:30.74 ID:6u2v95ZK0
扇原?
イタリアに何しに行くの?
サッカー選手止めてピザ職人にでもなるの?
716名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:37:12.42 ID:NOEghi4J0
>>714
まぁハイプレスサッカーでずっと来てたからねぇ。今日はそれが限界に来てたってこと
スカウトもそのくらい分かってるっしょ
717名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:38:33.85 ID:HGeqNZZz0
吉田と扇原

今日はボロボロでした
718名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:38:50.59 ID:7OAMyZiD0
吉田も大概だわ
今日も集中切れてたじゃん
719名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:39:38.12 ID:5Q6sfiZ30
疲労は言い訳に出来なかったな、メキシコもセネガル戦は死闘だったし。
そもそもメキシコと基礎体力で大きな差が有った。
メキシコはスタミナが有ったが、日本はメキシコ戦前半でもうガス欠。
720名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:39:41.84 ID:dU2zpst80
身長があって左足が上手いけどそれだけだよな
扇原て
パス通らないし遅いしCBのほうが良くないかな
721名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:39:51.02 ID:mehLuRZy0
扇原?VVVで5年やってからの話か?
722名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:40:04.97 ID:+dee0zNR0
>>716
扇原はチームがハイプレスで機能してても同じようなミスだっただろ?

いったいどこを評価できるんですかーーー?wwもしもーし?ww

山村以下のパス成功率だったのは明らかだよww

723名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:43:20.15 ID:RD+C/fkN0
扇原はとりあえず体鍛えないと通用しない
逆に言えばガチムチに鍛えたら凄い選手になる
長友に弟子入りしろ
724名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:44:10.01 ID:UEGy7lri0
ペトリッカ氏「人違いでした。扇原じゃありません」
725名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:45:32.58 ID:2qeKKjGr0
見る目ないな
扇原ばかりに批判行ってるが吉田も酷かった
726名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:46:10.57 ID:g+xVJsgiO
審判イタリアの人だった気がする
727名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:47:35.24 ID:JQ5CQhRa0
扇原・・・
728名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:48:06.32 ID:OMXpO+t40
ないわーwww
扇原ないわーwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:50:23.73 ID:tKB76xoQO
扇原ってスポーツ選手なのに凄い弱そう
730名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:50:27.52 ID:+dee0zNR0
バカ擁護撃破ww

やっぱり俺のサッカー観が正しいことが証明された日だったww

扇原なんかセンスとか言う前に技術もフィジカルもなさすぎww

よくそれでプロに引き上げたなww桜もキチガイww

このスレの始めから読んでみろよww

今日のゴミみたいなプレーを俺様が的確に指摘してるよww

センスある(キリ)とか言ってるやつらと違ってまったくブレてないww

いつかはこんな戦犯すると思ってたよww

まぁコネる。ボランチ失格という言葉がそれに値するなww



731名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:51:14.59 ID:fC5QyXXc0
すみません白紙に戻してください
732名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:52:28.51 ID:tek2bg+z0
イタリアンジョーク
733名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:53:53.25 ID:opiqc7/NO
今日はどっちもダメだったな
734名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 04:58:05.43 ID:aWcZ1rTTO
扇原じゃなくて山村なら…
735名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 05:13:17.70 ID:LcrN/7gg0
代理人 ごめw w w やっぱナシでwww
736名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 05:17:19.54 ID:R48ja4OH0
扇原ハイ消えた
737名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 05:36:32.47 ID:Qe1dbPfE0
738名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 05:46:01.41 ID:+52qPFyd0
やっぱ扇原ヤラかしたか
739名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 05:51:56.53 ID:RXGBrvp00
やっぱ扇原が中盤プレスかけられてるときにコネるとダメだな
コネ原だめすぎ
740名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 06:06:33.54 ID:ZTDRh7890
さて卵腐らせとくか
741名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 06:09:29.77 ID:mc7Zcbrk0
今日の扇原を見てもそう言えるか?代理人よ
742名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 06:10:53.31 ID:dPDdIs7K0
なに切り替えしてんのよ
743名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 06:14:42.60 ID:zxaotw34O
敵にパスする選手が必要ですか?w
744:2012/08/08(水) 06:25:02.79 ID:GWIm9AhmO
やっぱ撤回でインポルタンテ
745名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 06:27:15.02 ID:mc7Zcbrk0
移籍するのは吉田だけで
746名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 06:50:00.19 ID:+dee0zNR0
>>739

コネ原wwww


それだwww


パスミスメーカーコネ原www
747名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 06:50:28.75 ID:yAUHjSOn0
扇原はなくなったなww
まあ代理人は代わりに同じセレッソの柿谷に注目しとけ
748名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 06:53:45.09 ID:U9XZ24Do0
結局スカウトが見てるのは
自分とこのチーム戦術に合うかどうか、煎じつめると
その一点につきる。
負けようがミスしようが、扇原は多分移籍するよ
俺は山口の方が優れてると思うし、なんで扇原?
と思うクチだが、プロの目はまた違うんだろうな
749名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 06:53:54.36 ID:wySDxSzq0
扇原はマフィアの圧力でわざとチームが負けるにはいい要員とか?w
こねるはパスは下手だわいいとこないような
750名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:15:22.73 ID:Q5WFeMOC0
権田はトルコリーグにいけ
751名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:31:56.79 ID:K2y2MAWb0
ペトリッカ「扇原の名前など一度も出していない。マスコミの捏造」
752名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 15:52:21.29 ID:EAbhUqPn0
権田はPリーグだろ
753名無し募集中。。。:2012/08/08(水) 16:32:48.61 ID:AXtWvS+6O
山口は鈴木啓太コースだろ
754名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 17:48:28.95 ID:DVUqJvBt0
鈴木啓太てだれ
755名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 17:54:30.71 ID:aWcZ1rTTO
>>753
啓太と萌の違いは複数のポジションが出来るかが大きかったな
山口は守備的ボランチ以外厳しそうだからJリーグでは十分需要があるけど海外や代表は厳しい
756名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 17:57:44.00 ID:V2ayTRSU0
>>755
山口は元は攻撃的MFだと知らんにわかか 他もやってるし
757名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 17:59:18.91 ID:Glm80vFEO
鈴木と細貝の一番の違いは足元でしょ
いくら守備専とはいえ、シンプルなつなぎも危なかっしぃのは話にならない
758名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:01:26.96 ID:CtpeR8Am0
プロの選手の試合で、ボランチがあんだけパスミス繰り返すの
始めて見たかもしれないわ。
本来楽に繋がなきゃならないポジションであんだけパスミスあったら、
試合にならないよな。
相手のハゲとの差が、ポゼッショと試合結果にそのまま出た感じだったな。
759名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:02:34.76 ID:hfJg45Dd0
代理人「ん〜やっぱどっちも無し!」
760名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:07:32.37 ID:aWcZ1rTTO
>>756
つまりプロ入りした時にトップ下ならトップ下の実績がなくても通用するんだな。
吉田麻也がユースから上がった時はボランチや2列目だから吉田麻也はトップ下で活躍出来るわけかw

やっぱ玄人さんの意見は参考になりますわww
761名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:08:43.43 ID:3GegHuDM0
扇原ならパストーレくらいにはなれる
762名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:11:04.87 ID:f7DeC6gE0
お前ら扇原批判してるけど、扇原外したらそこに山村さんが入るんだぞw
763名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:11:09.52 ID:imHlo0fVO
扇原はNMBに行け
764名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:12:30.01 ID:EclD9YFa0
山村と扇原はどっこいだろ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:15:38.63 ID:V2ayTRSU0
>>760
ほらひっかかった、サイドバックでも試合出てる
766名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:23:18.79 ID:mH/2mPFU0
あれは扇原じゃなく権田のミスだろうが
767名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:24:27.86 ID:A8N3O9tr0
権田はU-8から出直せ
768名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 18:27:43.44 ID:KZZXjoA70
権田は吉田に胸ぐら掴まれて持ち上がられた後に
NZ戦の子に突っ張りうけないとね
769名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:32:58.57 ID:Mr+8Xl/B0
権田失せろ

判断のミスはプレーのミスと本質的に異なり無視できない
770名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:39:48.03 ID:Mr+8Xl/B0
あの場面で扇原にパス出すか?
権田A級戦犯
771名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:43:25.46 ID:9lHyYpuC0
【日本・メキシコ】メキシコに敗れ涙を流す扇原選手(左)に声をかけるGK権田選手
http://amd.c.yimg.jp/im_siggV1MdIOs_uTfc2d0PKNUhbA---x322-y450-q90/amd/20120808-00000041-mai-000-2-view.jpg
772名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:43:55.67 ID:DIkWFE/iO
権田みたいのは今後A代表に定着しない方がいいなあ
他の能力が平均より上でも、あの判断力の悪さは一発勝負では使えない
773名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:46:01.70 ID:9gQTnNom0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286457.jpg
・まず権田が出した時は後ろから追いかけてる敵は居ても囲まれていなかった
・扇原の前には大きな空白地帯が広がっていた(カウンターチャンスの証明)
・大津まで一直線だった(カウンターチャンスの証明)
・扇原は前向いてドリブルをしている(QBKは捏造)
・ドリブルの前に、大津へクリア気味のパスなど色々あった。しかしドリブルを開始した(権田の責任から扇原の責任になった瞬間)
・鈍足なことを自覚し、猛烈に迫ってる敵の勢いを利用し、ターンをし後ろから追っている敵を交わそうとする(ターンせざる得ない状況は嘘。能動的プレー)
・仮にこの敵に奪われてもゴールからは程遠く失点の可能性は少ない(権田の無罪)
・扇原はターンで身体からボールを大きく離す(基本技術の未熟さ。決定的ミス)
・権田が出した状況時にプレスもかけず歩いてる、つまり関係なかった敵にボールをプレゼントする。いい位置でもらったその敵はシュートし失点となる(失点の原因)

・仮に権田と清武ならこのような失点は起きないだろう。清武はターンしたならちゃんと身体の側にボールを置くだろう。

扇原にしかできない失点なのである。
774名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 19:52:01.31 ID:Gl45Fuq/0




セレックソのオタは>>773をよく読んでおくように。




775名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:07:33.14 ID:eXpP9Z4lO
権田って何で叩かれてんの?
権田はあしなが基金に毎月10万円寄付してる人格者なのに
嘘だけど
776名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:23:12.40 ID:FrwGBEig0
権田のコロコロのせいで扇原の移籍がなくなってしまった・・。
権田は胸ぐら掴まれるべき。
777名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:32:33.41 ID:cpMqUXDs0

>>773

なるほど。
それなら扇原わるいな。
778名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:35:02.60 ID:KyjjYu6Q0
>>775
すげー立派だな
779名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:39:16.53 ID:+i1Aaneb0
権田のバカ嫁なんとかならんのか
勘違いしすぎだぞ
780名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:46:33.76 ID:nLV1Nveq0
>>30
ウディネーゼは強いぞ
781名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:17:27.15 ID:z+R35yhN0
まあどっちにしろ延長で負けてたっぽいけどな
メキシコ強いわ
782名無しさん@恐縮です
>>66
長友さんチッス